X



【話題】東工大で開催された紙飛行機コンテスト、紙を丸めて投げた人が1位と3位を取ってしまう ★2 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:33.96ID:3H8Mus749
大学で開催された紙飛行機コンテストで、意外すぎる作品が第3位になった――そんな投稿が、ツイッターで話題だ。
これは、ツイッターユーザーのてるるんさん(@terurunchan)が2021年6月1日に投稿したもの。
紙を丸めたゴミにしか見えないが、実はこれ、ある「紙飛行機コンテスト」で第3位に入賞した作品なのだそう。
てるるんさんはこの写真とともに、

「紙を丸めて投げただけで賞状がもらえた」

と、投稿している。
このゴミが紙飛行機......? どういうことだろうか。
Jタウンネット記者は11日、投稿者のてるるんさんに詳しい話を聞いた。

「工学リテラシー」講義の最終回で

https://cdn.j-town.net/thumbnail/2021/06/town20210611182922_large.jpg
第3位!(写真はてるるんさん提供)

てるるんさんは現在、東京工業大学(目黒区)の1年生。
参加した「紙飛行機コンテスト」は、学内の講義「工学リテラシー I a」の最終回で行われた。
シラバスによると、このコンテストの課題として「紙飛行機の飛行距離、飛行時間を更に向上するには何が有効であるか考察せよ」と、記載されている。

コンテストに出す作品として、てるるんさんが製作したのが、先述の紙を丸めただけに見える作品だ。

https://cdn.j-town.net/thumbnail/2021/06/town20210611183030_large.jpg
これが紙飛行機...?(再掲)
「紙飛行機コンテスト」と題しているものに、これを出品するのは勇気が要りそうだが......このアイデアを思いついたきっかけは、何だったのだろう。
実はてるるんさんはこれより前に、別の紙飛行機を製作していたと言う。

「本番前に試し投げという形で、作った飛行機を投げることができたのですが、そこで自分を含め他の人の大多数が、うまくいって3メートルくらいしか飛ばないということに気づき、(自分は)これなら丸めたティッシュの方が飛ぶのではと思い立ち、このような(紙を丸めた)機体を作ろうと思えた」(てるるんさん)

普段、面倒くさがってゴミを捨てるときに投げ入れていたという、てるるんさん。「作った飛行機よりゴミの方が飛ぶな」という気づきが、第3位という結果につながったのだ。
紙を丸めた作品には、最初に紙飛行機を作ったときのケント紙の余りを利用したそう。

「丸めるときは、空気抵抗を少なくするためになるべく圧縮する様に心がけました」

とのこと。
時間の関係からか講評など先生からのコメントは特になかったそうだが、第3位という結果について「発想は評価されたのではないでしょうか」と、話した。
ちなみに、同コンテストで第1位になった人も、同じく「紙を丸める」という発想だったよう。

「優勝者も同じ発想だったのですが、中にクリップを上限として定められている20個入れ、さらになるべく球形にすることで着地後に転がるようにしていたことから、機体の面でも僕の斜め上を行っていると感じました」

と、てるるんさん。
今回の結果について感想を聞くと、

「このコンテストはクラスの中からベスト8を決め、そこからトーナメントになる方式だったのですが、準決勝で優勝者と対戦したときに投げるのに失敗してしまい、3位になってしまいました。
もし僕が野球部出身とかで、腕力がもっとあれば優勝または準優勝できていたかもしれません」

と、コメントした。
コンテストの様子を想像してみたが、丸めた紙を全力で投げて飛距離を勝負する姿は、紙飛行機というよりもはやソフトボール投げでは......?

https://j-town.net/2021/06/12323440.html?p=all



レギュレーション
https://i.imgur.com/EkNw0JF.jpeg



※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623758311/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:46.31ID:DM4dR6cZ0
これに文句言ってる人って
M1のマヂカルラブリー見て
「こんなの漫才じゃないッ!!」って怒ってた人?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:22:06.28ID:tcLXkQbu0
野球部最強説
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:22:34.89ID:YRPg5cd20
まぢかよ?東京工科大最高だなw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:22:35.62ID:+8cXY7PG0
先にかいとくリテラシーの授業な
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:22:44.27ID:8p/Vyax40
>>2
レギュレーションがガバガバって批判は当然だろ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:11.64ID:amjJJpQ50
前863
二枚なら作れるか
もしくはX字型フリスビーでもありだと思うよ

前945
世界初じゃないけどな、浮田
同様の実験家
アッバース・イブン・フィルナス - 後ウマイヤ朝、9世紀
マルムズベリーのエイルマー - イングランド、11世紀
ヘザルフェン・アフメト・チェレビ - オスマン帝国、17世紀
カルル・フリードリヒ・メールヴァイン - ドイツ、18世紀
アルプレヒト・ベルブリンガー - ドイツ、19世紀初頭
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:45.40ID:+8cXY7PG0
リテラシーの授業ならここで1位と3位に抗議するまでが正解か
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:49.57ID:mqyK4tNU0
紙を細長く丸めて葉巻型UFOってことにして
槍投げみたいに投げれば(´・ω・`)
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:52.37ID:C4UuncKR0
1回だけできる裏技。
1年生で紙を丸めて投げて優勝。
2年生で真正面から飛行機型を作って優勝。
したら、伝説になれる。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:52.43ID:I+7kK8KR0
最初に与える推進力を一定にしておかなかったルールの策定ミス
来年から輪ゴム何本の射出機も作らせろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:53.63ID:5ikV4KWd0
翼なんて意味無かったんや
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:53.83ID:C1ai3mBR0
人生は紙飛行機だからな
距離よりもどう飛んだかが大事なんだよね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:55.39ID:DjS7XyYh0
前スレ>>881
おまえ本当に馬鹿だなあwww
揚抗比も知らんだろうし理解も出来んだろう
エンジン推力で抗力を補償してやれば高度は維持できるし
推力が無ければ揚抗比=滑空比で紙飛行機のように飛ぶ
おまえバカだから俺の話がさっぱり分からんだろww
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:24:23.63ID:n8sx6DKM0
まあ、これが日本のモノ作りの現状だ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:24:25.38ID:qoF3m3bn0
次回は球体飛行機をどこまで改良できるか、
円筒形のほうがいいのか(銃弾的な)、
投げたときするように回転(ジャイロ的な)させるにはどうするか(それとも無回転がよいのか)、
工夫がなされていくと思うよ。

旧来の紙飛行機に戻っていくかもしれない。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:24:25.68ID:amjJJpQ50
>>14
そらまあ、投げたり打ったりするのに最適な形だから
そのかわりもう一つ紡錘型がつうのがあって、
回転させて投げると球体より安定する
弾丸がこれ
アメフトがそれ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:24:56.38ID:bcIwipUN0
紙飛行機を作るレギュレーションで
紙飛行機を作ってないのに
レギュレーションは間違ってないとか
屁理屈過ぎる

とんちではない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:24:59.91ID:HsUin+E+0
日本語も不自由な大学かよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:25:02.73ID:Rnwb5YOE0
工業系の大学のこういうとこが好きだ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:25:38.45ID:amjJJpQ50
>>25
俺もバカだから教えて欲しいんだけど、
推力をすべて下に吹き付けて空を飛ぶ航空機と、
推力をすべて前に向けて飛ぶ航空機の
どっちのほうが燃費いいの?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:25:53.24ID:jwQcpWj40
>>21
2年生はやらない
多分1年生はつぎあたりはラジコン
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:14.56ID:OEVdfh3k0
ガンダムのハローのパクリだな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:15.51ID:mqyK4tNU0
もしくは円盤上にして、フリスビーみたいに投げる
アダムスキー型UFOって事にして(´・ω・`)
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:29.14ID:WqddEbyz0
・とりあえず「飛行機の形」してれば飛ばなくても許してくれる(ダメだった時の言い訳に最初から入るスタイル)

・飛ばないなら丸めた上のほうがまだ主旨に沿う(ポーズだけで許されるとは思っていないスタイル)

スタイルは様々だと思う
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:39.68ID:1gmEeb3J0
肝心な事書いてないな

こういうネタならこれが入賞できたかどうかよりも
会場でウケたかどうかが重要でしょ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:40.45ID:1Epan1PV0
>紙飛行機の飛行距離、飛行時間を更に向上するには何が有効であるか
このテーマなのに、順位では飛行距離しか考慮されなかったの?
それとも飛行時間も含めて丸めたゴミがダントツだったんだろうかw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:40.73ID:GZAC+s9y0
教授「ガチガチに明記しなくても主旨分かるやろ」
生徒「飛距離出すの難しいなぁ…
ってこのルールなら普通に丸めた方が飛ぶやん!」

東工大だから話題になるだけで
こういうのは割とよくある事だと思う
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:47.12ID:amjJJpQ50
>>31
レギュレーション判定者である、
教授はよしとした
弾体は飛行機の形状としてありえないわけではない
後ろにロケット噴射したらよいのだ
球体では問題がでるがそれはなぜか
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:49.95ID:H2Si690q0
紙飛行機コンテストとか小学校で終えてくれないかなジャップw 上も下も発達障害かよww間抜けすぎね?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:55.33ID:xQ9vu1Tk0
>>1
屁理屈を許す大学、東工大
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:20.66ID:psqAd3V50
飛行機ってより飛翔体にならないの?

飛行機ってなんだろう・・・・
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:29.18ID:rpZo//ps0
紙飛行機の競技会で、距離とか速度を競うなんて、工学リテラシーが無い証拠w。
紙飛行機は滞空時間を競うべしwww。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:29.40ID:08uxTKS/0
紙ふうせんってヘリウムガスで浮かぶのかな?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:31.48ID:0LI81PTu0
>時間の関係からか講評など先生からのコメントは特になかったそうだが

何か言えよ
いや何も言えないか
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:38.35ID:amjJJpQ50
>>45
推力を前に向ける、でベクトルは進行方向前だと想定したが、
推力ベクターノズルを前に向けるならそれでもいいかもしれない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:48.38ID:vxKu4RsM0
まずレギュレーションがもっと厳密なのでは?と疑ってしまう
1位と3位取れても単位は貰えないのでは?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:49.97ID:nPbJroVf0
日本のものづくりの現状と未来がこれ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:52.05ID:ix3QPEFU0
灰皿型の方がよく飛ぶよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:28:03.53ID:UdghDqMb0
>>54
そりゃそーだろ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:28:13.94ID:gfiIYMjz0
鳥人幸吉 岡山
紙飛行機大会をやってるが、ウインススパンの幅規制もちゃんとある
何センチ以上とかね、ベースはA 4 用紙
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:28:19.70ID:bcIwipUN0
>>34
紙飛行機コンテストで
紙飛行機を作ってないのに
オーケーって言う発想だから
コロンブスの卵ではないだろ

この卵を立てて見ろ
って言われて
鉛筆を立てるようなもん
とにかく立ちました
コロンブスの卵でしょって

頭おかしい
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:28:58.20ID:UdghDqMb0
堀越達夫が泣くぞ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:12.31ID:rpZo//ps0
>>56
ハリアーはバックできるなw。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:17.46ID:CpMX2hiI0
3mの意味がわからんな
紙飛行機でも10mは飛ぶだろ
紙つぶてなら20m
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:27.84ID:MB/+ibhC0
日本のITが上流ばっかで下流を無視するのって
ここのせいだよね
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:34.22ID:WqddEbyz0
>>60
紙灰皿は飛ばないと思うし、飛ぶ構造にするのに工夫がいると思う
多分材料は紙と指定された数のクリップとか限定されている
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:35.81ID:A3ad2uht0
なんじゃそれw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:41.14ID:amjJJpQ50
>>54
なんでだろうねぇ
答えわかるけど、言わない方が面白いかもな

>>51
紙飛行機である時点で、
いわゆる自力推力推進の飛行機ではない
あくまでグライダー。滑空機
でも紙飛行機は「飛行機ににてる」から紙飛行機
竹とんぼはトンボで出来てるが、竹みたいだから竹とんぼ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:50.96ID:omUwrE5K0
3mはねーだろ。どんだけ不器用なんだよ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:02.77ID:WTruxbnC0
小学生かな?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:02.89ID:wh5FNnWo0
距離を稼ごうとすれば旋回しては駄目なんだよ
旋回は抵抗だからね 高度が下がる そのため実機では旋回時はエンジン出力を上げる
紙飛行機は推力が無いからその調整が難しんだよね
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:04.35ID:a11nP9qc0
どうして飛行機が鉄で作られてるか分かるような気がするな
紙を丸めたものを室伏が振り回しても、鉄の方が明らかに飛距離出そうだもんなw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:25.59ID:HsUin+E+0
そんなのが社会でも通用すると思うなよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:34.26ID:EavyH02l0
のりの使用量や素材に規定があれば出来ないけど
のりを100グラムくらい使って野球ボール並のを作れば
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:34.38ID:vxKu4RsM0
単位を捨てた捨て身の提出課題
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:37.71ID:u+tGUxrW0
ボールにしたなら飛行機じゃねぇし
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:43.72ID:YZagI2At0
中学生でも教室の端から端まで位飛ぶ紙飛行機楽勝で作るのに、なんでこんなにレベル低いんだ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:48.74ID:s8Y+aJGB0
完全な球体を作って蹴っ飛ばして転がせばいいのか
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:59.55ID:SIZwdZ1p0
実際三位に勝った二人がいる以上、もっと考えて工夫していけって話だよな
この結果に何を思い、何を考えるかが人それぞれで面白いわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:31:00.96ID:uZ7ZcE0v0
>>73
それが問題だよなぁ
普通なら丸めて投げた程度の距離よりは余裕で越える紙飛行機が数多く出来て
こんな話題にすら到底ならないハズなのに
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:31:10.73ID:NojPeQ6/0
これ、実際に作って披露する方も頭柔らかいけど、これを失格とせず普通に賞をあげてる審査員側も頭柔らかいよね。
こうありたいものだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況