X



【サントリー】<新浪社長>「45歳定年制を」SNSで波紋!釈明「定年という言葉を使ったのはまずかったかもしれない」 ★2 [Egg★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/10(金) 23:21:52.28ID:XW9n0yaS9
サントリーホールディングス(HD)の新浪剛史社長が9日、新型コロナウイルス感染拡大が収束した後の日本経済の活性化策について「45歳定年制を敷き、個人は会社に頼らない仕組みが必要だ」と述べ、SNS(ネット交流サービス)上で波紋を広げている。新浪氏は10日、「定年という言葉を使ったのはまずかったかもしれない」と釈明した。

 新浪氏は両日、オンラインで開かれた経済同友会の夏季セミナーに参加した。9日には、終身雇用や年功賃金制など従来型の日本の雇用モデルから脱却する必要性を主張。その具体策として、45歳定年制を挙げた。導入すれば、人材の成長産業への移動を促し、会社組織の新陳代謝を図れると効果を示した。

 こうした発言が報じられると、SNSなどでは「45歳での転職は普通の人では無理」「単にリストラではないか」といった批判が相次いだ。

 発言の真意を10日の記者会見で問われた新浪氏は「45歳は節目であり、自分の人生を考え直すことは重要だ。スタートアップ企業に行くなど社会がいろいろなオプションを提供できる仕組みを作るべきだ。『首を切る』ことでは全くない」と弁明した。新浪氏は政府の経済財政諮問会議の民間議員も務めている

毎日新聞 9/10(金) 19:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/4307f8385ad661c3fdacd9aff3f801eb9192a304  

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210910-00000064-mai-000-6-view.jpg?w=426&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l

【サントリー】<新浪氏>「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」 ★3 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631241357/
  
1 Egg ★ 2021/09/10(金) 21:52:47.70
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631278367/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:18:22.02ID:WMGOXbdC0
45歳でみんな退職金3億くらいなら自由にできるんじゃね?サントリーはそうするのかーこの人の自腹で
いいなあ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:19:29.17ID:YOiMBATA0
>>1
超高齢化社会で定年が75歳に引き上げられそうという時期にあって
時代に逆行するような使い捨て人事政策を打ち出してきた新浪剛史とは何モンだろうな・・・

こんな無責任経営者がいるサントリーHDはさっさと潰してしまって、
高齢者人材を円滑に運用できる新会社を設立した方が良いんじゃないのか?

もうサントリー製品の購入は見合わせて行くしかないな・・・さよならサントリー。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:20:46.09ID:x7naWzmu0
まずこいつが46歳から今まで貰った金と定年後の給料分の差額を返納するべき
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:21:18.24ID:tHLYDk6R0
この新浪って人は何歳なの?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:22:05.87ID:QHGsl4RQ0
>>943
どこの国もワーカークラスはそんなもん。
問題は、日本人はワーカークラスのくせに中流だと思い込んでること。
中流って普通とか平均のことじゃないんだけどね。
ラーメン屋の大中小と同じ(一般に、決して中が普通ではない)。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:22:51.70ID:ixc6rYzO0
>>933
係長、課長への1選抜は、30歳位には終わっていますね。その後、役員クラスへの選抜は40位かと。
なので、45歳にもなると、新卒の同期が役員手前とかになっているので、そこから漏れた人については次の人生(独立、中小とかの人材が不足している会社への転職)を歩んでほしいということかと。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:24:00.45ID:YWjlfwJO0
スタートアップ企業からしたら迷惑だろ
中途半端に口出して金や株を取ろうとするがめついやつらは
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:24:06.85ID:mlZtpntb0
でも経験が必要な酒造りで経験者を捨てるって凄い選択だよな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:24:52.15ID:qtjntB230
45歳定年が嫌な人は45歳以上が大部分の毎日新聞に就職すれば良い
毎日新聞に就活に行ったら
新卒採用の半分が在日特別枠だったらしいけど
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:25:10.57ID:j7qNSHSs0
まずお前が定年しろよwwww
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:26:35.63ID:k9Tauiv10
つまり、いつもギスギスしてなさいってこった。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:27:21.50ID:nkFcCVAy0
今の60歳定年で再雇用みたいなのを45歳で始めるって言えばよかった。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:27:48.36ID:32gIFT0v0
45歳でも先行き不透明過ぎて
人生設計が難しくなり
さらに結婚出産が減りそうね
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:28:04.98ID:jrLEs39F0
>>1
イギリスの論文「あらゆる麻薬の王様は、酒」
おまえさ!。人類を56してるんだよ?わかる?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:28:21.43ID:exbDh7V10
あちゃーバレちゃったかー
が本音だろ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:28:23.66ID:k9Tauiv10
つまり、45歳でもっと地ビールとか大切にしなければって、
独立する。

そう言う心掛けが20代の頃から既に必要ってこった。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:28:58.85ID:lNat6Xod0
外部から初めて連れてきた社長がこれ
そのお陰で会社自体に変なイメージついたな
消費者、入社する人がいて成り立ち会社なんだけど
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:28:59.10ID:qtjntB230
>>961
杜氏を切ってパートのおばちゃんにデータ通りに酒を作らせたら大成功した獺祭みたいなパターンもあるでしかし
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:29:02.06ID:EBMPwntc0
>>970
そういう意味で全くの無脳だね
このおっさん
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:30:26.86ID:YWjlfwJO0
その後働かずに暮らせる年金と退職金くれるならいいよ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:30:42.87ID:NjKk49Qg0
かまちょ新浪
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:32:08.31ID:EBMPwntc0
しかしなぜかチョントリー連呼厨がいない
あれれ?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:33:06.09ID:k9Tauiv10
>>976

崖の上から蹴落とされて、自分で這い上がるしかない。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:33:08.64ID:ixc6rYzO0
なので、この話はあくまで大手企業勤務で、出世競争から漏れてしまった人に自己都合退職してほしいということと思いますね。
大手だとそういう人でも年収800万とかもらっている訳で。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:33:16.17ID:yHTj71880
実際45歳定年にした方が多くの人が大企業の収入にありつけるから非正規が半数近い今では格差是正の名案なんだけどな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:33:27.24ID:QHGsl4RQ0
>>931
だったら定年うんぬん言う必要なかったわけで。
和解人もどんどん登用するとか言えばよかっただけ。
言葉も選べないんじゃトップ失格。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:34:01.70ID:W9+6X1oM0
45歳過ぎてるから辞めるわ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:34:16.01ID:dAslPUgi0
「自分はやらないけど社会がやるべき!」アホか
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:34:19.91ID:fezjJP+e0
サントリー「関東以北は縄文人の末裔が住む土人の地、そんな奴らにウチの酒は飲んでもらいたく無い」


コレでもサントリーの酒を買う日本人がいるんだもんなぁw
まあ渡来人系の関西人だとは思うが
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:35:13.00ID:nby2Iktc0
ただのリストラ屋やろこのおっさん
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:36:00.82ID:d6qEiZZq0
ベーシックインカムとおなじなんだろうね。
やらないといけないし、やればいいんだろうけど、

その前にやることがいっぱいあるだろ。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:36:40.13ID:YWjlfwJO0
子供の学費は全部サントリーが負担してね
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:36:50.07ID:5szlTIw40
一度でもローソン行ったりサントリーの飲み物買ったことある日本人は反日売国奴のパヨチョン
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:36:53.96ID:QHGsl4RQ0
>>980
サントリーぐらいの企業になれば、そんなやつをいつまでも本体にいれるほど甘くない。
そうなる前にサントリービバレッジサービスのようなところに送られる。

コロナ禍の飲食不況でそれすら不足ってことなんだろう。
酒造メーカーって飲食業界に生殺与奪を握られてるようなものだし。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:36:57.69ID:Cm3IHQ5J0
グローバル化を唱えればリストラも簡単に行える
経営者と株主にとって実に都合の良い魔法の呪文
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:38:10.86ID:fezjJP+e0
東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。
— サントリー社長 佐治敬三、JNN
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:38:24.70ID:MLZNIJ1R0
>>817
バカウヨ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:39:08.35ID:MLZNIJ1R0
経団連ネオリベ死ね
佐治が長者番付
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:39:27.83ID:32gIFT0v0
将来が不透明で不安定だと
家庭が持てない
子供を産み育てられない
多くの企業にとって
社員や顧客になる人間が減る

移民に置き換えるのかな
お酒飲めない宗教の移民だったりして
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 17分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況