X



【外食】トマトソースのたこ焼き!? 関西出身の店主が作るたこ焼き店『キーヤコッタ』とは? [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/29(月) 23:47:27.37ID:Mi4W62yW9
「たこ焼きが食べたい」。関西出身の夫は、無性にたこ焼きが食べたくなることがあるようなのですが、近所で探してみても案外、たこ焼き専門店ってないものです。

たこ焼き買うためにわざわざ足を伸ばすのは気がひけるようで、本人曰く、「そこまで頑張って食べるものではない」らしいのです。関西の地元では近所にたくさんたこ焼き専門店があり、スーパーにも必ず店舗が入っているほど、身近なファストフードだったそうです。

 ある日、世田谷公園に遊びに行くと、白いオシャレな建物が見え、新しいお店が入っていました。「キーヤコッタ? スイーツ系のお店?」

近づいてみると、なんとたこ焼き専門店ではないですか! キーヤコッタ→タッコヤーキ→たこ焼きということ。店名の仕掛けに気が付き、思わずクスリ。

 店主の大場 ROY ユキヒロさんは、オランダ生まれの関西育ち。本業はデザイナーということで、店舗やロゴのデザインもすべてご自身で考案したものだそうです。

「子どもの頃は、たこ焼きと一緒にラムネを飲んでいました。じゃあ大人になった時にラムネに代わるものはと考えた時に、シャンパンを試してみたら相性が良かったんです。シャンパンとのペアリングも楽しめるメニューを提案しています」とROYさん。ということで、早速味わってみることにしました。

看板メニュー「たこ焼き トマト味」は酸味のきいた絶品の味わい!

ROYさんの作るたこ焼きは大玉で、具はたこ、紅生姜、天かす、とシンプルな構成です。生地は出汁やみりん、醤油などで味を整え、そのまま食べても美味しいのが特徴。外をカリッと焼き上げ、口の中でトロリと広がる絶妙な加減に仕上げます。

まずは、看板メニューの「たこ焼き トマト味」(8個入り650円)を頼んでみました。自家製トマトソースは、粗くカットしたタマネギに、オリーブオイル、ニンニク、トマトで作り、一晩冷蔵庫で寝かせてから提供します。ソースはあえて温め直さず、アツアツのたこ焼きに冷たいトマトソースをかけることで、口の中でちょうど良い塩梅になるそうです。

これが最高。たこ焼きにはソースが一番合うと思い込んでいましたが、酸味のきいたトマトソースが絶品です! 粉チーズとバジルの風味も相性バツグンで、タバスコをかければよりおつまみ感がアップしてどんどん進みます。

 たこ焼きのメインとなる材料は、小麦粉とたこ。「魚介のトマトパスタと素材は同じだから合うはず!」というアイデアが光る一品でした。

新作の「柚子胡椒味」も食べてみた

新登場した「柚子胡椒味」のたこ焼きも頼んでみましたが、これまた美味! こちらは生地の味がより引き立ち、ポン酢と出汁のきいた和テイストに。先ほどのトマトソースとは全く印象が違っていて、2皿目でも十分に堪能できました。

出来立てをハフハフ言いながら、シャンパンやビールで流すのも最高ですね。ソフトドリンクの種類も豊富でした。

3/27(土) 11:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdadd81782c8d891372aa4972d4991f412f63eeb?page=1

https://i.imgur.com/uFb42W1.jpg
https://i.imgur.com/kdGggqH.jpg
https://i.imgur.com/ntHJNfe.jpg
https://i.imgur.com/NR5737K.jpg
https://i.imgur.com/T322ZET.jp
https://i.imgur.com/v3GqgVU.jpg
https://i.imgur.com/APq93p6.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:48:14.24ID:Mi4W62yW0
シャンパンの他に、ビール各種、コーラやラムネ、コーヒーやカフェ類も販売しています

 実は、アイアンマンレースに出場経験があり、アスリートでもあるROYさん。ランナーたちへ無料の給水所としても開放していて、「近所の子どもや大人たちの、よりどころになるような店にしたいですね」

 子ども時代の駄菓子屋のように、子どもも大人も立ち寄りやすく、人情味のある店って、最近ではなかなか見かけなくなりました。『キーヤコッタ』は、都会的な洗練さの中にも、どことなく昭和的な温かさが見え隠れする素敵なお店でした。

 ちなみに夫へのお土産に「たこ焼き ソース味」(550円)を買って帰ったところ、ウマい〜! と喜んでいました。近くに立ち寄った際はぜひ、足を向けてみてください。

●DATA
キーヤコッタ
住:東京都世田谷区下馬1-52-14
営:平日15:00〜日暮れまで、土日祝11:00〜20:00
休:不定休

https://i.imgur.com/EBmwn45.jpg
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:48:28.82ID:KnlSeZqF0
3年後に生き残ってるかな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:49:34.58ID:O+EupzZK0
アメリカかよw
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:50:51.74ID:w4acOW4O0
ろくぶて
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:51:07.29ID:ggf6jOqV0
ロイって、父が盧で、母が李とかなのか?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:52:58.98ID:WpR9LzFo0
だからほぼクリームコロッケだって言ってるだろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:54:28.56ID:GKOMCMSd0
バカ舌くんは、自分の大好きな調味料をタワシやスポンジにブッカケテ食えばいいよ。
美味しいよ、きっとw
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:55:28.61ID:8t5fT8Sx0
変り種を受け入れるほど東京人にたこ焼きへの愛は無さそうだけど
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:56:16.60ID:xBevNXdO0
トレクセンタボービ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:58:33.49ID:V0Za0pJw0
具無しで焼いたやつにホイップクリームとかいけそうな予感。
シナモンとかココアパウダーかけたり。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:58:50.41ID:WpR9LzFo0
他の県はたこ焼きを関西の食べ物として先ず認識してから味わうから
たこ焼きは◯◯に似ているって思考も出来るんだよ
関西人は一生たこ焼きをたこ焼きとしてしか認識出来ない
進化が止まった可哀想な連中なんや
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:59:16.53ID:m/qoxhA90
拡張して入れる前のアナルみたい?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:03:22.56ID:Vn3fx2U70
>>1
やーなこった
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:03:24.66ID:rIyeMhiN0
山本山
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:03:50.46ID:O20a8JE+0
割と美味しそう
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:06:39.32ID:6cKu1ebN0
かもめかもめかちんかちん
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:06:50.42ID:bpzGLP2Q0
ダシとタコ入れて丸く焼いた小麦粉だからなあ
固さとダシを調整すればホワイトソースでもあんかけでもイケる
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:08:27.58ID:PEZrggQ30
あらまステマの時点でアウトなのに
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:09:12.73ID:oWDqshhc0
チリソースがけで、コロナビールかテキーラベースのカクテルと一緒に食べてみ?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:09:56.33ID:OwkrU3xk0
関西出身w

大阪人じゃない関西人
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:10:30.01ID:tTSF+5Vk0
>>24
大阪のは中に出汁が入っていて美味いね
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:11:14.13ID:hSt+zAMR0
>>33
結局、生地にほんだしをブッ込めばいいだけの話では?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:18:25.21ID:FchXidxr0
そういや昔パンナコッタなんてものもあったな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:19:46.39ID:xMpcjYTR0
一日の必須栄養素でタンパク質が一番先にゴールするような料理出せや
なんで炭水化物先行させんねん
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:22:41.10ID:ol8dkPoM0
>>35
せやで
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:24:55.92ID:hSt+zAMR0
>>42
関西人ならほんだしじゃなくて、どんでんを入れろでんがな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:28:38.57ID:5/FwQh5D0
塩ガーリックも美味いなタコ焼き
でもソースが1番
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:31:56.68ID:tTSF+5Vk0
前はたこ焼きは東京はソースでしか食べる文化はなかったが、
数年前から関西から醤油とか塩で食べる文化が来たね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:32:43.26ID:eCzJvv5+0
すごい偶然
口唇口蓋裂について調べてて、
今さっきこの人の奥さんが娘のことを書いてるブログを読んだばっかりだよ

娘さんかなり重度の障害あるけど、顔がハーフ顔。
両親に大事に育てられてる
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:34:43.21ID:M6XsQXvD0
>>1
たこ焼き トマト味


オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /  U ト、/。⌒ヽ。
 彳 U  \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/   U /⌒\U∴)
  U   |  ゙U|
     |   ||
         U
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:35:12.17ID:F3HH4MXU0
このたこ焼きは偽物だ
食べられないよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:38:51.92ID:gPfPPHac0
氷室京介が常連のとこか?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:43:03.10ID:4/TPtUnJ0
美味くて安全なら、何でもいい
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:43:48.74ID:QHntmIPB0
>>1
逆から読むと
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:44:43.38ID:Qo7Nq4qe0
やけどをしないたこ焼きを作ってくれ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:48:09.77ID:vx+BtGdB0
>8個入り650円

高けーなオイ、おれのランチ代より
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:54:43.10ID:fSbq61C90
関西出身の店主の国籍は?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:59:48.91ID:awMy+cAk0
タコ焼きはソース味の油食ってるのと同じ
0065ネトサポハンター
垢版 |
2021/03/30(火) 01:01:49.05ID:w4dGD/Cm0
 

素直に丸いピザと言いやがれ

 
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:02:41.60ID:aziPlsYF0
>>65
あーそういう事かw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:03:47.40ID:bCsqyrpm0
キャビア焼きが好き
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:04:10.01ID:xb4FDRI90
コンサドーレみたいなネーミングセンスはやめろ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:11:50.79ID:abAak6x00
マスゴミ狙いだろ。或いはSNSとか。
一瞬でもバズって荒稼ぎできれば良いんだよ。
悪くないと思うぞ。
普通の事やってる飲食店の殆どがジリ貧なんだから。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 03:52:32.77ID:JlSRvwvC0
たこ焼きに合うのはラーメンだけ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 05:08:27.10ID:M5TLjN8H0
フリトレーが出しそうなw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:13:22.71ID:PBBgmJ/N0
>>20
なんだっけそれ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:00:17.05ID:3IjODLC10
耳にタコができた。今日はたこ焼き作るわ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:01:53.13ID:LXwFKYnI0
>>1
どれだけ富裕層なのか。
庶民じゃ世田谷公園なんて遊びに行けんわ。
で、シャンパンでたこ焼き喰うって、シャンパンの単価かんがえろや。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:15:09.31ID:FchXidxr0
>>89
言うほど高くないだろ。
極端に高いものを選べとか言ってないし、
1L一万円程度の安物で十分楽しめんだし、ガチの貧困かよ。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:21:59.25ID:9R7SaI8j0
すべてが作り話っぽい。
たこ焼き無性に食べたくなるって、どんな体質やねんw
あと、ちゃんとした地名を言わず「関西」とボカしてるところも
関東人ならではのロジックがある。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:10:24.46ID:gP0fonyx0
トマトとか柚子胡椒味で勝負するのはたこ焼きに自信がない証拠w
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:11:54.61ID:4/VUJvA/0
タコリタンだな。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:30:30.08ID:gPfPPHac0
>>92
同業のたこ焼き屋のオッサン乙
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:43:40.14ID:JylQVwb10
>>1
なあ、こういうネーミングって面白いと思ってつけてんの?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:47:23.86ID:jnKC72UG0
ポン酢が何気に美味しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況