X



【長野・佐久市】子ども騒ぐ声、赤ちゃん抱き隣の家のベランダに飛び移る女性 子ども4人死亡の火災、何が起きたのか...家主夫妻は不在 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/16(水) 09:50:05.41ID:kGzJX0tn9
※朝日新聞

■子ども騒ぐ声、赤ちゃん抱き隣家に避難 4人死亡の火災

長野県佐久市臼田ののどかな田園地帯で14日夜、住宅が激しい炎に包まれ、3〜10歳の保育園児と小学生とみられる4人の子どもが犠牲になった。師走の町で、いったい何が起きたのか。

佐久広域連合消防本部に119番通報が入ったのは午後10時50分ごろ。近隣住人から「近所の家が燃えている。隣の家にも燃え移りそう」との内容だった。約10分後、消防隊が到着すると、赤ちゃんを抱えた30代くらいの女性が燃える住宅の2階から隣の家のベランダに飛び移り、避難していた。

全焼した村山統一さん(50)方の木造2階建て住宅は、2階が完全に抜け落ち、焼け焦げた柱だけが残る状態だった。火は隣接する2棟にも燃え広がり、うち1棟が全焼した。

近くに住む女性の話では、午後10時半ごろに子どもの騒ぐ声と「バチバチ、ドンドン」という音が聞こえ、窓から見ると、激しく火があがり、屋根まで炎に包まれていたという。

佐久署によると、村山さん宅の焼け跡から4人の子どもの遺体が見つかった。出火当時、村山さんの子と、村山さんの妻の友人女性とその子ども4人の計6人がこの家にいた。同署などは6人が就寝中に屋内から出火したとみて、原因などを調べている。当時、村山さん夫妻は不在だった。

近隣住民らの話では、村山さんは普段は東京で生活し、村山さんの妻と佐久穂町の私立大日向小学校に通う10歳の息子が主にここで暮らしていた。

同小は2019年4月に開校。オランダで普及しているという独自の教育方法を採り入れており、全国各地からの移住者も多い。宅明(たくみょう)健太教頭は取材に、2人の児童が火災に巻き込まれた可能性があることを明らかにしたうえで「児童の心のケアを最優先に考えて対応する」と話した。

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20201216000592_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20201216000593_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20201216000594_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20201216000599_comm.jpg

2020年12月16日 8時46分
https://www.asahi.com/articles/ASNDJ2QQVNDHUOOB019.html
----
■長野・佐久で住宅全焼、4児遺体か…女性ら2人は逃げて無事 ※ソース抜粋

発表によると、出火当時、村山さん方には村山さんの息子、友人女性、女性の子供4人の計6人がおり、全員就寝していた。女性とその子供(1)は逃げて無事だった。村山さんと妻は不在だったという。

捜査関係者によると、女性は村山さんの妻から子供の面倒をみるよう頼まれ、村山さん方を訪れていた。複数の近隣住民によると、村山さんは東京都内で歯科医として働き、週末は佐久市の自宅で妻、息子と生活しているという。

村山さんの妻が東京に行く際は、親族や近所の人が村山さん方で息子の世話をすることもあったという。村山さんと家族ぐるみのつき合いがある女性は「(息子は)よく笑い、元気があった。人ごとと思えない」と話した。

2020/12/15 23:54
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201215-OYT1T50220/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/12/20201215-OYT1I50060-1.jpg

■関連スレ
【長野】佐久市で住宅が全焼、子供とみられる4人の遺体見つかる 昨日23時頃 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607988843/
子ども4人死亡に「頭が真っ白」学校関係者らに悲しみ 長野・佐久の火災 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608025398/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:30:03.44ID:Db0q5nRY0
こういう田舎暮らしに憧れて移住、二拠点生活する人たちって、
薪ストーブやログハウスが大好きなんだよね。
セキスイハイムやヘーベルハウスとかにしておけば安全なのに、
それではこの手の人たちの理想から外れる。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:30:04.57ID:x7W5vwHK0
>>99
みんなが新聞買ってくれないから仕方ないね
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:30:27.59ID:YIjwL8cM0
変わった教育してる家庭なのねモヤモヤ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:31:02.54ID:id4CIhc80
この家の妻の子供は10歳1人だけなのに、近所や知人に面倒見てもらうって何?
23時に外出ってどこへ?なんか色々もやもやするな。
知人女性とやらは自分の子2人も失って、監督責任追求されるのかな…
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:31:34.99ID:OnsuEGfG0
ま、変わった人間って年取るごとに人生それてくからな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:32:11.76ID:aUp6YE1u0
妻の友人の女性可哀想すぎ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:32:36.94ID:I1+W/1MM0
特殊な学校なんだな
わざわざそこに入れるのは
実家が長野なんかね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:33:01.74ID:r/lh8tFW0
典型的な今どきの若い子の作文だな
警察リリースをベースに抜けや間違いがないように書こうとする
上司に叱られないように、
指摘されても、間違ってないでしょ?事実を淡々と書いてるでしょ?なにか?
と言い返せるように。
読み手の事なんてなーんも考えてない

「面倒みるように頼まれ」は恐らく警察報道発表をそのまま打ち込んだのだろう
なんだその日本語w
「面倒を頼まれ」でいいし
「子守を頼まれ」のほうが適切
しかし「勝手に」アレンジできない今どきの若い記者

「複数の近隣住民」てのも冗長だね、近隣住民でよい、「複数」はなんの意味もない
せいぜいが記者が、「ぼくちゃんと複数住民に聞き取りして裏とりしましたからね!」
と上司に向かって言ってんのな。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:34:17.38ID:Monhstq60
知人女性「なにこの寒いぼろ家・・・マンコ花火で暖まりながら寝ましょう」
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:34:23.51ID:y3QsP3Ct0
吹き抜けとか家の構造に寄っては燃えやすいのあるからな。
吹き抜けに螺旋階段とか一気に上階まで火が走るぜ。
海外並に広さがあるならまだ良いけど
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:34:38.91ID:Dea8OBEr0
あまりに悲劇すぎる
>村山さんは東京都内で歯科医として働き、週末は佐久市の自宅で妻、息子と生活しているという。
>村山さんの妻が東京に行く際は、親族や近所の人が村山さん方で息子の世話をすることもあったという。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:34:46.09ID:+xt3Eu2F0
>>83
そういうふうな家じゃなかったよ
昭和の造りの寒そうな家
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:35:17.01ID:Db0q5nRY0
>>107
東京の夫の所
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:35:21.52ID:LBL4xemc0
亡くなった歯科医のお子さんが喘息や虚弱体質で、空気の良い田舎暮らしを求めてならわかるけど
自分の子は自分たち親で責任持って自分の家庭で見るべきって教訓
4人の子のいる母親に、大切な我が子を預けてシッターにする気持ちがわからない
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:36:02.67ID:YIjwL8cM0
>>60
なぜ息子を連れて行かずに親族や他人に頼ってまで面倒見てもらう必要があるのか
息子さんなにか障害でも抱えてる子なのか?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:36:23.34ID:xnC5v/8y0
ニュースの説明だと

1.両親と4人の子供が居る家
2.母親の知り合いの女性が自分の子供を連れてきた
3.父不在、母親出かける
4.火事になって 知り合いの女性と子供が無事逃げる

ってことなんだけどあってる?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:36:34.21ID:3FUMzy+60
>>45
自らの子は1人で他人の子が3人。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:37:30.34ID:CbZckM2s0
>>113
大手の新聞も誤字だらけwwwww
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:38:08.15ID:uFGCO5G80
>>60
もう無理があるな 
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:38:15.83ID:qhx1ujpJ0
記事がわかりづらいのはわかるけど正しく理解できない人がいるのは解せない
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:38:20.53ID:43KYw59V0
田舎の人間関係って複雑だよな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:38:26.12ID:NaMpMjf90
妻は旦那のところに行ってたなら息子もつれてくか、息子1人を親戚に預けろよ。
子供4人連れの知人女性に自分家で面倒見てもらうとか色々おかしい。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:38:34.32ID:eMKpky/50
>>122
そうかもね
親が留守にする際は家に誰かに来てもらってたって
親族が来ることもあったようだし出身地かもね
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:38:56.33ID:Dea8OBEr0
>>123
全然あってない

県警によると、出火当時、村山さん夫婦は所用のため不在で、屋内には夫婦の息子(10)のほか、知人女性とその子供4人の計6人がいたという。
女性と1歳の子どもは逃げて無事だった。当時6人は就寝中だったとみられる。

村山さんの息子と、知人女性の子どもで3〜8歳の男女3人と連絡が取れておらず、県警は遺体の身元確認を急ぐとともに屋内から出火したとみて原因を調べている。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:39:36.24ID:iUZ6ijS60
妻の実家が長野で友人は地元の友達かママ友辺りかね?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:39:42.72ID:LBL4xemc0
夜を超えて家を空けるならせめて自宅に来て貰って、一対一で手厚く見てもらうくらいでないと
子沢山子育ての片手間に預けられて結果これでは、お互いに不幸
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:39:45.78ID:fwcGXzkD0
知人とは言え赤の他人に家を任せるとか普通怖くてできないよな
しかも自分の子供を残して
何故一緒に連れて行かなかったのか
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:40:12.38ID:I1+W/1MM0
>>123
1.両親と1人の子供が居る家
2.母親の知り合いの女性が自分の子供4人を連れてきた
3.父不在、母親出かける
4.火事になって 知り合いの女性と子供が無事逃げる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:40:19.90ID:3FUMzy+60
>>123
たぶん間違ってる。

1.両親と子供が1人居る家
2.母親の知り合いの女性が自分の子供4人を連れてきた
3.父不在、母親出かける
4.火事になって 知り合いの女性とその子のうち1人だけが無事逃げる

ってことだと思う。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:40:41.37ID:Db0q5nRY0
>>116
>吹き抜けに螺旋階段とか一気に上階まで火が走るぜ。

京都アニメーションの建物の構造がまさにそれで、被害が大きくなった原因らしい。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:41:14.96ID:+xt3Eu2F0
>>123
1.が違うよ
父、母、10歳息子の3人家族で、父、母は東京で仕事を持っているので、長野に定住しているのは10歳息子のみ
普段から他人が面倒見ていた
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:42:25.91ID:3FUMzy+60
>>140
母親も東京で仕事してるんか。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:42:41.30ID:uFGCO5G80
子供一人を預けるとかなら分かるけど 
ここまで来ると仕事じゃねえか 
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:42:49.40ID:VxG/CW960
Twitterで、知人女性と子供たちこの家に住んでたんじゃないかと書いてる人いたけどさすがに同居は無理あるよな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:43:15.54ID:KqfpNzZy0
>>80
なんで他人の子供の面倒見させられて怒られなきゃなんねーんだよw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:43:25.81ID:Bgfuariq0
子供からしたらお泊まり会みたいな感じだったのか
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:43:31.93ID:gYTx/kAm0
赤子を抱いて飛び移るって相当な運動能力の持ち主だな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:43:34.20ID:+8Bxby/i0
>>140
ん?

村山さんの妻と佐久穂町の私立大日向小学校に通う10歳の息子が主にここで暮らしていた。

って記事に書いてあるが
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:43:46.08ID:3FUMzy+60
>>145
連れてきた子は4人
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:43:58.88ID:xnC5v/8y0
>>132
屋内:夫婦の息子1人+知人女性1人+知人女性の子供4人
無事:知人女性1人+子供1人←知人女性の子?
死亡:夫婦の息子1人+知人女性の子供3人

こうかな?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:44:23.26ID:BQPPG7B+0
子供たちの騒ぐ声が聞こえたというけど、
さぞかし怖かっただろうな
何とか助けられなかったのかな

子供が犠牲になったニュースは胸が痛むわ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:44:37.46ID:iUZ6ijS60
>>143
子ども一人を預けたんだよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:44:52.92ID:aSp+A3fj0
>>138
1.母親と子供が一人いる家
2.母親が出かけるので知人に留守を頼む
3.知人が子供4人を連れ来宅
4.出火
5.知人と乳児のみ助かる

じゃないのかな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:45:26.94ID:Bgfuariq0
>>142
記事から推測すると歯科医院のある東京だろう
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:45:39.55ID:8BBINVs/0
>>26
朝日の記事だろ
赤ちゃんを抱いた母親がどの家のベランダに居たのかもわかりにくかった

> 約10分後、消防隊が到着すると、赤ちゃんを抱えた30代くらいの女性が燃える住宅の2階から隣の家のベランダに飛び移り、避難していた。
これでようやく二度読みしないでよくなった
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:45:51.25ID:pTh0LdlS0
世田谷区にある、村山統一さんが院長をやってる
回生デンタルクリニックは当分休診かな?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:46:10.64ID:WTKYVObp0
子供ひとり面倒見てほしいなら預けりゃよさそうなものを親子5人で留守番に行くかね
まあ火事自体にはあんまり関係ない話だが
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:46:33.94ID:OadQH41r0
やっとわかった
昨日の記事だと何が何だかさっぱりわからなかった
最近家族の関係性を説明するのが下手な記事が多すぎる
誰の子?誰から見た親?それは祖母のことか?みたいな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:46:49.70ID:U6pP8eJZ0
>>26
記者の文章が下手くそでも、普通はデスクが
書き直させるだろうに、どうしたんだろ?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:46:51.21ID:aaipJZIM0
出火にも気が付くのが遅れ、脱出にもしくじり、成人二名の子守りや留守番の意味がまるでなかった訳だが なんで火が出た?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:46:57.57ID:beOKaW310
>>37電子レンジやコンセントに異物いれたりして発火とか家庭内事故とかではよくあるみたいだよ
ハサミでコンセント切って感電とか電子レンジにオモチャ入れてチンするとか
ただ今回は大人もいるから暖房とかそんなんだろうけど
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:47:00.61ID:RmWcille0
こんなもん完全に家乗っ取りされとるやろw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:47:16.47ID:+8Bxby/i0
住宅街で普通に隣近所近いのに子供といえど4人死んじゃうのはなぜなのか
周りはもっと早く気づきそうなもんだが
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:47:58.28ID:sVC2zhU40
>>13
ある意味宗教みたいなもん。学年制度を設けず三学年くらいまとめて個性のばすんだって。発達障害とか知的障害がある子供の駆け込み寺的な存在らしい
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:47:59.77ID:jNO1XmYK0
4人も子供がいたら一番下だけで手いっぱいで
後の3人は基本放置だろうにその上他人の子を
他人の家で面倒なんか見れんやろ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:48:14.41ID:YVQMQyX/O
>>144
テレビで第一報が出たときに「この家に住む知人女性とその子供…」のような事を報じていた
人間関係がわかりにくくて情報が錯綜していたみたいだ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:48:15.18ID:bVNULKJW0
>>166
大人は一人
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:48:46.70ID:RmWcille0
>>170
普通はこの四人の親父もこの家に居て不思議じゃないのにね
もしかしたらシングルで種は全員違ったり普通じゃない可能性もある
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:49:14.85ID:gA7z5/ry0
これさ夫婦が居ないなら息子を預ける方が普通なんじゃないの?
家に一家で世話しに来たの?
お泊まり会?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:49:23.46ID:OadQH41r0
>>162
たしかに
違和感の原因はそれだな
子供4人いる方が留守番頼むならわかる
子供1人なら普通は逆に預けに行く
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:49:41.22ID:Bgfuariq0
>>159
それは色々あるんじゃないの
よそんちにお邪魔するより我が家は汚してもらってもいいから我が家で面倒みてやって、かもしれないし
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:49:44.06ID:Monhstq60
村山夫妻「おいババア!息子を返せ!家の建て替え費払え!」
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:49:45.68ID:bVNULKJW0
>>172
父親40のときの子だし発達はありうるな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:49:47.98ID:sVC2zhU40
>>171
ていうか10時半にはもう屋根まで火が回ってたって隣家の証言があって、119番通報があったのが10時50分て言うのがもうね…
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:51:15.56ID:Bgfuariq0
>>175
第一報はね
2サス展開かと思ったけど情報が出てくるとなるほどそういうことかと
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:51:23.33ID:mp1G2Ans0
幼児もいる子供4人もいたら、自分の家の方に泊まりに来てもらう方が楽だよな
面倒見るの10才の子供1人だし
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:52:00.22ID:Bgfuariq0
>>184
そんなこと言ってんの?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:52:08.95ID:k90OTDjL0
>>177
なんだよこれ、知人女性の家に預けるのが普通だろ
息子寝たきりじゃないんだろ?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:52:30.71ID:YIjwL8cM0
>>181
息子さんがなにか障害を抱える子だった、ペットを飼っていたのでわざわざ自宅に留守番にきてもらっていた可能性も一応あり
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:52:50.81ID:mofYBppE0
>>184
知人家族近所でも噂になるだろうし夜逃げ確定だな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:52:54.31ID:+xt3Eu2F0
>>165
マスコミに一流大学出た優秀な人が来なくなった
日東駒専まで門戸広げてる
私は派遣で働いてたから知ってるんだ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:52:57.76ID:uFGCO5G80
>>177
友人もガキ4人連れて人んち来るものかな 
実質同居してた? 
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:53:08.68ID:sVC2zhU40
>>187
誰かが119してるだろうとみんなが思ってるパティーン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況