【車】世界的なEV化の流れに抵抗するトヨタ自動車は「イノベーションのジレンマ」に陥っているのか? [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/06/18(金) 18:13:51.07ID:8yuAIsXz9
 新規事業が育つと、既存事業と共食いとなる。それゆえ、大企業経営者はイノベーション(技術革新)に積極的になれない――。
「イノベーターのジレンマ」を喝破したのは、米ハーバード大学のクリステンセン教授だが、
大企業経営者に雇用維持の重い責任を課す日本では、イノベーターのジレンマはより深刻だ。
だからこそ、日本経済は低成長から抜け出せない。

 菅義偉政権が2020年10月に打ち出した「カーボンニュートラル2050」は、日本経済が長期停滞を脱する起爆剤となり得る。
ただ、脱炭素化に向けた産業社会の構築には、衰退分野から成長分野への労働移動が不可欠であるのと同様、
炭素生産性(炭素排出1単位当たりの付加価値)が低い分野から高い分野への労働移動が不可欠だ。
今後の労働政策が「グリーン成長戦略」の成否のカギを握る、といっても過言ではない。

(中略)

 この点で最近気になるのは、「脱炭素化は日本のものづくり産業の強みを失わせる」との否定的なコメントが散見されることだ。
典型的には、自動車産業である。

 確かに、日本の自動車産業は「ハイブリッド車」というキラー商品を持ち、その特許の大半を押さえ、環境性能でも他国を凌駕(りょうが)する。
日本のものづくりの精華といっていい。だが、世界のゲームのルールは急速に変化しつつある。
脱炭素化が国際標準になれば、排出ゼロの電気自動車(EV)に対し、なおCO2(二酸化炭素)を排出するハイブリッド車は劣後する。
30年以降に内燃機関をもつ自動車の販売禁止措置を導入する動きが世界で急速に広がる中、日本はどういう立ち位置で行くべきか。

 トヨタ自動車社長にして日本自動車工業会長の豊田章男氏の立場は明快だ。
電気自動車を導入しても、発電部門が脱炭素化されない限り、サプライチェーン(供給網)全体でみた脱炭素化は、実現しないと指摘する。

 したがって、ハイブリッド車に強みをもつ日本は、その燃費を極限まで高めることで、電気自動車とは異なるルートで脱炭素化に近づくのが望ましい、というわけだ。

◆発電部門も脱炭素化

 発電部門を考慮せず、電気自動車の比率だけを高めても意味がないという指摘は正しい。
だが、それがそのままハイブリッド車の正当化につながるのだろうか。

 見落としてならないのは、発電部門もまた50年までに脱炭素化が要請されており、各国とも既にその実現に向け走り出している点だ。
重要なのは、車の電動化と発電部門の脱炭素化は「車の両輪」に他ならないことである。
発電部門も脱炭素化される50年時点では、電気自動車に対し、ハイブリッド車を正当化するのはもはや困難になるだろう。

 豊田氏の発言から透けて見えるのは、ハイブリッド車の強みをできる限り維持したいという思いだ。
それとともに、内燃機関の製造こそが今後も日本に優位性をもたらし続け、産業競争力の保持につながるはずだという信念である。

 だが、急速に変わりつつある世界のゲームのルールが、そうした豊田氏の思いを忖度(そんたく)するはずもない。
今後、電気自動車は自動車産業の姿を垂直統合型から、それとは全く異なるグローバルな水平分業型へと転換させる駆動力となるだろう。
それに抵抗して豊田氏は自ら、「イノベーターのジレンマ」に陥ろうとしているのだろうか。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea37c5015af0c90046876c5ba703f506f3565eb?page=4
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:14:38.41ID:T1ziHbUn0
トヨタなんて我々庶民が心配してやる必要なんてない
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:14:44.10ID:ppKtlrAv0
テスト前に俺全然勉強やってねーわみたいな?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:15:30.11ID:eOqS6r2q0
EVじゃあ絞れるゾウキンも知れてるからなあ🤣
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:16:07.29ID:EsVzxwI50
トヨタ自動車の愛用者は穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう。すでに多くの読者に支持されている古典的名著だ。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:17:12.17ID:Q426BDfJ0
日本のような災害国で全部EVになったら危険だーっつの
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:17:19.93ID:EsVzxwI50
というか「脱炭素」が必要なのは発電と製鉄であって、自動車など総排出量の10%くらいしかないんだけどね
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:17:22.59ID:igyRH8cB0
このまま家電と同じ道を辿るだろうね
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:17:39.25ID:1R4QUCZn0
トヨタの最期を見てから死ねそうだ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:17:41.37ID:zgtdtaKA0
どうしてもEVにしたい勢力があるようだな。普通に考えれば無理がある。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:17:53.57ID:/L+l73TZ0
モーターじゃ今迄の優位性が喪失するもんな。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:17:57.97ID:7PA7G7P60
いやEVに未来が見えないだけだろ

レアメタル使いまくりで事故の危険もあるし航続距離短いし重いし、結局発電にCO2使うし

水素なら石油石炭の精製でゴミとして出るから
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:18:03.81ID:qVdzBlWo0
>>10
国の方針に逆らう気か?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:18:13.23ID:EsVzxwI50
>>10 すくなくとも日本国内が戦場になれば電気自動車しかない経済は一気に麻痺するだろうね。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:18:45.67ID:usMV/Zji0
>>10
むしろ災害国だからこそEVが必要

インフラ死んでも
ソーラーパネルでEV充電できるし
EVの電池で家電が動くじゃん?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:20:27.92ID:PGWp3pIq0
EVしか売れなくなったらEV売るさ 今はガソリン車が売れてるからガソリン車売ってるだけで
EVも水素エンジンも水素燃料電池でも開発はしてるし。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:20:28.76ID:dOb0n7l90
イノベーションとは、物事の「新機軸」「新結合」「新しい切り口」
「新しい捉え方」「新しい活用法」のこと。

ジレンマとは、 ある問題に対して2つの選択肢が存在し、
そのどちらを選んでも何らかの不利益があり、態度を決めかねる状態。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:21:10.34ID:CW91duzr0
>>20
災害時だったらバッテリー容量多めのPHV最強な気が
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:21:39.16ID:km0X5vs40
ガラケーの二の舞
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:22:51.46ID:TCX1qP8A0
>>23
水素w
値段と供給量知らないのか?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:23:07.22ID:yoVFCKWd0
本当に置き換わりますか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:23:16.98ID:lbyftMv70
トヨタは元々ハイブリッドで引っ張れるところまで引っ張ってFCVって目論見だったんだろうけど、EV派が予想以上に多くてしかも展開が早くて慌ててるって感じか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:24:01.52ID:RAc+own70
>>17
今産出してる水素がせいぜい水素車15万台分しかないのに?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:24:40.33ID:oveuQcRJ0
世界的なEV化って、ただのゴリ押しやってるだけじゃない。

EVなんて寒冷地じゃ使えないぞ。炭素削減がそもそもデタラメだし。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:24:48.76ID:RtOAdTgB0
イノベーションっていってもさ
性能さで比較したらEVとエンジンに大きな差はない
むしろEVは補助金だしてようやくだろう
結局政治的な思惑が大きいのがEV
エンジン廃止する政治決定だからな
これをイノベーションといわれてもな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:25:47.65ID:249HJ/c/0
ドイツの方がEV一本で突き進んで、ヤバいでしょ。
大型貨物車をEVに切り替えるなんてあと100年はかかる。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:26:54.74ID:+NsKOR440
CHPTがメルセデスと組むってニュース出てたな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:26:58.53ID:jVG/rPPH0
EVだってまだ課題多い中で選択肢持つ事の何が悪いのかと
自分らの稼ぎで開発してんだからほっとけや
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:27:00.90ID:bmZaspN30
電車がSL駆逐したように車もそうなるんだよ
これはどうにもならないんだ。諦めろ日本人
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:27:09.24ID:Q9GHfNen0
>>1
あらゆる産業について、脱炭素化がもたらすゲームのルールの変更にどう備えるかという話である。
それに対して我々は、スウェーデンに範をとりつつ産業構造を柔軟に変えることのできる経済システムの導入によって備えるべきだ、
と提案しているのだ。


トヨタも日本もスエーデンを見習えだってW
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:27:24.39ID:Um77Zwkf0
そうだよ
次の車はEV買うの確定してるけどEV普及の邪魔をするロビー活動をしてるトヨタのEVを買うことはもうないよ
テスラか中国のEVが性能高いからどちらかだな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:27:30.36ID:/uY6l02Y0
EV関係の特許をトヨタがどれだけ持ってると思ってるんだろ
EVシフトしても余裕だからトヨタは色んなこと言えるんだよ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:27:38.55ID:wN5B5b0M0
>>1
世界的なEV化の流れなんて幻想だよ

カーボンオフの流れはあっても
それは決してEVだけの流れなんかではない
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:27:43.00ID:RtOAdTgB0
>>44
すでにトヨタはPHV売っているんだからモーターの技術も蓄積している
他のメーカーより遅れているってことはない
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:27:49.58ID:RZP+DCSr0
>電気自動車を導入しても、発電部門が脱炭素化されない限り、サプライチェーン(供給網)全体でみた脱炭素化は、実現しないと指摘する。

ここまで言っておいて このボンボン社長は水素自動車に社運を賭けられるな
水素自動車のCO2は発生量は 電気自動車よりはるかに多いだろう

水素自動車を導入しても、水素製造部門が脱炭素化されない限り、サプライチェーン(供給網)全体でみた脱炭素化は、実現しないと指摘する。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:28:28.06ID:ppKtlrAv0
一番本気でEV時代に備えてるのがトヨタ。
レアアース鉱山の確保から動いてる。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:28:36.43ID:I4dXFrck0
単純な疑問として現在の電力需要に加えて航空と船舶以外の交通・物流の
すべてを電化した場合の電力需要の総量、そのすべてを化石燃料に頼らず
に賄うって話、
この30年足らずの短いロードマップって誰が道筋つけてんのかね?
とてもじゃないがバカげてるなと思うんだけども
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:28:48.46ID:RisEk0nv0
労組が怖いだけだろ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:28:50.74ID:RAc+own70
>>45
「いくら」は嘘
石油精錬の副産物でも値段が高くて売れる量が少ないのに
水素を増やすために使える手法で量産してもせいぜい1200万台分だから
最初から普及できない道楽
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:29:27.36ID:2UAe36nT0
読書大国の日本で電子書籍プラットフォームを根こそぎ外資に持ってかれたのとダブって見える
技術の進歩からの逃亡の末路は同じ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:29:42.67ID:+dLorMpM0
トヨタが全財産使って素材を独占してしまえばいい
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:30:10.13ID:+NsKOR440
遅れるとEVより充電インフラを外資に取られるんじゃないか?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:30:14.05ID:GK1ev0kN0
原付バイクや軽自動車が電動アシスト自転車に置き換わって行ってるのはイノベーションだけど

補助金と各種税金免税をテコに売ってるEVはイノベーションじゃない
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:30:55.45ID:lRRiPelK0
孤立しないよう欧米諸外国と手を取り合いつつも完全な脱炭素化によるデメリットを説きHVの必要性を理解してもらえるように頑張りましょう(脳死)
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:31:52.17ID:Q9GHfNen0
>>1
雇用責任は国が持つから、トヨタは下請けを切ってEVを進めよ
スウェーデンでは、失業者に手厚い失業給付や住宅手当などを供与する
日本はスウェーデンを見習え

だって
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:32:47.47ID:KVdjOmfW0
>>7
やれやれw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:33:13.38ID:1aiIYMIW0
>>64
雪道でスタックしてエンジンの排気ガスが車内に回り
一酸化炭素中毒で死亡する事故が毎年のように起きてるのですけど
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:33:32.72ID:olYl2Stx0
ev化は進めてるじゃん
水素だけど

日本が先になにかやっても、全世界で違う規格作られるから
ある程度規格固まるの待つしかないだろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:33:40.86ID:8ozXR6rN0
トヨタは没落するよ
EV作れないメーカーに未来はない
中華メーカーに取って代わられる
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:33:49.60ID:LuvcBgoK0
高級車はテスラ
一般車は中華に勝てないわー
エンジン技術応用できる水素エンジンが理想だわー
もう現実は見ない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:33:51.70ID:RHmh3txk0
>>75
水素エンジン車は後部座席にタンク積みまくって満タンでたった50Kmしか走れないゴミだよ
爆発のリスクも高いし車両価格と維持費もすごく高い上に車のスペースも狭すぎる普及することのない商品
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:33:56.73ID:26H9zoUx0
トヨタもEV開発してるし、欧米はそのエコをハイブリッドでリードされた
いつまで意味不明の記事が続くのか
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:34:09.26ID:1Havb/qh0
 




関西では、EV なんて禁止だ!!!!
関西電力だけは圧倒的に電力不足だから、停電になる!!!!


EVは、自動車産業の愛知県の中部電力でやればいいよ。
中部電力は水力発電の余裕があるから、電力が余ってる。




 
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:34:13.51ID:Jgv79cDe0
EVはただの回帰でイノベでもなんでもないけどなw
電池性能が見合うところであるか否かだけ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:34:13.99ID:7PA7G7P60
>>63
精製で出る二酸化炭素なんかメタン菌でも植物でも吸わせりゃ良い
そいつらの合成した炭化水素で水素作れば良いのだ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:34:48.23ID:mKSRGT630
世界的なEV化の流れなんか無い
欧州メーカーもディーゼルダウンサイジングターボハイブリッドEV全部ラインナップしてる
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:35:08.44ID:1bQB3UQg0
軍縮条約みたいなもんだろうしな。
石油ダメー。石炭ダメー!レジ袋ダメー。もはやCO2出す出さない関係なくなってるしな。
安いエネルギー利用規制である。世界規模の税金にもみえる。日本国民はもろに連中のターゲットにされてるだろう。
だからこそトヨタも日本メーカーも戦略をかんがえないといけないんだろうが。

EVはエコかコスパが高いのかってところから突っ込みをいれないとダメな事案。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:35:10.45ID:33c3ilXG0
日本はルール作りに参加出来ないんだから
大勢決まってからの後出しで良くね?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:35:12.12ID:LuvcBgoK0
水素はインフラが凄い高価
世界がEVと水素のどちら採用するか明白
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:35:18.56ID:MttKr7hx0
「世界的なEV化の流れ」自体が政治的で不健全
電力問題とか充電池の問題とか
いろいろな問題から目を背けている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況