X



【社会】足利義満を描いたとみられる新たな肖像画を発見 東京都内の男性が古美術商から購入 [凜★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2020/12/22(火) 07:01:43.14ID:0O+Hayat9
NHK(2020年12月22日 6時41分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201222/k10012776841000.html

室町幕府の将軍、足利義満の姿を描いたとみられる肖像画が、新たに見つかりました。黒々としたあごひげや若々しい表情などが特徴で、調査を行った専門家は「新しい義満像を読み取ることができる重要な発見だ」と指摘しています。

見つかった肖像画は、縦1メートル余り、横40センチほどの大きさで、僧侶の姿をした人物が畳に座っている様子が描かれています。

東京都内の男性が古美術商から購入し、その後、東京大学史料編纂所などが調査したところ、顔つきや衣装などから室町幕府の3代将軍、足利義満の出家後の姿を描いたと判断されました。

義満の肖像画として広く知られている京都の鹿苑寺所蔵のものと比べると、黒々としたあごひげや顔のしわが少なく若々しい表情などの特徴が見られます。

史料編纂所などは、この肖像画は描かれた布地の絹や押された印の特徴から、義満の死後150年ほどたった西暦1550年前後に描かれたとみています。

中世に描かれた将軍の肖像画が新たに見つかることは非常に珍しく、足利義満を描いた肖像画はこれまでに数点しか確認されていないということです。

東京大学史料編纂所の村井祐樹准教授は「義満という有名な人物の新しい肖像画が出てきたということは非常に驚きだ。権力者として最高潮だった時の姿を描いていて、この肖像画から新しい義満像を読み取ることができるのではないか」と指摘しています。

(以下省略)

https://i.imgur.com/fHyY8AY.jpg
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 03:33:52.15ID:ZfQnTDvf0
>>301俺はこれ危険人物だと感じるね
目が
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 03:50:14.85ID:dfNQ468L0
義政と安倍が凄い似てる
どっちも爺ちゃん目指してたしね
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 04:04:25.36ID:dfNQ468L0
ちなみにガースーは井伊直弼になんか似てるんだよな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 04:14:58.45ID:1O+yZNev0
鹿苑院にある義満の絵像を元に描いたんだろ。
1550年頃の作というから、足利義輝が描かせたか。
足利義輝が顎髭長く伸ばしてたから、自分の顔と合
体させて描かせたんじゃ?
義輝は剣豪将軍と言われたエエカッコシイだから、
絵図への特別な執着心があったのかもな。
150年経って、元の絵を参考にして殆どを描くなど
絵師にとっては全く意味が無いこと。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 04:36:16.26ID:NL2Hidns0
みょーちゃん


に似てる。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 04:49:15.13ID:VvSr1jzM0
足利義満は息子を天皇にしようとした。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 04:54:46.93ID:VvSr1jzM0
>>49
いつもの精神勝利、乙
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:07:22.68ID:dfNQ468L0
>>317
凄い溺愛していたんだっけ
でも次の将軍は溺愛していない方の子になったんだよな
それで父と間反対な政策を取るようになった
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:27:31.09ID:ntVyTG1P0
>>49
中国側が勝手にそう思ってるだけだぞ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:32:16.25ID:g/qrCOQS0
公方様
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:48:01.02ID:dfNQ468L0
家光もそうだったけど、大体将軍は親の庇護を受けてなかったのがなるな
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:51:30.26ID:5NCIMgZt0
>>1
現代的な顔だなwww
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:04:02.67ID:dfNQ468L0
応仁の乱って授業で習って覚えてる人は多いけど、じゃあどういった争いだったかを具体的に言える人はまずいないよな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:25:35.97ID:4DcJcP1h0
保元の乱に似てる
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:43:13.82ID:LIJ69PUN0
源平戦国幕末みたいに最後がわかりやすく締まってればいいものの
初めから終わりまでぐだぐだだったからな
0330高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:58:01.61ID:YitHrvXF0
南北朝時代だから、国内で権力争いしてると。
ところ明徳の和約の後、南朝の公家たちはどこに消えたの?
北朝の公家達でしめられていて
復帰出来なかったようだが。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:43:28.34ID:cv4lcP3/O
義満や義持、義教の守護大名への介入政策で、大名当主の争いが多発しており、マグマは充満していたのだ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:02:49.67ID:LyKuj0TH0
鎌倉幕府や室町幕府を少し調べると徳川の江戸幕府がいかによくできたシステムかよくわかるな
領地を細分化して徳川に対抗できる勢力をつくらないようにしたり、外様の大大名を政策決定から除外して干渉を防いだり、将軍が多少アレでも支障なく機能できる官僚制度を作ったりとか
だから源氏みたいに実権を簒奪されることもなく、足利氏のように有力守護大名に振り回されてグダグダになることもなく幕末になるまで強固な体制を維持し続けることが出来たわけで
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:26:50.70ID:gKmVlI1P0
>>326
分かってるのはこの事件を境に京都は日本一の都市の座を
東京(江戸)や大阪に明け渡してしまって歴史からも埋もれてしまったという事だな
以降歴史に出てくるのはは東京(江戸)や大阪ばかり。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:37:47.69ID:oV3JwvdP0
死後150年って、坂本龍馬の盟友山田藤吉を俺が想像で描くようなもんだぞ
似ていたら奇跡だろ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:04:28.93ID:JTJHvMN90
>>333
参勤交代が一番重要だぞ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:06:29.81ID:FkeVfNPG0
150年後に描いた肖像画とか
現在に描かれてる維新志士のイラストみたいなもんだろ
狩野派の古美術としては意味あるだろうが義満の史料としては価値ゼロだろ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:26:13.52ID:YS1nPh/20
>>334
江戸や大阪が都市として栄えるのは江戸時代に入ってからだ
戦国期の都市と言えば、大内氏の山口(西の京)と北条氏の小田原(東の京)、それに商業都市の堺と博多
大阪は細川晴元・法華宗・六角定頼に逐われた本願寺が移ってきて寺町が出来るまで、葦が茂る湿地に過ぎなかった
江戸も家康が入り、街の整備を行うまでは田舎の荒れ地だ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:22:43.90ID:cdfaNcYV0
>>321
どんなに朝貢したくても、中国の王朝に認めてもらわなくてはできない。朝貢国になるってことは国際的に一人前の文明国になることと同義だから、名誉なことだったんよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:38:33.53ID:XiAobBy/0
昔の人が描いた絵ならどんな落書きでも文化遺産になる
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:41:19.59ID:XnDGzFSb0
しかしいくらで買ったんだろ?
物凄い値段で売れるんだろうなこれ
うらやましい
オレは骨董店で鎌倉時代に掻かれたという織田信長、宮本武蔵の肖像画を買ったことがある
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:43:38.88ID:GdjwFpri0
>>341
あと朝貢された中国王朝の側は体面があるのでより価値の高い品を返礼として下げ渡してくれるから、とりあえず頭下げてあなたの家来ですってポーズしとけばボロい商売だったりする
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:02:21.31ID:27tmiF7k0
>>326
そりゃ細かく教えようと思うと土岐、斯波、畠山等々の家督継承争いやらそこから派生した幕臣間での対立だとかでもう滅茶苦茶だからな
更に無茶苦茶になってるところに将軍家でも跡目で揉め出して、この対立が以降の将軍位継承に影響していくとか授業時間の範囲で簡潔に説明しろなんて言われても無理だろ
0351高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:13:45.57ID:jYgwaO4/0
藤原「どれが本物の平将門なんだ…😰」
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:31:22.65ID:GdjwFpri0
>>350
おまけに後南朝の末裔が突然出てくるし、関東では応仁の乱の前から後まで延々30年近く享徳の乱という内戦やってるしでカオスとしかいいようのない状況だしな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 03:45:36.79ID:VB1GNz5l0
5ch民殿。この肖像画から夜な夜な義満が出てきて悪さするので困っておる。何とかしてくれないか?(;・∀・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況