X



【社会】 消防車を運転できない団員が増加 一体なぜ?現場の苦悩 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/03/28(日) 17:43:59.79ID:xvYbi0LP9
岩田誠司
2021年3月28日 11時00分

 消防団員なのに、消防車を運転できない――。そんな団員が各地で増えつつある。運転免許証の区分が変更され、普通免許で運転できる車両総重量が3・5トン未満になったためだ。新たな免許を団員に取得してもらうか、軽量で装備を絞った消防車に買い替えるか。自治体も現場も悩む。
 福岡県春日市で3月7日、市内五つの消防団が参加して防災訓練が開かれた。各団が配備されている消防ポンプ車(総重量約7トン)を川沿いにまわしてホースを川に下ろし、放水する手順を確認した。
 南分団からは7人が参加した。だが、このうち4人は運転できない団員だという。団員は全部で20人いるが、運転できるのは7人。分団長の小泉博之さん(37)は「火災発生を知って若い団員が詰め所に駆けつけても、運転できる団員がおらず現場に出動できないことがある」と話す。
 普通免許で運転できる車の総重量は、2007年6月2日以降の取得者は8トン未満から5トン未満に、17年3月12日以降の取得者は3・5トン未満になった。一定以上の大きさの車の運転手に高い技能を求めることで事故を減らすことなどが目的だった。消防団でこれまで使われてきた消防ポンプ車の主流は4〜7トン程度。これを運転するには準中型免許が必要だが、消防団は会社員や自営業者ら地元住人で構成され、多くは普通免許しか持っていない。このため、若い団員に消防車両を運転できない人が増えている。
 総務省消防庁の調査では、普通免許で3・5トン未満しか運転できない消防団員の割合は、昨年2月1日時点で全体の1・4%。これに加えて5トン未満のみの団員もいるため、消防車を運転できない団員はさらに多い可能性がある。

https://www.asahi.com/articles/ASP3W65GMP3STIPE00K.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:45:19.84ID:df8xmYxk0
消防署の職員じゃないから免許の関係で運転できなくても非はない
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:45:33.88ID:v8yyHLpp0
中型免許、準中型免許と思い付きで免許の区分をコロコロ変えてるから
いろんなところに影響が出てる
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:46:32.87ID:TTRAaVCK0
自民党の票田か
消防団とかいらねえわ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:47:25.30ID:hOETvyY40
消防団員、消防団長。
所詮そんなもの。うっほ。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:47:30.59ID:5Gu6hkN10
若者の車離れ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:49:07.08ID:JhIfsG8N0
大八車で運用すればいいだけ工夫が足りない
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:50:53.50ID:iOSOn2aB0
7000kmぐらいしか走ってないんだけど、コラムのマニュアルだったにょ。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:51:07.26ID:m+A2EQvB0
むしろ
今までは普通免許で7t車を運転させられてた訳だからな

そちらの方がヤバい

ハイエースのノリで運転して良い車種じゃないよ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:51:41.30ID:au5OXzvN0
7トンの消防車の運転訓練を受けた団員が消防車を運転する場合に限って、
7トンまでの消防車の運転が免許無しでも出来るように法改正すればいいのに。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:52:08.66ID:WEmM4IkC0
20代30代のトラック運転手が少ないのはこの影響だぞ。昔は普通免許で4トン乗れたから、運送会社にドンドン若手が入って来たのに、自動車学校に通ってからでは入社してこない。決めた奴は大馬鹿
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:55:03.69ID:R0uyUzPl0
法整備するなら色々諸事情やら先を考えて進めればいいのに…
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:55:17.24ID:q0L7xKdvO
お前らにしては珍しく「免許取れよ」でバッサリやらないな
いつも無職ニートに対して「働いて一人立ちしろ」とかみたく言うよりは簡単だろうに
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:55:32.77ID:9FwJEuH00
消防漫画と自衛隊漫画だけはヘドが出る
いちいちどうでもいい事だけ厳しくして大変!って描写を必ずやる、ってかそれがメインだし
もうおなか一杯よ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:57:01.64ID:mX8JcfHe0
アホや
消防団が免許取得費用を負担すればいい
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:57:19.34ID:8LbA1JCF0
そもそも地元民を徴用するような消防団なんていらねえよ
そんなのやってるから田舎にはDQNしか残らない
専任の消防士を育成しろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:58:02.50ID:ZxDl30AP0
免許ネタだとすぐわかったわ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:58:02.57ID:Gk8jHijs0
>>23
うちは年齢制限撤廃されたぞ
だもんで俺は初入団で最年長よw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:58:14.27ID:0xbZTap/0
住宅地や、ポツンとみたいな道路なら小さい方が運転しやすくて早く現場に着けそうじゃない?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:58:48.56ID:G8QJMVbG0
消防団にカネを撒くのは過疎地だけにしろ

市街地はヤクニンだけでやれ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:59:13.04ID:mX8JcfHe0
>>27
田舎の専任の消防士は消防団
都会から消防車が出動しても、
到着したら既に全焼して鎮火してる時間
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:00:33.21ID:mX8JcfHe0
>>29
定年後に地元の消防団で再雇用にしとけばエエ話やな
年に何回仕事があるやら知らんけど
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:01:56.72ID:Gk8jHijs0
>>34
それはさすがに火事場を舐めすぎw
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:02:11.44ID:QDCKh+cO0
>>30
俺もそう思うわ。
細い路地が多いので軽自動車みたいな消防車が5,6台ある方が
消火しやすいと思う。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:02:46.51ID:3yDqR7yi0
運転出来たのが異常なんだよ
そもそもセダンだけじゃなくトラックでも試験しないと
普通免のおばさんらが法的に8d運転出来るて恐怖やろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:08:28.36ID:63X3Ts860
年収38000円で免許は取れない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:08:58.71ID:dsfCsg7m0
もはやボランティアっぽい寄せ集めじゃ、
消防活動は成り立たないってことだろ。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:09:37.68ID:/uTXK2cY0
>>4
だいたい放火犯捕まえたら消防団だからな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:10:34.39ID:fLBCTz4D0
>>3
中型免許は事故多発したからだろ
準中は運送業者の要請人手不足で18歳でも5t超のトラック運転させたい
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:15:20.45ID:w7F+Wjt40
>>1
真っ先に自動運転導入しちゃえよ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:18:15.36ID:xjjH98ec0
>>19
交通法規が変わるのは、深刻な事故が起こった時か海外との整合性(条約がある)を取る為だろ
無意味に変えてるわけじゃない
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:18:35.35ID:bsO+T56o0
逆にこの消防車は普通運転免許で運転できますというルールを作れば良い
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:19:04.04ID:rgoZ+b3v0
>>1
はぁ?
団員に担がして運ばんかいっ。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:19:20.15ID:ChyTMgQE0
大体、消防団のポンプ車は2t車ベースだからミニバンとそんなに変わらないんだけど。
新免許制度になったのは4t車を普通免許で運転出来るのが問題だったからじゃないのかな。
総重量よりも車体サイズで免許区分した方が現実的と思うけどな。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:20:21.05ID:26DSKIlw0
>>37
わざわざ自分の正当化アピとか哀れだな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:21:45.34ID:u5pbjfAB0
普通免許でお化け4t運転出来るのはおかしいしな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:23:09.02ID:mV+yCRJs0
>>5
年がら年中飲み会やって挙げ句に退職金ってアフォかと。消防署、消防団を無くしてアメリカのように民間企業にやらせればいい。セコムやALSOKなら出来るだろ。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:23:48.74ID:f8UMRPHV0
ジプタ導入
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:25:35.91ID:fLBCTz4D0
>>60
そもそも4トン車は車両重量で乗れないぞ
2トン冷凍車が5トン超えるから5トン限定だと乗れないから中型取る必要がある
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:31:55.37ID:kZmjekda0
>>26
そこまで財政的な余裕はない
消防吏員には中型大型免許を公費で取らせることができても
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:32:58.15ID:EYGNXGhx0
普通免許3.5トン未満の改正なんて平成29年からだぞ、
ついこないだ免許取ったような若者など消防団にはほとんどいない。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:33:34.77ID:0+rZz2gR0
>>11
乗用車しか運転したことがないやつが
でかいトラック運転して
事故を起こしまくったから、
普通免許ででかいトラックを運転できなくした。

実際、乗用車とトラックは
運転感覚が全然違う。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:36:41.96ID:aqVkIIGb0
消防隊あれば十分でしょ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:37:10.98ID:dwV7lJA30
自衛隊で運転免許が取れるんだっけ?
消防団は公共性が高いのだから
自治体からお願いしてはどうだろう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:37:37.08ID:0+rZz2gR0
>>80
その消防車を運用してるのが
消防団。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:39:38.87ID:3U9oGuFg0
つうか信号を守らなくていいし
みんな道を譲ってくれてスピード出し放題なんだし
消防車ほど運転楽な乗り物もないわ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:40:53.85ID:NpLC1uIm0
消防車って大特じゃないんだ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:40:56.02ID:ChyTMgQE0
>>69
4t積載車のことだけど、改正前は車両総重量(車体重量+積載可能重量)8t未満までは普通免許で乗れて、車体重量が5tなら3tまで積載可能てなる。
4tなら4t、3tでも4tまで積載。
今の中型、準中型免許は知らんけど。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:41:14.01ID:2d3HxBDUO
ポテトチップス専用のトラックなんて長いわ軽すぎるわで
絶対に運転難しいと思うけど、普通免許で乗れたのよね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:41:15.53ID:o6Vvu7ij0
免許取らせれば良いだけの話
公共の利益のための団体なんだから、公費で扶助

カネ払いたくない?
そんな役人根性だから物事が解決しないんだよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:41:28.55ID:0+rZz2gR0
>>90
自衛隊の免許取得はキチンと予算がかかってるぞ。
ちゃんと防衛予算の中で枠が決まってるから
外部の人間に割り振る予算はない。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:41:29.58ID:Hk83Zomn0
1台に何でも積み込むから重くなるんだよ
ポンプ車はポンプだけ運んでホース車とか団員輸送車とかは別車両にすれば
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:43:54.80ID:EYGNXGhx0
>>96
免許取るためだけに入団してきて免許取ったら逃げるやつが多発しそう
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:44:13.50ID:0+rZz2gR0
>>98
それ
現地での運用展開がすごく不便。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:44:34.90ID:f8KLkwSY0
消防署員なら経費で中型や大型の免許取らせてくれるけど
消防団員はそうはいかない、全部自己負担になる
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:48:13.16ID:HAtHYPUA0
なんで、消防団なんて必要なの?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:48:26.97ID:Ei2vOKVM0
>>6
利権ではなく 外国から「(旧)普通車免許で総重量8トン未満に乗れるのはおかしい」って言われたんだよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:48:33.84ID:HAtHYPUA0
>>107
自分等のがあるからだろな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:48:51.06ID:IhSW9N9p0
>>46
次は中型消防免許かな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:49:23.08ID:XziYZm6u0
お前らが飲み会に文句言うから
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:49:55.67ID:ayZje8Wi0
何の役にも立たない連中ばっかり集めてwww
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:52:56.90ID:Hk83Zomn0
>>105
普通車ならみんな運転できるんでしょ
整備費は嵩むだろうけど
大型車1台と小型車3台でコストはどうなんだろう
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:53:15.05ID:Afkz6FVT0
>>7
自衛隊では18でいきなり大型とれるらしいからな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:56:05.56ID:Hk83Zomn0
>>118
消防団に入りたくないからAT限定しか取らないとか
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:56:40.35ID:Afkz6FVT0
>>122
時代によって積載量で言ったり車両重量?で言ったりしてるのかな?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:58:34.96ID:M1ApcZuY0
前の職場に、29人乗りのいわゆる「マイクロバス」が有った
入社が一年早ければ、会社の金で大型取れたんだが、俺が入社した年に中学免許新設施行開始だったから、会社の金で取るなら「限定解除」になったから俺の免許証は「中型免許」
当時はかなり悔しかったが、今となってはもうどうでもいいな

大型じゃないからって困らんし
そもそも、今の仕事に中型免許すら関係無いし

でも、
「免許の条件」のところに何も書かれてない免許証ってちょっと異質w
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:59:26.62ID:qYTkM5kh0
俺も普通免で中型8t限定世代だが
よく昔は普通免で4t許可してたよなw
まぁ今思えば昔は色々おかしかったがw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:00:42.31ID:iKzyqqu/0
クソみたいな免許制度だからな
アルベルも中型にしたほうがいいんじゃね?
道交法わかってないやつが多いし。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:00:42.34ID:/HMYhkUo0
運送業だと車格を標準的な積載トンで呼んでる。

キャンター;2トン=小型
ファイター:4トン=中型
スーパーグレート:10トン=大型

最大積載量4000kgでもキャンターなら2トン。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:01:08.43ID:+inxAvUo0
どうせ検問とか何もないし、無免許で運転したらいい
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:03:24.85ID:lTx2GYFs0
政治家や警察官僚に日本の危機管理意識が欠如しているということだよ。
緊急事態の対応だろうが。問題意識がなかったのか。
田舎はボランティアの消防員で賄っているのだ。これでは事態に対応できないおそれがある。
消防車については除外(例外)にすべきだったのにそれをしなかったということか。
除外しても大した影響はなかったはずだのに。
政治家及び役人は真に国民の生命・財産を守る意識があるのだろうか?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:04:43.48ID:CxHLeEqd0
俺が運転してやろうか?
中型免許持ってるけどこの資格活かしたことないわw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:13:24.48ID:KxhA18ZE0
>>137
農耕車限定の大型特殊や牽引の運転免許があるんだから
消防車限定の中型免許もありだと思う
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:14:09.10ID:0B4EAt2q0
>>136
いにしえの普免でも運転できないマイクロバスの乗務で中型免許は光る
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:18:16.35ID:l+wOLYsl0
>>140
それいいねえ。
消防団の人困らせても誰も得しないし。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:22:10.50ID:oEIcQKKf0
>>137
消防団員は非常勤特別職の地方公務員だよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:28:13.11ID:ya12+WvO0
>>108
山火事は一応人海戦術以外にないので田舎は必要
都会はそこまでの火事だと足引っ張るだけで逆に危険

火事後の後始末に必要かもしれんが
それは町内会とかの仕事でもあるからなあ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:28:26.76ID:3Jjw2ZGz0
この手のスレにしては
消防吏員と消防団員の区別のつかない
レスが少ないね😊
団いらね
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:31:35.78ID:k5i1fEOV0
>>114

機動隊と自衛隊使えばいいじゃん(はなほじ)
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:32:29.23ID:9+zeTEi40
警官栄えて国滅ぶ何も作らぬ大飯食らい
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:33:01.97ID:ThCNJaxc0
>>59
地元にはエブリィの霊柩車がいるぞ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:33:25.80ID:zQ+eJrw50
時代遅れの競技操法団は廃止が当然だろう。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:39:20.53ID:FxQCuIDQ0
>>30
「しょうぼうじどうしゃ じぷた」を思い出した

立派なはしご車もポンプ車も
消しにいけない山小屋の火事に
ふだん役立たず呼ばわりされていた
小さなジープの消防車が活躍する話だ。

胸熱だぞ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:40:19.43ID:TkGnORvR0
>>109
つか"デカ箱"と呼ばれる[車両総重量8t未満で大型並みの箱]を付けたトラック(段箱や発泡スチロール運搬)の事故が多発したからだよ
免許取りたてが全長12mクラスを運転出来たわけで…
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:44:01.96ID:d6RJMYKV0
>>1
中型免許取ればいいだけじゃんw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:44:25.90ID:aA4L5t400
>>18
7屯車両を時速100キロ以上で移動させて、展開、揚水、放水30分、撤収、帰所後にホース干し、メンテまでを90分で完了させるまでか免許条件になりそう…
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:45:24.32ID:y2mQSvQG0
可搬車しかないうちの方面団には無縁の話
でも市の大会で他の方面団はポンプ車操法やってる団があるから
>>1みたいな悩みあるんだろうなあ(鼻ホジ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:45:44.44ID:uvn5lcA80
消防団なんかただのボランティアなんだから当たり前だろ。
公務員だけでやれ。消防団制度など廃止しろ。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:48:45.01ID:4R2ngmb10
>>7
だよね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:53:55.98ID:V2E/Uh+00
消防団特権で消防車に限り乗れることにしたらいいじゃん
消防団員は訓練で乗るから事故の危険性は下がるでしょ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:58:15.75ID:0B4EAt2q0
>>147
いにしえの普免はたいていの中型トラックなら運転できてしまうもんな、大型トラックより運転が難しいと言われる「お化けロング」すらも……
中型免許の新設は必要だったと思うよ、その後の細分化は蛇足もいいとこだが
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:01:31.08ID:KxhA18ZE0
>>172
こんなのあるんか
法律遵守だろうから農家みたいに500リッターのタンク載せたりしないで
きっちり350リッター以内の水しか積めないんだろうな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:02:34.91ID:C1aUZoLp0
>>179
EUに合わせるのなら
自民党部会がずっと警察庁に進言してる
「大型スクーターを普通免許でも運転出来るようにしろ」

が採用されてるはず
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:03:02.47ID:SatZNF790
4トンクラスは廃車にして軽トラ10台態勢にするしかないな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:04:32.23ID:V2E/Uh+00
消防団の消防車なら消防団員が普通免許で乗れるようにしたらいいよ
8tロングみたいな難しい車じゃないから
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:05:19.20ID:NYYuGbtt0
オートマ限定だろ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:06:48.79ID:qWQP06+P0
森田だっけ? 特殊自動車作ってんの

霊柩車の光岡自動車みたいに社会に巣食う利権だよな

トヨタや日産に義務で作らせろよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:07:50.33ID:AfUhEqg00
中型免許はともかく、準中型免許なんて明らかに必要無かっただろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:08:58.78ID:qWQP06+P0
軽消防車作ればいいだけだ

スズキでいいだろ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:09:09.02ID:RKUa8Ig10
普免で8tは怖くて運転できんわw
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:13:12.64ID:Iwg2dirk0
>>1
消防活動のためには、刑法第37条の緊急避難、あるいは善きサマリア人の法適用で良いんじゃないのかな?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:16:43.74ID:2pz1m5HJ0
事故が多発したから区分が細分化されたのは分かる
じゃあ海外とかはどうなんだろ。アメリカとかはだだっ広いから緩そうだが
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:18:31.65ID:l6/ZyvRo0
消防団って意味あるの?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:19:20.19ID:l6/ZyvRo0
>>191
それが唯一の楽しみで団員やってんだろw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:22:59.12ID:siWd2u1e0
俺都会で車必要ない生活送ってるけど、免許だけは一番最高峰の大型二種取ったよ。
人生何があるかわからないし、震災起こって今の仕事失っても免許さえあれば仕事就けそうだから。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:27:13.10ID:gtjdIfPp0
事故を減らすなら、総重量制限より馬力制限(出来ればパワーウェイトレシオ)
したほうがいいでしょ
バイクの場合は排気量制限になってるけど、これも馬力制限に変えたほうがいい
馬力で免許区分を設けて、それぞれの技能試験をやるべき
いわゆるスーパーカーは免許をめちゃくちゃ難しくすればいい
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:27:40.32ID:J0AH01vw0
>>98
軽トラックのホース車は正直欲しい。30本くらい連結したホースをつづら折りに積んどいて水利から火点に一気にホース延長したいわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:28:53.16ID:ChyTMgQE0
少子化で自動車教習所が食えなくなってきてるからの改正に取られるほどの改悪。
準中型は3日間の講習会レベルで交付してもいいだろ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:29:59.73ID:0B4EAt2q0
>>198
税金の節約
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:30:23.86ID:pV305NKK0
>>11
実際に事故が多かったんだよ
特に左折
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:33:57.75ID:jQTOAIrU0
巻き込み事故しろといわんばかりの歩行者青で渡ってると車も同じ青で左折してきやがるし右折で速度あげて突っ込んでくるとかが異常なんだわ。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:34:47.73ID:NUGidEWm0
>>157
車は大きさじゃなくて重さが問題なんだよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:39:12.44ID:Hk83Zomn0
>>180
ポンプとホースしか積んでないと思う
水は現場で吸い上げる
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:45:37.42ID:++OIqp4k0
>>3
準中型が出来たのはわけわからんな
2tクラスとか大型セダンなんかより乗りやすいぐらいなのに
この調子だとそのうち軽自動車専用免許とか出来るぞ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:48:42.00ID:SkbNnB8H0
>>1
重さの問題なら、車体や機材にカーボン素材を多用して軽量化すれば良いんじゃない?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:49:36.71ID:0B4EAt2q0
>>213
いや大きさだよ、付け加えると車軸配置も

かつての普免でも運転できた「お化けロング」という奴は中型トラックのケツを延ばしまくった代物
こいつが曲がる時にはケツが曲がる方向とは逆に大きく飛び出すため、右左折時は両サイドに意識を向けないといけない
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:50:01.54ID:++OIqp4k0
あと消防団の消防車とか地域によっては一年で数百キロぐらいしか走らないとかも普通にあるので車両更新頻度が低い
古いやつだとMTとかだったりしてAT限定免許も運転出来ないな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:51:32.52ID:xSeXw8qe0
消防署の公務員じゃなくて
兼業の消防団じゃ私費で免許を取得する義理もないからな
どうせトラック等の運転手も足りないんだし
取得した人に費用補助するか
もしくは次の買い替えで順次軽自動車にするしかないな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:51:35.92ID:jQTOAIrU0
>>220
隣の左車線走ってたら右折していくトラック後部がみるみるワシの車線にはみ出して来て死ぬかと思った。道塞がれるから逃げ場なし。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:55:32.05ID:yEneONPg0
>>1
>消防団は会社員や自営業者ら地元住人で構成され

市役所の職員に参加を義務づけさせるべきじゃないかと思う
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:59:28.84ID:Gk8jHijs0
>>225
公務員は公務員で災害時にやらなきゃならないことがあるんだよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:01:13.64ID:1AD7ZVdI0
>>40
俺も
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:10:51.66ID:mxCZafDI0
8tいける普通免許持ちだけど、
あんなの絶対に乗れないw
幹線道路ならまだしも住宅街は曲がり角一つ曲げることも無理だと思う
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:12:15.76ID:FG3oEnuq0
田舎の方だと今でも消防団が必要だったりするんじゃないの
旅先で知り合った道東の救急隊員が250kmぐらい走る事があるって言ってたし
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:15:17.64ID:0B4EAt2q0
>>233
田舎の自治体は一般に金欠だから消防団への依存度は高いだろうな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:22:54.38ID:q3IoQUhn0
>>45 なんかウルトラマンシリーズの防衛隊に出てきそうな消防車だね
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:28:19.89ID:1ETWkspz0
事故多発は運送業界の体質のせいなのに、下らない免許区分なんか作るからこうなる。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:29:20.23ID:y2mQSvQG0
>>175
うちはタウンエース改造車だけどダメなん?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:29:48.54ID:UTDtm/ye0
やめたいよね消防団
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:31:48.35ID:y2mQSvQG0
>>45
ドローン積んでるわ
神戸の消防団すげー
0242sage
垢版 |
2021/03/28(日) 21:31:55.57ID:RjoBG9Xu0
チャリも免許制にしろ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:31:59.41ID:lYOfX8Cj0
消防団に限り緊急時は許可したらいいじゃない?
でも消防団の金でキャバクラとか風俗行くはやめてくれ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:36:51.92ID:361J0XBU0
>>30
うちは曽祖父、祖父、親父の3代で消防団(昔は消防組?)だったが
祖父の頃は軽トラにタイヤ付きのポンプを積んで火事現場に持っていったと言ってたな
住宅地や狭い路地裏の家が火点だったら軽トラから下ろしてホースを延長させながらみんなで押して行ったとのこと
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:41:53.35ID:riByqSqv0
>>3
少子化で教習所も値上げだけではきついからな
天下り先なので免許増やしてなんとか収入維持しようとしてるんだろう
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:42:40.43ID:A6ZhVEyj0
手押しのポンプでいいよ
そっちが役に立つだろ
消防団の消防車なんてパトロールでしか使わない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:44:47.06ID:g5FG1o1P0
事故を減らすんなら70歳以上のジジイとババアの免許を取り上げるべきだろ。
最低でもAT不可にしろ。
暴走事故がほぼ無くなる。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:45:09.18ID:361J0XBU0
ちなみに昭和時代はオート三輪にポンプを積んだ消防車もあったが
下手くそが運転すると現場に付く前にカーブでひっくり返ってたとか言ってたな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:54:00.82ID:SatZNF790
>>232
そんなんで断れたら苦労しない
運転はしなくていいからで終わり
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:54:08.26ID:JSBK1yZF0
この免許制度の煽りで運転手不足が起きて物流に影響が出てくるんだよね
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:57:14.15ID:q9TTjG7v0
消防団って野次馬整理が仕事だしいいんじゃね
消防隊員から見ると消防団なんて邪魔だとか聞くよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:12:57.87ID:aprzBKjd0
消防署からすごい遠い田舎で消防団が本職より活躍してるとこ以外は
うるさいだけで消火の役に立ってないから分団の車両もハイエースで良かったりして
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:20:42.72ID:9gp9vLUi0
都心の消防団員って結構ステータスかも
自分から志願しなけりゃ誘いなんか来ないだろうし生粋の江戸っ子の証かも
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:24:32.46ID:XaxufY6p0
>>5
内情をよくご存知ですねw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:41:20.73ID:A6ZhVEyj0
火事はド田舎でも消防署が早いよ
今は携帯あるし、道路も整備されてるし
消防団の役割は消火後の見守りで徹夜になることも
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:47:19.85ID:QwVuiKZX0
>>213
重量も大きさもだよ
旧大一から新大二取って16klローリー乗ってるけど
今の大一なんかどうやっても受かる気がしない
会社の助成要件も大二になった
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:48:59.69ID:/xbDXmho0
>>30
その小さい消防車(2tトラックサイズ)が運転できないってニュースだぞ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:52:49.97ID:/xbDXmho0
>>84
現行普通免許は5ナンバーサイズのトラックすら運転不可能。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:55:20.63ID:/xbDXmho0
>>117
小型消防車が運転できないって話なのに理解できてないな。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:11:14.34ID:KzRq+orD0
そもそも免許持ってないでしょ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:14:51.19ID:KzRq+orD0
>>229
取れたっていうか
バイクの免許についてきたんじゃなかったっけ
違ったかな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:21:58.96ID:O2V6sRh00
>>273
それは単なる経費節減とおもうぞ
滅多に実戦では使わないからな、クソ高いのはやめ
でも消防車ないと消防団のお金貰えないしな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:43:13.75ID:/HMYhkUo0
>>237
千代田区は田んぼが全部オフィスビルになったようなところで地元住民は少ないし「わかる人」が必要だと思う。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:12:03.42ID:DDnvHsVX0
>>259
団車に水槽付配備なんてどこのブルジョア自治体だよ
団の車なんてポンプ架装してるか可搬ポンプ背負ってる程度で
水は現場行って組立式水槽設置してから調達だよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:18:30.42ID:BAy0/o7E0
要らんことしかしないよね、国

大型免許きしても、
昔は5t、4tW程度の車両で大型免許試験してたのに、今は10t車で仮免受けた後、10時間路上練習してからじゃないと本免受けれねーんだよね
しかも試験官はインチキだし
教習所なら40万とかするんだろ?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:52:28.18ID:xtbFBoo50
>>262
地主とかが多いよー!
何もしなくても金入る人とか
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:02:14.03ID:NPLLv/hy0
なんでこんな知らないうちにチマチマ変更されたんかね

運転手不足もこれが原因だろ?
今は4トンすら乗れなくなったのか・・・
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:37:02.90ID:wgml7uKJ0
>>275
単独で軽自動車限定免許は取得できた
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:56:57.61ID:mR+0junk0
>>178それ凄く良いんじゃない。消防団は地域に根差してこそ。隅の隅まで駆け付けられる小さいのが良いんじゃないかね。
何を積むのかはお前らに任せた。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:47:29.81ID:u8h0V8YH0
じゃあもう消防団入りたいと自分で志願していて
運転できる条件がそろっている奴だけを消防団に入れろよw
無理やりやらせるからこういうことになるんだよ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 03:08:57.83ID:qGYhdMme0
>>285
4tどころか、2tトラックも運転できないぞ。
1.5tでも大半がアウト。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 03:18:34.86ID:QK6Wmc0V0
自衛隊と連携すればよくね
研修合宿で免許取得と基礎トレーニングw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 04:07:01.99ID:bcyQor300
>>1
うちの地域では消防団は小型の積載車しか運用してなくて、
消防水利車の入れない狭隘道路への進入が期待される役割だ。
トラック並の消防車を運転する機会は、うちのエリアではまず無いな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 05:50:49.59ID:nlnAiDp/0
馬鹿げているけど消防車の機能を普通自動車に乗るくらいにミニマム化するしかないな
はしご車とかはあきらめるしかない
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 05:52:08.48ID:nlnAiDp/0
たしかもともと都会の消防車は狭い路地に入れるよう小型ばかりと聞いたし
都会ですら小型なのなら田舎なら尚の事小型で十分だろう
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:33:43.66ID:4giLLreI0
都会の小型消防車ですら現普通免許では乗れない

てのがこのスレで提起されてる問題なんだけどね…
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:03:14.89ID:yBAfT3kr0
>>257
もともとは物流業界で経験ないのに中型を運転させて事故が起きて通達出して事故が減って
しばらくするとまた事故が増えて通達がまた出ての繰り返しだからある自業自得ではあるんだよな。
ただ世代が入れ替わってるからこの辺をわかってるのはもう定年間近かもう迎えた人くらいらしい
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:05:07.71ID:SyuKLTXg0
>>18
どうせ放水できないんだから消防車じゃなくていい
0302一生懸命走って消火に向えば問題ない
垢版 |
2021/03/29(月) 07:08:28.56ID:4Llyl0Hr0
>>301
「ソンミ 戦慄 2」で検索しないから消防車を運転できない団員が増加する。

腐り切った恥ずべき人生を送るとは、軍人になることであり軍事企業・軍事部門を抱えた会社に勤務することである。
社会人になるとは先ずそのことを深く理解することだ。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12574975317.html

軍隊・軍人は一人の例外もなく人間のクズであり社会のクズである。
軍事企業、軍事部門を抱えた会社は社会のクズである、覚醒剤製造会社と同じ社会の害悪である。
http://esashib.com/kenpo05.htm
はじめに言っておくが、戦争は今の君の心が起こすのだ。
多くの人が平和を望んでいるに違いない。
戦争はいやだ、あんな悲惨な思いをするのはもうたくさんだ、と思っているのだろう。
それでも、戦争は君の心から起こるのだ。

軍産に「解決」を委ねる政治経済構造を国土から徹底排除し1gも残してはならない。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:28:13.93ID:sIDr4zYaO
>>289
配送に使うハイエースや土木作業に使うダブルキャブ車も運転できない
新免許の若者がクルマを運転する仕事に就こうとしても軽自動車しか運転させてもらえない
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:21:42.81ID:5z8udEWr0
普通免許が自動的に中型になったせいで、職場で強制的に8トントラック運転させられそうで困ってるんだけど、免許のダウングレードってできるのかな?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:36:11.38ID:fZygCA7B0
>>305
現有が中型免許(限定)だから現行の普通免許は新たに取得する必要があるんじゃない?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:43:39.77ID:+sGvqqfi0
>>305
8トン車は運転できない
4トン車まで
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:00:06.25ID:XCCJ89tI0
馬鹿の集まり
烏合の衆てんだよ、こーゆーのはw
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:06:17.22ID:gEn3vmYU0
8はともかく、4を運転出来ないのはかなり支障がある
何らかの業務で使う(免許区分ではなく見た目の)大型の車のうち、
普通免許所持者用にと想定してる小型の車って大抵それくらいのサイズだろ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:30:16.73ID:2KyHR6V20
無知な俺に教えて。
消防団てのは税金で消防を運営する規模がない自治体で、有志による消防活動を行う人たちってこと?
そういう場所に暮らしたことないので知らないんだよ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:35:58.08ID:BNo94ewA0
>>308
免許証の限定条件が総重量8トン表記で
4トン車は積載量でしょ
法改正で紛らわしくなってる
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:51:38.13ID:w66Zi/Cc0
>>313
トラックの話は、積載量で話をするのが普通
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:54:28.92ID:WUvjHNA+0
これうまいことすりゃ免許取得補助をエサにして団員大勢確保できんじゃねー
今どきは団員なる人いなくて困ってるでしょう

まあ財源が問題だが
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:56:40.86ID:JiWt8PYA0
下手に中型になってるから昔バイト先で
4トン運転しろって言われた事あるけど
(結局運転しなくて済んだ)
あんなのデカ杉て運転できねーよw
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:17:10.47ID:IZDqhkjm0
消防車の運転って楽しそうだよな
合法的に信号無視できるんだろ?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:21:20.44ID:LDZhyMkZ0
消防団員て、地元愛強そうだから面倒臭そう
まわされそう
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:23:13.76ID:OANqzvOp0
>>64
>年がら年中飲み会やって挙げ句に退職金

mjd?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:26:49.12ID:HVVmNORd0
大体その消防団、って言う組織自体がちょっと近寄りがたいイメージが有る。一度入ると、なんか都合が有って辞めたくても辞めるには代わりの人を見つけないと辞められないって本当?それに、補助金?交付金は人数で決まるから人数減るとお金も減らされる事を恐れて、代わりの人が見付かっても結局辞められないと言う話も聞いた。金出してるからって行政の方も強気で、お祭りの警備とか本来消防団とは関係ない業務も依頼して来るし、益々忙しい休めない存在になって居るとも。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:27:28.31ID:XLSTx1aG0
ボランティアにどこまで求めるのか
ブラック日本
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:29:17.24ID:qEnXsn6O0
田舎の消防団って力持ってんだよな
本物の消防と先陣争い
先に現場に到着した方に優先権があり、消火栓を独占出来る
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:31:35.16ID:m1/JYI/20
>>305
一番簡単(ただし3〜5年かかる)なのは限定解除して次の免許書き換えの時に深視力で落ちる
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:34:15.48ID:w58Ag1Os0
いつの間にか普通免許が中型8tに限るになってたわ
でもペーパーだからハイエースも難しい
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:37:33.38ID:fZygCA7B0
>>325
消防団のメンバーが地元で権力持ってる奴らと被ってるだけだよ。
消防団なんて外から水かけるしかできないし、ほんと害悪でしかないw


>>326
それだと中型免許が失効して車運転できなくなるよ。
普通免許はないんだから。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:38:31.21ID:5W387sgh0
消防団、って事は田舎の話だよね
なら警察判断で見逃してりゃいいでしょ

田舎は得意だろ、こう言うなあなあ運用
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:38:51.33ID:eo+q2Ovz0
免許を取得すれば良いだけじゃん
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:40:13.73ID:s81406JM0
>>336
大規模火災や大規模災害の時の予備公務員
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:41:06.72ID:fZygCA7B0
>>337
なんの訓練もしてないのに役に立たないだろ。
ポンプ操法しかやってないんだから。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:41:56.35ID:eo+q2Ovz0
普通車免許で運転出来るのがおかしいんだろう
乗れるわけがないじゃん
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:42:08.65ID:5ulwIqtp0
警察の免許利権、うまあ〜〜〜w
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:43:23.82ID:s81406JM0
>>338
心肺蘇生は訓練してる、交通整理とホースの延長も大事な仕事、
活動中の怪我や死亡は国が保証する
一般人がボランティアでそうなっても何も無し。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:47:57.43ID:us9Oota70
指定緊急車両は除くみたいな項目つければいいじゃん
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:51:02.25ID:fZygCA7B0
>>341
戦前の消火戦術おつですw

>>342
心肺蘇生法ったってまともな装備もないだろ。
コロナ禍でどんな心肺蘇生法すんの?
一般人が消火救助で怪我しても消防法36の3で補償されるよ。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:51:56.46ID:fZygCA7B0
>>344
おれは救急救命士なんで。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:52:03.75ID:FxbsTDuV0
消防団員、老齢化が進んで、8ton までおkの人達が減ってるのな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:52:42.95ID:m1/JYI/20
>>332
>それだと中型免許が失効して車運転できなくなるよ。
>普通免許はないんだから。
警察に確認とったわけではないが、普通免許へのダウングレード可能と聞いている
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:55:16.69ID:ezere+Al0
トラックも運転できないマニュアル車も運転できない小坊団員
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:57:24.90ID:3507KHnQ0
>>332
何か勘違いしてるか?
深視力で落ちたら自動的に現行普通免許にダウングレードされるよ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:58:14.46ID:fZygCA7B0
>>348
それは中型のほかに普通免許持ってる人。
区分が違う免許を2つ持ってる場合の話。

今からとる人なら普通免許と中型免許の2つを所持することになる。
しかし、旧普通免許で限定になってた人は中型免許(限定あり)しかない。
この人が限定解除しちゃうと中型免許のみになる。
深視力落ちて中型免許失効すると車運転できないのはガチ。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:01:47.06ID:5G57YAcH0
教習所では普通のセダンしか運転してないのに免許取った後なら8tまで運転出来ますよとか明らかに異常だもんな
そんなもん事故が起こらない方が不思議だわ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:03:04.36ID:YyRRTZvH0
こういうトラック系の車は全て普通免許で乗れること自体がおかしすぎるんだよな
普免のみで5tトラックを運転したことあるけどバックとか狭い場所での取り回しとかが独特すぎて1日中ほぼおっかなびっくりだったわw
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:13:10.47ID:9ZUUHuRE0
さすがに練習なしで7、8トンは無理だよ。4トンだって危ない。ちゃんと大型とらせよう、必要経費だわ、
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:15:01.69ID:qYFEkvkj0
>>334
ドヤァ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:18:13.27ID:m1/JYI/20
https://www.jta.or.jp/kotsuanzen/tyumen/home.html#:~:text=%EF%BC%A1%20%E9%99%90%E5%AE%9A%E8%A7%A3%E9%99%A4%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D%E3%81%AE,%E6%85%8E%E9%87%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

>Q5 限定解除の手続きには、「深視力」の適性検査はあるの?
>また、限定解除後の更新の際に「深視力」の適性検査に不合格となった場合に
>「8トン限定中型免許」にもどれるの?
>A 限定解除手続きの際には「深視力」の適性検査はありません。
>しかし、限定解除後に中型免許を更新する際の適性検査に不合格となった場合には
>「8トン限定中型免許」ではなく、新普通免許の「車両総重量5トン未満」になってしまいます。
>従って、深視力に自信のない方の限定解除は慎重にすべきです。

今の普通免許ではないが、日本トラック協会の見解
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:19:19.38ID:mHlqP9Zq0
そら酒飲むからな。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:20:11.07ID:0YKTdthI0
正直
4トンの平ボディとアルファードなら
4トンの平ボディの方が運転しやすいと思う
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:21:44.57ID:+iXY/Rxa0
当たり前に若者が取ってた
普通免許取得すら取られなくなって予想外の自体が起きてるんだろう
免許の区分を戻す必要性がある

日本だけだよこんな細かく分けてるの世界のどこにもない
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:22:01.12ID:ezere+Al0
またオートマ限定の話してる…(´・ω・`)
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:23:47.77ID:TlsszOBz0
>>362
それ思う
下手なコンパクトカーよりトラックの方が、慣れれば車幅間隔がわかりやすく運転しやすい
運転席の位置と、サイドミラーが大きいってのがあると思う
零細土建屋で土方やってる時に3tダンプを毎日乗ってたけど、現場が路上だったり狭いところばかりだったので、縦列駐車が上手くなった
というか、前が無いからトラックの方がやりやすい
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:23:47.98ID:By+TDzpn0
中型取らす金ぐらいもう貰ってるだろ消防団に入れば中型取れるとなれば入る奴も増えるだろうしそうしたら?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:23:48.99ID:Jyonw7dI0
中型導入以降3回変わってるからな
うちの職場も大混乱だよ
本人も上司も何に乗れないか良くわかってねえし
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:24:49.25ID:By+TDzpn0
>>364
免許取った奴がいきなりトラック乗って事故起こしたってのが大量にあったからな
区分ができたんだよお分かりかい韓国人さん
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:26:19.18ID:By+TDzpn0
>>368
説明してやれよ自分の免許みろと名簿に対応可能重量と車に重量書いとけば誰も困惑しねーよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:26:26.23ID:VgTVhUgl0
本業は別の事をやってるんだから、そういう免許が必要な車の運転を求める方がおかしい。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:27:16.61ID:EiGGzJkL0
>>364
中型8t限定のジジイだけど、四輪免許の細分化は正しい
俺らみたいに普通車の教習しか受けてないのに、免許を取得したら4t車に乗れてたのはおかしかった
4t車は左のサイドミラーよくぶつけたわ
おかげで車幅間隔が身についたけど、あのサイズの車になると、車線右寄りを常に走るくらいで丁度いい
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:29:19.02ID:p5l9eQpJ0
>>368
うちの親方がそこら辺のことを知らないで、若い奴に3tダンプで合材を取りに行かせ、無免で逮捕された事あったわ
そいつ、免取になっててワロタ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:29:31.39ID:IDeOQo+i0
消防団みたいなあやふやなもんに頼るなよ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:30:00.31ID:NQq+Ddck0
>>372
大体は運転者の年齢で判断できる
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:31:38.63ID:dpuUBkvS0
>>231
自分もそう。
トレーラーみたいのを運転して交差点を逡巡なくきれいに曲がっていくさまをみかけると惚れ惚れしてしまう。とても自分にはあれは無理だと思う。
自分が運転したら信号機のついている電柱を折りそうだ。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:44:39.87ID:GWpuUFjf0
近所でボヤ騒ぎがあった時作業着に白メットでホース一巻き肩に背負って自転車で駆けつけた団の人見た
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:52:53.56ID:yS2A0dq70
>>381
これはお化け4tって部類だろ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:00:45.07ID:+iXY/Rxa0
>>377
傍から見てると凄いと思うことでも練習さえしたら君も乗れる
トラックのミラーで外輪タイヤの位置が電柱を抜けたらぶつかることないからね
ミラーさえ見てハンドル操作をすれば当たること脱輪することもない
ずっと載ってるとどのタイミングで回せばいいか体が覚えてくる
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:05:11.31ID:o6a6HTLG0
EVでも世界から遅れ自動運転で本格的に終わるのが免許利権
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:12:31.92ID:j5QM1RqH0
>>354
自分は2t車でビビりまくっていた
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:29:26.32ID:eUtz/8pA0
>>305
運転可能な範囲は免許を取得した時から一切変わってない。
旧普通免許の人が8tトラックを運転したら無免許運転だよ。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:35:19.36ID:eUtz/8pA0
>>354
無免許運転だぞ。
5tトラックなら中型8t限定でも運転できないぞ。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:37:13.34ID:eUtz/8pA0
>>355
それが大問題になってる。
なにせ2tトラックすら普通免許では運転できないんだから。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:39:52.08ID:gXL/bznI0
>>390
たまに最大積載量5tなのに、車両総重量が8tに収まってるトラックがある
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:51:41.81ID:eUtz/8pA0
>>392
積載5tならアウト。
運転可能なのは5t未満。最大積載が4900kgで総重量8t未満(乗用車サイズのナンバープレート)なら旧普通免許の中型8t限定でなら運転可能。

ちなみに準中型5t限定だと2tの冷凍車や消防車やゴミ収集車が運転できない。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:27:30.90ID:esRHjk9f0
>>380
運転出来る人決まってるからね
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:43:51.16ID:D6aEzoba0
>>3
軽自動車専用免許の復活来るだろうなw
普通自動車も分離されて
小型自動車専用免許=1500cc以下の5ナンバー車
普通自動車専用免許=1501cc以上の3ナンバー車(1500cc以下の3ナンバー車含む)
大型普通車専用免許=3001cc以上の3ナンバー車
とかも作られそうw
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:54:45.04ID:h19kfwIV0
>>332
旧々普通免許の限定解除の場合、深視力不合格で自動的に現普通免許になるだけです(深視力が必要な免許のみ失効)
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:06:19.45ID:h19kfwIV0
ちなみに現行法でも(特殊車両免許を除き?)"大型側の免許は小型側の免許を包括する"事になってるので(上位互換)、深視力等で不合格になっても普通免許に変更されるだけ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:24:22.70ID:hrWCmeEP0
まあ、MTの普通免許までは自費で取って貰って、そこから準中型の免許を取るのに
(全額かどうかはともかく)料金を補助してあげるって言う感じになるんだろうね
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:26:35.60ID:pk3h6JOH0
普通免許 AT消防車てあるんだけどね
消防団中心の町は移行し始めてるし
町の消防が充実してる所は車両更新予算も出にくいかも
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:36:00.71ID:DDnvHsVX0
産業なんて特にない公共工事頼みの地方住みだけど
土建屋比率高いから若いのも大抵大型持ってるな
消防車どころか補水からして土建屋のミキサー車が出動してるw
ありがたいけど痒くてたまらん
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:37:47.60ID:fZygCA7B0
>>403
常勤が使う車両も梯子車とか大型水槽車も含めてほとんどATだよ。
緊急援助隊指定だとMTになっちゃうけど。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:40:20.66ID:hrWCmeEP0
>>188
コンビニ配送の冷蔵車とかが中型免許が無いといけなくなって運転手が足りなくなるって言ったから
準中型が出来た

>>305
中型になったせいって言うか、旧々普通免許は元々車両総重量8tまで運転出来たんだわね
中型が新設されて元々普通免許を持っていた人の既得権益ってことで
中型8t限定免許に変わった
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:42:40.58ID:eUtz/8pA0
>>397
普通、◯tトラックとか◯t車ってのは積載量や車両クラスを指す。

4t車=日野レンジャーやいすゞフォワード等=総重量8t未満。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:50:08.30ID:1E20YoiO0
緊急走行なら、あらゆる違反が不問になるんじゃないの?だったら無免でもいいんじゃね?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:52:57.80ID:o6a6HTLG0
免許改変するキッカケの8トン限定(旧普通免許)が残ってしまってる時点で既得権益だよな
日本は不公平な制度がまかり通っている準中型免許とかがいらなかった普通は2トンのままでよかった
これで多くの若いひと離れたと思う
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:06:17.64ID:m1/JYI/20
>>415
>中型でも8トン限定がついていると
深視力検査はないよ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:08:45.49ID:eUtz/8pA0
>>411
総重量8tを超えるから『増』トンと呼ぶんだぞ。
あれはナンバープレートの大きさで見分けがつく。余程のまぬけでない限り気づくわな。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:19:42.79ID:NTWLQGrT0
>>388
2t車を運転したことがあるってだけで素晴らしい。
自分は20年以上前に免許を取得して以来軽自動車しか運転してないよw
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:23:50.86ID:hQkVB9Mn0
消防団要らね。
消防士増やせ、適正な報酬払って雇用を増やせよ。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:25:49.38ID:28tY7j970
田舎役場の職員になったら消防団に入団させられるってマジ?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:26:05.41ID:h19kfwIV0
>>415
限定解除の話し…
限定解除申請時は深視力要らないらしいけど、解除して更新するときに深視力が要件になる。で、解除しちゃってるから不合格=現普通免許に
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:46:09.59ID:DDnvHsVX0
>>418
だから

>4t車=日野レンジャーやいすゞフォワード等=総重量8t未満

と、車名を=にするのは正確じゃないだろってだけのことだ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:18:14.86ID:eUtz/8pA0
>>425
いわゆる4t車の説明だから、それで良いんだよ。
実際には積載4tないトラックのほうが多いくらいなんだから。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:30:18.08ID:f/woQ0NN0
旧普免持ちでたまに4トン車運転することあるけどミラーがでかいので車両の4隅も良く見えるし自分的にはむしろボンネットが長い車より運転しやすい
車体の長さだけは気を付けないとダメだけどね
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:36:49.78ID:mmmL0bz30
>>420
それ法の不遡及と違う
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:00:27.87ID:2TEfJnmr0
消防士や警察って細かい道まで覚えてるもんなの?
ナビあるから覚えなくてもいいのかな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:52:24.52ID:2ObD3Oyl0
自分んの所は土建屋多いからとりあえずなんとかなってる。役場団員に大型免許取らせてるから大会の送迎のマイクロバス運転も自前だし。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 02:40:47.03ID:EMe5FGeF0
>>386
2tってw
標準ボディーならアルファードクラスのミニバンのほうが下手したらデカいぞ
ロングならそれより長いけどな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 04:29:28.30ID:JXxnKN6c0
別に風俗行って酒飲んで、田舎で地域のために頑張ってやってるアピールするだけの集団なんだからいいんじゃね?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 04:33:58.44ID:ihylhOCS0
制服なし、整列なし、訓練なし、お願い事は敬語、いつでも止めて帰っていいという条件ならやってやるよ。

ついでに、中型無限定に通らなくなった時に、8t中型に戻してくれるなら、限定解除してやってもいい。
訓練期間中の日当はもらう。それから叙勲は勲四等以上。今すぐ出してもらう。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 05:08:25.55ID:OYbc0zNN0
消防団なんて軽自動車で十分だろ
1人で駆けつけて、そこらの人に手伝ってもらってすぐ消火活動した方が速い
大きなポンプ車あったって、使いこなすの大変だろ。維持費も馬鹿にならん
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:58:55.84ID:ofNqYQo80
>>433
不遡及とは[改正以前になされた旧法の下に定められた資格による行為は処罰しない]
であって、新法で制限された資格については何も言及していない。
送迎マイクロバスでの事故が続発し、普通免許での定員が10名以下に制限された際には
10名超えの乗用車運転は業務証明がなけれ旧資格は継続されなかった。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:30:33.13ID:QPnoBv390
○トン限定でオートマ限定とか縛られ過ぎぃ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:33:20.49ID:wqKfEcV70
>>287
郊外一軒家の火災だと小型ポンプ一台では水量が足りなくなる
また、ホース中継も長くなるので大量のホースを積んで無いと届かない。
場所によっては交差点をホースが横断する為、乗り換え用のマットも必須
火災出動だけでなく、河川氾濫の出動時は夜間でも土嚢作りの為に現場の照明の為のライトの発電機や予備燃料も必要

日本全国の建物が全て防火水槽に近い訳では無いので軽トラポンプ車では対応が難しいと思われ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:36:00.48ID:wqKfEcV70
>>438
トラック免許ペーパードライバーでも消防団員になると定期整備その他でトラック車体ポンプ車を運転するので少しずつ運転に慣れてくるぞ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:46:09.75ID:wqKfEcV70
>>421
東京だけで日本が成り立ってる訳では無いぞ
お前の食べてるお米や野菜を作付けしているのは全国農村地帯だよ

東京から見ると糞田舎かもしれないが、そんな糞田舎でも火災もあれば大雨河川氾濫もある。
土嚢袋は作った瞬間から劣化が始まり、三か月で破け始める。土嚢にすると保存が効かない。
真夜中の土砂降りの中で土嚢をひたすら作って運んで設置するのは瞬間的な百人以上のマンパワーが必要。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:20:37.44ID:pQsUZ7za0
「ただし、8t未満の消防車は除く」
ただこれだけで問題ない
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:23:38.14ID:G9lo4Wbb0
2トントラックベース車重3.5トン未満で数揃えるしかないんじゃね?
軽トラベースだと2人に1台くらいあればいいのか?w
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:29:13.93ID:ZxMpRvqi0
>>119
自衛隊はお仕事だし、場内でたっぷり練習してから公道に出せるけど
消防団は「近所の人の寄せ集め」で
そんなに訓練や練習もできないし
ごちゃごちゃの、狭い古い住宅地とかにも駆けつけないといけないし
事故の時の責任とる能力もそこまで組織としてないわけで

これがプロの消防隊とかならまだ分かるが…
消防団に特別措置で許可出すのはどうかと思う

せめて何十時間かの講習で臨時免許与えるとかぐらいじゃないかな
でもみんな働いてるし、そんなの行く時間もなければ
全員分の金も町内会や自治体で持つのは大変だろうね
まして翌年には辞めてるかもしれないし
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:47:53.95ID:o1Nreyyj0
>>1
なんで4トンまで乗れてたのを3.5トンに落としたのか
自動車学校への警官の天下りを受け入てる自動車学校に与えた利権だわw
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:36:51.38ID:ofNqYQo80
>>446
運転免許に有効期限があるのを知らないのか?
新資格で更新しなければ免許そのものがなくなる
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:40:14.47ID:tjGtGSx70
免許制度はどんどんおかしくなってる
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:03:18.50ID:JzwyL4Aw0
警察官僚がダメなのか?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:25:38.41ID:Oum5e+pP0
なら前は7トン以上だったのか
半分以下ってやりすぎだろう
そのままいくと救急車もやばそうだw
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:35:14.09ID:gOx7dtzV0
俺も中型車8トン限定免許のオッサンだけど
教習所を出て直ぐに4トントラック運転したら
エアーブレーキで死ぬわな…。

少し前に親父の免許返納に付き添ったけど
(行きは免許あるけど、帰りは免許ない為)
普通車に2輪限定解除が付いてる免許。
親父が限定解除したら確実に死ぬけど
もったいないな、とは思ったわ。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:38:57.18ID:KN2kMOG10
準中型免許持ってない消防団員が大量にいても火事場には急行できないと
少子化+免許所持者にしても人数集まらんし団員制度の破綻だな
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:07:40.22ID:2jRsy/l40
アメリカなんかだと消防士って完全なヒーロー扱いだからな
なりたい人がいなくなるとかないだろうな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:02:35.18ID:LQiSfkeX0
消防車は特例で運転していい事にしなきゃ、地方の消防団はそのうち壊滅するな
その代わりに、全国で賄う専用保険に加入必須にすればいい
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:21:04.62ID:r/Pqfa+A0
>>448
2tベースでは不可能
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:27:04.63ID:DX3Em35n0
国民が貧しくなる>>軽自動車が増える>>免許すら取らなくなる>>消防団崩壊
自動車学校顧客減る>>警察利権を維持したい>>中型免許ドーン
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:35:24.36ID:KVmUgCpa0
現実的には、3.5トンにして、台数増やすしかない
免許がなければどうしようもない
普通はみんなある、文句言っても仕方ない
合わせるしかない
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:59:38.10ID:r/Pqfa+A0
>>463
総重量3.5トンがどのくらいのサイズかお前分かってないだろ。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:12:20.16ID:oIerC+VV0
GVW8t(最大積載量5t)→GVW5t(最大積載量3t)→GVW3.5t(最大積載量2t)
て感じか
なお、現行の2t車は一番軽い標準幅平ボディでもGVW4tは超えてしまう
ワイドキャブの箱車などは完全に論外

https://www.morita119.jp/fire_engine/pump/miraclelight/index.html
こんなものが出てはいるな

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1125094.html
>従来であればスチール製のシャッターが側面に装備されていたが
>FRP製の扉としたほか、アルミ化や樹脂化を進め、あちこちで軽量
>素材を採用して車両重量を抑えている。

従来車と比べ耐久性とかどうなんだろうな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:28:20.82ID:r/Pqfa+A0
>>465
【未満】だから積載2tは普通免許アウト。

モリタの消防車は1t系シャシだから足回りはエンジン含めてハイエース。
(※昔はハイエーストラックという名前だったやつ)
耐久性も搭載可能な装備もそれ相応。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:34:01.63ID:ctK3KsGa0
>>443
モラハラ・パワハラ・アルハラ上等の団体に入団するヤツは、バカしかいないだろ。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:34:58.48ID:P1v8sFff0
ホース競技と山狩りしかやらないんだから必要ないやろ?
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:37:38.09ID:GCknnjtg0
>>445
だから田舎にも消防士増やせって話じゃん。
消防団みたいな中途半端なやつじゃなくてな。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:51:22.11ID:nwfBJfO20
フランスあたりには、
免許なくても乗っていい車両が…
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:31:02.71ID:raIngUMv0
これはねえ、まあ免許制度の改悪の仇花なんだよなあ。
公式には交通安全だのトラックの進化だのいろいろいってるけどさあ
少子化で立ちいかなくなった自動車教習所の経営補助のための
なんていうか業界への救済政策だよねwww

それがあんまりにキツキツにやり過ぎたもんだから、
若くして業務車両の運転がいる運輸職、建設職なんかじゃあ、
有為なヤングが免許片手に入職しても気の利いた車は運転できない。
なんぼなんでもこれじゃ仕事にならないんでお手上げだ。
当局は「国滅びて免許あり」にしたいのかってんで業界がねじこみ
それで弥縫策代わりにまたコチャコチャ免許制度いじくってあのザマだ。

まったく見苦しいキメラだね、今日びの免許制度ってやつは。
大型/普通でシンプル明瞭だった時代とは異なり。
大型、中型、中型(8t)、準中型、普通、まだなんかあったっけ?

ともあれそういう人為的な政策のボトルネックで>1のように
防災現場でも機能不全を起こしかねないってんだから困ったもんだ。
むろん交通安全や免許制度を軽んじるわけではないが
そこまで細分化して区分するほどの差異があるものかねえ。
どう考えても得られる成果よりマイナスの方が多いと思うけど、社会的に。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:10:26.67ID:oI7CsUhu0
>>474 475
そうそれ。
いわゆる『日野の二トン』とダイナ2t系は同一車種なんだけど、ダイナ1t系は似て非なる別物。

しかも1.5t積みとか仕様によっては、このクラスですら総重量3.5t超になる。
普通免許で文句なしに乗れるのはタウンエースやボンゴまで。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:07:34.26ID:OYbc0zNN0
>>442
日本全国すべての建物で消防団が消火活動する必要なんかないし
軽トラ消防車で間に合わない場合は、消防署に任せれば良いんじゃね?
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:18:20.83ID:rioXKBnT0
>>5
ほぼボランティアなのに、強要は出来ないだろな。 時間持て余してるヤツ居ないんじゃね?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:31:55.16ID:XE0rwUbj0
本気なら準中型を取れるような補助育成制度が必要かもね

でも、、自衛隊みたいに免許とれたら
 「僕辞めます」→ 民間へ就職が 深刻化したので

  「消防自動車に限る」 の 限定業務免許にするべき
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:12:22.69ID:JiXDE7e70
>>481
それもあって自衛隊の入隊希望者激減したけどな
大特取れてもキャタピラしか乗れないんじゃ意味ないって
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 04:21:52.43ID:utCN5J5S0
てか何で基準が車両総重量と最大積載量なんだろ
車体のサイズも加味すべきだとは思うが
キャブも長さも標準サイズで4ナンバーの2t車すら普通免許でダメとか理解に苦しむ
2tでも4ナンバーサイズのとワイドキャブのロングでは全然感覚が違うし
ダイナ1.5tは平ボディなら3.5tにどうにか収まるけど、エルフやキャンターの1.5tは平ボディでもアウトだな

てか俺4tは運転したことないけどかつての4t車はやばいのがあった
ほとんど大型じゃ?てぐらい大きくてタイヤサイズとトレッドは異常に小さくw
それでGVW8tに抑えるために、サイズの割に最大積載量も異常に少ないとww
発泡スチロールでも運んでたのかねwww
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 04:36:14.78ID:utCN5J5S0
いわゆるオバケ4tって奴、酷いのだと最大積載量が2t切る奴すらあったな
俺が運送業界でバイトしてたのは20年ぐらい前だけどこの頃はそんな車での過積載は普通だったな
今どうなってるのかは知らん
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:34:45.93ID:3jkLnsJV0
日本ほど運転免許が細分化されてる国なんて無いだろw なんとかしてほしいよな
こういうの・・
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:56:11.36ID:aWEOwUkp0
>>488
運賃に上乗せされます
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:01:57.56ID:BLo9fvR30
農協と消防団は、おれは今でも幼女買春のイメージある
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:27:33.77ID:hZ3wTMtW0
警察庁が消防を忘れて法律改正したのだろう.消防庁が
頑張って,例外を認めてもらえば済むのでは.
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:35:18.75ID:tVm9Ydbk0
>>492
あれボランティアじゃなかったのか
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 03:32:21.79ID:Ok0EFk8j0
>>487
まあいわゆる4t車、はGVW8tに抑えるために最大積載量で調整してたな
俺が運送バイトしてた頃だと最大積載量が4tの4t車はごく普通の平ボディ車ぐらい
平ボディでもユニックがつけばその分積載が減り、箱車だと箱の重さの分だけ減り・・て感じだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況