X



【歴史】スペイン追放のユダヤ人、オスマン帝国を目指した訳…異教徒に寛大、オスマン帝国の強大化はレコンキスタのお陰? [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/10/27(火) 19:42:27.74ID:XDGpcOgr9
 オスマン帝国は1299年に建国され、1922年に滅亡し、現在はトルコ共和国に替わっています。長期間にわたりアジアとヨーロッパの両方に領土を持つ帝国として機能しました。

 オスマン帝国の最盛期は16世紀とされ、それを体現したのは、スレイマン1世(在位 1520〜1566)であったとされます。スレイマン1世の時代のオスマン帝国についてはすでに連載第31回で述べたように、1529年にはハプスブルク帝国の帝都であるウィーンをあと少しで陥落させるまでに至るなど、ヨーロッパ人を震撼させたのです。

 では、オスマン帝国はなぜそれほどまでの強国になれたのでしょうか。今回は謎を、ユダヤ人移民の存在に注目して探っていきたいと思います。

■ スペインを追放されたユダヤ人

 1469年、イベリア半島に位置するカスティリャの王女イサベルとアラゴンの王子フェルナンドが結婚しました。10年後の1479年には両国は統合してスペイン王国となり、同王国は2人によって共同統治されることになりました。そしてスペイン王国は1492年1月、イスラーム教国ナスル朝の最後の拠点グラナダを陥落させ、イスラーム勢力はイベリア半島から撤退します。これにより、キリスト教国家によるレコンキスタが達成されました。

 長期間にわたり、スペインには、イスラーム教の信者であるムスリム、そしてキリスト教徒、さらにユダヤ教徒も住んでいました。イベリア半島はこの3つの宗教が混在する地域だったのですが、この時、ムスリムだけではなくユダヤ教徒もスペインから追放されたのです。スペインがカトリック国として知られるのは、そのためです。

 ユダヤ人は、商業や金融に秀でていたばかりか、国家の財政についても大きな役割を果たしていたとされます。その彼らが追放され、いなくなってしまいました。このイベリア半島を追われて世界各地に散らばっていったユダヤ人をセファルディムと呼びます。

 スペインの地を追われたユダヤ人は、いくつもの地域をさまよい、ヨーロッパ内部に定住していきます。そして、スペインを追放されたユダヤ人の最大の移住先となったのがオスマン帝国だったのです。

 そこで発揮されたユダヤ人の商業力は、オスマン帝国発展の要因の一つになりました。

■ 移住を余儀なくされたユダヤ人

 スペインから追放されたユダヤ人の数は、15万人から40万人くらいまでと、いくつかの説がありますが、およそ20万人というのが妥当な数だと言われています。いずれにしても相当な人数です。

 その中には、スペインの隣国、イベリア半島の西端にあるポルトガルに逃れたユダヤ人もいました。ポルトガルは、当初、改宗しないユダヤ人に寛大な態度を取っていましたが、やがてスペイン以上に厳しい態度をとるようになります。さらに1536年になると、ユダヤ人を根絶やしにするために、異端審問が開始されます。その刑罰は大変過酷であり、改宗しないユダヤ人たちは、生きながら焼かれたと言われています。

 こうしたことから、イベリア半島に残ったユダヤ人は、ユダヤ教からカトリックに改宗するしかありませんでした。

※省略

 新世界に移住するユダヤ人もいました。彼らの多くは、表向きは別の信仰を持っているものの、現実にはユダヤ教を信じており、「隠れユダヤ人」(crypto Jews)といわれる人々でした。彼らがポルトガルの植民地のブラジルからニーウアムステルダム(現在のニューヨーク)に到着したのは1654年のことでした。これが、ニューヨークにおけるユダヤ人コミュニティの発祥とされます。

※省略

■ 異教徒に寛大だったオスマン帝国

 現代のイスラーム教について、「他宗教に不寛容で戦闘的な宗教」というイメージを持っている人もいるかもしれませんが、それはイスラーム教本来の特徴ではありません。本来、イスラーム教は他宗教に寛容で、中世のムスリムはキリスト教徒やユダヤ教徒と共存していました。

※省略

 実際、16世紀にオスマン帝国の経済力が上昇した背景には、ユダヤ人の力がありました。彼らは地中海、ヨーロッパの商業ネットワークに通じていたばかりか、多くの言語を知っており、貿易商人として重要な役割を果たすことができたからです。また、オスマン帝国内の都市で、ギリシアの大都市テッサロニキに住むユダヤ人は、科学・技術に大きな貢献を果たしました。

 さらにオスマン帝国のユダヤ人の中には、スルタンへの助言者として有力者になる人たちもいました。(続きはソース)

10/24(土) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201024-00062650-jbpressz-life
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201024-00062650-jbpressz-000-1-view.jpg
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:45:08.03ID:fWpgGMzM0
┏( .-. ┏ ) ┓
【10月29日/インターネットの日】


*この日迄に、日米界隈は
最後の選択を迫られている

その理由とは
私=地球を惨殺する日が、10月29日だからである

--

選択肢》
・レインボーブリッジを経由する
 ブラックホール逝き

  or

・有明方面行き
  ※蟻の役目が明ける
  ※蟻(不思議の国のアリス)と呼ばれる
   働き蟻の女王である私の解放
  ※アナと雪の女王の
   「蟻のままの 姿を見せるのよ〜♩」
(9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1320891856293511168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:45:34.00ID:avxBKhNj0
> 改宗しないユダヤ人たちは、生きながら焼かれた

改宗したユダヤ人も、拷問であることないこと白状させ、異端として殺して財産を奪ったんだよ。
そもそも、異端審問所設立の目的がそれだったと言われる。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:47:39.56ID:avxBKhNj0
改宗した元イスラム教徒の扱いはそれほどひどくなかったという。
奪える財産があまりなかったせいかもしれない。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:48:45.33ID:ZUniMhU+0
在日のおかげで日本経済が発展したのと同じようなもんだな。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:49:00.77ID:dIkJIJMY0
オスマン帝国はみな商才に長けていて、帝国内にはユダヤ人のライバルだったギリシャ人もいて勢力を誇っていました
ヨーロッパで勢力を伸ばしたユダヤ商人のイメージを引き摺りすぎ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:51:24.20ID:C+UEaMjF0
>>1
現代のキリスト教原理主義の凶悪さ頑迷さも
これとさほど変わってないな

イスラム教徒のことを言えない
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:54:40.68ID:cOvIvXOB0
殺さなかっただけで、ジズヤはボッタくっていたんだろwwどこが寛大なの?ww
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:57:59.98ID:avxBKhNj0
>>13
拷問して殺して財産奪うのに比べたらずっと寛大。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:00:18.07ID:dIkJIJMY0
ちなみにプロテスタントを支援したのもオスマントルコ
オスマン帝国がなかったらプロテスタントはいまごろ消滅していた
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:00:57.11ID:Xvk9IHy60
オスマン帝国は
中央アジアから移住してきたチュルク系なので
ユダヤ人に免疫なかったし実利主義だから、ある意味当然。

しかし、現代分子生物学からいうと
ユダヤ教にこだわらなければ、イスラエル民族は
イエメンを中心にアラビア半島の主要民族なのも事実。
ムハンマドもサウド王家も遺伝子的にはイスラエル民族。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:06:16.67ID:Xvk9IHy60
>>19
なりすましや騙りが多すぎるので
父系遺伝子を民族定義にしてる

出自が一緒なので

しかも、イスラム教もユダヤ教の分派で神はyhwhだし
問題はなかろう。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:07:20.75ID:iT1WnfZK0
イスラム教の国々は異教徒の居住者からジズヤと称する人頭税取ってた
異教徒であることに寛容とかそういう話ではなく改宗されると課税対象が減ってしまうのでむしろ改宗などせずに異教徒のまま税金払い続けて欲しいってのが本音だった
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:07:39.02ID:avxBKhNj0
>>21
うん、イスラム教は復古ユダヤ教。復古神道が神道ならイスラム教もユダヤ教。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:07:50.39ID:XPwyzNDI0
ユダヤ人行くところ国栄える
ユダヤ人去った国衰える
波動理論?
ユダヤ人が移動してただけやん
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:08:35.20ID:vNtqBrm+0
ソロモン=スレイマン(トルコ)=ソレイマニ(イラン)
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:11:05.99ID:sLMFjLdI0
オスマン帝国 略して
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:11:20.50ID:avxBKhNj0
ヒュッレムとかマヒデブランとか、お前ら知ってっか?w
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:11:35.34ID:vNtqBrm+0
ユダヤ系トルコ人、今ほとんど出て行ってるな

イスラエル 28万人
トルコ 1万5千〜2万2千
アメリカ 1万6千
カナダ 8千
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:12:00.83ID:HjCnOXNn0
時代、場所問わず嫌われっぱなしなのがスゲーよユダヤ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:13:47.00ID:dIkJIJMY0
>>21
もそっと勉強しんさい
民族を形作っているのは受け継がれる同胞意識だけ
その主要な要素が信仰である場合は血筋など何も問題にはされない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:14:57.95ID:bbKk3xdx0
1500年代はまだヨーロッパ文明が将来覇権をもつことになるのかまったく分からん時代だったからな。
最近では1600年代もどんぐりの背比べだったととらえる見方を支持する向きもある。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:18:36.40ID:gugKeHOL0
>>20
最低最悪の朝鮮人を忘れているぞw
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:18:36.63ID:72T230RS0
コーランか剣っていうのは間違いだからな
コーランか剣か税金、この3つから選ぶ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:20:53.37ID:mXxpyqLq0
アメリカもユダヤ人のおかげで発展したような物だしな
トランプ大統領もユダヤには頭が上がらない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:21:58.45ID:eqVzgZiM0
オスマン帝国下でイスラム教徒によるユダヤ人に
対する暴動が起きた時にはスルタン直属の兵隊の
イエニチェリが速やかに出動してユダヤ人を保護
したんだよな
キリスト教下のヨーロッパよりよほどユダヤ人は
暮らしやすかっただろな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:23:03.99ID:dIkJIJMY0
17世紀ごろはオスマン帝国のような先進国になろうみたいな本がヨーロッパで書かれてたころじゃね
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:34:39.91ID:EelCcX5t0
>>1
> 1529年にはハプスブルク帝国の帝都であるウィーンをあと
> 少しで陥落させるまでに至るなど、ヨーロッパ人を震撼させた

ハプスブルク
https://stat.ameba.jp/user_images/20200107/03/eggdonation/92/5e/j/o0750047314691945409.jpg

約650年もの歴史がある名門一家だけど
近親婚を繰り返してたから陥落までは時間の問題だったけどな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:41:42.69ID:avxBKhNj0
>>32
そう単純化はできないよ。例えば現代でも、母親がユダヤ教徒であれば
自動的にユダヤ教徒になれるが、そうでない場合は結構大変なんだそうだ。
血の繋がりや、血が繋がってると言う信念は、民族の概念でも結構重要だと
思う。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:42:16.94ID:gBilw6U/0
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1603716395/1-14
>1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は

>方面――総県――圏(地域によってはなし)――本部――支部――地区――ブロック

>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには

>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部

>という形で、特定個人に嫌がらせをしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます

>つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です
>文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です

2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。
被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。
政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。
ごく普通の方です。

そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。

つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。

詳しくお知りになりたい方は上記のスレッドのリンク先を参照してください。

※この情報は下記レスの続きです
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603363901/696
oh
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:52:50.06ID:aTFyLnc50
イスパニアスレ

まあね、今はモンティ・パイソンの傑作スケッチのおかげで
聞いただけで笑えるようになった
「スペイン宗教裁判」じゃないけれど(\ジャーン/)
かの旧教国の異端審問とかはガチだったっていうからなあ。
いや、情熱の国の灼熱の大地はこれでなかなかガチなんだよな。

スレではレコンキスタの話題が出ているが
同時代の大航海時代において西進を志したイスパニアの
コンキスタドールが新大陸、ヌエバエスパーニャらで
何を為したか、これはラス・カサス先生の報告を参照するまでもなく
相当にアレなところは、これは有名なところであるからなあ。

そしてそのイスパニア王国領であるフィリピンの総督に対し
「オデは太陽の子だから服属しる」と堂々書き送った豊臣秀吉
これもまた、なんていうか度胸があるなアw 怖いもの知らずというがwww
(しかしあの夜郎自大な降伏勧告はなんとなく共感性羞恥感情が発動するなw)
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:05:04.17ID:qRQiVzon0
ヨーロッパ側とオスマントルコが講話会議やったときに
オスマン代表で出てきた外交使節がどう見ても北欧系の白人だったから
ヨーロッパ側がびっくりしたらしいね
もちろん全員キリスト教徒

スペインのユダヤ人だけでなく
中欧や北欧のキリスト教徒・ユダヤ教徒もオスマンにいっぱい亡命・移民してるらしい
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:08:52.83ID:PNR6G/O80
オスマン帝国の楽隊の音楽が聞こえるだけで
敵はびびって逃げ出したという
戦わずして勝つのお手本だよね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:15:27.63ID:B8rM3Wx10
>その刑罰は大変過酷であり、改宗しないユダヤ人たちは、生きながら焼かれたと言われています。
スペインの異端審問=命はいらね、金を寄越せ! が基本じゃなかったか
犠牲者数はそれほどではなくて、魔女狩りもやる気出さなかったような

>異教徒に寛大だったオスマン帝国
スペインの長らく栄えた三宗教の都だってイスラムの緩い統治の上に成り立ってた
当時、世界の最先端だったバグダッドや欧州中の書物がスペインへ運ばれ、
アラブ人、ユダヤ人、スペイン人がアラビア語やラテン語などに翻訳し写本して再び欧州やイスラム諸国へ運んで行ったとか

レコンキスタの英雄エルシッドには友人知人にイスラム教徒がいた
スペイン側で戦った王侯貴族にも仲良しのイスラム教徒がいて、追放時に城を頼むと託されてたりする
なんだかんだでレコンキスタ完了まで長くかかった一因じゃないのか
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:19:31.48ID:Zu6cQ7W60
>>54
異人さんに非寛容な国も日本だけどね
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:26:12.25ID:l9tR8v5P0
おまんで手コキスタ!
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:00:35.11ID:5vtHHE3r0
黒海、地中海、紅海に面し
アジアヨーロッパアフリカを繋ぐ要衝地に位置してるからな
豊かな分諸侯が乱立するけどまとめる事ができれば覇権国家化
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:01:32.99ID:2YYCeeWi0
オスなのにマン
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:23:59.48ID:qNK/3kCu0
オスマン帝国は民族主義じゃなかったから
今は宗教と民族合体して原理主義への道まっしぐら
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:48:03.77ID:8HLLUmDg0
ヒトラーが言ってたこと、してたことはその百年前のアメリカなら
普通だった。
初代大統領ワシントンは、先住民の絶滅を目指すと宣言してたし、
リンカーンの先住民対策は、強硬なものだった。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 02:31:10.25ID:flmgMEv90
>>6
トルコ人は遅れて改宗したから、
アラブ人ほど原理主義的ではなくて
ある意味より寛容。

政教を分離した国を作れたのもその辺り。
今のエルドワンは原理主義へ舵を切ってるからどうなることやら。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 03:03:41.63ID:h65Sw1Nm0
>>68
ヒトラーはキリスト教に反してるから無理。

>>72
エキゾチックだからじゃね。18世紀にはもはや西欧がトルコに征服される危険性はなくなってた。
モーツァルトは軍事の素人だから17世紀にどのように欧・土の軍事バランスが逆転したか知らんだろう。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 05:15:25.95ID:F4Qd6EYZ0
もともとユダヤ教徒とキリスト教徒は
イスラム側から見れば「啓典の民」で親戚筋なので
それ以外の「異教徒」とは別格扱いになってる
逆にユダヤ教徒とキリスト教徒はイスラムが親戚筋であることをハナから認めてない

たぶん初期の十字軍でイスラム側のほうが人道的に振る舞ったというのも
その辺に関係ありそう
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 05:18:28.72ID:jvfUk0SV0
オスマン国際
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 05:35:11.38ID:tEm/JM0Q0
>>1
東ローマ帝国も、西ローマを見捨てたブルジョアが東方との通商交易に投資する目的で移住して建国したものだからね
軍事と土木というカエサル時代と変わらない経済戦略を見捨てた連中が作った通商金融国家が東ローマ

オスマン帝国時代もそれと同じ戦略を踏襲してる
イスタンブールって地政学的にみても、そういう国家戦略に向いてる都市だし

西欧の聖騎士団と同じような役割を担ってたイニチェリ(歩兵常備軍)なんかも、
通商と金融で稼いだ金で維持できた軍隊で、中世ヨーロッパにずっと軍事的脅威を与え続けた

ユダヤが中世にトルコやペルシャの移民したのも当たり前だよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 05:45:11.15ID:tEm/JM0Q0
>>42
スレイマン二世の治世と、その息子のセリム二世の時代がオスマントルコの最盛期
16世紀後半まで地中海を完全に制圧し、マルセイユにオスマントルコの海軍が常駐してたくらいだから

17世紀になって新大陸にいち早く進出した西欧が、徐々にオスマントルコを追い上げてきた
オスマントルコは新大陸に辿り着かなかったからね
レパントの海戦で西欧に負けたのも大きい(これで地中海の制海権を喪失した)
オスマントルコの海軍提督である「赤髭」ことフズル・ハイレッディンの時代が、ヨーロッパが一番ビビってたころだろうね
ハプスブルグ家のカルロス五世やフェルナンド二世もトルコにビビってたし
ハプスブルグ家憎しのヴァロア家およびブルボン家はオスマンと通商協定結んでたし、
イタリア半島はずっとイタリア戦争の真っただ中でトルコに対抗できるような政治体制になかったし
カソリック教会も新教が台頭しててそれどころじゃなかったし

結局、16世紀まではオオスマントルコに対抗できるヨーロッパの国はなかったんだよ

>>1のように、ユダヤがトルコや中東に移住するのもわかる
ローマ末期から17世紀にはいるまでの1000年以上、
ヨーロッパはペルシャやトルコや中国よりも遅れた地域だったから
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 06:53:59.53ID:P8j0jvXg0
>>76
ユダヤ教徒から見れば勝手にうちの神様の息子名乗るやつ現れてそいつが今日その宗教できたり
うちの神様の最後にして最大の預言者なるものが勝手に生まれて布教するんだから
困ったというかうちの神様の名前使って詐欺しないでって感じだったんじゃないかと
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:19:43.79ID:NRYltXBc0
>>42
古代エジプトも天皇家も近親相姦を繰り返してきたのに潰れなかっただろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:13:39.27ID:Ai8Xv1w80
さて、今日も今日とて最下層のスレにIDかぶりの対策に書いてみるテスツ

なんかこのスレの話題は前に書いたような気もするんでアレなんだけど
オスマン帝国とキリスト教ネタでいえばですよ
太古のキリスト教の中心都市である五大司教座、
まあ本部であるローマはともかくとしてw
残りの4つ、コンスタンチノープルを中心都市として、
アレクサンドリア、エルサレム、アンティオキアいずれも
オットマン帝国の版図にあったこと、これはすごいよなあ。

当時の欧州キリスト教諸国がなんやイキったって
その宗教の聖地はいずれも異教徒の地にあるって
これはよく考えればすごいことのようにも思えるね。
(まあそれいえば仏教も、まあ、歴史的に見ればあれなんだが)
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:45:57.34ID:YL8NaNvH0
>>84
最底辺のお前が社会に対するルサンチマンをぶつけている一例。

今日も今日とて負け犬が必死に長文を書く

トップページ > ニュース速報+ > 2020年10月30日 > Ai8Xv1w80
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201030/QWk4WHYxdzgw.html

アラフィフバイト君だと自白。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

以上、こいつは社会に害しか及ぼさない出来損ないのアスペルガーバイトオヤジw
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:25:16.01ID:/QIGzX2N0
歴史を勉強してる時、アレクサンドリア、バビロン、パルティアにはユダヤ人いるのかなと
思い巡らせたことはあったけど、オスマン帝国は想像したことがなかった
ちなみにコンスタンティノープル陥落にも関係してくるの?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:36:10.81ID:8ITFwIXE0
第二次ウィーン包囲で
援軍のポーランド軍に撃滅されて
ヨーロッパから手を引いた
(´・ω・`)
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:41:57.04ID:/QIGzX2N0
ちなみに明治維新につながったペリー来航のペリー
戦後に財閥解体地主解体をして富の再分配をしたマッカーサーは
フリーメイソンでおk?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:45:37.49ID:33z06uGH0
>>17
キリスト教シオニズムに連なるカルヴァン派なら
支援しても嬉しいだろうが、反ユダヤ主義の
ルター派はあまり支援して欲しくないだろうな
同時のルター派は今の世俗化リベラル化した
不信心者の集まりじゃなくてガチだから
ユダヤ人としては嫌だなあ
スルタンの決定には逆らえないけどさ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:49:53.10ID:yDAYQThb0
Gのレコンキスタはほんまにクソだったぞ
世界中の才能のない作家を選抜して集めて10年監禁してもアレよりつまらない作品は産み出せん
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:50:42.06ID:T82H/FN40
オスマン帝国は寛大すぎた
外国人には領事裁判権つまり治外法権を与えていた
国力が衰えてくると欧州諸国に付け込まれた
欧米は他のアジア諸国にも治外法権を押し付けた
日本は食い止めたが中国はズタズタにされた
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:52:46.98ID:33z06uGH0
>>79
何故イタリアはトルコが一番強大だった時期に
イギリスやフランスやロシアのような強大な権力が出来なかったのだろうか?
むしろイタリアこそイギリスやフランスより
早く統一しないといけないはずだ
イスラム教徒の脅威が欧州のどこよりヤバい地域に住んでる自覚はあったはずだろうが???
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:54:42.98ID:33z06uGH0
>>94
イタリアの国土統一がグダグダのスペインより
何世紀も遅い謎
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:58:12.46ID:8ITFwIXE0
名目上のイタリア王はずっと神聖ローマ皇帝だったからね
(´・ω・`)
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:09:13.84ID:t5QjTG0Q0
>キリスト教国家によるレコンキスタが達成

さしずめ「kのレコンキスタ」と言ったところか。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:21:47.68ID:iH5Gqt/k0
本来、なんてどうでもよくて、今の実情はどうか、なんだけどな。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:34:21.87ID:vREMHHGB0
数学に優れていたからだよ
現代でも数学ができない民族は落ちぶれるよね
ジャップコロみたいにw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:44:28.05ID:eikN+BmT0
ユダヤ人が時の覇権国家を裏で支えているという見立ては面白い
たしかに現代でもアメリカでユダヤ人が活躍しているのは皆の知るところでもある
ユダヤ人はやはり頭がいい民族なのだろうな
どう違うのだ?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:45:23.14ID:eSX2QFGH0
さっさとオスマントルコ帝国を復活させて
イスラム圏を一つに纏めて
欧米白人キリスト教連合の世界支配を終わらせろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:49:59.34ID:SmKy9cuFO
>>92
そこまで責めなくても、、、
時間されちゃんと確保できてりゃそれなりには、、、

最終回は良かった、富野カントクは愛国者。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:33:05.31ID:x14+IvD/0
>>14
ヒュッレム乙
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:40:25.49ID:GCS2o6Mo0
昔取引先だったスペイン企業の社長はこうしたユダヤ人の子孫で、
1980年代にトルコからスペインへ家族で戻ってきた人だった。
トルコにいる数百年間、家族内ではずっとスペイン語を話していたらしい。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:29:46.95ID:bN1/ICtK0
●「日本人とユダヤ人の先祖は同じである」という説を日ユ同祖論という。これを最初に言い出したのは、日本人でもユダヤ人でもなく、スコットランド人のノーマン・マクラウドという人物が言い出した説である。


 このノーマン・マクラウドなる人物のことはよくわからない。一説にはイギリスでは売買を商っており、日本や韓国では宣教師として活動ながら「イスラエルの失われた十支族」を探していたという。


 マクラウドが日ユ同祖論を展開したのは、イギリスに元々あった「イギリス・ユダヤ人同祖論」を日本とユダヤに当てはめたものであるらしい。
内容は、日本の天皇、宮家、公家の儀式とユダヤ教の儀式が似ているからというものであった。
ちなみにアメリカの黒人は「イスラエルの失われた十支族」である説。
ネイティブアメリカンは「イスラエルの失われた十支族」である説。
韓国人は「イスラエルの失われた十支族」などなど世界中にあるらしく、特にめずらしいものではないようだ。


 日本の場合、ノーマン・マクラウドの講演を聞いた日本のキリスト教指導者数人が、明治から昭和初期にマクラウドの説をさらに解釈を加えて日ユ同祖論を作っていったらしい。


 なぜか?


 明治〜戦前の日本はまだまだ二等国だと思っており、なんとか一等国に欧米のキリスト教国に思ってほしかったのである。そして日本は偉大な国であり、神の国であると日ユ同祖論者は口をそろえる。


 例えば、「日本は神の国である。ゆえに蒙古襲来の神風から日清日露戦争にいたるまで負け知らずであったのは、我々日本人がユダヤ人と同じく神に選ばれた民だからだ」


 とか、「旧約聖書に数か所「日の出る所から、その沈む所まで」という聖句があるが、この中の「日の出る所」とは地球の中央であるエルサレムから一番東にある「日いずる国」である日本のことだ」


 とか、『日本は神に選ばれた国であり、日本民族は神に選ばれた民族である』といういわゆる神国ニッポンの皇国イデオロギーと同じなのである。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:30:00.37ID:bN1/ICtK0
●ユダヤ人は日本人のことをどう見ているのか?

ユダア人研究でも有名な神戸女子学院大学の内田樹教授によると『エンサイクロペディア・ジュダイカ』という、全26巻におよぶ英語で書かれた百科事典がある。
『エンサイクロペディア・ジュダイカ』は文字通り『ユダヤ人の百科事典』という意味で、その厖大な百科事典に、日本についてのことがどれくらい記されているかというと、0.009%、ページ数にしてわずかに2ページ程度であるという。


 日ユ同祖論に熱心な日本人には申し訳ないが、イスラエルを含む英語圏のユダヤ人は、日本や日本人にほとんど、あるいは実質この程度しか関心がない。


 Wikipediaによると、一時滞在も含めて日本に住んでいるイスラエル国籍者は802名(2005年末)であるそうな。
ユダヤ系アメリカ人など他国のユダヤ人を含めると2000人ほどいるらしいが、極めて少ないといっていいだろう。
よって日本にユダヤ教のシナゴーグ(集会所)もほんの数か所しかなく、そして開国してからあまりユダヤ人は日本に住みつかず、
もっといえば第二次世界大戦前に日本に横浜や神戸、長崎にあったユダヤ人コミュニティーも、戦後になるとみんなアメリカに移住しちゃってなくなってしまうありさま。


 どうやらほとんどのユダヤ人にとって、日本については関心もなく、また世界のあらゆるところに移り住んだユダヤ人だけど日本はあまり魅力的ではないのかも知れない。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:30:57.95ID:bN1/ICtK0
◎日ユ同祖論の年代矛盾。

ダビデの星がユダヤの象徴になったのは十七世紀から(イエズス会製)。
伊勢神宮のダビデの星がある石灯籠の設置は戦後。
ユダヤ・カバラで生命の樹理論の元型ができたのは12世紀(盲人イサク)から。
クリスチャン・カバラ(生命の木中心)は15世紀にピコが創始。

◎日ユ同祖論の方位矛盾。

メルカトル図法は方位が不正確。
方位が正確な正距方位図法ではイスラエルの東北の果てが日本であり、東の果てならニューギニア島あたり。
聖書が根拠の失われた十支族に考古学的証拠なし。

イスラエル中心の正距方位図↓
http://ronbarak.tumblr.com/post/39738833512/online-map-creation-using-azimuthal-equidistant

◎日ユ同祖論は縦書きの漢字とヘブライ語(横書き)の子音表記を無視。

公にしない支配者層の文章ですら漢字と漢字の変形(仮名)。
漢字否定の為に神代文字を捏造。
ヘブライ語は子音表記で母音記号(ニクダー)がないと正しい読みは不明。
都合よく読めばどんな言語とでも同祖論を作れる。

◎日ユ同祖論は仏教と道教を無視。

本地垂迹説(神の正体は仏)で神の実体を否定する仏教が国教(寺が神社を管理)。
天皇も側近も仏教徒。
日本語に仏教用語は多いが神道用語は少数。祇園は仏教用語。
昔の神道=和風道教。神道・神器・天皇は道教用語。
天皇は道教最高神・天皇大帝(北極星)の略。

◎日ユ同祖論はユダヤ教の最重要教義を無視。

神道は多神教で安息日がなく(十戒=最重要事項違反)、
バルミツバ(13歳でする成人式)もない。
祇園は仏教用語。シオン祭というユダヤ教の祭りは存在しない。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:31:06.91ID:bN1/ICtK0
RiekoPiano@RiekoPiano • 7月23日
ユダヤ教徒の妻ですがシオン祭などというのは見た事も聞いた事もないですね。日本独自の都市伝説です。そもそも7月1日がロシュハシュナでシオン祭の初日という記事もありましたが今年のロシュハシュナは9月24日から26日です。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月23日
ネタとしては青森のキリストの墓と同じで面白いなあとは思うのですが(笑)、世界のどこにいても伝統行事を大切にしているユダヤ教徒に話したら「なんじゃそりゃ」と笑ってました。ユダヤ教の行事カレンダーも7月は空白です。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
何度も言いますがシオン祭と言うもの自体が存在しないのです。ユダヤ人は古代の行事伝統をすべて大事に今でも行っている民族ですがそのユダヤ人たちの間でこのような祭りが存在しないのです

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
シオン祭で検索してみてください。祇園祭に関連する記事以外何も出てきません。本当に存在する、あるいは存在したものなら、たとえユダヤ教やユダヤ人の文化の記事として必ず英語か日本語でみつかります。それが何もないのです。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
ユダヤ人たちは、世界のどこにいても、その多くが子供の時からヘブライ語を学び、自分たちの民族の歴史や伝統をしっかりと教え込まれます。そのための学校も必ずあります。その彼らが「シオン祭?何それ?そんなもんないよ」と言っているのです。

RiekoPiano@RiekoPiano • 9月5日
それで、伝統をこの上なく大事にして何千年も多くの行事を続けているユダヤ人たちが知らないシオンの祭典って何ですか?

ユダヤ人の祭り
http://www5f.biglobe.ne.jp/~jesus/NT-intro_festivals.htm

ユダヤ教 ━ ユダヤのお祭り
http://myrtos.co.jp/info/judaism03.php
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:31:52.93ID:rw96Z0dm0
頭がよかったら、迫害されてないだろ
1948年まで国もなかったし
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:34:08.47ID:v94axdC70
>>1
その割には 日本人は スペイン人が
好きなのは なぜだ?
サッカーでも優遇してるよなあ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:36:31.15ID:v94axdC70
>>1
セファルディか。
アシュケナージはどうなったんだ?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:38:13.91ID:VVmFbhsG0
>>86
>アレクサンドリア、バビロン、パルティアにはユダヤ人いるのかなと

それぞれ古代の最盛期にはユダヤ人はいた。特にヘレニズム時代〜ローマ帝国時代のアレクサンドリアのユダヤ人人口は大きい。(70人訳聖書もアレクサンドリアで翻訳されたし、アレクサンドリアが早期に原始キリスト教の中心地の一つになるのもそのため。)

近代でも、WW2後のイスラエル建国までは、アレクサンドリアはたくさんユダヤ人がいた。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:39:26.26ID:TjrvyW130
>>90
『ユダヤ人と彼らの嘘について』の著者のマルチン・ルターに関しては、総統閣下も高く評価しています。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:42:49.58ID:TjrvyW130
>>105
アイビゲ萌え
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:00:59.32ID:x14+IvD/0
>>106
すごすぎるw
トルコに馴染んでしまったりはしないのか
ずっとスペインに帰りたいと思っていたのかな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:20:43.24ID:bpSycSch0
マラーノ?
イスラエルに帰れないって聞いたことあるような。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:24:18.05ID:rw96Z0dm0
実際、16世紀にオスマン帝国の経済力が上昇した背景には、ユダヤ人の力がありました。

実際、7世紀に日本の経済力が上昇した背景には、渡来人の力がありましたニダ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:36:36.26ID:dg/cgQ0y0
オスマンは合理主義的なとこあるもんなあ
征服王メフメト二世の側近は皆身分低かったでしょ
奴隷的な立場から成り上がりとかなろう小説的なロマンがあるw
明でも宦官から成り上がるのはあったけど
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:38:12.40ID:kAsvl1/s0
 


オスマン帝国が強かったのは短い期間だけだぞ

しばらくすると堕落して、軍人が特権階級化した

軍人が特権階級化してしまうと世襲になり、優秀な人物が取り入れられなくなった


それで崩壊したんだから


 
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:43:20.25ID:ITnQzAD60
どうりでウクライナかロシアン美女で立たなかったけど、トムクールズ似のスペイン牛女では立ったのだ。
やっぱ侵略いや?!解放すべきだ。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:48:27.11ID:1T/8ujOJ0
ユダヤ人が移り住んできた国は歴史的にも世界覇権を握った国の歴史でもある。
これが聖書の預言の凄さ。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:49:02.78ID:WTxDZe6o0
>>9
起きたまま夢見てるのが
ウンコリアンだよね
阿保チョン半島に帰れ!
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:21:47.30ID:4HL5DrcC0
>>113
なんでだろうな
スペインを訪れるアジア人の中で、日本人が断トツに多い
中国人が多いのかと思ったが、日本人が1番多いという統計が出てた
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:45:28.21ID:9oEaPqTD0
大阪都昇格か 維新解体か

今日21時まで、区役所で投票できる
また年寄りに否決させられる。。。。。

サボらずに行け
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:57:08.75ID:FHlIyNk+0
>>121
というより偉大なる大韓の徳を報じる親韓左派のウリがいうとるように
そもそも弥生人こそが偉大なる大韓からやってきた渡来人の征服者であり
大和朝廷こそが征服王朝であるわけだ。

で、唐王朝の混乱による9世紀末期の遣唐使停止に至るまで
およそ日本の文明というものはすべて偉大なる大韓から下賜された
技術や知見から成り立っているわけで、チミのいうことは
まったく正しいんだよw 偉大なる大韓が同じ大韓民族である
大和朝廷にすべてを教えたんだからねwww

>>123
逆説的だが奴隷が力を持つっていうのが文明史の面白さだよな
オスマン帝国の話をすれば"スプーンおじさん"ことイェニチェリなんかそうなわけでね。
あとはエジプトの奴隷軍団マムルークなんかも併呑しているでしょ。
それいえばマムルークで思い出したがインドなんか奴隷王朝なんてのもあったなw

ま、それ以前にオスマンでも大中華の諸王朝でもそうなんだけど
宦官ってあれ、実質的な権力や財貨、権勢は物凄くても、形式的身分は奴隷だよねw
まさにタマナシなわけでね、国内の貧農にも劣るわけだ。繰り返すが形式的には。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:56:30.74ID:GCS2o6Mo0
>>119 トルコに馴染むことはなく、代々ずっとスペインに帰るのが
悲願だったらしい。
なんでも「ユダヤの約束の地」がエルサレムと考える派とスペインである派に
分かれるとかなんとか。だからこの社長みたいなユダヤ人はけっこういるらしい。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:09:13.32ID:wTjUpxyI0
使い減らしは外部のヤツでやるのが
国が強大化するには都合が良いと云う側面があるのだろうね。


人としてどうかとは思う次第だが。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:33:09.14ID:EIByrKoR0
>>94
トルコを含めオスマントルコ支配下のアラビア半島の国など多くの国はスンニ派で、
トルコと対抗していたペルシャ、つまり今のイランはほぼ唯一のシーア派の国

ついでに言えば、スンニ派のサウジアラビアはアラブ人で、
ペルシャを構成するイランはイラン人で、同じ中東でも全く別系統の民族

宗派と民族の違いも含めて両者は昔からとても仲悪いんだよ

トルコやサウジアラビアやエジプトが比較的アメリカと関係が良好だけど、
イランはアメリカととても仲が悪いのもそういう背景があったりする
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:18:04.38ID:Z6ySCPXH0
陰謀やとんでもの前に、英仏独土語辺りで歴史学を触りましょう
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:01:36.81ID:0uJuduxt0
>>1
宗教には寛容だったかもだがタバコには不寛容だったみたいで
タバコ吸ってるの見つかったら即処刑
外国の外交官は処刑はしないまでも重罰で喫煙が見つかったフランスの外交官は
鼻をそいだ上に「コイツ重罪人」とか書いた紙を張りつけて本国に送り返した
って昔のクイズダービーの問題に出てたな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:04:34.85ID:nvk9FvmS0
オスマンサンコンかとオモタ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:06:29.05ID:abkf6X1I0
雄マントルコとか

いやらしい(AA略
0140122
垢版 |
2020/10/31(土) 23:07:28.42ID:J+1rjdhr0
>>122
✕日本人
○日本

日本もドイツみたいなもの

>>130
ユダヤ人も住む価値ないってわかったんだろうな
(個人の想像)
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:10:29.10ID:0uJuduxt0
>>113 >>128
当時のスペインと今のスペインでは違うだろ
当時のスペインは世界トップレベルの国だったかもだがその後にイギリスやオランダとの
覇権争いに敗れてからは下がりまくりで今ではヨーロッパで下の方
観光やグルメ、サッカーが取り柄の国になっちまったw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:23:33.62ID:xbvZXRUY0
国民国家という観念を普及させたのはトルコや清みたいな国を倒すためという説もあるらしいね。
その後の20世紀の歴史を考えると納得できるものがある
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:56:28.26ID:GcXNsHcO0
>>123
インドに奴隷王朝ってあったでしょ
エジプトのマムルーク朝も訳せば奴隷朝だよね
国王の奴隷は王に直結してるから
宰相以上の権力を持ち得る
明の宦官も皇帝の奴隷で
皇帝の首を挿げ替えるほどの権力を振るった
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:22:12.95ID:Tk+O3+d50
イエスもユダヤ人だったけどユダヤ教にとっては神から与えられたと言われてる律法より
愛と自由を説いた反逆者みたいなもんだったからな

まぁスペインはこの後に勢いにのって大航海時代で南米を征服していくけど
ブラジルにもイエスキリストの像が立ってるからな
やっぱり像を立てないとな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 02:07:34.44ID:Tk+O3+d50
>>147
まぁブラジルはポルトガルが征服したんだっけか
もちろん征服の仕方には問題があったようだが
コロンブスもかなり酷かったかw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 04:28:23.24ID:ZfQRKfOL0
アルメニア人大虐殺のオスマン帝国はユダヤ人大虐殺のナチスドイツと同じ非道国家。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 06:50:41.94ID:KMfGNMaf0
>>94
イタリア統一は無理だった
当時イタリアは教皇領や複数の国家が乱立してる状態で、そもそも統一って概念が無かった
そういうイタリアに対してオーストリアのハプスブルグ家とフランスのヴァロア家、ブルボン家が介入し、支配権を狙って争ってた
その後スペインがハプスブルグ家となり、スペインが介入したり、もう無茶苦茶
んで、あまりにもフランスとオーストリアがイタリアでの戦争で金を使いすぎてようやく終わったけど、
長らく複数の外国勢力によって支配されたりしてたので、統一というコンセンサスは形成できなかった
その後も複数の公国や共和国が存在し、しかもオーストリアやフランスの影響を受け続け、
さらにナポレオン時代を経て独立戦争とかやったりして、
ようやくイタリア統一が成し遂げられたのは、ガリバルディとかが出た19世紀に入ってから

フランスはヴァロア家が長らく統治してたが、カトリーヌ・ド・メディティスの子供たちの代で断絶し、
ブルボン家がフランス王家を継承することになったのが16世紀
この16世紀という時代はカソリックとプロテスタントが本格的に対立し始めた時代で、
だけどサンパルテルミーの虐殺などのプロテスタント系のユグノー教徒の弾圧で国内は大混乱してたし、
前述のイタリア戦争で大量の国費を浪費しまくってて、国家予算は火の車
フランス王家は伝統的に放漫財政する体質らしく、フランス革命が起きる18世紀終わりまで、
常に国家財政は赤字状態でとても強大な権力は持ち得なかった
強大な権力を持てたのは19世紀初頭のナポレオン時代になってから

ちなみに当時のヨーロッパは宗教的にはカソリックとプロテスタントの対立があり、
これはそのまま旧来の封建制度と近代資本主義を生み出す新興ブルジョアの対立に繋がってくる
政治的にはオーストリアとスペインのハプスブルグ家と、フランスのカペー家の流れを組むヴァロア家とブルボン家の対立が主軸になり、
これが100年近くも断続的に続いたイタリア戦争の要因になってた
ようするにイタリア戦争はハプスブルグ家対フランス王家の代理戦争の面もあった
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 06:52:44.65ID:KMfGNMaf0
>>94
そんな中イングランドは独自の動きをみせる
14〜15世紀の英仏百年戦争でイングランドはフランスに戦争には負けたが、勝負には勝ったといえる
14世紀のころのヨーロッパでも最も裕福だった地域は、オランダおよびベルギーのフランドル地方
ここは毛織物産業とその流通をになるリテールおよび金融の中心地だった
フランドル地方の毛織物産業は、原材料の羊毛をイングランドから輸入し加工し世界中に売って儲けていたんだが、
英仏百年戦争のせいで英仏海峡間の原料輸入が不安定になり、
それを嫌ったフランドル地方の毛織物業社やリテーラーや金融家が羊毛の原料供給地イングランドに移住し始めたんだ
イングランドは島国でフランスに影響されずに海上ルートで羊毛を輸出できたからね
だから百年戦争が終わるころには、イングランドは毛織物の製造業、流通業、金融業のノウハウと資産を丸々手にしちゃった
ジャンヌダルクが頑張ったころには、もはやイングランドはフランスなどの大陸ヨーロッパに侵攻する利益なんか無くなってたんだ

こうしてイングランドはその後の大躍進を遂げるのに必要なノウハウの基礎を手に入れた
それまでのイングランドなんて、ヨーロッパの二流以下の僻地でしかなかったからね
でもこの毛織物産業と、それに伴う流通と金融で利益を上げ、16世紀になるころにはブルジョアは生まれ、
だから16世紀半ばにヘンリー八世(エリザベスの父)がカソリック教会と断絶して英国国教会を作っても、
英国のブルジョア層が支持してくれたので、なんの問題もなかったんだ
さらには17世紀、フランス革命に先駆けてピューリタン革命によって共和制民主主義国家が生まれた(1649年〜60年)
財政難に苦しむフランスよりも150年も早く市民革命をやっちゃったくらいイングランドは進んでたんだよ
そのアルマダの戦いでスペインを破って海洋覇権を手に資、
18世紀以降後産業革命を成功させ、19世紀の後半まで世界帝国を手にしたんだ
このころイギリスはスペイン、ポルトガルに続いて新大陸に目を向けていたし、
大陸ヨーロッパから一定の距離を置く「栄誉ある孤立」という基本外交路線も定まってきてたので、
トルコみたいな遠い国なんかに関心を特に持ってなかったともいえる

でもまあ20世紀に入って第一次世界大戦で、オスマントルコ帝国の支配下の
アラビア半島を解放したのが、かの有名なアラビアのローレンス
オスマントルコ帝国は第一次世界大戦で消滅したが、
それを成し遂げたのがイングランドだったりする
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 09:42:31.20ID:smkXdwgE0
>>146
ユダヤ人は土地が持てないから全員町人で金融関係多かったから勉強する習慣が代々身についているのが大きいと思う
今でもユダヤ人は教育熱心だしその中から学者になって成功する人も多くなるんじゃないかな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:32:48.16ID:5tiVU0NP0
よく脳医学に関する生物学的な違いを指摘されてるけど可能性だし、
むしろ特異の先天的な脳病を起こしやすい原因なんだよな
あっちの人達って結構油脂分を消費するよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています