X



レタス58円 白菜138円…野菜安すぎ「利益出ない」と産地悲鳴、主婦笑顔 コロナで外食低迷 ★2 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2020/12/08(火) 12:38:27.34ID:DEKBi1969
野菜の価格が大きく下落している。天候に恵まれ、生育が順調だったことに加え、新型コロナウイルスの感染拡大により外食需要が低迷していることが背景にある。家計にとっては朗報だが、生産者は頭を抱えている。

■500玉無料配布

冬本番を迎える中、野菜が値下がりしている(3日、東京都新宿区の新宿八百屋で)冬本番を迎える中、野菜が値下がりしている(3日、東京都新宿区の新宿八百屋で)
 
東京都新宿区の青果店「新宿八百屋」では今月上旬、レタスが1玉58円、ハクサイが1個138円で売られていた。いずれも平年より4割以上安い。60歳代の主婦は「日常的に購入する野菜が安くなるのは助かる」と顔がほころんだ。

ただ、売れ行きは伸び悩む。感染拡大の影響で全体の1〜2割を占める飲食店などへの業務用販売が低迷しているうえに、家庭は節約志向を高めている。運営会社の荒巻秀俊専務は「いくら安くしても売れない」と嘆く。

特に葉物野菜は長持ちしないため、在庫が多すぎると、一気に安売りを迫られる。2日にはレタス約500玉を無料で配った。

東京・大田市場によると、11月20〜26日のレタスの卸売価格(中心価格帯)は前年同期比で61%下落した。ハクサイ58%減、キャベツ35%減、ダイコン16%減と軒並み安い。農林水産省は、今年は現時点で2008年以来12年ぶりに台風の上陸がないなど天候に恵まれたことに加え、外食需要の落ち込みで、供給がだぶついたことが要因と分析している。

産地からは悲鳴があがっている。レタス産地のJAハイナン(静岡県牧之原市)の担当者は「価格が安くなれば利益が出ない。このまま安値が続けばやめてしまう農家が出てしまう恐れもある」と話す。

■鶏・豚肉は高値

一方、国産の鶏肉や豚肉は高値で推移しそうだ。農水省によると、11月の鶏肉(もも)の卸値(東京地区)は1キロ・グラムあたり654円で、前年同月と比べて約12%高かった。豚肉の卸値(東京市場)も531円で16%高い。

鶏肉は、家庭向けが国産、業務向けが輸入と比較的すみ分けられている。外食需要が減っても、国産品価格を押し下げにくい。

鶏肉は例年、需要が減る夏場に冷凍して、冬用の在庫に回している。しかし、今年はコロナ禍で夏場でも家庭用の売れ行きが堅調で、「すでに在庫が少ない」(食肉卸)ことも、高止まりの要因と考えられるという。

国内では高病原性の鳥インフルエンザも猛威を振るっている。今のところ影響は限定的だが、出荷が滞れば価格がさらに上昇する懸念もある。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/12/20201205-OYT1I50054-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/12/20201205-OYT1I50053-1.jpg

2020/12/05 13:29
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201205-OYT1T50185/

★1が立った時間 2020/12/08(火) 09:54:31.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607388871/ 
0002ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:39:07.33ID:FOLiyWCN0
最近食品以外の余計なものは一切買わなくなった
0004ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:39:21.32ID:FScl2tQH0
高齢者が多くコロナを機に畳む農家ばかり
数年先は反動で大変なことになるみたいだな
政府農水省は早めに対策を講じないと
0005ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:39:21.56ID:DuCfi7/10
高すぎたんだよ

わーいわーい( ˘•ω•˘


住宅ローン破産に追い込むよ〜
わーい( ˘•ω•˘
0007ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:39:37.86ID:LmIv7swB0
レタスはこんなに安くないな
白菜はわりと安いが
0008ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:39:51.81ID:ZfOl/YXO0
笹食ってる場合じゃねえ!!
0012ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:40:38.73ID:i3IXxg3N0
安けりゃ大量に買うんやが
全然そんな値段になってないよ
0014ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:40:42.23ID:qWdj63qT0
レタスは100円だろ
0015ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:40:47.87ID:7rKkuu140
>>9
栄養がね…
0016ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:40:55.66ID:fpe3kHCd0
夏にレタス1玉400円で売っておいて何を言うか。
0017ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:41:13.27ID:JQGfj48n0
飲食店からスーパーやホームセンターに金の流れが変わっただけで
スーパーなんか過去最高益叩き出してたがな
0018ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:41:15.57ID:qWdj63qT0
>>13
これが余裕の無い生活をする底辺の考えかた
0020ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:41:38.57ID:ioaClGWz0
値崩れし過ぎると廃業が起きるからな
あんま良くない
0021ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:41:55.99ID:22XLKMkW0
高騰すりゃ文句言うし、安くなりゃ文句を言う
結局文句言いたいだけだろ
0022ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:42:01.53ID:p/SMyVfs0
アルファルファが10円になったら起こして
0023ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:42:09.89ID:kL8T1ALU0
主婦が笑顔なら

いいじゃないか
0024ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:42:09.83ID:Rwp84CLe0
兄がレタス農家だけど契約栽培だから安くても高くても関係ないって言ってた
そのかわり契約数量を出荷しないとペナルティがあると
今どき市場出荷は不安定過ぎる
0025ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:42:17.12ID:mKyh5dUq0
白菜一玉って随分と差があるよ。
美味しいのは一貫目くらいのヤツ。
3.5〜4キロが美味しいけど、まあ、デカいよ
0026ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:42:39.82ID:N5TMSeN70
他産地が不作の年にぼろ儲けして、即金で白菜御殿を建てるのが葉野菜農家
かなりバクチ気味だし、儲からん年もあるさ
0028ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:43:09.70ID:Tfp3udgl0
>>21
消費者は安くて文句を言う人なんていないぞ
0029ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:43:17.37ID:YPPFD5930
感染対策しない飲食店がまた迷惑かけてんのか
0030ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:43:25.47ID:eRfZdDLA0
冬場、白菜や大根は囲炉裏の上天井に新聞紙にくるんで吊るしたもんだけどな。 今は買って食ってるとは、、、 情けない。
0031ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:43:26.59ID:i3IXxg3N0
>>13
栄養がないってことは逆にヘルシーって事に繋がらんの?
今どき栄養なんか簡単に取れるし
0033ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:43:56.57ID:CCH0a2Rq0
夏、野菜は死ぬほど高騰してた。で、今は安くて冬の産地が死にそうと。。

産地を繋ぐ広域的なネットワークを作ってサプライチェーンマネジメントとかしないの?

そういう最適化にもっと業界をあげてとり組むべきじゃないの?
0035ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:44:36.21ID:jhsQ6A2U0
無料で配ったわりにはスーパーでさほど安くねえな
クソスーパーは相当儲けていやがるな
0037ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:45:07.70ID:LShB/uND0
>>33
冷凍できないタイプの野菜が高騰するだけ
0038ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:45:11.59ID:JiQaMJFX0
この時期白菜安いのは嬉しいわな
0040ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:45:19.51ID:CqX9DHvm0
アキダイが忙しくなるな
0042ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:45:25.04ID:NyD6/Sxf0
報ステでやってたが、外食産業が閉店して
福島のコメが売れなくなったってやってた
逆に言えば外食産業は福島のコメだたって事だなw
売れないんで外食産業で安いんで使ってたらしい
0043ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:45:27.71ID:jhsQ6A2U0
>>30
何が情けないの?バーカ
0045ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:46:07.17ID:5h3mn9aO0
この中で栄養あるのはほうれん草でいいのか?
0046ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:46:11.24ID:Tfp3udgl0
>>33
>産地を繋ぐ広域的なネットワークを作って

それをしているのが農協
俺たちが毎日野菜を買えるのも農協が各農家に生産時期をずらして生産するように指導しているから
0049ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:46:18.83ID:mKyh5dUq0
国内で安いなら輸出しれよ。
白菜、人気だぞ。
何故か、ガイジンは、サラダ用と認識していて生で食うよ
0050ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:46:20.59ID:48SYUU6c0
豊作なの?
0053ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:46:33.88ID:Jm34DCTw0
>>1
その値段って言うほど安いか?

むしろ適正価格だろう(´・ω・`)
0054ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:46:34.50ID:bn6Y8Gdx0
確かに野菜安いわ
3年ぐらい前に白菜1/4で300円とかあったから
取れ過ぎたら廃棄するとかアホみたいなこといつまでやってんの
0055ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:47:03.57ID:0Md9t6bU0
>>33
すでに出来てるよ。産地リレーは何十年も前から。
露地物はそれでも工業製品みたいに歩留まり読めない。

価格だけでなく、季節的な需要もあるので、天候が少し狂えば、
大豊作になったり大凶作になったり。
全天候型の建物の中で全部つくりゃいけるかもなw
0056ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:47:15.89ID:ymHMYsIS0
外食減ってんだから出荷しただけ儲かるんじゃねーの?
意味がよく分からん記事だな
0057ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:47:21.15ID:xg8aZQ/o0
>>49
あいつらトマトは焼くくせに逆張りガイジだな
0058ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:47:26.18ID:AA8ocPod0
飲食観光業界はこの先ずっと苦しいだろうな
一般層はもうgoto価格が忘れられないだろ

gotoに助けられたつもりがgotoで自滅になる予感だわ
0059ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:47:35.40ID:Tfp3udgl0
>>49
輸出している間に腐っちゃうよ
飛行機便使ったら、送料高くなるし
0060ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:47:37.19ID:Jm34DCTw0
>>54
そんな頃と比べて何が言いたいの?
0062ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:47:41.43ID:ACen2h1Z0
以前は、白菜480円で売ってた。
0065ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:47:59.28ID:JiQaMJFX0
>>42
福島はほんと馬鹿だよ
風評風評騒ぐほどに一般人は買わなくなるのにね
0067ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:48:06.22ID:wdtZUoer0
>>1
もっと安くならないと
買えないよ
0069ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:48:12.85ID:rejUpd4X0
韓国朝鮮は今年台風の影響で野菜が不作で高騰してんだよな
0070ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:48:15.99ID:BBvj2dkU0
>>1
ベーシックインカムにしないと駄目だな!農林水産業に従事する若年者は倍額だな!
0072ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:48:53.43ID:gDoTELmL0
>>66
外食は廃棄が多いんだろうね
0073ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:48:54.89ID:i3IXxg3N0
>>35
買い叩いている店が安売りせんからあんまり売れんのやな
ネットで直売してほしいわ
0074ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:48:55.02ID:LShB/uND0
>>30
こいつ
現代的な生活ができないバカかな
0075ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:48:55.72ID:2foHTRuY0
ここ数年暴利貪ってたんだから農家は耐えられるだろw
0076ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:49:00.87ID:skyNsH+30
>>1
    ∧__∧
   (^ν^* )     鍋で忘年会とか、無くなったからな
   /
0077ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:49:21.00ID:CLJypeJ70
野菜が安くて本当に助かる
永谷園の煮込みラーメンを三日にあげず食べているわ
キャベツその他の野菜やシイタケをたっぷり入れると美味いんだな、これが
0078ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:49:34.77ID:mhBGTbhI0
そりゃ高い時もあるんだから安い時があっても不思議じゃないだろ

値が安定してないのは今に始まった事じゃないんだから何を今更って感じ
0079ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:49:36.20ID:OR/Hyrpv0
ドライフーズにすれば

超高く売れるのに
何やってんの?


バカなのしぬの?
(´・ω・`)
0080ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:49:38.39ID:Tfp3udgl0
>>69
また韓国人が日本の農家から窃盗していく・・・
0081ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:49:45.38ID:h+/9T0GV0
総需要は変わらないから、恐らく外食って相当のロスとかあるんだろうなと
本来その分は料理の代金に含まれてんだろうね
0082ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:49:46.59ID:nsgquPYF0
業務スーパーで野菜えらく安くなってたのはこういうことか
0083ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:49:47.18ID:lz7C283E0
人間は野菜食うだけでいい
肉は少し
0084ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:49:50.45ID:k0+Dgxo90
>>30
囲炉裏←ロリを囲んでるようにしか見えない
0086ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:50:19.90ID:atPgDUB60
去年は高かったからよかったぜ
0088ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:50:32.62ID:jPOeBU2f0
人が食う量は変わって無いから外食減ったら家で食ってるだろ
そもそも外食産業なんて国産食材使ってないし
0089ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:50:46.04ID:1w4gxAL20
行政が糞
口ではインフレに誘導、実態はデフレがありがたい。
一般庶民は給与が上がらないが
行政職員は給与Up、働き方改革で休日up
そりゃ〜公務員はやめられんは
0090ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:50:47.90ID:g+ZazKmu0
豚肉の卸値(東京市場)も531円/キロ
新鮮な豚肉、希望小売り価格1000円/ベトナム

あほだろベトナムw
0091ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:50:56.60ID:hee+j2Rj0
会社近くのお店
LLサイズのカリフラワー各色、ロマネスコ…198円
サニーレタス、グリーンリーフ…38円
小松菜、ほうれん草…38円
チンゲン菜、ター菜…28円
みつば…8円

安過ぎ。
0092ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:51:12.07ID:wdtZUoer0
不作になって文句言い
豊作になって文句言い

農民はアホやろ
0096ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:51:48.93ID:S/ck62KO0
>>91
ほっぺたをつねってみたか?
0097ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:51:56.03ID:i3IXxg3N0
>>70
農家は完全にベーシックインカムがないと成り立たんな
昔からそうやったが補助金で誤魔化してたもんな
0098ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:52:21.21ID:iwNNSrPa0
今までが異常に高すぎたんだろ
ニラなんていまだに高い
0099ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:52:21.67ID:UTAah+gp0
こーいう時のBぷらんとか考えてねーだろなー

多分オレでも考えないで生産するだろーし

いやー、中国様々で災難だな
0100ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:52:44.13ID:OSh7Vr+J0
>>91
羨ましいわ
0101ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:52:50.80ID:g+ZazKmu0
>>91 ロマネスコってなんだろ?
0102ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:52:54.35ID:Tfp3udgl0
>>93
うーん。
でも牛肉は旨いし、豚汁に豚肉入っていないと寂しいし・・・
0103ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:52:58.10ID:A419XNDm0
外食産業でどんだけ食品ロスが出てたかが良くわかるな
0104ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:53:05.74ID:XKWO9NVD0
田舎だとこんなに安くねーぞ?
大特価とか掲げてレタス1玉110円位だ
何かがおかしい
0105ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:53:08.27ID:skyNsH+30
  
    ∧_∧
   (  ^ω^)    < 白菜の半割が、 二百円 →  百円  になったから嬉しいお!w  
   /
0106ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:53:14.49ID:MGDvtkpX0
>>31
わざわざガスや電力消費して時間かけて作って時間かけて食ってもうんこを増やすとこにしか貢献しない
だったら食わない方がいい
草食の爬虫類飼ってる人は知ってるだろうけど、餌で与えてはいけない野菜の代表が、レタス、白菜、キャベツ、大根、もやし
栄養が無い上に消化時に体温を奪ってしまう
0107ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:53:21.61ID:532joEBh0
>>98
俺はニラは当分値崩れしないと睨んでるよ
0108ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:53:26.56ID:CCH0a2Rq0
>>37
ちゃうちゃう。例えば長野の農地と埼玉の農地を、一括経営する。夏冬の豊作不作による価格変動リスクをヘッジするような広域的な経営を、イオンなんかの大手に牛耳られることなく農家がひとつの経営体を起こしてやれないのかな?

あ、それ、JA?
機能してる?
0109ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:53:32.92ID:fpe3kHCd0
>>66
例えば煙や臭いや汚れのせいで焼き魚は家で作らないとか
サラダも葉物はきれいに洗ってから、さらに冷やしておくのが面倒だから
やってっもトマト切るくらいとか。そういう奥様もいらっしゃる。
0111ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:53:48.93ID:mKyh5dUq0
>>42
日本全体でみれば、田んぼ余ってる。減反とか食用外用途とかに、補助金出してる。
別に嫌われてる福島の担保の米なんてわざわざ作ることはないだろ。
福島県に減反を集中させて、福島県耕作禁止くらいにすればいいんよ。
0113ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:53:51.17ID:Mlw4Lm9I0
>>28
お値段据え置きで量減らして欲しいというお客様の声にお応えしてるらしいじゃん
0114ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:54:11.64ID:zgfk4UwR0
>>101
なんか幾何学模様の繰り返しの閲覧注意野菜
0116ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:54:19.19ID:hee+j2Rj0
>>96
つねらなかったけど、二度見三度見したよ
閉店間際だと、この価格からさらに値下げしてるのよ
0118ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:55:08.60ID:Gt6fw9Tx0
これだけ死んだら卵の値段が上がるよ
0119ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:55:22.43ID:vzdAnJcl0
>>98
薬剤とか肥料の値段馬鹿にならねんだよ阿保
0120ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:55:39.58ID:oWZZXGMQ0
農家は通信料金のように
全部で高くなればいいのに

野菜も果物も安すぎる
もやしも

バターも
高くても買うでしょ
0124ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:56:12.13ID:OSh7Vr+J0
おでん
シチュー

いっぱい作れますありがとう
0125ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:56:13.07ID:uYaOizNF0
>>91
やすい‥
交通費かけて買いに行ってしまいそう
0126ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:56:14.76ID:mKyh5dUq0
>>59
腐るかよ
もともと結球白菜は初霜〜大雪の頃に刈って冬じゅうもたせていたものだ。
ちょうど昨日が大雪だったな。
今刈ったものが低温下なら春の彼岸まで日持ちするわな。
0127ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:56:28.81ID:g+ZazKmu0
>>114
たしかに笑
ロマネスコとはどんな野菜?栄養やカリフラワーとの違い、食べ方は? - HORTI 〜ホルティ〜 by GreenSnap
https://horti.jp/22746
へえ栄養価高いんだ
0129ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:56:38.35ID:GETUey5L0
何年か前はレタス1玉500円ぐらいしてる時があったのにな。
0130ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:56:56.35ID:A419XNDm0
>>108
そういう経営体はすでに出てきてるよ
イオンなんかも自社経営で各地に農場持ってる
情報が古いよ
0131ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:56:56.83ID:oWZZXGMQ0
漫画家といい
農家といい、

もっと儲かるシステムにしてあげるべき
0135ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:57:14.37ID:i3IXxg3N0
>>106
お腹がいっぱいになればエエやん
世の中はそういう食料を求めてるよ
0136ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:57:18.49ID:/BmIGMaV0
レタス38円だった
0137ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:57:20.01ID:vzdAnJcl0
今年の夏場は雨の多すぎで不作、冬場は暖かすぎて豊作(安くなる)
0138ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:57:20.78ID:pq5JS42d0
生産性が低い、補助金が多いって言われるけど、収入の30パーセント以上が補助金のオランダや50パーセント近くが補助金のドイツアメリカと比べるとね。
末端価格の上昇を抑えつつ、経営安定と生産性向上の為に補助金ガンガン出す欧米と、価格と収入は自分たちでコントロールしてください、(自己責任論)の日本
0140ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:57:42.51ID:5Nf4OBPd0
牛とか豚が可哀想だから、めちゃくちゃ高音にして人間が滅多に食べれないような価格設定にしてほしい。いちご狩り行くたびに、目の前の食肉センターから鳴り響いてくる、牛の鳴き声が心に痛む
0141ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:57:43.23ID:CCH0a2Rq0
>>72
まさにそう。外食産業の放漫な食品ロスはかなり深刻。
食料自給率の向上、食品ロスの低減には今のような外食産業の縮小による規模適正化が必須で、しかもそれは農業就業人口低下への対策にもなる。

外食縮小はまさにコロナがなくとも、時代の要請なので、もう止められない。止めてはいけない。
0142ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:57:48.39ID:YDiky2D+0
>>91
みつば8円とか、作ったことないお吸い物とか土瓶蒸し作りたくなるレベル
0143ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:57:54.17ID:mKyh5dUq0
>>57
実際に、白菜、生で齧って美味しいよ。
キャベツより柔らかいし、滋味濃く少し辛味があって、小細工なしの塩だけ振って齧って美味い。
0144ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:58:09.98ID:0Md9t6bU0
>>108
>長野の農地と埼玉の農地を、一括経営

アリと言えばありだな。
ただし農家を全滅させる必要があるな。
農村の地域社会を崩壊させて更地にせんと出来ないと思うよ。
ソ連あたりのやり方で。
0145ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:58:14.44ID:uYaOizNF0
>>133
夏ごろそんな値段だったな
0147ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:58:37.04ID:fpe3kHCd0
>>104
その店の客寄せ「特売」の価格を持ってきて記事書いてるんだよ。
業務販売間でも「あそこのスーパーの方が安いぞ」とかいう奴が結構いる。
0148ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:59:02.31ID:Smcjk4mz0
ブロッコリー60円とかで売ってたわ
0149ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:59:27.31ID:v5+LFKQZ0
言うほど安いか?なら今日買ってくるか
0150ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:59:29.04ID:A419XNDm0
>>144
共産主義者こえー
0151ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:59:40.53ID:bvFlSOuc0
何年か前年明け寒さと日照不足でキャベツもレタスも白菜も500円〜1000円になった事あったよな
来年は大丈夫か?
0152ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:59:40.59ID:tNqCTbE+0
>>130
いや、だからイオンっていってんじゃん。よく読んでくれ。

でも、消費者、生産者レベルでそうしたヘッジの効果が出てなくて、こうやって騒いでいるということは、そうしたビジネス構造への転換はまだ道半ばなんだね。
0153ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 12:59:42.39ID:hee+j2Rj0
>>142
これがあと20日ほどしたら、198円とか298円になるんだろうな…
0155ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:00:18.33ID:dzW4mhPG0
安いなら買うけど今年ずっと高いぞ?
東京だけ違うのか?
0157ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:00:24.86ID:mKyh5dUq0
>>73
ウチ、都市圏ちゃあ都市圏だけれど端っこなので近所に畑あるよ。
農作業中のオッチャンオバチャンに声かけて、キャベツ一玉売れ〜とかときどきやってるよ。
半年先だけれど、玉葱は掘りたて美味いし。
0161ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:00:59.68ID:aVc2jSAD0
畑で初めて白菜を種から育てて定植してみたが順調だよ
18株は取れるけど趣味でやる以外は買ったほうがマジお得農家はすごいわ
ま、無農薬有機栽培は味は格別だけどね
0162ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:01:02.55ID:2foHTRuY0
>>130
最近は地産地消の意識が進んだからか魚なんかも地元の漁師と直接契約結んで獲って貰ってるスーパー多いよな。
オークワって店なんて自前の漁船を持ってるらしいし。
0164ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:01:33.18ID:bE9/6ye60
コロナのせいで収入減ってるから野菜が安いのは本当にありがたい
もしコロナ以前の値段になったらもやししか食べるものがなくなってしまう
0165ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:01:48.54ID:SJ694mjN0
ちゃんとしたキャベツが1玉68円だった
中くらいの大根が2本で80円
良いスーパーを見つけたと嬉しかったけどこういうことなのね
0166ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:02:00.28ID:mKyh5dUq0
>>97
戸別所得補償ってベーシックインカムのめっちゃ手厚い補助金あるじゃん?
財産(農地)を持ってる人に給付とかいう、或る種、貴族の国庫家禄みたいなものだ。
0168ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:02:46.59ID:0Md9t6bU0
>>152
経営体は農家が中心だからな。
地域社会と一体化してるから、
産地横断的にやるところは一部にとどまるだろう。


そして、そういう経営体が多くなっても、結局は豊作不作は読めないので、
市場価格は今と変わらず、結構変動するよ。消費者にはあまり影響しない気がするなー。
0169ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:02:46.60ID:7WiQjvtg0
レタス買う時は必ず根元と葉っぱを見てる
ナマモノは安さより鮮度の方が大事
0172ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:03:09.81ID:fwoVTUuX0
安いのは嬉しいけど先を考えると不安だよね
農家死亡したら美味しい野菜が食えなくなる
0174ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:03:24.22ID:Mxc3Oy6p0
夏はクソみたいに高い値段で売りつけてたくせによく言うわ
0175ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:03:30.59ID:1DRHWDgh0
おかしいな大田区だけど昨日サミットでレタス138円だったぞ
高いから1/4を48円で買ってきたわ
0177ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:03:44.08ID:pgiZ96qz0
安すぎと思うなら納得行く値段になるまで取引しなきゃいいじゃん
それか回りに依存せず自分で取引先探して契約すれば良い
0178ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:03:54.89ID:dWJLciQX0
菜ものはもう工場生産にしとけ
0179ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:03:56.66ID:Tfp3udgl0
>>120
バターは高いから、バター以外のものでの代用がどんどん進んでいるよ
0180ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:04:02.22ID:2foHTRuY0
>>104
田舎の方にあるスーパーは地元の農家と直接契約結んでたりするから値段下りにくい。
0181ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:04:04.18ID:Z5lDiRuc0
無理に食べる必要なし
0182ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:04:13.26ID:fpe3kHCd0
暖かいせいか今のキャベツが
冬キャベツと春キャベツの間くらいの
丁度良い感じでおいしいのだ。
0184ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:04:19.69ID:CBGVXPHQ0
魚介類も値崩れしてるぞ
お前ら今のうちにたらふく食べておけ
来年の冬は元に戻ってるかもしれん
0186ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:04:43.28ID:mKyh5dUq0
>>138
米穀の関税が900パーセント。
つまり、市場封鎖で、国内の米穀の価格は輸入の10倍。
ひっくり返せば、日本の稲作農家のまっとうな収入は1割、9割が補助金のようなもの。
0187ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:04:54.34ID:8Lm5c8V40
>>19
じゃあ何で人材不足してるんだ?
0189ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:05:06.44ID:Tfp3udgl0
>>178
これだけ安いと、工場生産する電気代のほうが高くて、どこも生産止めている
0190ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:05:07.87ID:A419XNDm0
>>152
すでに長野の農業法人で冬場は群馬の平野部で野菜作ってるところあるんだよ
今回の件は豊作より外食産業が大きく影響してるから流通がもっとコントロールするべきだけどな
基本的に農家は言うこと聞かないから無理だろね
0191ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:05:16.01ID:0Md9t6bU0
しかしまあ農家が保守的になる理由がよく分かる。
極端に振ると全然生きていけないから。
おかげでできるだけ真ん中に真ん中に寄らせようとする選択圧がかかるわけだ。
0193ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:05:34.11ID:nt8Fksu10
新宿八百屋って百人町のとこだから、キムチ需要があると思ったけど、その需要もなかったか
0194ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:05:46.08ID:5Nf4OBPd0
そういえば家庭菜園やってるけど、今年はやたらと良いキャベツが収穫できるからスーパーで買う必要がなくなってる。数年前はやたらと気候が悪くてうまく育たなくスーパーで高い金だしてキャベツ購入した
0196ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:05:48.34ID:i3IXxg3N0
>>157
いいよなぁ
住む場所としては最適だわ
都市のど真ん中になんて住むもんじゃ無いわ
0198ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:06:07.37ID:fpe3kHCd0
田舎だけど今、白菜1個250円くらいで売られてたぞ。
0199ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:06:07.91ID:2foHTRuY0
>>187
文句言ってる農家が農業従事志望者に土地を無料で譲らないから
0205ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:06:44.88ID:c7LJ371K0
レタス大好き
今のうちに飽きるほど食っとこw
0206ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:07:03.07ID:aVc2jSAD0
>>97
食糧確保って国の根幹だからな補助して当たり前
お金食って満腹になれるわけじゃないしお金は便利だけど万能じゃない
0207ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:07:04.27ID:i3IXxg3N0
>>166
だから農家こそベーシックインカムを予見していたんだよ
0208ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:07:09.10ID:sVReyjOC0
コロナの直前まで、日本は自給率が少ないからって話をたまに聞いてたけど
いざとなれば飲食店をストップするだけで
自給率は結構マシになるんじゃないかと思えるようになってきた
0209ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:07:09.14ID:mKyh5dUq0
>>170
日が短くなってからのトマトってあんまり美味しくないから、冬場は買ってないなあ。
お彼岸くらいまでは美味しいし。
0211ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:07:24.10ID:ACKwT8cx0
>>19
儲からないのに代わりがいるわけねーだろ
飲食店も一緒だマヌケ
開業したこともない世間知らずが戯言抜かすな
0212ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:07:34.03ID:ddb5K71p0
>>195
高い時は少ない時だから出荷量も少ないのでは
0213ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:07:34.32ID:CCH0a2Rq0
>>190
そうかあ。しんどいなあ。
誰かが書いていたようにもっともっと自然に左右されないような栽培で工業化していくか、さらに、グローバルにてを広げるべきなんだろね。っていったら、食料自給率向上なんて無理か。。。
0214ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:07:37.00ID:mIGIU6Uc0
白菜1玉1よりカット白菜の方が高くて笑っちゃったよ
スレタイより安い100円以下だったわ
0218ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:08:31.64ID:HdVut63P0
ちょマテヨ
農家が死んだらお前ら野菜食えへんねんで
0219ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:08:35.23ID:mKyh5dUq0
>>177
チキンレースだよ
俺が納得せず売らなくても、隣や向こうのヤツは売ってしまうから、値段は上がらない。
売らないことには一円にもならんからな、禁漁区のジレンマとかいうような感じで、協定破りが一番得する。
0220ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:08:46.98ID:0Md9t6bU0
>>192
大根はこのままだと三年連続、農業での再生産価格を下回るな。
去年も悲惨、一昨年も悲惨だった。その前の年は不作でまともに出来なかった。
いわゆる普通の年が最近無い。
0221ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:08:51.93ID:67ZMylGb0
農家が足りなくなるなら田舎郊外住みやマンションの共有農園での自給自足を促進すればいい
どうせ外食も一旦減ったら元に戻らんだろうし
テレワーク出来る業種はテレワークにして小さい畑持てる程度の場所に皆散ればいい
首都一極集中と自給率を同時に何とか出来て良いじゃないか
0222ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:08:55.32ID:nbpBmn0g0
これ1、2月また値上がりするな
0223ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:09:15.76ID:uYaOizNF0
>>194
自分で育てた野菜は情が湧いて食えない
とかないの?
0224ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:09:26.50ID:vvYvYRYz0
数カ月前までキャベツが1玉198円で倍の価格だとか言われれたのは何だったのだろうか?
0225ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:09:28.44ID:2foHTRuY0
>>218
輸入すればOK
0226ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:09:32.69ID:KgMoVlgP0
ただ単に業務用が余って市場に流れているだけです。 農家の収入減は解りきっています。 それでも買い支えるのか? それとも日本農業を潰してしまうのか? 野菜、米類を海外に求めるのか? 政治的に他国に利用されないことを祈るだけです。
0228ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:09:41.46ID:5Nf4OBPd0
>>196
埼玉県三郷市あたりが都心にも近いし、家庭菜園とかそういったのやるにもオススメ。最近やたらと、品川、練馬、杉並とかに住んでいた人が近くの新築建売物件を購入しているし
0230ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:09:43.37ID:dw321qZc0
食糧自給率とか何だったんだろうな。
結局外食だのコンビニ弁当だの無駄なことばかりに食い物を消費して無駄遣いしてただけ。
0233ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:09:59.53ID:i3IXxg3N0
>>206
でも自由化とか補助金削れとか言ってるじゃん
ベーシックインカムは自由化と相性がいいぞ
0234ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:10:03.29ID:2LSxsOc80
主夫だって笑顔だよ?
0237ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:10:14.28ID:3KynA5YC0
>>231
はい食糧危機〜
0238ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:10:16.81ID:dg2oiXsR0
野菜と鶏肉と卵で貧乏を乗り切れ
0240ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:10:46.64ID:k2iWkSed0
そして生産が控えられての企業需要復活してのあんぎゃーへ

自民と政府の歴史に新たな歴史がまた一つ、かもだろそれ
でも輸入も大きくなるかもか
あ、どっち向いても自民と政府の歴史に新たな(r
0241ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:10:46.91ID:ul+ukUMT0
>>214
まじかよ
今スーパー行ったけど1/4で100円だったわ
全然安くなってねえw
0242ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:10:58.71ID:dw321qZc0
外食屋が食い物捨ててて自給率下がってただけのオチ

害悪な外食屋は潰れてよし
0244ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:11:06.83ID:uYaOizNF0
>>15
大根は切ってハチミツに漬けると喉の薬に
なるよ、風邪のひき始めにおすすめ
0245ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:11:16.72ID:AnaR2rO90
>>237
海外より安く作れないんだからしょうがない
グローバルだから世界で一番安く作れないと競争では勝てないからな
0246ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:11:26.17ID:IhRtdRBS0
>>230
大食いタレントが無駄にデカい皿に盛られた飯を「もう食えない」とか言ってるのを見ると本当にアホみたいだと思うw
0247ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:11:29.96ID:mKyh5dUq0
>>120
買わないよ。
バターは代用品が幅きかせてるし、加工業者は国内での仕入を諦めて生産拠点を外国に移している。
焼菓子やチョコレートなんて製品も中間材も結構な分量が輸入。
中間財ったらパン生地まで輸入されてんだぜ。小麦6倍、バター8倍、砂糖12倍の内外価格差の所為で、国内から食品加工業が逃げている。
0248ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:11:33.08ID:5Nf4OBPd0
>>223
逆に自分が育てた野菜は美味しく感じるよ
0249ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:11:36.11ID:P9/I9nGK0
あんまり安いと今度は農家が
0250ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:11:39.34ID:+3bX62Sl0
市場に流通する量が多いから値段が下がるんだろ
作りすぎたものは流通させずに廃棄して
出荷数を制限すれば高値で出荷できるだろ
0252ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:11:43.23ID:k1To6Ers0
>>1
こないだレタス1個680円とかで売ってただろうが
アホがw
0253ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:11:53.32ID:FScl2tQH0
農業所得に対して公的助成が占める割合は2006年には
スイスが「95%」フランスが「90%」イギリスが「95%」
それが2013年には
スイスは「100%」フランスは「95%」
イギリスは若干下がって「91%」になっています。
それぞれ農業所得の9割以上が税金で賄われているのです。

イギリスやフランスの主食は小麦ですが、両国の小麦農家の平均経営面積は200ヘクタールで収穫量も多くなります。
そうなると小麦の小売価格は安くなりますが、それでは農家は肥料や農薬代を十分に賄えません。
そこで政府が補助金を支出し、農家は肥料や農薬の代金を払っても所得が手元に残る仕組みを機能させています。

ヨーロッパの小麦農家は政府が投入した補助金でコストの持ち出し部分を補てんし、所得をきちんと得ながら国際競争力を高めているのです。

その後、米価は下がり、相対的に日本の農家所得も減り、若干補助金の割合は増えました。
しかし、2016年の時点でも日本は「30%」そこそこ。
ヨーロッパは90%以上ですし、米国は「40%」ですから

日本の農家所得に占める助成金の割合は
、先進国で断トツに低く、その構造は現在も変わっていないわけです。
0254ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:11:55.02ID:dw321qZc0
どれだけ食べ物を捨ててたんだろ?
金ころがしの為に

死ねよ外食屋(害食)
0256ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:12:30.93ID:0Md9t6bU0
>>195
市価が高い時は、そもそも売るモノが無いことが多いね。
そういうときに普通に生産できた産地はかなり儲かる。

でも単年で見る意味はあまりないよ。
5年〜ぐらいで均して見ないと。赤字の年だってあるんだから。
0258ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:12:31.78ID:HdVut63P0
あっそ
お前ら寄生虫入りの
0260ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:12:45.89ID:2foHTRuY0
>>243
卵が入ってないお好み焼きなんざ食えるかよ!
0262ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:13:02.60ID:mIGIU6Uc0
今日みたニュースで農家の卸値が去年が1玉200が50円でしか売れなくて
赤字になるからって白菜を潰してたわ
0263ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:13:25.44ID:i3IXxg3N0
>>249
でも外国との競争力がつくんだよね
0264ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:13:31.02ID:0WKLIlAI0
技術革新による農産物の大量生産、人口減による需要不足、菅安倍政権による自由貿易の推進、財務省の緊縮政策

でハイパーデフレが止まらん

需要解消のための財政出動、菅自公退陣による保護貿易、財務省抑制政策

やらな日本人の安定した継続は不可能
0265ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:13:36.92ID:qRK/QvdA0
万年19円のもやし君をバカにすんな!
0267ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:13:46.95ID:Y0e2oQuz0
カット野菜しか買わないけど最近凄い値段が上がったんだが
0268ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:13:49.82ID:fJ5tLIHe0
ジャガイモがここ暫く微妙に高くない?男爵はちょっと高いくらいだけどメークインは
例年の1.5〜2倍くらいの値段だ。カレーやシチューを作りたいんやがためらう
北海道の天気が悪かったのかな?
0269ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:13:53.16ID:IhRtdRBS0
高級な店からしたら食材の原価なんてカスみたいなもんだからな
一番良いものが出せるまでいくら捨てても儲かる
また金持ちは豪華な料理を注文してちょっとしか食わない奴が多い
0270ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:14:03.85ID:AnaR2rO90
>>262
そもそも日本みたいな土地の少ない国で農業やるのが間違ってる
TPPで関税ゼロになるんだから農業は全部海外に任せればいい
0271ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:14:22.20ID:wQxaMH+70
>>225 >>231
青物は鮮度が大事なんだから
収穫した翌朝に店に並ばないといけないんだから輸入は無理
あと輸入はコストがかなりかかるし、反エコで時代錯誤
0272ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:14:22.89ID:wWeECTrl0
安いつっても栄養ないやん。。。
0274ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:14:39.31ID:yyoHyJMa0
豊作で値段が下がってるんだから、利益が出るギリまでしか下がらんだろ。まあ農家にとって差はあるだろうが、そんなの不作の時だって差はあるし。
0277ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:14:46.35ID:g+ZazKmu0
白菜キャベツキュウリナスとかは
玄関に置いてあるからほぼ買わずに済む
だから値段わからないんだな

みんな値段に詳しくて感心するわ

こりゃまた玄関に白菜がくる笑 @田舎
0278ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:14:52.09ID:ddb5K71p0
家庭菜園で作ると売ってる野菜の安さに驚く
あんなに時間かかってできるものが小売価格数十円とか数百円とか
0280ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:15:11.46ID:gJ9tB4jE0
安売りは正義
ユニクロみたいに薄利多売できない小規模農家は全て潰れて良し
0282ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:15:25.95ID:W8iDBJXr0
奴隷から搾取してボロ儲けしてるんだからまだまだ余裕あるでしょ
売れない野菜は福祉施設などに配れば良い
0283ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:15:44.13ID:WXlq13Bn0
べつに中国産とか好んで食べるなら文句は言うまい、たしかに安いし美味しいからな

でも中国産ばかり食べるならいいけど
国産の野菜も生き残る余地を残しておかないと選択肢がなくなるぞ?

何度も言うけど中国産とかタイ、インド産も美味しいんだけどな!
0284ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:15:59.40ID:AnaR2rO90
>>279
農家は儲からないから奴隷を使わなければ経営が成立しない
そもそも日本で農業なんて儲かるわけないんだから止めるべきなんだよ
0285ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:16:07.95ID:0WKLIlAI0
食料確保に競争力なんて言うから自国では禁止になってる除草剤ふりかけられた穀物送られてもヘラヘラして受け取るんだよ
バカから脱却しようぜいい加減
0288ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:17:23.37ID:mKyh5dUq0
>>253
貿易障壁の所為で需用か消費者が本来の価格よりも高く買わされるその価格差分も補助金と同じことだ。
内国産と釣り合う価格にするために米穀の関税率は900パーセント。つまり、本来の値段は内国産の十分の一。
関税率が900パーセントなら、公的補助金の率は、90パーセント超なわけよ。
0289ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:17:30.71ID:dw321qZc0
金儲けのために命を捨てるクズ外食屋

牛丼屋とかホント嫌いだわ。
0290ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:17:36.95ID:FJWxAKoW0
長野の奇跡のレタスだっけ?
あいつら今どうしてんの?
蟹工船を現代でやったガチクズ達
0291ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:17:37.75ID:eWOG7ejL0
国が買い取って炊き出し…かな?
まあ現実的じゃないか。
0292使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2020/12/08(火) 13:17:55.18ID:cFRHSHFq0
>>101
ロマネスコ美味いよ(。・ω・。)
食感はカリフラワーかな(。・ω・。)
400円は通常する値段の野菜(。・ω・。)
0293ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:17:58.51ID:uYaOizNF0
>>284
儲け云々言うなら昔の庄屋システムにするしか
ないと思われ
0294ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:17:59.74ID:MxrPlqNjO
>>140
お前に売るときは相場の五倍の値段で売ってもらうといいよ。
米なんて稲の子供をガリガリ削って熱湯でグツグツゆでて蒸しあげた残酷な食べ物だから米を食べるのもかわいそうだと思わんの?
0295ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:18:19.23ID:0Md9t6bU0
>>274
それが違ってな。
利益が無い、というか追い銭(代金全部でも運賃等足りない)しても出荷する場合があるんだよ。

廃棄するにしても場所も費用もかかるので、市場に捨てるために出す。
市場法では農作物は出荷されれば、拒否ができず全量引き取りが義務づけられてるからな。 
0296ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:18:27.39ID:tgpmtsi/0
食べる総量は外食しなくても変わらないだろうに
それだけ外食は廃棄が多かったってことだよな
0297ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:18:29.06ID:kp9Flx910
白菜の炊き込みご飯
白菜汁
白菜の炒め物
白菜の漬物

我が家完璧
0298ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:18:35.50ID:MkB9YXJm0
米が外食低迷で10%売れ上げ減で農家悲鳴。
外食低迷で家での消費が増加の結果で減少なら、要は食品ロスの減少。
喜ばしい事でしょ。
0299ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:18:52.79ID:hWIsSRQ+0
>>277
あの玄関に勝手に野菜が置かれてる現象って田舎はどこも一緒なんかね。
昔、田舎の親戚の家に夏休みに行ったときに何度となく見かけたが。
0301ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:19:12.59ID:0WKLIlAI0
何度も日本人に向けて書くぞい

食料確保に競争力なんて言うから自国では禁止になってるホルモン家畜や除草剤ふりかけられた穀物送られてもヘラヘラして受け取るんだよ
バカから脱却しようぜいい加減
0303ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:19:24.83ID:bPHXXL4e0
主婦笑顔
0305ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:19:29.64ID:mKyh5dUq0
>>268
毎年ヤフオクで豆農家の直売の金時豆とか大福豆とか買ってたけど、今年はあんまり出てないなあ。
金時豆は天候不順で色落ちしているゴメンって言い訳しているで物があったけど高い。
0306ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:19:43.51ID:C6hooJUk0
お浸しばっかり食ってるからキャベツや白菜は殆ど買わない
小松菜やチンゲンサイが安くなってるのは助かる
0307ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:20:24.59ID:dw321qZc0
>>305
豆は手間がかかるし連作障害出やすいから難しい。
0308ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:20:27.62ID:Pjkalq+u0
GoTo止めろ止めろ言うからな

医療機関的には自殺者はいくら増えても医療資源を消費しないだろからいいんじゃね
死に損ないは困る
0309ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:20:34.04ID:3OIAHLjp0
農家って毎年悲鳴あげてるよね
0310ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:20:40.23ID:i3IXxg3N0
だから先進国から先にベーシックインカムに移行していくべきだったんだよ
0313ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:21:16.83ID:g+ZazKmu0
白菜が安い つまりキムチチャンス!(しじみチャンス!風)
1度自分で作ってみたいのだが、ここでキムチを推すと
なぜか認定がくるから書きにくい笑
0314ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:21:23.76ID:wWeECTrl0
ノーマスクのジジイが増えてきたから朝市にも行けなくなったピエン🥺
0315ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:21:24.08ID:OSh7Vr+J0
日本むかし話に出てくるような大根汁うまいぞー
0317ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:21:52.47ID:UIrm5WTG0
ブロッコリーとか100円以下になってるな
普段だったら200円以上するのに
0318ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:21:54.40ID:pVrtTZAX0
お昼に白菜と油揚を白だしで煮て焼いた餅入れて美味しくいただきました
白菜美味しい( ^ω^ )

白菜!白菜!
0321ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:22:35.64ID:i3IXxg3N0
農奴制度が未来が無いことなんて既に目に見えてるやん
0322ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:22:39.24ID:g+ZazKmu0
>>292
400円もするんだw
0323ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:22:51.57ID:aVc2jSAD0
>>221
農業なめすぎ
買ったほうが楽で安い、休日やオフぐらいゆっくり休みたいってなるだけ
楽なのは植えたら放置のイモ類ぐらいだがそれも全部手作業でやると結構な重労働だぞ
毎年100kg程度じゃがいも作ってるけど普通にバイトでもして買ったほうが楽で安い
たくさん収穫したら適切な保存方法と保管場所がいるしそれもまた大変よ
大規模になればなるほど病害虫の発生もひどくなるし、それで無農薬諦めて農薬撒き散らして楽しいのかって思うわ
0324ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:23:19.67ID:mKyh5dUq0
>>299
子供の頃、じいちゃんち遊びに行って、近所を散歩してたらめっちゃ警戒された。
でも、じいちゃんちの犬(めっちゃ狂暴)を連れていると、そこらのジジババが蜜柑とか柿とかくれた。
犬の方が信頼されてると知って、凹んだ。
0325ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:23:41.61ID:SJ694mjN0
>>286
大根キャベツニンジンは余りそうなら酢漬け
初見で無理かなって思ったら糠漬け
0326ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:23:43.34ID:hWIsSRQ+0
>>320
アミの塩辛は普通に売ってるぞ。
大半が韓国産だが。
0328ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:24:15.04ID:XZWgyA1i0
オーケー、白菜がでかいの一個でしか売ってない
四分の1でいいのに、入れる袋がそれだけで
一杯になるから買えない。。。
0329ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:24:32.70ID:kY2jZXGx0
流石にレタス58円ってうちの近所そんなに安くないけど今の東京じゃあ普通なの?
0330ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:24:59.25ID:g+ZazKmu0
>>320
話の流れからしてキムチをつくるには
オキアミの塩辛が必要なんですね?
何か代用できるようなものありますか?
0331使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2020/12/08(火) 13:25:15.28ID:cFRHSHFq0
>>322
まぁまだ埼玉県なら本庄が産地(。・ω・。)
生産も少ないけど種も1粒5円(。・ω・。)
キャベツやブロッコリーなら2円(。・ω・。)
作りたいが収穫最盛期のネギと被って俺は無理だな(。・ω・。)wwww
0333ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:25:27.96ID:BIXMT7Hl0
高い部類のブロッコリーが最近は安くて助かる
普段ならコスパ的にキャベツばかり使うけど今は何でも安いから色んな野菜料理作れる
0334ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:25:31.38ID:FGQxfb2X0
昔からもやしが30円とかいう時点でおかしかった

>>97
いくら経済成長したって食品や生活必需品の物価は相対的に上がりにくいからな
その分をベーシックインカムで補助しなきゃ経済成長による資本主義社会は成り立たない
0335ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:25:50.03ID:mKyh5dUq0
>>307
農家のお小遣い稼ぎ(こっそり脱税?)だろうけれど、モノは良いことが多いよ。発送元地域が北海道のド田舎地帯の豆でハズレに当たったこと無い。
0336ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:25:52.09ID:wdtZUoer0
もう少し安くなれば買う
毎日食べてやんよ
0339ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:26:25.11ID:5YYqtfwv0
>>223
目玉もないのに情が湧く感覚になるか?

人型に成長したとかシミュラクラ現象があれば愛着湧いたりするけどな?
0340ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:26:57.91ID:8qGrdYPx0
白菜のストックさばくためにこれを
参考にして↓

https://cookpad.com/recipe/2965641

白菜、玉ねぎ2分の一、ブイヨン2個、塩コショウ、豚コマで
スープをつくる
一食分、50円もいかないのでは
0341ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:27:05.86ID:QHUqRbRG0
売ったら赤字とか聞くけど、じゃー捨てろよっていいたい
0342ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:27:18.07ID:g+ZazKmu0
>>327で解決しました

やっぱりクリームシチューに白菜を入れよう
キムチは買ったほうがいいようだ笑
0343ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:27:21.42ID:KjbWBEsK0
本来ならそれが正規の相場価格だよ
鶏卵、鶏肉、豚肉業者、トマト生産者と
皆努力して消費者の手に届けやすいようにしてる
確かに白菜は重たいしレタスもしかりだが
農場に併設してキムチや浅漬け、ドライ加工の工場作って
生野菜と一緒に出荷するとか経営努力してみてはいかがかな
0344ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:27:39.62ID:mKyh5dUq0
>>320
普通にそこらのスーパーで売ってるけどなあ。
ってか、オキアミの塩辛がなければ、イカの塩辛でも、ハタハタのショッツルでも、エスニック食材店で売ってるナンプラーでも、いいのよ。
0345ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:28:10.15ID:u9j849Uo0
>>24
余った奴はどうしてんだよ
捨てているのか
0348ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:28:29.54ID:T3cSg1f90
業務スーパーで白菜マルで88円で売ってる。
あれ買うと1週間くらい毎日鍋にできるぞ。
白菜最高!

大根も安いぞ
https://i.imgur.com/4f0q3hH.jpg
大根乳の小向美奈子
0349ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:28:48.86ID:qsyvEqpg0
キャベツが96円だったから3個も買って来ちゃったよ

お好み焼きにしたら小麦粉に火が通って無かったみたいで家族全員お腹壊した
「もう二度とお好み焼き作るな」って言われたw

あとはキャベツのペペロンチーノ作ったよ
0351ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:29:12.84ID:72GKTZv50
>>346
もりもり食べやさい
0353ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:30:14.22ID:+HMI1ClR0
>>12
それな
ちょっとは安くなったけどそんな安いってどこの国の話って思った
0354ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:30:22.02ID:g+ZazKmu0
>>331
へえ詳しいですね
ロマネスコの街、本庄
なんかかっこいい
0355ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:30:27.03ID:OSh7Vr+J0
松屋で100円で出てくる白菜の漬物が、同じ値段以下で30倍くらい作れると知ったわw
0356ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:30:43.20ID:nDe0lb7h0
家が消耗品の日本でBIとか愚策も愚策
逆に言えば日本版BIはせせこましい家を建てるのを禁止にするだけで良いわけ
そのためには区画整理のやり直しから始めなきゃならんがどーせ滅亡寸前の地方なんだ
とっととブルドーザーで均せば良い
0359ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:31:15.74ID:6tKzRU5m0
田舎の農家ってだいたい金持ちだったけどな、家もでかいし蔵もある。
0360ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:31:35.07ID:8qGrdYPx0
あと冷蔵庫のメニューにしずらい
白菜をさばくために
パーポーみたいなのも有効
http://www.tamanoi.co.jp/product/chinese.html
0361ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:31:42.21ID:PwFkQkRJ0
高いときは高く売るくせに、安くなったら安くさせないように廃棄するのが酷いわ
0362ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:32:07.54ID:T3cSg1f90
>>357
このスレひたすら明るいスレになってるな♪
https://i.imgur.com/YnhIBms.png
0363ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:32:31.97ID:KjbWBEsK0
野菜だけの濃縮スープストックがあったら便利だと思う
ラーメンやカレー、ビーフシチュー、寄せ鍋のベースとかに使えて
業者も家庭の主婦も大喜びだと思うんだけどなぁ
0366ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:32:48.61ID:EAmMhWcl0
>>360
しずらい?

しづらいだろ


これだから5ちゃんねらは!!!
0368ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:33:10.18ID:i3IXxg3N0
>>334
工業でもサービス業でも同じような問題抱えてるのに、それら一つ一つに補助金出してたら利権の温床になって国が持たんようになるのにな
だからベーシックインカムが未来を救うと昔から言ってるんよ
0370ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:33:33.92ID:jkuCWS1B0
昼は冷凍豚小間とキャベツをカレー粉で炒めてパンにはさんで食った
0372ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:34:17.16ID:/BmIGMaV0
むしゃむしゃ
0374ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:34:40.44ID:EAmMhWcl0
>>369
長雨だったからしょうがない
天候がよきゃ沢山とれる


しょうがない
0375ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:35:04.30ID:mKyh5dUq0
>>361
出荷コスト(生産コスト総計でなくて、あくまでも、刈り取ってから市場に出すまでの費用)が売価を超えると、
出荷しなくなるのは当然ではないかい?

出荷コスト<売価なら、少しでもコストを取り返すために赤字出荷するだろうけれど。
0376ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:35:22.00ID:g+ZazKmu0
よし、ロマネスコがコロナに効くのではないか説を考えるか… #ロマネスコ なぜかロマネスコが気に入ったマン笑
0378ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:36:19.29ID:m5NX8lk/0
食べる量は変わらないのに、食品ロスで潤っていたんだな
0380ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:36:46.02ID:aVc2jSAD0
トマトなら缶詰やジュースにできるし大根や白菜もなにか考えたら良い
まあろくなものが無いからこの状況なんだろうけどw
0382ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:37:29.96ID:i3IXxg3N0
>>375
安価に出荷して大根アートとかYouTubeでやらせりゃいいやん
0384ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:38:31.83ID:lGw7/sok0
中抜き禁止の法律が必要!

大衆が貧乏なのは中抜きで儲けているクズどもがいるから
0389ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:39:28.95ID:gn5UaAEl0
>>380
俺の主食が切り干し大根なんだけど、業務スーパーの切り干し大根に勝てる価格帯の国産品が皆無なんだよね〜
0391ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:39:55.84ID:Faqk/zXn0
野菜を食べて免疫力をつけよう
0394ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:40:10.80ID:TIt1NE1f0
いかに外食が食品廃棄やってたかが良く分かるな。
米もあまり、野菜も余って農家悲鳴。
0395ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:40:14.39ID:m5NX8lk/0
>>389
尿酸値は気をつけてね(´・ω・`)
0397ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:41:17.69ID:i3IXxg3N0
>>389
猛者がいる
0398ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:41:17.92ID:Fq/AKAEH0
野菜が安くて大助かり。
野菜たっぷり食べられる。
有難い。
農家の皆さんありがとう。
0399ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:41:22.28ID:EdIHDSkfO
>>373
びっくりw

いやはや、やりくり上手の奥方が多し。。
ほっこりする
0400ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:42:00.33ID:s73xgROL0
先日レタス安くて買ったところだった
野菜買い時か
0401ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:42:03.25ID:g+ZazKmu0
いまネットでは🎄ロマネスコツリー🎄なるものが密かなブームになっています
ロマネスコとは野菜の名前でして…(以下略)
0402ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:42:22.08ID:/dyRrlZj0
巣ごもりで野菜売れてんじゃねえの?
0403ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:42:34.42ID:S5I0tUdj0
どこでそんなに安く売ってんの?
近所のスーパーそんな値段で売ってないよ
0405ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:43:39.36ID:i3IXxg3N0
>>394
ビジネス形態が硬直化し過ぎ
商売人のくせに可能性を否定してる連中ばっかり
0406ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:44:22.88ID:mKyh5dUq0
>>402
通勤という体力消耗が無いから、腹が減らない。
子供らも、登校停止とか部活禁止とかで腹が減ってない。
0407ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:44:44.74ID:RLqlKtjs0
農家さんの事をおもうと申し訳ないけど
一消費者としては本当にありがたい
正月までに青物いっぱい摂っておくよ
0408ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:44:46.98ID:g+ZazKmu0
もうここにいる全員今夜は白菜鍋とレタス大盛サラダそしてロマネスコの炒め物w
0410ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:45:44.54ID:Zc1GtLix0
昔の農家だとニワトリとかが廃棄野菜を吸収するバッファーになってたのかね
0411ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:45:59.40ID:Vl12tTP20
給付すれば何とかなるとか言ってる奴らが国民生活のことなんか考えてないってことさ
0412ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:46:38.57ID:jkuCWS1B0
外食が衰退してるのって
自炊マンが増えたのもかなり要因としてはデカいぞ
0413ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:47:10.86ID:sF/g1jnJ0
【大根】農家泣く泣く廃棄の決断 出荷1箱14本で10円以下…「箱代が1箱100円。出荷しても利益は出ない」 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607401477/
野菜姉妹スレ
0414ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:47:15.47ID:rsI3V8wo0
>>106
現代人はいいもん食い過ぎててウンコを嵩増ししないと健康を崩す
0415使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2020/12/08(火) 13:47:30.71ID:cFRHSHFq0
こんな値段農家になって約4年初めてだわ(。・ω・。)
今年の1月下旬から3月までネギ糞安かったがそれを更に上回ったキャベツ35円(。・ω・。)
0417ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:49:01.28ID:vpGnyPlv0
米は炭水化物で太るからいらない
白菜と豚肉(豚バラがおいしい)でポン酢かごまだれつけて食べるだけで冬はいける
0418ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:49:03.60ID:I1tjtHg60
外食産業がいかに大量廃棄してきたということだ
外食産業が潰れるのが国民のためということがはっきりした
0421ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:50:37.23ID:OSh7Vr+J0
ロマネコンティを思い出した
0422ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:50:57.88ID:i3IXxg3N0
>>416
淡路産?
関西やけど昨日150円やったから買うの諦めたんやが
0423ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:51:30.37ID:5Nf4OBPd0
>>294
そんな農産物で可哀想に思うのは貴方ぐらいだけでしょ。食肉とかは可哀想だと思う人は沢山いるけど
0424ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:51:44.34ID:EdIHDSkfO
>>188
ワロタ
0425ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:51:50.85ID:I1tjtHg60
農家には補償を
国民には安い野菜を沢山
GOTOは悪
0426ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:51:57.70ID:HlQ+jasE0
>>412
テイクアウトすら怖くて一人暮らしなのにひたすら自炊してる
0429ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:53:47.92ID:fUDBCMst0
これでGoTo反対派がまた増えたのであった
0430ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:55:12.02ID:8LPLQsC60
うわっ…私の白菜、安すぎ… ?
0431ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:55:15.99ID:i3IXxg3N0
レタスが安ければ週2のヘビーローテーションに入れるのに
0432Go Toトラベルは創価学会の仕業2020/12/08(火) 13:55:26.72ID:MhK+YQmp0
2020.09.21 17:50
連載
松岡久蔵「空気を読んでる場合じゃない」
巨大利権持つ国交大臣、公明党が独占の裏事情…菅首相と創価学会の“親密すぎる関係”
文=松岡久蔵/ジャーナリスト
https://biz-journal.jp/2020/09/post_180834.html
菅義偉内閣が発足し国土交通大臣に赤羽一嘉衆議院議員が再任することとなった。
国交省は年間約7兆円の公共工事予算の配分を決める巨大利権官庁であり、最大与党の自民党議員が就任するのが当然のように思われるが、
公明党は第二次安倍内閣が発足した2012年12月から一貫して国交相を輩出している。
これは公明党の自民党への選挙協力に対する論功行賞の面が強いが、自民党の一部ではポスト奪還の声も根強い。

「公明党には閣僚ポストを2つやってもいいから、国交相を取り返すべきだ」

あるベテラン自民議員はこう話す。
国交省は道路や港湾、空港など公共工事を司る役所であり、かつては自民党が定位置を占めていた。
都会ならいざ知らず、地方は土木工事業者が雇用を維持している面が大きく、地方自治体からの陳情が後を絶たない官庁の筆頭格。
票田や人気の確保のために不可欠な閣僚ポストであることは間違いない。
自公連立政権になってから、一部の時期を除いて公明党が国交相を占めている。

なぜ自民党は公明党にそれほど重要なポストを明け渡したのか。全国紙政治部記者はこう解説する。

「基本的には選挙協力への御礼です。公明党は各小選挙区で最低数万票動かせると言われており、組織票としてはもっとも頼りになる。
最近の自民議員が選挙の際の泥臭い仕事を嫌う傾向が強まっており、近年はさらに依存が強まっています。
公明党の支持基盤は主に都市部の低所得層ですから一見、厚労相などが適任とも思えますが、今後は福祉を削る方向に行かざるを得ないため、
支持層に嫌われる危険がある。その点、国交相は道路をつくったりしてわかりやすく感謝されるため、うってつけのポストだったというわけです」

■自民党議員が次に国交相になる時は連立解消?

次の理由が巨大利権を左右できるポジションなだけに、クリーンさが求められるということもある。
そもそも、2001年に国交省が発足した際の初代大臣は保守党の扇千景(林寛子)元参院議長で、自民党議員ではなかった。
当時、第一次橋本龍太郎政権で建設相であった故中尾栄一衆議による汚職事件でついた「自民党=ダーティーで汚職まみれ」というイメージを
払拭するためであった。

公明党は宗教政党であり、贈収賄は法度である。
「民主党による政権交代が失敗し自民一強がさらに強まった今となっては、
自民党議員が国交相に就任した瞬間に汚職事件が起きると言われている」(先の政治部記者)ため、
これまで自民党内からも反対意見が表に出ることはなかった。
.
ただ、冒頭のベテラン自民議員の言うように「美味しいポスト」であるがゆえに、
自民党の一部からも「クリーンがいいなら環境相と、一億総活躍担当相なんかの『担当相』ポストを2つくらい割り振ったらいい」
との声も根強い。
実際、環境相には現在公明党で幹事長を務める斎藤鉄夫衆議が就任したこともある。
.
しかし、菅首相は2010年の参院選以降、公明党の母体の創価学会で選挙対策を一手に担う広宣局長の佐藤浩副会長と昵懇な上、
自民党の二階俊博幹事長も選挙に勝つ上で組織票の重要性が骨身にしみている以上、
「国交相ポストを奪還する可能性は極めて薄いと言わざるを得ず、自民党議員が次に国交相になる時は連立解消という相当シリアスな状況だろう」
(先の政治部記者)。
.
衆院解散が近いとされるなか、予想される内閣改造でも公明党は国交相ポストを手放さないだろう。
(文=松岡久蔵/ジャーナリスト) b40
0433Go Toトラベルは創価学会の仕業2020/12/08(火) 13:55:28.41ID:MhK+YQmp0
JTBがグループ社員に送った「創価学会様に選挙協力」メール
NEWSポストセブン 2014年12月8日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/9551008/
>〈特定団体への協力依頼について〉──こう題された社内メールを受け取った大手旅行代理店「JTB」グループの中堅男性社員が明かす。

>「任意の協力とはいえ特定の候補者の応援署名を集めろというのは入社してから初めて。
>しかも、それが創価学会からの要請で公明党を応援するというんだから驚きました」

> 文書は11月27日付で、JTB取締役旅行事業本部長の名前で社員向けに送られた。文書にはこうある。

>〈国内研修会をはじめとした各種需要を頂戴している創価学会様より、支援政党である公明党への支援要請がJTBグループにあり、
>営業政策上の観点から各事業会社においても可能な範囲での協力を求められております〉(以下、〈 〉内は文書から抜粋)

> まず東京・神奈川・千葉に住む社員には比例代表向けに〈公明党の政治活動を支援します〉と題した用紙への署名集めを、
>太田昭宏国交相と前職の上田勇氏がそれぞれ出馬した東京12区と神奈川6区の居住者には各候補の支援者名簿を作るための署名集めを要請している。

> JTB社員向けメールでは、あくまで〈社員個人としての任意協力〉と強調しているが、
>〈出来る限りの協力をお願い致します〉と念押ししているのだから、控え目にいっても「支援要請」である。

> 世界有数の旅行代理店であるJTBは修学旅行などの教育旅行や官公庁のイベントなど、公共性の高い業務を多く抱えている。
>大口顧客とはいえ、特定政党の支援を社員に一斉メールで堂々と要請するのは他の大企業では考えにくい。

> JTB広報室は「グループ2社で協力依頼した。あくまで任意の協力依頼であり、会社として特定の政党を支援することはない」と説明したが、
>取締役名で社内メールシステムを使っているのだから、「会社として支援」していないという説明はいかにも苦しい。

> 民主党も共産党も、JTBの顧客なら頼めば協力してくれるのか。あまりにも国政選挙を軽く考えているのではないか。

>※週刊ポスト2014年12月19日号

仕方なく週刊ポストの記事をソースにしてるけど、本当は、この記事の後で、朝日新聞が事実関係の調査をして
裏付けが取れたという事で報道して、大問題になってる(朝日新聞の記事は何故か削除されてしまったが)

創価学会はこんな感じで、国交省と仕事上の取引がある企業や団体に対して、票を出させてるんだよな
言われた側は、従わないと業務遂行上の支障が出るかも知れないので、嫌でも従うしかない
そうして国政選挙の比例得票の積み増しをしてきたのが、公明党の実態

そんな事ばかりしてきたわけだから、票を、無理矢理とはいえ出させている以上、何かしないといけない
その「何か」の一つが、このGOTOだよ

GOTOは二階幹事長の関係で始まったとかという報道が一時期あったが、あれは火の粉が降りかかるのを恐れた公明党と創価学会が
二階幹事長に火の粉を受けて貰うことで、自分らの方に批判や非難が飛んでこないようにしただけだろう

公明党も創価学会も、害しかない b40
0434Go Toトラベルは創価学会の仕業2020/12/08(火) 13:55:30.09ID:MhK+YQmp0
国交相はなぜ「公明党」が独占しているのか 小泉政権から11年...自民が「ずぶずぶ」のポスト手放した理由
J-CASTニュース / 2020年9月19日 17時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/20200919jcast20202394785/
菅内閣で、公明党の赤羽一嘉・国土交通相が再任された。
国交相のポストは2004年以降、民主党政権時代を除いて、ずっと公明党議員が独占している。
どうしてなのか。

2001年の中央省庁再編で発足した国土交通省のトップ・国交相に公明党の衆院議員が就くようになったのは
04年9月の北側一雄氏から(06年9月まで)。以来、故・冬柴鐵三氏(06年9月〜08年8月)、太田昭宏氏(12年12月〜15年10月)、
石井啓一氏(15年10月〜19年9月)と続いている。19年9月から務める赤羽氏の1年間と合わせて、11年以上に及ぶ。
2004年からの16年のうち11年以上は公明ポスト

赤羽氏の就任前、公明党の山口那津男代表は安倍晋三・前首相との党首会談で、「これまで通り」と閣僚枠1人と国交相の継続を求めた。
公明党議員1人が国交相を2〜4年間務めるのが通例になっており、菅政権になってもあと1〜3年は続けるとみられる。

なぜ公明党は国交相のポストをほしがるのか。全国紙で公明党担当を経験したこともある政治部デスクがいきさつを解説する。

「国交省が所管する建設業界と自民党は歴代、公共事業を通じて『ずぶずぶ』の関係でした。
自分の選挙区に道路や土木工事を持ってくるために、旧建設省を通じて予算を優先的に確保する。
そして工事に参入する建設会社に選挙での応援や献金を求める――そんな『癒着』がまかり通っていました」

「それが、2001年に『自民党をぶっ壊す』と唱えて誕生した小泉純一郎政権の時に『メス』が入りました。
自民党の中でも特に『道路族』を牛耳っていたのは旧橋本派(現竹下派)ですが、
自民党総裁選で故・橋本龍太郎元首相と争って勝ち、首相に就任した小泉氏は、道路特定財源の見直しなどに着手したのです」

■建設業界400万人の動員力が「うまみ」か■

旧建設省系の50代の国交省幹部は「(国交省の)予算が減っても、政治家にとっての『うまみ』は減っていない」と話す。
.
「道路や土木の工事だけでなく、ダムや港湾、不動産や航空など、国交省が所管する業界は幅広く、
地方の知事や首長からの陳情は引きも切らない状態です。地元の陳情を受ける政治家から(国交省への)口利きもありますが、
彼らは『大臣につないだ』と言えば地元にメンツが立つのです。仮に地元の希望通りの結果にならなくても、
『公明党の大臣だからね』と言えば、言い訳が立つのです」
.
公明党にとっても「うまみ」はあるという。先出の政治部デスクが言う。
.
「建設業界は就業者が全国に400万人います。今でも選挙の時は、業界一丸となって票とカネを動かす動員力があります。
実際、過去の衆院選で公明党が苦戦していたある比例ブロックで、業界に『選挙区では自民に、比例区では公明に』と投票を呼びかけたところ、 
劣勢を挽回して当選に導いたこともありました。公明党の存在感をアピールするのに、国交相というポストはうってつけなのです」 b40
0435ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:56:20.60ID:n+SpZa500
製造も農業も観光も飲食もダメ…
ガチで終わるじゃん
お前らは高みの見物決めてんのか?ケツに火がついてないんか?
0437ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:56:52.58ID:T29foswD0
外食が宅食になると、なぜ需要が減るんだろう?
外食では野菜を捨ててたってこと?
0438Go Toトラベルは創価学会の仕業2020/12/08(火) 13:57:03.02ID:MhK+YQmp0
公明党=創価学会がインバウンドと国内観光に力を入れてきた事のソース

公明党 中長期ビジョン 2009年マニフェスト
https://www.komei.or.jp/policy/policy/pdf/manifesto09.pdf
>地域経済・中小企業の活性化
>●中小企業と農林漁業者との連携(農商工連携500件)や、地域の技術・農林水産品・観光資源などの地域資源を活用した
>新事業の創出(地域資源活用プログラム1,000件)、異分野の中小企業同士が連携して創出する新事業(新連携1,000件)など、
>新しい成長をもたらす取り組みを積極的に支援します。

>日本の豊かな未来像を描く、国土形成
>道路整備計画からムダを排除するなど、国民目線に立った真に必要とされる国土の総合的かつ体系的な利用と開発と保全の
>ハード・ソフト両面にわたる未来像を描くため、「経済成長と活力の確保」「特性を生かした地域の発展」「文化と景観、観光の推進」
>「暮らしの安全と安心」「低炭素社会を構築」に貢献する諸施策を実行します。

>地域の活性化へ観光の推進
>長期休暇の弾力的取得
>●GW(ゴールデンウイーク)期間の方面別取得、秋のGWの創設を図り、混雑などロスのない経済効果を確保します。
>家族旅行や個人旅行で地域を活性化させるため、長期休暇取得の推進や学校長期休暇の分散化を推進します。
>●地域の歴史や文化、自然や景観に触れ体験するエコツーリズムの積極支援など、子どもなどの情操教育の一助となる観光形態を支援します。
>外国人観光客誘致へ環境整備
>●外国人観光客を2020年までに年間2,000万人を目指し、人材育成や外国語表示の充実など外国人受け入れ体制を強化します。
>●燃料税や空港使用料の低減などで、オープンスカイに対応できる航空会社の経営基盤を強化するとともに、航空運賃の値下げを実施して、
>国内観光の活性化を図ります。
>●アジア・ゲートウェイ構想を着実に具体化。成田・羽田空港間の移動を含めた一体的な24時間運用を実現するなど
>ハードインフラの整備とともに、利便性の高いトランジット(乗り換え機能)等のソフト整備を実現します。
>羽田―北京間の日中定期チャーター便の就航を推進します。

>アジア重視で信頼される日本
>●ASEAN(東南アジア諸国連合)を基軸に関係強化を進め、人材育成や留学生の受け入れ・国内企業での活躍促進等を図り、
>エネルギー問題協力、観光の振興、環境破壊や汚染拡大の防止など東アジア地域全体における広範な課題に取り組む東アジア共同体構想を
>実現します。

>当面する重要政治課題について
>当面の経済財政運営について
>■直面する経済危機の克服と持続的な経済成長を図るため、人口減少など日本を取り巻く状況の変化を踏まえつつ、
>“日本のよさ”“日本の持ち味”を活かした未来志向の投資を進めます。特に、環境、農業などで牽引するグリーン産業の推進、
>医療・介護等の健康長寿社会の実現、観光・ソフトパワー等日本の魅力発揮など、内需を中心とした経済産業構造に転換します。
>また、アジアの経済成長へ、日本の優れた産業力・技術力等で積極的に貢献しながら、その需要を日本に取り込み、
>発展するアジアとの共存共栄を目指します。


外国人旅行客呼び込め! 公明新聞:2015年11月23日(月)付
www.komei.or.jp/news/detail/20151123_18568
【主張】インバウンド消費 拡大には一層の環境整備必要 2019年5月4日
www.komei.or.jp/komeinews/p28280/
改正観光振興法が成立 公明新聞:2018年4月11日(水)付
https://www.komei.or.jp/news/detail/20180411_27894

国土交通大臣のポストを公明党議員=創価学会がほぼ独占してきた事と、国会でも観光業振興に力を入れる事の相乗効果で
公明党・創価学会は観光業、並びに、観光関連業に対し、絶大な影響力を誇ってきた実態があります
その事がJTBへの選挙支援要請問題にも繋がっているのでしょう b40
0439ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:57:04.57ID:HhkWUeaa0
ベトコンに塹壕掘ってもらって冬の間は地中保存とかできないものか
0440Go Toトラベルは創価学会の仕業2020/12/08(火) 13:57:04.98ID:MhK+YQmp0
■真相
日本で、そして世界で宗教が捨てられようとしている 宗教学者 島田裕巳
現代ビジネス 2020年9月5日
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75370?page=3
>そこで最大の新宗教であり、また公明党を通して政治的な影響力もある創価学会はどうなのかということになるが、
>残念ながら、創価学会の会員数は、『宗教年鑑』に記載されていない。創価学会は単立の宗教法人で、報告の必要がないからである。
>となると、『宗教年鑑』をもとに信者数をあげることができないが、幸い、大阪商業大学が毎年行っている世論調査があり、
>それでは、どこかの教団の信者かどうか、その教団は何かという質問が用意されている。
>創価学会の会員は、2001年こそ1.7%だったが、その後は、2.1%から2.4%のあいだで推移してきた。
>仮に2.2%とすれば、会員数は約280万人ということになる。これは、他の世論調査とも合致し、かなり信憑性のある数字だ。
>ところが、もっとも新しい2018年には、1.4%と激減していた。

2014年の安保法制以降、急激に学会員が減っていると言われていて
このデータに基づくと、学会員の数は280万人から、たったの数年で175万人程度と、100万人も減っている
※昨夏参院選の比例得票より、学会員の数は、既に150万を割っている可能性すら指摘されている

ところが、国政の比例得票では、2017年に700万を割るまで、常時700万以上をキープし
学会員の数がここまで激減している兆候がまるで読み取れなかった
その理由は何故なのか

創価学会に詳しい人によると、こういう事のようだ
「S経済圏(S=創価)の学会系企業からの集票を徹底し、票の上積みをする事によって、学会員の票に依存しない体質への転換を進めてきた」
「池田派の学会員に対して、今の創価学会のやり方が気に食わない学会員達には脱会して貰っていい、同じ考えの奴らだけで固まって
 やっていくから、と豪語し、冷たく突き放す幹部らがいたのは、そういうカラクリがあったから」
「国交大臣のポストを押さえる事で、学会系企業を富ませ、強くする事で、更に集票力を高め、より票の上積みをしてきたんだよ」
「そうして票の上積みで学会員の減少によって減る比例票の減少分を相殺してきたが、それが限界に達したのが2017年の衆院選だ」
「既に学会系企業の集票は極限状態に達してる。これ以上は無理だろうね」

この話以外について追加すると
・国交省と仕事で関わり合いを持たざるを得ない企業や団体に対して、票を出させる
→票を出さないと許認可や規制、その他で業務に支障が出るリスクがある為、企業や団体は公明党に票を出さざるを得なくなる
・与党の立場を利用して、学会員や学会系企業に対して、公共事業や給付金、その他、諸々の手口で儲けさせている
・地方議会でも公明党は大抵与党なので、地方自治体からも、公共事業や給付金、その他、諸々の手口で、学会員や学会系企業を儲けさせている

このようにして、金を引っ張り、票を吐き出させている、という事のようですね
もしも公明党が下野して与党の地位と国交大臣のポストを失ったら、国政の比例なんて400万切ってもおかしくないんじゃないですか

■GoToトラベル問題のまとめ
要するに創価学会が国交省利権を使って、観光に纏わる各業界の企業に、公明党の選挙支援をさせて、無理矢理票を吐き出させてきたから
コロナ禍でそれら企業が苦しんでいるというので、支援しないと今後の選挙で公明党に票を入れて貰えなくなるというので
その事を恐れた公明党と創価学会が後押ししたのが、【Go To トラベルキャンペーン】の真相だったという、お粗末な話です
つまり公明党と創価学会の利権・集票力の維持の為に、感染拡大リスクを犯してでも、このキャンペーンを強力に推進する必要があった
同キャンペーン事業を1895億円で受託した「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党議員37名に約4200万円の献金が行われていると週刊文春が報道していますが
その報道は、今書いた実態を誤魔化す為の煙幕みたいなものです
創価学会は全国各地で嫌がらせ事件を起こして、地域住民に危害(自殺強要、引っ越し強要、社会的抹殺)を加えたり、迷惑をかけてばかりで
本当にろくでもない事ばかりしているので、非合法化の上、解散させて、社会から完全に追い出しませんか? b40
0441Go Toトラベルは創価学会の仕業2020/12/08(火) 13:57:06.61ID:MhK+YQmp0
■Go Toトラベルは創価学会の仕業■
■その他のレスのまとめ
・政治献金の話が出たのは自民党議員だが
公明党の場合、例えば、学会がJTBに選挙支援要請したのがバレて報道されたように
恐らく観光業や観光関連業から票を貰うなり選挙の支援して貰うなりをしてる
もっと露骨な事をしてるから、それで表に出てないだけ

・企業側は公明党の世話になれば、創価大卒用の雇用枠や、学会員用の雇用枠を作る
お礼として、公明党への票や支援だけでなく、学会に対してもこのような形で便宜を図る
学会に取って学会員は財務してくれる金蔓だから、学会員が安定した企業で高い収入を得る事は
安定して財務してくれる学会員が増加し、高額の財務を期待できるメリットがある

・官房長官時代の菅氏は創価学会の代理人
菅氏は創価学会とのパイプがあるだけでなく、官邸に働きかけを行う際の窓口
菅氏を経由して創価学会の意向が官邸に届いていた
だからGoToトラベルは菅氏が主導とあるのは、実際には創価学会が主導って事

・GoToトラベルで官房長官時代の菅氏が主導したという事は
この記事にあるように、菅さんが創価学会の窓口を務めていたのだから
実際に主導していたのは菅氏の背後に控えていた創価学会

公明党が安倍政権に強い姿勢、連立解消で自民100議席失うか
NEWSポストセブ 2020年7月2日 7時5分
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1574296/
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1574296/?p=2
>官邸でこれまで創価学会との交渉を一手に担ってきたのが菅義偉・官房長官
>「菅さんは学会首脳部の信頼が厚く、公明党を通さずに直接政治向きの交渉ができる」(菅側近議員)

・GoTo政策について面白い事を言ってた人がいた
「学会員達は学会員が経営する店や学会系企業しか利用しない」
「だからGoToやると学会員は学会員が経営する店や学会系企業を利用する」
「すると学会員が経営する店や学会系企業は大助かり」
「つまりGoTo政策自体が学会を優遇する為の性質という面を持っているのだ」と
GoToトラベルだろうが、GoToイートだろうが、どちらでも得をするのが学会員と学会系企業……なるほど
考えてみれば、両方から感謝されて、票や金に結び付く人は、自民党にはいない
つまりどちらも学会の得になるというので、学会は推進役になっていたという事なのかと納得 b40
0442ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:58:18.86ID:/BmIGMaV0
>>416
香川産が38円だった
0443ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:59:05.98ID:i3IXxg3N0
>>435
何年も前にそれ言ってたのに誰も聞かんかったよ
0444ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 13:59:49.07ID:n9Tv0x8n0
>>437
外食ならコースやセットで色んな野菜食べるけど
自炊だと面倒でって人も多いんじゃね
弁当に入ってる野菜の量もたかが知れてるし
0447ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:00:47.11ID:i3IXxg3N0
>>437
節約するためやし
0450ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:02:37.20ID:gn5UaAEl0
>>413
出荷価格を決めている人が悪人なのだ
消費者のオークション形式にすればいいのに
0451ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:02:45.64ID:VeWYJOyP0
ちょっとキムチつけるためのゴミ箱買って来る
0453ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:03:08.35ID:gn5UaAEl0
競りはダッチオークションなのだろうけど?
0454ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:03:30.90ID:pHVHxMIH0
緊急時なのだから、平時のお給金を頂いている議員官僚公務員に、
平時の価格換算で現物支給が正しいと思う。
青物だけだと捌けないから、メインは米で。
0455ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:03:32.05ID:UIrm5WTG0
要は外食しなければ食材の需要はこれで足りてるわけで
飲食業によるフードロスがすさまじく多いということだな
0456ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:03:42.06ID:i3IXxg3N0
>>448
産業全部をナマポづけにしていくの?
0457ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:04:02.28ID:DZy1LZk00
白菜と豚バラ煮たやつが美味しすぎてどうしようもない
0458ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:04:32.09ID:q7neGhld0
出荷すんでなく道の駅にでも持ち込んで売ればいいんでないの
もちレジ袋は持参させてさ
0460ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:05:24.31ID:hCVNh0rU0
レタス農家って超金持ちってイメージがあるから
前年同期比で61%下落で適正価格としか思えない
0461ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:06:11.94ID:m03lNSwG0
輸入しないとやってけないと脅しながら大量廃棄
もっとやりようあるんじゃないの
0463ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:06:27.39ID:bvOZhKzG0
なんか少し前に野菜が高すぎて買えないみたいなニュースあったね。
まあよかったよ
0465ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:08:06.11ID:gn5UaAEl0
>>458
道の駅にも利権があって販売できる枠数だって決められているから急遽たくさん採れたからたくさん置かせてくださいと言うわけにはいかないのだよ

昔あったライブ形式のオークション(あっという間にサービス終了した)で生産者と消費者を直接結ぶような販路が残っていればよかったのになあ

どうしてユーザが少ないと判断するやいなやすぐサービス停止するんだろう
こういう時は復活させてもいいだろうに
0466ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:08:14.87ID:m03lNSwG0
送料梱包代きっちり取ってネットで野菜販売したら?
産地直送でなびく連中いるでしょ
0467ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:08:41.94ID:UIrm5WTG0
>>463
よかったよじゃないな
外食産業と農家がやばいっていう話だ
0469ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:09:32.48ID:9smtEVfb0
白菜は冷蔵すればアホみたいに長持ちするし、干したり漬けたりなんか使い道ありそう

レタスは知らんチャーハンに混ざって萎びとけ
0472ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:10:19.63ID:n9Tv0x8n0
>>461
ここででてきてるような野菜はもともと国内で賄ってるもので輸入に頼ってるのとは品目が違うから
0473ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:10:23.04ID:gn5UaAEl0
基本的にお米食べないから、野菜安けりゃ買うよ
どんどん東京に持ってきてくれ
0474ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:10:32.18ID:m03lNSwG0
>>470
単価高いものと混ぜるしかないな
あとは加工かな
0476ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:11:50.91ID:8qGrdYPx0
トライアルで玉ねぎ19円
カレーでもつくるか
0477ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:12:26.29ID:m03lNSwG0
安い時は美味しい時だしとりあえず食いまくれ
0478ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:13:07.47ID:TIt1NE1f0
>>458
何千個何万個の白菜が廃棄されるわけで
道の駅にもっていっても一日100個200個売るのが関の山でしょう。
しかも産地なんだから同じ事考える農家ばかりだ。

あと多くのお店で最低価格ってものが決められていたりする。
例えば白菜1玉30円で売る人はただの相場荒らしになってしまうし
安かろう悪かろうでお店にとっても迷惑なんだ。
0479ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:13:25.12ID:gn5UaAEl0
野菜の供給量が増えたら仲買人が安く買って、結局都会じゃそこそこ高く売っているんだもんな
仲買人はどう動いたって入ってくる銭は変わらない
農家の人だけがやるせないよな
0480ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:13:53.58ID:jGe6vbKQ0
きのこ系がもうちょっと安くなってほしい
0482ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:14:44.95ID:UIrm5WTG0
安くなった分農家の儲けが減ってるということ
0486ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:16:44.95ID:Y01+Jm3d0
レタスとソーセージとコンソメぶちこんでスープにすると旨い
0489ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:17:47.79ID:rlyQ6s7t0
はい、今日はカツオ菜が安かったのでお雑煮を一足早く作ります
0490ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:17:53.24ID:/wOWviR+0
食事をする人間の数が減ってないのに消費量が減るってのもへんだけどね
外食がなくなったぶん廃棄が減っただけだろう
まあインバウンド需要のせいかもしれないが
0491ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:18:12.07ID:jGe6vbKQ0
忘年会特需が無くなったのは気の毒だわな
0493ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:18:38.63ID:Ql89T6Nt0
取れすぎると値崩れするからと廃棄するし不作だと際限なく値上げするよね君たち
いつも困った困った言ってる印象しかない
0495ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:19:17.79ID:cWTazku50
なら値段上げれば良いじゃん。アホなん?
0496ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:19:44.61ID:9mHO1PSe0
>>490
外食産業でスープ作るのに野菜って大量に使うからね
家庭でスープ作るのに野菜使いまくるなんてないだろうけど
0497ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:20:01.85ID:Y01+Jm3d0
>>487
シーチキンと煮るのもお手軽でおすすめ
0498ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:20:06.15ID:r7AyFZu70
安くなるくらいなら捨てて値段吊り上げてるっていうイメージなんだけど
なんで今回捨てないの?
0505ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:21:59.88ID:qM4MuGE30
>>495
値段は競りで決まる
買い手がいなければ希望の値段で売れない
0506ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:22:13.33ID:60jvXIcU0
うちの干し柿20個(一連)で3000円だぞ

高単価の農作物はいいぞ
なお手間はめちゃめちゃかかる
0508ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:22:56.95ID:qM4MuGE30
>>500
値段を上げるか下げるかは農家が決めるんじゃない
仲買人が需要を見て決めるんだ
0509ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:23:02.21ID:8qGrdYPx0
大根って冷凍にしたら切りにくくないか?
切ってから冷凍にするのか?
0517ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:26:50.89ID:avL3rR0+0
消費者は、レタス1つ100円っていうだけでありえないのが分かるべき

レタス1つ100円だと農家に入るのはせいぜい2〜30円くらい

レタスはおおよそ1haの畑にギッシリ植えてせいぜい6000個程度
20haもってる大農家でも、1年間に12万個しか育てられない
つまりどんなに頑張っても年売上360万円にしかならない


レタス安すぎ問題なんとかしないとあかんぞ
0519ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:27:31.06ID:8qGrdYPx0
切って冷凍か
おでん用に仕入れるか
0521ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:28:14.77ID:r7AyFZu70
>>517
レタス以外の作物を育てるという選択肢はないのか?
0523ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:28:42.00ID:SWyG+bLB0
去年ぼろ儲けしてんだろ
0524ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:28:55.17ID:rZTN3GhG0
まぁ農家は減ってないからこうなるわな
農家は減らすなよ、バカ政府
不作になるとヤバイぞマジで
0525ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:28:55.45ID:F26BT5u40
農家と主婦ってこんなに利益相反するんだな。
もう主婦には売ってやらなきゃ良いよ
0526ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:29:11.06ID:+A2zpB8K0
農家はなんだかんだで選挙行くから救ってもらえるぞ
0527ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:30:27.78ID:GCHs8Z4u0
ありがてぇ
0528ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:30:28.63ID:waBezTMY0
今日スーパーでキャベツ1玉50だったけど、仕入れは40円ぐらいって事?
0529ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:30:54.95ID:avL3rR0+0
>>521
まあレタス農家はレタス2回育てるんだけどな

それでも年売上720万だけど
0531ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:32:23.64ID:1bOIx+Eo0
農家は救ってやれよって思う
0533ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:32:54.73ID:mKyh5dUq0
>>469
当面、白菜余りは続くんだぞ。
刈りたての新しい白菜と、数週間前に刈り取って質が落ちて且つ貯蔵コストのかかってる白菜と、競争になるのか?
0535ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:33:15.76ID:YCiL2suG0
2回も?玉菜は転作しなくていいの?
0536ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:33:53.58ID:Y01+Jm3d0
久々にみぞれ鍋でもするか
0538ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:37:05.31ID:6sxPhxaM0
>>93
その通りだな。
そして野菜は葉物より根菜類。
日本人は、腸内に炭水化物からタンパク質を効率的に
生成する常在菌を持っている。
なので肉は少なくても大丈夫。
根菜類の中でも特に、ごぼうの繊維がこの常在菌を活性化する。
ゴボ食ってりゃコロナも余裕でかわせる!
0540ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:39:35.43ID:YCiL2suG0
>>537
そうだったのか
土替えしなくて良いなら白菜蒔いてみよう
0542ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:40:21.10ID:t+MgVvyg0
>>538
日本人は豆ももっと食っていい
輸入肉に蛋白源頼りすぎ
野菜や、キノコもタンパク質入ってるしな
0544ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:41:25.16ID:s2hDVZo20
人間の食べる量なんて外食も家でもたいして変わらない。外食が無くなって野菜が余るなら、今までは作って売っても店の食べ残しで捨てられてたんだろう。
0546ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:41:48.49ID:Q70G09d90
今までが高すぎだったんだよ
レタス398円とか頭おかしいわ
0548ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:43:08.14ID:6sxPhxaM0
>>539
いや、まじで学術論文があるぞ。京大の教授が書いたやつ。
牛が食べた草のセルロースでタンパク質を合成するのも
常在菌のおかげなんだが、日本人は長い草食文化のおかげで
同じような常在菌を獲得している。
常在菌の名前もごぼうがいいてのも特定されている。
0551ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:45:39.46ID:LSpSrUpz0
レタス58円 白菜138円…野菜安すぎ「利益出ない」と産地悲鳴、

よく言ううは!高いときは何にも言わず!値下げもせず!!

安くなったら!文句たらたらで!高値の時にしこたま”懐”に入れたろうが!!

その金は!どこにいんだ!!

大根を半切り!200円で買ったわ!!
0554ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:46:47.89ID:6sxPhxaM0
>>542
うん!
あとは白米!
小麦よりも白米のほうが食物繊維が多く、
白米の食物繊維によってもしっかりとタンパク質が合成される。
米は万能なんだな。
そりゃそうだ。田んぼの土壌のなんとか土田ってのは
ビオトープとしても最高なくらい栄養分が豊かだもんな。
0556ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:48:09.45ID:B+K402FB0
そのうち白菜1玉398円の時期がやってくる
0557ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:48:55.92ID:6KlHUZV50
さんざん値上げしてきたツケだ
0559ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:50:14.23ID:t+MgVvyg0
昔ながらの、米、野菜、豆、魚を中心に食糧はなるべく地産地消になっていくのが食糧安全保障
0560ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:50:15.17ID:gstgt0jA0
>>126
そんなに持つのかスゲー
0562ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:53:47.99ID:X+N1+sIz0
例年この時期から野菜高すぎて給食が貧相になっていくせいで
子供が腹減らして帰ってくるんだけど今年は安心だ
0563ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:55:11.90ID:2PS1SJ+L0
湯川寺の境内にて、函館市内の学生対象の生活支援イベントが行われます

道南の農家さん達からの沢山の温かい施しがあり、野菜などの無料配布があるそうです

広く知らせて欲しいとのことでしたので、ぜひ周りの学生さん達にも伝わるようによろしくお願い致します
https://i.imgur.com/iT7HUj1.jpg


農家さんが善人過ぎて泣ける
これこそ日本人
0565ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:58:19.46ID:GxjhQ+G60
>>526
TPPで思いっきり裏切られたし
種苗法改正で悪者に仕立て上げられてたじゃんw
0566ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:58:33.93ID:vcDDtC8+0
飲食店潰せば日本の食料自給率跳ね上がるんじゃねーの?
0567ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:58:37.31ID:efQHU94G0
豊作で泣くなら、不作の時にも農家が泣いてくれよ
不作の時は一方的に客を泣かすくせに
0568ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:59:15.15ID:WQFEJ/2W0
農家とかの一次産業って国からもメディアからも忘れられてるよね
0569ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:59:24.03ID:vcDDtC8+0
>>526
大票田って言葉があるくらいだしな
0570ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 14:59:58.54ID:00SJ3JYV0
近くの量販店に行ったら、大きな段ボール箱におおきいキャベツ6ヶ入っていて 360円
多くの客がスルーしていたw
0574ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:01:25.61ID:gkkJMyuO0
値崩れするってことは作りすぎってこと
いくら第一次産業でもそれぐらい理解しろよ
0576ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:02:33.75ID:5sDTvgwL0
飲食が捨てる量と家庭が捨てる量は桁が違うからな
供給過多なのが分かってきたね
0578ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:03:57.19ID:KQlouPkp0
余った野菜とか規格外の野菜をシート状に加工する会社をテレビで見たよ
野菜シートは保存が効くし、いろんな料理に使える
レトルト食品作るのにも使われてた
0581ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:06:32.24ID:7/vCbkIo0
>>579
鶴瓶いつもありがとう
0585ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:08:11.26ID:lFs3rUuC0
>>578
セルロース的な素材かと思ったら食用か
0586ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:08:35.73ID:4t3TMXi90
有難く買わせてもらって
この時期に野菜が安いと献立も増えるしたっぷり食べてる
0588ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:08:55.74ID:V1ZIfL+Q0
夏に一玉500円で売ってたやん
農家は甘え過ぎだろ
0591ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:09:41.55ID:ESTNWRNQ0
野菜は一律100円でいいのでは
そういう法案頼むわ
0592ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:10:04.90ID:Z6y1PQAx0
大根もらいまくってるので切り干しにした
キャベツはお好み焼きにして冷凍
近所の趣味畑でも有り余ってもらってくれと頼まれる
0597ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:10:36.88ID:hWIsSRQ+0
>>574
豊作時に余るぐらい作付けしないと安定供給なんて出来ないってことぐらい理解しろよ。
豊作時に圃場廃棄するほど作っていても、不作時にあれほど不足するんだよ。
余らない様に作ってたら軽い天候不良で大凶作になるぞ。
0598ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:11:14.09ID:r39FbCfa0
>>588
非常事態宣言下でお好み焼き粉やホットケーキミックスも売り切れたもんな
0602ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:12:07.23ID:dgpHPlYe0
農家は豊作・不作に備えて保険に入ってるし。
 
0603ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:12:09.34ID:/BmIGMaV0
玉ねぎを爆買いしたw
自粛しながら引きこもるには最高。
保存が効くし、玉ねぎ炒めは調味料変えるだけで、ほんと美味しい。
0604ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:12:17.12ID:NqwzOb1+0
>>597
ガーデニングすらしたこと無い経済すら良くわかってないお子ちゃまなんだろ
そっとしといてあげて
0605ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:12:41.04ID:AA8ocPod0
さすがに今回のは農家が被害者やろ

コロナ騒動での政府の根拠のない見通しやらgotoで外食産業活発化させます言うてみたり、かと思えばgoto停止だなんだかんだ

こんな状況で生産量の調整なんかできんでしょ
0607使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2020/12/08(火) 15:13:51.68ID:cFRHSHFq0
>>537
ネギなんて連作したら病気になるし良いもの作れないから土壌消毒か輪作だよ(。・ω・。)
来年はソルゴー入れるべかな(。・ω・。)
0608ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:14:03.92ID:kskBIR1a0
まぁ他の命を平然と奪ってきた報いやろ、諦めれ
0610ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:14:14.56ID:GcsI9qXL0
もう南では大根や人参やジャガイモは作りすぎて大変だよ
0611ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:14:30.89ID:d5CVayQ60
>>1
松井大阪市長が雨合羽を集め命がけのエール
「なんとか乗り切って」


コロナ倒産件数
『大阪府が全国最多163件』
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20200707/GE00033808.shtml
 


4 陽気な名無しさん (アウアウエー) 2020/07/12(日) 12:03:03.22 a
http://imgur.com/mZs4ZZl.jpg


5 陽気な名無しさん (ワッチョイW) sage 2020/07/12(日) 12:24:07.10 0
  
>>4
なにこれ!!
ドラマのワンシーン!?
それとも映画のポスター!?

カッコ良すぎるんですけどぉーーー♡
0612ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:14:48.04ID:hWIsSRQ+0
>>595
ネットだと不作の時は農家が儲けてるアホな妄想するヤツ多いよな。

不作なんだから(出荷量自体が減るんだから)儲かるわけねーだろ。
全国的に不作の時に、たまたま自分のところが豊作なら儲かるだろうけど
そんなうまい話がそうそうあるわけないわなw
0613ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:14:55.41ID:MH4um+Mp0
毎日鍋三昧で助かる
0614ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:14:59.29ID:/BmIGMaV0
今までが高かったような気がする
0616ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:15:18.61ID:3kRYy2el0
>>1
高くても安くても暗いニュースにするワイドショーなんなんだよ

「おせちが大変なことに」とCMで引っ張って「今年は数の子が高騰」とか真剣な顔で語るな
0617ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:15:25.11ID:G1m43Js9O
でも不作のときも価格一定に抑えるわけでなく高騰するじゃん
ドライフーズにして保存食にしとくノウハウでも地域ごとに整備でもすればいいんじゃないの
0619ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:16:14.04ID:wesOmUck0
いいことじゃん
0620ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:16:25.14ID:BroF2xJO0
BLTならぬレタスだけサンドが安く作れそうだ
レタス丸々一束はさんじゃいました的な
0622ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:16:28.33ID:cW6yD4ek0
>>1
    ∧_∧
   (  ・∀・)    < 白菜は健康食!
   /
0623ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:17:05.16ID:wesOmUck0
つか利益でねえ時は国が保障すりゃええやん
国営みたいなもんだろ農業なんてさ
0624ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:17:18.79ID:dQKChKCM0
加工品を作ってひと儲けしようとする気力が無いだけ
10倍以上もの値段が付けれるのにもったいねー
0625ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:17:30.26ID:wesOmUck0
捨てるな馬鹿
0627ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:18:17.57ID:95SAjUUV0
無人販売すれば良いんじゃないかな。JAに中抜きされないだろうし、市場価格よりちょい安で値段つければ良い。
JAが怒るのかな?
0628ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:18:21.23ID:R5F1y7By0
出荷量が少ない時は高くしてる癖に何言ってんだこいつら
0629ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:18:28.46ID:mDnG+7wV0
感染元の外食店が減って一般家庭用の食材の価格が下がるなんて
いいことずくめじゃん
0630ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:18:35.62ID:cW6yD4ek0
>>624
   ∧_∧     キムチがある ニダ〜♪
   <丶`∀´> n
   /   丶.( ヨ)
0631ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:19:04.55ID:C55o3mZh0
レタスって煮込んでも美味くて何にでも使えるんだよな
0633ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:19:41.80ID:NqwzOb1+0
>>606
そういう事。だから不作で農作物高くなってもお前らは黙っていれば良い。
勝手にメディアが騒いでるだけ。
作った作物に値が付かなくてやりがいを感じなくなり農家が減ってその後に農作物爆上がりしても騒ぐなよ。
0635ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:20:24.94ID:b2nJJ1/60
たしかに白菜丸ごとで、200円切ってるな
0636ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:20:41.48ID:efQHU94G0
>>617
他の業種じゃ自分で損を抱えるしかないし補助金も無いからな
誰も農家が丸儲けなんて言ってないが
あいつらだけは損をしない仕組みだからな
0639ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:22:40.11ID:hWIsSRQ+0
>>623
日本はその補填(公的補助)がやたらと低いんだよ。

欧州なんて農業所得の9割以上は公的補助
先進国では税金投入という形で一次産業を国民が広く薄く支えないと成り立たない。
0640ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:22:42.43ID:mhvTcQME0
てゆーか、レタスは知らんけど白菜て120円くらいで昔から売ってるじゃん。
あんなもん手間暇かからないしこれまで儲けすぎだわ。
0641使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2020/12/08(火) 15:23:07.42ID:cFRHSHFq0
お前ら野菜野菜うるせーな(。・ω・。)
自営農家の俺だが夕飯は野菜抜きするわ(。・ω・。)wwww
煮込みハンバーグにしてもらおうかな(。・ω・。)
0642ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:23:37.15ID:/dyRrlZj0
だがいま日本中の農地を中国人が買い漁ってるから
そのうち日本人は新鮮な野菜が食べられなくなるかもね
0645使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2020/12/08(火) 15:24:32.33ID:cFRHSHFq0
ごめんなさい嘘です(。・ω・。)
味噌汁にてんこ盛りのネギ入れるわ(。・ω・。)
0648ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:25:25.02ID:G8mKSOZu0
実家がみかん農家だが今年は取り寄せの注文がめっちゃ多かったんだと
主に関東から
0650ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:25:43.43ID:spWbvBqT0
毎日鍋食べるよ
この季節にこんなに葉物が安いなんて信じられない
0651ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:25:51.39ID:mhvTcQME0
いやなら保険入ろや。
のうさいとかあるくせに。
0654ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:27:45.30ID:GkZO0L3kO
夏場に長野に台風きたらレタスが500円近くになる。

今は地野菜取れて玉20円とかだろ。
需要がなくて供給が余ってる
0657ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:28:39.63ID:mhvTcQME0
>>646
勝手に生えるのは雑草だろ
0659ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:32:39.50ID:uoCJjPqI0
売る努力しろカス
0660ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:33:38.46ID:mhvTcQME0
手間暇かけて金にもならない。
それはアホ農家。
ちゃんと保険があるんですよ。
入ってる来るはずの金は保険でおります
0662ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:35:23.33ID:Na0yLJKR0
産地悲鳴なんてのは大嘘

飲食店に直卸しするより、小売り店へ直卸しした方が利益乗っけて売ることが出来る
0664ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:37:02.94ID:I1tjtHg60
政府はGOTOと東京オリンピックをやめて農家を保障しろ
そして国民に安い野菜をいっぱい食わせろ
0665ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:39:48.95ID:mhvTcQME0
>>663
当たり前。
相互保証だから。
0668ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:42:47.37ID:r7AyFZu70
【悲報】農家さま、泣く泣く大根を廃棄 出荷1箱14本で10円以下…「箱代が1箱100円。出荷しても利益は出ない」 [243251451]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1607402354/

これこれ
よく見るやつだ
なんで大根は捨てるのにレタスは捨てないんだろう?
0670ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:44:10.96ID:mhvTcQME0
てか悲鳴もなにもAコープとか
すごく品質にこだわるから、すぐに半額とかになるよ。定価なんかないも同然
0671ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:44:56.05ID:Na0yLJKR0
材料がこんなに安い今だからこそ出来る事がある!

料理コンテスト開いたり、地産地消で地域店全店で食べ放題企画したり、イベントで野菜配ったり、御当地グルメ開発したり、有能な自治体が1つもねえってどういうことよ?
0673使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2020/12/08(火) 15:47:10.25ID:cFRHSHFq0
お前ら覚えとけよ(。・ω・。)
深谷の農家なんて65歳以上約7割(。・ω・。)
供給側の農家少ないんだから貧乏人は野菜なんかそのうち食えなくなるからな(。・ω・。)wwwww
0674ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:47:10.64ID:t+MgVvyg0
国が買い取って貧困子供に食わせてやれ 余ったたらフリーズドライで備蓄すりゃいい
0677ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:48:47.09ID:Na0yLJKR0
日本は野菜が余っていても輸入する野菜はその倍以上の量入ってくるからな
自民党様々で、とんでもねえ話だよ
0679使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2020/12/08(火) 15:51:14.23ID:cFRHSHFq0
>>675
本当に10年後は現役農家いなくなったら暴騰当たり前に加えての天変地異になりつつあるから俺は必ず儲けてやる(。・ω・。)
0680ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:51:15.07ID:hWIsSRQ+0
>>677
そもそも葉野菜の輸入なんてしてねーよ。
鮮度の関係で収穫から店頭に並ぶまで1日程度しか余裕がないのに
輸入なんて出来るわけない。
0682ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:52:53.39ID:lUSRRUbN0
なんでこんなに農家さんへの文句ばかりなのか驚く
重労働なのに儲けがなかったら止めちゃうお爺ちゃんお婆ちゃん多いだろうし、不作時に値上がりしてもそれは農家さんだってしんどい時なんだろうし、自分で農家やれって言われてもムリだし、止められたら困るから少しは楽してほしいわ
ただうちの近所のスーパーこんなに安くないからちょっと羨ましい
0683使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2020/12/08(火) 15:53:21.09ID:cFRHSHFq0
>>680
ブロッコリーやネギはアメリカやチャイナ産あるよ(。・ω・。)
玉ねぎも結構あるみたい(。・ω・。)
0685ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:53:28.53ID:hWIsSRQ+0
>>673
深谷はブランドもあるし都市近郊農家で余裕がある方だろ。
深谷の農家がダメになるぐらいなら地方農家はとっくに滅んでる状況だと思うぞw
0686ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:54:21.14ID:5PR0rM920
卸市場という現代ではクローズドで電子化されてないのが痛い
そもそも参加者が少ないので価格が乱高下しやすいわけでさ
そのために過大な安全マージンが必要となり結果的に高値誘導になってしまう
(儲かっているわけではないドツボ)

また農協を通すという中間搾取もいかがなものか?
末端の農家が脆弱なために食い物にされている

なおかつ商品先物取引、ようは世界に先駆けてコメ相場があった日本なのに、なぜ発展しなかったのか?
野菜も取り引きされ空売りできれば農家はヘッジできるわけでさ
江戸時代の方がリスクを売買するということを理解していたのではないか
(農家がリスクを負う必要はなくて、リスクを引き受ける投資家に渡せばいい)

そもそも安くするという発想がないので輸入に負けるわけでさ
保護政策で守っても限界がある、なにより機動力がなさすぎてリアルタイムについていけてない
0687ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:55:16.68ID:SydJffW30
レタス高い時スーパーで450円くらいなってたな。
今買わないけいど1/4くらいか。
0688ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:55:22.69ID:Q30HkfCD0
俺、最近は野菜ばかり食べて暮らしてる

野菜ばかりで腹を満たしていると石が溜まるって言われて
健康不安をかかえてる
0689使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2020/12/08(火) 15:56:43.50ID:cFRHSHFq0
>>685
今は大丈夫だが10年後はやばいよ(。・ω・。)
深谷の市場も一件廃業(。・ω・。)
深谷は市場後3社と農協になりました(。・ω・。)
0690ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:57:16.35ID:N4Vv4LOt0
そのまま売れば安くても加工して冷凍して少し間置いてから売ったりできないの?
最近少し高いけどカット野菜やすりおろしてある方が便利だって結構売れてるけどな
0692ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 15:58:00.92ID:hWIsSRQ+0
>>683
輸入タマネギは大半が半加工された剥きタマネギで外食産業向けだね。
ネギは加工用や外食産業用(ラーメン屋のネギとか殆どそう)の中国産がほぼ100%
アメリカから輸入されてるのはネギ類に分類される野菜(白ネギ以外の野菜)じゃないかな?
0694ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:01:44.44ID:VTy5qiNY0
安すぎだろ
どこの田舎だよ
こっちはレタス198円、白菜4分の1148円、きゅうり三本198円、キャベツ1個198円だぞ
特売の大根は一本98円だけどな
0695使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2020/12/08(火) 16:02:11.40ID:cFRHSHFq0
しょうがないから相場上がったかネギ5箱出荷してくるわ(。・ω・。)wwwww
L45本で最低2500になってますように(。・ω・。)
0696ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:03:11.61ID:ddb5K71p0
>>690
できるならやってる会社があるんじゃないの
値段の割に嵩張るからな野菜は
マグロに関しては安い時に買って高い時に売るだけの会社があったはず
0697ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:03:29.53ID:Na0yLJKR0
国産野菜の加工品なんて人件費に設備投資、梱包に販売網の開拓と割に合わん
0699ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:03:52.34ID:QDdM2DUL0
レタスが売れたっすー
キャーべつのにしてー
0702ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:06:38.12ID:JOi6j9r90
ついこの間まで葉物高騰してたよな
野菜高騰の為休業しますって、近所の八百屋一か月休んで、持続化給付期+家賃給付金貰ってたわ
0708使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2020/12/08(火) 16:08:45.02ID:cFRHSHFq0
身体のメンテナンス整体前に熱々風呂に入るぜ(。・ω・。)
腰やらないよう努力してます(。・ω・。)wwwww
0710ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:09:06.36ID:zr9mcpzs0
加工
>>697
輸出すりゃいい
日本の農産品はブランドなんだし通常、輸出しづらい生鮮野菜だから加工品でも売れるだろうし
0711ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:09:21.72ID:uBfEZt980
外食産業が元気でまわっててくれないと
大量に買い付けしてくれなくて農家も悲鳴
一般家庭の1日消費量なんてたかがしれてる
1日何組もの人数が来店するんだから
0717ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:12:38.96ID:xVKV8Btt0
こういうのは高いときもあれば安いときもある
高いときは不作だから仕方ないですよってしたり顔して
豊作なら間引いて値段いじして仕方ないしっていうスタイル
それすらできなくなったら嘆くってさーなんだかなーってかんじー
0721ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:14:50.54ID:B+K402FB0
安いうちに食っとけ食っとけ
冬になれば価格調整入るだろ
0726ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:17:27.44ID:dlRZjasD0
>>712
白菜とキャベツだけだと寂しいから卵とご飯も食べたいわ
0730ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:22:34.01ID:4u/6iSaw0
>>1
飲食旅行にばら撒いた金を製造と農家にばら撒いておけば
アフターコロナ
なぜか飲食旅行が生き残り製造と農業壊滅なんてねえよな?
0733ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:27:16.89ID:EdIHDSkfO
>>708
お体に気をつけてねー
0736ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:30:01.10ID:JR/BFM7d0
おっかしいなあ先週も昨日も外食しまくってるんだが
0737ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:36:42.31ID:p2jheknzO
綺麗事や社会やら他人のためとか貢献だなんて余裕があるから言える戯言
結局はみんな、自分の安全安心保身、楽や得が最優先の判断をして生きている

罪を犯していない高齢者や無職ニートを頭から全否定して叩くような奴らも、追い詰められて一皮剥けば本質は全く同じだってのに、日頃は余裕があるからこそ気に食わない弱者を理解できない生き物扱いして叩く

そういうメカニズムを考えたら、このコロナ禍は理不尽に追い詰められた弱者の気持ちをある程度経験する人間が増える意味では「良い機会」なのかもしれない
まあ、それを認めず「俺たちの苦しみとあいつらの苦しみは違う」みたく、ななきゃ直らない思考回路の持ち主も少なくないだろうが…
0742ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 16:41:47.09ID:72J0biRt0
農家のジジババも大変だよな

畑耕すのも収穫するのも力仕事で水洗いもしてダンボールに詰めて大変なのにゴミみたいな値段で業者に売らなきゃならんとか
廃棄するのも金かかるし
0746ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 17:01:32.94ID:EdIHDSkfO
>>739
体にも良いから一石二鳥
0749ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 17:07:18.06ID:B+AkuoPw0
白菜高いときは、友人の八百屋のせがれから
売るときに剥がす外側の一枚二枚をもらっていたなあ
0750ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 17:08:18.93ID:pBa8MhRd0
>>1
今まで高値で出してて何言ってんだコイツラ?
0751ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 17:09:47.84ID:EtXE8hC/0
Gotoアンチが補償しろや
0756ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 17:14:39.45ID:6AQPFAVv0
本日のお買い物
白菜1/4カット78円
小松菜98円
ほうれんそう158円
大根1本150円
長ネギ1本99円
いつも通りで助かるけど特別安くはないわ田舎道民
0757ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 17:14:56.84ID:Umy//sXk0
なんか野菜が、安いなと思ってたんだよ
0758ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 17:16:20.95ID:qLyeb/VR0
安いからキャベツとレタス一玉買っちゃってどーすんだコレ状態
0759ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 17:16:39.58ID:x+oNhtz60
キャベツ一個98円だったので思わず2個も買っちゃった(´・ω・`)
0760ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 17:19:06.17ID:Umy//sXk0
>>758
前にハムであったけど
ガブっと、丸かじりしてみるとか
0762ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 17:31:09.20ID:dPgGyHg80
白菜安いなぁ
0765ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 17:56:09.67ID:DNsls4Vd0
きっと数週間で高くなると思って
とりあえず白菜買ってきたけど放置中
年内でもお雑煮食おうと思ったんだが今はまだカレーがある。。
0766ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 18:00:12.90ID:spWbvBqT0
白菜は買ってきたら芯だけ取って濡らしたティッシュかキッチンペーパー詰めて
新聞紙で包んでおけば長持ちする
切ったやつは冷凍しとく
0770ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 18:11:08.83ID:ayXpKeTH0
>>1
飲食店、かなり廃棄してたんじゃないの、これ。
家で食事してんだしそんな劇的に余るとか…
0771ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 18:13:03.87ID:I1tjtHg60
飲食店が食べ物を大量廃棄をしてたんだ
許しがたいことだ
飲食店はもう不要だからさっさと潰れてください
0772ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 18:14:34.23ID:EdIHDSkfO
>>758-759
ワロタ

どなたかお助けを〜
0773ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 18:15:26.16ID:JjprDvg+0
人の胃袋には同じだけ入ってるのにどーしてこーなる

今まで余分に高い野菜買わされてたんか
0775ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 18:17:12.86ID:/ryajsCz0
>>758
とりあえずキャベツ茹ででマヨネーズ付けてビール飲みながら考えてみよう
0776ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 18:20:45.58ID:9ti3sGUI0
スーパーがそんなに安くないんだが?
明らかに搾取しているやつらがいるよなあ?
0777ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 18:22:08.72ID:m/2j8liF0
先物市場が有れば助かるのにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0778ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 18:29:03.43ID:RnTvtivI0
外食で食わなくなっても、一日に人間が食べる量は変わらない。
外食からの発注量が減ってもトータルの発注量は変わらず、従って外食低迷は野菜安すぎに関係ないように思う。
何か見落としがあるのか?誰か教えてください。
仮説として、家では外食ほどには野菜を食べない、とか、外食では廃棄になる分かわ多い、というのを考えついたが、どうだろうか。
0781ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 18:40:31.80ID:pq5JS42d0
夏に高値で野菜売ってた農家と今安値で泣いてる農家は別エリアの人間だぞ
同じところで同じ野菜を一年中つくれる訳じゃないんだから
0783ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 18:47:46.43ID:8L941Mb10
肉、肉、米、野菜、肉、米、汁。
野菜減らねえな
0784ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 18:51:29.95ID:2xET9EFd0
外食しなかった分家で食べるはずなんだが調理はしないからこうなってるんだろうな。あまりに安いから白菜鍋にして煮て食ってるわ、鍋の元の小袋もあるし便利
0785ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 18:57:44.17ID:JC4CGxe50
2,3週間くらい前だが、近くのイオンでレタス一玉が30円で売られていた。夜になって値下げ処分になった品物だが、いわゆる見切り品とは異なり鮮度は十分で数も多く残っていた。
いつもこのくらいの価格で買えると嬉しい。
0788ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 19:12:41.07ID:yQMYTAZu0
>>4
普通に輸入すりゃいいだけの話だろ。
そうでなくとも日本の農産物は高すぎる。
消費者視点では農家が今の半分いや1/3に減ったところで別段どうと言うこともない。
0792ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 19:26:27.46ID:mKyh5dUq0
>>680
セロリ、葱、アスパラガスはよく見かけるよ。
結球白菜も加工用やがいょく産業での輸入多いし。
0795ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 19:30:37.65ID:YDiky2D+0
苦情や要望無視して昔みたいに気軽に回して欲しい
曲がってるとか虫とか泥取りとか加工、カットとかさ
手間かかってしゃあないでしょ
その手間で値上げなるんだから
0796ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 19:31:11.62ID:6I/MDppY0
な 被爆での、死やったんやな ごまかすためにコロナ 依頼した
0797ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 19:32:17.36ID:AIKuk3qc0
世の中のお父さん「食卓が野菜ばっかりでウンザリだ」
0798ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 19:32:37.68ID:AIKuk3qc0
肉肉野菜肉野菜だよな?母さん
0801ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 19:35:08.45ID:JjprDvg+0
宅配の野菜は相変わらず高いぞ
おかしいだろ
0803ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 19:39:33.14ID:x9g7wGH/0
国民一人当たりの食べる量はコロナ禍になっても変わらないはずなのに
今までいかに外食の廃棄量が多かったって事だな
0805ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 19:40:42.02ID:x9g7wGH/0
>>801
野菜相場が倍になっても売っている価格はそこまで上がらないでしょ
0808ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 19:47:22.49ID://H8ThUJ0
>>12
埼玉だけど安いぞ
大根78円、キャベツ98円、白菜1/4玉58円で買って来た
全て同じスーパーで
単品なら別にだけど、一軒でこれだから全体的にかなり安くなってると思われる
0810ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 19:55:57.23ID:5EDzSNlE0
>>373
上尾市のヤオヒロか?
0813ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:01:10.74ID:DIGKE/Eg0
野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ
菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野
食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜
うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食
ぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食う
野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ
菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野
食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜
うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食
ぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食う
野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ
菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野
食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜
うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食
ぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食う
野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ
菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野
食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜
うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食
ぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食う
野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ
菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野
食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜
うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食
ぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食う
野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ
菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野
食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜
うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食
ぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食う
野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ
菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野
食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜
うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食
ぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食う
野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ
菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野
食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜
うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食
ぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食う
野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ
菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野
食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜
うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食
ぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食う
野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ
菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野
食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜
うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食
ぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食う
野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ
菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野
食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜
うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食
ぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食う
野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ
菜食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野
食うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜
うぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食
ぞ野菜食うぞ野菜食うぞ野菜食う
0814ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:03:44.69ID:AkjNO7I80
>>1 白菜なんて今から旨く成る時期 雪国の雪に埋もれて寝かしてる白菜の旨いこと
0815ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:07:32.03ID:3p1SNXvu0
国産を作らず輸入ばっかだった医療用手袋が高騰してるが
食品もいずれ生産者が減って同じようなことになんぞ
0816ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:07:46.52ID:UfHh+1nq0
かっぱ寿司もコロナの影響でブリが巨大化になったなwブリ好きの俺には感無量。
0817ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:13:08.09ID:xOm0/KFw0
一時期野菜高騰って言われてたけど
たしかに最近やっすいよな
ブロッコリーなんてでかいのが100円切ってるし
0818ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:13:30.07ID:Nq3G+lvl0
生協で買ってる冷凍野菜とか
値段も量も変わらないんだが
仕入れの差額は生協の懐に?
0819ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:13:34.04ID:YDmYp+MK0
これの対策か知らんけど周辺スーパーから浮くくらい高値にしてるスーパーあるわ
なんなんだろうなあれ潰れるのか
0820ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:16:00.25ID:0pn75/qh0
>>766
いいこと教えてもらった
ちょうど2玉もらってそのままだった
ありがとう
0821ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:18:23.72ID:FQOafWQX0
今日キャベツ1玉50円だったけど、仕入れは40円ぐらいって事?
0822ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:20:12.67ID:5rGZPoxy0
 


しつこいテレビ出演のダイアギ

地元民は誰も行かないクソボッタクリ店舗
ガラガラで客は遠方からの情弱百姓だけ
そのうち巨額脱税で逮捕確実
0823ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:21:04.51ID:vQ4lLa950
確かに安い、毎日安売り状態。
簡単に冷凍保存とかできないのか。
もったいないな。
0824ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:21:18.02ID:VeWYJOyP0
捨てるならギャル曽根に全部食わせろよ
0825ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:23:22.62ID:DIGKE/Eg0
お前ら野菜食え健康になるために
前ら野菜食え健康になるためにお
ら野菜食え健康になるためにお前
野菜食え健康になるためにお前ら
菜食え健康になるためにお前ら野
食え健康になるためにお前ら野菜
え健康になるためにお前ら野菜食
健康になるためにお前ら野菜食え
康になるためにお前ら野菜食え健
になるためにお前ら野菜食え健康
なるためにお前ら野菜食え健康に
るためにお前ら野菜食え健康にな
ためにお前ら野菜食え健康になる
めにお前ら野菜食え健康になるた
にお前ら野菜食え健康になるため
お前ら野菜食え健康になるために
前ら野菜食え健康になるためにお
ら野菜食え健康になるためにお前
野菜食え健康になるためにお前ら
菜食え健康になるためにお前ら野
食え健康になるためにお前ら野菜
え健康になるためにお前ら野菜食
健康になるためにお前ら野菜食え
康になるためにお前ら野菜食え健
になるためにお前ら野菜食え健康
なるためにお前ら野菜食え健康に
るためにお前ら野菜食え健康にな
ためにお前ら野菜食え健康になる
めにお前ら野菜食え健康になるた
にお前ら野菜食え健康になるため
お前ら野菜食え健康になるために
前ら野菜食え健康になるためにお
ら野菜食え健康になるためにお前
野菜食え健康になるためにお前ら
菜食え健康になるためにお前ら野
食え健康になるためにお前ら野菜
え健康になるためにお前ら野菜食
健康になるためにお前ら野菜食え
康になるためにお前ら野菜食え健
になるためにお前ら野菜食え健康
なるためにお前ら野菜食え健康に
るためにお前ら野菜食え健康にな
ためにお前ら野菜食え健康になる
めにお前ら野菜食え健康になるた
にお前ら野菜食え健康になるため
お前ら野菜食え健康になるために
前ら野菜食え健康になるためにお
ら野菜食え健康になるためにお前
野菜食え健康になるためにお前ら
菜食え健康になるためにお前ら野
食え健康になるためにお前ら野菜
え健康になるためにお前ら野菜食
健康になるためにお前ら野菜食え
康になるためにお前ら野菜食え健
になるためにお前ら野菜食え健康
なるためにお前ら野菜食え健康に
るためにお前ら野菜食え健康にな
ためにお前ら野菜食え健康になる
めにお前ら野菜食え健康になるた
にお前ら野菜食え健康になるため
0826ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:27:12.29ID:DIGKE/Eg0
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜にく野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野に野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜く菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜にく野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜に菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野く野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜にく野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜
菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野
0829ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:40:02.61ID:30cY8FaW0
ちょっとでも品薄になったらものすごくボッタクリな値上げする癖に何被害しゃぶってんだ?
0831ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:42:52.11ID:Q5+jNnAj0
>>810
都内ですよ
0833ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:44:20.92ID:y3fjnZ780
>>823
切って袋に入れれば冷凍出きるみたいだよ
それか野菜炒めにしてから冷凍だな

最近冷凍庫買ったから冷凍してみるわ
0834ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:45:06.48ID:f4ugoqzI0
外食は高すぎるし消費税も上がったし吉野家にすら入りにくくなった
小腹が減った時はコンビニとかドラッグストアで総菜パン買う
まぁ数年かけて調整すりゃ良いんじゃないですかね人口だってこの先減るんだし
0835ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:52:35.70ID:hIoMGNuf0
日本人が食べる分は変わらないけど
外国人観光客が来なくなって彼らが食べてた分が全部浮いてくる感じかな
やさいをよく使う家は大助かり
0836ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:56:00.51ID:5RNjLaTN0
年金で暮らせたら、辞める農家ばかりだろ
国民年金で暮らせない政策も悪くは無いだろう。
死ぬまで国に尽くせやって感じかな
0837ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:56:42.51ID:hIoMGNuf0
>>827
横浜市、白菜1/2で70円か80円ぐらい
0838ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 20:58:59.17ID:v5o9UouG0
コロナによる制限や人手不足で流通や輸送が滞り、物資の値段が上がる
そしてインフレに突入する

…とかいう人もいたけど、どうなるんかね?
0839ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 21:04:42.11ID:y3fjnZ780
>>838
いま制限はとくにないし
運ちゃんが死にまくるわけでもないしね

経済が落ち込み仕事が無くなったのから死んでいくけどな
0841ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 21:17:40.67ID:VWdoMVG40
>>819
住人の意識が高そうな地域や排他的なスーパーは高め
安いのは八百長と底辺地区の小さいスーパー
0842ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 21:17:49.48ID:ryjLewfS0
高くしたいなら豊洲新市場をクラスター認定させて閉鎖要求しかない
0843ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 21:23:42.26ID:+yQCfI2F0
 
去年だったか一昨年だったか忘れたが
白菜がアホほど高くて冬に鍋できなかったな
今年はたくさんできるじゃないか
0844ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 21:28:02.99ID:1E89SDa20
葉物ってそのままでは無理でも冷凍してある程度保たせておくのってできないの?
販路とか用途とか保管場所とか山程問題はありそうだけど。
0845ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 21:41:26.57ID:0Md9t6bU0
>>844
量がとんでもないので無理筋。
数万tクラスでしかも全国バラバラにあちこちに必要だからな。

しかも普通の年だと、その冷凍庫は完全に遊ばせることになるしな。
別のモノなんか入れておけないよ。もし使うとなったら空けなきゃいけないわけで。
0847ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 21:44:45.02ID:0Md9t6bU0
だめ押しだけど、そこまで土地建物を構えて減価償却しながら、電気を大量に使って、搬入搬出コストをかけて貯蔵したとしても、
次作で露地ものが出てきたら、コストで完敗する。
畑から収穫してそのまま出荷したほうがはるかに安い。
0849ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 22:25:30.40ID:DIGKE/Eg0
野菜食わないとうんこ出なくて死ぬぞ
菜食わないとうんこ出なくて死ぬぞ野
食わないとうんこ出なくて死ぬぞ野菜
わないとうんこ出なくて死ぬぞ野菜食
ないとうんこ出なくて死ぬぞ野菜食わ
いとうんこ出なくて死ぬぞ野菜食わな
とうんこ出なくて死ぬぞ野菜食わない
うんこ出なくて死ぬぞ野菜食わないと
んこ出なくて死ぬぞ野菜食わないとう
こ出なくて死ぬぞ野菜食わないとうん
出なくて死ぬぞ野菜食わないとうんこ
なくて死ぬぞ野菜食わないとうんこ出
くて死ぬぞ野菜食わないとうんこ出な
て死ぬぞ野菜食わないとうんこ出なく
死ぬぞ野菜食わないとうんこ出なくて
ぬぞ野菜食わないとうんこ出なくて死
ぞ野菜食わないとうんこ出なくて死ぬ
野菜食わないとうんこ出なくて死ぬぞ
菜食わないとうんこ出なくて死ぬぞ野
食わないとうんこ出なくて死ぬぞ野菜
わないとうんこ出なくて死ぬぞ野菜食
ないとうんこ出なくて死ぬぞ野菜食わ
いとうんこ出なくて死ぬぞ野菜食わな
とうんこ出なくて死ぬぞ野菜食わない
うんこ出なくて死ぬぞ野菜食わないと
んこ出なくて死ぬぞ野菜食わないとう
こ出なくて死ぬぞ野菜食わないとうん
出なくて死ぬぞ野菜食わないとうんこ
なくて死ぬぞ野菜食わないとうんこ出
くて死ぬぞ野菜食わないとうんこ出な
て死ぬぞ野菜食わないとうんこ出なく
死ぬぞ野菜食わないとうんこ出なくて
ぬぞ野菜食わないとうんこ出なくて死
ぞ野菜食わないとうんこ出なくて死ぬ
野菜食わないとうんこ出なくて死ぬぞ
菜食わないとうんこ出なくて死ぬぞ野
食わないとうんこ出なくて死ぬぞ野菜
わないとうんこ出なくて死ぬぞ野菜食
ないとうんこ出なくて死ぬぞ野菜食わ
いとうんこ出なくて死ぬぞ野菜食わな
とうんこ出なくて死ぬぞ野菜食わない
うんこ出なくて死ぬぞ野菜食わないと
んこ出なくて死ぬぞ野菜食わないとう
こ出なくて死ぬぞ野菜食わないとうん
出なくて死ぬぞ野菜食わないとうんこ
なくて死ぬぞ野菜食わないとうんこ出
くて死ぬぞ野菜食わないとうんこ出な
て死ぬぞ野菜食わないとうんこ出なく
死ぬぞ野菜食わないとうんこ出なくて
ぬぞ野菜食わないとうんこ出なくて死
ぞ野菜食わないとうんこ出なくて死ぬ
0850ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 22:26:56.72ID:3e14iDfI0
コンビニでキャベツ一玉100円で売ってたわ
数ヵ月前は近所の格安スーパーでも一玉300円ぐらいだったのにな
0851ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 22:29:52.25ID:s/V0QKAb0
白菜安いのは鍋が捗るわ
農家の皆さんありがとう
0852ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 22:32:14.49ID:qCg8M3gi0
GOTOイートやれや
0853ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 22:40:20.49ID:WSfTx69E0
スーパー行っても特に安く無いけどな
レタス1玉99円〜128円くらい
58円で売ってたら2玉買うわ
0854ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 22:53:09.74ID:yqHICRVs0
だいたい87〜97円だが安いところの安い時だと38円とかある

数年前は一個300円じゃちょっと手が出ないわ〜とか言ってたので歓喜
0857ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 23:02:30.76ID:Mdpbn6+G0
今までが高すぎたんだよ

どうせ人手不足で海外実習生も来る当てないんだから
辞めてしまう農家が出て供給不足になったら元の価格に戻るのでは(藁
0860ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 00:15:00.58ID:D9uw6M7q0
>>750
高値にするのは仲買人

農家に値段つける権利無い
0861ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 00:33:58.62ID:VGng8dCb0
農家もいい加減に甘えてないで 薄利多売しろや!
0862ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 00:51:00.94ID:e86q1Bvt0
二人で白菜1玉を1週間かかった
0863ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 00:52:53.40ID:1TRpEFsk0
今レタス安いねー
日曜に2個で50円になってて思わず二度見したわ
ちょっと前に1個98円で買うんじゃなかった
0864ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 00:53:38.55ID:OgEH2ffh0
単なる無知蒙昧で対岸の火事だと勘違いして、GOTOやめろ!とか言ってる知恵遅れは全員死ねよ
0865ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 00:53:51.68ID:yCq1hYpS0
最近は業スーの鍋の元と野菜で鍋が捗る
0866ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 00:55:10.99ID:1TRpEFsk0
>>373
カリフラワー198円が羨ましい

カリフラワーは高すぎる
ブロッコリーなんざどうでもいいから、カリフラワーを安くしろ
0867ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 00:59:03.30ID:j1bK3K9m0
飲食店を潰すと家計が助かるって事だよね
一石二鳥じゃん
0868ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:00:09.93ID:wTbzYYrA0
>>13
食物繊維という栄養
0870ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:06:06.80ID:yCq1hYpS0
>>869
煮るとくたくたになって嵩が減るので、案外食べられる
中心部は浅漬けの素に漬けてもいける
0871ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:08:24.87ID:eXoNcwZp0
>>861
農家は販路を持ってない

販路を持ってるのは仲買人
0872ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:09:26.29ID:eXoNcwZp0
要するに仲買人の言いなり

第一次産業は仲買人が天下をとっている

仲買人って凄いよな

自分は何も創り出しちゃいない
0873ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:20:17.14ID:+tUZCoY00
>>62
季節外れになれば、
今年4月頃の新宿八百屋でも、
それくらいの値段になっていたよ。
0874ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:21:56.98ID:yL+SOm3A0
ほうれん草も100円以下で買える
今年66だが、今まで特売除いてほうれん草がここまで安いのは初めてだ
ほうれん草だけは常に高かったけど、最近は本当に安い
どのスーパーにいっても100円前後で買える
0875ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:24:46.87ID:yCq1hYpS0
>>874
そういえば夏頃はほうれん草が高騰していて、小松菜を代用にしてたな
ほうれん草は夏の終わりごろから一気に値下がりした
鉄板の胡麻和えが好きでのう
0877ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:31:03.55ID:YWCd+wTM0
ビタミンいっぱい取って健康になった方がいいからな
バンバン安く売れ
0878ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:31:50.73ID:wBPpmUoQ0
>>844
茹でて体積減らして真空パックとか
塩漬けで体積減らして長期保存。
0879ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:33:05.79ID:NzPYMZR00
ミニトマトが高騰し続けてたけど最近ちょっと安くなってきて嬉しい
0880ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:35:09.24ID:dvHWdwdW0
>>7
レタス今日39円で買った
0882ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:36:02.63ID:3fUOCJww0
じゃあ山ほど野菜食えばいいんか?
0883ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:38:19.38ID:3+68rggm0
うちの母は白菜は餃子にして冷凍してる
0886ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:47:16.14ID:QbJ82Io10
>>844
農家が全て冷凍保存は無理だろ個人なら可能だが
ただしホウレン草はシュウ酸抜くために茹でてから冷凍それ以外ほとんどの葉野菜は
小松菜レタス白菜キャベツ等生で冷凍可能ググリャ分かるだたし冷凍すりゃシャキシャキ感消滅するから
和洋中全ての汁物鍋物等煮る料理推奨
冷凍状態のまま手でパキパキ折って投入するだけ包丁不要というメリットしか生じないw
0889ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:55:50.14ID:eXoNcwZp0
保存なんかしない
放置
使う分だけ切る
0890ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 02:07:25.78ID:dvHWdwdW0
>>83
反対だよ
人類が野菜食い始めたのはせいぜい数千年前からだろう。
ずっと肉食だったよ
0891ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 02:21:03.07ID:vfW2bi220
農家がどんどん廃業して行ってヤバイ事に国民も気付いた頃には手遅れ。
青森県県じゃ直近の5年で18%位の農家が廃業してるし、その速度は加速してる気がする
0892ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 02:33:39.42ID:QbJ82Io10
>>891
第一次産業従事者が最も多く次点で第二次産業その余りが第三次産業に従事
人口も経済も△が最も安定理想形態だった時代が有った筈
理性発達に伴い労力を伴う仕事からデスクワークホワイトカラーや好きな事を仕事にしたいとスポーツ等文化部門へ人が流れ
第三次産業が肥大化したのみならず第一次第二次産業より高収入が許される本末転倒社会
GOTOは結局第三次産業メインの救済措置だ大怪我に絆創膏の如し
コロナ禍で最低限必要な業種だったと改めて認識出来た筈の第一次第二次産業へ金と人間流れるようサポートするのが
有事の際に最優先で取り組むべきが本来の国の仕事だ
0893ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 02:34:41.46ID:QBWuIQU90
迷惑なんだよ
野菜を素人が作ったら逮捕しろ
0896ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 02:44:37.23ID:pwxTXGQR0
白菜ひと玉100円
ほうれん草ふた束100円だった
ありがたく食いまくります
0901ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 04:26:32.99ID:2n/dJmDK0
またすぐ野菜高すぎの時代が来るんだからいいだろ
0903ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 04:28:34.53ID:RnWJ+aWK0
アホか たとえ農家が0円で出荷しても小売りで0円にはならない ことぐらいは分かるよな
0904ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 04:32:56.34ID:LF8qLlzT0
生産量減れば高値にして、
豊作の時はトレーラーで潰す
コロナの影響はあまり受けてない
0905ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 04:33:51.48ID:jkQhhSNL0
逆に鶏肉が高いから鍋作ろうとするとプラマイゼロになるよな
0909ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 07:36:07.44ID:7+JjHS2Y0
どんどんキムチ作れよ。
まともなキムチ買うとキロ1500円くらいするからせめて1000円になってほしい。
0912ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 08:23:56.77ID:Z2jFKTfx0
レタス39円
白菜88円だわさ
0913ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 08:25:57.96ID:Z2jFKTfx0
小松菜とほうれん草が40円台は助かる
0914ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 08:26:05.17ID:pOMpKfT70
近所では白菜1こ198円
全然安くないけど?
0915ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 08:27:32.46ID:oKsDPboz0
高い時には産地は悲鳴あげない。お互い様だよ。
0916ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 08:29:59.47ID:DbKT8v8/0
食品の最終消費って、食べて胃の中に入るところまでだと思うから、
自炊だろうが、レストランのコックだろうが、流通過程だと思う。

流通ルートが変わっても、食べる量は減らないと思うんだが、
なぜ消費量が減るのかわからん

外食は、客数が読めないから、多めに仕入れて破棄していたということなのかな?
0917ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 08:32:22.61ID:MHxV6Gmu0
78円でいいレタスが毎日買うことができる幸せ
0920ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 08:41:41.60ID:4BqoMhk80
白菜はあんまり安く感じないな

野菜炒めセットを良く買うけど

キャベツは安くならないの?
0922ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 08:53:15.66ID:dKYMPWxvO
>>920
安いみたいよ >>758-759
スレ内をキャベツ、白菜で検索
0923ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 08:58:01.60ID:MHxV6Gmu0
外食不振でだぶついてる、来年は調整するだろうからこんな安くならない
0925ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 08:59:55.18ID:MHxV6Gmu0
>>916
年間契約で農協や農家と契約していた分が市場に流れたから
0926ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 09:00:22.59ID:OdOnYDDY0
大根なんかも育ちすぎて葉が伸びてしまって廃棄寸前らしいな
今の季節鍋物にして大量消費できるのがいい
0928ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 09:21:16.74ID:RYRVbaPI0
昨日大きな白菜が丸々1つ180円だったから
美味しく頂いたよ
キャベツも70円だったから買ってきた
0930ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 09:36:13.01ID:Nb2AKyQc0
個人的には国産のニンニクとショウガが安くなって欲しいなあ
もちろん、お安くなった葉物は有難く頂いていますよ
0931ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 09:43:36.23ID:G+dYbr5T0
わしが引き取れるでwww
0933ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 10:00:29.47ID:VD4UKst10
外食でも国産野菜が主流のものは値段が下がっている

つまり値段が下がってない野菜は外食では輸入野菜がメインという事だ
ネギやしいたけ、ニンニクは中国産使ってるのが多いんだよな…
0934ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 16:31:07.26ID:YYOdl8Xz0
>>916
外食するはずの人が家でペヤングにしたら、
その人分の、肉野菜米の消費が減るじゃん
0935ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 17:11:59.56ID:iG5xyiLv0
安すぎてスーパーで夜に売り切れなんだけど
0937ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 17:24:27.21ID:gCYUTx7w0
外食か買ってた分が家庭向けスーパーに流れて値崩れ
外食産業が買う分はコロナの数年戻らないんだから、工場とかが買い付けてあとは生産調整だな

レタス持ってって10円で買われたら作らなくなる
0938ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 17:30:08.81ID:gCYUTx7w0
コロナがおさまった年に高上がりだな
白菜御殿建つでー

来年は今年馬鹿見た農家が作付け控えるところでてくるんだろうけど
09400048WT ◆kiraraJhCE 2020/12/09(水) 18:42:37.15ID:odBIu5+v0
夏ごろ養殖の鯛がコロナで売れなくて余ってるとか言ってスーパーですごい安くなってたよね
焼いたら美味しかった
0941ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 19:15:06.71ID:55t8Qj6W0
ありがたや・・・
0942ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 19:27:34.30ID:pnzbI0NZ0
安くてめまいがするよね
0944ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 19:38:10.08ID:LzqPrX1z0
ブロッコリーも今めっちゃ安いなw
0946ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 19:40:28.63ID:3qXVsvlH0
どこの話?
レタス100円で買えないし白菜は半分に切ったので168円するよ
0947ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 19:41:17.90ID:NL01yfgr0
>>944
安いな
今日自分にとってはややお高め?の大手みたらまだ少し小さくて固そうだが98円だったな
安いのう
例年の1/2〜1/3じゃないの
0948ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 19:43:44.62ID:NL01yfgr0
自分が下品だからかw、上品めのスーパーって野菜が未熟というかなんかあれだよな
いつも素通りだもんで…
0952ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 21:45:40.39ID:NK4fnsWS0
>>773
>>778
大根や白菜の種を植える8月後半以降今まで天候が良かったからな。
風害も産地の洪水も旱魃も無く、残暑も早めに収まった。
相対的にいつもより野菜が良く育っている。
消費量が同じでも、供給量は増えてるわな。

と、人の胃袋。
出歩かない、通勤しない、通学しない、部活は停止中で、腹が減らない、こってりしたものを食わない。
家にいるからと言って、凝った物作って食わない。
ホットケーキなんぞ食って、肉魚の食う量が減ると、付け合せで食う野菜の消費量もつられて減る。
0953ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 21:56:34.90ID:6kbLZHZW0
お前ら野菜だけ食って出家でもしてろ
前ら野菜だけ食って出家でもしてろお
ら野菜だけ食って出家でもしてろお前
野菜だけ食って出家でもしてろお前ら
菜だけ食って出家でもしてろお前ら野
だけ食って出家でもしてろお前ら野菜
け食って出家でもしてろお前ら野菜だ
食って出家でもしてろお前ら野菜だけ
って出家でもしてろお前ら野菜だけ食
て出家でもしてろお前ら野菜だけ食っ
出家でもしてろお前ら野菜だけ食って
家でもしてろお前ら野菜だけ食って出
でもしてろお前ら野菜だけ食って出家
もしてろお前ら野菜だけ食って出家で
してろお前ら野菜だけ食って出家でも
てろお前ら野菜だけ食って出家でもし
ろお前ら野菜だけ食って出家でもして
お前ら野菜だけ食って出家でもしてろ
前ら野菜だけ食って出家でもしてろお
ら野菜だけ食って出家でもしてろお前
野菜だけ食って出家でもしてろお前ら
菜だけ食って出家でもしてろお前ら野
だけ食って出家でもしてろお前ら野菜
け食って出家でもしてろお前ら野菜だ
食って出家でもしてろお前ら野菜だけ
って出家でもしてろお前ら野菜だけ食
て出家でもしてろお前ら野菜だけ食っ
出家でもしてろお前ら野菜だけ食って
家でもしてろお前ら野菜だけ食って出
でもしてろお前ら野菜だけ食って出家
もしてろお前ら野菜だけ食って出家で
してろお前ら野菜だけ食って出家でも
てろお前ら野菜だけ食って出家でもし
ろお前ら野菜だけ食って出家でもして
お前ら野菜だけ食って出家でもしてろ
前ら野菜だけ食って出家でもしてろお
ら野菜だけ食って出家でもしてろお前
野菜だけ食って出家でもしてろお前ら
菜だけ食って出家でもしてろお前ら野
だけ食って出家でもしてろお前ら野菜
け食って出家でもしてろお前ら野菜だ
食って出家でもしてろお前ら野菜だけ
って出家でもしてろお前ら野菜だけ食
て出家でもしてろお前ら野菜だけ食っ
出家でもしてろお前ら野菜だけ食って
家でもしてろお前ら野菜だけ食って出
でもしてろお前ら野菜だけ食って出家
もしてろお前ら野菜だけ食って出家で
してろお前ら野菜だけ食って出家でも
てろお前ら野菜だけ食って出家でもし
ろお前ら野菜だけ食って出家でもして
0954ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 22:48:46.42ID:Gi4oQ5TM0
>>943
入手難易度から言ってその例えは当てはまらない。
高級松阪牛を食えない庶民がより安価なオージービーフを求めることがそんなに荒唐無稽か?
0955ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 22:53:31.40ID:cc2O6LZT0
数年前もこの時期に白菜安かった事あったけど
年が明けたら天候の影響か急に値上がりしたから
白菜三昧するなら今のうちだぞ

>>944
特売だけど60円くらいで売っててびっくりしたわ
0957ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 23:35:48.68ID:D0qJJbyo0
料理、買い物は女性の担当、ってイメージを当然のものとしてる差別てきな見出しだな
0958ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 01:14:25.96ID:paX1/2Qu0
なかなか難しいのう〜
0959ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 09:05:48.07ID:CVk/mGgG0
>>957
フェミミ~ン
0960ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 10:05:28.67ID:1E7+cm1M0
色々あるなあ…
0961ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 10:07:11.13ID:eL9V0Vh50
絶好の総選挙機会だったのにな
野菜の値段で生活苦感が変わってくる
野菜安は自民に順風、野菜高は逆風だ
0962ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 12:22:58.19ID:CrGUSaM50
>>946
どこの話とか聞いといて、自分は地域名出さないとか、ずるいよな〜w
0964ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 12:58:56.82ID:k2yHOrHb0
農家はきついよ。
0965ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 13:11:48.06ID:NbYZyXGz0
この前、白菜農家がテレビに出てたが、白菜は儲かるしランボルギーニやベントレーに乗っている若い農家も居ると
普段、ぼったくっているんだから厳しい時があっても受け入れて当たり前だろ
0966ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 17:06:25.06ID:k2yHOrHb0
我慢せい!
0967ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 17:07:50.46ID:KyH3KgwS0
ブロッコリー安く買えてびっくりだったわ
最近200円下回らなかったのに88円で買えた
0968ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 18:02:12.02ID:AYtF+6eE0
愛知県豊田市東郷町の農協職員の男(23)を逮捕した。
農協男は 先月24日午前9時半頃〜同10時半頃、豊田市内の男性会社員(57)宅に侵入した疑い
「侵入したのは間違いない 女の子の下着がほしかった」
0972ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 18:08:15.16ID:vQP5mUsq0
肉とか魚なら買いすぎても冷凍庫に突っ込めば半年はなんとかなるけど、野菜は冷凍にできないから買いだめできないんだよなあ
0973ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 18:28:01.29ID:kUVDy0NN0
白菜は古漬けにすれば体積も減って長期保存出来るよ
古漬けはそのまま漬物にしても良し、鍋や炒め物等の加熱調理にしても良し、冷凍保存も可
0974ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 18:38:31.67ID:YVxOBylg0
NHKの夕方のニュースで仙台のコープを取材してたけど、白菜1/4カットで98円って、仙台市民は高い野菜食わされてんな…

キャベツは1玉98円だった(東京と同じ価格)
0975ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 18:40:28.53ID:jbXOpD240
おのれコロナめ
0977ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 18:42:46.39ID:M5i4pOYV0
来週から氷点下
0981ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 20:54:29.52ID:ygC+SlDa0
こういうこともあるさw
0982ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 21:15:07.35ID:ygC+SlDa0
捨てるのはもったいない。
取りに来てくれる人に譲ってやればいい。
0984ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 23:12:36.58ID:ygC+SlDa0
それは悪質w
0986ニューノーマルの名無しさん2020/12/10(木) 23:44:41.34ID:aBNB26ip0
外食産業は、高級魚・ご飯(劣化が早い)・野菜を大量廃棄でムダにする
一方で
乾麺は長持ちするし、パンなどは投げ売りや再利用が容易

※ただし「水産加工品」だと家庭用で好調↓
>コロナ:水産練り製品、市場活況続く 「良質タンパク」が追い風」

【野菜】過去5年最安
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606690245/-100

皆が外食を控える→結核やインフルなど外食での感染が減るし
飲酒量が減って健康になるし
外食産業による大量廃棄が減る→フードロス削減によりコメ、魚、野菜の自給率向上

長期的に見ると健康で食料自給率向上
0988ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 00:10:01.60ID:Pi/qwCXk0
帰りにスーパー寄ったらレタス87円だったな
0990ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 02:01:46.57ID:tn5HYueT0
さてうめよか????
0991ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 02:09:00.48ID:RjXFW0V70
茄子トマト胡瓜も安くならんかな
肉の値段は去年と変わらんなあ
0994ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 02:35:07.13ID:pD15VE0x0
レタスは中玉二個で100円だし大根一本50円なのよ・・
0996ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 02:42:46.11ID:csF+lL4C0
毎日豚バラ白菜鍋とポン酢でいいわ
0997ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 03:14:34.34ID:fp2IaB5+0
安いうちにがんがん食って消費しとくんだな
安い安い言ってるとすぐ高くなるから
0998ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 03:50:04.61ID:PzSbT4uk0
八百屋でレタス20円、そこまでかと切なくなった。
細い大根が2本で50円、立派な白菜が130円。
こんな安かったことない。
この値段で作る人運ぶ人売る人の手間を買うなんて申し訳ないので、せめて、少し高めのものを一緒に買ってる。
0999ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 09:48:48.16ID:XEAThLJr0
1000なら、ばーど記者しね!
1000ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 09:49:58.54ID:XEAThLJr0
あばよ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 11分 31秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況