1minato ★2022/06/21(火) 13:33:02.63ID:C8Q+r2dU9
3年ぐらい前のニュースでは14の官製ファンドのうち、まともに運営できていたのが産業革新機構と地域経済活性化支援機構の2つだけ
そして6つのファンドが赤字、それ以外はショボい利益って感じだったな
366ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:15:31.17ID:mqWY3l2Z0
社外屋の夏野が必死に弁明してんな。また夏野にやられたな。
367ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:17:50.59ID:OiBfle5g0
こういう役人の無駄遣いをなくせば消費税0になるよね。
369ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:26:33.90ID:tMPg7yHg0
国外への売り込みを韓国は真剣に取り組んだ、日本は適当なポーズだけだった
形だけ数字だけ取り繕ってなあなあにする
今の日本はどこもかしこもそんな感じ
海外の地でアジア人丸出しがクール!クール!クール!叫んでもな
373ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:09:35.15ID:RN3fg3j40
無能とかいうレベルじゃない
374ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 03:58:50.35ID:Jh55Z0PY0
大切な血税を吉本の自己満足に使うな!
吉本の株主総会そろそろか?
仕事でたまに欧州の外国人エンジニアと出くわすとアニメがコミュニケーションツールになるのはクールジャップの成果かな。
376ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 04:26:49.95ID:mk268CDS0
口は出さずアニメ業界に補助金ぶち込んでアニメーターの待遇良くしてアニメいっぱい作ってもらって質の良いアニメができて評判よかったら海外に売り出すとかでよかったじゃん
アニメ業界良くするきっかけになったかもしれんのにもったいない
378ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 05:41:26.30ID:kK2nDIv20
昔から暴力団と関係あったお笑い会社が 100億円融資受けたんだっけ?
381ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 06:37:35.19ID:exBnXpla0
>>369
日本は予算掠め取る名目に過ぎないから
目立つネタであれば良いんだよ 382ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 06:39:11.17ID:9dcjMO7+0
責任取らせて即刻解体で
383ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 06:40:48.32ID:9dcjMO7+0
384ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 06:42:14.14ID:JvPY21990
無能
386ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 06:43:59.75ID:pKyoC1BS0
>>360
そもそも一般人が考えるような成功を目指してるわけないだろ。 388ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 06:57:03.50ID:dakcpsG30
>>1
株式会社 海外需要開拓支援機構(かいがいじゅようかいたくしえんきこう、英語:Cool Japan Fund Inc.[1])は、
...(略称「クールジャパン法」)に基づき設立された政府と電通などの官民ファンド[1][2]。特殊会社。
略称 クールジャパン機構 本社所在地 〒106-6117 東京都港区六本木六丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー17F
設立 2013年11月25日
主な出資者
ANAホールディングス
大垣共立銀行
京葉銀行
大日本印刷
太陽生命保険
大和証券グループ本社
電通
凸版印刷
博報堂DYグループ
パソナグループ
バンダイナムコホールディングス
フジ・メディア・ホールディングス
みずほ銀行
三井住友銀行
三越伊勢丹ホールディングス
LIXILグループ
日本政府(経済産業省) ←高市が安倍の経産大臣、総務大臣、マイナンバー大臣等やっていた間 YouTuberが外人に日本の食べ物食わせて日本すげえとか言わせてるの
あれこの税金だからなw
そういう案件あるし
390ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 07:02:27.80ID:qEGFAPP10
392ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 07:21:41.79ID:c8Yktw0K0
>>8
秋元康が理事になるようなものにまともな運営なんかある訳がない 393ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 07:23:03.22ID:c8Yktw0K0
>>19
何故かSTUのアホみたいな船に無駄金使った事は無かったことにしてるのか?
吉本だけでなく秋元もちゃんと名前出そうぜ
矛先逸らしか? >>1
そもそも省庁の半分程度は必要ない
削減すればその人件費と巨大な予算が浮く
そうすりゃ防衛費どころか学費や給食の無料化もできるし研究者の雇い止めも回避できる 395ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 07:34:24.05ID:VJOBu+yu0
東南アジアのどこかの都市に出したクールジャパン事業の店舗は、
日本のコンテンツの商品ほとんどなくてディズニーグッズでスペース埋めてたぞ
誰が損失補填して誰が責任とんの?責任のクビ飛ばして今すぐやめろ。
ここまで赤字に成るまで気付かない訳がないw
税金使って計画倒産みたいなことやってんじゃねえよw
398ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 08:20:29.47ID:qGggm3c80
You Tubeの日本あげコンテツもこのファンドだったのかな
>>396
「責任を取ればいいというものではない」 401ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 13:13:37.74ID:bwwHAQHy0
官僚は私服を肥やすことばかり考えるアホしかいない
404ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 18:41:39.00ID:5vvLkzkj0
天下りしてた奴らから金取れよ。
ホント無責任極まりない。
407ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:02:01.54ID:YTY9zRHx0
アホなことしたなあ
408ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 01:44:11.27ID:afc3AtLT0
>>403
何も仕事してないのに役員(名前だけ)や職員も全員が税金の巨額給料やボーナス取ってるんでしょ
支出や経費と称して毎日どんな所に幾ら金を回しているのかもわからない(この機構の性格からして中国朝鮮系が濃厚)
仕事してないのに森ビル(安倍[二代目池田大作]の仲間=反日)にも巨額家賃払っている 409ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 01:49:19.10ID:VfDOavnp0
安倍友企業「税金アジャース!ヒャッハー!!」
410ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 13:12:09.96ID:c0qzNlCg0
>>367
もはや議員、公務員=税金泥棒以外に表す言葉ないよな