X



【脱炭素】なぜ日本の再生エネ発電費用は海外と比べて圧倒的に高いのか? [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/01(月) 21:45:52.22ID:o1XGxXkq9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★) 

2021年3月1日の日本経済新聞朝刊1面に「緑の世界と黒い日本(カーボンゼロ)」という記事がありました。
1000`h時の電気をつくる場合、日本の太陽光発電にかかる費用は中国の約4倍になります。
なぜ日本は再生可能エネルギーの発電にかかる費用が高いのでしょうか。

■ここが気になる
発電所を新設した場合どの電源が一番安いかを国・地域ごとに調べたところ、再生エネが最も安い国が多数でした。
1世帯が4カ月間に使う1000`h時の電気をつくる場合、中国は太陽光(33j)、米国は風力(36j)が最安でした。
一方、日本で最も安い電源は石炭火力(74j)で、太陽光は124j、風力は113jかかります。

日本で再生エネの発電費用が高止まりしている背景には不十分な送電網があります。
地域をまたいで送電できる量が限られているうえ、送電網の運用は電力会社から独立しておらず、
電力会社の自前の火力発電所や原子力発電所でつくった電力を優先的に接続します。
この仕組みが再生エネの大量導入を阻み、コスト削減につながりにくい一因となっています。

英国では送電線の利用に新たなルールを導入したことで再生エネが送電線を使いやすくなり、普及率が高まりました。
日本も似た制度を21年に導入するものの、再生エネ事業者にとって不利な状況は変わりません。
現在ほとんどない洋上風力が再生エネ拡大の切り札とされていますが、送電網の強化に加え、発電した電気を貯めておく蓄電池の整備も必要で、課題は山積しています。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK282N90Y1A220C2000000/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:46:54.93ID:wRZNd21v0
答え
既得権益
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:47:10.47ID:zJYAHvQn0
それは日本が後進国だからだろう
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:47:44.06ID:zG8XBp7I0
原発ばかり推進して再エネの普及を怠ってきたから
それどころか再エネのネガキャンばっかり
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:48:54.29ID:ydDDFL2Y0
>>1
要するにインフラが脆弱ってことだろ?
もう完全に後進国じゃん
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:49:12.75ID:HNNb9TK30
再エネ賦課金高すぎ。
消費税とあわせて25%も電気代が割高になっている。
本来の電気代が1万円の人なら、12500円も取られてる。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:50:29.97ID:Qi7MhY0e0
土地代
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:51:04.06ID:+fJqFzKV0
日本には化石燃料がない。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:51:24.01ID:1+OHeioj0
利権
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:51:28.83ID:LB73NnXp0
スーパーで売ってる詰め替え用のパックより、容器に入って量が多いものが安くなってたり。
エコなもののほうが高かったりする。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:51:33.49ID:f0S97rRr0
規制と業者のボッタクリが激しくて経費が高くなって基準値が高くなる
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:52:28.52ID:k1L1VrOq0
つ 中抜き
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:53:50.46ID:CXWFduty0
米国の送電網って昔からダメの見本だったから
自然エネルギーに限った価格だけで持ち上げるのは危険だと思う
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:54:28.91ID:rZL0orOC0
携帯電話の料金値下げとか後にしてこういうとこやれよ
0021 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/03/01(月) 21:54:34.28ID:dSO7lS1k0
>>1
そもそも50Hzと60Hzに地域が分かれ、またぐ連系線の容量が小さすぎ。
同じ50Hzでも北海道と東北の連系線も容量が小さすぎ。
北海道で強風でも東京まで電気が持ってこれない。
金の使い方、投資の仕方が馬鹿過ぎる。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:55:09.53ID:k1L1VrOq0
太陽電池パネルの価格が下がっているのに
未だに、一般家庭の屋根に太陽電池パネルを設置しようとすると
100万以上かかってしまう不思議

日本ほどひどい中抜き国家はない
中国以上に酷い
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:55:43.47ID:oT3jjIbk0
失笑レベル

意識高い系は
ほぼスパイや詐欺師

ずいぶんとまあ
またイキ李始めたな
今まで寝てたのか?おい
おめーはアメリカ人シナ人のパシリか?ぎゃはは

どっち見てわめいてんだ
ああ
スパイ活動してんのか

さっさと死ね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:56:17.53ID:+fJqFzKV0
ちなみにドイツは再エネ舵取り始めた10年余りで再エネ還付金高く電気代2倍になった。
再エネ還付金負担による国民の不満は大きい。
今も6基動いてるが、完全に原発停止するのは無理だろう。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:56:33.80ID:IxVy3h3i0
原発のコスト乗っかってるから
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:57:48.74ID:CTgiuSvW0
>>21
いつ使うか分からないモノに金を入れても負担するのは消費者だぞ

本州のために北海道が負担するの?
東京のために大阪 愛知が負担するの?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:58:50.23ID:IxVy3h3i0
原発のコストを原発の電気で回収しないからこうなる

作っちゃった原発は動かさないともっと負担が増えるだけ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:58:50.81ID:nM1PGVcO0
お手盛りで政治家が値段決めるからこんなバカみたいな話になるんだよ。
日本でエネルギーのことなんかわかってる政治家は一人もいないんだから。
みんなあのアホの環境大臣みたいな奴ばっかり。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:59:17.19ID:k1L1VrOq0
>>28
残念ながら日本の地価は今や先進国では安いレベル
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:59:48.55ID:XAec1KQW0
>>1
菅直人が当時苦境だった中韓のパネルメーカーを助けるために、太陽光の尋常でない高値買取りを設定したからだぞ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:01:32.77ID:SB7j9zaz0
>>1
>日本も似た制度を21年に導入する
導入済みだろ
それでこないだの電力危機ん時
取引価格連動型契約の家で電気代が跳ね上がった
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:01:35.98ID:+fJqFzKV0
太陽電池パネルって猛毒で廃棄する場所考えないと土地を汚染する。
20年余りで大量の太陽電池パネルをどこに捨てるんだろう?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:02:10.54ID:KQ4Oob/y0
戸建て住宅と零細町工場とコンビニとガソリンスタンドと公団の屋根に太陽光発電付けたら家庭用の電気需要は賄える。でも何故か日本はそれをせずに山を切り崩しちゃった。原木の価格低迷とはいえ変な土地の切り方しなければ良かったのに
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:03:40.82ID:k1L1VrOq0
>>8
再エネ賦課金は今のペースで進むと、あと10年で現在の2倍まで高くなる予定
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:04:16.22ID:Gyix2Dns0
>>1
英だとか米みたいな低品質でも良ければ安くなるわなあ
停電なんかしょっちゅうだし、電圧変動の前に周波数が一定じゃない
0042 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/03/01(月) 22:05:00.72ID:dSO7lS1k0
胆振で地震が起きて、北海道では一週間電力供給不安が起きたよな。
狭い地域で自給自足すると何かあればすぐに不安定化する。
江戸時代、頻繁に飢饉があったのと同じこと。
広いエリアで対応すれば、お互いにバッファになる。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:05:25.20ID:SB7j9zaz0
もう日本は発送電分離してて送電網持ってるのは電力会社じゃなくて
送電会社
自然エネ接続拒否してるのも送電会社
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:06:32.33ID:Sju736UX0
孫正義の既得権益
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:08:32.48ID:bgxnXwgt0
ただ建てとけばいい欧州のと違い日本のは災害に強くなければ受け入れられないのでコストが高くつく
つまり再生可能であっても採算可能じゃないんだな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:08:32.49ID:LkpbqX+C0
上級が都合のいいシステム以外認めないから
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:09:07.68ID:oT3jjIbk0
嘘っぱちや不明だらけのインチキ脱炭素なんちゃら
鼻くそほじくりながら1秒で論破できるレベル

さらにエネルギーを浪費する仕組みで脱炭祖とか
藁藁藁だ世界にも自民レベルのクルクルパーがいるんだあwwwww

あほ?マジバカwwwwwwwwww目の前で排ガス出さないとセーフだっけ?wwwwww
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:09:11.67ID:vdFDMuLj0
>>47
それで災害に弱い原発を建てる
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:09:30.95ID:SB7j9zaz0
EU圏は複数の国が複数の国と電力取引出来るが
日本は他国との取引はゼロ
国土が長細いんで国内の取引も両隣の電力会社から先は玉突き送電になる
上にも出てるけど周波数も国土の半分で違う
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:10:17.26ID:Vs+FYxL30
いつものように理系が馬鹿だから余計な機能を付けて使いにくいシステムにしてる。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:10:19.55ID:25B3Gslu0
風力、太陽光発電のせいで送電系統が不安定になり、今年の夏こそ
全国的にブラックアウトが起きて、熱中症による死者が1万人を超えますように
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:10:46.64ID:oT3jjIbk0
土人生活で野焼きを控えて行けば脱炭素出来るぜ?
なあ?知恵遅れどもwwwwwwww

嘘まみれで底なしの強欲チンパンジーどもだな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:11:04.62ID:oG9gABt10
つまり、日本は、石炭と、原発ってことね。
カーボンゼロとか、再エネは、発電先進国でやってくれや。
日本はイチ抜けたということで。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:11:34.51ID:wRG+lLU/0
再生エネルギー賦課金を早く廃止してくれ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:12:25.24ID:07k+dQBS0
発送電分離したが?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:14:09.82ID:d4Cv98420
利権原理主義
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:14:58.63ID:1+OHeioj0
>>55
古い家電を使ってそうな老害さんかな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:15:14.35ID:PT8W5PA90
集団ストーカー発電を開始して下さい🚓🚓♪♪♪
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:16:20.14ID:oT3jjIbk0
素材採掘から
抽出精製
さらに成型
そして運用保全

そういうものを使ってエネルギーにしてどれほど減るか増えるか
そういうの一切ないでやってる感wwww

脳みそある?ガッツリ文系脳wwwwwかな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:16:32.82ID:nUjh83ws0
六か国協議の茶番劇
北朝鮮の核廃棄は日本の金で、半島の核廃棄物は日本が引き受けろ!
日朝の対立関係を維持し、そのもとで日本の対米属国化に共通の利害を見い出してきたのである。

ロシアのプーチン政権は朝鮮半島とヨーロッパをシベリア鉄道で結合しシベリア開発を日本の金と技術で進め、
EUのユーロ圏と東アジアを結合する戦略を持っている。
シベリアと北海道を橋を、日韓トンネルを日本に金と技術でさせ、半島と共に日本から
高いエネルギーを買わせ安全保障面で新たな問題を作り政治利用しようとしている。

アメリカは東アジアをドル圏につなぎ止めるため朝鮮半島の対立固定化に戦略的利益を見い出してきた。
日本の北方領土問題の解決はアメリカの反対で棚上げになってたがアメリカはカジノを作ろうと日本にカジノ法案押し付け。
中国はアメリカがイラクの泥沼化で衰退しやがてアジアから撤退に追い込まれた時にアメリカに代わってアジアの覇権を狙っており、
その時まで日本をアメリカの従属下に置くことにアメリカと利害を等しくしきた。
イギリスのEU離脱とTPP参加が中国主導のアジア共同圏による日本侵略の始まり。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:17:13.49ID:I42d/4wa0
土地代でしょ、中抜きでしょ、利権でしょ、上級がいるでしょ
悪いのはその手の奴等がいるからだよ。一般国民の殺生権は奴等が握っているんだよ。
一般国民は自分でパーツを組み上げて自前の発電システム作るしかないよ。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:06.70ID:SB7j9zaz0
この記事発送電分離について情報が遅い上に
日本の送電網が地理的に取引に向いてないことも説明してない
日経って時たまこういうクソ記事書く
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:45.60ID:nUjh83ws0
日本と同じ島国、地震国のニュージーランドの再生可能エネルギー

ニュージーランドは、ノルウェーやアイスランドのように世界的に再生可能エネルギーの
利用率が高い国であり、再生可能エネルギーから電力の約70%を得ている。
・水力発電52.8%
・ガス発電19.6%
・地熱発電13.6%
・石炭火力7.7%
・風力発電4.8%
・バイオマス発電1.3%
・その他0.1%
また、歴史的に水力発電と地熱発電の開発が進んでいるが、風力発電の適地でもあるので、今後導入が進む見通しである。
風力発電の実績が増加してきている。
Business innovation & employment省が2013年8月に公表した資料では、
2040年までの再生可能エネルギー導入のための4つのシナリオが示されている。
シナリオ1は自然体の場合であり、シナリオ2は地熱発電を最も増加させる場合、
シナリオ3はCO2排出権価格が低位で、天然ガスが安い場合、そしてシナリオ4は、
地熱発電が制約を受け、さらにCO2排出権価格が上昇する場合である。
以上のシナリオで、地熱発電は、2012年の13.6%から2040年には21〜29%に増加する。
また、風力発電はコスト削減が必要であるためシナリオ3では、2040年までに100MWと少なく、
シナリオ4では2,700MWとなり、18%まで増加することが予測されている。

■電気事業は戦時下の国家による電力管理から、連合軍占領下でGHQにより強権的に9分割され民営化された。

 九つの電力会社が地域ごとに電力需給を行なわなければならないので、中部山岳地帯の有数の水力電源地域と、
首都圏や京阪神の電力需要地帯とが、分割された結果、日本は以前の水力中心の電力供給から、
石油や核燃料など原料を海外に依存する体制をとらざるをえなくなった。

 アメリカからの濃縮ウランの供給は、アメリカ自身の基本的核戦略の一環であり、日米原子力協定は、
日本の原子力発電所名を具体的に述べ、これらへの供給を保障する形をとっている。
 電力会社は、その使用する原料の中に、アメリカ産以外の濃縮ウランを30%以上混ぜてはならないとされている。
 エネルギーの主要部分はアメリカの支配下に置かれている。
 このように、日本のエネルギー政策は、アメリカの利益にかなう形で推進されており、
本当に日本国民の利益にかなう開発がおろそかにされている。
そして、オイルショックの時代、石油の価格が高騰し、日本の経済は行き詰まった。
しかし、他方では、石油を支配している多国籍企業は莫大な利益を上げているのである

太陽電池、アジアグリット計画と在日や外資の利益であって日本の土地に合った
日本人の為のエネルギー政策ではない
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:58.33ID:ztDSbKm00
特に西日本だけど新しめの高くない太陽光パネルと蓄電池導入すると電子レンジや暖房除けば自家使用全然いけるんだよな
防災含めたら一気に普及するんでないかなあ
これは電力会社にすごく都合が悪い
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:21:38.72ID:oT3jjIbk0
自民党とかいう反日ゴキブリ犯罪組織がいる限り
売国奴と背乗りは消えないわな

盗みタカリ横領持ち出しwwww
越境しまくリングのデタラメスパイ天国
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:21:51.86ID:Vru6tAD90
原発って発電する度に、
燃料のウランが段々と制御不能に
なるのが水面下の弱点だな。多分
核分裂により、未知の化学種ができて
その挙動が控えめに見積もっても
数百年位見えないから、超ヤバイ社会
実験といえる。
まだ太陽パネル内の重?金属Cd、Pb
の方がPuとか放射性Srよりマシなイメージはある
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:22:17.83ID:07k+dQBS0
送電部門は儲からないから小売と発電でバランスとってたのに
分割したら送電高くなるわw
再エネも送電代平等に負担してねw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:22:21.30ID:CdeSjV9g0
高額な中抜きコスト以外に何かあるのか?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:22:38.34ID:O/dbyc750
再エネは分散して、発電できるのが最大の利点なのに
わざわざ送電網使う必要ないんだよな、その場で発電してその場で使えばいい
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:23:21.95ID:nUjh83ws0
脱原発ってアメリカのプルトニウム置き場、50以上の原発廃棄はそうすんの?
アメリカですら廃棄施設未定で日本に捨てる気満々だよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:23:41.93ID:oT3jjIbk0
オール家電してるか?単発クソザコwwwwww請負詐欺犯罪者

ぎゃはははwwペラッペラの軽薄クソ頭でイキ李
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:25:02.65ID:SB7j9zaz0
まあ送電網の寡占をやめさせるのはおもしろそう
自然エネ発電業者はどうぞ顧客と直結して下さいってね
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:25:43.42ID:5WpKiSj/0
山と森林ばかりで開けた平地なし
台風多い
大雨洪水多い
雪多い
地震来る
風強い所が少ない
日本海側は冬海大荒れ
太平洋側は常に波多い
プロ市民の補償恐喝が通用する
利権主義

考えうる最悪の環境だからだろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:27:23.38ID:CdeSjV9g0
>>82
と言うのは建前で「中抜きコストの積み上げ」が主たる要因w
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:27:26.36ID:Xr/UCRdH0
>>1
>#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

このゴミを書かないといけないスレ立てルール
twitterリンクにゴミが付いてくるのと同じで明らかに萎縮効果を狙ってるよな

ヒステリックに再エネやEVをdisるテンプレばっかのbotみたいなのも雇われだろうな
スポンサーはトヨタ、総合商社、石油・ガス企業、電力会社、原子力ムラあたりか
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:27:41.22ID:IQ/h+MZN0
日本はなんでもかんでも金が掛かりすぎる。
国土だって狭くないし、自然にも恵まれているというのにね。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:28:58.00ID:LCXyRjGc0
政治家の利権に群がる性質を利用して
より甘い再エネ利権を作ればいいんじゃない
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:29:22.68ID:nUjh83ws0
韓国、ロシア、中国と送電網繋げさせれれるはめになる

ロシア、北朝鮮の債務帳消しへ=110億ドル
、ロシア側は債務の90%を完全に帳消しにする一方、
10%相当を北朝鮮領内での共同経済プロジェクト実現に活用する枠組みを提案。
北朝鮮側もこの案に同意したという。

ロシアは、サハリン産天然ガスを北朝鮮経由で韓国に送るパイプライン、シベリア横断鉄道・韓半島縦断鉄道の接続を、
ロシア・北朝鮮・韓国の3カ国構想の実現に意欲をみせていますが、北朝鮮は、通関手数料で年間に少なくとも1億ドルの収入を得ると予測されます。

ロシアにエネルギーを依存したヨーロッパの国が、どれほどロシアに困らせられたか忘れたのでしょうか。
天然ガスパイプラインを止められて、困っていたのはつい数年前のことです。外交上ロシアのいうことをきかなければ、直ぐに電力を止めると脅されることは確かです。

【ベルリン時事】ロシアからバルト海経由でドイツに天然ガスを運ぶ送ガス管
「ノルドストリーム2」をめぐり、ドイツが苦境に陥っている。
ロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の毒殺未遂事件で、ロシアとの協力への厳しい意見が欧州内外で拡大。
独政府は計画堅持の方針だが、同事件でロシアを批判した人権重視姿勢との矛盾が指摘され、建設停止の圧力も強まっている。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:29:59.28ID:0e7sqRrf0
再生可能エネルギーって
使った後もまた再利用できるみたいな
詐欺的な名前だよな。

エネルギー自体はそりゃなくならねぇもの。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:30:24.14ID:PUPlt01V0
なんかでも不十分な送電網だけで説明できない高さな感じがするけど
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:30:31.73ID:tWRXQOPu0
そら、歴史上最も無能能無し野郎が、

大臣やってるからなあ!!

ゴミズミ珍次郎というな!www
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:31:49.66ID:HATXsF4p0
>>1
土地代、人件費考慮してないんかいw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:32:01.77ID:4FT5r4Kl0
利権守ってたら後進国になっちゃったのか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:32:08.26ID:cmRYKL3J0
既得権益の集まりだから
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:32:17.82ID:nUjh83ws0
>>86
それでも水力発電の方が向いてるの事実だろ
温泉地帯は地熱発電もできる
日本に向いてないのやるのは外資の為じゃないか
他国に無料で水道水整備などする金あるなら国内のインフラ整備して民営化などすんな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:32:21.09ID:oslkPJh30
補助金を全額カットして競争原理にさらさないといけないよね(´・ω・`)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:33:27.33ID:H38ITi2E0
利権中抜き天下りの三位一体で、官僚が富を独占してるから
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:33:49.17ID:KXXyEbwk0
ぶっちゃけ欧米で成功してるのか?
疑問なんだが
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:34:50.29ID:y7z9YDh00
もっと日本の河川の津々浦々に
大小の水車と風車を置きまくれ
川の流れは止まらないんだからさ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:36:58.00ID:O/dbyc750
海外だと、二重窓が標準なのに日本は技術力がないから
世界標準から外れている話を思い出したw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:37:17.07ID:SB7j9zaz0
EU圏で自然エネの「取引価格」が安いのは製造コストが安ことを意味しないんで
逆ザヤになったりして自然エネ業者の首を絞めてたりする
海外の再生エネ安いアピールする人はとっきたま間違えてる人いるけど
この日経の記事もなんかそれ臭いな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:37:35.48ID:07k+dQBS0
しょっちゅう停電してる国と比較すんのか
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:37:57.13ID:fIpS0enE0
石油やガスの利権を握ってる企業が風力発電もやってるから、
儲からない発電方法はやりたくないし、
利権を手放したくもない。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:41:22.34ID:XCpdTEyB0
造船業界が暇な時に公共事業として発電船を作る仕事を出してやれ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:41:33.80ID:Xr/UCRdH0
>>1
>発電した電気を貯めておく蓄電池の整備も必要

EVが普及すれば問題解決(V2G)
圧倒的に安くなった再エネでデンマークのようにエネルギー自給率9割も夢ではない
が、
日本は天下りと呼ばれる巨額贈収賄を死刑にでもしないと国益に適う合理的判断は無理
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:41:51.97ID:xdSLC14b0
>>104
ダムを作るわけでもない小水力発電でも水利権の問題ですんなり行かないらしいからな
水量が減る訳でもないのにな
水を利用するなら金よこせと来たもんだ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:43:08.55ID:JFwavAeF0
>>85
ただ、日本の場合自然エネルギーは向き不向きがはっきりしてるんだよね
狭い土地に大勢が住んでるから、太陽光バカみたいにおくわけにはいかず、風力も台風が多く来る上に、遠浅の海岸が少ないから洋上風力は建設費もかさむ、と。
一方で大規模な環境破壊を受け入れるなら水力はしやすいし、温泉つぶす気でやるなら地熱も結構有望

最大の問題は人口だよ。これのせいで面積あたりの降水量が世界平均の2倍なのに一人当たりに直すと降水量が世界平均の1/4にまで減ってしまうし
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:43:27.81ID:01QTo5an0
送電網は国営にしたほうがいいな。
道路のように。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:47:58.13ID:wPfLjZDO0
日本は世界でも稀な災害大国だからだよ
台風、地震、津波は全国どこでもある
日本海側は冬は豪雪
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:48:01.55ID:XCpdTEyB0
一時期よく云々された、地熱発電開発可能地区を観光業に独占されてる説が
真実なのならコロナはひょっとするとチャンスでもあるのかもしれない
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:48:43.00ID:k1L1VrOq0
日本の中抜の酷さ
この前、水道工事を呼んだら2人来て、20代の若い人が作業して、もう一人の70代の爺は見ているだけ
で、工事費は2人分請求してきたわ

爺、お前は全く働いていないだろ

日本って、こういう無駄が多すぎるわ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:49:15.25ID:7mfh3SCf0
原発リケンやろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:50:24.07ID:Xr/UCRdH0
>>118
アホみたいに高い水素を燃料として火力発電にぶち込む亡国計画がゴリ押し中
しかも再エネの電解水素ではなく輸入に前のめり
商社様の為にな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:52:55.01ID:SB7j9zaz0
>>115
いくらで買い取ることになるんだろ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:53:28.71ID:+v9EdHGf0
小泉進次郎閣下が日本の人口を半分にしてくれるから楽しみにしてろよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:54:55.46ID:SB7j9zaz0
>>112
EVステーションへの電力供給は安定性を放棄するってこと?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:56:40.87ID:Xr/UCRdH0
>>104
小水力発電は再生可能エネルギーだな
オーストリアなんか凄いぞ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:57:01.59ID:O/dbyc750
発電所がいくら安定していても、肝心の送電網が不安定すぎて使い物にならないからね
電力需要がこれから伸び続けると、中央管理はいずれ崩壊すると思うよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:00:57.11ID:SB7j9zaz0
送電会社は安定化電源を一応公募してるが
手を上げるのは旧電力会社ばっかし
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:03:11.21ID:HpAqpa9Q0
原発に異常なこだわり
NHKに異常なこだわり

自民党を消滅すれば全て解決
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:03:33.77ID:ZDXXP5PP0
>>1
東電が自民党動かして中抜してるんじゃないの?
なんだって中抜中抜だよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:04:18.35ID:HpAqpa9Q0
日本国民の真の敵は

自民党
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:05:27.45ID:QzW2hg8a0
癒着かなありそうなのは
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:06:13.45ID:HpAqpa9Q0
まーとにかくだね
日本第一党から10人は国会に送る
自民党は媚中韓
日本国民を経済的に追い込んで
中韓とまぜこぜにして在日の劣等感を解消する
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:07:52.38ID:RuBws7Bv0
既得権益
原発利権
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:08:06.23ID:YqiQgP+00
>122
経験論で言うとそれは必要なことで効率をいうのは間違い
20才の若者の工事教育を誰がするのか、工事に抜けがないかの
チェックは誰がやるのか?
もちろん老人が来ることで費用はかかるが、それを省いて
コストカットをした結果が今の日本だ
金と時間がないと良い職人は育たない
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:08:30.34ID:Y/hgYvIw0
おま国中抜き利権の自称愛国者がセルフ経済制裁してるから
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:09:46.56ID:HpAqpa9Q0
商社みたいな中抜は
もう役目を終えたね

戦争でも起こすか
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:14:09.24ID:Xvt2/QuF0
既得権益が強すぎなのは事実
わかりやすいのがNHK、特権と言える
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:14:59.53ID:XN2fVgvz0
>>1
- 原発は安い!

という風潮を作り出すためかなぁw (すっとぼけ)
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:17:09.45ID:gNXidd2q0
国策で電力会社から送電網を奪い禿に譲渡しようとしているからね
禿は国策の規制緩和利権をもらって大きく育てられた
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:23:07.79ID:TvRXCcPt0
文系の役人が中抜きするんですわ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:25:01.58ID:+fJqFzKV0
他国は日本より土地が広く、風力発電や水力発電の自然が多い。
何より消費電力が違う。
0150 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/03/01(月) 23:25:37.24ID:dSO7lS1k0
>>46
作るのは電力会社ではない。
再エネやりたい奴が払う。
だから発電所作るより安い。
送電会社は運ぶだけで金取れるだろうが。
そっちこそ勉強した方が良いよ。
0151 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/03/01(月) 23:26:31.06ID:dSO7lS1k0
>>53
それいつの時代だよ。
どんだけIT遅れているんだよ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:27:06.15ID:0LfiWXYP0
送電線が家の近くにあると嫌だお
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:31:04.27ID:+fJqFzKV0
日本の様に資源もないのに脱原発なんて無理。
日本は電気消費も世界第4位ぐらいでしょ?
アメリカは100基。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:32:52.93ID:O/dbyc750
地震国と原発の相性の悪さは、福島の事故で実証済みだから
次は大丈夫とか言っても、原発は無理じゃね?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:35:40.50ID:+fJqFzKV0
>>154
廃棄寸前の原発で40年もフル稼働してメンテナンスもちゃんとしてなかった。
安全装置も外されてたんだよね。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:45:26.84ID:/F9D+Vpb0
>>1
菅直人の最後の反日工作のたまもの
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:55:12.85ID:sQyXYArz0
国際競争がない電力業界は、楽で良いですね
おかげで、日本の経済競争力が、どんどん落ちている
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:25:31.92ID:/CCZpaVx0
ちょくちょく停電したり小汚い電力でいいならいいけどな
>現在ほとんどない洋上風力
ちゃんと理由があって無いわけだけどな
日本に住んでりゃわかるだろうに
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:46:08.04ID:Wxl+CUIK0
国土の性質上、再生エネは採算が合わない。
山を切り開かなきゃ、何も出来ない本末転倒。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 02:23:02.00ID:3phVCVBC0
原発利権だよ
原発利権はディープステートの利権
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 02:24:13.08ID:xPlZh4sR0
送電網を50%厳密にあけてるからじゃないの
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 02:24:19.53ID:3phVCVBC0
>>22
>太陽電池パネルの価格が下がっているのに
>未だに、一般家庭の屋根に太陽電池パネルを設置しようとすると
>100万以上かかってしまう不思議

>日本ほどひどい中抜き国家はない
>中国以上に酷い


本当にありえないよね
明らかに価格が吊り上げられてる
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 02:25:31.30ID:iKrTVOoC0
此間の停電の時の東北の太陽光発電ゼロwww
雪で発電して無かった件
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 02:26:32.50ID:EoZ81UiA0
核燃料サイクル
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 02:28:20.78ID:+td9va0o0
そんなことよりプロパンガスの基本料金と従量単価に規制かけろよ
世の中には悪徳プロパンガス会社がのさばりすぎている
法規制がないから賃貸物件のオーナーが悪徳プロパンガス会社に設備費用肩代わりさせて
悪徳プロパンガス会社の異常なガス代で入居者から設備費用回収している
回収終えても搾取し続けることで企業拡大していく
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 02:35:05.76ID:meTA2Cd+0
質がいいからという謎の理論
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 02:36:17.63ID:Oo4/OkQp0
ξ´・ω・`ξ 「再生可能エネルギーの最たる物である廃タイヤ、間伐材すら放置する、帰化チョン家系1億人の白痴ホルホルランドだから」で終了っ。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 03:25:33.91ID:j5LkzA4/0
>>25
ドイツで最も電気代を押し上げているのは税金じゃなかったっけ?

ドイツでは電気代に占める税金や賦課金、企業が支払いを減免されて
一般家庭が追加負担してる賦課金なんかが見える化されてるから
それほど不満は出ていないはず

日本で原発の負担金を隠して再エネ賦課金だけ明記される理由なんてお察しだが
それでも不満を言う人は少ない。 ほとんどの日本人は明細なんか見ないからw
電気代の明細もクレカの明細もw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 04:35:03.08ID:ruci6MSx0
また適当なこと言って馬鹿を煽って改革ごっこする
コイズミ改革の再来やるつもりか?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 04:37:03.12ID:WgpOquWE0
マイニングに向かない国
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 04:54:05.51ID:M4GSNgoD0
>>6
これが正解
再エネ増やしたらさらに電気料金が上がるだけ

再エネにコスト競争力がないのが原因で
送電線の問題じゃない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 04:59:44.42ID:M4GSNgoD0
>>1
日本の送電網が厳しいのは
島に分割されてるうえで
本州の周波数帯が半分になってるせいだから
九州から北海道まで直流高圧送電線を引けばちょっとましになる
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:12:47.08ID:wuNkrZvE0
送電強化したらそのコストは誰が負担するんだ?
道路はボランティアで造ればタダとか言った基地外政党があったがそれと同じ臭さだな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:13:44.01ID:SlJIobBS0
日本人が本気になって全力出せば
宇宙空間で発電して・・・!
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:33:59.78ID:rOSz31CJ0
>>3
電力会社や経団連などの既得権益を守るため、
既得権益の電力会社が生き残るように、儲かるように、
日本の電力やエネルギーの政策が行われて来ているからだろうな。

日本だけが再生可能エネルギーの価格がこんなに高くなっているのは、
日本が原発を続けるのは。

原発推進VS脱原発、再生可能エネルギーの賛否の前に、
もっと大きな既得権益を守る構造的な問題があるんだよね。

そのもっと大きな問題に、日本国民は注視しそれを改善していかないと、
何をやっても日本の電気代は高額になり、
日本(の国民)は多大なリスクや負担を抱え、
日本の産業や経済は衰退していくよね。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:41:49.07ID:77w3cA5S0
むしろ徹底的に自然破壊してレアメタルを輸出すれば日本は資源大国
まず森林伐採してハゲ山にする
山を切り崩して貴金属・鉱石を採掘
高純度のフッ化水素を算出できるのは豊富な蛍石を算出するから
火山にはマンガン鉱石も含まれる
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:44:09.54ID:fLEaz+Hm0
福田の洞爺湖サミットからもう13年やぞ
今まで何しとったん
仕事遅すぎるわ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:54:27.98ID:noigpx9z0
>>1
欧州各国が巨額な補助金を再生エネ事業に入れてるからコストが低く見られるけど実際のコストはかもっと高い
再生エネ事業は国からの補助がないと成り立たないからいずれは破綻すると思う
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:32:02.40ID:ead9UQyn0
>>98
コンクリートから人へ?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:32:39.64ID:WdiSIPhH0
>>1
民主党政権と京セラの稲盛がズブズブだったから
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:36:00.02ID:rOSz31CJ0
電力やエネルギーの問題は、
日本の既得権益や経済産業の構造まで及ぶなどとても重要な問題だが、
あまりみんな関心が無いようだね。

日本国民も同じくあまり関心が無いなぁ。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:36:31.11ID:fFxQMUq20
>>3
そもそも送電線は、各大手電力会社の持ち物なんやで。
なんで自分達の所有物を解放しなきゃならんねん。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:41:25.21ID:WdiSIPhH0
「既得権益打破!」とか言って、重要な「社会インフラ」を蔑ろにしたからだよ。

民主と政権の罪は重い。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:43:13.38ID:tlcG/a9s0
圧倒的に高いのに、
なぜ作業員は圧倒的に安い多重下請けなのだろうか
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:47:59.73ID:fFxQMUq20
太陽光とか風力とかは、山の中とか人里から離れた所に設置してる
ので新規に電線を設置しなきゃならない。
電柱1本でも数十万円もして何十本も設置するのに、その費用を誰
が出すんだ?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:51:33.34ID:uy0WAP7h0
原発推進マンが大勢いるので嫌がらせが酷い
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:52:41.29ID:fFxQMUq20
キトッケンガーとかナカヌキガーとか言ってる奴らは、現実が見えていない。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:53:53.88ID:mVY3L7060
>>178
うちの会社の屋根につけた太陽光発電の電気って、10円\kwhだぞ?つけられる屋根はつけた方がええわ、安い電源なんだし。もちろん適切な量で
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:54:41.43ID:OU/MHrAr0
あたりまえだ馬鹿 
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:57:26.34ID:quByLkZf0
原発も再エネもどっちもすごい中抜きだろ
中抜き加減をいじるだけで逆転するような話ではないか
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:00:52.31ID:WnOIlibr0
菅直人の政権が退陣するときのバーターで通した再エネ法のせいだよ。
その時に再エネ賦課金というものができて、なおかつ再エネをバカ高い価格設定で買取ることを決めたせい。

わかりやすくいうと、バカ高い価格設定なので電力会社は買えば買うほど赤字になるが、赤字分を再エネ賦課金という名目でエンドユーザーから徴収するようにした。その悪法のせいで高い。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:02:20.83ID:fFxQMUq20
自由化したらしたで、新電力からバカ高い請求書で泣きを見ると言うw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:02:38.63ID:HV0ckBk60
再エネは安くなってるけどな
太陽光発電所つくるのに
ほんの10年前はkW単価30万円超えてたけど、大きなところだと半分くらいになってるし

だから原野や山の目立たないとこ切り開いて大規模なメガソーラーつくるのがいいんだよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:03:53.73ID:quByLkZf0
>>202
太陽光発電買取とかは麻生の時代にできてた
インセンティブを与えて早めるっていうのは政策の基本。
だが日本は中抜きしまくり東電に忖度したので世界から遅れてしまった
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:03:54.52ID:HV0ckBk60
>>202

> 菅直人の政権が退陣するときのバーターで通した再エネ法のせいだよ。
> その時に再エネ賦課金というものができて、なおかつ再エネをバカ高い価格設定で買取ることを決めたせい。
>
> わかりやすくいうと、バカ高い価格設定なので電力会社は買えば買うほど赤字になるが、赤字分を再エネ賦課金という名目でエンドユーザーから徴収するようにした。その悪法のせいで高い。

電力会社の空前の黒字が再エネ賦課金由来なのを見りゃ詭弁だとわかるだろうに知ったかぶりが
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:05:03.04ID:IWLS5PYO0
嫌だねえ奴隷脳は
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:05:04.55ID:HV0ckBk60
あ原発ムラが日本の太陽電池パネルメーカーを経産省が保護するのを妨害したってのもあるかもな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:05:48.57ID:fFxQMUq20
>>204
>だから原野や山の目立たないとこ切り開いて大規模なメガソーラーつくるのがいいんだよ

環境破壊や災害の原因になるので、新規に大規模なものは規制されるようになりました。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:05:52.82ID:7NPJ7otu0
>>1 令和3年の今どき中抜きが原因
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:07:13.73ID:HV0ckBk60
>>208
買取価格は現在、250kw以上は14円でかつ入札でさらに下がるだろ。
2012年ごろの40円案件も工事にかかってないものは全て権利失効
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:08:34.89ID:JR71vSzI0
自分ちに太陽光安く付けたもん勝ち
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:09:12.80ID:HV0ckBk60
>>211
そこら辺は乱開発抑制の兼ね合いで、おいおいだな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:09:16.44ID:CmhZBMRp0
具体的に利用するかどうかは別にして、合法的にプルトニウムを保管できるのは軍事的パワーバランスを制御する為には良い。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:11:05.55ID:quByLkZf0
東電を中心とした電事連は競争相手がいないのにトヨタよりも宣伝費を
使ってあらゆる工作をしていた。再エネがいかにダメでドイツもうまくいってない、、等々の記事を書かせまくっていた。おかげで日本だけ遅れてしまった。

本来は公共性が高い東電は政治献金してはいけないのに自民党にだけ個人献金していたのがバレた。

原発運営はものすごい中抜き地獄で子会社も間にはさんで抜きまくり、現場は浮浪者やヤクザも雇っていた。

東電は副社長の加納時男を自民党議員にして原子力行政を牛耳ってた
このへんは河野太郎が暴露していたよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:11:48.96ID:lBu7H3A20
あー理由は簡単だよ、本当に簡単マジで
そりゃあ日本屈指の送電網を備えた所がずっと見殺しにされてるんだから

具体的に原発がある所な、原発が憎いあまり折角の送電網まで潰してるんだぜ
本当により苦しい方、苦しい方に進むのが好きだろ日本って
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:12:33.95ID:HV0ckBk60
関電はこの冬電気に困って、東電は困らなかった。
東京近郊から系統に接続されたメガソーラーが一月の全電力の二割を持ってくれたからな。
結局、メガソーラー増やすのが一番良いのだよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:19:37.45ID:quByLkZf0
電事連は競争相手もいないのにトヨタより多い宣伝費を使い、
原発を持ち上げて再エネを叩く記事を書かせまくって日本だけ遅れてしまった
ネトウヨもそれを愛国だと思いこまされて従った
予算はつけても中抜き地獄でいくらかけても進まなかった
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:19:45.68ID:OU/MHrAr0
>>221
そもそも なんの為にメガソーラー?
外国から をいをい日本は森林や山を切り開いてソーラー設置してるぞ なんて笑われてるのに
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:20:41.46ID:zDzwIlJg0
>>14
最初に買って貰うために容器付きのほうが安売りすることあるし入ってる量多いしで詰め替えはあまり買わないな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:20:54.21ID:HV0ckBk60
>>218
東電はさあw
まあ仕事だから仕方ないけど、福島第一発電所に配属されたくないわなw
裁判でも判決でたが、福島第一は東京電力が全力を尽くし、一切のミスもなく完璧に全ての部署の全ての作業員と責任者が人事を尽くした上で吹き飛び、北関東を死の荒野に変えた。

街がいくつも消滅しとるからな。
つまり、あんなことが全国の全ての原子力発電所で起こるということだ。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:23:18.10ID:HV0ckBk60
それに比べりゃメガソーラーで山がどうこうなんて数えるほどの僅かな地滑り例があるだけだな
有害物質にせよ、ヒ素だのなんだのが入ってるのは宇宙用だ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:30:34.92ID:HV0ckBk60
イギリスのが個人向けの環境債を発行し、
GAFAは再エネ利用率の低い企業との取引を停止していくと言い始めてる。

山梨県知事だったか?
世間知らずの無能よな。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:33:37.82ID:HV0ckBk60
だいたい、太陽電池パネルが有害だといったら、
ようはなんらかの波長をエネルギーに変換する類の電化製品全て。
つまり我々の自宅にある全ての電化製品が有害物質の塊なんじゃねえか?w
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:37:22.15ID:fFxQMUq20
>>226
仙台では地滑りで通行止め、鬼怒川では大水災害、アスクルの倉庫は全焼してますが。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:38:26.77ID:HV0ckBk60
あーでも、山梨みたいに美観が観光資源として重要なところは仕方ないか。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:41:24.82ID:HV0ckBk60
>>229
三つのうち、二つは太陽光が原因では無いと調査結果が出てる奴だな。
そういうデマが看破されてるから、日本のエネルギー政策も再エネ主力化に向けて粛々と動いてるわけだろ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:46:00.75ID:HV0ckBk60
>>233
自分で調べろよ
なんなら当事者の事業者とか消防庁に聞いてみりゃいいんじゃねえか
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:53:15.51ID:HV0ckBk60
>>193
馬鹿でかい鉄塔作るのに一億円もかからん
それでどんだけの経済活動が賄えると思ってる
ましてや電柱?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:54:22.25ID:fFxQMUq20
>>232
ソーラーパネルに水が掛けられないのは本当の事ですが?
パネルは光が当たっている間はずっと電気を作ってます。
よって電気を遮断出来ません。

また鬼怒川や仙台では、日中は危険なので夕暮れか夜間にかけて片付け作業をしました。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:56:07.09ID:OSuYe7ap0
原発が爆発してなければ今頃日本はエネルギー先進国だったはず
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:56:18.37ID:HV0ckBk60
>>237
お前さん
火災や決壊がメガソーラーのせいとしたろw
後片付けがどうとか何話を逸らしてる?
電化製品ごとに取り扱い注意事項があるのなんて当たり前だろうが
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:59:15.21ID:fFxQMUq20
>>236
そもそも太陽光発電は、鉄塔を使うほど電圧は高くありません。
小さな鉄塔でも66KVです。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:00:09.02ID:HV0ckBk60
>>237
夜間になれば停止するってことだ。
原発はあの通り昼も夜も放射性物質を撒き散らすの止まらんぞ?
事故ったらどうにもならん
>>238
原発推進した故中曽根大勲位が2017年に原発全振りが日本の再エネを遅らせた。後悔してると言ってる。
なんで当時99歳のじいさんよりお前らの頭は硬いのか?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:01:04.11ID:OXQ1NReL0
>>204
日本の森林なんてほとんど人工林でスギやヒノキ何だから、さっさと切り倒して、景観を良くするなら山桜や紅葉。燃料にするなら松やクヌギ植えた方が良いんだがね。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:03:05.06ID:fFxQMUq20
>>239
違います。
太陽光発電は、危険なものと言う認識を持つべきだと言っているだけです。
因みに私は、仕事で仙台の事故現場に行ってます。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:03:10.63ID:DBrO1BXl0
菅直人が損がバックに付いてゴリ押しでやったからだろ、
それを自民党政権になっても変えずに放置したのが原因
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:03:17.82ID:HV0ckBk60
>>241
山拓くようなメガソーラーは66kV連系からだろ
系統連系規程では10Mより上が66kVなんだから。
100M超のメガソーラーとかあるだろ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:04:21.04ID:CQEkDkbI0
>>238
スマトラ島沖大地震から、原発を津波が襲って全電源喪失する危険がわかっていたのに、対策費をケチって何もしなかった。
5、6号機のように水没しない高い場所に、非常用発電機を設置していれば・・・・
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:05:15.84ID:fFxQMUq20
>>242
福島の現場にも行きましたが、暑くて太陽の光の方が危険でしたよw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:08:02.61ID:fFxQMUq20
>>247
>山拓くようなメガソーラーは

環境破壊や災害の原因になるので規制が始まり、もうメガソーラーは平地にしか作れませんよ。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:12:00.13ID:tTel5Ds40
勘違いしているようだが、エネ庁はガイドラインしか示しておらず、メガソーラーの設置を認めるかどうかはその自治体次第。

環境ヤクザにヘタレるか、嫌われ者の韓国資本やイオンに杉林の伐採をやらせるかは自治体の判断。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:12:20.72ID:xascCts20
そもそも日本には向いていないからでしょ。欧州の北海沿岸のように安定した風がふく訳ではなく、
米国や中国の内陸部のような日照に恵まれた広い乾燥地帯がある訳でもない。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:14:56.80ID:HV0ckBk60
>>245
仙台なら地滑り?
ならjisで太陽光用の固定架台の強度基準が改正されたろ

>>250
山梨は美観に直結するので規制と結果の因果関係は分かるがな。すべての地域に敷衍できる話ではない。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:16:10.56ID:fFxQMUq20
>>251
自治体も危険性について気付き始めたし、近隣住民も反対に
転じてるので、今後は許可が下りないでしょうね。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:19:21.53ID:fFxQMUq20
>>253
いくら架台の強度を強くしても土砂の流出は止められません。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:21:03.39ID:tTel5Ds40
>>254
ふるさと納税のように、空気を読まない自治体は晒し者になる。

炭素税で環境ヤクザに自分で自分の首を絞めさせる。
「あいつらが邪魔したから、うちの自治体の炭素税が上がった」
「あいつらが邪魔したから、杉林が暴風雨で折れて送電網がやられた」

田舎は怖い。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:22:50.40ID:fFxQMUq20
>>256
いえ実際にあった話なんですがw
ソーラー発電をしてる事業者から聞いた話なんで間違いないと思います。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:23:40.08ID:WnOIlibr0
>>244
日本の電力年間ピークの二番目は真冬の夕方から夜間。
その時間帯には太陽光発電はまったくない使えない。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:23:58.10ID:OXQ1NReL0
>>252
逆に言えば、どれも採算を取れる資源量はある。
むしろ、石油や天然ガスとか日本で現状ほとんど取れないのに火力推ししてる方が問題だと思う。
ちなみに太陽光発電の発電量は中国、アメリカに大きく離されてるけど、日本は第三位だったはず。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:25:47.86ID:fFxQMUq20
>>257
そもそもCO2規制をするなら、CO2を酸素に還元する山林を切り開く時点で矛盾してる訳ですがw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:28:00.18ID:xwJvvVEg0
>>161
大規模な太陽光発電は日本の国土には合わないな
アメリカやオーストラリアみたいな国と比べてコストも段違いだと思う
民家の上に置いて小規模にやるやつならアリだと思うけど
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:30:34.73ID:tTel5Ds40
>>259
蓄電池 200万〜300万
死蔵されてる現金 1800万円/世帯

日本人はカネ余らせ過ぎ。
セルロースの束をシリコンの板とリチウムの箱に置き換えるだけでウハウハ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:32:25.81ID:OU/MHrAr0
ですね 最安電源 欧州は風力 中国、米国、カナダはソーラー 日本は石炭だそうですし
(ブルームバーグ、テレ東)
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:33:47.67ID:trTiWRgr0
日本って、なんでもアホみたいに高いよな

はよTPPで、安い外国の米や肉を食いたいわ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:34:03.83ID:tTel5Ds40
>>262
住宅用のFITだけで原発11基分。
蓄電池が入れば5基分ぐらいにはなる。

全戸の10%でこの水準なので、住宅用の太陽光+蓄電池で原発50基分ぐらいのポテンシャルがある。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:34:35.23ID:trTiWRgr0
>>266
日本は、未開の土人国家だなw
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:35:58.46ID:trTiWRgr0
>>268
地震津波噴火のある日本に原発はもっと合わないからな。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:36:44.13ID:tTel5Ds40
今の住宅用太陽光発電は5kWh弱だが、名前で割りを食ってるコロナ社の地下熱利用システムなら6〜9kWh。
お値段200万円弱。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:38:47.02ID:zqvr/4Ip0
利権料上乗せ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:38:59.26ID:fFxQMUq20
>>272
200万円の電気代って何年分なんでしょうかw
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:40:40.04ID:trTiWRgr0
◎太陽光で電力供給過剰が問題に、九電が急ぐ火力制御の次の一手(ニュースイッチ) - goo ニュース

>九州電は太陽光の電力を受け入れるため発電所などの設備を駆使する。
>火力発電所の出力を下げ、ダムを活用する揚水発電所の水のくみ上げに電力を使い、大容量蓄電池に充電するなど対処してきた。
>それでも5月3日13時には太陽光の出力が需要の8割程度を占めた。
>これは火力や揚水による調整余力がわずかしかない厳しい需給状況を意味する。



◎太陽光発電のおかげで夏の電力不足回避 別の問題も 財経新聞

>東京電力管内で太陽光発電によって生み出されている電力は1000万kWほど。
>同管内での電力需要は5000万kWほどなので、単純計算では5分の1の電力が太陽光発電で賄われていることになる。
>また、2010年度のピーク電力需要は1億7800万kWだったが、2016年度はこれが約12%減っているという。

>一方で、最近では暑さのピークが夕方にずれ太陽光発電の出力が低下する時間帯とかぶる傾向があるそうだ。
>そのため電力の需給見通しに狂いが生じ、そのために他社からの電力融通が必要になったケースも出ているという。




民主党の素晴らしい成果だな。少し支援しただけでこれだけの発電量だぞ↓

>東京電力管内で太陽光発電によって生み出されている電力は1000万kWほど。
>東京電力管内で太陽光発電によって生み出されている電力は1000万kWほど。
>東京電力管内で太陽光発電によって生み出されている電力は1000万kWほど。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:40:52.41ID:BPYH4PHJ0
>>267
海外の米はパスだわ
合わない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:41:41.68ID:tTel5Ds40
>>275
1日当たりの利用可能な太陽エネルギーが消費電力を上回ると、日本のエネルギー収支は永遠に黒字。
太陽が仕事をしてくれるようになる。

脱炭素社会とは、こんな世界。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:44:12.76ID:fFxQMUq20
>>278
需給バランスは刻一刻と変わるので一日当りで見ても無意味何ですけどね。
天候なんてクルクル変わりますし。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:45:01.77ID:trTiWRgr0
>>275
家も土地もない俺は、100万円分ほど太陽光で収益を上げているリートに投資した。
予定では1年間に6万円ほど配当金を貰える。 つまり16〜17年程度で投資額を回収できる。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:46:19.45ID:tTel5Ds40
>>279
蓄電池->水素->メタン->リサイクルでレアアース・レアメタル->貴金属

貯蓄しやすい形態に太陽エネルギーを変換。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:47:13.12ID:fFxQMUq20
>>280
その会社が夜逃げしなければいいですね。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:49:14.26ID:fFxQMUq20
>>281
更に設備投資が必要になる訳ですがw
ちゃんとコスト計算してますか?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:50:30.63ID:dJ36sL8z0
燃料電池はよ

不安定な電力を全部貯めれるじゃん
しかもバッテリーみたいに放電しない
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:50:38.45ID:tTel5Ds40
脱炭素が最も難しいのが鉄鋼業。
鉄鋼業とは炭素を酸化鉄で燃やし、残り滓を利用する。
炭素を水素に置き換えると温度を上げにくい。
発生した二酸化炭素を吸収する設備を併用しなければならず、割高。

鉄鋼業も含めて2050年までに脱炭素社会に移行するということは
自動車・電力の脱炭素は前倒しになる。

化石燃料産出国・消費国の寿命はせいぜい20年。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:51:15.43ID:trTiWRgr0
>>282
心配ないよ

証券会社の口座から、
コード9281〜9287の
インフラファンドを買ったわけだから。

上場企業に株式投資みたいなもの。
値上がり益を追求するか、安定した配当利回りを追求するかの違いだけ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:51:56.66ID:fFxQMUq20
>>286
それはイコールではありませんw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:52:46.29ID:tTel5Ds40
>>288
だったら尚の事、市税の増税に賛成ってことだな。
…カネじゃなく、再エネで支払うことを許可したらどうなるかねぇ。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:54:05.14ID:tTel5Ds40
>>289
カネは人の妄想に過ぎないので、いくらでも死蔵できる。
エネルギーは純然たる実存なので、容量以上は貯蔵できない。

容量を超える前に、使途を明確にして太陽エネルギーを使い切る必要がある。
カネ余りまくり。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:54:28.55ID:rOSz31CJ0
>>202 ドイツの電気代が、海外と比較して高い日本より高額になっているのは、
再生可能エネルギーの『買い取り価格』が高いからだそうですからね。

しかし、この度の日本の再生可能エネルギーの『発電費用』が高価格なのは、この記事によると、
「日本で再生エネの発電費用が高止まりしている背景には
『不十分な送電網』があります。

地域をまたいで送電できる量が限られているうえ、
『送電網の運用は電力会社から独立しておらず』、
(そのため)電力会社の自前の火力発電所や原子力発電所でつくった電力を優先的に接続します。

この仕組みが再生エネの大量導入を阻み、コスト削減につながりにくい一因となっています。

英国では送電線の利用に「新たなルールを導入」したことで
再生エネが送電線を使いやすくなり、
普及率が高まりました。

「日本も似た制度を21年に導入」するものの、
『再生エネ事業者にとって不利な状況は変わりません』。」

要するに、自民党や経産省など日本政府が、
『既得権益を持つ東電などの電力会社が生き残れるように、
儲かるように有利に』するために、
日本の電力の政策や仕組み作りしているので、
その結果、日本の再生可能エネルギーの発電費用が高額化しているようです。

この自民党(及び野党の一部も含む)の議員たちや経産省など官僚たち、
東電など電力会社や経団連、
それらの配下のマスコミなどが、
既得権益、(戦中ぽく言うと)国体、国家体制なのです。

その既得権益、国体、国家体制が『総掛かり』で
「既得権益を持つ電力会社を生き残らせよう、俺たち国体の既得権益を守り維持していこう」
ということを最優先して来ているので、
その結果、日本の再生可能エネルギーの発電費用が高額になり、原発はグズグズと続けられているのです(笑)。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:54:29.04ID:fFxQMUq20
>>287
なぜかエンロン事件が思い出されるんですがw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:57:23.91ID:xwJvvVEg0
>>273
ていうか日本の国土を守るためなら税負担受け入れる人も多いと思うよ

なんか君らみたいなエコ語ってる人って
自分らの道義的な欠陥を指摘されるとすごい怒るよね
自分らは絶対正しいと信じてきてるんだね
宗教みたい
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:00:27.17ID:fFxQMUq20
>>294
>ていうか日本の国土を守るためなら税負担受け入れる人も多いと思うよ

これこそ宗教的な考え方じゃねw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:00:51.16ID:trTiWRgr0
>>293
日本国債ですら怖がる人がいるからな。
銀行預金すら嫌ってタンス預金とか、考えは人それぞれだからな。

俺の投資経験20年で最大の損失は、
郵政3社に投資してマイナス金利により値下がりで大損したことだな。

長期金利が上がっているという情報で、
銀行の個別銘柄には霧たので、今回は銀行の株価に連動するETFを少しずづ買い始めているけど。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:01:51.16ID:xwJvvVEg0
山肌切り崩したら土砂崩れ誘発するなんて自明だろうに
それで急遽保全工事とかになると
いくら電力賄って補助金もらったところで意味ない
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:03:04.40ID:1OABs0KP0
再エネ発電は自分で使わないとダメだろう
配電網に不安定な再エネを載せてて価値が半減するんだろう
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:03:39.12ID:HV0ckBk60
>>250
電圧階級の話で脱落したから話を逸らしたのか?
再エネアンチのレベルなどこんなもんだよな
電力の下請けの作業員かなんかだろ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:04:19.50ID:xwJvvVEg0
>>296
おおー
なるほど君は国境なんてなくなればいいって人?
なに人じゃなく地球人みたいなw
かっこいいー

ではこう言おうか
日本の山がちな自然は地球においても財産ですよ
日本人は住んでる以上それを守る義務があるんじゃないかね?
日本の自然なんてショボいしどうでもいいってんならまあしょーがないけどね
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:04:22.21ID:fFxQMUq20
>>299
で、事業総額はおいくら?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:07:24.80ID:fFxQMUq20
>>301
もうメガソーラーを作れないのに鉄塔は不用と言う話ですが?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:08:34.18ID:1OABs0KP0
俺ちの田舎は土地が安いもんだからメガソーラーが増えまくって
照明がチカチカするようになって事があるわ。電力会社からのお知らせで知った
電力需要もない田舎に造らせる国がつぼらすぎるんだろう
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:09:53.77ID:HV0ckBk60
>>304
アメリカ西海岸だと蓄電池がkW単価1.5万円だとNTTの研究所員から聞いたが、日本だと30万円なんだなあwそれでも絶対下がらんと言われた五年前より10万下がってるから上出来だが。

ただ、その実証実験で再エネの電源品質への疑義という問題が技術的にクリア出来ることはわかったのだろう
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:11:24.61ID:HV0ckBk60
>>306
電力会社が太陽光と蓄電池の系統連系の実証実験が成功に終わったところでかあ?w
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:12:08.50ID:1OABs0KP0
田舎にメガソーラーを造って、それを個人に切り売りするんだぜ
再エネ賦課金が高くなる一因だろう
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:12:48.00ID:+dN/HgEe0
一番は、再エネ利権の資金源だから
2には、山が多く鉄塔建てるのが大変だから
洋上風力発電プププ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:13:47.19ID:HV0ckBk60
これは渋沢栄一レベルの志ある人間が集まらねば進まない話だからな。
この通りの技術知識レベルの人達が私に食ってかかってるようじゃ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:15:16.81ID:fFxQMUq20
>>307
いや事業総額を聞いてるんですが?

>>310
だからもう山には大規模なものは作れないと言ってるんですがw
一度の災害で数億円の被害が出たらバカみたいですから。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:16:42.83ID:f+eLWFah0
結局再エネなんて現状ではある程度自分で出来る(アリババでもなんでも中華製を調達出来る)人が自宅電気代節約するために道楽も兼ねてやるぐらいがペイ出来る精一杯ってところなんだろ
集合住宅で導入したところで安上がりにもならん仕組み・・と
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:17:05.90ID:HV0ckBk60
>>314
お前さんレベルの技術者かどうかも怪しい人間の言う通りに世の中は動かんのだよ。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:17:12.44ID:802DGTWc0
>>244
天候まかせの再エネを火力が下支えしてるんだよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:18:15.54ID:HV0ckBk60
だいたい、なんで事務屋の私より現場に仕事ででてると抜かす人間のが系統連系規程の区分も知らんのだ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:19:16.06ID:IpmhIodv0
リサイクルもコストが高すぎだよな
元が1円だとしてリサイクルすると50円くらいかかるし
処分すると10円もかからない
コスト的に無駄すぎる
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:22:38.73ID:fFxQMUq20
>>316
いや、実際災害現場に行ってるので試算位出来るんですよ。
自分で事業を起こすと仮定して試算してみると、どうにも利益が出ないんですわ。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:27:18.29ID:qSMoE2NO0
中抜き、高齢化、詐欺師体質
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:38:41.28ID:fFxQMUq20
>>318
>なんで事務屋の私より

要するに机上論でしかない訳だな。
そう言う人は得てして保守管理が頭から抜け落ちてる。
経年劣化と言う概念が無い。
補修費や解体、リサイクルなども頭に無い。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:41:18.80ID:WA7BlFat0
意識高い人が再生エネルギーにしたら電気代が10倍に跳ね上がって、腰抜かしてすぐもとに戻したってこともあったな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:42:51.03ID:tTel5Ds40
あれ、一応救済される。
放漫経営の金融機関に公金を入れた過去があるからな。
カネよりエネルギーの方が遥かに有用。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:44:00.48ID:IuDKq8qU0
どっかの馬鹿が円の価値を落としたからに決まってるだろ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:46:19.98ID:fFxQMUq20
>>325
言い出しっぺは君なんだから、君が調べるべき事でしょw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:50:26.82ID:0Fh96EFI0
答え:二階

環境大臣談話 「太陽光発電に関する新たな買取制度の導入について」(平成21年2月24日)
https://www.env.go.jp/annai/kaiken/h21/s0224.html

太陽光発電世界一奪還は、私のかねてからの念願であったところ、このたび、二階経済産業大臣のイニシアティブにより、
経済産業省と電気事業連合会との間で太陽光発電の電力を2倍程度の価格で買い取る新たな制度を導入する方針で合意がなされたが、
環境省としてもこれを評価し、大歓迎をしたい。

固定価格買取制度(FIT)については、太陽光発電の飛躍的拡大を通じたCO2削減のために極めて意義深いものと考え、
その導入に向け、環境省としても検討を進めてきた。

今後、新たな太陽光発電電力買取制度の具体化などを含め、
エネルギー政策、環境政策の連携・協力を進め、太陽光発電の世界一奪還、CO2の大幅削減に努めてまいりたい。

平成21年2月24日  環境大臣 斉藤 鉄夫
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:50:29.23ID:tTel5Ds40
>>332
質問している間は俺の勝ち

そんなショボい手が通用する状況ではないと、いい加減理解しなさい。
国がエネルギー政策を変えるということは、産油国=米国とやりあう覚悟だってことだ。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:54:41.90ID:fFxQMUq20
>>334
それは誤魔化しでしかない訳だがw
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:02:09.93ID:HV0ckBk60
>>324
でもそこらの現場の人より私のが詳しいかも知らんぞ
現場に出ないわけではないし
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:03:13.77ID:HV0ckBk60
>>321
発電事業者の目先の利益のための段階じゃない
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:04:08.42ID:RBdtUYE40
もはや地球教だ
実際お金は上級の懐に入るのみで一生改善されない
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:05:03.53ID:tTel5Ds40
エネルギーは有事に戦略物資に変わる。
そんなものの値段を信仰すると命がいくつあっても足りんよ。

東電は柏崎市と放射性廃棄物放置の累進課税に合意した。
置いておく期間が長くなる程、東電管下の電気代が柏崎市に流れる。

コスト?
ははは
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:05:50.89ID:/XxIacPV0
>>161
最初に買取価格をクソ高く設定したからだよ、本来なら採算合わないような所でも、大土木工事をしてでも設置出来たせいだよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:07:54.49ID:N8M0jVoi0
>>87
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:08:47.48ID:kEX7ArV00
なんで、国立競技場が500億でできないかと同じ質問じゃん。
海外はできてるの大合唱で、できないという声はかき消されたが、
ゼネコンがセール状態でも1500億。物価が違うだけ。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:10:55.41ID:tJiIz59+0
中抜きの金の流れを調べて9割課税しろ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:13:43.57ID:fFxQMUq20
>>338
それはただの赤字事業ですよw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:14:20.82ID:/XxIacPV0
>>175
> >>1
> 再生可能エネルギー業者が集まって自前で送電網作ってしまえばいい

従来の送電屋、発電屋は大喜びだろうね、なにせ雪や雨や夜間で発電出来ない時の、給電保証をしなくても良くなるからなw
周波数や電圧といった、品質保証もしなくても良くなる、煩雑な事務コストも要らなくなる、、良いこと尽くめだよ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:19:50.70ID:J6vBPyUR0
>>182
電力会社は儲かってないだろ
太陽光買取で投資した上級国民たちがボロ儲けしてるだけだよ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:24:42.93ID:/XxIacPV0
>>193
送電網に接続するまでは、発電屋の責任だよ…ソーラーパネル発電屋とかが設置する
島根か鳥取だかの自治体が、ソーラーパネル発電をしようと計画をしたが、幹線まで繋ぐコストで諦めた…なニュースが有ったし
発電規模によっては、太い容量の幹線まで繋ぐ必要が出てくるから、設置場所の選定は大事だよ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:30:26.99ID:ASuQXk6t0
.
.
原発推進か脱原発かの馬鹿な二元論争繰り返して

送電網の普及遅れるアホな日本w

大事なのはエネルギー供給リスクをどう分散するかの議論なのにねw
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:47:49.34ID:quByLkZf0
情報源になってる日本語で読めるエネルギー関連の記事って、電事連が大量に書かせてるから原発上げ再エネ下げの記事ばかりなんだよ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:52:30.05ID:/XxIacPV0
>>323
> >>317
> LNGが足りなくて電力逼迫を起こしたのに、どうやって支えるの?

再生エネルギーが有るから、火力出番が少なくなって、保存の効かないLNGの在庫を減らしてたからだよ
普段には発電しない発電機も、採算を考えて減らしてるから、再生エネルギーが停まったら対応しきれなくなっただけ
発送配電分離で、発電屋に安定供給の義務が無くなったから、バックアップの発電機を置く必要は無くなったんだよ
送電網を預かる送電屋は発電機を持たないから、安定供給の義務も何も無いしw
全国レベルで電力が足りなくなれば、送電網の強化なんて意味が無いんだ、遊休発電機の強化の方が必要なんだよ
再生エネルギー付加金より、火力発電所にバックアップ用の発電機をキープしてもらって、その為の安定供給付加金が要る時代になるなw
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:04:22.68ID:tTel5Ds40
>>354
>発電屋に安定供給の義務が無くなったから、

あれ?
電源によらず、約定した電力供給の義務があったはずだが…
信用取引と一緒だろ。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:08:23.65ID:Zg/tqnO40
よくわからん基準と制約作っていろいろ費用を上乗せするんでしょ?
ドコモとかみてれば想像がつくわ。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:22:01.63ID:jmrBiaom0
そもそも再生エネ事業者とかいうのが何のために存在してるのか分らん
従来の電力会社に寄生して不要な電気を国民に押し売りしてるだけやん
NHKよりも性質が悪い
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:28:19.05ID:2lRUNmzp0
今は環境省が日本学術会議と同じ構図
人事を掌握してやりたい放題
日本学術会議ってあっただろ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:34:10.64ID:RBb0p9TP0
原発利権があるため
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:01:42.07ID:a4zUIg280
>>355
それが不足したから卸価格が青天井で上がったんだろ?
状況が揃ったら同じことはまたあるぞ
根本的な問題は何一つ解決してないからな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:05:23.95ID:tTel5Ds40
>>362
不足させたのは旧電じゃないの?

新旧電力の発電力に差があり、価格操作できる構図なのは仕方がない。
繰り返すが、金融機関に公的資金を注入した歴史があるので、どこまでも新電を優遇するぞ。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:15:37.40ID:Ht9pyqzw0
>>359
> 送電網を刷新したい。
> それだけ。

送電網は関係ないよ、国内での総発電量が足りなくなって大騒ぎになっただけでね
石炭発電所とかが国民からデスられていて
自売するより安く市場に流せる電力が有るなら「不人気な石炭とか遊休発電機を廃棄して、安いコストで顧客分だけ発電していれば良い」と考えるのが商売の常識だろ
コレからも、新電力に流す電力不足で大騒ぎが続くよ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:27:44.17ID:OXQ1NReL0
>>302
ちゃうちゃう。
日本の電力年間ピークの一番目を聞いた。

研究レベルではあるが、夜に起こる放射冷却現象を利用したアンチソーラーとか言うのもあるぞ。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:47:35.35ID:OXQ1NReL0
>>368
長い目で見れば再エネある方が安くなるけどな。
石油も石炭も天然ガスも今より高くなる可能性の方が高いわけだし。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:49:31.93ID:fFxQMUq20
>>363
旧電が新電を優遇する義務がそもそも無い。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:52:47.84ID:n3RDu4C30
これだけ価格に差があると何か根本的に計算方法が違うんでないかな
欧米基準で計算し直せないのかね
あっちだってそんなに安いと言うなら何もせんでも普及するはずなのに
何かおかしい
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:03:32.17ID:l13BRlbu0
ポエム野郎が利権と天下り先を続々と増やしているな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:08:33.01ID:tTel5Ds40
>>370
政府の空気を読んで、電力の安定供給の義務がある。
政府は原子力の後始末を旧電の資本でやらせてもいいんだぜ。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:25:31.30ID:X7o//Jjv0
少ない平地に1億2千万人も住んでるから
台風が来るから

再エネ時代の敗北が約束された土地
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:46:48.13ID:/XxIacPV0
>>375
ソレなら東電が倒産するだけだろ…関西も中部も、四国も北海道も関係ないからな
跡は競売でバラ売りになり、技術を持つ現場は他電力に逃げ、最後のスカを拾うのは国
そして、大混乱が続く首都TOKYO
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:48:57.52ID:mUcmJGZ90
>>22
仮に5kw100万税別だとして、
年間発電量 5kw×係数1100=5500kWh
自己消費分40% 5500kWh×0.4=2200kWh
余剰売電分60% 5500kWh×0.6=3300kWh
自己消費電気代換算 28円×2200kWh=61600円
余剰売電金額    19円×3300kWh=62700円
年間メリット 124300円 8.8年で償却
2021年の安くなった売電単価でもこれなんだからそんなに悪くないと思う。今は保証が15年つくし
10年前につけたけど、年によって日照次第なとこあるが、ほぼこの計算通りに推移したよ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:58:08.15ID:tTel5Ds40
>>377
東電は原子力安全・保安院に安全性にカネに糸目を付けないと回答。

他の旧電が無関係って訳にはいかんだろ?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:03:09.10ID:iUdEMuvm0
>>347
うん、みんな知ってる
↓に対するイヤミをいいたかっただけww

>>1
>日本で再生エネの発電費用が高止まりしている背景には不十分な送電網があります。
>地域をまたいで送電できる量が限られているうえ、送電網の運用は電力会社から独立しておらず、
>電力会社の自前の火力発電所や原子力発電所でつくった電力を優先的に接続します。
>この仕組みが再生エネの大量導入を阻み、コスト削減につながりにくい一因となっています。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:30:46.69ID:a4zUIg280
>>363
営利企業でかつ義務が無いんだから当たり前だろ、価格決定を市場に委ねた時点でそうなるのは分かっていたのに何を今更
というか新電力が自前の発電所持てば解決するのになんで文句を言うかね

コストの問題で持てないんだろ?知ってるよ
だからこれはシステムの欠陥なんだよ
余計にかかる分お金を誰に持たせるかの争い
大手電力にやらせるならその金を手当てしないと機能しない
だがそれは感情的に許せないんだろ?じゃあ解決策はないな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:33:44.25ID:h3YMyGKV0
再エネ業者が送電網作らないからだよ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:52:15.37ID:77IgdiZ80
>>8
金持ちの資産を増やす為に貧乏人からかき集める糞制度
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:58:50.86ID:rsAGxwp80
海外たらみて日本で地熱やらんの不思議に思ってるそうだ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:09:48.32ID:lr7vMRDL0
きまってるじゃん。日本は狭いからだよ。だから、太陽光発電は全力で反対する。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:38:50.25ID:PvxN4p9c0
地熱なんて出力低いし
しばらく使ったら冷えるので
温度が戻るまで休ませなきゃならない。

八丁原地熱発電所は二基設置して
交互に使ったりしてる。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:56:18.73ID:p67BmpTZ0
>>378
>太陽光発電の設置にかかる初期費用の相場はいくら?
>Panasonic(VBHN245SJ33)
>5.15kw 196.5万円
>以上のように、5 kW(20枚)の一般家庭用ソーラーシステムでの平均相場は、170万円から200万円となっています
>それにインバーター、設置工事費用を含めると300万前後が2020年度の平均相場となります

償却に26年かかるし、インバーターなどの消耗品から見ても
永久に償却できねえぇぇぇw
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:30:12.68ID:jaxYiMDw0
中国は去年だけで120GW(原発120基分)も太陽光と風力を増設したし
EU各国の再生可能エネルギーの割合もこんな凄い事になってる
i.imgur.com/nu12eDx.jpg
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:49:10.26ID:OwktUywH0
原発で作った電気の料金の高さは世界一ィィィィ!!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1474017937/
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら東京電力の中。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1320461610/
日本の公共交通機関の運賃の高さは世界一ィィィィ!!
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1550306652/
木を隠すなら森の中。公務員を隠すならJR東日本の中。
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1550306652/
日本のサラリーマンの税金負担は世界一ィィィィ!!
plaza.rakuten.co.jp/sadashikun/diary/201003250000/
日本の公務員の年収の高さは世界一ィィィィ!!
mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1488459606/
日本は先進国最悪の家計貯蓄率ゥゥ!!
mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1585989778/
日本の自殺者数の多さは世界一ィィィィ!!
mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1487480175/
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:51:34.61ID:5Rz15qlQ0
>>154

> 地震国と原発の相性の悪さは、福島の事故で実証済みだから
> 次は大丈夫とか言っても、原発は無理じゃね?
ありゃ津波
他のは無事だった
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:56:46.82ID:quByLkZf0
再エネは世界中で失敗してる、っていうウソ情報を国内に流してるうちに
日本は取り残されたんだぜ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 02:45:07.23ID:k37ZWG6r0
>>398
地震の方は千年に一度の規模だったが、
津波の方は3百年に一度の規模でもっと頻発して来てたんだから、
なおさら駄目じゃん
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 02:46:53.86ID:GPaJdGEI0
>>2
早やっw
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 02:51:14.46ID:W/BFa9Er0
>>369
核融合が、いつ完成しても不思議では無いくらいの状態にあるらしい。
それが出来れば再生エネは要らん。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 02:55:35.22ID:3PZXKIEv0
核融合って、炉の外に漏れてきた中性子で水を沸かしてタービン回すの知ってた?
バケツ核分裂並みの発電方式だぞw
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 02:56:50.75ID:TvQgsT9v0
多重国籍企業なんかは、コストがインフレする国から生産を脱出させて、
電力インフラなんかは海外で海外のを使うっしょ

ベースロード電源?需要読める気する?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 03:13:34.59ID:k37ZWG6r0
>>404
コストが高すぎて、採算合う目処は今世紀中には無いから、商業電力には使えない
軍事用や宇宙開発用に研究されてるだけで、実用化は諦められてる
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 08:18:23.31ID:w8umf87F0
>>410
そんなことはない
ビルゲイツやジェフベソスが私費を突っ込んで独自開発やってるぞ
再エネに突っ込んでる額に比べたら微々たるもんだけど
軍事や宇宙だけなら連中は動かないだろう
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 11:21:04.36ID:XwShfnRe0
核融合炉できたら、原発のゴミも無害化できる?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:11:27.43ID:sdZHYKR60
今世紀後半には核融合の実証炉までは行くと思う
発電所として実用となると見えない
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:14:13.16ID:Ui3/ncCa0
>>389
> 「石油や石炭、レアメタル(希少鉱物)等の地下資源には鉱業法により
>採掘者に権利が保証されるが、地熱開発には適用されない。
>苦労して地熱貯留層を掘り当て、発電所を建設しても、
>隣の土地から斜め掘りで同じ貯留層に井戸を掘られる懸念もある。
( `ハ´ )
<丶`∀´>
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:18:19.28ID:Ygg3MlRZ0
コンクリートの水分子などと衝突し、ほぼ運動エネルギーを失った中性子が水素原子に接近したら?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:57:42.82ID:28r1yEqe0
>>420
最初に設定した買取価格がクソ高かっただけだろ
本来なら成り立たない小規模なのもまで、買取側に面倒を見させる制度にしたからだよ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 14:46:39.80ID:vnjG/rIV0
>>70
再生エネはやっぱ水力に頼るしかないよな

もうダムを作れる場所がないとか環境保護団体のガセ情報が出回っているが、
発電設備のない農業ダムや利水ダムや防災専用ダムが半分くらいある事実
まずは発電多目的ダムへの改造から始めりゃいい
それでも足りなきゃ既存ダムの嵩上げ再開発をすりゃいい話
だいたい、発電専用ダムは10mくらいの高さを稼ぐだけでいいので大ダムは不要、どんな河川にも増設できるだぞ、と

だいたい、どこぞの誰かさんの中国優遇政策のせいで、水力発電が再生エネの統計から外され、
中華ソーラーパネルを買わされている始末
ついでに言えば、水力発電の発電コストの国の試算がなぜか40年稼働で計算されてる
たった40年でダムをぶっ潰すのかよw
黒部ダムはもう60年働いてるっての
その40年試算でも1kWhあたり11円しかかかってないんだぞ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:58:24.05ID:Sl9rWzcu0
>>422
発電するには水を流さないといけないんだが、利水用で確保されているその水は無限に使えるのか?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:32:36.40ID:vnjG/rIV0
>>423
水力発電=水が消えて無くなるわけじゃない
利水のために放流する水の「位置エネルギーを使うだけ」で発電できて、水自体は消費しない
今はどこのどんなダムでも河川維持流量=ただ垂れ流すだけの水の量が定められてるから、
少なくともこれを発電機に通すだけでも電気は生まれる
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:02:11.76ID:cSH2iTgS0
>>392
こんなん買取単価高い時代の商品じゃん。しかも国、自治体から補助金もあったろうに
これで高いの云々はフェアじゃない
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:06:01.20ID:rtwT4vUE0
四季があるんだから当たり前じゃないの。
一年中晴れてる国あたりと比べたら。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:22:34.24ID:/GRfaCkp0
大陸と山がちな日本を一緒にするのもどうかね
発電費用の前に送電網のコストがそもそも桁違うと思うよ
林務作業道みたいなアクセスしかない山中なんて建設もメンテも費用は二桁違うんじゃね
大型トラックとヘリの違いだから、増やせば維持費も爆上げだよ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:23:33.97ID:/GRfaCkp0
大陸と山がちな日本を一緒にするのもどうかね
発電費用の前に送電網のコストがそもそも桁違うと思うよ
林務作業道みたいなアクセスしかない山中なんて建設もメンテも費用は二桁違うんじゃね
大型トラックとヘリの違いだし、台風通過後なんて日本中で何百万円かけて巡回してるってんだから、
増やせば維持費も爆上げだよ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:48:59.05ID:gf/kWhmN0
地震や台風などの災害があるから
丈夫に作るので
高くなって当然ですね
そのおかげで世界有数の土木技術ですよ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:22:23.24ID:KHjeUmkO0
日本の神は荒ぶる神だからな
毎年生贄捧げて安寧を祈願しないから、再エネに厳しい気候になってる
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:31:24.54ID:23Fy3ejE0
これじゃEVの普及は2050年でも無理だな
まず東西の周波数が統一されないだろうし
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:13:12.86ID:3nmqrB9z0
自民党のせい
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:14:57.48ID:Lk9fZBDT0
利権化してるしな
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:21:48.12ID:DIiFVwnC0
豪雨の日が増えてるのに水力発電のダムじゃなく太陽光発電ばかりじゃ電気生まないわ

逆やってるんだもの
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:07:07.02ID:1nV74G+h0
>>421
価格自体は割と妥当だったよ。
だけど期間が長すぎ。短くて12年長くても15年でも発電量は今と対して変わらなかっただろうな。
そして1番の問題は設置期限の明確化だな…
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 01:59:42.28ID:+yQO/p3k0
>>443
そりゃあ、2012年時点で10年以上FITを続けて値段を下げて来たドイツと
周回遅れで2012年からやっと始める日本が同じ価格なんて事になったら
御天道様が許さないわw
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 06:23:16.79ID:hct3PIYl0
>>445
他国は日本のマネをしてないからね。
当然みたいな書き方されても。

初期の買取価格を高くしすぎたせいで再エネのコストが下がったのに高値買取するしかなく圧倒的に高くなってる。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 06:26:35.56ID:hct3PIYl0
改行が変にずれてるのも年寄臭するし。
どうしてずれるんだろうw
スマホ使えよ。アプリで書き込めよ。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 06:26:49.38ID:WXVpW0Te0
10年以上立ったけど
補助金や再エネ賦課金なして
再エネで採算取れるようになるのは
いつになるんだろうね。

それまでは補助金や再エネ賦課金で
国民の負担、お荷物になってるわけだから。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:16:08.11ID:WXVpW0Te0
コストがかかるってことは
そのコストを払うために
経済活動が多く必要ということだからな。

つまり、炭酸ガスの発生量が多くなるということ。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:25:34.61ID:2zcTnUEL0
単に向いてないだけ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:37:21.38ID:2Z7qf4Bh0
>>445
ドイツの再エネは風力。
日本の再エネは太陽光。
日本は一般人の資金力でドイツに匹敵する発電量に到達。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:42:07.78ID:BJf1Uo4c0
当たり前だが電気は
常時、使ってる分を発電しなければならないので
悪天候夜間無風台風で発電出来ない様な欠陥品では賄えない
それらをカバーする為に
周辺国から電力を融通出来ない島国では
当然、火力等の出力調整可能な発電所の増設が必要になる
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:43:31.06ID:WXVpW0Te0
エコノミーはエコロジー。
元のものよりお金がかかる場合は
多くの場合はエコロジーではない。

トヨタプリウスでさえ、
高価な車体価格を燃料代で相殺するには
相当の距離を走らなければならない。

走行距離が少なければ
プリウスもエコロジーではない。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:46:33.89ID:WXVpW0Te0
本当にエコロジーかどうかは
最終的にかかるコストで計算できる。

最初にコストがかかっても
トータルでコストが低ければ
エコロジーと言える。

最初にコストがかかって、
それを相殺できないなら
それはエコロジーではない。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:49:54.25ID:WXVpW0Te0
太陽光発電などの再エネは最初に
設備費がかかる。
それを相殺してさらに発電できるなら
エコロジーと言って良い。

補助金や再エネ賦課金を相殺できないなら
それはエコロジーではない。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:52:54.22ID:ni9raV8s0
補助入れて下げても意味ないだろ?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:55:46.11ID:WXVpW0Te0
昼間は太陽光発電で、夜間は発電所の電気を使うのは
発電所の昼間の利用率を下げるのでコストがかかる。

つまり、効率が落ちるのでエコロジーではない。

かと言って、太陽光発電の昼間の電力を
蓄電池に貯めて夜間に使うのも
蓄電池のコストがかかるので
エコロジーではない。

高効率、低燃費は工学で常に追求されているもので
できることはすでに行われており、
そんなに簡単なものではない。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:58:30.30ID:WXVpW0Te0
エコロジーはエコノミー。

エコロジーをうたって、
エコノミーじゃないものは
多くの場合は詐欺であることが多い。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:08:49.75ID:WXVpW0Te0
補助金や再エネ賦課金は
国民が炭酸ガスを出して稼いだお金なのです。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:46:35.40ID:4JFxT6G/0
>>1
日本は平地少ないからな。少ない平地にはぎっちぎちに人がもう詰まってる。
その時点で他の国より相当不利。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:59:55.59ID:2E0lOOE90
再エネ60%に向けて、大手電力は株価も低く資本力、資金が無い。

既存の送電網や火力発電や原発の維持費を捻出するのでカツカツ。

太陽光など市民の投資や、異業種の参入を促進すれば、大手電力の資本に頼らずとも再エネ普及するのだが、これを大手電力は受け入れられない。

何故なら「発電利権」を手放すことになるから。
つまり、発電利権を市民や異業種に与えずに、そいつらの資金だけ使いたい。

だから電力の買取期間を設けたり、FIT後の買取価格を激安にしたり既得権を守る逃げ道を設定している。

しかしこれでは再エネ60%など達成しない。
だから大手電力は、税金や電気代の値上げで、国民や民間からの搾取を大きく増やして、大金を得て自前で再エネ設備を作りたい。
これが、国民負担が数兆円になりますよってこと。
発電利権を維持するには、国民から再エネ投資資金を搾取するしかない。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:22:22.82ID:+2PYddEt0
>>464
エコノミーも詐欺だよw
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:24:19.36ID:B37vzqDy0
電気すら中抜きかよ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:27:25.79ID:cm/1yDH90
自然堤防突き崩して太陽光発電所作ったら
鬼怒川大洪水になったりするから
余計なコスト係るんだよ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:29:56.77ID:cm/1yDH90
欧州みたいに
台風が来なくてなだらかな大地なら
風力も太陽光も可能なんだろうか

ダム作った方が良いよ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:35:16.66ID:PXKOpkmC0
>>2
まさにこれ
これのせいで再生エネルギーに乗り遅れた
産業革命はイギリスで始まったといわれるが、おそらく再生エネルギー革命は中国から始まったといわれる
それが世界史になるだろう
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:38:47.60ID:PXKOpkmC0
>>460
再生エネルギーで南米もアフリカもEV車と再生エネルギーでの生活が可能になる
この流れに乗った方が確実に成功するのに、日本はそれをしようとした会社の足を引っ張るからこの分野で大幅に遅れ、ガラケーからスマホになった時怒ったような家電企業の二の舞に自動車業界もなる
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:23:45.39ID:6/RHGp/n0
>>22
中抜きってヤクザのみかじめ料みたいなもんだからな
政府全体がヤクザみたいなもんだしな
暴力団対策法と同時に政府対策法をちゃんとやった方がいいな
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:32:27.67ID:S7C96mr00
卸電力市場で1kwhが0.01円になる事がよくあるんだけど、太陽光が発電し過ぎた時にそうなる
で、買取制度は0.01円のゴミ電力を20円以上で買取る制度な
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:42:24.94ID:utPl5L2z0
>>12
無くはない。海外から買った方が安いだけ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:43:26.52ID:51pYbiAx0
後進国だよなぁ、ほんと
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:51:52.98ID:RoPw24jf0
歪んだ制度のせいで恨みを買った
さくっと儲けてスタコラしたやつが一番得をした
安い電気代じゃ儲からないのに慈善でやってくれる事業者がいるとでもいうのか
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:43:52.26ID:ZQhirO4o0
>>449
原発と同じ位かかるんじゃないの?
FITの買取り価格そのものは既に原発とコンマ1〜2円しか違わないから
FITの新規受付はそろそろ終了でも良さそうだけど
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:30:58.94ID:BJf1Uo4c0
EVの分だけでもレアアース全然足りないのに
太陽光にバッテリーとか無理
太陽光事業者には揚水発電所建設費用の負担を義務付けるべき
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:40:48.05ID:IOfQoHjo0
>>490
太陽光発電の電気を蓄電するなら鉛蓄電池かEVからリユースされた物で十分。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:00:46.13ID:xiIUuJt70
>>491
1基で100万キロワットも産める揚水発電(蓄電)と比べ物にならんわw

ってか、環境を語る奴ほど化学工業に頼りたがる謎w
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:05:35.74ID:hct3PIYl0
>>493
揚水は3割のロスが発生するからバカ高い再エネでやると高コストで無理。
あと水力発電自体が新規で作りにくくなってる
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:08:08.56ID:BJf1Uo4c0
確か、実験用の比較的小規模な太陽光+バッテリー発電設備でも
かなりの台数分の中古EVバッテリーが並んでいた

それだけの数の中古バッテリー×太陽光発電所とか
掻き集めるコストや手間なんて考えたくないレベル
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:53:41.90ID:IOfQoHjo0
>>492 >>493
そもそも原子力発電ならともかく、太陽光発電の余剰が出るケースって少ないんだよ。
九州ですら原発無ければ太陽光発電が余るケースってのは少ない。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 23:23:54.16ID:S7C96mr00
原発の揚水は、コストゼロの電力なんだよ
原発なんて発電しても、しなくてもかかる経費は同じだから
最近の太陽光揚水は、バカ高い電気の揚水というありえない揚水
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 23:25:38.95ID:S7C96mr00
卸電力市場では、0.01円が、よくでる
太陽光が発電しすぎてる時
太陽光というゴミ電力を20円以上で買う制度が買取制度
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 23:28:27.42ID:4BBu9UIE0
別に電力だけじゃないでしょ
日本は何をやらせても高コスト低品質
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 23:53:03.44ID:MlOTyg8Y0
再生可能エネルギー増やさないと日本の企業は世界から相手にされなくなる
RE100を合言葉に再エネ使わない企業は業界から締め出される
日本は再エネが未だ少ないせいで、やがて日本企業は
再エネを求めて海外に出るしかなくなるだろう
そして日本はゆっくりと滅んでいく
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 23:53:59.40ID:egaPuEel0
>498
卸電力市場が200円超えてた時もFITの買取価格も再エネ賦課金もそのままで、
差額を電力会社がポッケナイナイしてるからどっちもどっち。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 23:55:37.42ID:egaPuEel0
表に出ない分、原発や電力会社の闇の方が深い。何も考えずにテレビ見てる人はそんなこと考えないだろうけど。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 01:03:13.41ID:3orRmmWg0
>>79
お前を生んだ母親のことを思うと、憐れみを禁じ得ないよ。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 06:29:48.45ID:DMklWNX20
【速報】 中国、3.2兆円の太陽光発電株が限界まで破壊されました!何が起こりましたか? [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614882041/

太陽光パブル崩壊か
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 06:31:30.39ID:DMklWNX20
>>503
寒波と雪で太陽光が一切発電しなくて電気代高騰してた
ニュース見たほうがいいぞ
視野が狭い
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:32:10.89ID:M5nV88+E0
>>507
それ、LNG不足が原因だよ。
しかも高騰した分の利益は大手電力会社へ行く。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:39:09.41ID:vwCgkNKn0
>>508
違う
電力会社は当然LNGの手配はしていたけど、太陽光が予想をはるかに超える超ヘタレだったので、天然ガス発電に負荷がかかってLNGが不足した
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:45:54.76ID:I6SOWrgy0
>>509
あまり知られてないが、日本の電気使用量の年間第2ピークが真冬の夕方から夜間。

その時間帯には太陽光発電は全く役に立たない。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:49:13.23ID:yqy7Z2um0
>>1
再生エネは揚水発電と組み合わせれば電力は貯められるよね。
しかも、需要が多いタイミングで供給を増やせる。

ベースロード電源の原発は出力調整に不向きだから、はっきり言って邪魔以外の何ものでもない。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:54:11.41ID:I6SOWrgy0
プラスして水力発電は新規で作ってない。
理由はよくわからんが、多分、環境問題と連動してると思うわ。
ダムが必須。これのクリアが今は高い。
また事実かわからんが、放水する時に水が濁る記事も読んだことあるな、
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:13:39.20ID:GAlf59EI0
>>509
春先に需要が少なかったから冬も少なめに見積もったLNG需要の読み誤りだよ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:39:42.49ID:M5nV88+E0
>>509
ただでさえ日照時間が短い冬場に、全体の10%も無い太陽光発電に期待してるのなら結局見積もりが甘いだけでは?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:44:00.58ID:KB80pGo/0
>>514
地理的にもう大型の発電ダム作るところないそうだ
黒部ダムの立山連山の水系全体で100万キロワットくらいの発電量
まぁ、そんなもん
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:45:39.64ID:KB80pGo/0
太陽光がゴミ発電ってレスに擁護が大量に湧いててワロタw
立憲民主党?共産党?意識高い系馬鹿多いんだなw
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:46:28.76ID:GiHP3Y2T0
人件費は安いが電力は高い。日本の製造業が勝たないのはこれが原因じゃないの
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:47:49.22ID:BAHwFl/4O
日本じゃ何作るにしても施設が高コストになるからしゃあない
大抵の国は地震に備えなくていいもん
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:51:17.32ID:d2PLRjaw0
環境後進国ジャップはたった1年で原発150基相当の再生可能エネルギーを普及させた
環境先進国中国を見習え
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:53:27.57ID:ewzOToLM0
この頃、日本人は貧乏になったというスレがよく立つようになった
実際、外国と比較すると相対的に貧乏になっている
ところが日本には外国よりも人件費が高い分野がある
公共放送(NHK)、公務員、そして電力会社である
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:58:41.92ID:FZtvq3/a0
>>520
そりゃ土地が高いから。
土地の安い山奥に発電所作ろうとすれば、全国から環境活動家が集まってきて妨害。
無視して作ろうとすれば人権侵害とやらで活動家が妨害。
そういった対策に膨大なコストがかかって、回収は電気料金の上乗せ。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:58:47.84ID:osNLprhH0
>>518
既存ダムの再開発
利水ダム・防災ダムの多目的化(発電能力の付加)

ちなみに現在の水力発電(揚水だが)の最大出力は、
奥多々良木発電所 193万キロワット
計画・工事中を含めると
神流川発電所 282万キロワット
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 17:47:47.81ID:hHfTuI1k0
>>91
たぶん半頭にキチガイが50なんだろうな
だから五毛韓唐キチガイ偽日本の韓唐エベンキは当然にそう考えるんやろう
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:19:06.47ID:habUHltf0
>>519
本来なら一番安い電力な太陽光発電を有効利用できなくって国際競争力を失う事を恐れる愛国者じゃないかね?
世界で安いものを使えないって否定するのって、産業革命否定してた19世紀のアジアのようだ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:45:53.56ID:M5nV88+E0
>>534
化石燃料が国産で潤沢にあるならともかく、ほぼ全て輸入してる国なら無理矢理にでも再エネ普及させた方が良いけどな。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 07:45:52.97ID:v7GAJT4o0
>>537
国産パネルメーカーが再エネ法ができたあたりで海外メーカーに駆逐されてるよね。

再エネ法の失敗は、
・初期にバカ高い買取価格にしてしまったことで再エネのコストが下がったことのメリットを潰してる

・設置場所の規制をしなかったため、本来は設置したらダメな場所まで乱発してる

・国産太陽光パネルに限定すれば国産メーカーの需要が激増したはずなのに国外産を規制しなかったため国産が駆逐されてしまった

であってるかな?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:01:20.22ID:VckPSL6p0
買取り価格をガンガン下げまくってるのに
糞高い国産パネル使えってのが無理な話なんよ
実際42円の頃は京セラとか高信頼パネルを使っている所ががけっこう有ったが
毎年3〜4円の買取り価格の連続値下げに国産パネルの値下げが付いて行けなかった

ドイツなんかも、買取価格が高いうちは信頼性の高い国産パネルを使っていたが
買取り価格を急激に下げたせいで国産パネルでは採算が合わなくなって
中華パネルに喰い荒らされる結果になった
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:43:49.57ID:ee28lMd10
>>538
大体あってる。

個人的に売電価格は許容範囲だけど期間長すぎ12年くらいでも同じくらい増えたと予想してる。

あと風力発電が全く増えてないのがな……。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:49:48.51ID:MSxTel7g0
その代わり海外は停電多い
再エネ使う以上そうしたらいいんでね
電力不足してきたら経産省が血眼になって電力会社に計画停電は許さないってやるからタカられる訳で
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:50:04.24ID:8GVqwy2w0
火力とか原子力も圧倒的に高いから
火力の燃料はわざわざ船で運んできてるし、原発は事故でもう元が取れないくらいの損失出してるだろ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:10:48.78ID:3PJGCWuB0
民主党政権の時に、震災で原発止まったのをいいことに
菅直人が韓国製太陽光パネルを大量に買うようエネルギー政策いじくったからです
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:50:44.83ID:XHkpgKR/0
>>547
原発の発電コストは10.1円(事業者の利益抜き)
2021年度の太陽光の買取り価格は11円(事業者の利益込み)
2022年度の太陽光の買取り価格は10円(事業者の利益込み)
利益込みでも来年度には逆転する
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:02:09.16ID:ga4qTy070
自由価格だと、太陽光電力は、
0.01円とかになってなかった?

それでも昼間は余ってて誰も買わないみたいだけど。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:42:15.14ID:v7GAJT4o0
>>549
それを阻止してるのが初期のバカ高い買取価格なんだが。
なぜかそこを無視して計算するバカが多いのが不思議。
そもそもこの記事>>1を読んだのか?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:38:52.12ID:LbV/uF8y0
>>550
晴れた日は電気が余り、天気の悪い暑い日や極寒の日には地域電力会社間で融通し合うほど足りてない
おかげで揚水発電の効率的な稼働がめちゃくちゃ難しくなってるそうな
どうすんの、これ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:15:50.84ID:pYhian/x0
>>553
太陽光発電で電気が余るって1年の内に数日。
大した問題ではない。
てか、広域系統連系だけで解決できるし。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:02:21.99ID:PKIXX76P0
昼間は余れば使わないだけだが
問題は夜に不足するほうだな。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:05:54.50ID:eeBvipe60
>>511
「ベースロード」に出力調整させようって発想がそもそもおかしい。
出力変動のある発電方式を「ベースロード」にもってこようって発想もおかしい。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:11:39.54ID:eeBvipe60
送電網のせいにしてるけど、実質は>>8だろ。

会員じゃないと中読めないみたいだから、>>1の先になに書いてあるか知らんけど、
送電網を別会社にして今の品質保とうとしたら、もっと割高になると思うわ。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:12:05.56ID:jfKO88IL0
ベースロード電源なんて言葉、311までは無かったんだよな
原発が電源のベースだと言うと国民が反発しそうだから
ロードを付けてベースロードにしようといういつもの言葉遊びで生まれた言葉
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:45:33.99ID:jfKO88IL0
>>557
ここで問題視されている再エネの発電コストは「今の」発電コスト
賦課金で払っているのは「過去の」発電コスト

FITで発電コストを下げる政策をとって来たのに
なぜ諸外国のように「今の」発電コストを下げられないのか、という話だと思う
俺も有料記事は読めないけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況