X



【経済】コロナ収束後、 「究極の選択」を迫られる日本…「消費税増税で財政再建」か「MMTで財政赤字容認」か ★4 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2021/04/07(水) 23:19:31.24ID:Ixoj/R7l9
財政赤字どこまで許容する?
近い将来、「究極の選択」迫られる

 コロナ不況が長引き、税収が大幅に減少する一方、新型コロナウイルスの感染拡大防止や経済対策の費用がどんどんかさんでいくため、
国の財政赤字は従来以上の勢いで増加している。

 2020年度末での、国と地方を合わせた長期債務残高は、1182兆円に達するとみられている(対GDP比207%)。
基礎的財政収支(プライマリー・バランス)の黒字化に向けての政府の財政再建シナリオは完全に破綻した。

 では、どうするか。

 コロナ禍が収束する時期を見計らって、歳出削減や消費税などの増税を実施すべきという伝統的な経済学の対極にあるのが、
MMT(現代貨幣理論)的な前提に立った主張だ。

 主権通貨を持つ日本のような国にとって政府は財政的な制約を受けず財政赤字自体は問題がないとして、
景気刺激やコロナで打撃を受けた産業の支援だけでなく雇用や教育など、財政政策中心で経済をけん引していく時代だと唱える。

 近い将来、日本は「究極の選択」を迫られることになりそうだ。
https://diamond.jp/articles/-/265826

★1が立った時間:2021/04/06(火) 16:28:32.17 [ボラえもん★]
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617791770/
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:12:03.72ID:mXMxN4mA0
絶対にコロナから守らなければいけない、社会のインフラ産業、人材

この人たちがコロナで倒れると、 もっと死者が出てしまうかもしれない・・


・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者          ←★農家の平均年齢67歳  日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者     ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、 土木                 ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人                   ←★役所のあらゆる機能が低下 給付金配れない、生活保護審査できない
・システムエンジニア、プログラマなどIT系    ←★もろもろの決済サービスなども停止
・電車、バス、飛行機等の運転士      ←★運転士が、無症状または軽症で運転中にコロナで突然死してしまったら大事故に
・警察官                 ←★コロナ不況による治安悪化と警察力の弱体のコンボ 
・教育                  ←★子供の頭がパーに

どの産業がかけても困るけども
インフラの根幹みたいなところの人が感染してしまうと
ヤバいことになる


フランスでは、原子力発電所の作業員が感染してメンテナンスができなくて
発電所止まるかもという話が出てる
フランスから電気を輸入しているドイツもやられる。


北海道は日本の食糧庫  !!
米、麦、ジャガイモ、畜産 他・・  !!

北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606
【福井】大飯原発クラスター
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608882372/l50
【急増】警察官らのコロナ感染、1100人超える うち4割が今年感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611409483/l50
【クラスター】都営大江戸線 運転士37人が感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609396020/
【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609881879/l50
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:12:14.65ID:02QOOr5t0
まともな経済学者ならだれでも認める知的常識の類であって、新奇なところは何もない不変の真理である。
1通貨発行権のある政府にデフォルトリスクは無く、通貨が作れる以上政府支出に財源の制約はない。インフレが悪化し過ぎないよう制約がある。
2租税は納税の為の通貨ニーズを作って通貨価値を維持、総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑えるのが課税の機能である。だから財政収支の帳尻をつけることに意味はない。
3不完全雇用の間は通貨発行で政府支出をするばかりでもインフレは悪化しない。
4財政赤字は民間の資産増(民間の貯蓄超過)であり、民間への資金供給となっている。逆に、財政黒字は民間の借り入れ超過を意味し、失業存在下ではその借り入れ超過(貯蓄不足)は民間人の所得が減ることによる貯蓄減でもたらされる。

錬金術や詐欺のように感じられる。銀行が融資をするだけで、預金は創造されるのか? 政府が支出する(貸す)だけで、現金通貨や中央銀行の準備預金は創造されるのか? 無から貨幣を創造するとでも言うのか? 答えは、もちろん「イエス」。銀行や政府による貨幣創造の「無」の部分ではなく、創造される貨幣の量と目的である。公共目的の政府支出は、少なくとも国全体の経済資源が完全雇用になるまでは有益である。銀行貸出も、その目的が公益的か私益的であるかにかかわらず、一般的には望ましいものである。しかし、貸出にはリスクが伴い、適正な審査(信用力の評価)が要求される。1990年代、不幸にも巨大銀行は審査手続きをほとんど放棄し、破滅的な結果を招いた。政策担当者が、過去500年にわたり培われてきた健全な銀行業を蘇らせ、健全な銀行経営にまったく関心のない1ダースあまりの巨大グローバル銀行を閉鎖することを願うばかりである。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:12:18.80ID:mXMxN4mA0
■朝まで生テレビより 2020年11月28日

竹中平蔵

「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」


●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
 財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:13:02.45ID:TI57ByLw0
飲食業だげ増税しとけ。一部の人間だけ利益ばら撒きやがって
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:14:00.36ID:mXMxN4mA0
昔の麻生と今の麻生の比較

■2021年1月19日 8秒ぐらいから
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=8
「(給付金)考えにくいでしょうね」

■2021年1月22日 1分7秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=71 
「国債で借金やるんだよね?後世の人達に借金を残すと
あなたのご子息に借金を増やしていくと」


■昔の麻生太郎    1分40秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=103
「子供や孫に至るまで一人700万の借金がある
違うでしょ〜が
日本の国債の94パーセントは日本人が買ってます
残り6パーセントが外国人が買ってるという
その人たちも円建てで買ってるから。
だから100パーセント円で賄われていると思ってください
日本の政府が借金しているのであって、みなさんが借金しているのではない」


■昔の麻生太郎  2分30秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=154  
「みなさんの家計と、みなさんの企業会計と国の国家会計は全然違う
国はいよいよになってお金がないとなったら、簡単ですよ 金を刷ればいい 
簡単だろ?」


■昔の麻生太郎  4分30秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=279
「このデフレ不況から脱却するために何をすればいいのか、
財政出動がいるのです!
財政再建ではありませんよ
財政の出動です!」
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:14:16.31ID:02QOOr5t0
ハイこれmmmmmmmmmm
ようは日本国内での需要と供給のバランス。
日本国内で経済を循環させればいいだけ。循環するパイを政府の財政支出でやればいいだけ!食、エネルギー、自衛、国営での生活インフラ強化、技術製品自給率性向上、国内自給率向上

グローバル新自由主義を説いている大本は国際金融資本であり過去東南アジア、アフリカ
を植民地政策した者たち。新大陸発見で現地民族を虐殺、奴隷化。
近代は大学など教授や国際機関を囲ってグローバル新自由主義素晴らしと説くが
実際は世界植民地化である。
世界の金融をほんの数握りの者たちが世界の富の殆どを独占。
外国かぶれのアンポンタン留学生が日本に帰国し新自由主義だーグローバルだー民営化だーと
のたまい、無能な政治家はそれを信じて邁進!!!

日本の企業が日本で稼げるようにする=日本国内労働者の賃金に結びつく。
海外に企業が移ると現地人を雇い現地人の所得になる。
安い商品を作って輸入してもそれがデフレの要因になるだけで日本国内の全体の所得向上に
成りずらい。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:15:05.06ID:Ugn7GweO0
>>3
まあバカなのは同意するが
先々のことを考えておくのも大事
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:15:27.00ID:mXMxN4mA0
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1)

●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●日本・・・・・・・マスク2枚(一世帯).
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:16:05.53ID:mXMxN4mA0
日経新聞主催で、MMTのシンポジウムも開かれた
いまだに国の借金に騙されてるそこのおバカはおるか?
遅れてるぞ


●【WEB配信】日経ビジネスイノベーションフォーラム
現代貨幣理論とコロナ危機
https://events.nikkei.co.jp/32934/

開催日時
2021/1/22(金)
17:30〜21:00

受講料
無料

主催

日本経済新聞社 イベント・企画ユニット

共催

東京経済大学
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:16:44.43ID:mXMxN4mA0
●「貨幣」とは、すなわち「負債」である


■「信用貨幣論」とは、

貨幣を「商品」ではなく、「負債の一種」と考える説で、
結論から言えば、「信用貨幣論」が正しい貨幣論です。


■銀行とは、貸し出しを行うことによって、貨幣を創造するという特殊な機関

★銀行が「貨幣」を創造する瞬間 ↓↓↓↓ 

銀行は、A企業に1000万円を貸し出すとき、
銀行が集めてきた預金から1000万円を
A企業に貸し出しているのではありません。
銀行は、単にA企業の口座に1000万円と記帳しているだけです。
その瞬間に、1000万円という銀行預金が新たに生まれるのです。
借金をした瞬間にこの世にお金が生まれ
借金を返すとこの世からお金が消える

国の借金は返してはいけない借金!!
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:16:47.77ID:Yf9q9o0n0
増税したら気前よくバラまくだけだし減税してMMTだな
増税する前はもう借金増やすのはよくないといって増税したら
これで安心借金増やせるに変わる
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:17:43.64ID:02QOOr5t0
共産主義もグローバル新自由主義も言葉が違うだけで対して変わらない。
超大資本家、超権力者の為の世界構築
国民全体の為の政策をする者ではない。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:18:15.88ID:nHn5sSfp0
コロナを撒いた裏社会組織は議員や公務員にもたくさんいるんだから、一般庶民や将来の世代に負担をさせんなよ。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:18:59.15ID:Yf9q9o0n0
増税するにも重税になると税収が増えるどころか減る段階的くる
増税も何度もやれるわけじゃない
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:19:47.05ID:nwGIwmLW0
まずは宗教法人税とビットコイン新税、都民税3倍、都内通行税 まずはこのあたりをやってみんなはい
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:20:04.66ID:Yf9q9o0n0
破たんするのが確定してるんだから
増税して破たんまで苦しむだけになるのか
減税して破たんまで面白おかしく暮らすかの違いだ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:21:07.35ID:Yf9q9o0n0
減税して国債増やすほうがまだ税収が増える可能性が高い
アベノミクスで実証されたから間違いない
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:25:25.46ID:Yf9q9o0n0
消費税があるんだから使える人に使ってもらえるように5%にしないと
老後2千万ためたい人には減税分貯蓄してもらえば
老後年金負担も減り継続的に消費してもらえるから税収も安定する
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:26:41.40ID:02QOOr5t0
共産思想は誰が作ったのか?
ロ〇ホニャララ系の○○○○

日本が大東亜戦争に巻き込まれたのは政府内部にいた赤い人たちが暗躍
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:34:37.44ID:ybqVoRbT0
>>1


橋下徹 




「大阪だけ本当によく結果を残しましたね。

これは他じゃ無理、維新の吉村さんだから、大阪だから出来た事ですよ」


 
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:35:54.44ID:02QOOr5t0
変動相場制で主権通貨国家の日本は財政運営じたいが貨幣発行での政府支出でなされるので
あくまで過度のインフレまで供給能力を強化しながら財政の制限無く政策出来る。
どこかの財源を減らしてどこかに充てると考えるのではなく、経済成長に合わせ増やしていく(継続的安定的政府債務の増加)。
パイや規模を増やしていく事が大事。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:41:36.39ID:02QOOr5t0
地方財政は政府に政策納得させて予算要求する事が仕事。
無駄を省くのは良いが極端なコスト削減思想万歳で地方衰退。
政策全ては市中への貨幣供給である。
公務員採用も政府のサービス提供、供給力向上であり貨幣供給、需要を満たす行為である。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:42:13.36ID:Q3T452gc0
緊縮ならまず公務員を大幅カットするべきだし
あとは既に利権中抜きのためにだけやってるMMTを
一般国民へのバラマキにすればいいだけなんだが
自民党は絶対にやりそうにないんだよな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:43:39.52ID:02QOOr5t0
公務員数は世界的に日本は凄く少ない。まず金融危機が定期的に起こされている歴史から、また直接政府支出によらなければ非政府部門の純資産が増えない事もあり、公務員に対する支出は政府が直接民間部門に支出する事であり市中の貨幣供給になり、それが公務員が使い循環する。
地方などその公務員が貨幣供給や循環の要素として非常に大きな役割、雇用の受け皿になる。結果地方経済が活性化する。

民間主導の雇用では企業短期利益の為、また経済の定期的に不安定化しコストカット、人件費削減で派遣に置き換え、給与減、雇用減。
雇用と所得の安定化に繋がらない。
結果需要減の経済不安定化、経済成長出来ない。まさに今の現状。

金融資本主義、株主資本主義、新自由主義の世の中で国民全体の幸せを追求するにはある程度の規制、保護、投資など政府の関与が重要で産業、経済、雇用、所得を守り、下支えが必要。そこで裏で横流し業者が入らないような規制強化がさらに必要 
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:47:59.91ID:zfAsfbcz0
日本を救うには
ニ階と竹中をテープでぐるぐる巻きにして
頭の上に巨大爆弾をくくりつけて
財務省に放り込むと救われそう
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:51:21.82ID:i4Tf7LVi0
MMTが最大公約数の国民が幸せになる唯一の方法
ただしMMTは資産が目減りするので上級国民が許さない方法

だからといって消費税を大幅増税すれば疲弊した国民にトドメを
刺し、間違いなく消費低迷に拍車をかけ日本は破綻する
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:49:30.65ID:Ke/PJXhA0
どこが究極の選択だよ
事実上の一択じゃん笑
増税路線しかないわ馬鹿め
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:04:41.10ID:ws6L6e/L0
家庭菜園でとれた野菜や堤防から釣った魚を交換し合って暮らしたいな
金を介すと税を取られてバカみたいだ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:09:57.99ID:hhbusb/m0
>>294
こういう奴らってどっかで洗脳されてるよ
MMTの言う支出増は貧困層ほど負担が大きいんだぞ
上級国民は通貨価値が減れば減るほど得をする、円以外で資産を持つからな
インフレ=逆進性を持つ税だよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:40:48.16ID:eCfZcfk/0
>>297
適当だなw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:41:12.89ID:0/0gLR+o0
>>297
生産性を上げるのには需要は不可欠
財政支出増加は雇用や賃金の増大につながる
洗脳されてるのはキミ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:30:34.72ID:0JH02SQK0
MMTが正しいか間違いかは関係なく、今後も日本政府は赤字国債発行しつづけて予算組んでくしかないんだがw

まるで消費税増税すれば1200兆の債務残高が減っていずれなくなるかのような詭弁はやめろw
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:37:09.65ID:DDpdwEUj0
バカ「所得税を増税しろ!」


↑それだと現役世代労働者ばかり損をするんですが

消費税増税で老害やニートや裏社会が外人からも平等に取るべきでは?

バカは「富裕層がー」言うけど最高税率は既に世界二位なのでこれ以上増税すると共産国になるからダメ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:37:21.51ID:SGSPHMvp0
>>297
一から十まで間違えた事書いて一体何がしたいの?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:38:14.92ID:DpOIKsQe0
>>296
物々交換は譲渡とみなされ
課税対象やで
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:41:09.37ID:F9Z6ACgH0
今や全部ひっくるめると四公六民だからな。
五公五民にまで持っていくのかね?
デフレが止まらなくなるけど。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:41:37.06ID:FdBZ5bri0
中国に請求しろよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:50:52.52ID:5ZJmvVSd0
コロナ前から消費税増税で財政再建路線やって経済成長なんて一つもしてないなら、いっそMMTやってみたら?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:34.37ID:DDpdwEUj0
経済学的には消費税は若者ほど有利なんだけどな

逆に所得税は労働所得を長期間に亘って得る若者ほど不利

なぜなら労働していない引退世代老害からは所得税取れないが、消費税なら金融資産を取り崩して生活する老害層からも容赦なく取れる。


テレビ世代よりも全体的に若いツイや5chで消費税が不人気なのは不思議。

多分、税と言えば消費税しかしらない声の大きい活動家が多いんだろう。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:37.91ID:xSZCJch/0
この状態から更に増税なんて想像もしたくないから
まずはMMTで行ってみて
もしダメだったらガラガラポンして
アメリカの州にしてもらおうぜ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:53:09.17ID:DDpdwEUj0
>>308
MMT信者は所得税増税しろと発狂しているから老害やプー以外の普通の日本人労働者人民が死ぬ。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:55:05.08ID:DDpdwEUj0
人件費の3割取られている社会保険料はスルーで

老害からも取れる(現役世代は給料全部消費したとしても1割未満しか負担しない)消費税に発狂しているのは不思議。

現役世代にとっては社会保険料・所得税・住民税こそ悪なんだぞ

所得税増税しろって叫んでるのは節税しまくってる自営業者とか老人外人ニートだぞ

騙されるな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:01:42.11ID:VblI90Qd0
初期の感染対応で余裕ぶっこいてたからな

武漢チャーター機を無料で飛ばしたのと
WHOに次々と追加で金ばらまいたのと
コロナ見舞いの乱発だけは許さない
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:11:21.24ID:skFqJUY50
>>9
確実によくなるからなあw
まあ、財務省もここまで浸透してんだから、ギブアップしてもらわんとな。
ほんで、実質的な増税をしようとする環境庁のバカ殿も合わせて考えないとな。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:13:33.34ID:skFqJUY50
>>18
格差格差というが具体的な話を聞かん。
どういったのが格差なの?
もしかしてだが何となく…増税!な財務省みたいな戯言なの?
となる。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:16:22.85ID:PkPDkHJ00
>>1

政府が国債を発行して日銀が買い取ったわけだから、
借金なんかじゃないよ

いつまでこういうデタラメな政策をやり続ければ気がすむのか?

これから就職する若者及びその親は、
間違いだらけの財務省提案を断固拒否すべし

この記事を信じこんだ場合、アベノミクス以前に逆戻りする
デフレが深刻化し、経済が停滞し、就職がなくなる
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:18:14.41ID:PkPDkHJ00
日本人一人あたりの資産は約3000万円で、
対して借金はその3分の1に達してない

日本の財政は健全です
証拠にCDSを確認してみろ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:23:50.58ID:GNnT7nBr0
これは答えは簡単
「何もしない」

政府が発行した国債を政府の子会社の日銀が引き受けているだけ
そしてその日銀はお札をいくらでも発行できる
インフレ懸念についても、基軸通貨のドルつまりアメリカが金融緩和している状況ではなる様子もない
だいたい、去年の物価上昇率はマイナスw
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:27:48.49ID:Gu3l+q160
>>312
経済が安定して上昇するまでは両方減額すればいいだけ。社会保障費の方が負担が多い事もあるだろうが、消費税の方が経済成長に対する影響がデカい。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:41:41.92ID:6ujnlwQQ0
ネトウヨがーってうるさい青森の初老ひきこもりさんは、以前
年収4000万円だと自称し自慢していたんだが、熱心にベーシックインカムを主張するんだよね

あと異常にひきこもりにやさしく、ひきこもり本人はまったく悪くないというw
政権交代すれば、ひきこもりは働かなくていいんだって言って他の野党支持者の怒りをかってる
ようだけどww
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:43:13.31ID:sTSZ5oeA0
MMTパヨクに日本を壊させてたまるかよ
断腸の想いではあるが消費税20%くらいまであげるしかない
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:55:29.63ID:0/0gLR+o0
>>325
どうしても消費税を上げたいなら、その前にインフレ率を上げろって話
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:55:59.48ID:J2gf55Uf0
究極の選択など存在せず、財政健全化路線一択だよ。
2025年PBプラスの目標自体も別に破綻してないから。

だいたい3%消費税率引き上げれば実現可能なので、ポストコロナで消費税率引き上げて2025年までに実現は余裕。

もっとも、PBプラスは単なる中間目標で、更に増税してGDP比での公的債務比率を、
金融機関がロールオーバー受け入れるレベルまで引き下げ続ける必要があるんで、
消費税率25%くらいまで持続的に引き上げるだろうが。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:01:03.15ID:xSZCJch/0
そんなに税上げるなら
移住するわ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:05:09.72ID:k3FvxDWZ0
消費税が安倍政権の間に2倍上がった。
5%上がったよりインパクトあるし、事業者の実感は2倍だよ。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:08:00.33ID:6ujnlwQQ0
自称年収4000万円の青森のひきこもりがレジ袋有料化で困窮したのは笑ったw

こんなバカがもうアラフィフw
本気で立憲民主党政権が救済してくれると思ってるのだろうが、
こんなバカ相手にしたくないでしょw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:11:17.01ID:AMXKVf0Y0
✕「消費税増税で財政再建」
◯「消費税減税で財政再建」
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:11:17.26ID:Li2woKub0
>>297
現状そうなってるからね
世界が実質的にMMT政策をやったら株価や仮想通貨が大暴騰で富裕層が増加しまくりで
エッセンシャルワーカーの貧困層ほど解雇や賃下げラッシュ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:20:00.52ID:Li2woKub0
MMTやれよってのは株とか仮想通貨で儲けたい奴による完全なポジショントークだろ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:22:47.74ID:xSZCJch/0
>>333
この状態から増税なんてしたら
それこそ地獄絵図ですが
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:26:27.11ID:0JH02SQK0
安倍政権で二度の増税で見事に経済悪化させたのにこのバカどもはまだ消費税増税とか言い出してることが呆れるわ

まだ嘘でも「経済成長」を謳ってた安倍はかわいいぐらい
いまの自民党は経済成長すら言わなくなったwで、増税だけして経済悪化させてガラガラポン!
デフォルトで戦後のやり直しを精神論で乗り切ろうとか暴論唱えてるwまさに亡国の徒w
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:28:31.96ID:0JH02SQK0
1200兆円カネすって経済拡大されたのに、
それを止めたり減らしたらかえって経済縮小するだろw破滅願望でもあるんか?
麻生の考えは国民の貯蓄を減らして企業優遇したいだけ。財政再建なんて嘘
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:58:03.94ID:DDpdwEUj0
MMTカルトって「働きたくないけどカネくれ」「民営化や自由化に反対、共産主義マンセー」「金持ち死ね」

この3原則で動いているからな

まあぶっちゃけるとただのアカ。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:07:29.37ID:bRpe7Clu0
日本の企業も法人税増税に協力しろよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:34:51.44ID:Gu3l+q160
>>332
「資産バブル」と「解雇や賃下げ」って何の関連性もないじゃん。物価が上がってなければ貧困層には関係ないだろ。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:35:20.20ID:Gu3l+q160
>>333
全く関係ないぞ。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:37:29.94ID:Gu3l+q160
>>337
MMTは現実的な貨幣の説明。政策提言としてはJGBだろうけど大きな政府=共産主義って短絡的過ぎだろ。資本主義にだって国有企業はあるわけだし。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:43:09.67ID:8oF7qH+E0
>>1 ダイヤモンド、東洋経済、プレジデントは経済誌に見せかけたパヨク誌なんだよね。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:48:04.59ID:aHRg90QU0
財政再建でなんとかなると思ってるほうがクルクルパーだろ
こんなもん日銀で消化してもらうしかないわ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:50:36.20ID:LMpPWiB80
>>1
経済よりもコロナ対策って騒いだ連中は増税に反対する権利無いからな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:54:44.30ID:Dq/syVzL0
>>326
需要が供給に追いついてない現状じゃ
どう頑張ったった年率2%のインフレ達成なんて無理だもんなー
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:58:27.77ID:0wOBwnR60
選択の余地なし!
5%以上のインフレになれば金融引締めて増税など緊縮財政。そうなるまでは徹底的な金融緩和と所得税減税などの庶民にやさしい積極財政!
国民ファースト!
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:00:06.80ID:0wOBwnR60
>>348
インフレにならないなら、税金廃止して通貨発行のみでの国家運営が可能。
背理法によりあんたの負け。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:15:03.04ID:K9yb2JfE0
へ?
給付金をローン返済させればいいだけだよ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:16:19.38ID:yzfL0ioC0
日本上層部はいつまで失われた○年続けるんだ?糞無能どもが!
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:19:03.56ID:yzfL0ioC0
今は万引きくらいですんでるが、その内もっとヤバくなるぞ
背に腹は代えられないからな
今野世の中で万引き捕まえたくらいで警察がお手柄とかバカじゃねえの?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:38:15.01ID:Smwxhsct0
正論とかどっちでもええわ
まあ消費税は上がるのは間違いない、18%近くまで
反対派(貧困層)は金使わなきゃいいだけ。

俺は物欲もうそんなにないしどうでもいいわw
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:43:03.75ID:1xn7OIak0
なんで国民の参政権を削って喜ぶのだ。 殺す気か。 議員定数は命と引き換えでも守らなければならない。

金持ちの意見ばかり通るのは何故でしょうか?がんばって献金しましょう。
議員数は一定以上居ないと金持ちの犬になって国民の代表の意味を成さない。
数を減らして待遇を落とせば状況はどんどん悪化していくだけだ。
全国で数百人しか居ない国会議員には取り返しの付かない重大任務を全権委任していることを忘れないでくれ。
金も血も流さずいい政治を手に入れようなんてバカにも程があるんだよ。


日本の国会議員数人口比ってOECD36か国の中でブービーに低い。
下は連邦国家のアメリカのみ。ここには数千人の州議員がいる。
英仏独など人口は日本の半分に近いのに議員数は多い。
実質世界最低のものを更に減らしたら待っているのは地獄だけだ。
国民の代表は議員しか居ない。革命の意味が無い。
数が減って歳費が減ったら金持ちの犬になって何もまともな事はしなくなるだろう。
買収に負けない多人数を数の力で送り込むのが正しい。
供託金も廃止すべし。直接民主制なら買収には意味がなくなる。本末転倒だ。

今より良くなるか悪くなるかが重要だ。 100人殺しの極悪人の殺人を99人で思いとどまらせたらそれは良い金。
コツコツと善行を積む聖人のような人間を堕落させて凡人にしてしまうならそれは悪い金。
どんな職業だって金をケチって人材の質が向上することはない。 権力者の質が悪いのは致命的。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:47:30.16ID:gMBUB8na0
98 転載 2021/04/08(木) 16:41:02.28
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
(流石に方々から猛バッシングされたので、議連に公〇議員も参加させたらしいが……アリバイ作りだよな)

人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。

> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。

人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。

中国での布教を中国共産党から認めて貰う為に
人命と人権を軽視し、中国の代理人になる公〇党と創〇学〇
国内ではスークレ君事件や福岡5歳児餓死・マインドコントロール事件があったばかり

こんな異常なカルト教団、さっさと完全解体すべきだ e
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況