X



【社会】今や若者の半数以上が「オタク」…この四半世紀で一体どう変わったのか [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/05/09(日) 08:51:37.98ID:+NnQ+lRj9
現代ビジネス5/9(日) 8:16 飯田一史
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82610

 かつて情報や人脈、モノは大都市でなければ手に入らないものが多かった。ところがSNSやEコマース、動画や音楽のサブスクリプションサービス普及などによって、都市の吸引力は相対的に下がり、固有性が失われつつある。

 長らく都市中心で語られてきた若者文化研究/若者論に再考を促す木村絵里子、牧野智和、轡田竜蔵編『場所から問う若者文化 ポストアーバン化時代の若者論』(晃洋書房)には、対極的に位置づけられてきたオタク文化とギャル・ギャル男文化それぞれの約四半世紀の変化を社会学的に研究した論文が所収されている。

 論文の寄稿者であり、長らくコミックマーケットのスタッフも務める大倉韻氏(東京医科歯科大学教養部ほか非常勤講師)と、2000年代初頭に渋谷センター街を拠点とするイベントサークルive.に所属し、トップを務めた荒井悠介氏(成蹊大学文学部調査・実習 指導助手ほか)という、ふたつの文化の当事者でもある(あった)ふたりに、それぞれがどう変わったか、その変化に共通するところはあるのか、そして交差する点はあるのか――若者文化の現在について訊いた。

ふたりにひとりが「オタク」の時代
 ――オタクとギャルをめぐる変化の流れについて、まずはうかがえれば。

 大倉 1990年に宮台真司さんが首都圏で行った調査では「自分にはオタクっぽいところがあると思う」に「はい」と答えた割合は13.4%でした。2005年、2009年、2015年に同様の調査をしていますが、「はい」の割合がどんどん増えて最新では半数を超えています。ふたりにひとりもいるともはや「オタク」というグループが成立していない。「誰がオタクなのか?」を定義して分析することが非常に難しくなっています。また、漫画、アニメ、ゲームの消費度合いやオタクを自認するかどうかに関しても、大都市圏の杉並に顕著に多かったのが、最新調査では地方都市である松山と差がなくなっています。つまり、いわゆるオタクコンテンツは非常にポピュラーなものになった。一方で「ほかのことを犠牲にしてまで何かに熱中する」というかつてオタクと言われたときにイメージされる人の割合は減っているのではないかと言えます。

 荒井 「セクシー」「アグレッシブ」「トレンディ」の3要素を持つ「ギャル」と言われる人たちは1970年代頃から存在しましたが、それがOLから女子大生、女子高生へと広がり、1996年に渋谷109が若者向けファッションビルに変化したことで、いわゆる「ギャル文化」がひとつのかたちを持つようになりました。アメリカ西海岸に影響を受けたLAファッション――日焼けをしてリゾート地にいるようなファッション――を身にまとったギャル、そしてそのカウンターパートナーとしての「アメカジ」の男性が80〜90年代にかけて生まれてきます。

 それが2000年頃に渋谷を中心にヤマンバ、ギャル/ギャル男ブームになり、2005年頃には全国に広がります。109が全国展開し、郊外のショッピングモールやしまむらでも、ギャル系の服を購入できるようになりました。2009年まで109は増収を続けますが、そこにZARAやH&M、フォーエバー21などのファストファッションが入ってくると減収に転じ、ギャル文化は拡散してゆるやかになっていきます。そして2012年頃には雑誌がギャル文化伝導に巨大な力をもっていた時代が終わります。とりわけ00年代中半から00年代後半にかけては「雑誌に出たい」子や雑誌に関わる人脈を求めて渋谷に出てくる子も多くいた。ところがTwitter、Instagramが台頭すると渋谷に行かなくても人脈が得られ、リアルなファッショントレンドがわかるようになりました。インフルエンサー台頭以降は当初のインスタ上の「写真」から最近ではTikTokやインスタのリールでの「動画」での評価も重要になってきています。

 大倉 かつては秋葉原など情報とモノが集積した場所に行かないといけなかったのが、デジタルコンテンツの普及でそうではなくなったという意味では、オタク文化も似ていますね。テレビの地上波アニメにしても、かつては「うちの県ではテレ東系列の放送局がないから観られない」といった地域格差がありましたが、今は配信が充実していて日本のどこにいても観られますから。
(長文のため以下リンク先で)
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:03:54.98ID:Qdg7drxo0
>>935
宮崎勤は別にアニオタではなかったんだけどな
テレビオタクで何でもかんでも録画しまくってたんだけどテレビの印象を悪くしたくなかったマスコミがそのうちのアニメ録画したビデオテープだけを報道することで印象操作した
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:04:13.95ID:6gG66Vwr0
>>949
すまん、ときメモとか美少女恋愛シュミレーション系は今でも気持ち悪いと思われるぞw
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:04:33.24ID:a+8tKi/70
すえた匂い、独特のファッション

昔はオタクもヤンキーも前から歩いて来たら 
気付く様な圧倒的な存在だったが

今や特徴皆無
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:05:00.51ID:dL7ZcdoM0
今のオタクはアニメ・漫画しか知らない
昔のオタクは何にでも詳しかった
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:05:05.58ID:fmmpDuV/0
>>78
お前何か拗らせてるわw
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:05:08.75ID:w5C2gUQm0
バブル崩壊で第三次ベビーブームが起きなかった
それで子供もいない 結婚もいない氷河期世代から
回収しようと悪い大人が目論んだだけの話でしょ

氷河期世代が食い付いたエヴァを祭り上げた所なんてのは
明らかに企業主導 広告屋主導だったでしょ
皆が皆、クラブハウスに言及する真似に近かった
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:05:30.41ID:4q7K2qya0
>>955
ウマ娘は大丈夫みたいだよ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:05:32.24ID:qz9KzW9w0
>>949
それが25年も経つと
ときメモの限定版を堂々と部屋に飾る
立派な子供部屋オジサンになりました
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:05:39.43ID:VfVi/ISq0
>>7
関係ないことはないけどそういう因果関係ではないんだよね

趣味者が同業者のことを「おたく」と呼び合ったことが「ヲタク」の由来だといわれている

ヲタク評論家として出てきた宅八郎はヲタクとタコ八郎をもじって芸名・活動名にした
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:06:04.57ID:CBq4BSUZ0
>>941
まともな人なら「差別する企業がおかしい、社会で差別をなくしていかなければいけない」っていう理を
広めていかないといけない、って説く
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:06:12.24ID:speJgQic0
>>956
チェック柄のシャツ、ピチピチなジーンズ、何年使ってるのか分からんようなリュック
コミケくらいでしか見かけないよな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:06:20.10ID:fosjp9Rk0
オタクという存在にネガティブイメージがなくなったが同時にオタクの定義も大きく変わっていると思う
昔のライトオタを更に薄くした層もオタクを自認する時代だ
これを勘違いすると大抵ドン引きされる
あとアニオタに多い勘違いのオタク=アニメやラノベや漫画ってのも気をつけないとな
実際は韓流やアイドルやバイクやファッションや洋画やカメラなどにはまってる層もオタクを自称してるから
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:06:43.63ID:w5C2gUQm0
>>944
それを言うなら宇宙戦艦ヤマトだろう
ガンダムはSF論争があったぐらいで
大人からは半端物だと思われていたし
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:06:47.56ID:3hP6jmLE0
>>962
それでいいんだよ ヲタがアニメ作った悪い例 庵野
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:07:08.65ID:89zSxRQ70
>>923
コロナ禍でもハイブランドの売上は伸びているからな〜
国民総中流の時代は終わって下層はワークマン
上層はハイブラ、中流ターゲットの商品がなくなっていく時代だよ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:08:13.79ID:dL7ZcdoM0
ケミカルジーンズも忘れちゃならないオタク必須のアイテムだ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:08:18.03ID:VBkb2o7A0
イキリオタク増えたよなあ

オタクなんか陰でこそこそやってるくらいが
丁度よかったのに90年代
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:08:28.08ID:X33bpilz0
オタク自体がもはや死語だろ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:09:02.68ID:YgwO8vHw0
オタクというか、アニメファン()が増えただけ
ペラッペラの脳味噌で与えられたものを消費するだけのヤツら
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:09:02.86ID:qz9KzW9w0
>>966
そう答えたらむしろ
採用するわ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:09:06.08ID:w5C2gUQm0
昔のオタクは市民権など求めず
承認欲求とも無縁に我が道を行くって感じだったのだろうが
今のオタクは自己肯定に飢えている感じで
まさにファッションという指摘が言い得て妙である

自分の欲望に忠実というよりは
単にコミュニケーションツールを欲しているだけなんだろうね
オタクに市民権があるかのようにくすぐられて
その気になっている奴が今のオタク
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:09:51.66ID:CBq4BSUZ0
>>958
マジレスすれば20年前からオタクの中心はゲームだけどね。
コミケとかオタクの祭典でもそう。
アニメよりも人気なのはゲーム。
コミケの人気タイトルも人数も盛り上がりも全部ゲームが中心。
濃いオタク=ゲームオタク。
アニメなんて知らないって人は昔から多い
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:09:54.94ID:pZkKDQD20
>>910
ハリウッドも日本のテレビも、大塩佳織のだツラだで
ブスしかこなくなって売れなくなっただろが
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:10:26.69ID:fosjp9Rk0
鬼滅や呪術が普通に好きってだけでオタク自称するのも普通の世の中だから昔ながらのオタクはマニアと名乗るべき段階に多分移行している
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:10:31.77ID:speJgQic0
>>976
なんだかんだ言われても世界規模でオタクが集結するイベントだから
そういう独特ファッションのオタクも集まってくるんだろ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:10:38.90ID:E/hg4D+o0
>>14ありがちなジャンルに溺れてるだけでみっともないよ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:10:44.46ID:a+8tKi/70
>>967
既に、トキと変わらない位の絶滅危惧種

個人的にオタクファッションの専門店を作って欲しい
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:10:57.36ID:pZkKDQD20
>>978
大島栄城だが、んで俺やってた成果の横取りと
なりすましか、韓国人の大馬鹿

不織布もコームも見分けがつかん大馬鹿アメリカ人で
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:11:01.99ID:w5C2gUQm0
>>980
オタクって消費に飽き足らず
そのエネルギーが創作に向かってこそだよなあ
そういう意味でも今のオタクというのは
企業に飼い慣らされた存在にしか見えないね
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:11:42.26ID:Ot6gY64H0
>>966
社会性、社交性があるなら大丈夫だよ
LGBTみたいに性的指向で差別されるなら問題だが社会性も重要な資質だから審査対象になるわ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:12:03.98ID:matPK9BV0
>>967
あれ、ひょっとしてアニオタのコスプレしてるんじゃないかな
あの格好すると年季入ったオタ的なステータスが得られるとか
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:12:09.71ID:Crs0Iik10
萌ハーレムと異世界転生はつまらねぇ滅びろや
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:12:44.75ID:SwlenqZ70
オタクと呼ばれる他人の趣味に口出しするつもりはサラサラないが
おまいら趣味に没頭しても良いが
ちゃんと彼女を作って結婚して
子育てしろよ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:12:50.55ID:CBq4BSUZ0
そう、
結局はもうアニメ見る人が普通の若者が多くなったのに

まだ「アニメ見てるやつ=オタクだろ!?」
なんでアニメ見てるのに漫画やアニメに詳しくないし、容姿も醜い男じゃないんだよ!

って言ったって、じゃあもう「アニメ見てる人をオタクって呼ぶのをあなたが辞めたら?」って解決策しかない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 21分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況