※全国各地500名を対象にアンケートを実施
※男女比 男性153名 女性343名 回答しない4名
※年齢比 10代5名 20代110名 30代187名 40代121名 50代64名 60代12名 その他1名

5/22(土) 21:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/926341a7c27a81da30d1deab0d92f3e4348cb3f1

5月22日は「たまご料理の日」。一般社団法人全日本うまいもん推進協議会が2010年に制定しました。05で「たまご」、22を「ニワトリ ニワトリ」と読む語呂合わせに由来しています。

【画像:4位以下のランキング結果を見る】

食卓には欠かせない食材の1つであるたまご。今回、オールアバウトは、目玉焼きの味付けについてアンケートを実施。好きな目玉焼きの味付けランキングを発表します。

◆目玉焼きの味付けランキング1位は「醤油」
それでは、目玉焼きの味付けランキングを発表します。

TOP3の結果は以下となりました。

1位 醤油 224票
2位 塩コショウ 180票
3位 ソース 40票

1位は、224票で「醤油」でした。本アンケートの半数近くの人が醤油を選択する結果となっています。次に多いのは塩コショウで180票。ソースは40票という結果になりました。

◆味付けの違いで喧嘩に発展!? 目玉焼きをめぐるエピソード
フリーコメントには、目玉焼きをめぐる様々なエピソードが寄せられました。

目玉焼きにソースをかけるか醤油をかけるかで喧嘩になった。(女性 34歳 愛知県)

以下ソースで