X



【法政大学】図書館vs法学部 貸し出し履歴の保存巡り3年 利便性か個人情報保護か [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/05/31(月) 15:52:13.97ID:icY+ebCv9
法政大学図書館が貸し出し履歴を保存する新サービスの導入を検討し、法学部の教授らが反対している。一部の大学図書館や公共図書館では履歴保存サービスが既に始まっている。そんな中、法学部側が訴える懸念とは何か。図書館側は懸念に対して、どう説明しているのか。

法政大では27日、各学部の学部長のほか、常務理事、大学総長が出席する「学部長会議」が開かれ、新サービスについて協議した。しかし、結論が出ず、継続して検討する方針となった。

 協議の内容や新サービスについて、法政大学図書館は取材に「検討中の内容のため、取材へのお返事はできかねます」と回答した。

 図書館側が作成した複数の文書によると、新サービスは、過去に借りた本の書名や著者名などの書誌情報のほか、貸出日、返却日などの情報を利用者が閲覧できるようにする。

 現在は、本を返却すると、その利用者がその本を借りたという貸し出し記録は消去される。新サービス導入後はその記録が保存・蓄積され、貸し出し履歴として閲覧できるようになる。

 履歴を閲覧できるのは利用者本人のみで、図書館スタッフは、業務上必要な最低限の範囲でしかアクセスしない。利用者はいつでもサービスを中止でき、中止すれば履歴も削除されるという。

 図書館側が掲げる狙いは「利便性の拡大」。過去に借りた本の書誌情報のダウンロードが可能になり、論文やリポートの参考文献リストに活用できるという。

ただ、図書館を使い慣れた学生には、より本格的な文献管理サービスの講習をしていることが多いため、図書館側は文書で新サービスについて「図書館をあまり使ってこなかった層にこそメリットが高い」と強調している。

反対を受けて先送り 仕様を変更したが……
 図書館側は2018年8月のシステム更新に合わせた導入を目指していたが、反対を受けて先送りし、昨年12月ごろ、仕様を変更した新しい案を示した。

 3年前の案では、利用者が自ら操作しないと、貸し出し履歴が自動的に保存される仕様だったが、新サービスの利用を希望する人の履歴のみが保存される仕様に変更した。

 法学部は今年2月、「個人情報保護の観点から危険性がある」として運用開始に反対する意見書を提出。それ以降も追加の意見書を提出してきた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP5X7KGQP5WUTIL05Y.html?iref=sp_new_news_list_n
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:53:54.23ID:KHPiLk4h0
エッチな本も無いだろうし、別にいいだろ
それともパヨ本が借りられてない現実を隠したいのか?
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:55:24.93ID:xesb01kS0
何の目的だよ

研究か
やるなら今後貸し出し分からにしないとね
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:55:27.78ID:b2bLdmxG0
内閣府の広報によると
確か図書館の貸し出し履歴もマイナンバーと紐付けされる予定なんだよな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:01:25.72ID:kFs8wXNW0
法政大学ってのはなんかのスレで知ったんだが
看板学部はずーっと文学部と社会学部だったらしい。
明治時代の法律学校が元なのに、法律とかでは全くだめで
司法試験とかでは中央の10分の一とか明治の三分の一の実績もないらしい。
極端に法学部が弱いのになぜか法政大学。公務員も弱い。
ガースーが出てさらに彼のせいで評価が下がった。
そもそもなんで、名称を途中で飯田橋体育社会文科大学に変更しなかったのだ。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:02:02.21ID:wtY4XU2d0
>>2
エロくはいないけど

パンツが見える。 : 羞恥心の現代史 / 井上章一著
配架場所 市:1F文庫新書
スカトロジー大全 / ジョン・G・ボーク著 ; ルイス・P・カプラン編 ; 岩田真紀訳
件 名 BSH:糞便
配架場所 多:B1FNDC和書
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:03:50.58ID:klez6DZL0
法政って法律と政治に強そうな感じだけど、名前負けということか
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:05:11.11ID:icY+ebCv0
>>5
法政で社会学部が強いのは一橋大の植民地だからだよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:06:04.70ID:i+eK4Aos0
たしかに、アマゾンで自分が購入した履歴は便利っちゃ便利だが、
履歴自体は消せないから、履歴を残しておきたくないものを買うときは、別垢作るしかない
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:11:46.30ID:kFs8wXNW0
>>5の続きだが
俺の膨大なコピペ保管庫から古いもんを持ってきた。
ほお?と思ったもんを保管して後にほんとかどうか検証するためのものだが
なんもしてねえwww


歴代司法試験合格者数 (1949年〜2003年の累計)

 1 東京大学(5960人)
 2 中央大学(5207人)
 3 早稲田大(3679人)
 4 京都大学(2604人)
 5 慶応大学(1681人)
 6 明治大学(1008人)
 7 一橋大学( 870人)
 8 東北大学( 694人)
 9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
14 同志社大( 411人)
15 立命館大( 374人)
16 大阪市大( 367人)
17 法政大学( 358人)★
18 神戸大学( 346人)
19 北海道大( 339人)
20 上智大学( 265人)
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:34:01.15ID:p38qAe0J0
そんな法学部教授もアマゾンのオススメ商品にはニッコリ。
与し易い相手に噛み付いて目立って承認欲求満たすだけだろ。
大学も大変だな。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:56:39.33ID:jIgBDuDu0
>過去に借りた本の書誌情報のダウンロードが可能になり、論文やリポートの参考文献リストに活用できるという。

法学部の論文には注釈はあっても
参考文献というふわっとした概念はない

というのが理由かもな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:03:51.30ID:jIgBDuDu0
図書館の「高度な文献なんとかサービス」って
この世で使ってるやつはほとんどいない
というのもあるな

ref worksとか知ってるやつすら居ないだろ
しかも分野毎の注釈の付け方を意識してないので論文には使えないという

図書館運営委託会社が毎年数億円とかで売り込んでる利権なんでは
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:06:57.84ID:MT2eIujH0
人に見られて恥ずかしい本なら買えよ・・借りておいて何言ってんだよ。
人に見られたくないような本を借りるって論文の盗作してんのがばれるのがいやだとか?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:09:04.84ID:Vs0Ou99s0
>>2
個人情報保護法違反
しかも憲法違反
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:12:29.85ID:WPcuHEPj0
おれこの機能欲しい派だな
読んだかどうか忘れちゃうことあるし
あと前読んだけど何ていう本だったか思い出せないときとか便利だと思うよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:47:50.01ID:EUiI6f9n0
ん?内ゲバか?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:39:33.68ID:ySz/kW280
社会学部が大きな顔をしている学校だという話は聞いたな
法は中途半端なんだろう。あれ、北大から移った山ちゃんは
法学部だよなあ。院の方だったか
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:55:15.20ID:h+m3ezfh0
まともな論文を作成するなら便利だろ。参照文献一覧が作れる。
修士論文だと100以上は図書、論文をあさるので便利だ
法政の法学部は・・・
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:59:45.67ID:ySz/kW280
法政大学法学部政治学科 と書くといかにもという雰囲気だし
時の総理総裁も輩出したし、飛ぶ鳥落とす勢いなんだろうな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 19:00:01.89ID:H7fo0o4/0
映画「セブン」の老刑事もびっくり
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 19:41:40.22ID:fAVUJUKj0
図書館学の話題なんでねえ、いろいろ書こうとおもってきたんだが
>>6 くんが面白いことを書いているんでそっちに反応しよう。

その本はね、ああ、前者(パンツが見える。 : 羞恥心の現代史)ですけど
実に面白いよ。何も見ないで書いているけど白木屋火事のレジェンドとか
確か話題の枕に書いていた気がするけどね(違ったら失敬。相当前の本じゃない?)、
この先生の御本は、面白いですねえ。
これも随分前の本だけど有名な『つくられた桂離宮神話』なんかね、いいですねえ。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 19:46:09.42ID:fAVUJUKj0
しかしまあ、スレの話題だけど
2ちょんねるではね、監視されることとか管理されることが
謎に大好きな人士が多いんで、実は相当な機微にわたる
図書の貸出履歴の管理とか開示とかウェルカムなんだけど
これはね、ダメだと思いますよ。
相当厳格にやらないといけないと思うね。

サービス、図書館学では奉仕というわけですが、
利用記録の保存はそれは利用者のガチの自由意思でやるべきだろうねえ。
本当はやらない方がいいと思うんだけどね。そういう情報収集そのものを。
なんせこの世には鉛筆があってノートがあるんだから
そんな借りた書誌情報欲しければ自分でメモりなさいよってね。

そりゃ論文こさえるのとかで頭がコンガラガッタ・コンガ(!)になるのも
わからないでもないけどねえw そこはなんとかしようず。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 20:36:42.31ID:YdMvL+Pe0
むかーしむかしの図書館は、本の後ろに借りた人の名前と年月日を書き込むカードを挟めてたなぁ。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 20:59:15.31ID:fAVUJUKj0
>>31
wwwww

もちろん(特に初等中等学校の)図書館制度の
一般論として申しますが
あれは非常によくない制度であったwww

いや、草をはやしまくってることからわかる通り
なかなかにねえ、今から思い返してみれば
考えようによちゃある意味、スティグマな制度でしたよあれは。
「あ、あいつこんなの読んでんのかよ」とかあったからねえ。
逆に「先を越された!」とか「奴ァここまでチェックしてるかあ」とか
級友の探書能力に畏敬尊崇の念を持ったこともあったけど。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 21:15:32.79ID:qPl/ta400
>>11
そうなんだよ。悪い奴らは法律制定前同様、好き勝手に個人情報を悪用しまくっているのに、まともな利用は法律を根拠に排除されている。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 21:38:21.39ID:9z4fmnla0
>>29
お前はそんなしょうもない本を読む前に自分が分からない言葉を使うのをやめなさいw
女性に絶対愛されない素人童貞爺さん。

現におまえ「須らく」を「全て」のカッコイイ表現だと思って眼鏡をクイックイッさせながら何十年使い続けたのに、
誰もこっそり指摘してくれなかったろ?

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598616243/753
>ヘタレだと思われたらそりゃ政権運営とか支持基盤とか
>スベカラク、ダメポになるわけでね。

文化庁のHPより
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
国民の半数は知っているんだよ(但しお前の世代だと3割らしい)

典型的な似非インテリwwww

女性はみんなお前の事を陰で馬鹿にしていたと思うぞ「頭スベカラクくん」とかいってさw
まあ「ズベカラク君」とか「ハゲカラク君」かもしれんがね。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 23:47:16.67ID:J8HkHQt10
>>32
あのシステムをご存知の様子w

「あいつが読んでるのか」でテンションが上がるケースと下がるケースは確かにありましたなw
逆に自分の痕跡みてテンション上がったり下がったりさせてたかともおもうと、ねぇ。
課題で読まなきゃならないもんはそうも言ってられなかったけど。

ブックポケットなんて、未だに装備するのかなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況