X



【負担】コロナ下の授業「難しすぎる」5割 小中高校生調査… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/09/13(月) 10:57:14.30ID:KCCncMOl9
各地の教育委員会に依頼して学校に説明したうえ、承諾した学校の小中高校生らに6月下旬からオンラインで答えてもらった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20858333/

コロナ下の学習状況について、研究者のグループが小中高校生らに尋ねたところ、約5割が「授業の内容が難しすぎると思う」、約4割が「授業の進み方が早すぎて、内容がわからない」、約3割が「学校の宿題や課題が多くなり負担が増えたように感じる」と答えていたことがわかった。

 研究者は「コロナの影響を子ども目線でとらえることが必要だ」と話す。

■「進み方早すぎ」は4割、「宿題多くなった」との見方も

 調査したのは、日本大文理学部の高橋智(さとる)教授、金沢大の田部絢子(あやこ)准教授(ともに教育学)らのグループ。各地の教育委員会に依頼して学校に説明したうえ、承諾した学校の小中高校生らに6月下旬からオンラインで答えてもらった。学習や生活リズム、心身の状態、コロナ下での心配や悩みなどを尋ねた。調査は継続中だが、8月1日までの結果をまとめ、8月末に開かれた日本教育学会で発表された。

 回答した児童生徒は、13都道県の1396人。高校生が61%、小学生が20%、中学生が18%、特別支援学校高等部の生徒らが1%を占めた。

 コロナ下の教室の学習で「よくある」「時々ある」と答えた割合をみると、「授業の内容が難しすぎると思う」が53%、「授業の進み方が早すぎて、内容がわからない」は40%だった。小中高生別だと、「授業の内容が難しすぎると思う」は小学生30%、中学生47%、高校生62%。「授業の進み方が早すぎて、内容がわからない」は小学生19%、中学生35%、高校生48%で、いずれも高校生が高かった。

https://i.imgur.com/fz5Dgz7.jpg
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:58:26.04ID:C6DZmn/D0
適当にやってりゃいいんだよ
できる子はほっといてもできるし
できないやつは対面で授業してもできねえんだから
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 11:04:04.47ID:hZOoWHHa0
テストして出来ない子だけ登校させればいいんだよ
勿論学校に来たいのならこさせてあげりゃいい
天気がいいなら青空授業でもしとれ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 11:05:08.25ID:+iAJKfkH0
勉強が出来る子は勉学のやり方に長けた子

むしろ教師はいないほうがいい。害でしかない。

対面で判らない子はどんなに教えても理解出来ない?ちがうちがう、そうじゃない。

勉学法とはその子が持つ才能の一つ、一度音楽を聴いた時、そのメロディーを縦笛で吹ける子が譜面を模写するといえばいいか。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 11:06:23.57ID:GnzczF2B0
時々あるまで含めてとかどんだけ恣意的な解釈なんだよ
つか、それに合わせてたら進度がとんでもないことになる
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 11:09:56.25ID:4yz7mu1Y0
できない奴もそれなりにできるようにしないといけないのが
義務教育の務めであり難しい所だと思っている
オンラインだとやりづらそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況