X



【大阪市】水道管交換の民営化計画が頓挫 「採算取れない」と業者撤退 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/01(金) 13:24:39.60ID:/8stONVb9
 政令市で水道管の老朽化が最も進んでいる大阪市で、来年4月を目標に水道管交換事業を民間移譲する計画が頓挫したことがわかった。
市の公募に応じた事業者2グループが9月、いずれも採算が取れないとして辞退した。
全国の市町村に先駆けて水道事業を民間移譲するコンセッション方式を導入する試みだっただけに、他の自治体の動きにも影響を与えそうだ。(梅本寛之)

 全国の自治体では人口減少に伴って水道の料金収入が減り、水道管の更新が遅れている。
こうした状況を打開するため、2019年にコンセッション方式の導入を柱とする改正水道法が施行。
民間のノウハウを活用した水道の維持や補修の効率化が期待されていた。

 上下水道の歴史が古い大阪市では、市内の水道管(全長約5100キロ)のうち、40年の耐用年数を超えた割合(老朽管率)は51%(21年3月時点)と政令市でワースト。
交換作業が追いつかず、老朽水道管の破裂などの事故が毎年、100件以上発生しており、市は昨春、民間に運営権を移して水道管の更新を迅速化する方針にかじを切った。

 従来の事業ごとに発注する手法では25〜30年かかるが、市はコンセッション方式の導入で、22年度からの16年間で計1800キロ以上の水道管の交換を計画。
事業計画策定から施工まで一括して移譲し、入札の手間を省いて更新作業を倍速化することで、37年度までに老朽管率を34%に下げることを目標にしていた。

 昨年12月締め切りの事業者公募には、水道事業者でつくる2グループが応募。市と意見交換を重ねてきたが、今年9月上旬に2グループとも辞退する意向を示した。

 関係者によると、市は「スケールメリット(規模効果)が生かせる」として、16年間の事業費総額を上限で3750億円と想定。
しかし、2グループとも全体の企画調整にかかる費用なども含めて見積もりをした結果、最終的に採算が取れないと判断したという。

 市は2グループの事業者から聞き取りを行い、市の計画について検証する。

 市は年内に事業者を決め、来年2月の議会で承認を得る予定だった。
市幹部は「この時期から新たに公募するのは不可能で、来年4月の民間移譲は難しい。水道管更新のあり方を一から見直すしかない」と話した。

 厚生労働省によると、全国の水道管の総延長は18年度で約72万キロ。
老朽管率は17・6%で、今後20年間のうちに全体の約4分の1を更新する必要があるが、現状のペースはその半分程度にとどまる。
このため国は今年9月以降、希望する自治体に経営コンサルタントなどを派遣し、民間のノウハウを活用した水道の維持や補修の効率化に取り組んでいる。

 ◆ コンセッション方式 =施設や土地の所有権は国や自治体に残したまま、民間事業者に一定期間、運営権を移す手法。
行政は低コストでサービス向上が図れ、民間企業側は新たな商機につながる。
PFI(民間資金を活用した社会資本整備)の一つで、空港や高速道路など料金徴収のある公共施設で活用されている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211001-OYT1T50097/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:26:08.40ID:YiqOGpGr0
水で儲ける方がおかしいんだろ
これありなら空気で儲けるわ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:26:25.55ID:2rTx1dB70
>>2
麻生太郎の娘がフランスの水道会社に嫁いだ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:26:42.10ID:Zu2Ll8j+0
公営でやりゃあええねん
こんなもんどこのドアホが考えよった?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:27:29.46ID:2rTx1dB70
>>3
安倍昭恵が進めた
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:27:45.26ID:YTG3vXpL0
そこらへんの水道利権って麻生なんじゃないの?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:28:13.10ID:MUX74h+60
しょうもない企みがとん挫してて草wwww
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:28:16.75ID:uvQuvG/X0
法改正でインフラ維持を業者がやることになったし
まあ儲からないよなw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:28:20.39ID:YawMxMzQ0
民営化って聞こえはいいけど採算が取れないから税金でやってる事業がほとんどだから
それを民間がやろうとすればコスト削減でどうなるか分からんよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:28:44.61ID:Xb27ab3h0
公営でやってたら水道料金をサービス維持に必要な額に引き上げないで長期間放置、
日本中で水道インフラ更新する金がない自治体だらけになってしまった。

将来のこと考えないで過去の投資で整備したインフラを使い潰したのが日本の公営水道。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:29:05.18ID:1lIUdfle0
大体、水道管破砕を検査する技師自体が熟練を必要とするだろこれ(´・ω・`)
5〜60くらいの長年やってきたじいさんじゃないとわからない。 わからなかったり間違っているとコンクリを多く掘る事になる
低コストでってこの時点で無理w
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:30:10.29ID:b1EA7INa0
民間に委託して効率化スピード化できるなら
採算取れるぐらい金積めばいいのに
公営でやったら数倍はかかるだろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:30:17.87ID:ZNVxt+2W0
【大阪市】水道管交換の民営化計画が頓挫 「採算取れない」と業

https://youtu.be/S3wmTmsd5-Y
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:30:57.51ID:JrIhHzwE0
>>1
橋下氏がおっしゃるように売却しかないな
基本中国共産党の息がかかった民間企業に売却し
工事は中国共産党員が行うわけで
無論超格安になる見込み
ただし、所々に謎のタンクが設置してあり、混ぜ物が出来る仕組みになっているだけだ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:31:38.26ID:rlUx7SCN0
反日売国奴 東朝鮮自由カルト移民党です
毎度あり
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:31:49.57ID:QVrgfJFJ0
仕事のない労働者に国の金でやっとってやるというのが元々の公共事業
赤字であたりまえ
労働者救済だよ
コロナの飲食店補助金よりはるかにまとも
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:32:16.43ID:FfiwdePv0
水道料金上げればいいのに
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:32:21.49ID:Xb27ab3h0
公営でやって失敗した自治体が自力でなんとかする為に用意されたカードが民営化と公営化。
ただ、民間業者にすらそっぽ向かれるくらいに状況が酷い自治体が結構ある。

地方の過疎地なんて、民間業者が見向きもしないくらい悲惨なとこだらけ。

長期間将来に備えずにバカみたいに低い水道料金放置してたせいで。
今のところは政府が地方公営企業債買い支えたりしてなんとかサポートしてるが、
まともにやってた自治体の連中が支払う税金で、そうしてこなかった自治体住民の水道支える状況になってる。

財政的にも政府に支え続ける力はないので、とおからず見捨てられる。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:33:54.85ID:h6OxYhtk0
戦後78年

大阪どころか日本中の水道管が一斉に交換時期にきてる
これを全て交換しようすると100兆円レベルの費用がかかる
とてもじゃないけど民間でやるのは無理
国、市町村も財政悪化するから民間に押し付けようとしてる
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:34:08.52ID:bjqd1qUe0
>>3
お前の家みたいにみんな井戸なんかないんだわ
ちゃんとしたインフラ会社がやるならお金払うわけだし
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:34:31.14ID:IAfCwV1L0
民間の効率化って、儲からない部分を切り捨てるだけなんだよね
水道事業で儲からない部分てどこよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:34:35.22ID:wdtHEjsu0
維新は地下鉄売ったりロクなことせん
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:35:29.07ID:1PFLLkVx0
ゴキブリ公務員の腐れ不良債権ぶりの良いサンプルがあるわ

浜松市で下水道初の運営権 仏ヴェオリア陣営が取得
2017/3/21 14:36
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21HIL_R20C17A3000000/

>民間の効率的な運営ノウハウを生かせば収益性が見込めるとして
非営利ってのを盾にゴキブリ公務員は非効率がまかり通るって公言w
いつもの寄生虫ゴキブリ公務員の卑しい意図的な恣意的解釈なw
民間企業で
「兎に角安全第一で、下手に無理して効率求めなくてもいいから絶対に労災事故だけは気をつけて作業して下さいね」
なんてのを
「わっかりやした〜www」って「安全第一w安全第一www」なんつって異常に時間かけて「安全確認」、
一作業する度に周囲確認、少しでも疲れたらその場休憩、他の作業員の3倍の時間かけて作業、そんな奴居ないよな?
上役の人も「いや・・そういうニュアンスにしか受け取れないような人ならゴメンナサイ」だわな?
それが寄生虫ゴキブリ公務員w

>民間委託は行政にとってインフラ維持運営の財政負担を軽くできる。
要するに「我々特権階級ゴキブリ公務員様は高給高福利厚生が絶対条件だけどお前等民間は安く働くよね?w」
て事。維持運営のコスト額そのものに「官」なら高くついて「民」なら安く上がるって大前提
ふざけるのもいい加減にしろやって話。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:35:39.81ID:1PFLLkVx0
寄生虫ゴキブリ公務員の「業務民営委託化」への疑問

・まずそもそも「民営化でコスト削減(キリッ)」てナニ?何で人件費が「公務員>民間」である事が絶対の前提になってるの?その根拠は?
民間の営利事業ならまだ元請>下請は解るけどさ、そもそも公共事業そのものの資金の出所は「民間が納めた税金」なんだけど?
・何で日報整理と民間委託業者との「伝言ゲーム」位しかやってないのにゾロゾロ未だに公務員が居るの?
しかも手当ての為だけの形だけ役職級がいっぱい。現場で働いてる民間委託業者全員よりオマエ等2、3人の人件費の方が高いよね?
・人件費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
・何故自分達が「当たり前の様に」貰ってた給与・賞与の額は「民間には」与えないの?入札後に調整して補填金出して格差埋めるとか
「出来ない筈は無い」よね?それまで無駄金垂れ流してたんだから?
くどいようだけどその民間様の税金くすねてオマエ等生きてるよね?
・「効率化」を謳ってるなら「優秀な筈」の公務員の業務能力より民間の方が高い事を認めるって事?
一概に民間委託後の職場の人員は減ってるけど、何で無能な民間より「優秀な筈」のゴキブリ公務員様の方が「多く居た」の?
・まさか自分達の杜撰な管理による財政難からそうなったのに「民間業者のパイプ役」て名目で新しい役職やら
公務員増員で自分達の椅子は確保、なんてこたないよね?ちゃんと「効率化」したんだから増員凍結とか人件費抑える措置してるよね?
・今まで散々人権費むさぼってやっつけ仕事した挙句ケツ割って句民間に丸投げ、それって民間で言う倒産か吸収だけど、
税金納めてた一般国民に謝罪的なニュアンスは 無い上に
「民間人にも仕事分け与えてやった」的に恩着せがましいニュアンス匂わせてるんだけどどういう事?
元々おまえらの金じゃないんだけど?

何が起きようが、自らは怠慢運用していようが、結局最後には既得利権化するゴキブリ公務員w
コイツ等と同じ事やってて「まかり通る」民間企業なんざ存在しねえってのw
ここまで責任もリスクも「免除特権」くすねておいて「民間準拠」とかマジ笑えるんだけどwww
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:35:53.86ID:BmiCFj2O0
最終的に1番民営化したいのは皆保険だろうな
アメリカみたいに民間の保険会社になれば今みたいな誰でも救うような医療費には絶対にならなくなる
例えば高額医療費の返還とかね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:36:03.44ID:MUX74h+60
大阪人は水道管が破裂するたびにバケツを持って”タダ”の水を掬いに行きそうな気がする・・・

>>29
改革を「善」と頑なに信じる脳内お花畑の大阪人が選んだ政治体制です。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:38:45.77ID:r537c7Xj0
庶民派パヨが水道料金を下げて暮らしやすくしますって公約して当選して
補修の積立を取り崩しまくった結果
自業自得
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:39:21.85ID:ltJN2BGb0
公共のものは採算が取れないから税金で賄い、社会を安定させるものであって。
本来はそういう社会インフラを支えるために税金を取る。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:39:34.67ID:1SpLf+fZ0
ノウハウもってるのが外国の事業者しか無いのに外国の企業はNGってやったら引き受けられるところ無いにきまってんじゃん。あほちゃうか。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:39:39.91ID:JB2RfYRp0
大阪は終わってるね
カジノも始まるんでしょ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:40:13.28ID:naMYGBon0
水道は民営化したところまた公営化したりする業界だから
採算だけ見てたら都市部以外死ぬわ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:40:34.06ID:qpZRdbYv0
インフラを民営化したら困るだろ
そんなことする前に公務員の給料を下げれば?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:40:50.10ID:1SpLf+fZ0
>>34 水道代が上がるところと下がるところが出てしまうからな。行政組織を一本化するだけじゃないから簡単じゃないよ。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:41:26.86ID:JNlmehBm0
>16年間の事業費総額上限で3750億円と想定
>しかし、2グループとも全体の企画調整にかかる費用なども含めて見積もりをした結果、最終的に採算が取れないと判断した

価格の吊り上げ、2社による談合でしょ?
で、どちらが獲得しても、融通し合う密約もあるんじゃない?
人口減少を言い訳にしているけど、じゃあ団塊だポスト団塊だバブルだ団塊ジュニアだの人口ボーナスステージだった今の今まで、いったい何やってたの?
放漫経営?、無計画運用・経営?
とどのつまり、要はただの怠慢放漫じゃねぇか
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:41:33.46ID:OuDFezH90
この50年大阪市は何してたの?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:42:19.39ID:ltJN2BGb0
>>32

アメリカはちょっと入院すると100万以上の請求がくる。
だから、病院にかかる人が少なく、平均寿命が短い。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:42:26.66ID:K5eOIJjj0
民営化で自治体は損して
業者ぼろ儲けとは何だったのかw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:42:27.77ID:iTkC0atN0
時代遅れの公僕は責任取らない税喰い虫だからな
全部押し付けの談合も繰り返してれば有能な民間は離れていくわ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:42:34.95ID:zkuHjrOc0
地元の自治体が1600万円弱かけて太陽光発電設備を導入したが、
年間で電気料金30万円分しか発電できないらしい。
50年以上使わないと元が取れないんだが、設備はそんなに持つのかね。
設備点検費用やら、ダメになったときの撤去費用もかかるし。
役人の考えることは分かんねー。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:42:48.33ID:iC8cYTlF0
民営化したらますます水の質が落ちるわ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:42:57.99ID:uMks7MCN0
>>1
俺は小さい政府支持派だが、
水道と電気と漁業は社会主義でやるしかないだろう?
水はどうしても、限られた資源だからな。
とりあえずどうやって金を調達するかを考えるべきだな。
俺は利息分を現物の水で払うタイプの債権でも大口需要家向けに発行しては
どうだと考えているのだけど。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:43:53.61ID:1SpLf+fZ0
>>40 日本の現状は公営がいちばんやろうね。他の自治体とくらべて高すぎるところは議会が中心になって経営効率化を図っていくしか無いんじゃないかな。コストが高くつくのはその地域ごとの特別な事情があるケースが大半だし民間にまかせさえすればすべてがうまくいくなんて幻想はそろそろ破綻してもいい時期
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:44:34.25ID:2NJEeQC30
まともにやったら採算が取れないけど必要な事だから公でやるものを
なんで民営化できると思った?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:44:44.55ID:y+jfhTBr0
台風14号の暴風雨のさなかJAL125便伊丹空港へ決死の着陸
https://youtu.be/9zMRRtoTV5U
柳田
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:44:46.61ID:m1lgmKup0
またアホ維新か

結局都構想みたいに大阪市の金ブン取られたし
金なくてこれからどんどん住民サービス下がるで
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:46:13.67ID:Xb27ab3h0
元々、水道インフラ更新の為に、自治体は水道料金に更新費用上乗せして徴収し、
内部留保として蓄積しておくことが法律でちゃんと決まってたのに、
それを無視して低い水道料金放置していた自治体だらけで、上下水道インフラ更新費用がたまってない状態で、
インフラ更新時期を迎えた自治体だらけになってしまった。

サービスの維持に必要な料金引き上げを嫌がった住民と、それに媚びた地方政治家共が引き起こした事態だ。

その解決策として用意されたのが、民営化と公営化というカード。
多少なりとも効率化を進め、自治体が財政面でインフラ更新進めやすくなるための方策。

やるかどうかは自治体の自由な上、元から民営業者が相手にもしたくない程に酷い状況の自治体も多い。

民営化を訳も分からずに恐れて否定する前に、現在の上下水道行政の明らかな失敗の方をちゃんと直視すべき。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:47:52.58ID:v618Q2sH0
今撤退して良かったよ
民営化してから破綻してたら結局税金で穴埋めするんだから
そもそも水道で金儲けしようなんておかしいし
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:48:07.01ID:sVLVEgu/0
そもそもさ なんでもかんでも民営化してたら何のために税金払ってんだってことになるからな
税金とってる分はお前らがやれや
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:48:44.02ID:Ur5dob8F0
公共事業って、ある種暗黙の必要悪なところがあって、公益性のためにある事業は事業単体で収益は考えない、どころかある程度の赤字は公益性の観点から許容されるわけでしょ。

民間に払い下げたら利益がないことはできないよ。どんな善人でも、その事業がやればやるだけ赤です…じゃ自分達が乾涸びてしまう。
どんな言い方を変えたところで、利益を出すためにどうするか工夫することが、必ずポジティブな工夫ではなくなる。

やれ水道代が高いだ、メンテナンスはちゃんとしろだ、うるさい受益者たちに民間を晒すのはどうかねって思うけど。この事業は必要悪として赤字でも行政がやらないといけないんじゃないの?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:48:53.75ID:ltJN2BGb0
なんでも民間民間ってアホの一つ覚えみたいに。
そうやって民間頼みにしてたら三洋とかパナとか潰れたり東京に移転したり
金のなる木がどんどん流出していく。
地方は企業を補佐して助けないと東京に対抗できないのに、
自由経済とか言って野放しにしてどんどん衰退してる。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:49:22.63ID:uhEUPKk/0
逆に建築局か土木課か知らんがそっちを拡充して自前で工事出来る様にしたら良いだろ
設けを考えなくて良いんだから理論的には一番安上がりになるハズだけど
民営圧迫とかインフラに適用しちゃいかんよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:52:11.47ID:iMs1NxOs0
維新の終焉
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:52:18.31ID:wgX745Tl0
民営化回避できてよかったですね。
生命に直結するインフラを民営化とか狂ってるから。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:52:22.45ID:p9TqFSqQ0
ヴェオリア?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:54:19.85ID:E26KH3jp0
松井市長がコロナ禍だからと数ヶ月、基本料金無料にしたのやめとけば良かった
あんまり気にしてない人多いし、市の減収に比べてそもそも知らない・気づいてない人が多数だと思う
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:56:03.76ID:KOYX/+3O0
これから世界中で水不足が予測される中、上下水道は最も重要な社会インフラの一つなんだから、料金倍にしてでも公共事業でやるべきだろ。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:56:06.91ID:Cw7h2HRg0
>>62
公営で「倍」になるのなら、民営でも同じだろ。
「利益」を確保する分だけ、民営のほうが料金は倍になるわ、サービスの質は下がるわで利用者にマイナスだろ。
民営化万歳論者、維新信者の頭の悪さにはビックリするわ。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:58:25.82ID:1DGPjc0d0
今の世代は産まれた時から何でも恵まれてるから行き届いたインフラの有難みなんて分からない
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:59:40.58ID:1jQjsGoT0
民営化したらアメリカみたいに消毒ケチって
寄生虫やら殺人バクテリアやらヤベエモンが混じっても自己責任になるぜ
税金できれいな水が飲めて良かったな
こればっかりは金持ちに感謝してるわ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:00:41.68ID:0BwGk7+M0
水の民営化がなぜヤバいのかは
映画「ブルーゴールド 狙われた水の真実」
という映画を観たらめっさ分かりやすく解説してる
フランスの水道会社が世界中で焼き畑農業式に水道事業を食い荒らして行くパターンを紹介してる。
水道事業赤字→そうや民営化しよ→水道品質崩壊&値上げで貧乏人は川の水飲む事態→社会大混乱→フランスの会社追放&国営化
のパターン
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:13:26.45ID:DmqKo3xt0
なんでこんなになるまで放っておいたんや自民党さんよ
お前等ホンマ何に金使ってたんじゃ説明しろや
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:14:39.18ID:/5zkE4g20
やる前にやめて良かったな
民営化したら値上がりは確実だし撤退して再公営化したとしても
一度上げた料金は下がらんからな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:17:13.17ID:GpH5JnCi0
>>1
そもそも、民間にやらせば出来るって言う根拠は何なの?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:18:43.79ID:ryCxYZ7h0
日本って未だに欧米コンプ拗らせてるから世界で失敗した政策を名前だけ変えてやりたがるんだよね
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:25:14.23ID:Cw7h2HRg0
>>78
アホはお前。宮城は「決定した」だけで、実際にはじめるのはまだ先のこと。
つまり、まだ「どうなるかわからない」段階だが。ただ、海外の例からしてもサービスの低下→企業撤退→再公営化の道はみえている。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:26:02.20ID:DmqKo3xt0
大阪土人は税金払いたくてウズウズしてるみたいやからこれでええんとちゃいますか
アンチはこれで料金上がったらまた維新のせいにするんやろな汚いなお前ら
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:26:15.32ID:N4u+kRcg0
値上げすればいいじゃん?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:28:43.16ID:KOYX/+3O0
水を治めるものは国を治める

斉の管中の言葉だったっけ。治水は社会の基礎。それすら理解出来無い社会は終わるよ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:37:19.90ID:0NlJSYmp0
まあ中抜きばっかで無駄な事にお金使ってる場合じゃないんだよな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:47:44.45ID:DmqKo3xt0
馬鹿公務員に任せた結果がこれなんだが
だから自民党はどうするつもりだったんだ言ってみろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:52:00.05ID:igU+VyBi0
民間さえも逃げたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況