X



【車】“排他的EV推進論”が乱暴すぎる理由 火力発電でCO2排出 価格が高い 集合住宅の充電環境整備が困難 ★3 [ボラえもん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/31(日) 20:19:52.31ID:ABIfTzY69
すでに定評のある日産「リーフ」に続いて、2020年から2021年初頭に掛け「ホンダe」やトヨタ「C+pod(シーポッド)」、マツダ「MX-30 EVモデル」が続々デビュー。
さらにこの先、日産「アリア」の登場も控えているなど、国産EV(電気自動車)の新車ラッシュが続いています。

そんな状況もあってか、エンジン車はもちろんのこと、ハイブリッド車や燃料電池車なども禁止すべきだという“排他的EV推進論”が一部で浮上しています。
そんな状況に警鐘を鳴らすのはモータージャーナリストの岡崎五朗さん。今回はいつもよりさらにマジメに、過熱する排他的EV推進論の真実に迫ります。

(中略)

■排他的EV推進論が乱暴すぎる理由
一方、自民党の西田昌司参議院議員は、自身のホームページでテスラを「最高のクルマ」と持ち上げ(特にその加速性能に魅了されたらしい)、
「テスラを見習わないと世界の潮流に乗り遅れて日本の自動車産業は滅びる」と指摘している。確かにそれも一理あるが、
「エンジンはもちろん、ハイブリッド車や燃料電池車なんてもうやってる場合じゃない」という“排他的EV推進論”は間違いだ。

まず、火力発電がメインである現在の日本の電力構成を元に計算すると、少なくとも10万km走らなければEVのトータルCO2排出量は減らない。
現在の技術では、バッテリー製造時に大量のCO2を発生するからだ。

次に、EVの価格はまだまだ高い。EVの価格を押し上げているバッテリーコストのうち3分の2は、ニッケル、リチウム、コバルトといった原材料費だが、
EVの増加もあって原材料費は高騰中であり、大量生産したからといって価格が下がるものではない。
実際、日本で最も普及しているEVである日産「リーフ」のエントリー価格が332万6000円なのに対し、
ハイブリッド車のトヨタ「プリウス」は260万8000円、同「アクア」なら181万8000円で買える。
リーフの“クルマとしての格”はプリウスとアクアの中間程度なので、それを勘案するとざっくり110万円は高くなる計算だ。
つまり、EVだけに絞るという政策は「クルマに300万円以上は出せないよ」という人たちに「新車を買うな」といっているようなもの。
そしてここが重要なポイントだが、クルマの売れ線はまさに300万円以下のゾーンなのである。

補助金を積み増せば確かに買える人は増える。しかしいつまでも大量の補助金を出し続けるわけにはいかないだろうし、
百歩譲って高額の補助金を出し続けたとしても、東京の戸建住宅比率はわずか28%。全国平均でも66%にとどまることまでは変えられない。
しかも所得の低い若年層になればなるほど、充電環境の整備が難しい集合住宅に住んでいる割合は高い。いくら補助金を使って安く購入できても、自宅で充電できなければ、
ガソリンスタンドに行く手間が省けることやランニングコストの安さ(急速充電器の電気料金は高い)といったEVの長所はスポイルされ、充電待ちや航続距離の問題といった短所が前面に出てきてしまうだろう。

もちろん、決してEVを否定しているわけではない。特に戸建て住宅に住んでいる人にとってEVは実用段階に入りつつある。
ただし、EVを正しく運用できる人ばかりではない以上、「他はやめてEVだけに絞るべきだ」という考え方は乱暴すぎる。

(以下略、全文はソースにて
https://www.goodspress.jp/reports/350784/

★1が立った時間:2021/01/31(日) 13:42:48.35
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612076355/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:50:53.56ID:2QWdqyxM0
だから意外と体制翼賛へ向かうんじゃないっすか
これには結構自信あるけどな、宣撫事業ずーっとやられててもうある意味誰も触れない惨状だろ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:53:04.10ID:3p+ywSxJ0
なっ、

こういう現実突き付けても >>850
世界はEVシフトしてる・・とか言い張るヤツは

どんな現実突き付けようが
憲法9条があれば戦争は起きない・・とか
原発はメルトダウンしない・・とか
原発事故の放射能でガンになりまくる・・とか
言い張るヤツとおなじ臭いがするだろ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:53:43.50ID:0vTCrSsE0
パリ協定復帰で
電気自動車を作ったら作っただけ売れる状チアになるだろ
バッテリーも作ったら作っただけ売れて
太陽光発電パネルもな
全部テスラとかアメリカ企業のもの
バイアメリカン
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:53:55.67ID:1ynWQo+p0
おそらく本気で温暖化防止するとなったら、
いかに車を使わないか」にシフトせざるをえないと思うね(´・ω・`)
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:55:46.80ID:wzRwzYCb0
>>11
埋蔵量なら足りるんだが
鉱脈としては質が悪い

鉄鉱石や金鉱脈は鉄や金の密度がわりと高いから低コストで採取できるけど
リチウムコバルトは密度が低いから採取コストが高い

>>76
んなこたない

>>81
インバーターとモーターは別のもの
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:59:10.73ID:3p+ywSxJ0
2018年に、ダイムラーなどとの燃料電池車の商用化を凍結したルノーだって、アメリカのパリ協定復帰で結局こうだ

仏ルノーと米Plug Power、燃料電池商用車の開発・生産で合弁設立 2021/01/27
https://sustainablejapan.jp/2021/01/27/renault-plug-power-jv/58127
自動車世界大手仏ルノーとアメリカの水素燃料電池製造会社Plug Powerは、2021年末までにフランスで合弁会社を設立し、FCVを共同開発して、欧州での市場シェア30%を目指す覚書(MOU)を締結した

EVしか造れない役たたずの日産はお払い箱

日産自動車 欧州販売網を縮小へ ルノーに委託 2021年01月04日
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210104-10000008-dzh-stocks
2021年中にも主に東欧各国から自前の販売網を撤退するほか、スペインの2工場の閉鎖や人員削減を実施して、現地での生産や販売は提携関係にある仏ルノーへの委託に切り替え、欧州事業から事実上の撤退
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:00:16.38ID:/c+lqt0y0
>>425
亀だがお前読解力ゼロかw
おれは蓄電型と言ってるんだぞ
配電には負担を掛けずに大電力で
充電するには必須の技術
お前のレスには時間の概念が一切ない
単位時間当りの電力の話ならそう書かんと何のことだか分からん

>>459
何がオームの法則だ腐れ白痴がw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:00:35.19ID:TcISh8bG0
>>857
高圧電力の取扱資格ないと充電できないなw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:01:32.90ID:Tr2pYwUj0
日本は土地がないから、この前、中国で発表されてた充電スタンドで電池交換する方式とかも厳しいしな。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:02:15.53ID:TcISh8bG0
EVもFCVもシリーズハイブリッドも全部同じだからな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:12:51.90ID:m9S+jRLC0
>>864
ディーゼル機関車があるだろw
ちなみにガソリンは燃焼速度の関係で排気量に限界があるために
大排気量高出力のエンジンは軽油を使うディーゼルエンジンになるわけ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:13:47.83ID:3hpaTfRS0
使い終わったバッテリーはどうすんの?
廃棄するなら環境負荷凄いよ
トータルでガソリン車のco2の比じゃないな
仮に全車EVに成ったとして上高地な自家用車乗り入れさせてらえるのか?
しないだろうな
結局EVなんてまやかし
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:18:00.61ID:m3TqYoMl0
>>861
あほらし。
まずガソリンを搭載する車を運転、給油する奴全員に危険物取扱者免状を取得させるのが先だろう。
充電器は正しく接続されて車と正常に通信できないと自動で止まるがガソリンはレバー引けばこぼれ放題だしな。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:18:38.27ID:TcISh8bG0
EVのリチウムイオン電池は航続距離10キロ分くらいで水素燃料電池をメイン電源として積むように、なるよ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:18:58.56ID:gpkeag9t0
中国の今建てまくってる原発の電気を売りたいだけ
中国の電気頼りになったら日本は終わる
中国に生殺与奪の権利を与えるな!
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:19:22.80ID:wzRwzYCb0
>>211
農家なめとるだろ
貨物運送にEVとか使い物にならんよ
実際三菱が軽トラのEV製造販売してたんだぞ
売れずに廃版になった

>>281
 バカは黙ってろ
お前と同レベルのバカが、全国の学校給食をカレーで統一する日をつくろうとしたが
そんなことをすれば
材料のニンジンジャガイモ玉ねぎの需給が逼迫して価格が高騰するということすら気付かないバカが
世の中には、大勢いるんだよな

自覚しろ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:20:33.14ID:h24udntc0
>>861
充電スタンドに一人居れば良いんじゃね?
GSは有資格者が一人居れば誰でもセルフでガソリンを入れられるだろ
セルフGSみたいに客が給油操作→有資格者が許承で行けると思う
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:24:00.75ID:m9S+jRLC0
>>868
ガソリンスタンドは危険物取扱者(乙四)の資格者の常駐義務があって
セルフでも店の中で店員がボタンを押さないと出ない仕組みになっている
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:24:40.91ID:TcISh8bG0
充電スタンドの売上考えないとな
40kwh充して1kwhで50円でも1200円
有資格者を置くのは不可能だろうな
それから、2,3台急速充電してたら、変電所が負荷の急変でダウンするだろ
一般家庭何件分の電力需要が増える?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:25:20.85ID:TcISh8bG0
>>874
1200でなくて2000円だな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:27:36.72ID:4jsiUlqa0
EV車が優れているとか国際的な取り決めによってEV車のみ使用可能になるとかという話と
日本国がEV車をまともに使用可能な環境を整備できるかという話は別だわな
EV推進論者の言ってることが正しかったとして、日本人が車と自動車産業を失うというだけの話
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:28:47.34ID:m9S+jRLC0
でも有事には資格だのなんだの言ってられないから素人でも簡便に扱えるということも重要
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:30:22.62ID:TcISh8bG0
>>876
日本と欧州と中国で物理法則は変わらないからな
EVの問題なんて電気に関する物理法則上の問題
日本で問題になることは中国や欧州でも問題になる
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:32:07.37ID:kjmg+9aX0
外人のくだらない嫌がらせ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:32:48.55ID:m9S+jRLC0
日本車メーカーを潰した後で温暖化間違いでした
太陽黒点の減少で寒冷化してましたテヘペロ
ってやりそうな気はする
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:33:05.07ID:eGDIgbWwO
EV推進って要するにグレタ戦術なんだろ?
プロパガンダ特化の既成事実作戦

けどこれって法則発動の下準備にしかならん
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:35:18.18ID:wzRwzYCb0
>>815
あんなの正気じゃねーよw
バッテリー出し入れする部分は穴が空いてるわけで
フレーム強度が低下するから
補強のために余計に重くなるし
応力が偏るから車体のたわみも大きくなる

>>860
蓄電型とかバカかおめーはw
ただでさえバッテリーの材料が足りないのにw
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:36:23.99ID:dhrpEntE0
テスラの株主が必死なだけw
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:36:53.88ID:H93zy8K40
日本だと都市ガスから水素作るガスステーションもできているみたいだから、
都市ガスの来ている都市はFCV、プロパンガスの田舎はEVってことになるんじゃ
ないのかな。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:37:56.22ID:0N4k6f8B0
>>876
EV化が無理というのは嘘つきの言葉なんです。途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:38:13.47ID:WL2T6J7t0
HVはエンジンとバッテリーという無駄じゃん
両方作って両方廃棄しないといけない
HVは補機用バッテリーとモーター用のEVに使われるリチウム電池の2種類がある
部品は多くなるし廃棄も仕分けしてそれぞれで廃棄だろ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:38:19.26ID:R4kuitUW0
高温ガス炉原発は核燃料棒の交換が不要なので毎年のメンテナンスが不要になるから
事故の危険性が殆ど無い。しかも三十年稼働後は核燃料棒は燃え尽きるので
使用後の核燃料の保管場所も考える必要が無い。中国はすでに試運転中らしい
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:42:48.76ID:TcISh8bG0
前に書いたがevもシティコミュータならいいんだよ
他の用途に使うのは無理あるな
ルート配送とかルートセールスにも走行距離次第では使えるか
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:43:44.33ID:WL2T6J7t0
FCVも補機用バッテリーがだめになるとモーター用バッテリーじゃエンジンがかからない
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:44:04.42ID:A614Tf7p0
>>6
4人乗りなら4亀頭だな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:46:19.05ID:KkP6g0430
>>837
ラジコンと一緒だな、敢えて燃料式の方が人気
車は単なる移動手段ではないからな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:51:36.59ID:TUEX8nbn0
既存の自動車メーカーもEV投入を加速しているが、まだ利益を出せる会社は出ていない。
トヨタ自動車の幹部は「現時点では電池価格の高さもあり売れば売るほど赤字になる」と語る。
ホンダの幹部も「電池が高く全然もうからない。ブレークスルーがない限り、やせ我慢大会」と言う。
 赤字でも環境規制の罰金支払いを避ける利点はあるとして、EVを販売するのが現状だ。

既存の自動車メーカーもEV投入を加速しているが、まだ利益を出せる会社は出ていない。
トヨタ自動車の幹部は「現時点では電池価格の高さもあり売れば売るほど赤字になる」と語る。
ホンダの幹部も「電池が高く全然もうからない。ブレークスルーがない限り、やせ我慢大会」と言う。
 赤字でも環境規制の罰金支払いを避ける利点はあるとして、EVを販売するのが現状だ。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:52:25.33ID:TUEX8nbn0
米ゴールドマン・サックス証券によれば、一般的なガソリンエンジン車の駆動系部品システムのコストは4700ドル
(約49万円)であるのに対し、EVのコストは1万2000ドルと大幅に増える。このうち1万ドルは電池だ。
このため平均単価が2.5万ドル前後の大衆車で多くのメーカーが黒字化できるようになるのは、
電池コストが現在から3割強減る2027年までかかるとみる。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:54:05.82ID:0oVgnuli0
よく考えたら駐車場が家ノ前じゃないアパートなんかもあるしな
わざわざコンセント用意しても他の家のコンセントとか使いそうだしなw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:54:44.95ID:scgV5uu10
次世代のデファクトスタンダード奪い合いの戦略だから
正論で勝てると考えていると負ける。モータージャーナリストは
結局車ヲタでメーカーの提灯持ちだから、73年排ガス規制のときも
ばかばかしい規制だなどど自動車雑誌では言っていた。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:55:48.21ID:v++2IlY4O
ところで、CO2が本当に温暖化の原因元凶だって証明されたの?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:57:28.95ID:H93zy8K40
>>896
それ考えると、一戸建てはEV、マンションはFCVってことになり
FCVも一般向けガスステーションもそういう風に建つのかもな。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:57:31.78ID:ckfi8X660
エネルギー密度も低ければ効率も悪い。
おまけに発電時に別途環境負荷がかかっている。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:58:18.85ID:RRcYHIBx0
バッテリー教徒がいるけどさ、日本ガイシだったっけ
NAS電池の火災って鎮火したんだっけ?
2年以上 燃えてた気がするんだが、砂掛けて
事故が起きたら、埋める 中国がお勧めする理由なんじゃないの?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:02:41.55ID:h24udntc0
>>898
それ自体は問題じゃない
電動化の流れに逆らうと市場から締め出される事が確定の状況で
日本の動きが鈍い事が大問題
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:08:18.90ID:WL2T6J7t0
コバルトを使わないLFPならコストは4割になるって発表されてたな
その割にテスラは8〜10%しか安くなってないけど
量産効果が出てくればさらに下がる
もうナトリウムイオン全固体電池も開発されたしブレイクスルー来る可能性高い
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:08:38.68ID:TUEX8nbn0
ホンダeは日本での販売でも1台当たり80万円の赤字とされ、欧州での販売はさらに1台当たりの赤字幅は膨らむとみられる。
それでもEU市場で力を入れているのは、来年1月から施行される排ガス規制で二酸化炭素(CO2)排出量が基準に満たない場合、
違反金を自動車メーカーから徴収することが決定しているからだ。

来年1月、この記事がかかれたのが昨年だから、つまり今月から違反金を取られるのか
0908巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/02/01(月) 05:10:15.23ID:YXKp2ril0
>>902 面白いからやらせときゃ良いだろ根上げるからw放っときゃあリチウムもコバルトも銅も勝手に値上がりするw

そんなチキンレースに付き合う理由はない、てかそんな煽りに付き合う気がねえw
0909ネトサポハンター
垢版 |
2021/02/01(月) 05:10:45.22ID:nUDdeTEH0
建前論をいくら言ったところで
世界のEV化の流れは変わらないだろよ

なぜなら本音はアメリカは自国の自動車産業の復興のためのシステムの更新であり
トヨタの本音は今の地位を維持したいがための内燃機関の存続だからだ

勿論どうなるかは明白である

諦めてEVで世界一売り上げられるようにするか
暗闇に消え去るかである
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:12:24.36ID:H93zy8K40
まあ、水素燃やして走るロータリーエンジンやレシプロエンジンもあるみたいだけど。
これだと、電池は小さくてすむね。
0912巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/02/01(月) 05:13:17.18ID:YXKp2ril0
>>907 それだと欧州のガソリン車全滅ぢゃねー?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:13:17.90ID:sBg2X4SJ0
>>881
何だかんだ言っても欧州の環境マフィアのメインの標的は欧州自動車メーカーだと思うぞ。
長距離、高速走行に適したインフラが整っていて、ユーザーがそれに慣れている欧州で
明らかに物理的に不利なEVへの巨額投資をしてもユーザーは絶対について来ない。
EVの電力消費は空気抵抗に敏感で、旧型リーフの空気抵抗だと80km/hから100km/hに速度を上げると
ざっくり1.5倍くらいになるらしい。欧州の速度レンジはもっとずっと上なので更に厳しい。
電力消費と残りバッテリー容量と次の充電ステーションまでの距離を気にしながらの運転など
欧州のユーザーのマジョリティが選ぶわけがない。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:13:27.20ID:3AFq3W3M0
ガソリンに重課税したら、一瞬で解決するわ
レギュラーガソリンはリッター当たり1000円で軽油は700円な
バイオ燃料は無課税な、時価やから最初は高騰するやろな

コレで日本は、自動車の実質co2排出量ゼロです
evを目的化した世界の詐欺論調に終止符をうてる
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:15:57.93ID:BG9XxZvP0
>>908
だいたい電気自動車が流行らないのはバッテリーの値段
いつもこれ繰り返しつ先延ばしされてきた
だからHVにも負けている
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:16:08.71ID:eGDIgbWwO
グレタみたいに声がデカイのと
ネットで諦めろ工作か
何か東京五輪みたいになってるよな

公式にIOCの会長がガマンしろとか
何か今の上級老害はメチャクチャ過ぎる
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:17:01.48ID:qZFjPjKk0
ルールチェンジで一発逆転狙い
なのは見えてる

だったら、そういう市場ではEV
そうでないとこでは内燃機関で
よいだろ

商売人は、合わせるもんダ
返って、有利になる
0918巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/02/01(月) 05:20:06.04ID:YXKp2ril0
>>909 トヨタの地位は揺るがないよ、アメリカに工場有るし、電気車は何時でも作れる。

が、まあ電気車なんて非環境的な遺物を後生に残してしまうのには各政府の明確な確約が必要だ、
後で非環境的な車を人類を騙して販売した罪に問われたくないからなw
0919巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/02/01(月) 05:21:12.80ID:YXKp2ril0
>>914 それでは国民の支持を失うw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:24:12.97ID:kjmg+9aX0
電力が膨大な損失を出した贅沢なエネルギーの形だってわかってない人が多すぎないか
便利だけどさ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:24:53.52ID:TUEX8nbn0
EUの決定に対しては自動車メーカーからの反発も出ている。「無公害車両を作ることへの
インセンティブがメーカーに与えられることなく、一方的に違反金を取られることに納得できない」という声や、
「EVであっても製造時に出るCO2は内燃機関の車両と同じかそれ以上。
発電で生じるCO2も考慮に入れるとEVが無公害とは言えない」

でもEUは無視 理屈が通らないということだな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:25:41.53ID:eGDIgbWwO
同調圧力で何とかなる時代が終わってる
東京五輪なんか思った以上に反対が多い
イギリスもEU脱退してるTPPに入れてくれとか
是非はともあれ、こんな未来を10年前に予測出来たか?

恫喝って手段が糞なんだよ
反動のが大きい
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:29:25.52ID:kjmg+9aX0
高校の物理、熱力学やってればEVなんてありえないって思うと思うんだけど
おまえら高卒以上なんだろ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:31:57.41ID:mKbJBlSX0
仕掛け人のDSが電池の材料の地下資源の
先物相場と関連株を吊り上げたいんだろ。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:33:09.45ID:+224uWlb0
日本がいくら喚いてもEV化の流れは止まらない
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:34:03.09ID:qZFjPjKk0
日本は、
欧州から遅れること10年でよい
なにせ、過去に売った遺産がある
部品供給体制の維持には
どこかの市場で販売が動いてる方が望ましい

メーカーがユーザーサポートをする
支援は必要

いわゆる結持ちと言う奴だ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:34:16.62ID:TcISh8bG0
>>921
経済合理性がない政策は長続きしない
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:35:03.62ID:TcISh8bG0
>>923
私立文系偏差値28には無理だよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:38:17.55ID:H93zy8K40
ガソリンスタンドがどんどん廃業していくと自然とEVに移行せざる得ないだろうな。
特に、廃業しやすい田舎は。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:41:53.27ID:WL2T6J7t0
ちなみにEVの廃車費用はガソリン車と同じだった(経験者w)
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:44:56.81ID:By1oKXc50
>>904
軽自動車くらいの価格になる?
故障を治すのにお金がかかるようになっても困るし治せる人が不足したりしない?そういう心配はないの?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:46:57.92ID:s2FPbDcU0
今使ってるガソリンをそのまま電力に置き換えるには何機分の原発が必要になるのか検討もつかん
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:48:15.43ID:iwAq2uzu0
え?EVの方がCO2トータル排出量多いの?
じゃあ何のために推進すんの?

根本がもう間違ってんじゃないの?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:51:11.50ID:kjmg+9aX0
>>936
そうなんだよ
でも目先のことしか頭にない人間にとっては、充電するだけだから二酸化炭素増えないと考える
と思ってるの、とてつもなく人間をバカにしてるんだよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:51:56.56ID:eRwoc5aa0
EVは、寿命が短くて使い捨ての車だからエコじゃない
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:52:20.42ID:TcISh8bG0
>>935
100kwhの電池積んだEVを1万台充電すると100万kwh
100万kwhの原発で一日に24万台を充電できる
日本に8000万台自動車がある
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:54:35.24ID:H93zy8K40
>>934
50万円ミニカーとかな。
距離的にそう遠くにいかないことを前提に作れば電池も小さくなるから、安くなるかも。
まあ、修理といってもユニット取り換えみたいな形になるかもね。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:55:55.80ID:TcISh8bG0
>>941
人間が乗れるミニ四駆だな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:58:07.18ID:lz60qVxC0
電力供給が間に合わない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:58:24.01ID:26w0sJA50
EVは政治要素多すぎ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 06:02:25.44ID:pU5fyqln0
>>872
第一種電気工事士以上の資格取得は乙四とは比べ物にならないくらいハードル高い、それだけ危険度高いだけにハードルも下げられない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 06:03:06.58ID:cSbTfvDH0
メルセデスのスマートEVが100万円以下なら爆発的に売れるだろうな
なんであんなに高いんだろ?
組み立てキットにしてホームセンターで売ればいいのに
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 06:04:36.88ID:cSbTfvDH0
電動バイクにサイドカーと雨除け屋根をつければ50万円台の軽自動車になる
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 06:06:11.12ID:HykDwEuk0
後何年かしたらガソリン車に乗ってると、わざとらしくゴホゴホ咳き込まれたり
「排気ガス臭い!」とか言われる世の中になるんだろうなぁ
いやんなるね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況