X



【北海道】北海道あるあるネタ!本州の人が驚くローカルフード9選【食べ物編】 ★2 [砂漠のマスカレード★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/04/06(火) 07:13:20.71ID:3Y2VicuS9
グルメの地としても有名な北海道。そんな北海道のローカルフードといえば、あなたは何を思い浮かべますか?

道民ならあるある……とうなずいてしまうけれど、実はそれ以外の地では全然知られていなかった! そんな北海道のあるあるをご紹介します。

1:北海道のソウルフード「ラーメンサラダ」
https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/5/7/57b5d_1739_93b231cacbd3079e910c1ed2b1c1e975.png

ラーメンサラダとはラーメンの麺を使用した冷製サラダのこと。

“ラーサラ”と略して呼ばれることも多く、給食に出ることもあるんですよ! 家庭はもちろん、居酒屋でも提供されている道民のソウルフードです。

ラーメンサラダは、実は簡単に作れます! 通常のサラダを作る材料にプラスして、ラーメンを用意すればOK。まずは麺を茹で、冷水でよく冷やした麺にお好みの野菜を盛り付けるだけ。味付けに自分好みのドレッシングをかければ完成です。

ぜひおうちで作ってみてはいかがでしょうか?

2:「甘露煮入りの茶わん蒸し」
https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/d/c/dc6c2_1739_16eb9da207cd526d990e62fd001b91ae.png

茶碗蒸しの具材といえば、鶏肉、しいたけ、紅白かまぼこなどが定番ですよね。そして、底のほうには銀杏がある……のは本州流。

道民が食べる茶碗蒸しに入っているのは、銀杏ではなく栗の甘露煮なんです。

しかも、味付けも全体的に甘いのが当たり前。しょっぱい茶わん蒸しを想像している人からしたら、すごく意外ですよね!

北海道では、スーパーで買える市販の茶碗蒸しにも栗が入っていますよ。

3:家庭で定番のめんつゆ「めんみ」
https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/7/9/790ce_1739_4f6844e5b5433f85c1f180800c132526.png

『めんみ』という言葉をみなさんは聞いたことがありますか? 北海道では『めんみ』という麵つゆが定番。

実はこの『めんみ』、あの有名なキッコーマンで製造しているものなんです。一般的な麺つゆに比べて濃縮度が高く、昆布やほたてなどさまざまな魚介からだしをとっているそうですよ。

煮物や卵焼きなど、家庭で大活躍の調味料です!

4:お正月のためのお菓子「口取り菓子」
https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/9/a/9ab63_1739_78d27f9b35d9b7d190e9bd898269d170.png

おせち料理の食材を手に入れるのが困難だった時代に、和菓子で食材をかたどったのが始まりとされている“口取り菓子”。

北海道は海で隔てられているため、昔は伊勢海老や鯛がなかなか手に入らなかったのかもしれませんね。だからこそ、お菓子として作ったのかも。

ちなみに、海老や鯛が口取り菓子の定番ですよ!

5:甘納豆を使用した甘い「赤飯」
https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/f/d/fdea3_1739_3e44ef6f5787aa9d98527b7c19ba1b4c.png

北海道のお赤飯は甘いのが定番! 本州の赤飯は小豆を使っていますが、北海道では甘納豆をに使っています。

コンビニエンスストアでも甘納豆入りの赤飯を購入することができますよ。

甘納豆の甘さと赤飯のしょっぱさが絶妙なバランス! ぜひ一度は食べてみてほしいです。

https://news.livedoor.com/article/detail/19970431/
2021年4月4日 21時30分
北海道Likers

前スレ
2021/04/05(月) 20:12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617621161/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:13:48.57ID:+xjeCaOf0
6:おでんの定番具材「マフラー」

https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/6/2/621f3_1739_9bdade2b2c05b65c03994dc2ab4b52cd.png

マフラーといわれると、どうしても冬に首に巻くものを想像してしまいがちですが、北海道ではこっちという方も多いかも

『マフラー』は北海道では古くから作られているさつま揚げのこと。おでんの定番具材なんです!

角ばっていて細長い形状をしていることから、マフラーと呼ばれるようになった、という説があるそうですよ。

7:甘くておいしい「かぼちゃと小豆の煮物」
https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/8/e/8e5af_1739_ac2d85c1ce48c702c497bdb9f7d6c089.png

冬至に食べられるのはかぼちゃ。北海道で冬至に食べられるのは、かぼちゃと小豆の煮物!

材料はかぼちゃと小豆だけでとっても簡単。かなり甘いのですが、意外な組み合わせですが食べてみるとやみつきになりますよ!
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:13:55.37ID:OVsoJ0Lg0
ゲロマズ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:14:42.12ID:Yex8NoWz0
カツゲン
リボンナポリン
ガラナ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:18:26.07ID:kqJoqpdR0
甘い赤飯がホントに不味い
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:19:34.50ID:4T2IDAO60
北海道の中心で自分たちが全てにおいて優れていると思いこんでいる
血筋が悪いのにプライドだけは高い
間違いを絶対に認めない
札幌以外で生活したことがないのに東京区以外の街を全て田舎扱い
常識マナーがあまりにもない
進路を決して譲らない
挨拶もまともにしないできない
排他的で他人と関わりたがらない
他人に対して北海道の気候のように冷たい
常に格下を探して優越感に浸る
陰険陰湿
ものごとを客観視できない
言われるまで動かないが言われたこともまともにできない
難しいこと大変なことはすべて他人任せ
思考能力がなく自分で何とかしようとしない
権利ばかりを主張するが義務は果たさない
揚げ足取りは一流だが向上心は三流
筋の通った話し合いができない
堪え性がなく簡単に釣れる
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:20:42.29ID:ZTVV/fJ70
アイヌから奪ったの
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:22:47.66ID:X/wOzAdF0
8:素朴な味わい「うずまきかりんとう」

出典: 浜塚製菓株式会社

うずまきかりんとうは、かたつむりのようなぐるぐる模様に傘のような形をしたかりんとう。サクサクとした歯ごたえが特徴です!

通常の黒糖かりんとうよりも甘さが控えめなので、ついついたくさん食べがち。食べすぎには超注意なお菓子です!

北海道民にとっては、おばあちゃんちで出てくるような懐かしい味の定番。
9:世代を超えて人気「ビタミンカステーラ」

出典: 高橋製菓

ビタミンB1・B2が加わった『ビタミンカステーラ』。

第一次世界大戦後で栄養不足が深刻だった時期に“栄養価の高いカステラ”として登場し、北海道民に100年以上愛され続けているお菓子です。

道民ならだれもがなじみのあるパサフワな食感は牛乳との相性が抜群!

知っているソウルフードはありましたか?

北海道内だけでなく、北海道物産展などで手に入れられる場合もありますので、ぜひ食べてみてくださいね。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:23:08.86ID:xYhCvITn0
赤い〜みゃ〜ふりぃいぃゃ〜 すぅえぃぐぃの〜すぃるすぃいい〜♪
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:24:23.08ID:O3ajaDjC0
めんみ以外食いたいとも思わない
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:27:10.86ID:YVSdFVvs0
地方のお年寄りで甘い物=高級品と思っている人がいるので困ることがある
砂糖の中に小豆を入れたんじゃないかと思うくらい甘いおはぎとかもう少し煮詰めるとカラメルになりそうな魚の煮付けとか
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:27:13.29ID:kfVy4Heo0
函館行ったらじゃがバターの上にイカの塩辛を乗せて出された。
余計なことするなと思ったが案外合う。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:27:21.47ID:cDaZzxa70
ちくわパンがないな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:31:57.59ID:mXBhKs5Y0
北海道生まれだけど一つも知らんぞ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:33:00.55ID:vOAgxxZL0
コーンバターラーメン食ったことあるか。
食後はガラナ飲んでよ。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:33:59.65ID:mXBhKs5Y0
北海道といったらホンコン焼きそば、カツゲン、室蘭焼鳥だろ
道外でも売ってたりするけど
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:35:04.76ID:J350EKHn0
>>6
壇蜜も甘い赤飯はばあちゃんの味って言ってた。
東北の影響だな。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:36:58.86ID:gLzEp1hz0
ラーメンサラダって冷やし中華の変形だろ。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:37:32.53ID:auwlZTIY0
牛乳かけごはんwは
もう市民権を得たから
話題にならんのか?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:37:59.23ID:mx5IKvuI0
どうせウニ丼だろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:38:15.38ID:Hj+63Ves0
カレースープとかはもう下火なのかな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:46:26.91ID:8/c1kYtW0
羊羹パン
中華饅頭
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:59:07.48ID:C3fokJs50
>>23
ばあちゃんちが東北の太平洋沿岸だけどささげ豆の甘い赤飯に茶碗蒸しには栗の甘露煮だわ
北海道に東北から多く移住してるのかな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:59:45.19ID:K5v4psXw0
松尾ジンギスカン。滝川本店のやつ。
サッポロビール園のやつとは絶対違う。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:21:06.08ID:/qLTHnKm0
ミルクラーメンは?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:22:33.83ID:poCTR8RN0
酒飲んだ後の、締めパフェ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:22:40.46ID:H0cyCXK+0
寒冷地だからなのかね、甘い食べ物が多いような
山梨のかぼちゃのほうとうなんかも、やっぱり寒いからな気がするしな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:25:51.14ID:5EZixdym0
北海道に親殺されたアホってどこにでもおるんやな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:29:03.77ID:Ang3a1bW0
>>33
あの寒さに耐えられるのはとうほぐしかいない
他はBかZらしい
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:31:49.18ID:0sPIGJtQ0
自分で赤飯炊いた時、食紅つかうの抵抗あったから
内地みたいに赤飯の煮汁で着色したけど、なぜか不味くて食べられなかった。
たぶん小豆の豆臭さがほんのりご飯に染みてるのが原因かと。
でも、捨てるにはもったいないな、といろいろ思案した挙句、砂糖をちょっと振りかけたら
美味しく食べられたw
ネットでレシピ検索したら、隠し味で砂糖を少し入れて炊くって書いてるのもあって納得。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:32:36.66ID:0sPIGJtQ0
>>44
赤飯の煮汁ってなんやねん、小豆の煮汁の間違いw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:36:52.61ID:eLYzK7Nz0
>>5
いとこ煮は本州にもあるよな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:40:07.32ID:V5ovzi0/0
今の食紅と昔の食紅って色違うよね?

昔親が作ってくれた甘納豆のお赤飯と、今のお赤飯じゃ色がぜんぜん違うし
今の食紅はどぎついピンクになる気がする
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:43:29.08ID:BWYVxQuF0
タラの子和えが無い
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:44:30.61ID:I3G5qloh0
押ささるって言葉が北海道弁だとは知らなかったw
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:50:30.24ID:mlrRu4tc0
>>39
河口湖山中湖とか観光客相手にする店のほうとうはローカルフードらしからぬ価格
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:51:25.02ID:mlrRu4tc0
コーンスープ味のスナック、美味いよね
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:52:10.40ID:h23fei8S0
>>53
名物に旨いもん無し
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:03:15.95ID:QfPBR6mx0
>>47
それ山梨
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:27:35.62ID:Nlk/YDXl0
マルちゃんの「やきそば弁当」は北海道限定かな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:16:37.24ID:zy47A9wi0
すしにしん(糠ニシン)だな。塩抜きして焼いたり三平汁にしたりする
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:25:53.73ID:8/jkn4+00
>>7
ワイも若い頃に札幌のヤクザに
関西弁●すぞ田舎モノとボコボコにされて以来
北海道民はみんな部落民ヤクザやと警戒してる
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:26:18.26ID:V5ovzi0/0
飯寿司食べたーい!
昔は漁師の親戚がホッケの飯寿司とか
カジカの子っこ(卵)の醤油漬けとか色々送ってくれてそれが大好きだったんだよなぁ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:35:09.02ID:ze6XA69W0
ミーンミンミンミンミーミーンミンミンミンメンミー
メンミー
てCM関西でやってたぞ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:45:05.53ID:7AN61m4Q0
カステーラと牛乳は最高に合う
甘納豆赤飯にごま塩かけて甘塩味も美味いゾ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:47:01.64ID:v32CbvFN0
本別の浮舟のトンテキは外国人も喜んでた
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:49:50.44ID:Z7xoYatK0
>>14
道民の定番らしいが、自分道民じゃないけど定番になったわw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:51:00.70ID:yZzyluez0
ラーメンサラダって元々は賄い飯だったんだろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:51:54.44ID:5YeD6ZtA0
ぼくは鮭筍味付缶詰がすき
なんでも甘いのは寒いからカロリーがごちそうだった時代の名残だと思う
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:55:41.76ID:wC1qDOCa0
やきそば弁当とかサッポロクラシックあたりはもう東京で割と普通に買えるからなあ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:56:42.17ID:y5nECjv20
明治大正の北海道の鉱山開発期、日本唯一の官立鉱山専門学校があった秋田から
鉱山技術者や労働者が大勢渡ってきた影響で北海道中部には秋田の食文化が伝播
したと聞いたことがある。ここで出ている茶碗蒸しや赤飯はまさにそれだね。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:56:59.43ID:f5BN8ja/0
>>68室蘭のキンキの飯寿司最高
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:13:10.79ID:0sPIGJtQ0
飯寿司美味しいけどさ、市販されてるのは酢を使ってるでしょ?
食中り防止のために。あれだと味が違うんだよね。
手作りのは乳酸菌の酸味だからまろやかで旨い。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:19:46.95ID:oJWlAcCP0
>>17
大阪の奴に北朝鮮近くて大変だねwってぷゲラされたことがあるが
地図見てみろよって思ったわ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:29:22.68ID:cCTZG74R0
子供の頃の味覚の影響は凄いぞ
俺は青森出身だが、甘い赤飯な慣れてるから
未だにしょっぱい赤飯に抵抗ある
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:32:12.33ID:z0oJ0fIG0
めんみって都内で売ってたと思ったが
言われてみればいつの間にかなくなったな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:46:42.50ID:XzAWXP0U0
>>1
この写真の赤飯は茶色いけど、北海道の赤飯って食紅でピンクに色付けするらしいな
それと砂糖を大量に入れるらしい
小豆じゃなきて甘納豆を入れる意味もわからないし
こんなの赤飯じゃないだろ

北海道は白米にバターと醤油を入れて混ぜて食うらしいけど
それはランキングに入ってないな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:58:13.96ID:XzAWXP0U0
北海道では忘年会の後のシメにパフェを食べるらしい
シメパフェって言うらしいけどそれもおかしい
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:04:18.25ID:XzAWXP0U0
北海道には焼肉の時に、残った焼肉のタレにスープを注いでシメに飲むっていうのもあるらしい

北海道人って関東人、東北人と手を組んでいつも西日本をチョンだの野蛮な土地だの叩いてるけど
北海道の方がよっぽどチョンっぽい
変な文化が多い
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:07:08.12ID:V5ovzi0/0
北海道は弔事の時は黒豆のおこわ、黒飯を折詰めにして出すのが多いよね
不謹慎だけど黒飯おいしくて好きなんだよなぁ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:07:21.35ID:qJEGUIKw0
>>78
それよりも秋田移民が一番多い小樽から札幌に文化が伝わったんだろう
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:10:57.96ID:mxI4j6yG0
ほとんどが輸入肉なのに
ジンギスカン料理をご当地グルメのように偽っている
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:11:34.11ID:GMZoCSWw0
地味に豆パンだな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:18:12.93ID:yzF+4Srj0
>>92
道産子は関西人好きだよ
道産子には関西弁が新鮮なので
昔、観光で来てた関西の人に子供達がスゲェ!!TVと同じ喋り方だーってキャッキャしてたのを見た事がある
あと、夏休みによく関西から学生さんが観光地にバイトに来たりバイク旅行に来たりするから基本好意的

あと焼肉のタレにスープは入れない
少なくとも自分は聞いたことないなー

汁多めの煮込みジンギスカンなら名寄にあるけど
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:24:13.34ID:vvCLVdZ80
>>6
俺ぁ好きだけどな、あんこ餅や団子みたいなもんだよ〜
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:24:31.96ID:B4PMPAuQ0
>>98
家庭で食べるって凄いけどな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:25:39.99ID:xJe6MkmJ0
>>45
かわいいw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:26:48.15ID:CIGTM+xx0
ラーメンサラダって九州のコンビニもあったと思うな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:28:01.91ID:9UXT0gvY0
秘密のケンミンショーとかで
カニが取り上げられると
いつも福井の方のカニが1位になって
タラバが1番だろうって思うけど
どっかの記事で読んだけどタラバって北海道じゃなくてロシアのものらしいね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:29:10.40ID:Jn39L6Nd0
なんでいつもこの手のスレに「みよしの餃子」がでないんだろう
餃子といえばみよしのだろう!
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:30:20.37ID:clWYJx2O0
コマイ(カンカイ)の干物は北海道在住時にハマったわ
マヨネーズに一味混ぜて食うのが定番
通販取り寄せだと高いわ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:31:05.83ID:Gts6MKOo0
美唄焼鳥が入ってないとは
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:31:38.83ID:clWYJx2O0
>>110
餃子カレーはよく食ったわ。
あの値段でやっていけるのが不思議
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:32:50.81ID:3KGyD5wv0
>>21
元道民だけどコーンバターラーメンは食べたことない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:32:58.51ID:clWYJx2O0
ガラナはキリン北海道限定も良いが、小原のコアップガラナも薬臭さがクセになる
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:33:12.62ID:Gts6MKOo0
ひょ、氷下魚
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:34:59.25ID:bnrntg540
北海道ながら甘い赤飯は昔から嫌い
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:35:25.32ID:clWYJx2O0
>>89
そんな習慣無かったぞ。
締めはラーメンか鶴喜のソバでしょ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:38:54.25ID:8kOfCALg0
>>86
食紅は入れるが砂糖は入れない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:39:31.93ID:clWYJx2O0
>>114
東北ぐらいならたまに釣れるのかもしれないが、干物として流通していません。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:39:43.75ID:f5BN8ja/0
>>111ストーブでさっと炙るとやわっこくなる
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:40:29.93ID:8lxYcd/B0
>>89
それは流行らせるためにメディアと提供店が仕組んだこと
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:40:48.03ID:clWYJx2O0
>>124
俺の周囲は金槌で叩いていた。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:41:20.68ID:Jn39L6Nd0
>>113
な!美味いよな!
本州に出店してほしいけど…
札幌帰ったら必ず食べるよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:41:28.18ID:DmfXOfsL0
旅行行ってもジンギスカンと魚介しか食わねぇ
あ、ラッキーピエロも絶対食うな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:42:03.90ID:clWYJx2O0
最初はコマイの干物を金槌で叩いていて、頭おかしい人達かと思いました。すみません。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:42:27.99ID:h7rRmhrM0
>>102
焼肉のタレにスープを入れて飲むのは小樽の焼肉屋が発祥らしい
小樽の一般家庭ではほぼやらない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:42:33.13ID:ryLDkcVU0
>>111
コマイの干物買ってきたら鱈だった。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:42:44.88ID:9UXT0gvY0
これはあんま言っちゃいけないことなのかもしれないけど
積丹ってちょっと遠くまで泳いたらウニたくさんいるのに
うに丼とかすんごい値段で売ってるよね
今年不漁なんですよーとか言ってるけど
高くても食べる人いるから高く売ってるんじゃないのかね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:43:19.71ID:sGMxz+rg0
おしるこに南瓜入れたりするよね
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:43:44.37ID:ryLDkcVU0
いも餅が無い
やり直し
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:44:30.26ID:ryLDkcVU0
>>60
最近はイオン系列でも売るようになったよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:44:49.75ID:EwfZrPtz0
納豆に砂糖を入れる人が50%居る
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:45:01.34ID:sGMxz+rg0
チョコブリッコも無い(´・ω・`)
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:45:22.05ID:z4FdQOHL0
マフラー知らんわ…ラーメンサラダも食ったことない
最近のものなのか
ちゃんちゃん焼きなるものも内地に行って初めて食べたし
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:45:33.06ID:CZenTbT40
かぼちゃと小豆は「いとこ煮」って言うよね?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:45:41.74ID:ryLDkcVU0
>>22
近くのスーパーで北海道展やってたらカツゲンは必ず買う
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:46:21.54ID:ryLDkcVU0
>>36
日清のUFOじゃないほうのカップ焼きそば
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:46:27.16ID:h7rRmhrM0
>>110
みよしのは札幌や旭川、恵庭などの道央、道南圏にしかないから道北や道東の人には馴染みがないから…
今春函館に配達専門のみよしのが出来る

https://miyoshino-sapporo.jp/shop_list/
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:46:30.81ID:z4FdQOHL0
>>141
それは東北の食い方
東北出身者がいるから北海道でもやる人がいるだけ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:46:58.98ID:z4FdQOHL0
>>145
それもこのスレで初めて知ったわ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:49:33.60ID:9UXT0gvY0
ザンギってのは液体の調味料で作るやつでしょ
唐揚げ粉で作るのが唐揚げ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:51:41.88ID:h7rRmhrM0
唐揚げ→下味は塩胡椒で日清などの唐揚げ粉をまぶして揚げたやつ
ザンギ→下味はニンニク、ショウガ、醤油で1日漬け込み片栗粉をまぶして揚げたやつ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:52:47.39ID:ASMbsu2P0
御盆の墓参りは必ず
甘納豆赤飯を山ブドウの葉の上に
載せてお供えする
じいちゃん、ばあちゃんがそうやってたから
自分もじいちゃん、ばあちゃんにそうやってお供えしている
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:52:49.39ID:9WRpbSFC0
>>114
北海道以外見たことない
てか北海道のスーパーで生で普通に売ってるのもびっくり
たくさん捕れるのに道外で流通しないのは、不味いからとしか思えん
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:53:12.39ID:9UXT0gvY0
たぶん竜田揚げとザンギは一緒だよね
ザンギって何って聞かれたら竜田揚げって答えればいいんじゃない?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:54:03.08ID:hKq/OoH70
大量の野菜の上にのせて焼くジンギスカンは何ジンギスカン?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:54:06.31ID:DTc9lQUP0
>>18
んなアホな。いつ北海道離れた?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:55:01.94ID:t50MdXOo0
>>1
8の「うずまきかりんとう」は関西でも昔から売ってるぞ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:56:09.62ID:9UXT0gvY0
今はザンギって言うのか知らないけど
むかしは給食に出てくるのは竜田揚げって名前だったね
あんまりローカル色出す名前は教育上相応しくなかったのかね
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:56:52.25ID:tXKrKtyx0
道民だけど赤飯は普通に小豆で炊くわ
甘納豆のやつ不味い
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:58:12.71ID:P7GLqORY0
>>149
北海道なんて大体とうほぐ人だろ
原住民はアイヌだし
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:59:18.75ID:9UXT0gvY0
マフラーってのは名前を知らないだけで
モノは絶対知ってるしみんな食べたことあるって
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:00:47.38ID:9UXT0gvY0
>>166
北海道はだいたい東北か北陸だよ
新潟とか福井の人も多い
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:01:51.32ID:zWBRXMhc0
>>157
はんかくさいレスすんなや こまいは酒のつまみでなまらかてえけど北海道はストーブあって気軽に燻れるから売れんだべや なまらうめえべや
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:02:30.17ID:9UXT0gvY0
>>169
毛ガニってほぐしてあるのが弁当とかに乗ってるのは美味しいけど
自分でむいて食べるの面倒だね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:02:34.00ID:t50MdXOo0
>>170
広島「……」
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:03:04.16ID:f2nuLVC10
枝豆の漬物
北海道にしかないみたいだ
北海道の夏は枝豆の漬物でビールが最高
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:04:53.71ID:9UXT0gvY0
そばにニシンいれて食べる文化も
福井の方から来てる気がする
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:05:56.48ID:9UXT0gvY0
>>175
広島も多いんだ?
北広島が広島から来た人だってのは知ってるけど
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:07:10.69ID:ASMbsu2P0
森のニシンそばはうまい
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:08:06.94ID:t50MdXOo0
>>179
北海道でいうところの口取りは(東北とかの一部を除き)ない。
本来の口取りはある。

饗膳の口取りは練り物系が多く、おせちの口取りの代表は伊達巻きや紅白かまぼこや栗きんとん。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:09:03.24ID:B4PMPAuQ0
にしん漬け
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:09:14.99ID:MYAApv8v0
これが蝦夷文化
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:09:32.72ID:ASMbsu2P0
シャケのガックランン漬け
冬の定番
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:11:00.61ID:FLoENisA0
>>60
作ってるのは北海道限定だけど、>>140みたいにイオン系列含めて結構いろんなところで売るようになった。
俺は昨日八重洲のフーディストで3個買ってきた。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:11:02.90ID:UeCaBQrD0
>>166
分布に偏りがあるのだ
東北から来た移民はだいたい渡島半島から日高山脈を越えないあたりまでで止まってる

日高山脈より北や東は九州からだったり四国からだったり中国地方からだったりとごちゃ混ぜ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:11:51.24ID:9UXT0gvY0
いずしって北海道とか北の方のものなんだね
全国的なものだと思ってた
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:11:52.68ID:ASMbsu2P0
それるけど
アイヌ犬って見ないな
どの当てりに行けば見られるかな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:11:53.45ID:t50MdXOo0
>>181
いや広島は多くはないが北広島の地名として残ってるのであげただけw

本州からの移民で多いのは上から青森県、新潟県(約5万戸)次いで、秋田県、石川県、富山県(約4万戸)
を超えるその次が宮城県、岩手県(約3万戸)、後は山形県、福井県、福島県、徳島県、東京都なんかが多い。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:13:09.24ID:7HLY8CeS0
>>128
ザンギ=唐揚げ
下味の濃いものをザンギ、薄いものを唐揚げと区別する説もある
竜田揚げは、下味は醤油味で衣を片栗粉だけで揚げたもの(小麦粉は混ぜない)
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:15:12.51ID:f9iz102g0
>>145
>>1が嘘言ってるのよ
いとこ煮じゃなく冬至にはおしるこにかぼちゃ入れて食べるのが本当
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:16:08.77ID:UeCaBQrD0
方言を元に北海道のルーツを探っていくのもなかなか面白くてな
例えば北海道弁は東日本方言がベースなのに関西弁の「ワヤ」が残ってたり鶏肉の事を「かしわ」と呼んだり
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:17:29.45ID:eINdVIdU0
冬はじいちゃんとスケソ干すのを一緒にやってたわ 骨いっぱいあって嫌いではあったけど…
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:17:40.81ID:h7rRmhrM0
札幌の人って「札幌って田舎だなー」って思いながら住んでる
で仕事や進学で人口少ない街に越した時に「札幌って都会だったんだなー」って実感する生き物
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:19:24.72ID:/9/wS4cN0
ラーメンサラダは知らんかったけどこういうのはわからんでもない。
あげものがマフラーとかマンデラエフェクト並みの違和感を覚える。
ちょっとお高いし、いいところの家の食い物かな。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:22:32.14ID:/rpKpkdr0
>>7
道産子だけど大体あってると思うw
加えて

問題が起きたら嘘ついてでも責任逃れ、人のせい
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:24:04.11ID:VrPB5ca/0
>>200
めちゃくちゃ田舎ですよw
群馬とか茨城とかに近い田舎ヤンキー都市
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:26:53.00ID:t50MdXOo0
北海道は都市部でも住宅地がどうしても田舎に見える。
雪対策で壁や垣根がない家が多いせいだと思うが
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:29:50.47ID:V5ovzi0/0
関東ではコマイは干物でごくたまに見るくらいだね
逆に北海道にいた頃はあまり鯵を食べたことがなかった
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:29:59.85ID:2DgtUBrY0
>>204
学生だった時は「札幌田舎だなー」って思いながら暮らしていたけど他県に就職したら「札幌都会だわ」に変わったわ
田舎はまず郵便局のゆうゆう窓口が24時間じゃない
24時間やってるTSUTAYAすらない
コーチャンフォーみたいな店は存在すら知られていない
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:31:39.02ID:yKhy+Zaw0
>>205
え、他地域は何で栗ご飯作んの?
サツマイモご飯みたいに味なし??
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:34:01.28ID:Yex8NoWz0
鮭とば
ニシン蕎麦
クジラ汁

このあたりは本州じゃ食べれない
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:34:07.47ID:ROAwN+120
>>178
そこは関係ないらしい。誤差。
しいて言えば粉のつけ方で上げた後白いまま残るように
すると竜田揚げっぽくなるね。白赤にならないとモミジの
竜田川にならないから。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:34:15.15ID:Z44eHoMq0
>>1
あげてる場所が車移動必須な場所なことがすでに田舎w
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:35:49.90ID:t50MdXOo0
>>210
鮭とばが北海道でしか買えなかったのって20年ぐらい前までじゃね?
今じゃ本州のコンビニですらツマミで売ってるぞ。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:36:28.43ID:QSRvzNA00
馬が一緒に入ってるラーメン
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:40:06.69ID:kzfXnCpy0
>>42
他には、
越後、富山、広島あたりからも。
北海道に富山本店の北陸銀行が有る。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:40:07.44ID:Yex8NoWz0
ちなみにクジラ汁は小樽の正月での定番
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:44:00.53ID:S1PQQp4q0
ここまで百合根善哉が無い
お前ら全員失格な
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:45:48.10ID:BnX5ltZE0
函館から東京に引っ越したけど本州の人が驚く物ってのはなかなか思いつかないな
ちなみに東京に行くまでアジの開きって食べた事なかった
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:46:20.13ID:8RfPsEb90
いももちがねえじゃん
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:49:24.13ID:Yex8NoWz0
>>220
普段からホッケの開きやフライ食ってたら
10倍下位互換のアジの開きやフライなんぞネコの餌か?くらいにしか思えない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:14:21.74ID:JwstFSKd0
北海道じゃないけど、口取りは年末になると普通にスーパーで売られてる。
ヤマザキが定番。たまに他のメーカーのものも売られてる。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:18:33.03ID:ASMbsu2P0
雪が解けたし
キトビロ取りに行く
タマゴとじで食ってみる
ジンニスカン用の加工レシピ教えてください
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:23:47.94ID:KRaceQHl0
>>225
行者にんにくは天ぷらが至高だよ!
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:26:23.69ID:Yex8NoWz0
おにぎり温めますかって番組で
大泉洋かシゲかどっちか忘れたが
上京してサバを焼いて食うのに驚いたと言ってたな
北海道ではサバなんて三流魚は味噌煮とかでしか食わないし
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:27:44.43ID:1P7oVttb0
>>6
甘くない赤飯こそ何のために食べるのか分からん
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:29:07.03ID:33Iw27p30
もっとうまいもんあるしょ。ラーメンサラダとか食った気しないのにしっかり糖質あるとか何のつもりよ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:29:07.07ID:1WP4RacL0
>>148
道東はインデアンカレー、道南はラッキーピエロだからでしょ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:32:49.02ID:bTjVrnmL0
チャーメンが好き
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:34:07.20ID:SHGhdzHc0
普通にホットシェフ のフライドチキン
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:39:33.60ID:z0eT6stf0
>>68
上野の丸池の地下言って店員さんに聞くんだ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:40:15.02ID:9tnhz6C/0
関東に無くて困るのは生ダコかな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:43:42.98ID:z0eT6stf0
>>240
ああ。生のミズダコないのはむかつくな。
寿司屋のタコもミズダコねーんだもん。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:44:52.46ID:t50MdXOo0
>>233
インデアンカレー懐かしい。
昔、北海道担当だった頃に柏林台駅近くの取引先に行った時によく昼飯食ってたわw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:45:56.57ID:t7rIyQ8C0
>>241
本州のタコにびっくりしたな。ミニチュアフィギュアみたいなちっちゃいのしかなくて
タコの寿司も足でさw
0244おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし
垢版 |
2021/04/06(火) 14:45:58.94ID:szttthiI0
病病(あるある) なおるなおる よるなおる ほろびるけど よるなおる 居る(おる)然(おる)或(おる)オル(黄金)丸(ほる)惚(ほる)悠(ほる)春(ほる)有る(るる)有る(るる)


きたカイドウ(北海道)
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:47:31.61ID:O6niKTkO0
>>7
北海道と福岡は似てるってことか
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:48:00.99ID:gXZitFec0
旭川生まれの親父の影響でずっと納豆に砂糖を入れて食べてた
これが当たり前だと思ってたけど違うと知った時は目から鱗だったな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:48:41.44ID:t7rIyQ8C0
>>148
言われてみれば帯広とか釧路に行った時にみよしのなかったな
今まで全然気がつかなかったわ。札幌だとそこらにある(あった)から他もそうだろうと思い込んでた

てかみよしのは餃子より、給食カレーだな。餃子オンリーや餃子定食なんて各一回くらいしか食ったことない
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:50:16.41ID:t7rIyQ8C0
>>245
頭んとこや足を細かくするじゃいかんのかいな
まぁ頭はちと柔らかすぎる感はあるけど
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:51:11.01ID:CIGTM+xx0
華味のラーメンスープは?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:58:19.27ID:t50MdXOo0
思い出した!
みよしのって餃子カレーの店か、最初に見たときはインパクトあったなぁ。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:58:51.86ID:clWYJx2O0
>>236
イワシが取れていた時も、道民はイワシなんて下魚ほとんど食わなかったじゃない。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:01:10.13ID:t50MdXOo0
大丸と言えばセントラル

旧社名の頃に担当してた。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:04:55.55ID:2997MQ2q0
六花亭の霜だたみが好きかな
昔の職場で北海道出身の同期が帰省の際にいつもくれたな
俺は地元のままどおるでお返ししてた
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:14:01.66ID:DTc9lQUP0
もうすぐベコ餅の時期だな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:15:08.14ID:NEZtVAkQ0
>>257
他所にもあるのかも知れんがガキの頃は親父の酒のアテのこまいばっか食ってたな
七味+マヨ+しょうゆで。自分で剥かなくちゃならなくなったら面倒で食べなくなったけど
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:17:43.97ID:Jn39L6Nd0
>>207
そうそう。鯵フライじゃなくてホッケフライだからな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:18:07.42ID:clWYJx2O0
北海シマエビ
道東行くと昔は居酒屋のお通しに出ていた。茹でてサッポロクラシックと一緒が最高
無性に食いたくなって時々取り寄せるけど、スゲー高価
取れないのもあるかもしれんが、本州の知名度も少しづつ上がってきた。 碌なエビカニ知らん奴は、松葉蟹だ越前蟹だ言うけど、あんなの鍋の出汁取り用のクリガニレベル
カニは毛蟹(蟹味噌)あり以外は蟹と認めない。
生食エビはボタンエビ、ブドウエビ、ナンバンエビ
あと、北海道のデカいカジカの鍋最高
ヒラメも美味いがカレイもクロガシラやマツカワガレイなどすげー美味いカレイがいるのに気がついた。
アブラコやソイの刺身が美味いのは当然だが、ハッカクとかも美味くて驚いた。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:19:39.04ID:0mURe2zd0
ルイベとか氷頭でてきた?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:19:45.29ID:poCTR8RN0
ほっけの刺身
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:21:25.86ID:Jn39L6Nd0
>>253
初期は餃子定食しかなかった
カレーなんてなかったけどあまりの餃子の美味しさに小学生の時感動したよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:21:46.00ID:xyin8PAm0
>>265
3〜5月半ばくらいまで紋別地域カニの時期だから食べにいけば?
5月半ばから稚内ならウニも取れるし
シーズンオフだから安いしいいよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:22:13.86ID:gLfKhovr0
なんとかドック
利尻のヤクルトみたいなやつ
ウロコダンゴ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:22:52.62ID:kSzPltpo0
北海道に昔旅行したとき、どこかの定食屋で地元民が
白飯にバターのせて醤油や砂糖かけてくってた記憶があるが
恐怖感を覚えた
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:22:57.94ID:+N0uve+v0
>>198
ワヤは津軽秋田でも使うしカシワは古い共通語だ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:23:12.55ID:hep6wkJj0
>>259
人口100万ちょいの時代に家族を含まない兵数が4万人なんでたかが知れてるけど時代が下るとともに自然と血が入ってるなんてたくさんあるからね。日露戦争で結構死んだし
どのみち相当多く見積もっても10%ないくらいだろさ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:24:04.15ID:K6LaHG4b0
>>265
その辺り魚介類の美味さ知ると、本州で暮らすには辛いな。流通があまりしていない上に高価
バカ舌で焼きそば弁当とかカツゲンとかセイコーマートのカツ丼とかラッキーピエロとか言っているレベルならともかく
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:24:50.73ID:+Yw5kZhz0
>>272
載せるんじゃない、ご飯をほじくってバターを埋没させるんだwww
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:25:09.34ID:gLfKhovr0
>>265
北海シマエビはうまいねー
そして確かに高いw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:25:22.42ID:hep6wkJj0
>>272
道民でも引くよあれ
俺の周りで唯一やってんのを見たことあるのが関西出身者だったw
っても中学から北海道だけどな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:26:16.25ID:5NCf1Jz10
>>265
カジカも美味いが、ごっこ汁が最高に美味いぜ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:26:19.95ID:uOP4mXkH0
ツーリングでスーパーマーケットによった際知らないお婆さんと話し込んだら何か食べてと千円くれた。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:26:34.85ID:xyin8PAm0
>>276
別にこっちはこっちでサバとか美味しいけどな
あと、もりもり寿司とかも旨い
一応、宗谷の漁師の孫だったけど
そこそこで美味しいもんあるぞ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:27:50.34ID:Vi6D2pqa0
ここまで グリンめん、無し
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:29:19.29ID:24bmb8vt0
じゃがバターに塩辛の乗っててびっくりした
変な店だと思ったらあれが北海道デフォらしいな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:29:40.52ID:K6LaHG4b0
>>284
バカ舌の昆布拾いの末裔かよ。
本州のサバなんて碌な味しねえよ。
ビッグマンでイカれた遺伝子受け継いでるんだろ。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:30:58.95ID:xyin8PAm0
>>289
昆布拾いw
いや、もうちょい高級だな
ウニとか北海シマエビ漁だからww
お前よりはるかにいいもん食ってるぞwww
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:31:04.06ID:TYcqcHRk0
>>287
デフォではないぞw
普通に塩バターだけの方がうまいし
でもああいう変わり種もそれなりにあるよってだけだ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:31:36.41ID:sFiHNibE0
東京でも居酒屋でラーメンサラダってかなり前からあったけど
そういや最近見かけないな

派生メニューっぽい蕎麦サラダはまだたまに見かけるが
サラダうどんは別物だな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:32:19.71ID:TYcqcHRk0
>>289
道民は本州以上に大五郎とビッグマン飲むんだが
しかもお湯割りで無言で延々とw
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:33:14.98ID:+Yw5kZhz0
>>295
寒い時期は番茶割りwww
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:35:15.18ID:clWYJx2O0
稚内で美味いと言えるのはタコ
北海シマエビなんて取れるとこ全然違うよ。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:37:07.90ID:xyin8PAm0
>>299
取れるよ
もちろん、タコ漁もしてた
まあ、ホタテ養殖じゃなかったから
安定はしてなかったけど
北海シマエビの生も食ったし
母方が紋別の方だったから
カニもよく食べたわ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:38:16.17ID:t50MdXOo0
小樽のなるとの半身揚げは美味かった。
あのチープなステンレス皿も味わい深いw
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:40:48.21ID:nCYEswhX0
しおA字フライは?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:52:17.05ID:Eliv5zdq0
内地にきて驚いたのは寿司にゆでたエビが乗っかってること
なんでカニにしっぽ生えてるのかと思ったわ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:54:09.29ID:+JJIGs3+0
>>7
自己紹介が長い
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:59:54.92ID:uyy2NW1o0
めんみ は気まぐれクックだったか
変おじだったかがよく使うから
愛知県でもポピュラーなのでは?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:19:11.63ID:GQV0tcCV0
>>2
斜めカチ上げ130パイ砲弾型マフラーならつけてる
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:23:16.25ID:v32CbvFN0
噴火湾のホタテはマジで美味い
3年ものなんてデカさが半端ないのにプランクトンが多いから旨味も凄くある
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:36:13.88ID:V5ovzi0/0
>>294
六花亭の年始の通販おやつ屋さんにべこ餅入ってたぞ

べこ餅は昔、サザエ食品で売ってたのが結構おいしかったな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:49:39.79ID:Yex8NoWz0
食いモンでトンキンが北海道にマウントは無理だろが流石に
江戸前寿司とか前時代のバカ寿司をマンセーしてるレベルの食文化なら
北陸相手もそうだがハナから相手にならんわ
土人だ土人
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:56:24.69ID:hWZpiQdd0
北海道を出てもう四十年になるが
「めんみ」「口取り菓子」「甘い赤飯」は馴染みがあるな
案外変わらないものだ

ただ赤飯に関しては、その家によると思う
うちはフツーのお赤飯だった
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:57:21.06ID:ggxdLBIy0
>>312
小樽の景星とか水晶堂のべこもちはうまいぞ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:57:49.71ID:f5BN8ja/0
>>272熱々のご飯にバター乗せて醤油というのは子供の頃よくやったがそこに砂糖はないw
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:07:57.01ID:tIyhE+Ag0
>>265
なんか美味そうだな、シマエビ
お取り寄せしてみるか

ちなみに、うちの地元の産品で全国的にはほとんど流通してないが超絶美味しいのはキーツ・マンゴー
キーツを食べたら、もう赤いマンゴー(アーウィン種)には戻れん

しかも、赤いマンゴーは完熟してから収穫するので、輸送中に傷みやすく熟し加減が進みすぎてしまう(そのため、完熟する数日前に収穫するので本来の美味さに辿りつかない)
一方、キーツは収穫してから1週間〜10日程、常温で追熟させる必要があるので輸送にも耐えられる

知名度が低い理由は、旬がお中元のシーズンに間に合わないのと(旬は8月〜9月)、完熟しても外観は緑色のままで全くマンゴー感がない点
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:31:35.05ID:9UXT0gvY0
こういうこというとあれだけど
道民にとって東北って自分たちの悪いとこが出てる感じがするね
12球団で圧倒的に1番嫌いなの楽天だもん
いろいろダサいし
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:37:12.05ID:DTc9lQUP0
>>272
砂糖は無いな
俺はバターよりマーガリン乗せて食べるのが好き
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:42:17.74ID:DTc9lQUP0
>>318
魚肉ソーセージのホットドッグ(いわゆるアメド)にケチャップと辛子をかけて食べてたガキの頃
祭りの屋台では定番だったな。でも砂糖はかけなかった
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:13:53.90ID:v32CbvFN0
そういえば昔みよしのって餃子とカレーの食べ放題あったよな
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:46:06.42ID:DTc9lQUP0
なまら棒も食ってみたいな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:20:35.07ID:bDwkBicP0
>>320
函館や札幌の奴は東北を馬鹿にすることがあるだろうが、
道東や道北の奴らが東北を意識することがあるのだろうか?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:56:39.80ID:9UXT0gvY0
>>328
道北とか道東の人たちは
独自の文化圏で生きていて外にあんまり関心がないか
コンプレックスの塊で陰湿な人が多いのかのどっちかだろうね
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:59:39.49ID:fjzhdzNK0
焼きとりが豚肉だった
びっくりしたけど美味かった
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:03:18.34ID:FltEBXDq0
北海道って美味しいものしかないイメージだったけどコレもうイメージ崩れたわ
全部不味そう…
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:03:36.23ID:V5ovzi0/0
昔は北海道ではすき焼きの肉が豚肉だった
牛肉今ほど安くなかったしなw
子供時代は牛と豚半々位の割合だったw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:06:12.47ID:wvhNIkqZ0
>>330
前者かなぁ…

道東民だけど、何となく青森とか秋田って「自分達の土地の北の方にあるイメージ」があるんだよ…
もちろん地図上の位置は知ってるしこっちの方が倍くらい寒いんだけど…
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:06:26.18ID:CA7TqIW70
日本人は古モンゴロイド

アイヌ人は新モンゴロイド
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:06:43.75ID:NL9sWHkL0
>>332
皮やぽんぽち、うずら以外はたまに食ってみるかレベルだけどな
俺は豚串に起きたら餅ベーコンかアスパラベーコン
結局豚w
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:17:13.08ID:NL9sWHkL0
>>328
>>320は特殊中の特殊よ
大半の道民はある意味もっと酷い。北海道以外関心がない
酷いってのもちょっと違ってて海に隔てられてる、他所の地域に簡単に行けない・接点・知識がないってのは相当大きくて北海道とテレビに写る東京くらいが全て
東北なんて自分らのルーツなのになんにも知らんよ。だから北海道弁は東北でも使うんだという悪気なく物凄くマヌケなことを言う人間が散見されたりする

要するに馬鹿にするほど知識がない。なのでこのスレみたいに比較ができずにあれ美味いよ、これも美味いよって流れになる
たまに>>328みたいなお国自慢厨がいるけど比率的に他都府県よりは低い感じがするよ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:26:31.68ID:BJdF+3si0
>>272
ご飯はないな
餅にバターのせて海苔で巻いて砂糖醤油で食べるのはある
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:28:08.93ID:v32CbvFN0
>>328
道東の中標津って街にはみちのくって飯屋があった
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:30:18.36ID:KPWSqS/f0
>>9
うずまきかりんとうは買った事あるな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:33:34.42ID:KPWSqS/f0
>>317
2万位しないか?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:38:11.37ID:LhViUy6W0
流刑人の末裔だから仕方ない
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:41:07.53ID:Yex8NoWz0
本州とかドン百姓の子孫とゴミは話にならん
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:52:25.53ID:EdbgfIdl0
砂糖がけのホットドッグはもう出た?
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:05:23.48ID:0noV86PS0
内地に来て初めて出会った、食べたもの   うな重 (感想、ぺちゃぺちゃして好きでない)
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:24:55.85ID:DTc9lQUP0
>>331
すき焼きも豚肉
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:31:11.10ID:mlrRu4tc0
>>98
東京から北海道へキャンプ旅行した際、初日の夜はまずジンギスカンだよなーと大手スーパーに買い出しにいって衝撃受けたわ、十数種類も並んでたジンギスカン用の肉すべてが輸入品だったから
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:32:10.00ID:46z+aU+10
5番目までは驚くほどのもんじゃないな
「うずまきかりんとう」←それサザエの蓋!
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:54:40.76ID:rEllyRDf0
>>352
国産羊肉の主な販売先は首都圏
生産量が全国で年間140tぐらいしかないから庶民の口にはあまり入らない。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:57:50.33ID:jclbjdtZ0
>>352
100万頭を突破した2年後の1959年(昭和34年)に羊肉の輸入が自由化! 昭和37年には羊毛も輸入自由化となり、日本の羊飼育に大打撃を与えます。また、化学繊維などの発展などもあり日本での羊飼育は一気に減速しました。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:30:17.30ID:/BsSQdB90
カレースープとか、リトルスプーンだっけ。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:35:11.46ID:iLuNvpP30
羊羮パン、かすてーら、チョコーラ
やき弁、タブルラーメン、ホンコンやきそば
みよしのぎょうざ
焼鳥(豚精肉)
カツゲン、ガラナ

元道産子のワイの好きなもん九個じゃ足りんな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:56:43.88ID:R8Ta2NaH0
>>6
甘い赤飯にごま塩かけて食べるから美味いだよ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:57:05.17ID:oiNo4OAX0
>>131
へぇ〜
知らなかったー
小樽が発祥なんだね
焼肉って普通網で焼くもんだと思ってたからどうやってスープ入れるのか想像がつかないや
鉄板でやるのかな?
でもコゲとか浮いてきそうで何とも違和感があるかも
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:57:15.02ID:rbhg6fc80
鰊の切り込み。酒のつまみにチビリチビリとやってる(´Д` )
北の誉れの鰊御殿って酒を近所(中部地方)で買えたんで冷凍保存中のを出そうか思案中だけど

鍵盤かってからにしようかな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:57:38.44ID:blzkrD+L0
マリモ羊羹
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:59:13.36ID:R8Ta2NaH0
>>272
子供の頃食べたぞ
ご飯に牛乳も食べた
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:07:05.43ID:QxPWtXDD0
ふのりも北海道特産?
ふのりの味噌汁が大好きだった。
今は神奈川なんで、この間
北海道の物産売ってるショップで
買ってきて、久々作ったわ。
大根おろしタップリ入れると
美味しいんだよね。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:30:56.14ID:RqsRKqqm0
>>7
転勤で行ってびびったなあ。
陰険で屈折した住民に高くて不味い食事。
冬は寒い上に吹雪がすげーの。
事前の話とぜんぜん違う地獄だったさ。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:09:06.45ID:jQ+TlVNl0
串鳥本州にも店だしてほしい
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:16:44.93ID:zGXLDcZ90
これ言うとお前だけだよって言われるかもしれないけど
北海道の人って東京に近いと偉い信仰があるよね
福島を東北じゃなくて関東だと認識してて宮城より上だと思ってるとか
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:20:26.70ID:DKs9z6dp0
>>368
東京にもあるらしいけどそんな繁盛してないらしいじゃん
北海道で鳥貴族とやらが流行らないのと根本的な要因は同じなんじゃね
てか串鳥のお通しスープ飲みたくなってきたわ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:21:44.38ID:B/uHH/n10
さすがに宮城の事は東北の長だと思っているが
福島の事は東京に電力流してるから
東北というより関東の仲間だと思っているふしはある
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:21:53.07ID:lNlzgoHT0
ここまで旭豆なし
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:22:16.67ID:DKs9z6dp0
>>369
うん。さすがにお前だけw
仙台が東北一の街だってことくらいさすがにみんな知ってる。寧ろ福島はよくわからない
なんせ震災の時に福島に海があんの知らんかったやつ沢山いたからねw
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:28:34.53ID:jQ+TlVNl0
>>370
へぇあるんだ。まあ串鳥と鳥貴族被るもんね。
俺は餅ベーコンが食べたい
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:35:12.88ID:J6daJnUJ0
>>347
アメリカンドッグですよ
ソーセージの周りをホットケーキミックスでくるんで油で揚げた奴
砂糖まぶしたのが有名だけど、俺はケチャップ&マスタードの方が好き
ちなみに、ジャガイモを串にさしてホットケーキミックスで包んで揚げた
いもドッグってのもあるぞ。ケチャップマスタードで食うべし
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:35:13.13ID:kpZYS28j0
>>374
餅ベーコンくっそ美味いよね
室蘭や函館と違って別に豚を焼き鳥と謳ってない鳥の文字まで入った焼き鳥屋なのに鳥を頼んでるやつを殆どみない愉快な焼き鳥屋
近所の飲み屋に配達してくれるのも素敵
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:36:48.18ID:sNdcrGEU0
マフラーって大角天みたいなもん?
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:37:40.90ID:J6daJnUJ0
>>378
よいとまけだな
日本一食べにくいお菓子として有名
フォークだと崩れるし、手づかみだと手がベッタベタになるし、口の周りもベッタベタになる
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:38:01.62ID:kpZYS28j0
>>379
ちくわの磯部揚げのこったろと俺の中ではそう決まった
てかおそらく殆どの道民が初めて聞いたろうから誰も正体がわからないw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:40:39.58ID:J6daJnUJ0
>>381
魚のすり身を油で揚げた奴
長方形の形で横に長いからマフラーって名前
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:41:30.14ID:KamqD7GU0
20年以上前にズームイン朝で紹介してた
チーズ茶漬けは真似したな
あれはそこそこ美味いよ
チーズは何を使うんだったかな?
スライスチーズだったか、プロセスチーズだったか、ピザチーズだったか
なんか手軽なやつだった記憶があるが
実はその時だけで今はもう食ってないので忘れた
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:44:42.84ID:nNyJ6aqG0
>>382
そもそも北海道っておでん文化薄いからな
まともにおでん食ったことないってやつが腐るほどいる。コンビニにおでんも意味がわからないってやつが

俺は決してセイコーマートの回し者じゃないぞw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:45:01.20ID:J6daJnUJ0
朝ごはんの定番として、バター醤油ご飯は北海道だけじゃないかな
炊き立てご飯の真ん中にバターおいて、醤油かけて喰う
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:47:00.83ID:uQLVUSRg0
>>385
生まれも育ちも札幌だけど俺は嫌だし食ってるやつ見たことないし聞いたこともない
でも牛乳かけて食ってるやつやら知ってるw
あれに比べりゃバター醤油はまともかも知れん
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:52:12.33ID:mpqZPK+m0
>>387
山本兵吉くらいしか食えない
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:54:54.53ID:LGtmka6D0
ベルのジンギスカンのたれが無かったら、ここまで北海道でメジャーな食い物になってない
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:55:04.33ID:9ohZY1II0
カツゲンと、コンビニで「あたためますか?」と聞かれるバター入りおにぎり
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:04:50.67ID:T+YvxrZf0
稚内の飲み屋で食ったシマエビも相当美味かったな
ホッケの干物も本州で食うのと全然違う味
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:08:11.86ID:RvshnW4g0
>>1
道民だが甘納豆の赤飯しか知らないんだけど
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:08:32.20ID:Atph9a5a0
>>392
Dがアイヌなのは疑いようのない事実なんだがお前は一体何をほざいてんだ???
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:12:02.95ID:RvshnW4g0
>>352
ジンギスカンなんて昭和50年くらいに、ベルのジンギスカンのたれがテレビのCMで放送されたことによって、一般家庭で認知が広まったのであって
もともと北海道のソウルフードなんかじゃないからな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:21:44.58ID:cQcT8Q7v0
全体的に甘いものラインナップになってるような。
ビートの栽培がいつから始まったかよくわからんが
砂糖好きのようで。
茶碗蒸しは、栗が入っていた方が嬉しい。
年中、スーパーに複数の品を置いているところをみると
そこそこ売れているジャンルなのだろう。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:23:29.78ID:zR/n0X0W0
ベルのたれとかは今は普通に東京で買えるのかね?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:28:39.64ID:Zhb6SW0W0
ことり箱?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:36:06.86ID:/wi9XXom0
>>7
横浜民みたいだなw
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:44:49.72ID:maopgyoH0
こんな時間だしジョッピンかって早く寝るべ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:26:16.75ID:FSSK+l6v0
>>111 おおっ! 通だね〜酒呑みには
たまらんな、カンカイの半干し
俺は釣って来るほうが多いが
近所のイオンでは18センチ位のカンカイ半干し
5匹入って、300円位で売ってるな
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:30:24.92ID:SXWl/YZ90
5:甘納豆を使用した甘い「赤飯」
赤飯食えないけどこれなら食えるかも
あとお土産にもらった鮭とばって美味いね
0410おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし
垢版 |
2021/04/07(水) 02:31:58.21ID:jznx5KcQ0
おるおるるるるるるるるおるおるおるるるるるるるほるほるるるるるるるるるるほるほるほるるるるるる
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:32:29.23ID:SXWl/YZ90
>>394
普通の赤飯は甘くないんだけど
俺は小豆を甘くした方が美味しいんじゃないかと思う
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:04:23.77ID:iYjl7BBh0
>>29
いや、創味だろw
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:05:25.12ID:iYjl7BBh0
>>43
札幌市民なら普通は知ってるはず
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:06:04.78ID:iYjl7BBh0
>>50
いとこん
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:08:48.24ID:eNH/44+Z0
ジンギスカンは貴重かなとおもうわ。
別にそんなにおいしいものでもないとおもうけど。
これを食べる環境も時代的にむずかしくなっているとはおもうが。

ソウルフードというネーミングもイラってするようそだが、勝手にねじこむのやめてくれるって思う。
マフラー?ラーメンサラダ?ネットもマスコミみたいになってきたな。ステマにしかみえない。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:09:39.49ID:iYjl7BBh0
>>60
1分で出来る細麺の 『エクスプレス』が
細いからソースがよく馴染むのに、季節限定なのが納得いかない
定番にすべきなのに、しないのが東洋水産のダメなところ
たらことかいらね〜んだよ 辛口とエクスプレスにしろ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:13:39.74ID:iYjl7BBh0
マフラー知らないとか 偽道民だろw

ジンギスカンはベルのタレだろ?

あれこそソウルな味だ。
松尾は店に食いに行くものだ。

丸い冷凍OG羊肉に、ベルのタレ それが道民のデフォルト!
道産生ラムとか、どこのセレブだよw

それは高級焼肉と変わらん!
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:14:55.77ID:iYjl7BBh0
>>408
コマイ 一味マヨネーズ と

おおなごの燻製
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:37:37.79ID:eNH/44+Z0
>>417
なんでWつけるんだよ。
おまえも知らなかった人間かwいいがかりだが。
「マフラー」道民の半分くらい、接点ないんでないのかな。

丸い冷凍OG羊肉 これもう売ってないんだよなあ。売ってるけどスーパーでも超高いし無理して選ぶ理由もゼロ。
丸羊肉のジンギスカン文化の衰退はちょっと残念なところがある。
スーパーで丸肉うってなかったらこの文化は消滅しそう。マフラーとか異物でしかないな。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:50:45.40ID:dX7jpC2o0
滝川のおかだ菓子舗のモンモオが好きだ
最近は千歳空港でも買えるがやはり滝川で買いたい
博多のとおりもんより好きかもしれない
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:56:53.75ID:mgDTALTf0
京都と滋賀には赤飯饅頭はあるで
大阪では見たことないけどなあ
ほんのり甘くて美味しいからお土産で買うてた
甘い赤飯ってこんな感じやろか?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:03:50.16ID:pzv97gBd0
>>396
ケンミンショーあたりてやってたネタをとてつもないレベルでうろ覚えした挙げ句に半万年の歴史もビックリな捏造かますとは恐れ入ったぜw

>>413
札幌市民だがマジで知らんぞ。そもそもおでんを人生で3回くらいしか食ったことないってのもあるし、食ってる知り合いもいないんでマフラーもやらをどこで食えるのか純粋に知りたい
てか食ったことなくても一度は名前くらい聞くと思うんだけどなぁ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:09:44.96ID:j7lKFstL0
あれだろ、蓮の実最中

あ、町田市民も知らない町田名物か
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:22:08.71ID:v26ZhYA70
マフラーは天ぷらかまぼこコーナーにあるよ
特別美味しいものでもない
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:24:49.02ID:YCnVGWZe0
ホッケの刺身も美味しいよ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:30:12.44ID:Recn8NOA0
>>420
俺は丸い奴(ラムのロール肉)、冷凍庫に常備してる。
ジンギスカンの他、炒め野菜に入れて食う。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:35:02.67ID:gMdqGUeT0
うずまきかりんとうとかカステラとかあるなら
きびだんごのほうじゃね。 マフラーもそんなメジャーじゃない気が
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:47:53.38ID:s7RKfB5W0
>>398
買えるよ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:59:01.83ID:3MPhJZgy0
田舎者は料理をとにかく甘くする
甘いイコール贅沢という思考パターン
1980年代まで貧しかった東日本に顕著
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:08:18.76ID:RiNL0fzR0
>>343
沖縄だとJAの直売所で結構売ってて、贈答用の化粧箱入りで3〜4千円、簡易包装で1〜2千円、ちょっと小ぶりなサイズで600〜800円
小ぶりと言っても、大きめのリンゴぐらいのサイズはある
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:14:46.29ID:RiNL0fzR0
ザンギは一度、北海道物産展で買ってイマイチだったのでリピする程でもないち敬遠してたが、北海道出身者がやってる店で食べたら激ウマだった
俺が長年探し求めていた鶏唐揚げの味
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:16:34.17ID:bUV+PSN30
1 最近見かけるようになったけど昔から有ったのかな?
2 これは美味い。北海道限定なのか。
3 昔から有るけど嫌いだった
4 葬式弁当のイメージ
5 他の地域ではないの?
6 知らない
7 汁粉にカボチャはいってるな
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:27:49.47ID:owFvGz0h0
>>434
北海道は豆とビート(さとう大根)の日本最大産地で、簡単に手に入りやすいから普及しただけでしょ。その歴史も基本的に全部戦後のもの。茶碗蒸しの甘露煮も、銀杏が手に入らない代用品。
今は甘い赤飯も正月の口取り菓子も少なくなって、茶碗蒸しにも栗ではなくユリ根が多い。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:46:39.47ID:dul1kQVP0
ローカルフードってわけではないがセイコーマートのトマトゼリーが美味い。トマト酎ハイも美味い
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:24:44.73ID:bUV+PSN30
>>440
産地なのにな。内陸の人?
甘エビ安かったから結構食べたよ。
茹でた海老の寿司の方が初めて見た時驚いたわ。

海老は海水浴場でたまに踏んづけるので、足で掴んで採ってた。
これは、バカ貝と一緒に塩焼きで食べたな。
種類は判らない。見た目はバナメイ海老の小さいの。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:50:22.54ID:RxbAX0iS0
マルセイユバターサンドをお土産に持って行ったら狂喜乱舞された。
道民的にはそんなに人気商品とは思わなかった。
知ってれば一人一箱買ってたのに。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:09:19.18ID:i5yK+TZI0
蝦夷エミシ ジンギスカン
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:19:01.64ID:qSRpipes0
北海道に赴任していたとき
何気に寄った夕張でメロン直売所で食べた夕張メロンがめちゃくちゃ美味かった
本場で1番食べ頃のタイミングで出されるメロンは今まで食べた事がないほど美味かった
それから北海道にいる間は家族や友人にメロン贈りまくって
俺はメロンの人と呼ばれるようになってしまった
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:21:06.95ID:ehPYan1B0
>>446
あれは味がどうのこうのじゃなくて”古典的な北海道土産”としてのブランド価値が高い。
というか、バターサンド系の菓子は自分で買うことはなく貰い物でしか口にしないので、
そのせいもあって評価が高くなるんだと思う。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:26:38.28ID:ehPYan1B0
>>449
実は直売所で売ってるのは「夕張メロンもどき」なんだけどな。
本来はJA夕張の検印があるもの(JAに出荷され検査に合格したもの)だけが夕張メロンを名乗れる。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:31:10.72ID:6j0vmRt00
>>446
マルセイバターサンドな

ジンギスカンよりラムしゃぶの方があっさりしてて好きだ
ソラチのしゃぶしゃぶのタレでシメはラーメン
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:32:45.34ID:bUV+PSN30
>>446
好きな人結構居るな。
通販で買えるけど。
パクり商品は違うって言ってた。

まあ、パクり商品でもそれなりに美味くて人気になってるのもあるけど。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:33:27.32ID:NxQ6kYfJ0
甘いものが好きなんだな
東北が塩分過多になりがちなのと対照的
どちらかといえば九州っぽい
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:36:28.42ID:ehPYan1B0
マルセイバターサンドとトラピストバター飴は昭和の頃の北海道鉄板土産

ちなみにマルセイバターサンドは当時東京で人気だったバターサンドのパクリで生まれた商品
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:40:27.65ID:ehPYan1B0
>>454
砂糖の生産日本一だからじゃね。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:41:13.72ID:NxQ6kYfJ0
>>456
そうなんだ、知らなかった!
サトウキビ=沖縄のイメージだった
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:43:38.58ID:It0Sd2B60
甜菜(テンサイ)って知っている?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:45:41.90ID:+Jt3Mard0
>>451
その程度知ってるんだが
そして、ちゃんとシールを確認して買っている
その程度の情報でケチ付けてマウント取ろうとかアホか
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:47:22.40ID:2cWmOycE0
>>446
マルセイユだと石鹸みたいだ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:48:32.43ID:ehPYan1B0
>>459
大丈夫?顔真っ赤だよ?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:49:25.74ID:ZL2Nnnkm0
ゆり根は国内生産量の99%は北海道産なのに、
茶碗蒸しにゆり根を入れる人が少ないのだとか。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:51:21.00ID:4K7pkrol0
>>21
道民だがコーンバターラーメンとか食べない
あれは観光客向け
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:51:34.12ID:B/uHH/n10
最近ゆり根安く手に入るようになって嬉しい
昔はもっと高くて出回る時期も限られてた気がする
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:53:02.01ID:ZL2Nnnkm0
北海道は赤飯という名の付いた料理が2種類有るという理解が正しい。
2通りの赤飯を使い分ける家庭もあるそうだから。

甘納豆系赤飯は、食材や味の組立が、ぼた餅やおはぎとほぼ同じなので、
食べてみるとあまり違和感を覚えないのだとか。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:53:19.79ID:HLMWYbNb0
>>434
無知だなぁ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:56:52.12ID:Afdxx6En0
本州でカニが甲羅ごと入ってて
バターにイクラやコーン山盛りなんて豪華なラーメンは出せないだろ
あれが道民が食ってる普段から当たり前のレベルだぞ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:59:56.89ID:YFDSAu300
今度、北海道に行ったら、玉屋のしゅうまい揚をまとめ買いする。子供の頃食べたんだが、東京じゃ売っていない。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:07:58.41ID:YFDSAu300
>>473
>玉屋食品は廃業とのこと

え〜、そうなんだ。ありがとう。
もう食べることができないなら、さつま揚げにカレー粉をまぶしてフライバンで焼いて試してみる。
クセになる不思議な味だと思っていたら、大人になってからカレー風味だったんだ。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:34:54.21ID:ZL2Nnnkm0
北海道は歴史が浅い。
ソウルフードなどと言っても、起源が判明しているものが多い。

●ラーメンサラダの元祖 → 札幌グランドホテル 1985年
https://grand1934.com/restaurant/northern-terrace-diner/ntd_ramensalad/

1985年、ホテル別館1階にビアホール「ビッグジョッキ」がオープン。
当時の調理長が「夏でも美味しく食べられるラーメンを」との発想から、中華スタイルの冷麺ではない新しい商品として開発。
その後人気は一気に広まり、今や北海道の居酒屋の定番としても知られるように。
札幌グランドホテルでは、ホテル伝統のメニューとして、「北海道ダイニング ビッグジョッキ」で提供。
この度、コロナウイルス感染症拡大の観点から、お店が休業中のため、ノーザンテラスダイナーにて復活いたしました。
ぜひ元祖の味をお愉しみください。

●北海道の赤飯はなぜ甘いか? → 学校法人光塩学園の創設者で初代学長の南部明子氏が昭和20年代の後半に考案、昭和30年には、南部先生がNHK「今日の料理」に出演して紹介
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO02052590Z00C16A5000000/
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:43:04.88ID:dX7jpC2o0
>>413
札幌で生まれ育ったけど知らない
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:44:28.81ID:dX7jpC2o0
>>446
ルタオのドゥーブルフロマージュ、きのとやのチーズタルトの方が喜ばれるよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:49:17.63ID:2k6T4PVI0
>>144
ラーメンサラダは居酒屋料理が一般に広まった感じなので
18までしか地元にいなかった人は食べる機会がなかったかもしれんね
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:55:34.06ID:AAe2SEpU0
>>133
密集しているウニはエサの取り合いで中身がスカスカの個体しかいないでょ。
それでいて1人前の量を取るのも大量のウニがいるし。
ウニの値段って大部分が手間賃だと思ってる。
むしろイクラの値段には納得できんw
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:07:01.87ID:ZL2Nnnkm0
>>480
中身がスカスカのウニを集めて、キャベツなどの餌を与えて、太らせて商品化が新たな養殖ビジネスになっている。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:14:39.58ID:axFkwO5K0
>>454
九州じゃなくて北東北と同じ嗜好だ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:20:04.71ID:1WYN40DQ0
>>102
札幌民の俺は関西人大嫌いだわ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:20:33.03ID:1WYN40DQ0
>>104
入れねーよ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:22:32.77ID:XATPUeo10
こんな物食ってるから犯罪者が多いんだよ。
まぁ、チョンが多いから犯罪者はもともと多いけどね。
北海道って聞くと異常者が多いってイメージだな。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:23:28.63ID:axFkwO5K0
>>464
普通は百合根入れるべや
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:23:47.65ID:zGXLDcZ90
>>483
北海道と沖縄と大阪って
大らかな風土で気合うと思うけどね
ただ大阪は俺の方が偉いんだ的なプライド高いやつがいるんだよね
東京だけリスってるんじゃねーよ大阪も東京と同じ扱いにしろよみたいな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:26:01.58ID:axFkwO5K0
>>439
茶碗蒸しは栗も百合根も入れるもんだべや
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:28:50.99ID:axFkwO5K0
>>487
大阪人と合うわけねえべやこのタクランケ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:29:38.14ID:xDf0iPWe0
北海道・沖縄以外は雑煮も地域性あって
雑煮マップと論文もあるんだぜ
驚くのは白味噌雑煮
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:31:09.55ID:oA8GarI90
>>485
関西圏、特に大阪の方が異常者多い
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:33:39.73ID:oA8GarI90
>>446
マルセイユ初めて食べたけどクソまずかった
甘ったるくて気持ち悪い味
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:34:28.82ID:fRvC65AS0
>>444
これは明らかに 日本全国で 一般的に 唐揚げと呼ばれるもの
昭和時代には ザンギと呼ばれるものは 今でもある半身揚げの 散切りバージョン
ほとんど塩味みたいなもんだったけどね
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:39:31.88ID:zGXLDcZ90
むかしの話だけど
修学旅行で京都と大阪行った時に
昼に出たうどんにみんな驚いてたね
具がネギしか乗ってなくて味もしない
なにこれ?上に乗せるものが来るのって感じだった
まあ他に稲荷寿司とかあったから一品だったけど
味の薄さには驚いたね
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:40:30.48ID:dX7jpC2o0
>>479
千歳で買ってそのまま保冷バッグに入れてけば2時間もしたら着くから大丈夫だよ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:40:40.04ID:FUPuy5Eq0
赤飯イメージほど甘くない。おはぎに似てる。ごま塩と紅ショウガがポイント。似てるのは塩気のあるおはぎ。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:41:13.64ID:LuMhcadf0
>>60
限定品みたいだね。

たまにセールで内地でも売ってるが、かなりレア
焼きそば弁当とサッポロクラシックはこっちでたまに見かけるとつい買ってしまう
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:42:43.76ID:dX7jpC2o0
>>489
別に資本で味が変わるわけでないよ美味しければなんでも良いんだよ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:43:25.06ID:zGXLDcZ90
京都のみたらし団子食べたとこで
お茶がセルフだったからみんな自分で入れてたら
店のおばさんが
急須の先を内側に向けるのは仏様に上げるやり方だからやめな
あんたたちどっから来たの?あー北海道・・・・
ってめっちゃバカにしてた
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:43:36.41ID:/ty9GQni0
>>501
北海道の話ではないのだが、
『金ちゃんきつねうどん』 ってCMは昔からよく見るのだが
現物を売っているのをあまり見かけないんだよなぁ

何のためのCMなんだろうか
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:45:13.30ID:77uCFbu70
マフラーは北海道オンリーなのか
初めて知ったわw
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:45:24.75ID:LuMhcadf0
>>491
北海道はそれぞれのルーツの地や出身地からの持ち寄りで、これが北海道の雑煮だといえる傾向はない
沖縄は元々雑煮文化がなく、食べていたとしても内地からの人や内地帰りの人が持ち込んだもの
ですわな

白味噌雑煮は関西の主流だが、全国的にはすまし仕立てが多くて珍しいのよねえ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:48:07.39ID:c0HSiTsI0
名前忘れたけど、紐でカットする羊羹は美味しかった
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:48:41.45ID:Xw85Hfcp0
札幌で美味い洋食屋を知らないか?
これまで全滅なんだよね
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:49:49.18ID:zGXLDcZ90
>>509
名前とか知らないけど
円山のハンバーグの店
街歩きの番組でよく見たわ
今でもあるのか知らないけど
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:53:55.58ID:5g1kXA0i0
赤飯はごま塩かけて食うので甘いしょっぱいカオスな味なんだよね
でも好きなの
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:55:03.54ID:HBOHjeOV0
>>511
クジラ汁は美味いんだけど、調子に乗って食べ過ぎると下痢するからな
水面に脂がギトギト浮いてる下痢はあまり見たくない
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:56:29.69ID:/TNNKV5I0
甘納豆赤飯で育ってきたものにとって
普通の小豆赤飯食った時のガッカリ感は半端ない
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:58:21.56ID:YFDSAu300
ねえ、北海道の人、いまは道内普通にあっちこっちに、うな重屋があるの? うなぎ食べる?
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:58:35.98ID:J/qAOJJH0
>>503
外側に向ける方がおかしいだろ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:59:07.49ID:zGXLDcZ90
お葬式とかの時って
あんま金かかってないなって時は
よく出るっていう黒ゴマのご飯だっけ?だけだけど
高そうな時は山菜おこわご飯があるよね
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:00:57.33ID:oA8GarI90
マフラーって何?首に巻くやつしか思い浮かばんのだけど…道産子は半身揚げが大好きって聞くけどつい最近知ったわ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:02:34.79ID:tAiQs9KA0
はぁ... 札幌帰りたくなるわこのスレ
早くコロナ終わらんかなぁ...
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:02:40.73ID:zGXLDcZ90
>>519
急須の向きとか調べても出てこないんだけどね
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:06:00.46ID:YFDSAu300
>>521
うなぎ、北海道でも食べているんですね。
自分の頃は川で八つ目うなぎを取って遊んだことしか記憶がなく、
うなぎの蒲焼きなど食べたことがなかった。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:08:21.71ID:oA8GarI90
>>503
店のババアがあたおかなだけ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:08:53.90ID:wmyvcRzp0
赤飯は甘納豆のもあるというだけで普通の小豆のもあるけどな
北海道といえば筋子のおにきりが最強よ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:09:43.91ID:HBOHjeOV0
>>525
でも、そんなに美味しいって程じゃないよ…
浜名湖の漁師さんのところで頂いたウナギの味が人生最高です
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:10:22.33ID:RVHyN1X70
東北にもあるものが多いな
特に正月関連
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:10:38.83ID:fRvC65AS0
>>526
京町家の文化って 元々日本文化のじゃなくてあっちの方の人の文化が入り混じってめちゃくちゃになってるからな
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:11:04.75ID:uJGauTc50
日本は滅びゆく国だから
そのうち北海道や九州四国には誰も住まなくなるよ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:16:41.70ID:xXkt8Vtz0
生まれも育ちも北海道札幌市民の俺(26)と
東京都練馬区で生まれ育ち、18歳から札幌市民の嫁(24)の反応

@ラーメンサラダ→俺、嫁「知ってる。居酒屋で普通に食べる」
A甘露煮茶碗蒸し→俺「これが普通じゃ」嫁「なんかヘンだと思ったら」
BめんみC口取り菓子→俺、嫁「知らなかった」
D甘い赤飯→俺「これが普通じゃ」嫁「知らなかった」
Eおれんの具マフラー→俺、嫁「全く知らない」
Fかぼちゃと小豆の煮物→俺「これは他都府県でもあるんじゃ…」嫁「東京でもあるけど・・・」
GうずまきかりんとうHビタミンカステーラ→俺、嫁「知らない」
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:17:26.55ID:AAe2SEpU0
>>481
なってないよ。
キャベツウニはコストが高すぎて今のところ商売できるレベルではない。
と言っているのは神奈川県の三浦半島でキャベツウニの実験をしている人の話。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:19:16.33ID:6j0vmRt00
かぼちゃの小豆の煮物はいとこ煮で他県でも食べるよね

ソース自体が間違ってるんだよね
北海道で冬至に食べるのはにかぼちゃ入れたお汁粉
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:19:29.41ID:77uCFbu70
>>509
中の島にある穀物祭は美味しいよ
ポテト料理専門だから好みが分かれちゃうかもしれないが
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:20:16.82ID:jMS51olg0
北海道って食べ物全て旨そうで羨ましい
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:21:55.02ID:Te5LVP+50
北海道も糖尿多いんだよな、、、なんか納得
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:27:43.40ID:1cDHIbrh0
>>7
どこでも当てはまるコピペみたい
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:28:40.64ID:CtdsWM9b0
青森と食べるモン大体同じ。
だが、なぜ青森は短命県なんだろう?
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:30:20.54ID:9u5RsvXz0
>>369
勿来、白河の関所くらい知ってるわwww
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:32:36.02ID:lIUkkuYE0
>>543
北海道でも浜地域が短命なのと同じ理由だんだべな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:32:43.73ID:oA8GarI90
>>7
大阪府の中心で自分たちが全てにおいて優れていると思いこんでいる
血筋が悪いのにプライドだけは高い
間違いを絶対に認めない
大阪以外で生活したことがないのに東京区以外の街を全て田舎扱い
常識マナーがあまりにもない
進路を決して譲らない
挨拶もまともにしないできない
排他的で他人と関わりたがらない
他人に対して北海道の気候のように冷たい
常に格下を探して優越感に浸る
陰険陰湿
ものごとを客観視できない
言われるまで動かないが言われたこともまともにできない
難しいこと大変なことはすべて他人任せ
思考能力がなく自分で何とかしようとしない
権利ばかりを主張するが義務は果たさない
揚げ足取りは一流だが向上心は三流
筋の通った話し合いができない
堪え性がなく簡単に釣れる
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:33:05.61ID:m0QW545m0
>>540
食べもんほとんど美味い 北海道
食べ問ほとんど不味い 愛知

いや愛知県民ごめんだけど事実なのよ・・どっちも経験した者なので
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:34:40.51ID:FUPuy5Eq0
>>543東北は塩分大杉。祖母が東北だったが漬物とかしょっぱいの。聞いたら子供の頃東北ではおやつ代わりに漬物食べていた。早死にしちゃったけど。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:35:54.52ID:H1+ePmtJ0
焼きカシュー美味い。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:36:54.66ID:m0QW545m0
>>509
ド定番で有名すぎてつまらんかもしれんけどカリー軒いっとけば可もなく不可もなく 洋食ても種類が少ないけど
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:40:03.56ID:KCKaQAEq0
お好み焼きをおかずにしてご飯を食べるキチガイ部落があるくらいだから何があっても驚きませんよ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:45:40.21ID:It0Sd2B60
札幌駅周辺、狸小路、ススキノで美味いと思われる居酒屋と
そこのおすすめ料理をぜひ教えてください。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:45:52.03ID:5XbmpaRU0
>>13
昔は砂糖=ごちそうだったんだよ

だいたい化学調味料まみれの味音痴現代人がえらそうにいえたぎりでもなかろー
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:46:53.19ID:oA8GarI90
>>547
味噌串カツとか濃すぎて食えたもんじゃない
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:49:06.84ID:Y1IzodUz0
近所にジンギスカンの店が出来たから行ったけど
最初は美味かったけどやっぱ後につれて匂いがきつくなってくる
羊はやっぱ普段食いするにはキツいよ
衣服に付いた臭いもファブっても暫く取れなくて往生した
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:49:08.74ID:oA8GarI90
>>552
キタキツネとかお触り厳禁だし好き好んで食うやつなんていない
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:53:33.34ID:BuTGEvle0
寒いとこって味が濃いもの食べたがる傾向にあるとか
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:54:03.00ID:ZL2Nnnkm0
>>543
塩の取り過ぎ
喫煙率の高さ
インスタント麺を年間何百食も食べる食生活

青森県人が長生きするイメージが持てない。

信州のように、「味噌汁は具だくさんにして減塩」など、
教育で食文化を改善した例がすでにあるそうだから、今から取り組むべきだ。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:00:59.52ID:m0QW545m0
道民以外が驚くローカルフードね 多すぎて選ぶのに困るが これは食っておいたほうがいいってやつ
どこでも売ってるべこ餅
カレーに餃子?みよしの
帯広・中札内のから揚げ(田舎揚げ)が美味い ざんぎではない
彩味・すみれ系のド定番味噌ラーメン
元祖はどんぐりだけどいろんなパン屋で買えてもはや定番になったちくわパン
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:04:53.05ID:YCF4qYbR0
>>511
くじら12号かwww
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:05:13.40ID:tZ/Ecji30
>>18
めんみも、知らんの??
北海道のどちら??
ナポリンは?
カツゲンは?
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:09:01.81ID:ZL2Nnnkm0
>>564
北海道で塩辛いものを食べるとか、
年間何百食もインスタント麺を食べるような文化があると考えているのか?
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:11:38.42ID:cIfYH5dp0
ドライブスルー形式のいかめし店を作るべき
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:14:57.29ID:ehPYan1B0
>>564
厚生労働省(平成18〜22年の5年分の国民健康・栄養調査データ)

男性(20歳以上)の食塩摂取量
青森県:全国2位 13.0/日
北海道:全国29位 11.6g/日

同じ???
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:20:53.85ID:ehPYan1B0
あと青森は飲酒習慣者の割合がダントツで高い

同じく厚労省調べ男性(20歳以上)の飲酒習慣者の割合

青森県:全国1位 51.6%
北海道:全国37位 33.1%

食塩摂取量が全国2位、飲酒習慣者の割合が全国1位
そりゃ短命にもなるわな。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:21:39.71ID:FUPuy5Eq0
東北の塩辛いのは想像以上だぞ。醤油の上に目玉焼きが浮いてるの。インスタント麺に醤油かけるんだから。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:24:13.29ID:ZL2Nnnkm0
>>564
かなり違う食生活だ

リンゴ消費量 青森26,451g 北海道10,539g 全国12,287g
牛乳消費量 青森68.21リットル 北海道72.85リットル 全国77.84リットル
コロッケ消費量 青森1,902円 北海道1,263円 全国1,960円
イカ消費量 青森4,533g 北海道2,831g 全国2,058g
魚介類消費量 青森60,394g 北海道42,797g 全国37,376g
モヤシ消費量 青森10,146g 北海道7,450g 全国6,863g
干物消費量 青森13,933g 北海道11,560g 全国8,291g
インスタント麺消費量 青森9,227g 北海道6,536g 全国6,123g
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:39:05.24ID:fJZH1I4G0
北海道あるある番外編
土産物屋の店頭でクマの木彫り実演してるアイヌ風の人、芸能事務所所属
鮭の引き網漁実演してるアイヌ風の人、芸能事務所所属
小樽運河でベレー帽かぶった画家風の人、芸能事務所所属
札幌市内で100m渋滞するとテレビに速報が出る
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:43:00.08ID:3ZID9JJO0
アメリカンドッグに砂糖
本州の人は気持ち悪がるけど、ころもはホットケーキミックスでしょ
砂糖つけて何がわるい
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:48:02.97ID:dX7jpC2o0
>>525
なが木ってお気に入りのお店が無くなり行かなくなった
他の店はあまり美味しいとは思わないかな
行ってないとこで美味しいとこあったらごめんなさい
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:56:12.96ID:zR/n0X0W0
ユムシって美味いの?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:00:40.36ID:Afdxx6En0
東京は流通が止まると3日で干あがる言われてる
脆弱なの事実だしそこで
食料王国の北海道からマウント取りされても仕方ないだろ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:01:15.98ID:ehPYan1B0
>>574
中国(青島)で食ったことがあるが、調理後の見た目や食感はホルモンみたいな感じ
普通に美味い。
野菜と炒めれば、何も言われなければホルモン炒めだと疑わない。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:03:22.81ID:Afdxx6En0
東京は北海道や他から生殺与奪権を握られてる立場と自覚をした方がいいね
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:11:15.67ID:zR/n0X0W0
>>577

へえ、そうなんだ。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:12:00.17ID:1WYN40DQ0
>>573
なが木が好きなら志んぼも関西風
うな明も美味いよ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:24:13.03ID:lNlzgoHT0
>>7
夫と義父母と両親が道産子だが概ね合っている
とにかく頑固
持論を曲げない
世界の常識は自分
自分の思い通りにしようとする力が強い
偏見の塊
偏屈曲者
でも表面はおっとりして人当たりがいい
お人よしを演じるのが上手い
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:41:55.64ID:Tvtuo+Z30
取り敢えず北海道で食うべきは、地元の飯屋で出る捕れたてのホッケと蛸の生卵な。
足が速すぎて流通しないし、衝撃の旨さだから。
絶対にホテルやら観光客向けで済まさないよーに。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:44:29.51ID:0YsHAbdR0
雪印バターみたいなデザインの缶にはいったバター飴てなくなったよね?
昭和の頃てあれがお土産の定番だったのに。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:46:54.57ID:AAe2SEpU0
>>558
大昔の雪国は作物が取れない冬に備えて、いろいろな食べ物を塩漬けにして保存していたんだよ。
なので食べ物が全体的に塩分多めで味付けも濃くなっていった。
おかげで東北北海道地方の平均寿命は全国平均よりもだいぶ下だった。

現代は輸送や冷蔵冷凍技術が発達しているから地方による差は無いけど、味付けは代々伝わるものだから、そんなに急には変化しないかも。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:51:45.23ID:T+YvxrZf0
霧多布岬の売店で食った岬ラーメンも美味かった
≧[゚∀゚]≦が入っていて1000円もしたが
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:00:58.26ID:6A9fSCou0
北海道に約30年住んだがマフラーなんてもんは知らん
しかも画像みたら道北でどうのこうのと書いてあるじゃないか
俺道北に住んでたんだけど全然しらんどこで食べてんだ
他のは当然全部知ってる
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:22:02.82ID:9u5RsvXz0
>>586
トンジスカンみたいなもんかwww
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:23:15.40ID:ehPYan1B0
そもそも道民はおでんをあまり食わないのでは?
ソースは職場の先輩の嫁(道民)
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:25:24.08ID:ZL2Nnnkm0
>>584
一度塩漬けした野菜を塩抜きしてから乳酸発酵させた朝鮮半島のキムジャン文化に比べて遅れている。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:34:00.92ID:CBLjZ6Jx0
>>591
煮しめはよく食べてた
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:38:50.45ID:nP0Xnrmf0
>>1
茶碗蒸し以外は分からん
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:46:06.92ID:dX7jpC2o0
>>580
うな明は一回行ってタレは美味しいなと思ったけど食感が好みでなかった
志んぼは行ったことないから近々いってみるかな
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:51:02.53ID:knXzXRIS0
めんみは何にでも使えて便利
ざるラーメンとまつりや美味い
イベントで食べたジンギスカンは美味かった
臭みが一切なくてびっくりした
牛乳は四つ葉
きのとやと柳月は欠かせない
ザンギはまぁまぁ
北海道行きたい
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:07:01.15ID:7Cva4oan0
今北海道のローカル情報番組見てるけど
地元のパン屋さんの人達めちゃくちゃ訛ってるね
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:35:20.89ID:v26ZhYA70
べこ餅よりすあまの方が驚かれそう
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:31:51.63ID:zGXLDcZ90
前に十勝の方で水害あった時
夕方の全国ニュースで北海道の農作物ピンチってやってたのに
ローカルニュースになったら日ハムとコンサドーレの明るいニュース
札幌で大地震起きたらローカルニュースは毎日地震の話題ばっかり
完全に札幌市民じゃなきゃ道民じゃないみたいな感じになってきてるよね
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:41:58.86ID:tnxWp/zL0
>>600
札幌なのか?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:52:25.69ID:oNxHqU+x0
>>446
マルセイバターサンドは本州じゃ手にいれるの難しいからだろ
有名だけど、日もちがしないから移動する人が手持ちで運ぶしかない
でもその菓子のオリジナルが小川軒のレーズンウィッチで東京だと簡単に手に入るって事もほとんどの人が知らない
加えて二次コピー商品なら大手コンビニで普通に売ってるって事も知らない
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:54:25.05ID:7Cva4oan0
>>606
月寒と桑園付近の2店
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:11:16.51ID:2UFay+p40
1789知らね
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:14:02.14ID:YzSN/rgr0
北海道の人は
朝バターサンドとカツゲン
昼豚丼
おやつじゃがポックル
夜ジンギスカン
これを一生繰り返すんだよ。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:42:42.45ID:2UFay+p40
塩たこ焼きおいしかったなぁ
アレ食べる為に帰りたくなる
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:43:08.29ID:HblzMFY50
>>6
壇蜜も甘い赤飯はばあちゃんの味って言ってた。
東北の影響だな。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:46:26.43ID:yN/xEpc50
>>612
魚では勝てないのはみんな知ってるよ
北海道の魚、一番いい時期の鮭を除いて安い魚ばっかしだし

貝と魚卵では北海道が勝ってて、イカタコカニエビは僅差で北海道の負けくらいかな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:52:53.19ID:yN/xEpc50
>>617
いや、富山単体じゃなく北陸全体との比較の話ね
さすがに富山単体相手ならもうちょい強気に出るわw

北海道は都道府県でもあり地方名でもあるからこういう時にややこしい
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:55:45.32ID:whZJEHju0
>>618
富山はホタルイカと白エビと紅ズワイぐらいしかないと思うわ。
鰤でマスコミがステマして有名になってるが水揚げ高は全然たいしたことがない。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:16:44.86ID:2UFay+p40
豆だけど過去100年で一度だけ東京が人口1位逃した事があるけど
その時1位を奪取したのは北海道な
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:22:27.68ID:+dnTZmry0
外人に冷やし中華のこと必死に説明したら
「ああ、ヌードルサラダね」と言われた
ラーメンサラダって結局それだよね
世界中にありそう
うどんとマヨネーズと野菜のサラダもいいよ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:25:13.87ID:+dnTZmry0
>>572
ああ、それは「恐怖の甘い物一家」にも出てなかったわ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:28:20.87ID:2UFay+p40
筋子のおにぎり入ってないんだな
北海道以外でもたまにコンビニで出てくるけどチンケ過ぎてあんなもん筋子のおにぎりじゃないしなぁ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:37:53.43ID:2UFay+p40
>>628
北海道って甘いもの好きな人多いと思うよ
上で誰かが言ってたけど砂糖の生産量日本一だしね
そういう影響はあると思う
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:40:02.29ID:g2o9t4330
>>628
うちが北海道(札幌)で親戚が青森(南部)に多くてだけど叔母さんが家に来た時に作ってくれた卵焼きが砂糖入りで吐き出したことがある
そん時に生まれて初めて砂糖入りの卵焼きなんつーもんがあると知ったんで俺的にはそんな派があるとは思えん
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:43:05.02ID:2UFay+p40
おいしいけどなぁ
甘い卵焼き
自分で作る時はパルスイート大量投入してケチャップかけて食べてるわ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:47:41.64ID:ym6Nt6kj0
>>631


ビート工場から漂う香りが、もうね
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:55.72ID:TDC+V3Pf0
>>616
高い魚だから勝ち、安い魚だから負けってのもない気がするけどなあ
魚の値段なんて時代が変われば変わるし
美味しいか美味しくないかでしょ?
そしてもちろん量
美味しい魚が沢山取れる場所が勝ち
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:01:54.28ID:md0ZaJmo0
東京者だが北海道行った時には八角を食べようと思ったが、一度も食べた事が無いが美味しいのかな?。
後5年位前に札幌のジンギスカン屋でエゾシカ食べたが全然臭くしつこく無くて美味かったよ、北海道の人はエゾシカも日常的に食べるのかな?。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:08:34.67ID:MOTcKOL50
>>636
金こそ全ての時代だからだよ
現代はそんな奴ばかりなんだよな
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:16:35.38ID:md0ZaJmo0
>>638
素早い回答ありがとうございます、八角は冬が旬と聞いたので札幌の居酒屋で頼もうかなと思ったら無かったので、代わりにソイを食ったが旨かった。
マツカワはたまに東京のちょいと高級な魚屋で見ますね、養殖のヒラメよりも高いですね。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:17:43.59ID:RxbAX0iS0
>>637
八角はすごく美味しかったよ
焼いても煮てもよい

実家に魚市場で仕入れたての魚を行商しに来るオバチャンが居たから入手し易かった
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:25:41.39ID:rbrB6ZJN0
ラーサラはコンビニで見た事あるわ、1回喰って嫌になったわw
生麺は味が無いとただの小麦粉やw
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:36:53.82ID:Pv321kkc0
めんみポチってしまったわw
あと練り物大好きだからマフラーも気になる
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:41:41.47ID:9LQyZ6Vi0
マフラーは商品名だから、普段スーパーで日配品みてる人しかわからないだろうな。
中身はただの練り物だから。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:58:41.48ID:+DZuJz7/0
>>647
おかんがマフラ買ってきてって言ってて何だかわかんなかった
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:59:01.59ID:jQ+TlVNl0
はじめてボストンベイク行った時にめちゃでかいパンあって驚いた記憶
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:59:48.36ID:m0QW545m0
>>578
食料といい観光といい東京に感謝はされなくてもバカにされる筋合いは無いよな やたらバカにするやつって5ちゃんにいるけどあれは行けない嫉妬や僻みみたいなもんだと思う
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 02:37:10.10ID:IF04Eykt0
>>628
甘くないと食べない
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 02:41:41.11ID:DjhX3+7a0
東京なんて飯は高いだけで不味いぜ。
しかも住環境、通勤環境が最悪。
メディアが東京に集まってるから真の姿が
報じられてないのは関東に住んでいればこそ分かるだろ。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 02:46:51.87ID:yRIJzH5g0
ジンギスカンて昭和40年代にベルのジンギスカンのタレがテレビのCMで放送されて
全道に広まった
それまではジンギスカンなんて一部では食べられてたか知らんが、
全道的には知らなかった
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 03:02:27.84ID:W+lvFFa10
>>653
なんで10年縮めたんだよw>>396
CMでやったから広まったとかいうデタラメは訂正するつもりがないとこは変わらんみたいだが
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 03:07:17.70ID:NTXyIIRl0
タングロン
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 03:17:01.11ID:5hsgolQu0
>>654
昭和40年代の終わりにベルがジンギスカンのタレをテレビのCMでやって
ジンギスカンが広まった
だから昭和50年くらいで矛盾してない
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 03:23:12.66ID:5hsgolQu0
>>654
ジンギスカンのタレがCMでやらなかったらジンギスカンという料理は知らなかったわ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 03:26:28.40ID:q5VJh6po0
メロ(銀ムツ)のカマ焼きが美味いぜよ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:12:20.26ID:WMjq9rv90
昨日の味スタでFC東京vsコンサドーレの試合やってたけど、青赤パークでは北海道物産展やってた。まあ帰省するとよく目にする品ばかりだから買わなかったけど
マルセイバターサンドも有ったな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:14:12.65ID:oJJbmWeo0
洒落たカンジの物より
冷凍した小ぶりな「いももち」とか「かぼちゃもち」の
徳用パックが欲しいんだけどな

たまに見かけるけどやたら高かったりする
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:26:45.33ID:oeF+U9Z40
>>665
作れよ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:41:00.82ID:4vB5Iz940
立ち食いの天ぷらそばは全てかき揚げに置き換わった?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:43:35.86ID:r4yvG5m10
ネタが新鮮なんで握りやタレの技術不要な握り寿司とかな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:44:48.75ID:oJJbmWeo0
>>665
難しくはないけど幅広く使えるせいもあって
それだけ食べて終わりのケースは少ないし
毎度毎度あの手順踏むのは流石に面倒だからな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:24:41.87ID:fHGefIRh0
>>628
昨日、大通のありんこで卵焼き買ったら、甘かったよwww
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:12:19.25ID:7BA5q0Kg0
>>628
本州の西の方だったけど、小さな子どもの頃は玉子焼きや麦茶には砂糖入ってたな
北海道に限った事でもないんじゃないか?
0674673
垢版 |
2021/04/08(木) 08:42:31.22ID:+Hni2cif0
上のいももちの話、耐熱性のポリ袋使うとレンジでの加熱から潰してデンプン混ぜて
成形までこなせるから洗い物がほとんどでなくて楽


話変わるけど、でん六のいろいろな豆の甘納豆で赤飯作ると
ピンクの飯に緑とか白っぽいのとか茶色に黒っぽい豆でカラフルすぎてカオスなんだよな

シンプルに小豆の甘納豆だけの甘納豆赤飯も好きだけどあのカラフルさも捨てがたいw
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:59:15.85ID:/BFLHWwm0
旨そう・・・
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:22:44.29ID:rtpdY7dr0
>>612
そっかー?
ロシア領海で捕れたものをロシア人が高く買ってくれる北海道に水揚げしちゃう分もあるから
一位は北海道じゃないの?

それで昔からプーチン大統領が怒ってるけど「だったら北方領土返せ」と言われるから
あまり強く言えないジレンマ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:15:39.69ID:oeF+U9Z40
一緒に寿司屋に行った関西人が
寿司のシャリが温かい事に驚いていた
千歳空港の函太郎なんだけど
そんな事に気がついていませんでした
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:28:31.73ID:+dwzb7ZY0
ちょっと気になってたのが、テキ屋の大阪焼きは大阪や全国区なのか気になる
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:16:58.68ID:LwQhuA2J0
むかし愛の貧乏脱出大作戦で
こんなべちゃべちゃなタコ焼き売り物になるかよーって怒られてるの見ながら
駅前で焼き立て美味しいよーって売ってたのを帰りに買ってきた
べちゃべちゃなタコ焼き食べてたな
向こうが異常に高いだけの話かもしれないけど
北海道ってそういう意識あんまり高くなかったよね
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:28:48.67ID:1HJQyVxY0
北海道民が好きな食べ物はわかったが、
逆に「北海道民が嫌う食べ物」ってなんかあるのかな
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:47:15.97ID:LwQhuA2J0
>>684
バッテラみたいの嫌いな人多いと思う
修学旅行で大阪行って出た時、食べれない人多かった
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:50:34.86ID:nxppLO4v0
>>685
バッテラは道民じゃなくても若い人は好まないだろ。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:57:25.95ID:2XbSBxRU0
>>683
大阪のたこ焼きって北海道のよりべちゃべちゃしてるもんじゃないの?
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:58:49.72ID:2XbSBxRU0
>>684
博多豚骨ラーメンとか鯉こくとか?
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:59:20.33ID:R/OIQHj70
嫌うって程じゃないけど「すっぱ辛い」みたいなのは
あんまり得意じゃないんだろなとは感じる
エスニック惣菜とか最初は売れるけどあんまり定着しない
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:00:13.64ID:2XbSBxRU0
>>684
関西風の味付けとか?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:05:37.30ID:LwQhuA2J0
つまりのところ
バッテラっていうか青魚嫌いな人が多いんだと思う
でもそれは道民に限らずだと思うけど
まあ嫌いなものは基本的に全国共通なんじゃない?
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:07:07.85ID:LwQhuA2J0
>>688
テレビのは大阪の店だったよ
元自衛官のスパルタ教官が教えてるやつだったけど
あの番組はユーチューブにあると思うけど
銀のタコ初めて食べた時カリカリして驚いたよ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:36:38.12ID:nxppLO4v0
寿司と言えば、北海道では今でも「生寿司、生ちらし」という言葉は使われてるの?
20年ぐらい前に仕事で北海道担当だった頃には使われてたが
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:52:38.41ID:KnGT1slf0
>>657
道央圏以外はそうなんかね
道央圏以外にも広まったのはCMじゃなくジンギスカン鍋がおまけでついたからだし、それも昭和30年代の話なんだけど

「北海道の」のソウルフードってとこが引っかかるんだろうか?道央圏のソウルフードなら許されるのかな?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:54:17.69ID:KnGT1slf0
>>692
バッテラ好きだったよ。ガキの頃はみんな集まるとなんでか知らんが小僧寿司でバッテラ買って食ってた
でも小僧寿司がなくなった今どこでも見掛けんね
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:11:19.55ID:3lxe5iE80
>>699
山岡家
鶏油使ってないから家系風なラーメンで家系じゃない
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:14:15.59ID:eTMvHn7h0
道民だけど、めんみは好きだけど他の書いてある甘いものは苦手。
子供達も同じく。
給食出た赤飯甘納豆だけ残したとか聞くと、血は争えないと思う。
ゴマシオだけでいい。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:16:04.05ID:nxppLO4v0
トマトや納豆に砂糖をかける人は居たな。
中高年が主だったが
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:44:08.42ID:cBf/+tRoO
>>1
お前らボンクラのせいでソウルフードって言葉が安っぽくなって安っぽくなってw
二度と使うなよこのハゲ!
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:44:37.38ID:GYnpmaSU0
>>626
大手コンビニの要求する衛生基準は、滅菌より消毒に近いものだからね。
鮭やイクラを卸売りする会社の経営者も、コンビニのおにぎりの仕事は受けたくないと言っている。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:54:50.94ID:0PjYg62g0
>>704
焼き鳥弁当って焼き鳥とご飯を別々に買ったほうがお得なんだよな
あれが謎だわ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:05:34.59ID:GYnpmaSU0
>>707
こんな考え方は成り立たないか?

やきとりは「加工度の低い食肉加工食品」なので産地を表示することになり、
やきとり弁当の場合は原料の産地表示の義務がなくなるので、
産地不明の鶏が原料になるから原価低減できるかも……と推測してみる。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:20:13.14ID:zJ8NFsq50
>>692
小僧寿しのバッテラは酢がキツイからなあ
普通の青魚寿司は好きだがバッテラはなんか苦手

>>697
今は道内6店舗しか残ってないみたいね
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:00:31.43ID:HEbKwVhJ0
>>709
6店舗ってマジかw
ここでよく筋子のおにぎり買ってたなぁ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:02:57.83ID:zJ8NFsq50
>>710
小僧寿しのサイト確認したんよ
昔は寿司ったらここでバッテラと稲荷寿司買ってたわ
いつの間にか行かなくなったなー
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:06:01.42ID:lwpZ1JXO0
あと道民は黒糖があんまり好きじゃないイメージがある
スーパーとか菓子屋とかパン屋に行ったらいっつも黒糖系の商品ばっかり余してるの見るし
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:16:51.79ID:m4JYLssW0
カツ丼はセイコーマートよりコープさっぽろ最強
ジンギスカンのたれはベル派とソラチ派で別れる説
ご飯にバターかけて醤油かけるのはマジで上手い
ザンギと唐揚げの差はよく分からない
親はトマトや納豆に砂糖かけてた
母ちゃんの卵焼きは砂糖入り
寿司のエビが茹でてあるのといくらにキュウリが乗ってるのは許せん
マフラーはしらん
以上札幌市民でした
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:36:53.46ID:YX9RUozA0
ジンギスカンはタレをしみ込ませる流と食べる時にタレをつける流の二派がある
さらにタレをつけて食べる派も辛いベルと甘いソラチの二派に分かれる
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:08:22.41ID:DhnnMwh90
昔は塩鮭の丸ごと一本をもらったけど
近年は売っているのも見かけないな
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:12:38.39ID:DEvshxIy0
>>712
べこもちってものがあるだろ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:13:27.00ID:zJ8NFsq50
>>716
ジンギスカンは漬け派だわ
松尾は甘みが強くて好みじゃない
長沼にあるかねひろジンギスカンの味が好みだな

むかし江別にあったよしのバーベキューってジンギスカン店が炭網焼きで最高だった
炭焼きで美味い店あったら教えて欲しい
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:15:43.01ID:LT6fanas0
赤飯に入れる豆は小豆ではなく甘納豆
着色は食紅
はもう既出?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:16:51.70ID:lGY2xmpl0
名古屋めしが苦手
そんな俺には爆弾が多い北海道メニュー
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:18:56.83ID:p/jLGMpM0
>>684
>>690がいうようにすっぱ辛い的なものとか苦手傾向かも。
タイ料理とかその辺、お店はあるけど
好く人が本州より少なめかも。
もちろん好きな人は好き。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:20:02.27ID:p/jLGMpM0
>>720
うちは小豆で色も小豆のみだったなあ
そういう家庭もあるのだ的な話のような気もする
支配的とまでは言えないような。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:23:50.88ID:dj9Lgm/S0
>>716
ジンギスカンはバリエーション多いな。
俺が好きなのはトマトソースバージョン。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:26:46.56ID:dj9Lgm/S0
>>721
名古屋メシのどれがNG?

ひつまぶし
あんかけスパ
味噌カツ
きしめん
台湾ラーメン
小倉サンド
味噌煮込みうどん
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:31:39.44ID:nxppLO4v0
>>716
ちょっと前まで内地ではタレ漬け込みタイプが普通で
ラムロールは滅多に見かけることが無かった。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:35:26.84ID:ORfnscB70
中山峠のアゲイモは入ってないのか?
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:37:25.66ID:g2PglW7a0
酢の消費は他県より一桁少ないかも。
酒・味噌・醤油の醸造が有っても、北海道に酢の醸造の大手メーカーは聞いたことがない。
涼しいからビネガーで保存性を高める必要性が無かったのかも。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:41:37.69ID:nxppLO4v0
お酢の生産量はともかく消費量は全国平均より上だぞ。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:00:06.05ID:LwQhuA2J0
>>697
小僧寿しはめっちゃうちの親嫌ってたけどね
なぜならおもちゃとかモノで吊ってるから
スーパーにも売ってるのに何でそんなものって感じだった
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:02:34.93ID:LwQhuA2J0
>>709
青魚の刺身とホヤだけは今でも食べれないよ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:08:53.42ID:LwQhuA2J0
松尾ジンギスカンって
高校の時の大雪青年の家に行った帰りに
滝川だったか旭川の方の本店に行った時はめっちゃ美味しかったけど
その後、お店で買ってもあんまり美味しいと思わないんだよね
個人的には堅い身が入ってるのより
油だらけで食べるとこないようなジンギスカンの方が好き
あとあんま子供の頃食べたことなかったけど
丸い形成肉のジンギスカン美味しいね
あれがソラチとかのタレに合うんだろうね
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:16:04.19ID:xW3y+ObA0
松尾ジンギスカンはタレが美味しいが、肉は薄すぎて嫌い。豊富町の王様のジンギスカンが最高
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:30:39.84ID:LwQhuA2J0
セイコーマートって
健康志向みたいなCMやってるくせに
カロリー全然意識してないようなもん売ってるよね
セブンイレブンのより小さいカルビ弁当1000キロカロリーって
セブンの700くらいだったのに
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:50:27.21ID:fmZvka9/0
>>738
自分も子供の頃、冷凍の丸い羊肉を自然解凍して、1枚1枚剥がして焼いたよ
時々固い脂身があって悪戦苦闘しながら食べてたわ
タレはもちろんソラチ

ところで最近のソラチって味変わった?
昔みたいにドロドロした感じが少なくアッサリ味になったような気がする
ベルを意識してるのかねえ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:07:22.69ID:Yq0sEtQW0
>>640
へえ〜何かエゾシカが増え過ぎて結構積極的に食べようと話を聞いた事が有るんで、そんなに高いとは意外。


>>646
そうなんですか〜札幌行けば食えると思ってたが、キンキは北海道行った時食べてみたかったがかなり良い値段した記憶が。
>>643
羨ましい食ってみたい。
>>641
へえ道民でもそんなに食べないんですね。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:56:13.95ID:b3DAyv8w0
ジンギスカンは東京でも楽太郎とか北海道じゃなくてよいじゃないって店あるけどな。
中野の神居古潭閉めちゃったのが残念。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:06:19.35ID:m4JYLssW0
母ちゃんのおでんは美味いがコンビニおでんはあんまり食べないな
俺は飲めないから居酒屋も行かないから飲む人はおでん屋に行くか知らんが、おでん専門店は確かに見かけない
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:04:17.80ID:PHCPGyrz0
>>684
北海道っぽい食べ物の中でなら飯寿司とか松前漬けはイマイチだな
松前漬けはそれなりに食べられるようになったけど
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:18:08.09ID:IF04Eykt0
>>744
そうだよね
うちの母もおでん作ったことない
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:26:26.47ID:Cmd4skVd0
かぼちゃと小豆の煮物は「いとこ煮」とか言うよね
母親が秋田出身だから甘い煮物は普通に好き
甘い赤飯も甘露煮入りの茶碗蒸しも好き
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:32:03.64ID:tbnDUKXC0
>>743
>へえ〜何かエゾシカが増え過ぎて結構積極的に食べようと話を聞いた事が有るんで、そんなに高いとは意外。
食肉用の家畜って大量に飼育されて、始まりから終わりまで効率よく流通するような仕組みがある訳だけど、ジビエってそうはいかないだろ
高くなるのが当たり前かと思うよ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:32:16.05ID:+5OwekoX0
大学で北海道来て、北海道人になるため、地元民と結婚して北海道に居座り続けるの辞めて欲しいです。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:39:15.86ID:glBFQV1y0
>>725
北海道民は赤だしが最も苦手なんじゃないかな 永谷園の味噌汁もあさげとゆうげは売ってるけど
ひるげがあるのはほとんど見ない
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:48:06.66ID:HEbKwVhJ0
>>760
あ〜これ凄いわかる
味噌汁だけならまだ許せるけど
愛知県行った時にとんかつにまで味噌とか頭おかしいんじゃねって思った
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:08:07.42ID:BWveqEQq0
埼玉県の肉汁うどんを食べに行ったら、近くにセイコーマートがあったんでホットシェフのおにぎり買ったわ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:10:12.57ID:1xbJQjoj0
>>740
野菜を食べようとはやってるが、カロリーを制限しようなんてやってないべさwww
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:12:39.17ID:1xbJQjoj0
>>760
とんかつ玉藤行ったら、赤だしのあさり汁にするんだがwww

味噌樽見たら、名古屋の製造だが
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:18:16.60ID:xHN/7HoK0
>>764
北海道のスーパーには味噌コーナーに赤だしを一切置いていない店舗というのも多いので
そもそも赤だしを知らないということもあるかも
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:35:39.86ID:1xbJQjoj0
>>765
めずらしいよね、玉藤でしか飲む機会がないwww

ラーメン屋で赤味噌使う店が有るけど、白味噌の方が美味い
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:39:05.13ID:39WuyR0P0
昔は蝦夷鹿とか鮭とか生食は寄生虫の問題があったから食わなかったんで、最初サーモン握り寿司を見た時は少しだけ驚いた
個人的には新巻鮭の塩多過ぎが苦手で生海鮭冷蔵物を焼き魚にして醤油かけて食うのが好きだったな
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:50:06.07ID:Zq4R/hVQ0
北海道ってあんまり味噌の消費量多くないね
長野とか新潟とか東北の北国が消費量多いけど
北海道だけなぜか少ない
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:40:06.18ID:7tEvqWRR0
赤飯の話題が何度も出ているけど、道民の中でも嗜好はまちまち
自分のように子供の頃から小豆の赤飯しか食べたことがない人間は
甘納豆入りの赤飯は絶対食べないと思う
だけど甘納豆赤飯の家庭で育った子供も一定数いるのかもしれない
スーパーに行っても小豆、甘納豆の赤飯が両方とも売っているしw
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:55:34.55ID:SJvfKkxS0
北海道の石狩、後志地方ではおでん=味噌おでん
海水浴場の海の家の定番メニュー
家でも味噌おでんを作る家庭が多い
牛筋、ちくわぶが入った関東のおでんはコンビニでしかみない
というかちくわぶ売ってないような

https://www.foodwatch.jp/wp-content/uploads/kamiogi0039cl.jpg
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:59:18.17ID:zdWXKaJu0
性格の悪さTOP3
小樽、苫小牧、帯広
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:00:39.12ID:WvocC03l0
>>778
釧路、ないんだ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:18:34.38ID:Pv4hXacQ0
葬式、葬祭に供される 黒飯 が無い!やりなおし
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:42:28.54ID:0TI7XI0+0
>>781
もち米と黒豆を炊いて発泡容器に詰めて葬式用ののし紙巻いて輪ゴムで止めたあれね
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 07:07:52.64ID:iPvYsEVm0
>>785
ちなみに大阪府民は「ダシダシ」言ってるが、一人あたりの昆布の消費金額は都道府県別の真ん中あたりで東京とほぼ同じ。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 07:08:55.68ID:BWveqEQq0
俺は道民じゃないんだが、ベルのタレはクセがあるからソラチの方が好きだわ
肉は逆に慣れてきて臭いマトンの方が食べたくなる
ラム肉は初心者向けだな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:07:19.26ID:3CdyZUBn0
北海道はおせちを大晦日に食うらしいな
正月まで我慢しろよ 馬鹿なのか
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:21:23.50ID:SJvfKkxS0
>>791
北海道で大晦日にお節を食べる家庭って約4割
というか大晦日にお節を食べる風習「年取り膳」は元々新潟〜長野の一部の文化
道民の半数以上は大晦日にお節は食べない
寿司やオードブル、すき焼きと他の地域と変わらない年越しを過ごしてる
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:27:08.38ID:ai85Ygmh0
>>725
名古屋の人は、ひつまぶしを嫌がる。
切れ端を使った従業員の賄い飯だからだ。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:30:17.41ID:jd3nzZ2L0
北海道ってジンギスカン以外は肉系は弱いよな
あんだけ牛や馬がいるのに
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:42:44.97ID:BWveqEQq0
>>794
牛は乳牛だし、馬は競走馬だからな
俺は北海道の牛肉は池田のいけだ牛の肉を取り寄せた事がある
黒毛じゃなくて褐毛だから全国的に生産してるとこはあんまり無い
ジンギスカン用の羊肉は北海道でもだいたい輸入ものだけど、焼尻サフォークを取り寄せた事がある
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:46:07.47ID:kgnYDUDS0
>>794
馬肉に関しちゃ熊本が1強なんでわからなくもないけど
肉用牛の生産量は北海道がダントツの1位なのにも関わらず牛肉に関しちゃ影薄いよね。
基本的に大量消費用でブランド牛を持っていないせいなんだろうな。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:47:31.10ID:kgnYDUDS0
>>795
ところがどっこい
肉用牛の生産も2位の鹿児島を大きく引き離して北海道がダントツの1位なんだな。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:51:56.45ID:BWveqEQq0
>>797
だからそれ乳牛だろと
もしくは乳牛と和牛との交雑種
和牛じゃなくて「国産牛」って表示されてる肉の古都だよ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:55:15.88ID:J20CdBTY0
>>798
違うよ。
もとから肉用牛として生産されてる量が日本一
もちろん乳牛は言うまでもなく生産量日本一

農水省の統計見てみ
ちゃんと肉用と乳用と別に数字出てるから。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:57:05.04ID:Mymx2+Mu0
別にどれも北海道独自のものじゃ無いよね
珍しくも何ともない
道民って本当にカスだわ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:58:00.81ID:BWveqEQq0
ちなみに和牛ってのは黒毛と褐毛と短角と無角の四種類だけで、一般的に流通しているのは黒毛ばかり
褐毛は北海道の池田の他は高知や熊本でも生産している
短角は十和田湖周辺の青森や秋田に岩手だったかな
無角は山口県の阿武町だけ
俺は褐毛も短角も無角も取り寄せて食べた
見島牛も取り寄せて食べた
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:00:29.40ID:kgnYDUDS0
>>798
いや何言ってんの?
ちゃんと『肉用牛』て書いたじゃん。
肉の生産量じゃなくて『牛』の生産量
北海道は『乳用牛』も『肉用牛』も生産量はダントツで日本一なんだよ。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:04:34.64ID:kgnYDUDS0
>>802
交配種の『肉用牛』でしょ。
交配種の『肉用牛』は乳牛じゃないよ。
何言ってんの君?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:07:40.62ID:BWveqEQq0
>>803
必死だなw
まあ、俺に言われておまえも調べただろうからこれでわかっただろ?w
おまえが言ってるのはあくまでも乳牛もしくは交雑種な
それらが肉になってるだけ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:10:14.79ID:BWveqEQq0
あれ?もしかしてこいつ、乳牛のオスがどうなるかわかってないアホなんじゃないかもしかして?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:10:49.95ID:kgnYDUDS0
知ったして引っ込みがつかなくなった可哀想な子か
きっと乳牛という品種がいると思ってるんだろうなぁw
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:12:00.57ID:JtQ2masP0
赤飯だけは甘納豆入りの甘い赤飯じゃないと駄目だな。小豆の赤飯の不味さったらない。
食感がただもさもさしているだけ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:13:50.96ID:BWveqEQq0
ああ、こいつはやはり引っ込みつかなくなったアホだなw
ホルスタインのオスが乳オスって言われてるのを知らんのはともかく、やはりわかってなかったんだろうw
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:14:04.10ID:ChUpxNCI0
>>1
つトド肉ラーメン

男性にお勧め。超効く、連続でイケる。(笑)
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:16:36.64ID:BWveqEQq0
>>808
おい、その肉用牛の都道府県別の枝肉生産量で内訳も載ってるやつあるけど見たいか?w
和牛と乳牛と交雑種で分けられてるぞ?w
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:18:38.11ID:kgnYDUDS0
ホルスタインの雄は肉用牛として飼育されるので
乳用牛としてカウントされないことも知らないんだなw

乳用牛として飼育したホルスタインをと殺して肉として出荷
 → 牛肉として売られるが乳用牛としてしかカウントされない。

ホルスタインの雄を肉用牛として飼育して出荷
 → 当然、乳牛とはカウントされず肉用牛としてしかカウントされない。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:19:51.95ID:wv0Vq4XU0
>>811
トド肉の缶詰はお土産屋さんで見たことあるけど、ラーメンはどこで食べれるの?
食べてみたいわ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:20:26.46ID:iI4Wc+cd0
両親が北海道出身、名古屋生まれ名古屋育ちの俺の味覚無敵説
甘納豆赤飯と小豆かぼちゃは普通に食卓に出てきてた
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:20:40.45ID:BWveqEQq0
>>813
ばーかw
せっかく教えてやったそばからやらかしててワロタわw
その肉用牛の内訳に和牛と乳牛と交雑種があると教えてやってんのにw
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:22:21.69ID:kgnYDUDS0
あらら
どうしても引っ込みつかなくなって、今度は乳用種を乳牛と拡大解釈して無茶言いだしたよw
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:25:17.21ID:BWveqEQq0
>>817
自己紹介おつw
乳用種?いつ誰がそう言った?w
俺が乳牛って書いたとこにおまえが「肉用牛ガー」って言ってきたんだろ?w
はい、その肉用牛の内訳が和牛と乳牛と交雑種です
おつかれさま、お馬鹿くんw
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:32:19.40ID:kgnYDUDS0
僕ちゃんは農水省の統計じゃなくてどっかのWEBサイトだけ見てたんかなぁ?
農水省の統計で肉用牛の内訳で肉用種と乳用種(交配種含む)で数字出てるんだけどなぁ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:33:30.55ID:9gQZ8Auy0
朝から牛で言い争い
平和だね
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:34:05.34ID:kgnYDUDS0
うん、そう言われれば確かに平和だw
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:34:22.60ID:QPF6FBF40
グーグルマップのレビューとか見てると韓国人増えたんだなあって思ったわ
いつ頃からなんだろ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:36:07.70ID:BWveqEQq0
>>819
必死だなw
だからその肉用牛に乳牛が含まれてるぞって話だぞw
そして乳用種って言葉もおまえが言い始めた言葉なw
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:37:01.64ID:zPaUwDXk0
>>786
すき焼きみたいだね

うっしっしw
この手のネタでは食べた事ないものばかり出てくるから色々食べてみたいなあ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:38:20.04ID:CCOe6t/W0
>>800
君は何処に住んでいるの
私は若い頃個人的な事情で東京から関西周辺の飯場や訪問販売会社を流れ歩いていたけど
>>1のサイトで紹介されている商品の中ではうづまきかりんとうくらいしか見たことない
けど
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:38:26.18ID:BWveqEQq0
しまいには自分で言ってる事を否定する敗北者w
↓↓↓
799 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/09(金) 08:55:15.88 ID:J20CdBTY0
>>798
違うよ。
もとから肉用牛として生産されてる量が日本一
もちろん乳牛は言うまでもなく生産量日本一

農水省の統計見てみ
ちゃんと肉用と乳用と別に数字出てるから。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:42:52.31ID:kgnYDUDS0
>>827
アイヌネギって何ぞ?
と思ってググったらギョウジャニンニクのことか、ジンギスカンに入れるんだ?
美味そうだな知らなんだ。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:50:20.78ID:39WuyR0P0
>>794
豚鳥の方が生産効率が良かったのが原因かなー 
牛は生乳生産の方が最初は補助金があったし
羊も羊毛需要が有ったから気候的にも数が多く当然マトンの方が最初は多かった
今、生マトン食えるの西帯広の有楽町位かなー?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:58:24.27ID:43AMlVqC0
>>825
関西だけど40年くらい前には砂糖菓子の鯛とか海老は普通にあったよ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:59:46.00ID:8u6szs/Q0
東京に行って感じたこと

赤飯は甘納豆の方が美味い(あまり好きじゃないけど食べられる)
茶碗蒸しは栗より銀杏の方が美味い(大人限定)
魚は新鮮味がなく基本不味い、ただマグロは東京の方が総じて美味い

東京の水はとにかく不味い、だから料理全般は基本的に不味い
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:01:23.85ID:kgnYDUDS0
生のラムやマトンは長野県の方が手に入るみたいだね。
長野の一部地域でのジンギスカン愛は異常
道民から見たらあんなもんジンギスカンじゃねぇ!!となりそうなほど変異してるけどw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:03:23.36ID:pdT8rw4V0
>>1
道民だけど、ラーメンサラダ以外みんな嫌いだわ
ラーメンサラダは何十年も前に東京の初台で食べていたよ?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:04:06.72ID:jrsCLEQM0
ヤキトリ→基本豚肉です
ヤキトンのンの字をリと間違えたらしい
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:22:06.83ID:ai85Ygmh0
鶏の内蔵肉全てを1本の串に刺す「美唄やきとり」という文化もあって、現地では10本単位で注文する。

「もつぐし」とも呼ばれる。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:24:32.31ID:8u6szs/Q0
北海道のジンギスカン文化が衰退しつつある

20年前の生ラム肉はスーパー価格グラム80円
今現在はグラム150円前後が主流、しかも肉質は落ちてる
約2倍の値上がりに耐えられる道民は少ない
一般家庭のジンギスカン頻度は週一から月一程度まで落ち込んでいると推察される
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:28:38.67ID:ai85Ygmh0
室蘭を中心に伊達から函館までのエリアは、
タマネギと豚肉の串焼きが「やきとり」になる。

まぎらわしいので、豚肉の串焼きは「豚精(ぶたせい)」や「豚精肉」、
鶏肉の串焼きは「鶏精(とりせい)」や「鶏精肉」とお品書きに書いてあることが多い。

洋ガラシを添えるのは、おでんの洋ガラシに倣ったとか
トンカツの洋ガラシを真似たとか諸説あって由来は不明なのだとか。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:31:20.01ID:53oAGPuD0
俺が子どもの頃はマトンだった うちもそうだったけど近所でも綿羊を飼ってた
何かあるとツブして分け合って食べてた 鶏・豚・牛・馬・羊・山羊・・・みんな食った
超田舎だったからと蓄法とか無視してw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:39:00.67ID:8u6szs/Q0
>>840
30年前は豚精肉とか鶏精肉なんて区別はなかった
そもそも室蘭のヤキトリに鶏肉はなかった

子供心に世界の七不思議のひとつだったよ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:51:57.46ID:SJvfKkxS0
ぶたじるにつきこんにゃく入れる道民はどのくらいいるのかな
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:54:29.36ID:7EZd8jb/0
>>839
それより少ないかもね。普通の焼き肉するケースが多い。
でも、これから行者にんにくの季節。こいつとジンギスカン、ビールの相性は最高。狩場でとってきたら早速ジンギスカンだわ。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:59:34.64ID:52BZhoAM0
やっぱり寒い土地だから糖質が多い食べ物を摂取して体温を上げるんだな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:03:23.54ID:8u6szs/Q0
>>844
天然アイヌネギを入手できる環境の人は最高の季節ですね
スーパーで売ってる栽培アイヌネギだとロマンのかけらもない、ニラの方がまだマシなレベル

そういうことを知らない道民が増えつつあるのもジンギスカン文化の衰退につながっているのかも
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:07:03.39ID:wrSETJKz0
アイヌネギ植えてるけどなかなか大きくならない
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:12:14.17ID:W6SK2cJT0
>>794
平取牛はマジで美味いぜよ
前に知り合いの牛農家の葬式で行ったときに返礼として贈られて来たのが未だに忘れられん
水が良いし海も近いからミネラルたっぷりの良い草が生えてるからかな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:12:16.52ID:8u6szs/Q0
>>848
自分も数十年前に山から採ってきて自宅の花壇に移植したんだけど、毎年生えてるけど味はまったくさえないものになってしまったよ
自然の厳しさが味に出るのかねえ、花壇で愛情込めて育てたら味が丸くなりすぎる
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:13:49.59ID:F8jGgVus0
>>843
うち入れる
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:14:14.49ID:F8jGgVus0
うちの豚汁はさつまいも
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:16:26.60ID:ask5kMLD0
春はギョウジャニンニクの天ぷら
冬はタチの天ぷら

北海道に住んでいてよかったと思える数少ない瞬間
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:18:43.77ID:51RhUy2m0
北海道の「きびだんご」は結構好きだな
アンテナショップで買ってるww
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:19:45.90ID:x9iviliz0
>>1
何でもかんでも北海道だの道民だのって一括りにしすぎ
どんだけ広いと思ってんだ

この広さで全員同じ文化同じ風習同じ嗜好な訳ないだろ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:43:53.75ID:53oAGPuD0
北海道は広いし同じ物でも具材が変わったりもする
うちは道南日本海側だから三平汁も鱈が多いがスケソを好む人もいる
土地柄か青マスなんかも三平汁にして食ったし
塩漬けや糠漬けのニシンやホッケ等も食べたな
うちの親父や爺さんなどは糠漬けを火を通さないで
刺身のように皮を引いて酢と醤油をかけて酒の肴にしてた
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:10:48.68ID:BWveqEQq0
焼きとんにカラシ
それは東京ではわりと普通
もともと焼き鳥が一般に広まったのは1960年代に安いブロイラー鶏肉が広まってからで、それまでは東京では焼きとんの方が主流だったとか
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:25:42.83ID:/m3m3XD20
>>857
三平汁にも色々あって魚の塩味と塩で味付けるものもあれば
味噌味もあって 酒粕味のも有りその酒粕入りの三平汁がなぜか京都に行くと
粕汁という名前に変わるというのは面白い話
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:53:37.48ID:Zq4R/hVQ0
今はいるらしいけど80年代くらいまでは北海道にカブトムシいなかったんだよね
子供の頃、倶知安の方の親戚の家にクワガタ取りに
いとこの家族と泊まりに行ったんだけど
網戸にクワガタつけて戦わせて遊んでたら
太陽の光でクワガタの目つぶれちゃうんじゃボケーって怒られて
みんな小遣いもらってるのに自分だけくれなくて
それで殺意が芽生えて
そこの家、肉屋だったんだけど
トイレでコップに入れてきたおしっこを(さすがに少量だけど)
売り物の高そうな値段ついてるすき焼き用の肉にかけて・・・・
それ誰か買ったか家の人食べたんだろうけど、何も起きなかったという
肉っておしっこと変わらないんだって思ったね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:00:07.39ID:39WuyR0P0
そもそも>1ネタが酷すぎとは思うがwww

最低でも道北、道央、道南、道東で分けないとなー
ジンギスカンでも漬け込みとタレ付けで分かれるのにw古のジンギスカンスレ有る有るネタだw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:01:55.54ID:/m3m3XD20
>>860
1970年頃野幌原始林で北大生が発見したのがカブトムシの始まり
その後カブトムシがペット用品店なんかで買えるようになって
何処の森に行っても見つかるようにはなった
ゴキブリが札幌に入って来たのと時期が重なる
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:04:48.37ID:Zq4R/hVQ0
>>862
80年代頃、スーパーで先着何人かで幼虫配ってて
幼虫はただだけど
虫か後とかエサとか買わせる商売やってたような
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:08:08.86ID:zPaUwDXk0
>>840
玉ネギと豚肉の串焼きいいよねー

CSで吉田類が当地の放送局の女子アナと北海道の町々を廻る番組やってるけど
行者ニンニクは流石によく出てくるな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:08:16.56ID:HYvsaogU0
めんみ、甘い赤飯、渦巻きかりんとう
この辺は岩手でもなじみがある
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:25:44.31ID:oEVwX0dd0
よりコアなのは
めんみよりベルのたれ
ガラナよりタングロン
ラーサラよりトルコライス
マフラーよりカスべ
あたりかなあ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:27:39.86ID:oEVwX0dd0
エスカロップとかさ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:47:03.11ID:aceEFr7m0
>>860
カブトムシとカマキリは昔いなかったんだよ
あとコウモリもそう
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:50:59.79ID:BWveqEQq0
>>867
ベルは関東のスーパーでも普通に売ってる
成城石井とかじゃないとあんまり見かけないのはソラチ
トルコライスは長崎県のご当地グルメで、元祖のツル茶んで食べたわ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:02:11.61ID:/m3m3XD20
>>872
びっくりドンキーのごちゃごちゃしたワンプレートもあれもトルコライスって言えない事も無い
根室のエスカロップはトルコライスそのものだけど
根室のは長崎から伝わったんじゃなくて
いすゞ自動車の工場の社食が由来ということは聞いた
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:36:32.13ID:Zq4R/hVQ0
>>871
実はカマキリは小学生の頃に一回見たことあるんだよね
みんなすごい珍しがってた
先生は誰かが持ち込んだんだろうって言ってたけど
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:40:07.83ID:Zq4R/hVQ0
近年急激に変わってるから若い人は知らないと思うけど
むかしは札幌でも馬って結構いたんだよね
あいの里とか拓北の辺りにも牧場あったりした
普通に電車の窓から空き地に馬いるの見えたりとか
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:57:35.85ID:vmRn0Oj40
フレンチドッグはなかったか
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:22:52.40ID:DwUkIj5p0
>>871カマキリは昔からいた。オオカマキリではないが子供の頃卵採取して家に持ち帰って引き出しに入れていたらどえらいことになった記憶。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:31:29.23ID:DwUkIj5p0
>>877馬いたね。苗穂なんて林だったよ。大きな池あってトンボが凄かった。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:42:19.19ID:SJvfKkxS0
>>875
日本国内の馬肉は北海道で生産→九州、福島に移動させて肥育する
九州はばん馬で使用される重種馬、福島はサラブレッド等の軽種馬
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:44:18.78ID:BWveqEQq0
>>874
あとはスパカツや中華チラシもだな

>>875
俺がいつ馬肉の事を言ったのか知らんけど、少なくともおまえよりは詳しいぞ
俺は調べた上で熊本や会津若松でも馬刺し食べてるしな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:54:12.92ID:SS9XyNf70
>>1
ヤキソバ弁当が入ってない!やり直し
0890673
垢版 |
2021/04/09(金) 15:59:40.84ID:VpWY5rhN0
>>888
フードっつってんだろ…
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:05:42.99ID:htEUeJ0P0
ダブルラーメンも入れろや
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:08:35.81ID:XgSoUG3G0
茶碗蒸しは本当に甘い
全国チェーンの銀のさらやイオンの
茶碗蒸しも全部甘いし栗入ってたな

定番はサザエのおにぎりと
みよしのの餃子カレーとベントスの弁当じゃ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:10:27.81ID:87YnpZWp0
道民だけどめんみ以外全部嫌い
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:12:45.79ID:VpWY5rhN0
そういやとんでんの茶碗蒸しって甘かった?
出汁が多くてふるふると柔らかいことは覚えてるんだけど
そんなに甘かったという覚えがない

サザエのえび天おにぎりは昔よく食った
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:15:35.37ID:9gQZ8Auy0
>>886
お前周りから嫌われてるだろ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:18:52.79ID:SawczhxR0
>>892 甘い栗は他地方や他地方のチェーン店でも入ってる例には何度も遭遇してるような・・・・
茶碗蒸しの全体の味付けが甘いわけではないが 
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:20:02.96ID:SJvfKkxS0
>>766
北海道では味噌といえば紅一点よりトモエの田舎味噌じゃね??
もしくはカネサの甘味噌
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:23:27.84ID:CdksN0oE0
イズヤのソルトパンが食べたいです。
最近何処の店の菓子パン什器にも無いです。
帯広市内にはあると聞いたので自家用車でドライブ兼ねて4時間近くかけて行きましたがダイイチ、フクハラ、など市内スーパー何処にも無かったです。
小さな頃から大好きだったイズヤのソルトパン、食べたいです。
誰か販売してる店あれば教えて欲しいです。
モリモトの雪鶴?に似てるバタークリームがサンドされてる菓子パン、どらやきに似てる菓子パンです。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:32:22.75ID:SawczhxR0
ジンギスカンはもっと全国に普及してもいいんじゃないの? 
と思ったが、あれをマトンで本格的に作って食べると、数日間体臭が残るそうで厳しいか 
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:34:20.51ID:UC1Q8gme0
>>859
味噌味なら石狩鍋じゃん
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:37:32.85ID:UC1Q8gme0
>>871
函館には昔からカマキリとコウモリがいたよ
カブトムシはいなかったが
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:42:39.15ID:TJeUrv/q0
オレは好きじゃないけど
みよしのの餃子カレーは入ってないのか?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:44:38.01ID:SJvfKkxS0
テンヨの!
ビミサン!!
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:50:09.89ID:la1Uuc9v0
オホーツク鮭ザンギはもっと広まると思ったけど
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:52:39.11ID:kgnYDUDS0
ようかんパンは意外と美味かった。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:19:41.62ID:o/OvlBmN0
>>7
まじでピッタリ当たってる、うちの嫁、その家族
仕事仲間、北海道の人なんだが、特に嫁家族7割は当てはまる
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:45:41.45ID:ywmzNDgU0
>>753
理解できないことを悪だという奴はだいたいバカ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:46:13.00ID:vozeKc0b0
ザンギはどう見ても鳥の唐揚げ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:47:11.40ID:ywmzNDgU0
>>759
よそ者の集まりなのに
あとから来たよそ者は認めないのが正しい道民かもね
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:47:29.74ID:NxqpwzUE0
甘い赤飯って・・・
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:49:47.87ID:cOIkXB9s0
食い物の話えんえん見てたらオータムフェスト行きたくなってきた
はよコロナ収束しないかね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:10:19.09ID:/m3m3XD20
>>902
三平と言った場合はお魚の種類が鮭も含め鱈 鰊 キンキ ホッケなど多種
石狩鍋といった場合は味噌味であることと鮭が入ると言うことは限定されてしまう
鍋物として卓上で楽しむ要素も石狩鍋にはある
対して三平は三平皿で提供はされるが 卓上鍋とは限らない
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:23:59.60ID:F8jGgVus0
金時豆の甘納豆のお赤飯好き
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:48:13.54ID:vmRn0Oj40
めんつゆは東家のたれだな
釧路近辺だと
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:51:31.88ID:/m3m3XD20
>>917
東屋の緑色の蕎麦とグリンメンはどっちが先なんだろうか
めんみとグリン麺の組み合わせってなかなか素晴らしい
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:02:20.19ID:MFdJmxs10
>>920 栄養ドリンクの殆どは糖質糖類過多で有害 
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:36:35.05ID:Vo3s8CB00
カスベのすきな酢味噌和え
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:37:55.40ID:Vo3s8CB00
カスベの好きな食べ方は何だ?

煮付け

唐揚げ

酢味噌和え
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:45:22.63ID:YFNvyYRV0
>>920
北海道のジジイは野球大好きで、ジャイアンツ世代だろ
で、ジャイアンツと言えば、元気はつらつオロナミンC
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:42:38.51ID:eTUnZNSo0
オー凄いw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:23:14.47ID:lQTWOezm0
北海道で馴染みのない食べ物
うな重、おでん、博多ラーメン、焼きたらこ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:26:48.11ID:/m3m3XD20
>>929
海水浴場とかお祭りの出店には味噌おでんというものが
古くから北海道では常識的にあったけど
逆に北海道で日本全国では珍しがられるのは
鱈の白子が普通に味噌汁に入っていたりすること
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:27:58.09ID:Zq4R/hVQ0
これも若い人は知らないオロナミンCネタだけど
オロナミンCってむかしはキャップ式だったんだよ
毒入れられる事件起きてから今の一回開けたらわかるタイプになった
だからコラ画像であるじゃんオロナミンCの看板の人が口から泡拭いて
美味しいですよって言ってるやつ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:28:27.19ID:/m3m3XD20
>>929
たらこは塩たらこを焼く文化じゃなくて
生のたらこを糸こんにゃくとかつきこんにゃくと一緒に煮物にするようなのが主流なんだわね
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:29:01.22ID:JBnu/H1M0
>>929 味噌ラーメンが優勢だっけ、北海道は
でも塩もそれなりか 
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:36:55.73ID:Zq4R/hVQ0
>>929
辛子明太子ってあんまり馴染みないような
今までで一回くらいしか食べたことなくてあんま美味しくなかったわ
あと魚だと焼いたタイとかあんまり食べた記憶がない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:39:05.90ID:Zq4R/hVQ0
大人になって好きになったけど
五木食品って馴染みないよね
インスタントラーメンの中で1番美味しい
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:05:48.02ID:Webts0Uc0
>>932
それスケソじゃなくてマダラの子
物が違う
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:15:27.05ID:JBnu/H1M0
ホッケもシシャモも、北海道ですら殆ど輸入ものか? まあ仕方ないんだろうけどね 
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:25:50.61ID:/m3m3XD20
>>937
醤油漬けの真鱈子は トビっ子の様な感じか
カジカの子の醤油漬けはキャビアの様な食感と鮭イクラの美味しさが同居する絶品
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:29:57.08ID:JBnu/H1M0
ジンギスカンは道産の羊肉はもう殆ど僅かなので、輸入肉ばっかり
羊肉豊富な豪州でジンギスカン流行ったりはしないのか? もう既にそういうのあって無理か 
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:33:22.57ID:VpWY5rhN0
>>941
醤油吸ってちょっとプチプチする感じね
他におかず無くてもカレースプーンひとすくいの真鱈子でご飯お代わり行けるくらいだったw

父方の親戚が漁師だったから昔はネスカフェの空き瓶にみっちりと
醤油漬けの真鱈子とかカジカの子っ子とかも送ってくれてた
今となっちゃもう幻の品だねー
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:35:43.08ID:U9C5/WC90
>>934
関東の人間だけど、辛子明太子を美味しいとは思わないよ
タラコを普通に焼いた方がずっと美味しいと思う
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:58:07.28ID:BWveqEQq0
>>933
味噌ラーメンは札幌だけ
札幌でもじつは醤油がうまかったりする
ちなみに俺は47都道府県でラーメン食べたし、ラーメンだけでも三千軒は食べてる
これは東京以外だと余裕でトップクラスで、都内ならわりといる
5ちゃんねるの実況だと、10人もいない体感だけど
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:25:21.76ID:Pv4hXacQ0
東北地方北海道では納豆にも砂糖いれる家庭あるんだよな
驚いたわ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:32:06.37ID:BWveqEQq0
>>950
トマトに砂糖の文化の分布も気になる
納豆は東北が一番よく食べる
なんなら茨城より食べる
そして北東北は早死に県トップ3
納豆で健康になるより塩分や糖分我怖いのがわかる
北海道は屋内暖房が良いからか、ヒートショックも少なく来た東北ほど早死にではない
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:36:10.54ID:JBnu/H1M0
>>952 青森はカップ麺箱買いが普通だってさ、それで寿命も縮んでる、カップ麺美味しいのは認めるけどね
それで日本列島ではやはり北部の方が塩分摂取は多くて体内塩分量が多い
オキナワが塩分量最低だったかな、塩分摂取は体温上昇と関わるので、南は汗で流れ出るのもあって体内塩分量は少なくなるんだって
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:41:34.87ID:BWveqEQq0
>>953
沖縄もかつては長寿県だったはずが、食の近代化がありそうではなくなってきた
北東北は保存食文化で塩分きつかったのがあると思うけど、北海道はまた違って北東北ほど短命でないのが不思議
先に言った暖房の件の他に、食文化的にも北東北より健康的なはず
軒下に冷やして保存の文化のおかげかもしれないけど、なかなか興味ある
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:43:31.75ID:JPW1fTOW0
「北海道の甘い赤飯は1948年に創立された光塩学園女子短期大学 (札幌) 初代学長であった南部明子氏が全道に広めたものである」らしい。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:45:29.70ID:JPW1fTOW0
>>950
秋田では味噌に砂糖を加えてまぜまぜ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:51:07.42ID:BWveqEQq0
>>956
秋田と岩手は隠れご当地ラーメンとして納豆ラーメンがある
ぜんぜん知られてないけど
ちなみに大阪人はキムチラーメンがご当地ラーメンな事をかたくなに認めたがらない
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:52:22.29ID:JBnu/H1M0
>>957 ジンギスカンはどうなの?
やはり北海道でかなり羊畜産を本気になってた頃の名残りなのかな?
もう既に輸入羊肉ばかりになってるようだが
ところで村上春樹の羊をめぐる冒険などでも、羊畜産が伝染病などで壊滅したみたいな記述が出ているね 
余り関係ないけどね、とにかくラムでなくてマトンでいいから、日本全国で安く売って欲しいわ 
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:57:43.54ID:BWveqEQq0
>>960
ジンギスカンって、北海道ばかりが有名だけど東日本各地で食べられてるんだよ
千葉県の山武市だったかな?そのどこだかが最古をうたってたりもするし、米形の米沢ジンギスカンだのもあるし
羊肉なら長野県の羊肉の伊那ローメンもあるし
東京で餃子を広めた今は無き渋谷のaaも羊肉の餃子だった
いろんな背景があるんだろうけど、俺は食べるのが好きなだけだからそのへんになると大学教授さんの分野かなさすがに
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:00:46.07ID:mCTBcbe/0
>>961 でも日本では食肉販売でのマトン分布が狭すぎるだろう
北海道以外では、売られていたとしても殆どがラムで、しかも牛肉より高価だったりする
もうちょっとは羊肉食広がっていいと思うよ  
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:05:48.45ID:4TRNPuZz0
>>963
自民党の政策でイスラム教徒の外国人が増えたから、そういう意味で増えそうではある
西友の冷凍マトンスライス肉、好きなんだわ
オージーはビーフの質がめちゃくちゃ悪いのに爆値上がりしたのでマトンも心配
オージービーフの値上がりのあおりを受けてアメリカの牛肉もセーフガード発動したし、安い時ばかりではないんだよね
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:09:04.59ID:K2HrLQ6w0
北海道に引っ越した時はめんみとか使ってみてたけど、、うーん。
最近はホッケすら食わずにアジの干物食べてるわ。
あ、でも"たちかま"は好きです。
0966オクタゴン
垢版 |
2021/04/10(土) 00:12:38.33ID:JaGcIIHX0
>>91 通夜ぶるまい出でるのは黒飯だよ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:55:39.51ID:mHGkfw060
>>938
ししゃもは、世界中でも北海道南部の太平洋沿岸の一部でしか獲れない日本固有の魚。
ししゃもと思ってんのは全く違う魚だって知らないの?
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:37:05.31ID:xM2ZehSi0
>>961
ジンギスカンなんて北海道でも昔は一部の地域しか食べなかったと思うよ
あれが全道的に広まったのは昭和40年代じゃないかな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:46:21.28ID:Q4kQ9MhY0
本物のししゃもは手軽に食べれるよ
缶つまのシリーズに北海道シシャモがある
実際食べたことあるけど
名前知らせないで当てさせたら全員オイルサーディンって言うと思う
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:11:48.56ID:PIAk1efx0
>>969
一部の地域=旭川から札幌の道央ライン=北海道の人口の7割
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:20:31.45ID:D/aSMt6i0
ジンギスカンの中心地は松尾ジンギスカンのある空知。

1956年(昭和31年)に開業したマツオ(旧松尾羊肉株式会社)の創業者である
松尾政治が考案した、羊肉を特製タレに漬け込む製法が好評を博し、
その名が一気に全道に広まった。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:22:57.99ID:D/aSMt6i0
ジンギスカンの中心地は松尾ジンギスカンのある空知であるから
札幌旭川名寄稚内ライン外の十勝や道東や道南ではあまり食べないんじゃないかな?
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:36:29.54ID:QfvSSzZA0
>>973
そんなん札幌でほざいたら怒られるよw
特に八鉱学園の人に
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:42:23.11ID:D/aSMt6i0
>>975
月寒式の方は戦前からの満州樺太系で
一般への普及はタレ付きの滝川式が広めたってことで間違いじゃないね。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:44:30.26ID:Yf3TcPw70
>>1
赤飯の画像なんか笑った

こないだから他のスレで上がってた行者にんにくを天麩羅で食ってみたい
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:52:14.47ID:rDf+HCco0
>>976
一般への普及はそれこそベルやソラチのタレだろうよ
味付け肉だけじゃどうにもならんかった証左だぜ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:54:42.88ID:YulRmiMC0
>>977
行者にんにくの天ぷらは本当に美味しいから是非食べてみて欲しい
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:59:54.44ID:D/aSMt6i0
>>978
味付けジンギスカンあまり食べてない人の意見ぽいな。
本場の滝川や旭川では味付けジンギスカンに
さらにソラチやベルのタレかけて食べるのが一般的なんだよ。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 03:14:03.41ID:kvzDyXXU0
>>980
空知が中心地言ってたのになんで空知は空知みたいな話になってんの?
松尾ですら札幌で流行ったジンギスカン鍋が来なかったら流行らんかったのに

あとどうでもいいけど空知が漬け込み方式なんてのは道民なら100人中120人が知ってんよw
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 03:15:29.85ID:jBMx+oM/0
ジンギスカンて
ジンギスカンのタレやジンギスカン鍋をテレビのCMでやって全道に広まったんだろ
それまでジンギスカンなんて知らなかったもん
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 03:49:43.24ID:Yf3TcPw70
>>979
関西住みだがなんとか醤油漬けだけでも取り寄せて舌鼓を打ちたいんだ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 04:19:56.13ID:QSGdWGOP0
>>984
メルカリで生の行者にんにく売ってるよー
北海道住みだけど自分で採りに行きたくないから買ってる
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:23:04.77ID:8vcRGmbJ0
ジンギスカンは滝川や長沼あたりの漬け込みと
札幌の焼いてからベルのたれで食う二大流派だよな
まあ、どっちもありだろ
ちなみにタレもベルとソラチどっちもあり
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:28:19.65ID:Io2KDwWS0
メルカリで山菜とかキノコ類買う気は起きないわー
出どころ不確かだし、下手したら森林窃盗罪の果てに出品されたものかもしれないし…
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:28:35.01ID:R9TGZyPX0
>>98
国産肉が入れ替わったんやで
元は輸入肉なんて無かった
そんなこと言うたら日本の食肉なんぞ
ほとんど輸入ものやろアホ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:34:22.75ID:BHT+BaFQ0
札幌のジンギスカン店には大きく分けて三つの流派がありタレに漬けた肉を焼く義経などの流派
細切れ肉で成形されたロール肉を冷凍のまま焼くサッポロビール園タイプ
すすきののジンギスカン専門店の 本来は道産のマトンのロース部分を使った焼肉のような炭火焼タイプ

札幌は何でもありだから ベルのジンギスカンのタレとひとくくりにするのはちょっと無理がある
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:39:25.68ID:8vcRGmbJ0
松尾とか義経は漬け込みか
あれもいいけど
自分はサッポロビール園系の丸い肉をあの鍋でジュージュー焼いてから
ベルのタレに浸して食うスタイルがいい
山盛りのモヤシもは
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:48:57.59ID:dapGNuNp0
スネークパン
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:51:45.13ID:BHT+BaFQ0
丸い冷凍肉をそのまま焼く潔いスタイルは さっぱりとした焼き上がり
ちょうどいい肉の風味もあり あれやっぱり美味しいよなあ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:00:52.14ID:+t8lCuyq0
>>13
知り合いの爺さんが戦争中から佃煮を作って売ってた
そうだが、統制経済の頃でも砂糖を売ってくださいと言って
こっそり訪ねてくる人が多かったらしい。それくらい
なくて貴重品だったんだろう。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:13:03.46ID:K3TpzEAr0
ラムしゃぶは美味い
アレはもっと広く流行っていい
ラムは火鍋も美味い
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:19:59.70ID:8vcRGmbJ0
>>992
カリカリなるくらい焼けてもそれはそれで美味いし
あれでメシなんばいもかきこめるわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 6分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況