X



【長野・佐久市】子ども騒ぐ声、赤ちゃん抱き隣の家のベランダに飛び移る女性 子ども4人死亡の火災、何が起きたのか...家主夫妻は不在 [ばーど★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/16(水) 09:50:05.41ID:kGzJX0tn9
※朝日新聞

■子ども騒ぐ声、赤ちゃん抱き隣家に避難 4人死亡の火災

長野県佐久市臼田ののどかな田園地帯で14日夜、住宅が激しい炎に包まれ、3〜10歳の保育園児と小学生とみられる4人の子どもが犠牲になった。師走の町で、いったい何が起きたのか。

佐久広域連合消防本部に119番通報が入ったのは午後10時50分ごろ。近隣住人から「近所の家が燃えている。隣の家にも燃え移りそう」との内容だった。約10分後、消防隊が到着すると、赤ちゃんを抱えた30代くらいの女性が燃える住宅の2階から隣の家のベランダに飛び移り、避難していた。

全焼した村山統一さん(50)方の木造2階建て住宅は、2階が完全に抜け落ち、焼け焦げた柱だけが残る状態だった。火は隣接する2棟にも燃え広がり、うち1棟が全焼した。

近くに住む女性の話では、午後10時半ごろに子どもの騒ぐ声と「バチバチ、ドンドン」という音が聞こえ、窓から見ると、激しく火があがり、屋根まで炎に包まれていたという。

佐久署によると、村山さん宅の焼け跡から4人の子どもの遺体が見つかった。出火当時、村山さんの子と、村山さんの妻の友人女性とその子ども4人の計6人がこの家にいた。同署などは6人が就寝中に屋内から出火したとみて、原因などを調べている。当時、村山さん夫妻は不在だった。

近隣住民らの話では、村山さんは普段は東京で生活し、村山さんの妻と佐久穂町の私立大日向小学校に通う10歳の息子が主にここで暮らしていた。

同小は2019年4月に開校。オランダで普及しているという独自の教育方法を採り入れており、全国各地からの移住者も多い。宅明(たくみょう)健太教頭は取材に、2人の児童が火災に巻き込まれた可能性があることを明らかにしたうえで「児童の心のケアを最優先に考えて対応する」と話した。

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20201216000592_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20201216000593_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20201216000594_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20201216000599_comm.jpg

2020年12月16日 8時46分
https://www.asahi.com/articles/ASNDJ2QQVNDHUOOB019.html
----
■長野・佐久で住宅全焼、4児遺体か…女性ら2人は逃げて無事 ※ソース抜粋

発表によると、出火当時、村山さん方には村山さんの息子、友人女性、女性の子供4人の計6人がおり、全員就寝していた。女性とその子供(1)は逃げて無事だった。村山さんと妻は不在だったという。

捜査関係者によると、女性は村山さんの妻から子供の面倒をみるよう頼まれ、村山さん方を訪れていた。複数の近隣住民によると、村山さんは東京都内で歯科医として働き、週末は佐久市の自宅で妻、息子と生活しているという。

村山さんの妻が東京に行く際は、親族や近所の人が村山さん方で息子の世話をすることもあったという。村山さんと家族ぐるみのつき合いがある女性は「(息子は)よく笑い、元気があった。人ごとと思えない」と話した。

2020/12/15 23:54
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201215-OYT1T50220/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/12/20201215-OYT1I50060-1.jpg

■関連スレ
【長野】佐久市で住宅が全焼、子供とみられる4人の遺体見つかる 昨日23時頃 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607988843/
子ども4人死亡に「頭が真っ白」学校関係者らに悲しみ 長野・佐久の火災 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608025398/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:22:17.71ID:R0zCP0kq0
佐久は寒冷地だけど、古い家は室内の水が凍るくらい断熱なしの木造住宅なので
冬は家の外にある大きな灯油タンクに繋いであるFF式の石油ファンヒーターつけっ放しだよ
新しい家は北海道や新潟に習った断熱住宅になってるけどね
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:25:03.80ID:3FUMzy+60
>>851
ファンヒーターの設備費維持費や燃料費よりも
断熱工事費のほうがお得な感じだけどどうなん?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:26:37.06ID:AIDhgY9o0
一人息子を友人の家に預けるんじゃなく友人に家に来て面倒見てもらうってのは息子は障害でも持ってたんだろうか
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:29:11.40ID:Knt/Xhsg0
今朝の信濃毎日新聞の1面トップだった
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:31:14.81ID:W2li7xt20
>>850
たぶん事故もたくさんあったと思う
姉やがしっかりした家は無事育つ率が高かったはず
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:34:25.50ID:W2li7xt20
>>834
親だけが育てるんじゃない、地域で育てるってことだろうけど
子どもに責任もてるのは親だけ
よその子には責任もてないのが露見した事件
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:37:55.11ID:FixgjxWP0
山田舎には普通に薪ストーブとかあるしな
ましてシュタイナーかぶれの移住民なら
使っててもおかしくない
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:38:05.03ID:7kFnVt7j0
>>850
昔はどこにでも子供がいて、
友達に家に行けば弟妹も数人いてみながら一緒に遊ぶとかだから、
みんな手慣れてるんだよね。
ちょっとケガしたくらいなら親も気にしなかったし。
別に年上の子一人がみてたわけでもないし、一緒に遊びに連れて行って
ちゃっかり他の友達と遊ばせてたりするねw 友達の家で一緒にみてもらってたり
要領良くやってんだよね。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:39:16.42ID:8BBINVs/0
>>851
ぐぐったけど
エアコンより燃費が良くパワーがあって換気も必要ない
よく見える

FF式ストーブは別置き油タンクから灯油を供給するタイプと、本体にカートリッジタンクを内蔵しているタイプがあります。
屋外設置の別置き油タンクから灯油を供給するタイプに関しては灯油配管の工事が必要になります。
燃焼に必要な空気は給排気筒から室外の空気を給気をし、燃焼後の燃焼ガスは給排気筒から室外に排気します。
暖房中もお部屋の空気を汚さず、換気の手間がありません。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:39:23.58ID:UEZhV+bA0
>>21
えっ
預かった友人の子どもが死んだのな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:42:30.88ID:R0zCP0kq0
>>852
賃貸の戸建てで更に空き家バンクだったりすると古い家しかないんじゃないかな
個人的にはこんな寒くなるところで移住者にそういう家を斡旋するのはどうかと思ってた
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:45:47.37ID:7kFnVt7j0
>>863
知人女性とやらが子供4人も連れてわざわざ泊まり込んでいたんだけど。
まあそれも理解不能だけどさ。
父親は絶対に東京で働きたくて、
でもこの変わった教育方針の小学校に両親かどっちか片方が
ものすごくこだわって別居婚にしたのかな。
いちいち預けられる親族だの知人も大変だなあ。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:46:17.92ID:WtUAaoij0
>>19 旦那が帰宅するか、妻が子連れで旦那訪問が普通だろうに
小学生の息子1人を自宅で他人に面倒見させて東京に出かけていた親
ここんちの息子は逃げ遅れて焼死
面倒見に来ていた妻友人の子も3人焼死
家も全焼とかか 家は全焼で骨組みだけ… 悲惨だな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:49:59.53ID:aD3PutWb0
自分の子供の面倒は自分で見る、
もしくは外注するに限るなぁ…
知り合いに預けてこんな大惨事になったらどこにエネルギーをぶつければ良いのか…
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:53:30.90ID:7WCks1vc0
なんでこんなクソ田舎でこんなに隣が近いんだ?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:54:25.32ID:2p/vjzl30
佐久って書いてあったから中込か岩村田のほうかなと思ったら、旧臼田町か

確かに土居中だな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:54:28.05ID:Z8B5Z9me0
この友人コブ4人付き女って
自分の旦那は放置で知人宅泊まりがけ留守番面倒見って事?
変なの
シングルか
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:55:41.49ID:5oZsXgA/0
最近5chがガルちゃん化してきてて気持ち悪いな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:56:37.57ID:Z8B5Z9me0
>>605
可哀想な隣人
本当、後から来る騒音キチ一家とかも多過ぎだし
災難すぎだねこの隣人さん
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:57:15.05ID:gd/aOx4u0
友人が自宅に来て子守ってそんなに変わったことなのかとこのスレで驚いた
シンママ子二人の姉ちゃんと独身の友人だが、普通にやってたから何とも思わなかったわ

子供たちに合掌
本人たちが一番辛いんだから好き勝手理屈たれるのやめろよ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:58:33.08ID:WtUAaoij0
よそんちの幼児らが泊まり込み、何か火が出るようなことをしたらおしまいだし
赤ん坊1人だけでかなり注意をそがれるから、子供4人づれのお母さんなんて、業務として留守番頼むには向いてないよね
その小さい子たちが、ファンヒーターなりストーブの付近に燃えるものを放置しないとも限らないし…
よそんちで大人1人で、5人の面倒を見ていたってことか
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:58:41.27ID:2BRH3k5d0
シンママとかwだらしない糞行動だからこうなる
隣人さんたちが可哀想すぎるわ

本人らはカスだからどうでもいい
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:58:41.66ID:8BBINVs/0
続報
>>1
知人女性の8歳と6歳の息子、3歳の娘
助かったのは知人女性と、その1歳の息子

長野 佐久 住宅全焼 子どもとみられる4人の遺体は1階で発見
2020年12月16日 15時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012766901000.html
警察と消防は16日も現場検証を行っていますが、遺体はいずれも住宅の1階で見つかったことが消防への取材で分かりました。
これまでの警察の調べで出火当時、住宅には村山さんの10歳の息子と、村山さんの知人女性、そして女性の子ども4人の合わせて6人がいて就寝中だったとみられ、
このうち村山さんの息子と、知人女性の8歳と6歳の息子、それに3歳の娘の合わせて4人の行方が分からなくなっているということです。
知人女性と、その1歳の息子は逃げて無事だったほか、村山さんと妻は不在だったということです。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:00:33.56ID:m+DfipIC0
子どもが謎の方法で自殺したのも
特殊な教育の学校通ってた子だったな。こういう親の元に生まれるのも自分で選んで生まれてくるんだろ。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:01:52.63ID:jH66ePd+0
>>880
1階で全員死んだのか・・・やっぱり寝てたんだな。起きたときには炎にまかれて逃げられなかったと。
起きてりゃ1階だからどこからでも逃げるからな。
放火か?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:02:36.02ID:pqoMmV4O0
火事の事実だけ伝えたらいいやん
なんで通ってる小学校とか独特の教育方針で遠くから探してくることまで言及しなきゃいけないの?
この記者馬鹿なの?

それとも独特な教育方針をもつ変な親御さんだという事を暗に伝えたいの?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:05:18.42ID:AnHiIaiX0
>>668
・・・なんとなくコロナ疎開のような気がする

とはいえ従妹が集まるとこんな感じだけど、それでも他人の大人一人で手に負える人数じゃない
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:07:49.49ID:WtUAaoij0
ママ友に小学生の子供預けるなら日中の短時間、映画とかコンサート、スケートリンクなど
あまりウロチョロしない行き先ぐらいだろうな
それも親類でもない子だくさんの人に、自分の子を預けるとか考えた事なかったな
なんか修羅場でもあれば、自分の子優先ってなっちゃうよね…
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:09:05.20ID:jH66ePd+0
マジで放火なんじゃないの?
子供らは1階で寝てて、だから逃げ遅れて死んだわけだ。暴れたりイタズラじゃない。
イタズラなら起きてる奴は真っ先逃げるからな。1階だし。
あやしすぎる。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:09:08.92ID:2BRH3k5d0
こんなふざけた糞一家が引っ越してきたせいで
巻きぞえに全焼被害にあった隣の家の方が可哀想
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:11:02.10ID:IHi7YqsK0
他人の子供をボランティアで預かってケガをして賠償問題になったりしたら嫌だから、自分だったら頼まれても絶対断ると思う。
家族か親戚かベビーシッターに頼むべきだと思うし。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:11:35.47ID:AnHiIaiX0
>>889
毎年年末年始は、火事が増えるんでお気を付けください!ってパトカーとかやってるけど
今年はコロナでなかなか聞こえてこないんだよな・・・
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:17:45.10ID:WtUAaoij0
>>888 寒冷地でなくても、電気ストーブの前に洗濯物や衣類とか、ベッドに近すぎる位置に布団とかでも
置き場次第で出火原因になるぐらいだから
うっかりへんな位置になったまま寝てしまうってのはありえる
雪で濡れたものやタオルなども置いたりしがち。
赤ん坊いたら、睡眠時間短いから、母は寝るつもりでなくても
寝かしつけ作業中に一緒にうたたねもありがちだし。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:21:12.48ID:Kfrnx9o30
>>710
>給食に韓国風料理が出るのは最近は普通だよ

給食をおかわりして、アナフィラキシーで死んだ子のメニューも韓国料理だったな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:21:54.12ID:CVnmbPyw0
>>880
助かった人は隣の屋根に飛び移ったとかあったな。
2階の窓から隣に逃げた人は助かって、1階から出ようとした人はダメだったってことかな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:25:56.47ID:SdEUPl4X0
>>853
八歳の長男はともかく六歳次男や三歳長女と一歳の赤ん坊の面倒見ながら世話できる程度の障害児ってあるかね?
医療機械に繋がれてるレベルならどんないたずらするかわからない乳幼児なんて絶対お断りだろうし、片手間で見られる軽度ならわざわざ頼まなくても良さそうだが
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:28:31.44ID:fW9IRyZD0
変な子育て方針にかぶれてる奴ってバランスがおかしいよな
うちの姉は子供たちにオーガニック食品をとこだわって収入も大してよくないのにそんなのばかり食べさせて
家の整理整頓はせず洗い物はいつも流し台
ゴキブリもあちこち
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:34:49.51ID:1qzkDOsV0
構造や使い勝手をしっかり把握している自宅とたまに行く他人宅では生存率も変わっただろうな
子ども4人も5人も同じとか言う人いるけど
いろいろ分かってる自分の子ども5人ならいいけど他人の子どもが混じるのは同じじゃないよ
今回がそうとは言わないけど
お泊まりで子どもたちもいつもと違うテンションだろうし唯一の保護者が違う階にいるだなんで
子どもたちにとったら普段怒られることとかも試したくなっちゃうだろうから
他人に子どもを預けることも他人の子どもを預かることも本当は怖いことなんだよ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:39:35.97ID:VJHIRA/90
地方の人って育児の助け合い当たり前と思ってるよね
以前子なし時代、転勤地で保育園の目の前にたまたま住んだんだけど、
仲良くもない出会ったばかりのシングルマザーに、「保育園お迎え間に合わない時、お迎えして家で見てもらないかな☆」って言われて意味がわからなかったよ
いい意味でも悪い意味でも無償労働に慣れてて、他人の時間食い潰すことが当たり前だよね
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:41:13.26ID:dl2l6mSA0
一番気の毒なのは
無関係の隣家の方。

ゆるくて杜撰なバカ一家のせいで全焼。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:46:18.14ID:hlF95Got0
>>6
ベビーシッターだよ
無料のな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:47:41.74ID:OANpw/iO0
>>901
それ、そのシングルマザー個人の問題じゃね?
今時は田舎でも他人との関わりめっちゃ避ける子育て世代ばかりだぞ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:50:10.28ID:nec2os2K0
>>657
>>657
あんたこそいきなりなに?w
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:55:10.58ID:nec2os2K0
>>840
なるほど、わかりやすい
ありがとう!!
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:01:30.17ID:nec2os2K0
>>850
おおらかになったら今回みたいな事故が頻発するんだが?
結局4人死んだから少子化になってるじゃんw
赤子時点で出生率高くても成人まで生きなきゃ少子化削減にならないわ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:02:42.54ID:nec2os2K0
>>738
有名なデロンギでもほんのりくらいしか暖かくならんわ
犬小屋レベルの狭い部屋になら十分なんだろうがね
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:02:55.23ID:ASqFSbW00
何が起きたのかって
タイトルにある通り火災だろ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:03:49.05ID:fW9IRyZD0
>>901
一緒のとこに通わせてるママ友ならまだしも
頭おかしいお母さんだね

それでどう断ったの?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:05:36.64ID:pqoMmV4O0
>>901
援助受けるのは当たり前なんて思考してるからね
自分の快楽と行き当たりばったりの生き方のツケを人に負わせて当然と思うからね(死別の人はむしろそんな人は少ない)
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:07:34.17ID:nec2os2K0
>>743
>>757
預けた相手が悪かっただけだろう・・・
出張者用に泊まりで何日も預かってくれる託児所結構あるし、自治体の養護施設も受け入れてくれたりする
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:10:15.50ID:nec2os2K0
>>861
無限給油?
平時は便利だろうけど、火災時は無限燃料投下でヤバそう
異常感じたら自動検知して止まるんだろうけど
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:12:24.06ID:nec2os2K0
>>901
それはそのシンママが変
ほぼ初対面、しかも子無しにに我が子預けようなんて思わんよ・・・
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:18:21.96ID:4+CIaWSB0
>>912
デロンギ本気出すと暑いくらいだぞ。
機密性のない家だとわからんが…。
あと、暑くなるまで時間がかかるのは否めない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:21:41.87ID:wXVVkS3O0
>>920
すぐブレーカー飛んでたから結構な電気量だと思う
うちは処分した
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:25:17.17ID:beOKaW310
>>912古い家は底冷えするから電気カーペット使うと大分楽になる
電気毛布とかも弱位で布団かぶってれば何とかなる
ただし外側寒すぎて動けない
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:27:46.17ID:TqBfiSbg0
>>923
仲間!うちもや
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:29:29.14ID:WtUAaoij0
灯油の暖房は田舎の広い家で、人が起きてる時間に使うなら暖かくていいけど
幼児が触ったりしないよう注意は必要
赤ん坊、幼児らの世話でうっかり寝ちゃうかもしれないなら、夜間は都会のマンション風にエアコンの暖房が実は便利
場所取らないし、やけどもしない

あと火災報知器が各部屋の天井になければ、つけた方がほんとは良いのかも
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:45:14.41ID:dckhS0170
自然の中の学校に行くよりも毎日両親と夕ごはん食べて宿題見てもらってお風呂入って寝る環境の方が良い気がする
この子は最期、家に助けてくれるお父さんもお母さんもいなくて絶望したと思う
つーかこの学校は東京から近い田舎で開校して、こういう家庭環境の子が出てくるって想像出来なかったのかね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:48:30.63ID:hlF95Got0
>>901
子守り頼んだのは東京の歯科医の方だよ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:57:33.84ID:njM61hMS0
>>928
そういう意味では絶望しないよ
だってそもそもいないんだから
つーか、お前は酷い勘違いをしてるけど、こういう学校はそもそもそういう学校だからな
お前が言うところの自然の中の学校ったって、そこに住んでるなら黙ってたって自然の中の公立校になるわけで、 こういう学校に通わせてる親はそこに住んでないことが多い
学校とは何たるかという価値観の違いだよ
要するに、おそらくお前には理解できない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:07:00.14ID:WtUAaoij0
普通、単身赴任家庭でも妻か夫が小学生の子供を夜中まで他人任せにしないで、移動必要なら一緒に移動なりしたらいい話

このママ友?は善意で泊まりに来たのか知らないけど、留守番を請け負ってそこんちが子供ごと全焼
自分の子も3人も死ぬって悲惨すぎるね… しかも隣家も焼けてるし
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:17:18.46ID:YZ59NGF90
昔なんて事故で子供死にまくってたけどね
何だか今は世知辛い世の中になったもんだね
隣のおばあちゃんだけは可哀想だけど
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:21:45.48ID:b500/r00O
>>916
エッチなら週末に旦那が帰ってくる時で良いだろ
週イチの対面ってある意味一番いい頻度じゃね?飽きもせず忘れもせず
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:30:27.73ID:b500/r00O
>>928
最期に父も母も家にいなかったってのは改めて胸が詰まる字面だわ
ただ、この子の親は今までもしょっちゅう近所の人や知人友人に同じ条件下で我が子の面倒を押し付けてたようだ
子は慣れて感覚麻痺してただろう、悲しい意味で
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:35:19.45ID:CVnmbPyw0
この学校に入れるために移住して、仕事は東京にずっと行くって
イエナプランの教育を得られても、何か他のことを失ってて、
結局トータルでプラスになってない感じがする。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:42:22.04ID:BR4dXATx0
せっかく4人もお腹炒めて産んだのに、残ったのが一人とは絶望だね
福岡の飲酒事故思い出すわ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:09:17.72ID:b500/r00O
変な教育する学校が全国から信者を集めて、
それで長野の冬を分かってない人らが暖房器具の扱いを分かってなくて事故らせたパターンってことかな?
これまで得た情報なら
燃えた家も、子守を押し付けられた母子も、その変な学校のために県外から引越してきた訳なら
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:10:59.77ID:8DYpdkbR0
この事故闇が深そうで人間関係とかその後が気になるわ
キリンチャンネルとかでいずれやらんかな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:36:48.18ID:+xt3Eu2F0
>>945
移住者だよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:44:17.21ID:9wA1+bfU0
>>934
嫁が東京に行きたかっただけじゃねーの?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:48:17.91ID:eq3Qaaj10
友人女性の旦那は何してたんだろう
妻が1歳から8歳までの子供4人もぞろぞろ連れて他人の家の留守宅預かりに行くとか言い出したら、上の子2人ぐらいは自分が家で見るよとか、相手の子を連れてこいよとか言わないもんなのか
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:52:48.01ID:QyAueCMW0
全員2階で寝てたそうなのにどうして他の子達は一階で亡くなってたんだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況