X



【産経新聞】KADOKAWAの世界史漫画が刊行 グローバル・ヒストリーを採用、近現代史が半分以上 [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/04/25(日) 10:01:00.76ID:aixBahp49
 出版大手各社が先行する世界史の学習漫画界に、KADOKAWAが「角川まんが学習シリーズ 世界の歴史」(全20巻)で新たに参入した。国や地域で歴史を分ける従来型の「縦の世界史」ではなく、同時代に世界各地で起きたことを多角的に記述する「グローバル・ヒストリー」を重視するのが特徴。監修を務めた羽田正(はねだまさし)・東大名誉教授は「現代社会を理解するには、世界全体を視野に入れることが必要。それは過去も同じです」と語る。

 来年度から高校では、近現代の日本史と世界史をセットで学ぶ「歴史総合」が必修科目となる。東大など難関校の入試問題や実際の歴史研究の現場でも、大局的な歴史の流れの把握が求められている。「漫画はストーリー仕立てで、教科書よりずっと面白い。漫画を先に読んで太い“幹”を作っておき、その後で教科書を読み“枝葉”を作ると理解しやすい」(羽田さん)

 先住民や黒人の視点から見た米国史など、従来の学習漫画ではあまり扱われなかった分野が多いのも特徴。近現代史に20巻中11巻を充て、アラブの春やBLM(ブラック・ライブズ・マター)運動、現在の新型コロナウイルス禍など最新の情勢も収録する。

…続きはソースで。
https://www.sankei.com/entertainments/news/210423/ent2104230006-n1.html
2021年4月23日 15時38分

※KADOKAWAの公式サイトで、試し読みや宣伝動画が見られます。
https://mangagakushu.kadokawa.co.jp/sekainorekishi/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:02:51.20ID:U+RPRGz30
安倍のせいだ〜! 
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:03:41.55ID:kouJve050
俺の経験から言うと漫画で読んだ日本史世界史は身にならなかった
好きなとこを読むから線にならないんだよね
ただ歴史上の人物の名前は覚えると思う
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:04:53.89ID:aixBahp40
>>3 オレは最初から最後まで読んだが…
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:06:03.75ID:tKYwkAvw0
戦国時代に自衛隊が介入したり、
自衛隊と高倉健が戦ったり、
「私が宇宙だ!!!!」と腹に酷いペイントした峰岸徹と原田知世が戦ったり、
そんなネタが乗ってる歴史書か
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:07:09.97ID:hAi0DOxR0
日本をどう描くかによって波風が立ちそうだな産経だけに;
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:08:11.25ID:tKYwkAvw0
>>3
まあピンポイントで読んだ歴史のエピソードをいくつも覚えていって、
いつかそれが繋がって歴史の流れを把握、理解するから、
まずは何でも良いから知る事だな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:08:17.01ID:wsccF0Js0
日本の歴史はヒストリー
支那の歴史はミステリー
南鮮の歴史はヒステリー
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:09:21.36ID:jURJs3eI0
横の視点は大切かもね日本史を理解する上でも
半島の人たちは少し勉強したほうがいいよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:09:30.53ID:xVsOwQCo0
アニメや漫画を利用したプロパガンダがこれからの主流になるのだろうな
鬼滅とかな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:10:16.13ID:PEG49QFb0
角川本社は千代田区富士見
朝鮮総連も千代田区富士見
富士見=223
年初から6x9=54日目の2/23は天皇誕生日
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:10:31.90ID:tKYwkAvw0
>>13
朝鮮の歴史はファンタジーだぞ
朝鮮人が望む架空のストーリーを捏造するだけ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:11:06.32ID:j/qGqv8j0
鬼滅がプロパガンダとか頭おかしい
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:11:47.17ID:aixBahp40
>>11
オレも何冊か試し読みしたけど、説明的なセリフが多くて面白くないよね。

グローバル・ヒストリーってスタイルも、
物語としては面白くならなさそうだからな…
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:12:43.07ID:Bz8ReH520
グローバルヒストリーってことは、もちろん
日本国憲法はGHQによる弱体化政策であることや、
日本の高度成長が冷戦の副産物であることも載せますよね?
日本だけ除外された奇形世界史でなく。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:13:32.35ID:3DMtgb5H0
真の歴史はこうだ

大東亜戦争はアジアの盟主になってくれと中国と韓国から頼まれてやった
しかし韓国に裏切られて原爆落とされて負けた
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:13:47.41ID:7y67xB2f0
世界がグローバル化したのはポルトガルスペインオランダイギリスのせいだね
エンリケ航海王子あたりから強欲な植民地支配の観点でかくと面白いしすんなり頭に入るだろうね

しかもスペインオランダの激しい独立戦争は新しい市民勢力の欧州を作る契機になってるので
このへんをよく知れば欧州史もよく理解できる

まんべんなく諸国をぐるりと概観しても歴史の本当のメカニズムは分からない
歴史の原動力は新興勢力の台頭と支配の拡大であり、凄まじい強欲なんですね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:15:54.11ID:qL8rRCOy0
漫画で学ぶ歴史系だとどれがいいの
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:16:35.34ID:hAi0DOxR0
ためしよみを見たが
絵がそこそこ綺麗な80点の絵でセリフより文字を読むようになってる
あまり読みたくならない、悪い意味で優等生的な漫画だな;
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:17:48.53ID:ld0Eagpb0
戦争原因の99%は経済だもんな。
思想信条より経済的要因で説明する方が主観史観は完全排除される
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:18:54.49ID:tKYwkAvw0
>>25
「韓国」なんざ世界史の中で全く出てこない
インドの少数部族反乱やシナイ半島の小さな内戦とかよりも存在価値がない
朝鮮人は犯罪者集団程度の扱いが全世界でのデフォ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:20:20.12ID:nT7tNKCP0
この学習シリーズのなんちゃって感はなんとかならんもんだろうか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:21:02.60ID:2qpDRFJ10
やったがやったる
できっこないす
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:21:27.87ID:vgiQ77Gh0
>>13
アメリカの歴史学者が中国の歴史はプロパガンダ、韓国の歴史はファンタジーと言ってた
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:22:20.63ID:pxeoyv0Q0
2巻インド史を例し読みしたが
分かりやすかったわ

親が子供に与える図鑑商法かな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:23:15.41ID:pxeoyv0Q0
>>17
角川書店のブランドの一つに富士見書房というマニア向け編集部あるのはそういうことか
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:23:24.38ID:2qpDRFJ10
俺は提督の決断1が入り口だった。
ほんと読みまくって
吸収しまくった。
おもしろかったわ
提督のリセマラもやった。
有馬正文少将が一番のお気に入り
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:25:18.62ID:WRHGiYlA0
ちゃんと戦前日本の極悪な姿を描いているかい?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:25:33.20ID:aixBahp40
>>27
昔のしか知らないけど、
30年くらい前の集英社版の世界の歴史は、
うまくまとまってた感があった。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:26:32.93ID:SVHT3yZ10
羽田さんの監修なら多分大丈夫だろう
作画は誰かな〜?ぐらいの軽い気持ちでスレ開いたんだが、俺は俄然興味がわいた
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:26:41.56ID:tKYwkAvw0
>>26
そのトッピングにモンゴル人の強欲な侵略主義を理解すると、
ヨーロッパの民族移動の背景も分かるし、
十字軍の動きもよくわかってくる
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:28:00.30ID:tKYwkAvw0
>>27
石森プロが絡んだのは定番かなあ
まあ今の教科書に書いてる内容とはもう違ってるかも
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:28:24.86ID:j6D87Vod0
紀元前の事も近現代史と同じくらい詳しく描いてよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:29:13.96ID:5gH3qpyN0
30年前くらいから西洋史や東洋史では歴史学的には学問的に流行してて
グローバルヒストリー関係の研究書・入門書は腐るほど出版されてるけど
漫画で小学生でも手軽に読めるのはすごくいい試みだと思うよ
いわゆる事件史とは違う歴史観だから知らない人には大人でも面白いと思う
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:30:33.31ID:t3KFPNIc0
高校になったら近代史をやると思ってたら全く同じ事を細かくやると知って
やる気失い偏差値59→36まで堕としたわwwww
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:32:16.93ID:tKYwkAvw0
>>32
嘘じゃないぞ
「食う為に住む場所を移動するし、戦いもする」
それは現在でいうと「経済」だからな
食う為にの生存競争の形だ
単純に「世界を支配したい!!!!」っていうある個人の妄想だけで戦争は起きんよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:32:57.31ID:7y67xB2f0
>>32
そんなことはないね
世界史の最大の転換点の出来事は欧州の宗教戦争でこれは一見思想の争いに見えるが
実は台頭する新興市民勢力が腐敗した教会への宗教納税を拒否するという経済問題に起因してる

ポルトガルスペインは財政難に直面し勅許商人から金を借りてもアフリカ簒奪乗り出した
一方オランダ市民勢力も金が無ければ戦争継続出来ないので当時ドル箱だった香料貿易の独占を狙い東南アジアで簒奪に乗り出す
経済を原因とする対立が殺し合いになり戦費調達のため弱い後進国を奴隷的支配するというメカニズムが
グローバル化を生んだ訳です
この基本メカニズムは今もほぼ同じだね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:34:12.78ID:raG+XuRn0
角川ということは異世界の歴史
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:34:30.71ID:wB+GTUGs0
朝鮮近代史のマンガはないのですかw

併合前に朝鮮を旅した日本の議員、荒川五郎の紀行文「最新朝鮮事情」には
【小便で顔を洗い、病気になると糞を食う。朝鮮人には味噌も糞も同じだ】と
記されている。国立国会図書館に所蔵されており、web閲覧も可能w
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:35:31.62ID:SFGdpAHt0
あの辺がどうなってるかで賛否が分かれそう
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:35:54.60ID:VxKB0Y710
>近現代史が半分以上
>先住民や黒人の視点から見た米国史など、従来の学習漫画ではあまり扱われなかった分野が多いのも特徴。
これは売れないわ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:36:47.64ID:tKYwkAvw0
>>51
そんな「カムイ伝」よりも不潔感満載の漫画を出版できるとでも?
ましてや中身が朝鮮人の話
フンコロガシやハエの生態を知るよりも知る価値があるのかっていうレベル
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:37:40.66ID:wvhuOLjg0
>>49
その市民台頭も、ペスト禍のせいで人口減によるものが起因だしな。

そしてそのペスト禍も、その前のモンゴルうんぬんから繋がるし。
全部流れをつかめるとめちゃおもろいね。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:37:51.35ID:aixBahp40
>>51 マジレスすれば、当然ある。韓国で売ってるのを翻訳したやつ。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:37:53.82ID:C3f3jIhC0
世界史と言ってもほぼ西欧と中国だけ。
中東やインドにはほとんど触れず
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:39:52.22ID:Gs9Oanh/0
>>17
雑過ぎませんかね
千代田区富士見に会社いくつあんの
それはそうと漫画が韓国製の可能性はある
科学系の漫画翻訳出版してなかったっけ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:40:11.93ID:7y67xB2f0
>>59
なるほど
本当に歴史は繰り返すという生きた事例だね
今のコロナ災厄とその近未来もある程度分かってくるね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:41:14.51ID:SyixzeCx0
監修系の作画担当って学者が細かい所を何度も修整してきてウザい上に全然儲からないんだよな
基本的にはよほど落ちぶれた漫画家でないと受けない
今回のは黒人だのアラブだの特にややこしい割に皆からすればどうでもいい所重視だし、まず売れないわな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:42:29.18ID:aixBahp40
>>54
売れるかどうかは知らんが、
1945〜1955年の巻で若き日のエンクルマが出てきたりするのは、
珍しいっちゃ、珍しい。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:43:36.85ID:PZfbKti90
ニュートンとワシントンとヘレン・ケラーの絵本は親が買ってくれた
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:44:41.13ID:VxKB0Y710
>>69
まあ悪くはないと思う
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:47:05.80ID:OXrtP+A40
戦国時代の日本は欧州全域が保持している数倍の重火器を持っていた事も書いとけよ

しかも元となった欧州のものより高性能な日本オリジナル機種もあった事も

そして職にあぶれた侍がオランダ東インド会社で傭兵として世界で暴れまわっていたことも
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:48:06.75ID:L8eS7PVk0
俺は角川の参考書買ったけど漫画でわかるとか言う奴って中味ないんだよな

解説も雑
あんまりここの参考書は薦めんね
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:59:21.50ID:aixBahp40
>>61 このシリーズに関しては、違うけどね。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:59:35.99ID:tKYwkAvw0
>>64
実の息子が朝鮮人である事に発狂して自殺した男に
どんな朝鮮ファンタジーを捏造させるつもりだ?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:03:01.56ID:TGy08thr0
>>61
サハラ以南のアフリカ、ロシア以外の東欧、北欧、中央アジア、東南アジア、朝鮮半島、
中南米、オセアニアとかよりはマシでしょ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:04:15.24ID:fCgXlwNS0
>>4
悲劇の民族としてのユダヤは出てくるけど
ロスチャ・ロックフェラーはロの字も出てこない
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:05:21.77ID:169XNLmp0
>>12
桶狭間や壇ノ浦は現代社会に影響を与えない

墾田永年私財法や所得税の変遷の方が影響がある

戦いを覚えさせるのは無駄

施政者の名前でなく政策を勉強するべき
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:08:19.59ID:aixBahp40
>>82 ロックフェラーは米国成金の例として出てくることあるだろ。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:10:13.51ID:tKYwkAvw0
>>67
時間がある漫画家を使うから
売れる前のペーペーか落ちぶれた漫画家になるのは当然
ちゃんとした漫画プロダクションが絡んでるのはカネがかかる
それに日本人には馴染みが薄い黒人側やアラブ側の視点は知ることは見識を広げるには有益
文化を比較して認識することは人格形成に有益だぞ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:10:14.19ID:7y67xB2f0
日本も戦国時代にグローバル化の被害者になってる点もぜひ書いてほしいね
ポルトガルスペインオランダ入り乱れた争奪戦の激戦地(になりかけ)だった訳です
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:15:27.01ID:G2SmzWV00
漫画がいいかどうかは知らないが、近現代史の教育はぜひやってほしいね

中学・高校では授業時間が昔から不足気味で
江戸時代くらいで終わってしまうケースが多いと聞くし
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:17:36.80ID:aixBahp40
>>88 昔の社会科教育のイメージだとわかるが。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:17:48.87ID:F1K5yxo20
この手のやつは小学生とかに読ませるには良さげよね
自分も読んでた記憶ある
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:19:46.27ID:aixBahp40
>>90
>>1にリンクしたページで試し読みしてみればわかると思うが、
このシリーズを小学生に読ませても、説明が多すぎて退屈すると思う。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:20:08.06ID:8PCEnwIO0
左翼のねつ造史だな

都合良く各国がねつ造に擦り合わせをしないからねつ造だとバレバレ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:20:34.74ID:tKYwkAvw0
>>83
視野が狭いな
桶狭間や壇ノ浦の闘いは日本社会の文化として
墾田永年私財法よりも巷間でよく言及される
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:23:05.58ID:F1K5yxo20
>>91
見てみたけど確かに昔読んだまんが世界史よりも
説明的でストーリー性が弱めな感じはあるな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:25:22.93ID:TfM1+ccD0
冒頭のファンタジーパートはわかりやすくて面白いけど、現実パートで急に読むのダルくなる
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:29:34.05ID:/HYjunJ70
文鮮明が再臨のメシアで谷口雅春尊師は戦争は霊魂進化のための最高の宗教的行事であるという本?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:31:39.82ID:xPsN5mje0
>>32
真っ赤になれやー
つかまじで経済が根本的に絡んでない事案を示して「嘘」だという説明して欲しいれす
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:33:08.83ID:ni1rtQfP0
植民地やネイティブ・アメリカンの悲話はもっと取り上げるべき。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:37:29.92ID:7tlj3XbZ0
ためしよみしたら、面白い。

日本史、世界史は、漫画で勉強するのが一番。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:39:03.55ID:7tlj3XbZ0
>>95
たしかに、大人が見たら面白かったけど、
子供の取っつきやすさは大丈夫かな?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:41:09.44ID:vk4sONT60
日本史版がそうだったんだけど
各社出ている中で一番絵が最近っぽくてハードカバーじゃ無いのが決め手で買った
4年生だから文字が多くても普通に読めてるけど
小学生高学年〜中学生向けかな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:41:39.60ID:MCsQelzx0
>>103
それ、マルクス主義の考え方だよ。

下部構造(経済)によって、
上部構造(社会)が規定されるという。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:42:09.97ID:VDKglRAM0
昔読んでたわ
特に第二次世界大戦のとこ好きで今でもためになったと思ってる
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:43:16.42ID:pJ78AjLs0
>>108
東大生の半数以上が、
日本史、世界史は漫画で勉強しましたって
答えるらしいね。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:44:41.13ID:q82RyZPe0
>>109
殆ど自虐史観でかかれてるぞ、アレ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:45:55.12ID:KAa5adW+0
>>1
あーこれ電子書籍版も出てるのか

どうせ近代史は中韓に都合の良い反日史観で蹴り倒したくなるだろうから
最後の二冊だけ買ってみようかな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:46:29.17ID:q82RyZPe0
>>104
漫画のは自虐史観で書かれてるものが多い
今も支那やアメリカのプロパガンダそのままのっけてるじゃん
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:50:51.76ID:KAa5adW+0
いつも思うけどエジプトとギリシャは紀元前だけ詳しく学習するのって
世界共通なんだろうか?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:00:36.78ID:YFkOT4W30
ネトウヨを煽りそうな内容なのかな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:16:30.38ID:aixBahp40
>>115
日本「ドイツやイタリアとは防共協定を結んでるからな」
日本「ソ連を挟み撃ちにして東西から共産主義を封じ込めよう!」
ソ連「俺たちはもうケンカはしない!」
ドイツ「もしほかのヤツからケンカを吹っ掛けられても中立は守るぜ」
日本「何っ?!」
ソ連「形勢逆転だ」
日本「うわあああ!」

…ってことは、試し読みに書いてあった。(´・ω・`)
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:18:13.16ID:GNu+ffYB0
>>61
高校授業や受験の世界史だとそうなりがち(´・ω・`)

せいぜいヨーロッパ史のおまけで米国が付くとか、中国史のおまけで朝鮮半島が付くくらいで
中東はイスラム把握の最低限の説明とか、インドは古代文明から東インド会社まで飛ぶとか
本当の基礎レベル
東南アジア・アフリカ・ラテンアメリカに至ってはほとんどスルー

マンコカパックって覚えても受験に役立たない悲劇(´・ω・`)
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:26:14.97ID:xGP6FGwL0
>>108
この手の歴史漫画の第一次、第二次大戦巻→ミリタリープラモの説明書に書かれている戦歴やスペック→世界の艦船、丸、歴史群像
こんな感じで兵器オタク寄りの戦史好きになったな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:36:00.86ID:ltU+PccP0
>>72
BSの歴史番組見ただけのバカ発見w
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:42:48.32ID:aixBahp40
オールカラーで画がきれいなのは、学研の『NEW世界の歴史』。
https://bpub.jp/sekainorekishi/

知識はペラペラっぽいが。(´・ω・`)
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:50:14.44ID:NBHSv+7c0
BLMって当然アメリカに香港デモを非難された中国がデモを鎮圧するのは
どっちもどっちをやりたくてアンティファに金を渡して起こさせたと解説してるんだろうね?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:51:28.66ID:pxeoyv0Q0
>>119
NHK総合ってBSなの?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:55:21.13ID:db+923VH0
なろう系教科書
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:55:33.72ID:19vfC5oj0
>同時代に世界各地で起きたことを多角的に記述する「グローバル・ヒストリー」を重視するのが特徴

「19世紀に起きたこと」とか、そういうまとめ方になるのかな?
西欧中心はやめて欲しいな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:26:17.06ID:Djd0TDuT0
こういう学習漫画やビジネス書のコミカライズってバカにされがちな風潮があるけど、本当にバカなのはそれすら読まない読もうとしないで読む人をバカにする人
コミックがとっかかりとなって興味を持ち原典や専門書に進むのは十分ありかと
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:35:51.99ID:rmyMYZi70
>>1
>出版大手各社が先行する世界史の学習漫画界に

世界史の学習漫画界なんてものが存在するのか
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:39:22.11ID:rmyMYZi70
>>27
幼女戦記を読んで、ちょっと戦史に興味持ったな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:45:48.23ID:m5Ij3KuS0
角川だしネトウヨホルホル?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:46:10.29ID:rmyMYZi70
>>94
合戦のときは馬に乗った武者たちがぶっとい金棒を振り回してそう
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:47:10.19ID:xGP6FGwL0
>>129
古参が若手をイビっていたら新入りが来なくなって衰退の一途を辿っていたミリタリーモノも
艦これや萌えミリ系で人が入ってきて若干息を吹き返したからな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:49:05.43ID:rmyMYZi70
>>117
マンコカパックが出題されても正答率高そうだなぁ
サービス問題か
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:49:15.91ID:m5Ij3KuS0
>>134
戦史とは若干違うが、あれ面白いと感じるならビスマルク時代から第一次〜第二次大戦への歴史の流れが非常に面白い
ドイツとフランスの怨恨の歴史というか
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:51:53.18ID:m5Ij3KuS0
>>132
むかし手塚プロが世界史学習漫画やってたな
二次大戦だけ手塚本人が手掛けたとか
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:19:25.29ID:rmyMYZi70
>>139-140
実際、学習漫画ってカテゴリもっと盛り上がっていいと思うんだよね
初期には「マンガでわかる○○」なんてのがチラホラ出たけど
読むとそれ漫画じゃなくてイラスト、挿絵だろってのばかりでがっかりw

ちゃんと漫画っぽいのだと
石森章太郎のマンガ日本経済入門?が初めてだったかな俺には
あれは破綻論っぽかったなたしか

今は技術系もけっこう出てるよね出来はピンキリぽいけど

ことさら学習漫画でなくても一般の商業漫画でも
学習の参考になる作品も今はたくさんあるのがいいね
でももっと特化したレーベルがあってもいいなと
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:24:14.52ID:gFVM4lYS0
>>143
漫画で歴史を教えるんじゃなく
教科書を皮だけ漫画形式にするの多いもんな
むしろ薄くて勉強になりにくいまであるようなやつ
漫画が広くエンタメとして受けてるのは形式よりもキャラやストーリー、設定なんだからそこをおろそかにしちゃいけないのにな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:25:58.87ID:PhWmudv40
個人やイデオロギーじゃなくて、もっと科学や経済の側面から歴史を学べば理系に逃げずに済んだのかなあ

「○○王が☓☓を興した」を暗記するんじゃなくて、「Aの発達により人々はBを得られるようになり、Cという動きが起こった」みたいな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:12:24.38ID:7AA7TbJn0
>>19
ファンロード?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:52:20.93ID:IYusW5yQ0
>>1
KADOKAWAって中国企業だっけ?

プロパガンダヒストリーばっかりになるのかな?
南京と関東大震災デマばっかりページを割いた
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:54:53.11ID:k0dsPcd40
羽田正(はねだまさし)

イスラム史の著作が多いけど
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:58:51.45ID:2OOLWUYZ0
漫画(ラノベもそうだけど)はキャラクター重視だから面白く読めるけど、やはり誇張や単純化の弊害はある。
興味の入り口になれば良いけど、馬鹿が増える可能性もある。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:53:27.54ID:S8P4iRr50
>>147 それなら理系でよかったんじゃないの。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:55:55.40ID:pKDYuE2n0
これだけは言いたい
俺の世界史chはめちゃくちゃ面白い
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:01:22.79ID:YpYbKGC+0
十字軍も第一回から最期の十字軍まで漫画にして欲しいマアッラ攻囲戦とかWiki読んでるだけで面白いし
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:42:21.54ID:DU5ZoaEi0
>>156 原哲夫は引き受けてくれんやろ。(´・ω・`)
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:45:15.08ID:nF8Fm0B60
縦糸と横糸
地域の歴史と時代時代の歴史地図を縦横にみるといいよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:10:00.84ID:2aj23fmQ0
角川が創価系に乗っ取られてKADOKAWAになってから
中国に媚びたりオナニーみたいなことばかりしてるね
NHKの映像の世紀でも観たほうが1万倍いいと思うの
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:48:52.99ID:esiUjwzJ0
近代史スレ
まあおそらくスレでもガイシュツだろうと思うけど
日本の歴史教育ってさ、昔から古代とか原始時代とか力入れ過ぎて
肝心の近代史とか全然教室じゃ来ないのな。今はどうか知らんけど。

まさに中世ジャップとはよくいったもんでw
国民の歴史リテラシーも趣味者好事家でもなければ
大抵そこらへんで止まっちゃうのな。近代の曙は届かない。
とはいえ、受験とかは容赦してくれないけどw

そういうわけでね、ヤングでもおっさんでも問わず
世界の近代史に触れる試みはいいんじゃないでしょうか。

>>145
寺田寅彦のエッセイ再評価は評価するwww
ウリもいつもいってるけどね、
これは岩波だけど『柿の種』なんてね。実に興趣に富んでいていい。
作者が言うように寝る前に一話読むくらいでちょうどいいよ。

『藪柑子集』(吉村冬彦名義だけど)でもそれこそ
五巻組(だっけ?)の『寺田寅彦随筆集』でもいいけどさ。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:30:17.57ID:a8trSeYz0
>>164
テレビやテキストで番組出したり宣伝しているのに全く売っていないってことなんだけど
ネット通販でごく一部を除いて
これ充分問題だろ

しかもKADOKAWAホームページで再販のアナウンスもお詫びの挨拶ない
こりゃどうなっているんだ?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:55:11.67ID:UnwrIn/A0
学校で習う世界歴史は大戦前までしかなかった
これは大戦前後もあるんかな
ビニ本になってなければ本屋さんで立ち読みしてみるか
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:28:57.10ID:o2kVo1Ow0
>>164
近現代史が三学期だけで、まともにやらんというのは昔話。

今の中学歴史は三年一学期まで、近現代史の学習にあてるのが普通。その分、公民がけずられてるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況