X



【歴史】邪馬台国「大和説」、最有力候補地「纒向遺跡」調査の考古学者・石野博信さん「やっぱり大和かなあとなっている感じやね」 ★3 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/07/11(日) 15:21:26.16ID:tMsq6sux9
考古学ファンから邪馬台国所在地論争の盛り上げ役としても親しまれてきた石野さん=奈良県橿原市(柿平博文撮影)
https://imgur.com/OCMbCA2.jpg

江戸時代からいまなお続く邪馬台国の所在地論争。歴史ロマンあふれる論争の盛り上げ役として知られるのが、畿内説を唱える考古学者の石野博信さん(87)。邪馬台国の最有力候補地、纒向(まきむく)遺跡(奈良県桜井市)の最初の調査員だ。半世紀前の昭和46年、奈良県立橿原考古学研究所(橿考研)から出向していた奈良県庁で開発計画を知り、調査の必要を訴えて自ら発掘に乗り出した。若き日のすさまじい考古学熱が周囲を動かした。

前方後円墳が日本で最初に出現した纒向遺跡は、倭国女王・卑弥呼(2世紀後半〜248年頃)の活躍期と重なる。平成19年に3世紀前半の国内最大規模の大型建物跡が見つかったことで、「大和説(畿内説)」が盛り上がった。

古事記や日本書紀には纒向の地に3代にわたる天皇の宮殿があったと記され、国の始まりを知るのに極めて重要な存在だ。しかし半世紀前、重要性の認識は薄かったという。

「当時奈良県庁の遺跡調査室に出向しており、纒向に炭鉱離職者のアパートを建てる国の計画が持ち上がったことを知りました。上の人に調査をしたいと相談すると、『やめとけ、調査はいらん』と」

そこで、建設事業担当者を説得しにいった。

※省略

しかし、調査では期待した集落の遺構は出ず、川の跡と土器片がでてくるだけ。このままで遺跡調査は中止されるかもしれない…。

「研究所のそばに県の図書館の分館があって、万葉研究家の吉岡義信さんがおられ、柿本人麻呂の万葉歌がぴったり合う場所だと教えてもらった」

《巻向の穴師(あなし)の川ゆ行く水の絶ゆることなくまたかへり見む》

歌に詠まれた巻向川のせせらぎはここだと発表したところ、「万葉の川発見」と報道され、次の年からも調査ができるようになった。「このときばかりは神の導きを感じました。吉岡さんは纒向遺跡の命の恩人。あそこに銅像を立てるべきですね」

■発掘現場で恩師と出会い

半世紀前、粘り強い執念で、後に邪馬台国畿内説のシンボルともなった纒向(まきむく)遺跡(奈良県桜井市)の存在を世に知らしめた石野博信さん。考古学者としての原点は、出身地の宮城県渡波(わたのは)町(現在は宮城県石巻市に編入)で過ごした少年時代にさかのぼる。

※省略

奈良に来て2年目。纒向遺跡という「運命」の発掘調査に携わったのをきっかけに、纒向を中心とする2〜3世紀(邪馬台国時代)の考古学研究がライフワークとなる。

橿考研を定年退職し、初代館長に就任した奈良県香芝市二上山博物館では、全国から著名な考古学者や研究者を呼び、自らが司会を務める「邪馬台国シンポジウム」を開催し、所在地論争を盛り上げた。

シンポは博物館とその友の会「ふたかみ史遊会」の共催。平成13年7月の「邪馬台国時代の近江と大和」というテーマを皮切りに、29年3月の「魏都・洛陽から『親魏倭王』印の旅―楽浪・帯方・三韓から邪馬台国へ」まで17回に及び、2日間で500人以上が参加する恒例の考古学イベントとして全国に知られた。

邪馬台国の所在地論争では畿内(大和)説か九州説かをめぐっていまだに決着を見ないが、石野さんは「やっぱり大和かなあとなっている感じやね」と話す。

「土器の移動は九州から大和は少ないけど、大和から九州はすごく多い」。邪馬台国時代の列島の中心地が大和だった証拠は積みあがっている。「でも決定打がない。わからないから面白いんだよね」

寝食を忘れ、発掘に没頭したという若き日の面影がよぎった。(聞き手 川西健士郎)

 ◇

【プロフィル】いしの・ひろのぶ 昭和8年、宮城県生まれ。関西学院大文学部卒業。関西大大学院修了後、奈良県立橿原考古学研究所副所長などを歴任。奈良県香芝市二上山博物館初代館長(平成4〜23年度)、兵庫県立考古博物館初代館長(19〜26年度)。『邪馬台国の考古学』『古代住居のはなし』『大和・纒向遺跡』など著書多数。奈良県桜井市纒向学研究センター顧問を務める。

産経WEST 2021/7/9 16:00
https://www.sankei.com/article/20210709-UHODKYA3RBPL5LUKMFBYBZMMYM/
2021/07/10 19:18
https://note.com/xanqo_10post_jgo/n/n0d6db7cc0b70

★1:2021/07/10(土) 23:20:25.25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625959148/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:22:05.76ID:4or9PbUn0
過去スレを一通り読んでから書き込みましょう
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:24:25.61ID:UR1xbw280
>>979
>はえー、まあ最短距離だものね

対馬海流をなめんじゃね〜よ。   @阿波
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:25:00.06ID:fsYZd0xA0
どこでもいいわ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:25:37.35ID:n8gGjx8D0
でも、橋本や丸山や小池がウダウダいうわりに責任とりたくないから抜本的な決定からにげるなかで
森さんが陛下の意嚮もくみつつ「無観客もやむなし」の決断をくだしたのをみたときは
「な?やっぱり女だとダメだろ?」っておもったよネ

世界のほぼすべての地域で、数千年の歴史にわたって男が国をおさめてた事実には理由があるんだよね
それでなんら支障なかったわけだし
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:25:54.81ID:04HG09wk0
残されてる史料から移動手段と日数からおおまかな距離を算出するに九州説より大和説が有力だとかなんとか
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:25:58.08ID:pp0wiaKR0
畿内説か九州説かって、ヤマト朝廷と邪馬台国に関りがあるか無いかって事だよね
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:27:10.04ID:5nbvkDLX0
そもそも魏志倭人伝の記述が少ない上の載ってる史書がずっと後に書かれたもので
記述もいい加減なんだから確定しようがないだろw

中国史で言ったら夏王朝みたいなもんやで
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:27:40.68ID:UR1xbw280
>>987
>名護屋城の辺りだな

名護屋城の西方が朝鮮半島へ向けての出航地だ。  そこらは「末盧国」じゅね〜よ。   @阿波
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:29:43.72ID:eOyM9USS0
纒向はどうみてもヤマト王権の遺跡で邪馬台国とは完全に別物なのだが。
あそこを調べるのなら邪馬台国じゃなくヤマト王権の成立過程の謎!だよね。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:30:37.29ID:VsQMNiWF0
大陸の三国時代には歴史書にあるのに日本では謎である
邪馬台国って、悠久のロマンがあるね( ^^)
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:30:44.55ID:izjn3i5y0
畿内説と九州説でお互い起源主張っての、どこぞのあれみたいだよな。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:31:26.89ID:4EU9ZayM0
今の科学力じゃすんなり分かるんでないの、両方観光地として生き残るための政治でグズグズしてるんじゃねえの
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:32:53.67ID:6R7wYu7g0
魏志倭人伝の政治の記述を読めば、全てわかるのに、このザマw
邪馬台(やまと)は倭国大乱に負けて覇権放棄(女王を立てた)し、
邪馬台の博多港を謎の勢力「大倭」が押さえてる。
大倭とは、後に大和(ダイワ)と改字し邪馬台を滅ぼしその権威を継いで
大和(やまと)朝廷となのる奈良のことだわ。

邪馬台は機内では有り得ない訳w
そもそも、地政学を考えれば、邪馬台は、日田盆地→筑紫平野→博多港と
広がったことは自明。
国の起こりが山手のクニであるから「やまと(山戸=山門=邪馬台)」だ。
これに対し、博多港と博多平野が「みなと(水戸=水門)」だわ。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:33:03.27ID:yL/Y6fVv0
>>12
無視していないよ。
女王国であって、邪馬壹国の距離ではない。
よく読みましょう。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:33:21.95ID:Sa9jQ75+0
>>14
いや
「倭」も「日本」も地名どっかに残ってる?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:33:44.16ID:YBS3d7Ak0
>>14
邪馬台国は
魏志倭人伝からも九州とわかってるのに
なぜか畿内説を唱える人多い

大和は中部日本で安定した地域から広がっていったもの
邪馬台国は戦争絶えなかった九州内で滅亡した小国家
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:36:12.55ID:VGjvUvoN0
九州の勢力が近畿に移動した
これで話を進めていかないと真実には辿りつかない
0030通りすがりの一言主
垢版 |
2021/07/11(日) 15:37:08.76ID:cWiajroh0
なんか学者って自分がそう思ったら意固地になってるとしか思えないんだが?
いや、やっぱりこっちだなって言える学者っているの?
まあ、それはそれで一旦発言したことを覆すのは問題あるかもしれんけど。真実のほうが重要だよね?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:37:09.44ID:YBS3d7Ak0
>>19
俺も日田から久留米一帯だと思う
川を物流で使ってるしな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:37:35.35ID:UR1xbw280
>>18
>はいはい対馬海流と無縁な阿波さん

無縁じゃね〜よ。 朝鮮半島まで鉄素材を取りに行ってるんだから。   @阿波
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:39:16.80ID:yL/Y6fVv0
>>32
あれ?狗奴国の鉄はどこで?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:39:51.31ID:momR2C8z0
邪魔大王国が九州なのは認める
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:40:08.97ID:UR1xbw280
>>23
>魏志倭人伝からも九州とわかってるのに


碌な弥生集落遺跡や鍛冶炉遺構そして資源の無い、くそ田舎の九州に、「邪馬臺国」など興る訳がない。  出直してこい!    @阿波  
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:40:52.00ID:7iTefqHy0
>>33
無いよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:41:17.32ID:7iTefqHy0
>>35
お前が邪魔なのは認める
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:41:45.51ID:AdCLXSv90
福井が以外と条件に合うんだよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:42:15.96ID:7iTefqHy0
>>8
涙拭けよ近畿パー

はい、論破w
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:42:38.51ID:7iTefqHy0
>>4
御井だよ

はい、論破w
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:42:54.42ID:5nbvkDLX0
古代史ってようするには正確なことは分らんってのが正解なんだよ
だからとりあえず史書に書かれたことをベースに考古学の見地も教えるのが無難

「記紀の記述は権力者の捏造!」っていう歴史家も
〇〇の記述は矛盾があるまでいいが、そこから自説に持ってく過程の7〜8割は
ぶっちゃけ妄想だしね
なんか、捏造しようとしてんのはむしろお前だろとw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:42:55.69ID:UR1xbw280
>>34
>あれ?狗奴国の鉄はどこで?

もちろん、朝鮮半島から鉄素材を入手して、自分の所で鉄器を作ったのさ。   @阿波
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:42:56.15ID:7iTefqHy0
>>41
合わないよ

はい、論破w
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:43:02.73ID:7nlhI1Oe0
邪馬台国はヤマト政権そのものだろう
纏向遺跡を見たら分かるが邪馬台国ヤマト政権は東海山陰吉備政権

卑弥呼亡き後の男王の時代の内乱で吉備とは仲違いしたんだろう
3世紀後半纏向遺跡から突然吉備の土器が消える
卑弥呼亡き後の男王は吉備系の王でニギハヤヒのモデルじゃないかな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:43:20.87ID:sq03U5y+0
中国に電話して聞いた方が確実。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:43:29.15ID:7iTefqHy0
>>27
御井だよ

はい、論破w
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:44:21.33ID:Uq0tHiVq0
そもそも邪馬台国ってあったのか ?

勝手に魏志倭人伝に書かれていただけで、
日本には記録なんて残っていないし
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:45:10.63ID:UR1xbw280
>>47
卑弥呼亡き後の男王はスサノオだ。 だから国が乱れたんだ。   @阿波
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:46:57.28ID:4or9PbUn0
土器の共通性が政権領域を表すというファンタジー畿内説の屁理屈に準ずると
奈良時代よりずっと以前に九州時代がったという事になるな

遠賀川式土器は東海地方にまで広まってる
https://i.imgur.com/1RqOzrx.png
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:47:07.45ID:UR1xbw280
>>52
>桜井はヤマト発祥地だが

その「ヤマト」ってなんなんだ?  カタカナなのか?  わははははは   @阿波
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:47:20.03ID:R92p1WyE0
そもそも大和と書いてヤマトと読むのが意味不明
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:47:22.79ID:jHqyMyM+0
>>343
国譲りで、奈良が出雲を植民地にして

220年 「後漢」が「魏」に皇帝の座を禅譲して
238年 「公孫淵」が司馬懿に討たれて
魏が楽浪郡と帯方郡を占拠して

出雲から朝鮮半島に渡れるようになって
親魏倭王

漢委奴国王の先進地域北部九州しか知らない中国の役人は

未開の地の出雲に上陸させられて
西も東もわからず奈良まで引きずり回された

ちなみに

漢委奴国王の先進地域北部九州には、
公孫氏の役人や軍人が楽浪郡と帯方郡から命からがら逃げてきて
立てこもって鎖国状態

邪馬台国も中国の役人も、対馬から壱岐(一支国)に渡ることすらできず
対馬から一大国
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:47:44.09ID:yL/Y6fVv0
>>45

倭国側にも狗奴国側にも
売る死の商人。
狗奴国側は別経路で朝鮮半島て事?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:47:45.31ID:pp0wiaKR0
>>22
倭は中国が日本に勝手につけた名称
日本は遣隋使や遣唐使などの対中華外交においての中国式自称国号
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:47:47.77ID:7iTefqHy0
>>48
聞いたら御井だって言ってたよ 

はい、論破w
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:47:50.75ID:7nlhI1Oe0
卑弥呼亡き後の男王は布留の王かもな

そして台与は布留の兵たちが担いだ女王
ヤマト政権内で下剋上があったんじゃないか

鎮魂歌はその頃歌ったの歌かもしれん

【アチメ】 オオオオ オオオオ オオオオ
 天地ニキ揺ラカスハ サ揺ユラカス 神ワカモ 神コソハ キネキコウ キ揺ラナラハ
アチメ オオオオ オオオオ オオオオ
 【石ノ上】 【布瑠】社ノ 【太刀】モガト 願フ其ノ児ニ 其ノ奉ル 
アチメ オオオ オオオ オオオ
 猟夫ラガ 持タ木ノ真弓 奥山ニ 御狩スラシモ 弓ノ弭見ユ
アチメ オオオ オオオ オオオ
 上リマス【豊日霎】カ 御魂欲ス 本ハ金【矛】 末ハ木矛
アチメ オオオ オオオ オオオ
 【三輪山】ニ アリタテルチカサヲ 今栄エデハ 何時カ栄へム
アチメ オオオ オオオ オオオ
 吾妹子ガ、【穴師】ノ山ノ山ノ山モト 人も見ルカニ 深山カ縵為ヨ
アチメ オオオ オオオ オオオ
 魂筥ニ 木綿取リシデワ 魂チトラセヨ 御魂上リ 魂上リマシシ神ハ 今ゾ来マセル
アチメ オオオ オオオ オオオ
 御魂ミニ 去マシシ神ハ 今ゾ来マセル 魂筥持チテ 去リクルシ御魂 魂返シスナヤ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:49:17.71ID:jHqyMyM+0
国譲りで、奈良が出雲を植民地にして

220年 「後漢」が「魏」に皇帝の座を禅譲して
238年 「公孫淵」が司馬懿に討たれて
魏が楽浪郡と帯方郡を占拠して

出雲から朝鮮半島に直接渡れるようになって
奈良が親魏倭王

漢委奴国王の先進地域北部九州しか知らない中国の役人は

未開の地の出雲に上陸させられて
西も東もわからず奈良まで引きずり回された

ちなみに

漢委奴国王の先進地域北部九州には、
楽浪郡と帯方郡から公孫氏の役人や軍人が
命からがら逃げてきて立てこもって鎖国状態

邪馬台国も中国の役人も、壱岐(一支国)に渡ることすらできず

対馬から一大国
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:49:17.80ID:7iTefqHy0
>>56
お前が意味不明

倭は訓がヤマトで音がワ
大は単にgreatの意味
大倭を大和に書き換えただけ
0065
垢版 |
2021/07/11(日) 15:49:28.38ID:HIuS4rqW0
邪馬台国(やまとのくに)=大和国(やまとのくに)
卑弥呼=神功皇后
倭国大乱=三韓征伐
台与(とよ)=神功皇后の妹、豊姫(とよひめ)

ちなみに日本書紀でも興台産霊命(こごとむすび)で台=トだからね(笑)

戦後体制下で韓国に都合が悪い三韓征伐を隠蔽するためにデタラメ言ってただけだからね(笑)
今年で戦後体制完全終了だからね(笑)
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:49:29.67ID:18IgpBKc0
近畿地方に「ヤマト王権」があって、その省庁の一つとして
「ヤマト王権外務省、九州出張所」みたいな行政府が九州にあって
そこの「大臣」または所長クラスが「ヒミコ」ってのが一番無理ないようにおもうんだけどね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:49:30.34ID:Uq0tHiVq0
>>51
卑弥呼のあとは台与だろ

第一日本の記録で言ったら、魏国の時代は、スサノオどころかヤマトタケルでもなく、ずっと後の神功皇后の時代だろ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:49:47.64ID:R92p1WyE0
>>60
倭の字は蔑称かもしれないけどワという音はたぶん自称
ワが国又は集落を表してたんだろう
0069
垢版 |
2021/07/11(日) 15:49:52.78ID:HIuS4rqW0
神武東征は約2700年前の出来事だと地理学、土木学、考古学で証明済みだからね(笑)
日本書紀の記述通りの大阪湾の地形が存在したのは約2700年前だからね(笑)
橿原神宮から出土した遺跡が放射性炭素年代測定で約2700年前だからね(笑)

最古の弥生土器は鹿児島県で出土した約7000年前のものだからね(笑)
最古の稲は鹿児島県で出土した約12000年前のものだからね(笑)
神武東征時の日向国は今の鹿児島県+宮崎県だからね(笑)
約2700年前に弥生土器と稲作が広がったからね(笑)
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:50:08.15ID:7iTefqHy0
>>63
うんこ美味しいですまで読んだ
0071
垢版 |
2021/07/11(日) 15:50:33.22ID:HIuS4rqW0
今年で戦後体制完全終了だからね(笑)
来年から、日本神話から始まる歴史教科書を認可して義務教育で使用するからね(笑)
日本人の再生が始まるからね(笑)
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:51:46.00ID:7iTefqHy0
>>66
無いね

はい、同意w 
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:51:48.79ID:UR1xbw280
>>59
>狗奴国側は別経路で朝鮮半島て事?

いや、いっしょだろうな。 不仲ではあるが、どのみち、兄弟国だ。 天照大神と須佐能だから。   @阿波
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:52:04.81ID:7/+ZfYu40
東遷説とか東征説は説得力にかける
地名の一致は確かに見られるか、硯や鉄器などの文化の継続性がない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:52:21.37ID:R92p1WyE0
>>64
ワという音があるのにヤマトという音をかぶせたのがわからんという話
ワそのものは自称だろう
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:52:56.65ID:b5OSWyhv0
纏向が邪馬台国だった場合、西は九州(熊本ぐらい?)までが勢力圏なのは確定。
まさか核となる国が東の端なわけないだろうから、少なくとも愛知県?関東平野?白河の関?
となると結構な大帝国だな、これを維持できる軍事力、経済力、交通網の整備とか
本当にできたのかね。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:53:45.63ID:pp0wiaKR0
>>53
卑弥呼はアマテラスを想起させるわな
古代において女王ってのはかなり特異な存在だろ
しかも日本の最高神は女神
考えてみれば最高神が女神って他の国にあんのかな?
 
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:54:02.90ID:Ik+NTqG20
大和朝廷の発祥に関連する経緯にあるのはそのとおりなんだが
邪馬台国とは明らかに別物なのに、いちいちこじつけるから変なことになる。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:54:06.23ID:7iTefqHy0
>>65
間違い 

はい、論破w
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:54:22.02ID:Uq0tHiVq0
中国 「日本は卑弥呼が国を治め
日本 「はあ ? 卑弥呼って誰よ ?

中国 「国の名は邪馬台国
日本 「はあ ? 邪馬台国なんて国はねえよ

中国 「金印を送る
日本 「はあ ? 金印なんて貰ってねえよ、(金印は、未だ発見されていない)

日本 「嘘の記録ばかり書くなよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:54:37.91ID:UR1xbw280
>>67
>卑弥呼のあとは台与だろ

アホか。 
「邪馬臺国」の「卑彌呼」とは、「天照大御神=大宜都比売(阿波の神)」
「有男弟佐治國」の「男弟」とは、「月読尊」
「狗邪國男王」の「卑彌弓呼」とは、「須佐之男命」の3兄弟。  
「卑彌呼宗女」の「壹與」とは、神武天皇の祖母(または母)にあたる「豊玉比売命」
これが魏志倭人伝と記紀との整合性。   @阿波
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:54:57.60ID:fhgC+sTt0
邪馬台国大和説は天皇信仰だからね。
誰にも覆すことはできないw
「邪馬臺」と「ヤマト」では「ヤマ(山)が同じ音というだけ。
まるで無関係な国の名なのにさw
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:55:34.51ID:Uq0tHiVq0
>>82
お薬出しておきますよ・・・爺ちゃん
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:55:46.13ID:4or9PbUn0
纏向あたりは大和ではなく、東日本よりの国だね

14世紀の日本地図
https://i.imgur.com/ev0ywjx.png
上が西、下が東
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:56:23.33ID:7iTefqHy0
>>76
寝言

はい、論破w
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:56:49.09ID:UR1xbw280
>>67
>卑弥呼のあとは台与だろ

アホか。

卑彌呼宗女「壹與」の時代に邪馬台国(粟国)と狗奴国(長国)が統一された。 これが記紀に言う、「出雲の国譲り」  
記紀の「天の岩戸神話」における、天照大御神が岩戸に隠れたというのは、倭人伝に言うところの「卑彌呼の死」を意味する。
そして、天照大御神が岩戸から出てきたという記事は、倭人伝に言う「卑彌呼宗女 壹與」の登場を意味する。   
なお、魏志倭人伝に云うところの「更立男王」は、須佐之男命。   
これが魏志倭人伝と記紀との整合性。   @阿波
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:56:56.74ID:Uq0tHiVq0
そもひも、魏国の使者は、日本に来て卑弥呼に一度も会っていない
 ↑
これマジ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:57:12.60ID:Ap11UDli0
>>1
邪馬台国との位置関係

 【もっと北】   朝鮮半島 (狗邪韓国) 
 【北】      九州北部 (対馬国、一大国、末盧国、伊都国、奴国、不弥国、投馬国)

 【女王国】   邪馬台国     

 【南】       狗奴国
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:57:19.75ID:fhgC+sTt0
>>81
それが正しい指摘だね。
日本の記録には、卑弥呼も邪馬臺国も出てこない。
わずかに、後世に書かれた日本書紀の注釈に一言二言で来るだけ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:57:48.06ID:7iTefqHy0
>>90
少なくとも邪馬台国には来てるな
オレは多分本当に会ったんじゃ無いかと思ってるんだが
ただの想像だがね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:58:16.93ID:UR1xbw280
>>84
アホか。

卑彌呼宗女「壹與」の時代に邪馬台国(粟国)と狗奴国(長国)が統一された。 これが記紀に言う、「出雲の国譲り」  
記紀の「天の岩戸神話」における、天照大御神が岩戸に隠れたというのは、倭人伝に言うところの「卑彌呼の死」を意味する。
そして、天照大御神が岩戸から出てきたという記事は、倭人伝に言う「卑彌呼宗女 壹與」の登場を意味する。   
なお、魏志倭人伝に云うところの「更立男王」は、須佐之男命。   
これが魏志倭人伝と記紀との整合性。   @阿波
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:59:16.58ID:4or9PbUn0
>>91
女王国以北とは女王国の北部という意味だよ
だから女王国=北部九州一帯=邪馬台国
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:59:55.65ID:7iTefqHy0
>>96
九州倭国の王だよ
奴国王だね
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 16:00:01.91ID:yL/Y6fVv0
>>96
大和だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況