X



【社会】「若者の自動車整備士離れ」 激務で嫌われ、資格取得者が過去10年で半減 ★3 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/01/02(日) 20:07:08.88ID:vZ2u+Uoe9
高度成長期から発展を続けた日本の自動車業界は、残念ながら現在斜陽となりつつあります。
それに伴い、世の中のインフラを支えるために欠かす事の出来ない自動車整備士という職業の人口が減少している事が業界問題となっています。

■減少する自動車整備士
自動車整備士は文字の通り、自動車を整備する職業です。
普通車の整備だけではなく、バス・タクシーや物流トラックの整備も行う為、社会的なインフラを維持する為には必須の職業です。
しかし、社会インフラを保持する為に必要不可欠といえる自動車整備士は年々減少しつつあります。
https://prtimes.jp/i/90984/2/resize/d90984-2-34a508364fd5cbdc797b-0.jpg
(引用:一般社団法人 日本自動車整備振興会連合会 『自動車特定整備業実態調査結果概要』より)

日本自動車整備振興会の発行する自動車特定整備実態調査結果概要を参照致しますと、
自動車整備士は年々減少しているだけではなく、平成29年度以降は40万人を切ってしまった事がわかります。

令和3年度の自動車保有台数は82493274台(引用:一般財団法人 自動車検査登録情報協会)となりますので、
40万人程度の自動車整備士数では、一人当たり200台以上の自動車を整備する必要があります。

自動車整備士が激務・残業が多いと言われているのは、まさしくこの人材不足も一因であり、
人材不足だから忙しい、忙しいから人が辞めるという悪循環に陥っているのが現状です。

■自動車整備士の高年齢化
自動車整備士が人材不足であるという旨は前述の通りですが、自動車整備士業界にはもう一つ深刻な問題があります。それは、高年齢化です。
https://prtimes.jp/i/90984/2/resize/d90984-2-f49355cd9312d85b3186-1.jpg
(引用:一般社団法人 日本自動車整備振興会連合会 『自動車特定整備業実態調査結果概要』より)

自動車整備士の平均年齢は年々上昇しており、平成29年度以降はとうとう平均年齢が45歳を超えました。
日本全体が高齢化社会というのも勿論ですが、自動車整備士業界は特に深刻で、
若年層の資格取得者数が非常に減っており、過去10年間で50%近く減少しております。
(引用:国土交通省「自動車整備士不足の現状と行政の取り組み」)

また、自動車整備士になる為には、2年生の専門学校に通って資格取得するのが一般的ですが、
卒業までにかかる学費は平均して214万円(※主要自動車整備士専門学校80社より独自調べ)となります。

このように、業界全体では人材不足かつ、高年齢化が問題となっているにも関わらず、
学費や期間の面からも若者が自動車整備士という職業にアクセスするのが難しいというのが現状です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000090984.html

※前スレ
【社会】「若者の自動車整備士離れ」 激務で嫌われ、資格取得者が過去10年で半減 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641093073/
【社会】「若者の自動車整備士離れ」 激務で嫌われ、資格取得者が過去10年で半減 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641098831/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:07:33.39ID:J21Hw7pm0
犯人はキム
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:07:42.34ID:1bK0GB9p0
ガソリン車なくなるからだろ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:08:10.03ID:UcQ8/0600
そもそも若者おらんやん
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:09:02.02ID:rVlu8CVK0
きけん
きつい
きたない
あついさむい
きゅうりょうやすい
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:09:09.34ID:h1NiAXOc0
電波オークション はよせえ


電波オークション はよせえ


電波オークション はよせえ


電波オークション はよせえ


電波オークション はよせえ


電波オークション はよせえ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:09:09.77ID:3FoQrjL90
給料がバカみたいに安いから
車好きの独身はいいが結婚すると食っていけなくなるからみんな辞めていく
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:09:12.69ID:RXZcJOXo0
車への興味と知能指数は負の相関関係だもんな

低学歴って車女ギャンブルの話しかしない
高学歴なんてたいがい車種言われても?なのに
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:09:44.66ID:lK8PILsY0
>>1
トヨタで車買ったらそこの整備士がトヨタマンセー酷すぎて萎えて

ホンダドリームでバイク買ったらそこの整備士もホンダマンセー酷すぎて萎えた

業界一番手って頭おかしいんか?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:10:36.58ID:N22etF+S0
EVが主流になるから自動車整備士ではなくて
電気工事士が主流になるw
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:10:42.59ID:ArH3vsBk0
俺自動車整備士の資格取ろうとしたけど、給料安いからやめたわ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:10:49.41ID:mIWZAh5p0
氷河期世代は一学年あたり200万人
今年の新卒は120万人

そんなもんどの業界でも半減しとるわな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:11:18.80ID:jijugmvC0
現役整備士だが本当に辞めたい
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:11:50.28ID:Dh0g41zG0
>>1
自分はなんの努力もせずネット掲示板に政府に文句書き込んでる中年ニート・フリーターのおっさんは
自動車整備士になれよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:12:14.67ID:mALu83P80
EVの時代到来か
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:12:33.64ID:VJplQd+Y0
なんや?中抜きが増えすぎたんか?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:13:02.54ID:YyWYAIfq0
エアコンの効いた整備部屋が必要
整備予約は完全ネット予約で飛込みは受け付けない

こうでもしないと改善されないよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:13:34.85ID:1tzv3xnL0
>>13
わかるわー
カー用品店の整備士になると一気に醒めてて好対照よな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:13:41.44ID:VxWqkY7Y0
介護職なんかもそうだけどさ、経営者って
なんできつい仕事を低賃金でやらせたあげくこっちは金払ってんだぞとか
しゃあしゃあと言うの?働いてくれてありがとうじゃないの?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:14:05.45ID:E4PZ7XsL0
これもそれも全て

半島由来のチョンチョッパリ渡来人

安倍晋三とその一味のどものせい
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:14:26.54ID:8h+VHVf40
要資格業なのにお賃金安いからでしょう
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:16:39.85ID:GdXWq17E0
60 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/02(日) 13:56:57.91 ID:BNp26FYR0
学が無くても資格ありゃ誰でもできる仕事なんだから給料安くて当然
沢山給料欲しいなら頭使う仕事してみろよ
俺がᎠへ車の試乗行ったとき
奥のピットにボロ雑巾みたいな汚い奴らが3人ぐらい整備してたけど
日本の闇を見たような感じだったな
頭の悪い奴らは一生底なし沼から這い上がれない
まぁそういう最下層のおかげで俺らがきれいな仕事で高い給料もらえるんだけどな




何この知ったかくん
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:18:02.14ID:bIJsiBsM0
何もかも、時既にお寿司
日本は終わってる
若者は移民して生きていけるスキルを身に付けるべき
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:18:42.79ID:OtfyohN00
>>1
経営者だけ儲かる仕組みをつくっておいて、
人材を奴隷労働させるから、斜陽化する。
これバカでも低学歴でもわかるよな?
なんでやらないんだ?バカなのか糞なのか?
カルトそおか国土交通省なのか?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:19:17.82ID:gI4r4sb70
仕事が無くなる予定の自動車業界の人間を教育して送ればいいじゃない
若者でないと搾取できないから駄目?若者を何だと思ってるのか
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:19:23.29ID:HAQuuC7k0
高校時代の同級生が整備士の専門学校に入って卒業後は某大手自動車メーカーのディーラーで整備士をやってたが
就職2年目でそのメーカーが出してる高級車を買ってたので儲かってるのか聞いたら
「安い車に乗ってると先輩からはバカにされるし後輩からは舐められるからローンで買った。みんなそうやってる」と愚痴ってたな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:19:25.71ID:zUHhXdys0
ディーラーは冷暖房完備の綺麗な室内で、整備士は寒くて汚く怪我する可能性があるから馬鹿らしいと思ってそう
0045ただのとおりすがり
垢版 |
2022/01/02(日) 20:20:00.30ID:PIBNco6R0
知能労働は高くて技能労働は安い
外国人技能実習生の安さで丸わかりだろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:20:03.39ID:UN1owymF0
車が終わりだからです。
今の車はセンサー類が多く
対人センサーについてはディーラーしか事実上直せません。
測定器が高価するすぎる。
整備士が減る傾向は当たり前です。
これに電動になると整備士はノウハウがなくなる。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:20:36.92ID:CQWrqdb30
枯れた技術になり給料も安いのに、資格取得に時間も費用も掛かり過ぎ
電工みたいに飛び込み受験可能にしたら良いのに
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:21:16.56ID:GGVAuJ890
低賃金重労働な事実が何十年経っても変わってないんだからやりたがる訳がない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:21:39.19ID:+Z6Xoqxe0
>>1
車検を2年から4年に伸ばせば、整備士不足も解消するし、
国民の負担も軽減され、国民の生活が楽になる。

海外なんかは車検制度が無かったりする国も多く、
それに比べたら、4年でも十分すぎるんだよ。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:22:14.10ID:sw6qgCfS0
すばらしいことだ・・
AIにやってもらえよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:22:22.38ID:c2H06jy20
>>18
俺もそう思う
人手不足なら勤務時間も休日も人並みにした上で、整備の納期は時間がかかり高収入になるのが必然だと思うが
安定していて高収入なら整備士になろうと思う若者も出てくるだろうし
結局いびつな経営体質がいびつな結果を産むというだけの話で
そしてそれは日本の資本主義と言ってる事全ての事に言えるのでは?と思わずにはいられない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:22:44.37ID:UN1owymF0
自動運転になると、
完全にディーラーしか直せなくなる。
板金業も車にセンサー付いてる段階で直せなくなるので
クラシックカーかとか生産が終了した車の再生のための
技術しかなくなる。
車が直せない時代になると、つぶけたら使い捨てになるでしょう。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:23:07.81ID:nvfs6Hz80
もう電気モーターになったらそんなに整備士いらんことない?

言うてもアッセンブリー交換が出来たらいいレベルになるやろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:23:10.59ID:sFcSAGx60
あらゆるものが若者から離れていくw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:23:13.26ID:HaootTyr0
面倒な作業をやっても整備工場側が利益を抜いて
整備士には薄給しか渡さないからな当然の結果
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:24:02.35ID:lSzzuMIZ0
ハイブリッドが主流になって
町の整備工場では対応できない事が増えて
各メーカーのディーラーに入るしかないし
潰しもきかないものな。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:24:12.76ID:soN4X5TB0
EV化で未来ないしな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:24:18.82ID:Ts8+S4IR0
たいして減ってないのに変なグラフ出すな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:24:55.34ID:UN1owymF0
>>55
部品交換しか直せない。

ちなみにモーターなると
単純になると思っているなら大間違いです。
複雑になりますが、故障の際は故障箇所が不明になります。
車にコネクタ差し込んで自己診断させて部品交換になるのかと
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:25:13.15ID:6eoEQGyr0
そもそも若者がいない。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:25:18.19ID:sw6qgCfS0
EVなら小学生でも整備できるしな・・
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:25:33.18ID:F0xc6Wrh0
整備士が減れば待遇が良くなるだろ。
人件費だって需要と供給で決まるだろ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:25:36.40ID:iCQh8Lcq0
現状の薄給をどう是正していくのか?
EVシフト後に整備士の雇用は担保できるのか?

この辺はぐらかして明確な回答を若者に答えられないうちは、整備士不足なんか解消せんよ。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:25:41.45ID:UN1owymF0
>>58
主流にはなりません
EVは技術的に普及しません。
EVは頓挫します。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:26:26.23ID:vIlqlx3w0
会社入ってから資格取る人も多いからねぇ
適正人数に減るのはいいことよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:27:22.17ID:CQWrqdb30
>>46
車に対応したアプリ入ったタブレット端末をBluetoothで繋げれば作業出来るのに
わざわざ専用機にして買い換えさせたり金掛かる様にしてるよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:29:05.32ID:UN1owymF0
EVが使えるのは一部です。
日本のハイブリット車潰しのためにEVをでっちあげたが
EVは実用性がないので、この後頓挫します。
EVが必要あれば、ガゾリン車とEV車の2台持ちしなければならない。
現実的じゃないだろ。
EV車まず冬に走れない。
日本は普及しないし、ニューヨーク緯度も実用性がない。
低緯度の一部の気温が安定している場所以外難しい。
海外が行うべきことは、EV車を普及させるのではなく
高速鉄道を作った方がCO2削減になります。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:29:48.52ID:nvfs6Hz80
>>65
故障したらユニット交換やろ、単純になるやん
そこだけカポッと外して新品かリビルト品をカポッっと嵌めて終わりやん
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:30:35.75ID:P3zeeB4X0
ディーラーにいくと、整備士に営業させてるでしょ
あれいかんよね
手先が器用で車が好き、でも人と話すことが苦手って人が整備士なら大丈夫ってなった人いるでしょ
なのに営業もさせられてさあ、可哀想だよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:31:08.36ID:RT7DCHgv0
給料安すぎだから仕方ないね。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:31:11.01ID:0hTu3jy30
>>13
そらトヨタもホンダも専門学校あるからな
ディーラーなら自社売るのが仕事だししょうがない
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:31:47.39ID:Dj68yo0D0
薄給で乗れない若者が乗りもしない車の検査とか馬鹿らしくてやってらんねえだろ
そういうの仕事と割り切るの意外とメンタルにくるからな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:32:50.92ID:6zjEyuFs0
自動車離れと新卒採用ストップのコラボだろ。ここ30年のツケ。
逃げ切りジジイは笑って死ぬけどね。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:33:10.88ID:UN1owymF0
>>75
バカか
バラしたら終わり終わりなんだよ。
衝突防止のセンサーが周囲についているだろ
あれの調整がmm単位で調整されてるので
車をバラした時点で再調整がディーラーしかできない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:33:51.87ID:g8+znJbB0
なんでEVが整備簡単だと思うのか
内燃機関がモーターに置き換わるだけで、駆動部はそのままだぞ
EVはタイヤもブレーキもサスペンションも無いのかよ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:34:11.52ID:CQWrqdb30
>>75
100円足らずのコンデンサー換えるだけで直る故障も、250万円のパワーパックASSY交換とかになるんだな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:34:38.73ID:Gq41JM4v0
搾取 搾取
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:35:40.94ID:0xqCEaGB0
給料安すぎだろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:35:48.22ID:oeePImvH0
人が減れば待遇は良くなる。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:36:14.38ID:w4vwT6fM0
汽車から電車
新聞、テレビからネット
ガラぱ携帯からスマホ
家電は国産から海外へ
自動車もガソリン車から電気自動車へ
車関係なら、早めに転職しないと失業者だらけになる
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:37:01.60ID:1bK0GB9p0
>>32
その通り
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:37:10.48ID:UN1owymF0
>>84
EVは普及しない
あって、自動運転車やバス見たいな運行してるものしか向かない。
ガゾリン車並みにするにはバッテリーが4倍以上のエネルギー量が必要。
事実上不可能。
可能性があるなら道路からの非接触充電機能のみ
インフラ整備に30年とか40年かかるだろろ
それを考えれば、ガソリン車(ハイブリット車も含む)しかに。
#ハイブリットは電気自動車の一種です
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:37:13.54ID:2bpGXFbo0
ビビるくらい給料安いよなー。修理費自体、安いイメージはないのに。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:37:42.83ID:g8+znJbB0
>>87
故障箇所じっくりと調べてたら修理が遅いとクレームになるだろ
毎日故障車がやって来るのに時間掛けられないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況