X



【教育】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?★5 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/18(月) 06:20:00.02ID:s4ecgryT9
いよいよ今週末から始まる大学入学共通テスト。今年の受験生はコロナ禍で学校の授業を満足に受けられず、十分な学力が身に付かないのではないかという不安が保護者の間に広がっているようです。

 また、少子化で一人に掛けられる教育費が多くなったこと、そして長引く不況で少しでも就職に有利なようにと高い学歴を望むことから、受験の低年齢化が進み早期の英語教育なども盛んに行われています。

 一方で、子どもの学力、特に国語力は低下しています。
OECDが実施している15歳の子どもたちを対象にした学習到達度調査のPISA(Programme for International Student Assessment)では、
2000年の調査では数学的リテラシー1位、科学的リテラシー2位、読解力8位とトップクラスだったのに対し、
2003年には科学的リテラシーは2位を維持したものの、数学的リテラシー6位、読解力14位となりました。
2003年の結果は「PISAショック」と言われ、ゆとり教育の見直しが始まり一時期は順位も回復傾向にありましたが、
2018年は、数学的リテラシー6位、科学的リテラシー5位、読解力は15位。読解力は相変わらず低レベルのままです。

 いわゆる難関大学の教員からも「今の学生は総じて幼く思考力が低い」という苦情も聞きます。
教育費は上昇する一方で、精神年齢や思考力は低くなっていると言われれている今の子どもたち。一体彼ら彼女らに何が起きているのでしょうか?

 今回は、長年代々木ゼミナールの東大特進クラスなどで現代文小論文を担当し、
『書き方のコツがよくわかる 人文・教育系小論文 頻出テーマ20』(KADOKAWA) など数多くの小論文の本を執筆、現在はN予備校で教鞭を取る予備校講師の高橋廣敏さんにお話を聞きました。

●読解力の低下はゲームが原因?
――少子化が進み一人当たりにかけられる教育費の向上も相俟って中間層の教育熱は上がっていると感じますが、
教育熱心な親御さんが増える一方で、学力(読解力)は落ちるという不思議な現象が起きています。このことについてはどうお感じになっていますか。

高橋:読解力は確実に下がっていると思います。ゆとり教育やスマートフォンが行きわたって長い文章を読まなくなったことも関係あるのかもしれません。
その昔はテレビが悪者でしたが、今はスマホですね。若い子たちがスマホに時間を取られ過ぎている。
スマホに書いてある文章は身につきません。読解力を上げるためには紙に書いてある文章を読んだ方がいいです。

 そして、やはり一番の原因はゲームではないかと思います。ゲームを悪者にしてはいけないという風潮がありますが、ゲームをやっても読解力は上がりません。
ゲームは反射神経でやるものですが国語にはロジックを組み立てる力が必要なんです。ゲームに時間を取られ過ぎると字を読む時間が相対的に減少して、
結果的に読解力は低下してしまう。小論文を指導していますが、生徒に「何が好き?」と聞いて「ゲームが好き」と答えられるとそこから指導するのが本当に大変です。

(中略)

●学力上位層でも国語力が低下
――学力上位層においても国語力の低下が見られるのでしょうか。

高橋:1990年代半ばから学生たちを見ていますが、東京大学に進学するような上位層でも読解力、記述力は低下しています。
特に記述力は格段に下がっていますね。レベルが低い者同士が競って入っているという印象です。読解力は選択肢を選ぶ問題なので何とか点数が取れたという感じで、書くのが嫌だという生徒が多いです。
を例に取ると、昔明治大学に入っていた層が、今早慶に入っているという印象です。昔の日東駒専がいわゆるMARCHのレベルといったところでしょうか。

(以下略。全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e40cf2f39e26f6858287922e8aa3125a4af093a1?page=1

★1が立った時間:2021/01/16(土) 22:22:55.68
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:23:34.32ID:02d8vmGc0
クソ文科省(爆笑)
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:24:22.37ID:KAhbbnTV0
文章を読むゲームもあることすら知らない
馬鹿の評論
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:26:10.51ID:KAhbbnTV0
ただ昔の日東駒専が今のMARCHのレベルなのはそのとおり
そりゃ単純に競争率が全然違うからな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:26:14.53ID:02d8vmGc0
"国語"を変えて、

子供たちが大人を否定する理由をつくったからだよ。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:27:55.12ID:LyB8Ds6p0
学者のレベル低下
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:28:23.57ID:CtMV11T80
勉強の主目的がテストでいい点数を取ることになってるからじゃない

じっくり本を読ませたりとか子供にさせないでしょ
今は
塾通いとか止めさせて普通のことをさせた方がいい
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:28:50.41ID:h7z2PaoV0
ニュースでもよく「漢字が間違っていました」なんてやってるだろ。
返還すらまともにできぬ、スマホバカが多い証拠。
知能格差が拡大しているだけの話だが、コロナで動かぬ世情も原因。
誰でもわかる話である。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:29:52.79ID:s3GnSz380
難関大学でも教員の質は悪かったりするからね
自分のことを棚に上げて何様のつもりなのかw
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:37:24.67ID:KAhbbnTV0
記述力が低いのは今に始まった訳じゃなく昔から言われてきてたじゃん
だって日本の学校では
論文書かせる訓練全くしてきてないでしょ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:38:27.49ID:Hbx0jYtF0
>>1
今の大学生は哲学書を読まないんだろ
デカンショぐらい読めよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:38:38.25ID:gL4UAqr50
国語全体に論理的思考を促す学習を開発しないといけない

今の国語は 日本死ね などの訳のわからない日本語がまかり通る
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:39:13.73ID:UE++JcvM0
マークシート止めろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:39:47.56ID:Hbx0jYtF0
>>14
クイズみたいな暗記大会ばっかやってんだもん
そっちの方が採点しやすいし
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:40:06.75ID:3IxSE1QY0
東大の入試の国語が異常に難しいだけだろ
だがなぜか数学の配点が高い
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:41:37.33ID:t5RBMNPO0
読解力ゼロかよってレスを受けることもよくあるからなあ
おのののかも読解力ゼロ連中に絡まれてたし
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:42:04.71ID:Hbx0jYtF0
国語ダメだった俺が言うのもなんだけど
やっぱ日本語は大事だぞ
大学卒業してから言霊とか読んでて日本語の偉大さを知った
主体とか客体とかいかに日本人が精神性の高い民族だったか分かったわ
戦後GHQによって隠されてきたがな
もっと日本語を大事にしてほしいわ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:49:44.55ID:rr7aa+LC0
最近のガチャゲーはともかく
ゲームほど論理的思考の訓練に最適なものは無いんだがな
あれの延長にあるのが経営や軍事作戦のシミュレーションなんだが
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:50:07.93ID:3IxSE1QY0
子供のころから小説を読めば国語力が上がる

これ真っ赤なウソだからな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:50:38.51ID:FwVCb0ti0
>>1

まあ、随分前から指摘されてるが、

日本人の言語能力が低下したのは、暗記中心の受験体制にあるだろうな。
菅総理を見れば分かるが、言語能力とは、国政を引っ張って行く場合も、また外国との交渉をなす場合も必須な能力である。

一国のトップの言語能力の低さは、国家を衰亡に導く。
言語能力は、暗記力とは別のもので、それは思考力、判断力、論理力の上に成り立っている。

では、今の、暗記中心の受験体制をどのように改善すればいいのか?
これも随分前から提言されてるように、一定水準の学力がある者は全員、大学に入れればいいということだろう。

そして、アメリカのように、卒業を難しくすればいい。最後には専攻学科でキチンとした論文を書く力が必要となる。
しかし、それでは東大や有名大学への希望者が殺到するのではないかという危惧も、、

現在では、インターネットなどを利用して授業を受けることができるようにすればいいだけなのである。
そして当然のことながら、有名大学ほど卒業は難しくなるだろう。

もし、日本がそのような学制に切り替えることができれば、
恐らく、今後の日本で、真に有能な人材が数多く輩出するこlとになるだろう。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:52:00.84ID:VsKj6AKr0
>>4
読めないのはいいが、注意されたら従えよw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:53:27.08ID:VsKj6AKr0
>>12
その書き込み、わざとだよな?w
漢字の間違いなんてニュースで訂正せんでもいいと思うがねえ。
テロップで十分。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:54:10.63ID:VsKj6AKr0
>>14
論文というか、作文は今でもあるんじゃねえの?
読書感想文など。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:56:59.39ID:VsKj6AKr0
>>22
> 大学卒業してから言霊とか読んでて
国語がダメだったそうだからしかたないのかもしれないが、
日本語を大事にと言うのなら間違った日本語を書くのはやめるべきではないか?
引用した箇所のどこが間違ってるかわかる?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:58:35.31ID:S3HfCIcv0
ネットの短い駄文しか読まず、SNSで短い文でコミュニケーションをとる
そりゃ落ちるわ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:58:50.28ID:Hbx0jYtF0
>>32
そういう思わせぶりなやり口をまず改めるべきでは
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:00:23.71ID:S3HfCIcv0
>>33
どうせ言葉は変わるのはその通り
しかし誰もが変わったと認識するまでは前の言葉遣いが正しいんだよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:05:16.46ID:FLoXogx+0
プロの書いた長い文章を読まないから文章の展開法や論理構成に気づけない
スマホ経由の素人のクソ短文ばかりなので、お手本も知らず、当然書けない
子供の時に基礎力が身についてないので、大人になっても本なぞ読めるわけがない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:05:44.02ID:Hbx0jYtF0
>>34
それと本質を見ずに揚げ足を取ってマウントを取りたがるのがメチャクチャ増えた
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:07:09.26ID:vxhm3rfg0
今の東大生は昔のような地頭より塾でスキル獲得した連中が多いからな。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:07:28.20ID:uNVQjijn0
大学生の数は2019年過去最多でどんどん増えてる
少子化でも進学率がめちゃくちゃ上がってるから
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:08:26.90ID:+wHlkx/g0
的外れのレスしてくる奴多いな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:11:07.79ID:Wm6Q23uZ0
最近テレビで立て続けに二回
「雨が降り続けている」
という日本語を耳にした
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:14:15.22ID:S3HfCIcv0
>>43
何が的外れかを書かないことほど的外れなことはないけどな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:14:26.08ID:60z9Opit0
>>28
アメリカの大学に夢見すぎ。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:15:25.09ID:S8BU4Or90
>>31
作文書くにも論文と同じテクニックが必要で、それを教えないからな
具体的には、段落の使い方や一読でわかりやすい文を書くことなど
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:15:34.65ID:q58bFEx+0
テレビで誤った日本語を聞き、雑誌で誤った日本語を読み、それが日常化して
正しい日本語が分からない人が増えている
アナウンサーもレベル低いし、記者もレベル低い
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:15:59.04ID:lSyFQnvm0
30年前から
東大はレベルが低下したといっていたぞ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:16:01.62ID:P4gcQSuV0
言葉は変化するから
ある程度はしかたない
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:16:04.33ID:EiEsSocE0
定員が多過ぎるんやろー、半分に絞れ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:17:19.63ID:S3HfCIcv0
>>50
前の言葉を正しく身につけないで変わる変わったと言うほど本末転倒なことはない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:17:24.93ID:Hbx0jYtF0
特に今の女に多いけど男女平等か知らないが日本語が荒れている
昔の女優の日本語は非常にきれいに話している
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:17:28.93ID:bv+Q5qmm0
読解力で途上国に勝てないのは、「疑う力」がないから
文科省や教員を忖度する子供を育てても、読解力の順位は上がらない
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:17:31.09ID:R25EflUx0
国語力もそうだろうけどそれ以上に倫理観の低下が凄まじいだろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:17:33.32ID:navzvwr50
そもそも国語のテストって
「この時作者は何を考えていか?」
とかそんなもん作者に聞かなきゃわかんないような問題ばっかじゃんかよ。
こんなもん外したからって国語力がないとはならないだろ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:19:19.70ID:qUI6RkSI0
>>3
小説なんぞ読んでも意味はないって人も結構いるからな
俺はそうは思うんけど
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:20:14.82ID:bwjrZrRi0
本読まねーからだろ。一年で100冊以上は小説読んでた俺でさえスマホの登場でほぼ読まなくなってしまった
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:20:54.11ID:Hbx0jYtF0
>>49
クイズ番組はやめた方がいいわ
昔は東大生はあんな陳腐な番組に出なかった
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:21:06.38ID:S8BU4Or90
>>50
最近の、物に対して「〜してあげる」は一般化して欲しくないな
例えば、料理番組で「人参を切ってあげる」みたいなやつ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:22:01.61ID:bZbPwCZY0
英語ばかりやらせるからだぞ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:22:43.20ID:ym4NFhYk0
>>6
文章読むゲームは、あれテキストがかなり話し言葉に近いし、それこそ「馬鹿でもわかる」くらいにかなり読みやすくしている文章だぞ。
そのために書いてはいけないみたいな制約も多くて、そういうゲームやったからといって読解力がつくとは限らんけどな。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:22:59.68ID:8gB5+FA60
>>7
概ねそうだろ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:23:05.66ID:FwVCb0ti0
>>46

アメリカの大学というか、入学を容易に卒業を難しくというのは、欧米の大学に多いな。

その結果、日本と違い、優秀な人材が数多く出てることも事実。
ノーベル賞受賞者数にしても、日本はまだ24人程度だが、アメリカは267人いる。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:24:05.60ID:S8BU4Or90
>>61
英作文は客観的に日本語を見るいい機会になると思うよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:25:24.25ID:xefrEOj60
本も読まず作文もせず人と話もしない
これで日本語が出来るようになるわけがない
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:26:00.26ID:Oum1mprT0
2ちゃんも日本語の通じない馬鹿の書き込みがスレを伸ばしてるからな。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:27:54.34ID:GW2Qvkq60
>>34
だから電話口や受付ではっきりと物事を伝えられない人が増えたんだ
ネット依存は認知症にもなりやすいんだってね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:28:05.39ID:/18n+IU80
ゲームってマジつまらんからなあ
あんな物に時間費やすなんて理解不能だけどなあ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:28:58.07ID:Hbx0jYtF0
>>70
>>39
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:29:14.12ID:rr7aa+LC0
>>56
あの系統の問題の問題はそこじゃなく
何を考えていたか伝わらないならそれは作者の技量不足であるのに
それを認めず忖度を強制しているのが問題
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:29:32.85ID:2HgIBkbR0
子供の日本語能力の低さは、その親の本質的な知性が低い事の現れだと思う。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:29:40.88ID:Oum1mprT0
「ことばの自動機械」……お金をいれるとジュースがでる飲料自販機のように、なにかの事象がインプットされると同じものがひたすら出てくるばかりの、まるで機械に成り下がったバカな国民の有様
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:30:32.93ID:Oum1mprT0
「悪貨が良貨を駆逐する」……SNSでは、最初、たとえばフェースブックなどは、仲間内のコミュニケーションをサポートする優れたツールであり、そこではたしかに、質のよい議論ややりとりが行われてきました。しかし、今では「クズ」によるひどいマウンティングやディスリ、神経症的症状が爆発する場に成り下がってしまった。書かれることはすべて読む価値もないゴミのような書き込みばかり。この結果、まともな人はSNSからいなくなってしまいました。このような現象を悪貨が良貨を駆逐するといっています。インターネット全体に言えることだと思います。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:31:42.73ID:T0EzzX/C0
言葉や伝達手段は変わっても良いし、世代間で差が出るのは仕方がない。
ただ論理的思考の組立てや、それをベースに他者と議論するには一定レベルの国語力や共通の知識が必要だということだと思う。

これは学力の問題じゃなくて、知的レベルの違う人、知識や常識の違う人とコミュニケーション取る機会が増えたのだと思う。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:32:48.61ID:Hbx0jYtF0
>>78
マウンティング野郎の相手をしても時間の無駄だから
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:33:17.14ID:sSH2/bLl0
>>1
これを機にさっさと日本語学習やめたら?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:33:30.62ID:AgMDkIRT0
今は活字よりオーディブルでしょ。
ご飯食べながら聞ける。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:33:47.36ID:Oum1mprT0
表現と表出は違います。表現は相手に伝える営み。表出は自分がスッキリする営み。表現はexpression。表出はexplosion。右か左かは「表現の問題」だが、マトモかクズかは「表現と表出を峻別できるか否か」の問題です。僕はネットが表現と表出を区別できないクズを蔓延させるだろうと予想した。菅官房長官の物言いを真似れば、安倍政権は「右傾化」と言うには当たらない(笑)、単なる「クズ化」です、とね。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:34:08.47ID:MWd7dx3g0
ワイは2ちゃんでの鍛えがあるので文章力は力のあるものがかける
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:34:09.13ID:ym4NFhYk0
>>68
古文は不要ではないんだけどな。
視野の広さとか獲得する上で、考えるリーダーとか育てるなら、学んでいた方がいい。
忘れがちだが、高校は高等学校。
本来は学力ある人間を育てる場だからね。
中身がスカスカになってるがw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:34:33.82ID:s3GnSz380
予備校の模試で小論文の偏差値が80以上あったけど、
ノウハウなんてそう簡単には教えんわw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:35:00.71ID:cVEaS5q70
>>29
8回目からは従います
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:35:36.56ID:Oum1mprT0
「悪貨が良貨を駆逐する」とは「表出 explosion が表現 expression を駆逐する」こと。表現したい人は「政治的な語りに見えて単なる表出に過ぎない物言い」が溢れる場には、実りを感じないので退却します。だから「悪貨が良貨を駆逐する」結果になるんです。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:36:31.51ID:71+ikPEF0
短文しか読めない書けないで気になるのは
長期的な視点や全体の構造を把握する力が衰えるんじゃないかってこと
Twitterとか見ると実際それを感じる
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:37:29.79ID:gISSXRkI0
現代文が点取れない子はキツい
旧センターでコンスタントに8割取ってくれないと土俵に上がれない
小学校までの読書量がモノいうと云われるが
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:37:36.13ID:Hbx0jYtF0
>>68
世の中お前が考えてる以上に複雑なんだよ
古文は日本人の心で何でもかんでも欧米に追従すれば日本人の精神性が奪われてしまう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:37:37.58ID:Oum1mprT0
結局のところ、これは1919年の本ですから、西洋が没落するんだけども、これまでのあらゆる文明がこのパターン、このコースを通って没落をしてゆく。腐敗してゆくということを書いた恐るべき本なんですけどね。

日本なんかまさにそれなんですよ。非常に文化豊かな国だったのだけどね、シュペングラーが言う意味での文明化して、
ということは『技術化』して、ということは、表現が全てパターン化、モデル化して、それでお互い通じ合っているような気がしているけど、中身はスカスカでもって、こんなものは必ずや・・・
(施が)仰ったように、『活力を失い』ね、決まり文句をお互い発し合って、ふんふんと言ってるだけななのね。『生きながらにして錆び付いている。』
0096皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/01/18(月) 07:41:43.47ID:8eat/7j70
スマートフォンを「スマホ(スマートホン)」と言ってりゃ世話ねぇしな(笑)
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:43:43.58ID:Oum1mprT0
西部邁
そうだね。
しかも、この【実学】というね、言葉の意味すらが怪しくなっちゃって。
今ね、実学というと非常に狭い意味なんですよ。これを学んで応用するとね、「どれだけ金が儲かるか」とか、「どれだけ評判が取れるか」みたいなね。
でも、たとえば【福澤諭吉】がね、「実学の祖」と言われることもあると思うのですけど、福澤諭吉が学問を称してなんと言っているかと言うと・・・
『人間交際に役立つもの』
人間交際という言葉を使っていて、これげ言語でというか、彼に対応する英語でなんと言うかといえば、『Society(ソサイエティ)』ね、『社会』ね。
で、社会とは何か?本当に『人間交際』なんです。もっと言うと、【「社交に役立つものが実学だ」】と。
[*「人間交際に役立つものが実学」福澤諭吉]
さて、人間交際、『付き合い』に役立つものって、人間の付き合いって金だけじゃないでしょう?女性にどれだけ理解してもらえるかとか、家庭がどうとかねぇ、友達を作るとか、いろんなことを含めての「社交」で「社会」でしょう。
そういう広い意味があったのに、今では「金の話」「技術の話」が実学とされてしまうとかさ。一つ一つの言葉がね、もうあれなんですよ・・・狂っちゃってるのね
0100皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/01/18(月) 07:44:38.69ID:8eat/7j70
言葉の乱れが著しいから仕方がないね。
標準語を話せない地方民も多いからね。
言葉の使い分けが出来ない低層階の日本人が増えたのさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況