X



【東京】東京23区の鉄道空白地帯――別名「世田谷の秘境」には一体何があるのか? [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/07/18(日) 12:24:50.29ID:Fe6jjwxc9
アーバンライフメトロ2021年7月18日
https://urbanlife.tokyo/post/61640/

のどかな雰囲気が漂う世田谷区「宇奈根」
東京の23区にも、鉄道の駅から遠く離れた「陸の孤島」と呼ばれるエリアがいくつかあります。世田谷区西南部に位置する宇奈根もそんな町のひとつです。「世田谷の秘境」などと呼ばれることもありますが、実際はどんなところなのでしょうか? 近接する鎌田、岡本と併せて紹介します。

宇奈根の最寄り駅は東急田園都市線と大井町線が接続する二子玉川、小田急線の成城学園前か喜多見、もしくは狛江市の狛江か和泉多摩川になりますが、どの駅からも2kmほど離れており、歩くと20〜30分かかります。

地形的には、南を多摩川、北を野川に挟まれた低地で、西側を東名高速道路が通り、東側には駒沢大学玉川キャンパス(世田谷区宇奈根1)があります。

かつては一面に田園風景が広がる農村地帯でしたが、現在は大部分が住宅地に変わりました。数年前まで人々の目を楽しませていたひまわり畑が宅地化されしまったのは残念ですが、それでも農地や野菜の直売所が散見でき、町全体にはのどかな雰囲気が漂っています。

宇奈根は3丁目までありますが、交通信号機が設けられているのは、町の東西を貫く水道道路の宇奈根地区会館前だけ。それも21世紀になって初めて設置されたといいます。そんなところも「秘境」といわれるゆえんかもしれません。

魅力的な多摩川と巨大ジャンクション工事
見どころといえば、やはり多摩川ということになるでしょう。広々とした河川敷を見下ろしながら、気持ちのいい風に吹かれて散歩やサイクリングを楽しむことができます(ただし日陰がないので熱中症には注意!)。

対岸は神奈川県川崎市高津区ですが、そこの町名も世田谷区と同じ宇奈根です。かつてはひとつの地域でしたが、多摩川の流路の変遷によって分断されたため、両岸に同じ町名が残っているわけです。

2020年に続いて2021年も新型コロナウイルスの影響で開催が見送られてしまいましたが、通常なら世田谷区と川崎市の花火大会の絶好の観覧スポットとなるのも、このあたりです。

町の北部を流れる野川の沿岸も自転車歩行者専用道路が整備されており、散歩にはもってこいの場所です。高い建物が少ないため空が広く感じられ、開放感を味わえます。

ただ、喜多見、大蔵と接する宇奈根北端の野川沿いでは、東名高速と東京外かく環状道路が交わる巨大ジャンクションの工事がおこなわれており、近い将来、周辺の景観は大きく変わりそうです。

玉電が走っていた鎌田
いまでこそ鉄道空白地帯の宇奈根ですが、昔からそうだったわけではありません。厳密には隣町の鎌田までですが、宇奈根のすぐ目の前まで、鉄道が通っていた時期があります。

1924(大正13)年、玉川電気鉄道(通称「玉電」。のちに東京横浜電鉄 = 現・東京急行電鉄に合併)玉川線の支線として、玉川(現・二子玉川)〜砧(きぬた)(のちに砧本村と改称)間に開業した砧線です。

線名の由来は当時、このあたりが砧村だったからです。現在の喜多見、成城、砧、大蔵、砧公園、岡本、宇奈根、鎌田の範囲にほぼ該当し、1936(昭和11)年、世田谷区に編入されました。現在も、これらの町に祖師谷、千歳台、船橋を加えたエリアが世田谷区の砧地域とされています。

砧線は多摩川で採取される砂利を都心に運ぶために敷設された単線の路線ですが、乗客も扱っていました。

しかし1969年、玉川線の廃止に伴って砧線も廃止されてしまいます。本線だった渋谷〜二子玉川園(現・二子玉川)間は1977(昭和52)年、旧線の地下を通る形で新玉川線(現・田園都市線)に生まれ変わりましたが、砧線が復活することはありませんでした。

レトロなデザインの水道施設も
線路は主に道路に転用されましたが、跡地を示す案内板やレリーフ、モニュメントが随所に設けられているので、廃線跡をたどることは難しくありません。

終点の砧本村駅跡は駒沢大学玉川キャンパスの前にあり、ホーム跡は公園に、駅前広場はバスの折り返し場になっています。バス乗り場にある青い屋根の待合所は、砧線の駅のホームから移設したものです。

すぐ真横には、東京都水道局砧下浄水所(世田谷区鎌田)がありますが、ここも興味深い場所です。

1923(大正12)年、渋谷町(現・渋谷区)への給水を目的として開設された水道施設で、大正末期から昭和初期に建てられた歴史的建築物がいまでも数棟残っているのです。敷地内に入ることは禁止されていますが、フェンスの外からレトロなデザインが施された古い建物を垣間見ることができます(以下リンク先で)。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:24:55.64ID:A3hu1PgH0
【トンキン】トンキン23区の鉄道空白地帯――別名「世田谷の秘境」には一体何があるのか?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:27:16.91ID:+100RcEf0
足立区の花畑は?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:27:27.72ID:PCG0+xXv0
川に挟まれた低地で
お察しください
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:27:40.51ID:RN9wj8V50
世田谷って、どこ?
東京の地名なんか知らん

東京の奴らは、東京の地域を、全国民が知ってて当然のように話す
マスコミ連中も同じ

全くバカなやつらだ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:31:05.02ID:MIzrcKHg0
多摩川沿いなんだから当たり前だろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:32:20.92ID:4jEKSixU0
最寄り駅は南武線だべw会社の同僚がここ出身で、
すげえ田舎と自虐してた「世田谷とか言うけどただのど田舎」
「高校の時三茶の奴が遊びに来てびっくりしてた」
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:32:32.59ID:kbyeMMgU0
>>6
お前が無知なだけ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:33:46.34ID:njUbn6zG0
エイトライナー計画はどうなった?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:33:48.57ID:o5QP9OLu0
>>14
世田谷じゃレアないじめのないスポットかな?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:36:28.51ID:4jEKSixU0
俺の知る限りの23区ど田舎
足立…舎人 花畑 伊興町諏訪木
江戸川 宇喜多 春江 小松川
葛飾 水元
練馬 大泉 野火
世田谷 宇奈根 喜多見 

かね?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:39:22.39ID:9eSsUi3H0
わい最寄り駅東成田
毎日が秘境駅
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:46:05.77ID:o5QP9OLu0
>>28
統計も示さず(無理だよねえw)イメージ悪い象徴としてに大阪を使うあたり嫉妬の塊だよ
それとも性格が凄くが悪いだけかな?

側から見た印象はお前(推定東京人かな?)が最悪
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:47:08.42ID:o5QP9OLu0
いじめ区トンキン世田谷がよくわかるね
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:47:19.75ID:SDuQZ3/T0
部落だよねたしか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:49:19.10ID:o5QP9OLu0
小山田が生育環境最悪だったのがよくわかるスレ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:49:22.62ID:ELQw9nXN0
>>29
バス路線はおろか、コンビニやトイレ付公園すらない、のっぺりした住宅街が
広がっているエリアこそ、真の陸の孤島。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:50:01.20ID:+llklpRJ0
>地形的には、南を多摩川、北を野川に挟まれた低地で、

宇奈根は低地に見えるが、実は大部分は低地ではない。土地条件図を見ると、
2〜3丁目の大部分は台地・段丘の低位面である完新世段丘となっている。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:50:10.90ID:WGUVstk10
>>22
舎人は日暮里舎人ライナーが通ってからはちょっとランクアップしたかな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:51:14.59ID:2ctYz1V90
>>12
駒込駅って文・本駒込6かと思ってた…😨
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:53:32.46ID:UW8xBjPv0
都下なら三鷹と調布の間、新川とか中原が超絶陸の孤島。
地図を見れば分かるが、京王線から中央線まで1番離れてる所で6〜7kmある。
よく鉄オタが東京都を縦断する環状路線考えるけど、本当に駅作ってやれよと思う。
0041通りすがりの一言主
垢版 |
2021/07/18(日) 12:53:33.73ID:VughJttN0
世田谷育ち?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:54:48.75ID:WgbosQDC0
宇奈根に3年ほど住んでたけど以外と不便はなかったな東急線も小田急線も家からバスに乗って15分程度だったし
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:54:49.15ID:rEmxH9Sh0
>>6
その概念は地方どこでも同じだろ?
大阪などにはその傾向は全く無いとでも?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:59:25.85ID:inwvm7yh0
世田谷とか本当に歴史が浅い区だからな。
世田谷、杉並はカッペのイメージが強いなぁ。
そもそも江戸でもないし。。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:00:13.22ID:dYj7/2/F0
>>45
自分は川崎しか浮かばなかったよ
スレタイ見た時は
23区?何言ってるんだ?
って思った
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:00:48.26ID:BYYd6kuL0
バスのような渋滞に時間が左右されずに、災害に強く、建設コストもメンテナンス費用も人件費も抑えられる公共交通機関は出来ないもんなのかね?都内の空白地帯だけでなくて、廃線が続く田舎でも必要だよね。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:02:38.30ID:dCHOpli30
世田谷は空白じゃないだろ
世田谷線あるし
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:12:10.88ID:cfNrAdm70
昔、上馬に住んでたけど当時の路面電車の玉電の駅からも遠くて
バスで渋谷に出てた
あの辺は今でも駒沢公園にも三軒茶屋にも遠いだろ
でも周辺の家は今住んでる中野に比べて大きくて明らかにグレードが高かった
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:14:50.82ID:ez79Ge9j0
俺の住んでる港区の田町は一応スーパーとかあるから
何とか生活できるけど、でも若干買い物難民だよ
もっと酷いのは、品川駅と浜松町かな、一応昼間は人多いけど、生活するには苦労するよ。昔浜松町に親戚住んでたけど、食料品の買い出しは、銀座のデパ地下に行ってたからね。今はミニスーパーとか出来たけど
生活環境は田舎だよね
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:18:01.58ID:Ww7LD4tY0
30分歩いて駅につくならそれで充分やないか

それともなにか、最寄り駅が世田谷区ではなく狛江というこが恥ずかしいってことか
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:19:05.26ID:EPRz0Y5B0
宇名根2丁目から一番近いコンビニ徒歩12分
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:23:20.06ID:DT4JKclW0
喜多見とここって
世田谷ちゅうより狛江の植民地
狛江にあげてしまいなさい
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:23:27.50ID:beciUw2v0
うなこんやべえ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:29:52.70ID:aTKueZBj0
ひまわり畑無くなったんか
私道かわかんないけど、ひまわり畑の中を道路が縦断してた気がする
はじめて行った時は普通に驚いた
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:30:46.43ID:DT4JKclW0
岡本は邸宅多いが
ホント不便な場所
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:32:21.23ID:OhBFF0pt0
>>12
文京区にJR駅がないのは山手線が敷かれる当時古くからの市街地が既にあったから
だから駒込、大塚、目白等は本来の市街地から離れた場所(現豊島区)に駅が作られた
国鉄駅が無かったので結果的に繁華街が少なく治安の良さに繋がってる
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:32:37.44ID:lKeaNb0M0
>>32
正解! タクシーも行きたがらないよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:33:12.99ID:VgYk+v8X0
世田谷ナンバーって最低だよな
あれ、現職区長がやった大罪だよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:34:45.00ID:c/jUDJIM0
>>22
杉並もなかなかきてるよね

高井戸あたりの世田谷区もクソ田舎だな
芦花公園とか
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:36:47.37ID:c/jUDJIM0
つか環七越えた
非玉川地区の世田谷区と杉並区全体のクソ田舎度
あと調布市
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:37:59.61ID:Co25YPIk0
急に街が発展して都会と田舎が混在するアンバランスな一瞬好きだわ
お店の立ち並ぶ表通りから10分も散歩すると「ここどこ?」ってくらい畑の真ん中にいるって異世界感あっていいのに
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:38:21.57ID:4L97zxdW0
京王とか小田急とか・・・
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:39:08.72ID:aTKueZBj0
世田谷区って高級億ションの横とか道路の向かいにクソボロアパートがあったりして面白い
玄関横に洗濯機置くタイプのボロアパートだと無駄にドラム式が置かれてたりしてミスマッチ過ぎて違和感が凄い

水没地区の玉堤も世田谷区ですね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:41:33.09ID:g7msfm+X0
世田谷、ど田舎で交通の便が悪い街だからな。
そのくせ市街地の飯は量が少なくて高い。
あんな街に憧れる理由が分からん。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:44:06.99ID:ARamXEOk0
世田谷だからこんなほのぼのネタになってる。足立や練馬の鉄道空白地帯は人外魔境も同然
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:47:15.53ID:c/jUDJIM0
成城学園とかで降りると
旅行に来た感あるからな
三茶より奥は無理
等々力とか尾山台とか二子玉はまだ全然東京っぽい
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:49:10.97ID:OhBFF0pt0
世田谷は広いから鉄道空白地帯があるのはしょうがないが道路も酷いね
よく言われるのが住宅街の奥の迷路のような生活道路だが幹線道路も酷い
世田谷区内のR246はほとんど右折車線が無いので右折車が1台でもいると右車線が機能しない
それを嫌って皆左車線を使うからムダに渋滞する
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:49:53.73ID:4L97zxdW0
多摩川の氾濫で水没する地域?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:50:09.05ID:NpXcEvTL0
成城〜瀬田〜等々力〜尾山台〜田園調布(大田区)〜奥沢は、都内屈指の一戸建て高級住宅地エリアだからね
おまいらには縁のないところ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:57:23.71ID:c/jUDJIM0
目黒区も青葉台と駒場(ほぼ世田谷区)以外マジクソ田舎だからな

明治神宮皇居東宮周辺の都心から
世田谷方面は三茶までだし
港区方面は赤坂まで
高輪とかも田舎だし
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:59:14.33ID:c/jUDJIM0
>>97
渋谷方面は青山表参道まで
富ヶ谷あたりでもクソ田舎だし
幡ヶ谷とか初台とか無理
都内でも本当に住めるところが限られてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況