X



【国際】 アメリカ軍 空中発進式戦闘ドローン「ロングショット」開発計画発表 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/02/17(水) 06:24:32.10ID:4QN8Kv4v9
ミリタリー/航空2021/2/13 18:00

https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2021/02/LongShot_NorthropGrumman_Concept.jpg

 アメリカ国防高等研究計画局(DARPA)は、飛行中の航空機から発進し、空対空ミサイルで敵機を攻撃する無人機(ドローン)「ロングショット(LongShot)」の開発計画を発表。ノースロップ・グラマンなど3社に設計を発注したと2021年2月8日(現地時間)、明らかにしました。

 ロングショット計画は、空からの脅威に対し、より長距離から対応して排除するために構想された無人機。有人の航空機から発進し、有人機が直接交戦することなく相手を撃墜して、貴重な搭乗員を失うリスクを減らそうというものです。

 無人機からは各種の空対空ミサイルが発射でき、有人の戦闘機と同じように作戦行動が可能。今後より貴重になる航空機搭乗員の損耗を減らし、航空優勢を確実にするものと期待されています。

 DARPAでロングショット計画のプログラム・マネージャを務める、ポール・カルフーン中佐は「ロングショット計画は、現在および先進的な空対空兵装を運用する空中発進式の無人機によって、これまでの航空作戦の概念を一新するものです」と語っています。

https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2021/02/LongShot_DARPA_Concept.jpg

 まず第1段階の初期として、DARPAはノースロップ・グラマン、ロッキード・マーティン、ゼネラル・アトミクスの3社に設計作業を発注。このうちノースロップ・グラマンが受注を発表しました。

 ノースロップ・グラマンでこの計画を統括するジェイミー・エンダール氏は「DARPAとのコラボは、革新的なコンセプトにおける第一歩であり、急速に増大する脅威に対し、戦闘能力を拡大するソリューションとなります」とのコメントを発表しています。

 今後ロングショット計画は、設計案に基づき実物大の概念実証機を作り、実際に飛行する航空機から発進して飛行をコントロールすることが可能か、またミサイルを発射できるかが確かめられる予定。無人機の技術発展にともない、戦場における人の損耗を防ぐ方法も様々に発展していきます。

<出典・引用>
アメリカ国防高等研究計画局(DARPA) ニュースリリース
ノースロップ・グラマン ニュースリリース
Image:DARPA/Northrop Grumman

edited by 咲村 珠樹
URL: https://otakei.otakuma.net/archives/2021021307.html
Last update: 2021/2/13 18:00 © C.S.T.ENTERTAINMENT Inc.
※記事内容は公開時点の情報です。後に変更になる場合があります
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:28:10.49ID:KySBq0mO0
>>101
エリ8理論止めろ
対空地雷とかも危なすぎるから
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:30:03.61ID:Dup9HrMx0
なんだかドローンも時代遅れ感でてきたな。
もっと誰もが思い付かない発想と最新技術の兵器を開発しろよ、アメリカ軍だろ!
そんなんじゃ中国に負けちゃうぞ(笑)
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:31:41.04ID:FgTcQz0y0
ギガント作れよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:42:05.49ID:y/mbCp8m0
>>89
ネトウヨを乗せて長射程の新型桜花にすれば安全距離から退避できる
命中しなくてもネトウヨが減るので国益的にはプラス
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:44:08.67ID:EAnBJ84L0
>>95
ミサイルブッ放すかは別として、捕捉までは勝てなくなるかな?あくまでエンカウントした時ね。
ステルスも長距離ミサイルも関係ない距離
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:49:27.83ID:u8hLcvtX0
日本は兵器よりも弾とかトイレットペーパーとか消耗品の予算がなくて
戦ったらすぐ弾切れになる方が問題
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:50:13.33ID:mzXOkDNu0
そのうちにAIが暴走して何が起こってるかもわからなくなるんだろうな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 11:12:56.97ID:H/7Pi4oN0
>>16
ロボットコンテストになっちゃうぞ。そうなると相手を怖がらせるのは市街地でのテロで十分になってしまい、人権にうるさい強国相手に貧乏な国でも互角に戦える。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 11:22:29.58ID:sWFvPQrV0
双発の戦闘機に2機スクラムジェットのコレを付けたら最大加速時は4発(ガスタービン2機、スクラムジェット2機)で巡航出来るようになる
場合によってはロケットモーターのドローンにすれば成層圏飛び出して空戦出来るようなユニットも出来る
ノーズコーンを最悪使い捨てにすればかなりいい感じのインターセプターが出来るで
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 11:43:39.91ID:/D3AwZNb0
爆撃機に懸架して敵戦闘機の攻撃もできそうだな。
もうミサイル運搬できればどんな航空機でもいけそう。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:34:27.49ID:sWFvPQrV0
>>119
空母のデカい部分は潜水艦になって無人機を潜水発射
航空管制はAWACSが進化する
ミサイルの補給とかはB1がブースターつけたミサイルを空戦空域まで飛ばして前線の有人機が最終誘導を引き継ぐ感じ
次世代の制空戦は有人機をどれくらい撃墜出来るかで勝負する時代になるよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:38:01.20ID:JJImbgGA0
エースコンバットではとっくに実戦配備されてる

もっと、事実は小説より奇なりを見せてくれ
せめて神の杖配備しますた
喰らったらこうなりますみたいなの発表してくれ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:56:51.58ID:eJ0tNxEO0
これドローンなの?
ドローンってヘリコプターみたいなのだけかと思ったわ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:00:44.57ID:Yfr11OlT0
>>12
に、積んでたアレだなw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:02:29.15ID:RL98ywAx0
安倍晋三がアメリカから時代遅れの戦闘機を兆単位で買う契約したのをネトウヨどうすんの
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:02:57.16ID:Yfr11OlT0
>>27
なんつか、パワポ芸に夢中になりすぎると人間アホになるのかな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:07:02.40ID:nuKZwdcB0
>>1
フライングキャリアーだな
日本軍が既に桜花で運用してたが
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:22:32.23ID:37XtMAnt0
>>122
昔はもっぱら戦闘機の訓練で使う標的機(BQM-34とか)をドローンと呼んでいたよ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:24:08.52ID:eJ0tNxEO0
>>130
へー
じゃあ無人小型機みたいな感じなのか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:29:26.14ID:37XtMAnt0
>>131
まさしくそんな感じ。❝BQM-34ファイアービー❞で検索してごらん。多分画像が有る筈。
後は退役した古い戦闘機に自動操縦装置を付けて標的にしたりね。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:34:12.79ID:bY+XGE3W0
よくわからんが、ドローンは後で回収できるのか?
いっそ、ミサイル自体の航続距離を伸ばしたら良いんじゃね?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:26:52.59ID:nuKZwdcB0
>>133
近くで発射する方が運用が効果的
遠くからだとその分より事前に発射しないといけないから
現地の状況が変わるからな
やっぱ不要だったとか
そこじゃないとか
www
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:35:05.95ID:Mp0Hjjcn0
>>133
回収できないと意味ないよな
母機に帰還できれば良いのだろうが技術的に難しそうだし
パラシュートつけて地上や海上で回収とかじゃね?
カタパルトとか使って船舶や車輌からも飛ばせるようにしたら使い勝手良さそう
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:58:10.76ID:qDXK7uDc0
F-4が登場した時は戦闘機は単なるミサイルキャリアーになるって言われてたが
今度はミサイルキャリアーキャリアーになっちゃうって言われるのかねぇ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:02:29.11ID:sWFvPQrV0
>>135
パイロットの育成には5年から8年かかるんよ
つまり現役と教養があらかた終わってるパイロットを全員無力化したらその戦争中の航空優勢は取れるって事
例えドローンを使い捨てにしたとしても金銭コスト、時間コスト、人的資源コストのいずれをとってもパイロットより安い
ちなみにローマ軍の隊列は雑兵、新兵、熟練兵、老兵の順で並んでいて、中核的な役目を果たす兵の損耗を抑えていたんよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:18:49.57ID:GjQn6hgc0
>>131
F-104戦闘機を改造したドローン標的機も大昔にあったような。
QF-104だっけな。
護衛艦から飛び立つ小型ドローンヘリも大昔にあった。対潜魚雷を投下するやつ。
(以上、記憶があやふやだが)

F-104は「最後の有人戦闘機」と呼ばれてた(^^)
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:44:31.40ID:37XtMAnt0
>>138
F86やファントムだって標的機に改修されたのがあったでしょ。丁度よい廃物利用だから。
それと魚雷を抱えた無人ヘリはダッシュ(綴りは忘れた)だね。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:06:43.45ID:KySBq0mO0
>>135
空母への着艦テストはもう成功してるからな
ドローン兵器の発展と共に、空母の価値もますます高まるってわけだ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:25:56.15ID:uGXUAkFR0
>>27
月面基地から地球の何処へでもロボット兵士をマスドライバーで撃ち込む、ボーダーランズのアレかと思った
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:26:06.72ID:wFyl+8G50
一応2015年だかに長距離空対空ミサイルをB52に詰めば
超長距離航続の最強空中要塞になるんじゃね?みたいな計画もあったからね
長距離ミサイルの開発に問題があってだかでやめたみたいだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況