X



一戸建てに住んで「電気代が高くなった理由」 アルミサッシの熱伝導率は樹脂の1000倍~1400倍 [神★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:13.01ID:8HC9ouPh9
一戸建てに住んで「電気代が高くなった理由」ランキング…1位は「リビング階段」 後悔しないポイントを1級建築士が解説
6/25(土) 8:10配信

電気代の値上げが続く中、2022年夏季の電力需給は非常に厳しい見通しとのことから、政府による節電要請がされています。そこで、一戸建てに住む全国の男女1254人に電気代が高くなっている理由を聞いたところ、「リビング階段がある」「大きな窓がある」「吹き抜けがある」などの回答が寄せられたそうです。

(中略)

【3:窓が多い】
窓が多い、大きいという間取りは電気代が高くなる場合があります。それは、家の中で熱の出入りが一番多いのが窓だからです。窓は外気温の影響を一番受けやすいです。冬はなかなか暖まらなく、夏は冷えないのは、窓の断熱性が低いことが原因かもしれません。日本の住宅で多く採用されている「アルミサッシ+単板ガラス(1枚ガラス)」窓は、断熱性がかなり低いと考えて良いでしょう。

断熱性を高めるためには、遮熱と断熱のどちらにも効果を発揮するLow-E複層ガラスなどがオススメです。これは、夏は強い日差しによる室温の上昇を防ぎ、冬は温めた室内の熱を逃しません。また、アルミサッシは熱が逃げやすいので、樹脂を使用したものにすると効果は絶大です。樹脂の熱伝導率は、なんとアルミの約1000分の1~1400分の1とされています。大開口の掃き出し窓や寝室などに特にオススメします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a088981b0b1d470d53a8e3b078739c0cc5d1b639
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:42.77ID:kF7nAjzh0
アルミサッシってまだあるの?
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:56.76ID:taqqN0t/0
新築でアルミサッシw
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:26:25.59ID:l2Nioo1J0
今時の一戸建てで単層アルミサッシなんてあるんだ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:26:33.92ID:JM/2VWwD0
アルミサッシ貼らなきゃ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:26:42.38ID:6csBVPzU0
>>2
ないと思ってんのかよw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:03.16ID:+vXYeqJ10
樹脂は劣化するぞー
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:57.92ID:+Lfz2Jho0
木枠でいいじゃん
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:15.53ID:uGH20e6U0
いいやん吹き抜け
春は気持ちいいだろ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:38.09ID:Cy0Yn3RC0
いや、買う前に気づけるでしょ
あたおかかよ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:15.40ID:6/TOzOCL0
今にアルミサッシ単品ペタリはないだろwww
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:57.00ID:MdBz/ZDe0
美しい日本のアルミサッシ文化を守ろう
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:30:00.96ID:vSm7mK3I0
ジャップの住環境は北朝鮮並だからな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:30:25.60ID:cHgxum7g0
>>6
普通の国ならアルミサッシは違法だからね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:30:35.20ID:aAZMjvfx0
ひさしを付けなさい
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:30:39.65ID:KE8Z9OCz0
アホほど窓をでかく取るよな
金かけられないならやっちゃ駄目なのに
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:30:52.02ID:u5LoelcS0
>>2
賃貸用アパートはアルミ引き戸のサッシがまだ多い
大家が自分で住むのではないから、一番安い建材を使う
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:31:31.90ID:hzMcG/4i0
>>2
あるよ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:31:35.66ID:r33zfa6x0
今から家立てるなら考慮したほうがいいけど
あとからサッシとか二重窓化は無駄に金かかるからエアコンに金使ったほうがいいよ
エコポイントも終わったし
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:31:58.99ID:KE8Z9OCz0
>>19
熱とともにな
光あたったところが暖かくていいのは冬だが窓から逃げる熱で相殺どころかマイナス
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:32:05.41ID:wfHoqVW20
別の記事

樹脂サッシは断熱・気密性が高いため、北欧や北米などの寒冷地を中心に普及しています。
現在、国内の新築戸建て住宅でも、北海道で90%、北東北3県で約50%が、樹脂サッシを採用しているほどです。
しかし、本州にはあまり行き渡っていないのが現状で、日本全体の樹脂サッシ普及率を見てみると7%程度です。

一方、韓国の樹脂サッシ普及率は80%、アメリカやイギリス、フランス、ドイツでは60~69%と、半分以上の世帯に広まっています。
全国的に導入が進んでいる諸外国と比べると、日本はまだ樹脂サッシ後進国だということが分かります。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:32:09.10ID:5qHOTx+o0
 
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り

2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
 
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:32:32.97ID:WWdlK47N0
今どきは樹脂やろ
APWとか
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:32:38.91ID:u5LoelcS0
>>13
お前が外を見る時、外の人もまたお前を見ているということだ

>>22
日本は法律で、開閉できる窓を何%以上付けないといけないという建築基準法がある
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:32:39.69ID:t4QOJZNb0
関東以南で内窓つけてる家ってほとんどない
冬は寒く夏は暑いのが日本の家
アパートとかとにかく造るの「安く」だから改める気なんかないよw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:32:39.72ID:b0Cc8xh/0
>>29
陽当たりの良さ、とか開放感が良い方が良い!って感じなんだろうけどたいてい外からの視線が気になって目張りしたりとかカーテン閉めっぱなしとかだね
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:33:28.02ID:5qHOTx+o0
 
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!

ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!


小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!
 
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:33:42.14ID:5qHOTx+o0
 
欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり!


欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり!


欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり!
 
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:33:58.96ID:4gi9zPu+0
業者の利権の方が大切だからしゃあない
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:34:03.86ID:aAZMjvfx0
寒ければ着れば良い
暑ければ脱げば良い
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:34:08.60ID:W/YixW6v0
>>9
うち窓はめっちゃ広い部屋の1面窓
2重ガラスで樹脂さっしなのかな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:34:10.00ID:BwQR0CuE0
>>19
外に窓がなく、内側の中庭に面して全面ガラス張りの、口の字型の家あるよね
外から見ると何の建物なのか分からない、ヤバい雰囲気を醸し出してる家
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:34:19.41ID:hzMcG/4i0
>>50
法律で定めない限り、全国的な普及はしないだろね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:34:29.93ID:3Fcp4ylH0
日本人ってすげー馬鹿だからね
何故か国産がいいものと思い込んでる
その国産の基盤は戦後の物不足や底品質製品というのが理解できてない
半世紀以上改善もしない土人だよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:34:32.30ID:QDjrMPgp0
安普請なのがアルミサッシなんよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:34:42.27ID:b3Nl8Hi/0
猫が外見たがるから窓大きい方がいいわ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:35:12.99ID:HbRSD7KC0
アルミサッシとか一番あとからでも個人で対策できるだろw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:35:20.51ID:5qHOTx+o0
 
電力は、最適周波数を維持したまま常に需要と供給を一致させなければならない。

3月21日は太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいった。

GWやお盆、年末年始など需要が少ない場合も、周波数が乱れて電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に金を払い電気を浪費させてる。
これらも料金に上乗せされる。

全てミンス政権が導入したFITのせいな(怒り)
原発停止・FIT導入・発送電分離で、エネルギー安全保障が崩壊した!!
理由は孫正義などFIT投資家を儲けさせるため。
メガソーラ事業は外国資本が半数弱を占める。

電力安定化に役立たねーどころか美しい自然と景観を壊す!
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。

しかも、太陽光パネルはウイグルジェノサイド製品でアメリカでは輸入禁止だろ!


太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
 
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:35:54.24ID:Cqr7FFsR0
窓がめちゃくちゃ眩しいし暑いからアルミ箔貼ってやってわ
全部反射してオススメやぞ
近所への迷惑はしらん
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:35:55.07ID:K+bccYXU0
電気代の差異を出せよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:35:55.60ID:BJQSvQcZ0
カーテン閉めとけば?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:35:58.29ID:QDjrMPgp0
ドンキで窓に貼るシートみたいなの貼っとけ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:36:22.54ID:PdyiKwzM0
>>16
サルミアッキ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:36:29.49ID:50mp4YhS0
脳にアルミガー
こんにちは集団ストーカーガーの時間です
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:36:57.85ID:c5vhcXyl0
LED照明は数wしか使わないから、断熱が必要なら断熱性能のある分厚いカーテンで閉め切ればいい。
その方が安上がり。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:37:07.43ID:nDnfojrS0
樹脂は劣化がひどそう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:37:19.34ID:q+qNi4qe0
経年劣化しない樹脂サッシってある?
0092巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/06/27(月) 12:37:20.34ID:hc4t4KVj0
>>86 台風有るからなあ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:37:20.74ID:QDjrMPgp0
トステムやYKK のアルミサッシなんかが安普請の代表格
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:37:33.37ID:aMASZ5Hi0
>>29
解放感があるからアホな建築士が窓を大きくする
内覧した客も窓が大きいといいなあとか言うが住んでからもっと小さくすれば良かったと気づく
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:08.99ID:w+8RnJKa0
アルミサッシをやめるだけで大幅な節電効果があるのに
政府は推進しないね
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:09.05ID:KE8Z9OCz0
>>86
多分やけど雨戸がある前提じゃないかね
雨戸だけ廃れたけど
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:37.31ID:2dpNKs+k0
えっまだ二重窓にしてない奴がいらっしゃる?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:42.64ID:6/TOzOCL0
いま注文住宅なんてしたら、完成も材料もやばいことになりそう
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:29.60ID:0TWjrPHz0
>>1
タワマンの北向きって想像してたよりも明るくて、
電気代もそんなに掛からないんだなぁ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:40.03ID:sm6pzX4Q0
>>13
それはある。
透明ガラスだと外部から見られるのがイヤだから、結局ずっとカーテンを閉じたままになっちゃう。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:42.83ID:SAvyxCDH0
理由2位

無駄遣いが増えた
↑これ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:44.09ID:QDjrMPgp0
お客さんの中にはアルミサッシが高級なものだと思ってる人が意外と多い
変に値段も高いしね
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:45.25ID:cHgxum7g0
>>100
ペアガラスな
ペアガラスでもアルミサッシじゃ意味ないけどな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:47.28ID:N2WO1hM80
樹脂サッシは交換必須だからそこどう考えるか
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:40:28.53ID:Y4tjT+2a0
実家が築30年だけど窓だらけでめちゃくちゃ暑いし寒い
広い大きい家だけどとにかく窓だらけ
吹き抜け横の階段なんて冬場は寒波がトルネードしてる
将来譲るとか言われてるけど絶対いらん
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:40:35.83ID:P8EuAK8+0
>>2
> アルミサッシってまだあるの?

残念ながら少し前の分譲マンションもそう。
だけど樹脂サッシの場合、10年〜15年で取り替えが必要になる。
その場合、積立修繕金を取り崩すのに納得してくれるかどうか、だなぁ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:40:44.10ID:C+W/o9CN0
リビング階段はカーテン付ければ冷気が逃げるのを解消できる
ニトリに専用のカーテンが売ってる
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:40:47.01ID:l7SySQYT0
>>2
防火基準で樹脂サッシが使えないエリアあるんじゃなかったけ?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:01.70ID:QEpPRgsi0
>>34
正確にはアルミサッシは禁止じゃないけど断熱の基準が厳しいから必然的にアルミサッシの家は違法になる
0125!id:ignore
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:11.12ID:MjW35T960
>>1
こんな30以上も前に世界では常識のことを、衰退国ニッポンだといまでも延々と議論されてんのか

そのくせ変に戸建ては高額だし中身が無いのにぼったくりとは、これいかに
0127巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:19.93ID:hc4t4KVj0
>>114 住宅ローンや屋根や壁の修繕費に追われてそんな余裕はない、完済した時には定年
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:27.36ID:vnhKGGv90
なんでアルミサッシは駆逐されないの?
サッシなんて早々変えるもんじゃないしアルミじゃなくて重くても良いよね?
0132!id:ignore
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:35.54ID:MjW35T960
30年以上も前に
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:45.03ID:u2MG53CO0
サッシなんかよりリビング階段と吹き抜けだろ
アレは金持ちの道楽で電気代気にする向きにはマッチしない
住宅メーカーの罠だな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:52.70ID:qaShfl7r0
>>22
てか住宅街などゴミついた場所の建て売りを買うキチガイってナンなの?

戸建ての意味ないじゃん て常々思うわ
周りの環境は度外視かよw
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:56.01ID:fHPsUsm80
昔のクソみてえな家だと本当に窓多い
そういうもんだから遮音や防音性の欠けらも無いんで家の中の声が外にダダ漏れ
日当たりがーとかで馬鹿みたいに窓多くつけたがるのは止めとけ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:04.00ID:u5LoelcS0
>>86
仕方ないだろ
昭和の時代の樹脂では、日本の夏の紫外線劣化でぼろぼろになったから
サッシメーカーもそんなモノ売れなかった
今はUVカット塗装とUVに劣化しにくい樹脂サッシが出来てようやく販売できるようになった。

それでも、アルミサッシと比べると耐久料は低い
0139相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:34.99ID:5SGimXG70
外側アルミ、内側樹脂の二重窓
それ以外ありえん
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:40.01ID:nDnfojrS0
窓の小さい高気密住宅ってカビが凄そう
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:46.65ID:C+W/o9CN0
俺も去年一戸建て買って
光熱費がすごい増えたよなあ
前は賃貸マンション
買うのはマンションか一戸建て悩んだけど
光熱費がすごいかかるのがわかってればマンションにしたかも
0144!id:ignore
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:47.49ID:MjW35T960
>>130
安くて加工しやすいから
とにかくこの国は腐った商売しかされない騙しの国だから
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:52.77ID:Y4tjT+2a0
>>128
どんだけ窓あると思ってんだよ
建て直した方が早いわ
もっとも不便な田舎の山の上だからいらん
死んだら即売り払う
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:56.69ID:b2fH8ZNf0
一戸建ては2階に行けば涼しくなる
温度というのは1000mで6度下がるから

3階建てなら3階が最高
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:22.80ID:AJgOwQ/i0
うちの地域は二重窓だから気密性、断熱性が高いよ
暑い地域ではなんで採用しないんだろ、節電効果あるのに
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:22.92ID:KkHF1ICt0
ドリームハウスのガラス張りの家って光熱費どうなってるのかな
牛舎の家もあった
というか今もあるのかな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:47.04ID:5gigqwm20
借家だったらサッシの劣化で交換とか
大家持ちで借家人にデメリットなさそうだけど
大家が嫌がってアルミでええわって話はありそうだな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:52.65ID:l7SySQYT0
>>139
それが普通かと思ってたけど外側も樹脂とかあるの?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:57.89ID:pHAC90jX0
うち二重窓にしたけど
開け閉めが割と面倒臭いんだよなぁ
0161!id:ignore
垢版 |
2022/06/27(月) 12:44:26.28ID:MjW35T960
>>143
建売なんて断熱遮熱性能最低ランクだらけ

注文戸建てで、かつ躯体断熱材や防水シート、窓性能すべて自分で選定して決めていくぐらいの設計で取り組まないと快適な家にはならんぞ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:44:55.70ID:s0hBOzSF0
海外ではアルミサッシ禁止の国もある
0169!id:ignore
垢版 |
2022/06/27(月) 12:45:19.44ID:MjW35T960
>>147
家の高さなんて、誤差の範囲にもならねーよアホが
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:45:26.81ID:QEpPRgsi0
>>138
アルミサッシで新築建てるやつって結露のこと何も考えてないよな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:45:28.21ID:pU2oEQYS0
樹脂サッシとか正気かよ
フニャッフニャでダサすぎ
アルミはもう使ってるの後進国日本くらいだろ
木製トリプルが最強
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:45:55.12ID:nDnfojrS0
>>153
カビ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:45:58.86ID:th/o9Qop0
>>141
それ対策で24時間換気とかついてるのに
つけっぱなしはなんとなく無駄な気がして・・・とかいう理由で切っちゃって
結露すごいだのカビがすごいだのメーカーに文句つける客が多い
という話を聞いた
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:07.86ID:u5LoelcS0
>>151
日本の環境と海外の環境(特に欧米)では全く違う。

ドイツ車を日本に持ってくると、日本の夏でプラ部分が溶ける
 通称ベタベタ症
それぐらい日本の環境は過酷
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:11.52ID:Rzch6+vN0
ショールームでアルミと1枚ガラス、樹脂とトリプル複層窓の違いの実験体感したらもうアルミなんて戻れないよ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:23.81ID:vRxfqgEG0
軒が無いし 窓を大きく 沢山とる

エアコン無ければ夏は暑く冬は寒い家だろーに
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:36.18ID:1EvugqYv0
樹脂高くてな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:42.65ID:yEizjqIH0
太陽光パネルの熱伝導率は?

ビルの屋上や住宅の上に
金属パネル敷き詰めて暑い暑いって
間違いなく頭が沸いてるよね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:56.07ID:QEpPRgsi0
>>156
普通はオール樹脂
ハイブリッドはオールアルミよりマシってレベル
0185巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:00.10ID:hc4t4KVj0
>>151 夏は猛暑で40度越えて台風が来て、冬は雪が降り地震と火事も考慮しないと成らない国とかそんなにないだろうからなあ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:05.60ID:2dpNKs+k0
>>147
熱気は上に昇るんだよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:14.74ID:sm6pzX4Q0
樹脂とアルミの熱伝導率は当然そうなんだろうけど、サッシの表面積なんてシれてないか?
大半はガラスや外壁構造で決まっちゃうんじゃないの。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:23.92ID:JAIWuFpU0
築35年の実家の窓がアルミサッシだけど、どこも悪くなってないわ
耐久性だけは異常だな、アルミサッシは。先に家本体が寿命になる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:24.94ID:wiUak9JK0
>>8
これよ。自作でもできるからやればいい
0192!id:ignore
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:30.59ID:MjW35T960
>>175
だからといってアルミを使い続ける理由にはならねーよアホが

単なる鬼畜なボッタクリ商売ってだけ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:55.70ID:aEUQ+1eT0
サッシはアルミでもいいだろ
二重ガラスは必須
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:04.01ID:P8EuAK8+0
>>143
一戸建ては全部自分がオーナーかつ管理者。
マンションは全部分の1のオーナーでしか無く、全て他人が管理を決める可能性が大。
これをどう思うか?じゃない?
>>1の案件見て樹脂サッシに変えるのも一戸建てなら自分タイミングで出来るが、マンションの場合はまず無理だよ。
半共用部分という事で工事費全部自分持ちでも基本的に出来ない規約となってるよ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:11.33ID:xNVZ02Ye0
アルミに気泡を入れて断熱性を高くできないかな
アルミは便利なものだよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:16.44ID:1EvugqYv0
>>195
ペアガラスでもサッシがアルミだと駄目なんよ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:19.35ID:+vXYeqJ10
>>147
1階のほうが涼しいぞ
2階は熱を吸収するのかとにかく暑い
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:19.81ID:uRatXz5S0
樹脂サッシは10年で劣化する
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:22.66ID:u5LoelcS0
>>156
地域によってハウスメーカーは勧めるのを変えるな

海岸近くなら、外側アルミを勧める
寒冷地ならオール樹脂
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:30.35ID:B8F3/xXh0
>>7
20年以上なるけど問題ないぞ
外側はアルミサッシで内側は樹脂サッシ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:04.09ID:B8F3/xXh0
>>12
これが一番なのかもな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:12.31ID:nDnfojrS0
二十年も住むと外壁塗装に屋根塗装に樹脂サッシ交換でひどく金がかかるね
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:03.40ID:UjbEj21k0
建築基準法改正して断熱基準厳しくしようとしたらアルミ業界や建築業界から働きかけがあったらしい。結局見送り(笑) さすが衰退国家日本
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:03.63ID:W2zUQYre0
>>43
しないと。省エネ住宅?認定とれんやろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:05.41ID:N5vyaGUE0
>>187
それに屋根が熱せられるから夜になっても暑いw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:05.92ID:QEpPRgsi0
>>175
あれは加水分解じゃくてブリーディングだけどね
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:16.83ID:HXZikzxq0
高熱と紫外線で劣化してから台風の強風に耐えられるのか? 15年後とかやばそう
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:30.12ID:QbOFLuuH0
アルミサッシ+障子が最強
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:34.06ID:w+8RnJKa0
先進国は木製サッシも多い
日本の技術なら余裕で作れるはずだがやらない
アルミ業界の利権があるのだろう
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:47.50ID:u5LoelcS0
>>192
だから、今、日本で樹脂サッシが販売されるまでメーカーの必死の努力があったっていうことだ。

欧米のものをそのまま持ってくればいいと
何も考えていないバカにはわからない苦労がな

住宅業界が今まで欧米の住宅をそのまま輸入して
どれだけトラブルが起きているのかしらんだろw
0225巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:54.38ID:hc4t4KVj0
気休めにアルミサッシの内側に木の板貼るか、アクリルで二重窓にするか悩む
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:18.22ID:7sVW8YhP0
>>87
木枠なんだ
日本ほど湿度が高くないからかな
江戸時代はオール木枠だけど冬は寒かったろうな
町は火鉢だけだ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:21.88ID:bgcAgOAQ0
ワイの実家も、冬になるとアルミサッシの結露がすごい
冬は毎朝、窓枠のサンの所から溢れるぐらい水がたまって真冬でもカビる
昔は母親が結露の水を気持ち悪がって、タオルをミシンで縫って横に長くした奴を作り、それを巻いて寝る前にサンに詰めてた
朝それを絞るとジャーて水が出る
横浜でも山の近くの戸建はこの有り様
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:42.61ID:TnAbo+RY0
上下左右のお家が無くなるんだから戸建てで冷暖房費が上がるのはあたり駅じゃねえかよ

アホか
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:53.06ID:hOH5Qtq80
地方のアルミサッシ製造工場に勤めてるけどめちゃくちゃ仕事多いんだけどどうなってんの?
不況知らず過ぎるぞ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:56.68ID:hzMcG/4i0
>>222
耐久性が問題
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:14.27ID:jBEo8FK70
布団がめちゃくちゃ熱かったよ
びびったね
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:55.55ID:l4cHWtz60
15年前に建てて、外側アルミ、内側樹脂サッシだったけど。
今どきオールアルミサッシとかあるの?
0238!id:ignore
垢版 |
2022/06/27(月) 12:53:09.72ID:MjW35T960
>>208
だから政府ジミン、経団連、全員グルだろうがw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:53:11.07ID:vd0vf4Y70
木製サッシは北海道の古い家に良くあるが結露して真っ黒になったりそのまま凍って開かなくなるぞw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:53:21.25ID:FnIEA2aJ0
>>37
俺も、家建てるなら、なるべく窓は作らない
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:53:27.94ID:PNVf/jac0
>>212
10年前と比べて2倍以上高くなってる・・・
シャッター雨戸付き2層ガラス(一間幅)で昔は3万円台で買えたのに・・・(´・ω・`)
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:53:54.95ID:Vq0m9sFw0
バブル末期に日本に戻ってきてアルミサッシの家ばっかりで驚いたっけ
ビンボーくせーなーって
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:54:11.55ID:jrsej0GK0
そんな事より屋根屋を叩きのめして躾けろよ
自分達以外に直せないように
わざと複雑怪奇な構造にして
重い瓦を土でくっつけて並べるとか害悪の極みやん
とりあえず入母屋屋根を絶滅させろ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:54:16.640
>>202
日本のような天候では耐久性にまだまだ問題あるわ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:54:19.69ID:48qZgRKG0
うちはDIYで二重窓にした
夏はこれからだけど冬はその威力を発揮した
DIY好きなら二重窓おすすめ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:54:44.14ID:/xkNyn860
日本は湿度高いんだから木枠だろ
樹脂にして密閉度と保温性高めるのは底冷えのする海外向けだろ
日本じゃ失敗たら家中カビ生えるで
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:54:49.42ID:uRatXz5S0
木製サッシは結露でキノコ生える
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:54:55.48ID:bgcAgOAQ0
アルミサッシてデザイン面でも最悪なんだよな
庶民は限られた予算でしか家建てられないから頑張って欧米風の家を建てても、
窓だけがアルミサッシだったりするんだが、
そうすると、「悪い意味での日本の戸建て臭」が出る
洋風の夢見てたら、一気に東アジアに引き戻される感じ
0253!id:ignore
垢版 |
2022/06/27(月) 12:55:00.65ID:MjW35T960
>>237
おまえみたいに
言い訳しかしてこなかった

それがこれまでの40年の腐りきったニッポン
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:55:16.33ID:dNLQCcqA0
>>242
アルミサッシって貧乏臭いの?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:55:30.76ID:UfNR2kM30
>>45
何のホルホルソースだよ

>>205
やっぱ外はアルミじゃん
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:55:30.92ID:SqzRR3Ll0
木製サッシの三層ガラスに遮熱フィルム貼ったら最強過ぎて元には戻れないぞ
欠点は窓が重いのと年1で防腐剤塗布する手間がかかるくらいだな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:55:42.30ID:q4LZgyKr0
>>1
日本の一戸建ては諸外国と比べてもやたらと窓が多い
全部土建屋のせい
儲けるために昭和の頃から窓いっぱいにしろと営業してきた
他者のことをなんとも思わないクズ業界のせいでこうなっている
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:55:46.67ID:duktZ5ka0
樹脂サッシはカビが生えてあっという間に真っ黒
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:56:00.67ID:QEpPRgsi0
>>232
アルミサッシだと結露して周りがカビるけどね
0263!id:ignore
垢版 |
2022/06/27(月) 12:56:03.92ID:MjW35T960
>>248
高断熱サッシの素材を書いてみろ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:56:11.16ID:PNVf/jac0
>>246
やりたいけど資材高すぎ・・・運送料もぼったくられるわ(´・ω・`)
まぁ運送料はだいたい理解できるけどな・・ハァ…( ;-ω-)=3
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:56:39.74ID:uPL8w97S0
>>254
安普請の象徴じゃん
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:56:46.23ID:QDjrMPgp0
朝夕にアルミの雨戸ガラガラ開けるのが隣人だと嫌だな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:57:00.36ID:CntxDtV10
断熱性を考えるならなるべく窓はつくらない事だよ
サッシがダブルだろうがトリプルだろうが樹脂だろうが光という形で熱エネルギーは入ってくる
こうなると高高だろうが全館空調だろうが関係ない
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:57:03.30ID:CaboQ5xU0
>>248
2014年までアルミサッシが1位
最近になって急速にアルミサッシが否定されて衰退してるのか
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:57:09.87ID:hOH5Qtq80
>>236
知らんけど
仕事減らせや

>>256
違うよ
ていうかそっちもか
どんだけ不況でも仕事あるわ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:57:16.11ID:Q7rPDmOG0
吹きぬけデカ窓って、おしゃれな家の定番じゃないの。
かわいそうw
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:57:16.51ID:W2zUQYre0
>>197
実家のマンション全壊して、あとが大変だったから、マンションは買わないです
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:57:25.47ID:uIBXL1uj0
>>254
樹脂って高いし経年劣化で定期的に交換も必要だからね
アルミの方がお得
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:57:52.67ID:gtG76Lll0
>>237
高温多湿でアルミサッシはカビまみれになるんだよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:58:27.44ID:duktZ5ka0
>>269
竪穴式住居でも住んでろ、窓ないぞ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:59:15.97ID:akeNOoGy0
貧乏国日本が高騰する脱アルミの流れを作ろうと必死でw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:59:16.71ID:uIBXL1uj0
>>263
書いてない
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:59:49.81ID:u5LoelcS0
>>280
一応サイディング、ガルバニウムは30年で交換が必要だけど
建売買った人間で交換しているのは見たことがない

みんな気にせずに40-50年住み続ける
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:59:55.06ID:gGAAO7dR0
リビング階段、吹き抜け、大きな窓全部当てはまるが電気代なんて大したことない
トリプルガラスで壁厚28センチ
エアコンは常につけっぱなし
イニシャルコストをかけたことでランニングコストは低く押さえられて暮らしも快適
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:00:20.00ID:w3Xy006P0
二重するか
出来なけれミラーフィルム貼ればいい。
昼は外からみえないし室内が痛まなくなるし
良いことばかり
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:00:24.61ID:t3OVXSHn0
>>277
断熱枠材のアルゴンガス封入二重窓ぐらいにしないと国の省エネ関連の特典取れなかったが、今は違うのか?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:00:32.30ID:ZkBps50a0
普通に中国製のメガソーラー作りまくってあり得ない料金で買い取ってそのツケを再エネ付加金という形で電気代に上乗せしてるからだよ。
そんで岸田の阿呆が安全な原発を無理矢理難癖つけて再稼働させてないから。

アルミサッシなんて何十年も前から使われてたわ。
責められるべきはボンクラ総理の岸田。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:00:42.90ID:QDjrMPgp0
関東で良く見る掃出しのサッシの住宅とか多分ヤバいと予想
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:00:44.00ID:/xkNyn860
>>278
そう思うだろ
何十年と住んでると1月家を開けるとか出てくるんだよ
その時に大失敗してカビ生やすのだよ
馬鹿めww
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:00:55.81ID:izZawUh70
窓を0にするのがベストか 
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:01:31.03ID:7sVW8YhP0
茶色のアルミサッシ窓でレースのカーテンと布カーテンの二重にしてる
カーテンである程度保温出来るね
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:01:36.23ID:SrjS6EK80
窓ガラス替えたいけど値段が高い
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:02.27ID:bgcAgOAQ0
冬のアルミサッシの結露は、朝起きたらすぐ結露を雑巾で拭くのをモーニングルーティンに組み込むぐらいにしないと、
窓枠からカーテンまですごいカビるぞ
うちの親は、年取ったらだんだん自宅のメンテが出来なくなってきて、
おそらく窓の結露を拭かなくなったせいか、
前に帰省したら、窓枠と、レースカーテンと遮光カーテンの窓の高さの部分がカビで真っ黒になってた
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:07.88ID:Ocbf18a/0
>>199
樹脂は紫外線で劣化するから強度的に問題でるから。樹脂は内側だけでいい
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:08.23ID:q4LZgyKr0
>>266
ちがう
必要なのは風の通り道を作ること
建築物が大きければ大きいほどエアフローが重要になる
意味もなく開けまくっても風は流れない
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:25.99ID:W2zUQYre0
>>233
どんなところが該当するの?
石災法がいとうち?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:26.34ID:BGJkf7x70
日本は樹脂サッシはめちゃくちゃ高い

YKKの陰謀だろ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:30.68ID:CntxDtV10
吹き抜けとかリビング階段なんてのは高高住宅なら何の問題もない
やはり窓、光エネルギーだね



>>283
竪穴式住宅は夏涼しく冬暖かい
あれを考えた人は天才だよ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:44.15ID:u5LoelcS0
>>300
自分が住む家なら快適装備に金かけるけど

賃貸アパートのオーナーなんて1円でも安く建てようとするから、
普通のアルミサッシだよw
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:47.73ID:KXzGdCMP0
>>282
高くてもそれにして良かったと日々思う場所が電動シャッター
手動なら絶対上げっぱなしになってシャッターの意味がなくなってた
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:14.46ID:yN0E61b10
アルミサッシ大好きってこんなに多いんだなw
それに驚く
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:17.64ID:7jkN8L9WO
>>235
三年前に建てて外はアルミ内は樹脂だな
まどガラスも二重のペアガラスだけど結露多いんだ
東北だとここまでしても冬はあかんのだ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:25.76ID:k6BrLs4c0
>>295
いやツーバイは結露しないぞ
ついでに地震にも強い
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:04:07.27ID:u5LoelcS0
>>308
都市部の大半が準防火エリア

準防火エリアだと、サッシも準防火試験に合格したものしか使えないし、
木製サッシはほぼ無理。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:04:12.98ID:WRXkA+2O0
アルミサッシの中に発砲ざいをいれればええやん
紫外線も白アリももんだいなくなる断熱性のある
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:04:31.80ID:QR2pMgEl0
日本の住宅が断熱性を追求するなら、まずは巨大な掃き出し窓の廃止だな
2m級のガラス板を樹脂枠で歪みなく支えるのも面倒だろ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:04:44.32ID:q4LZgyKr0
>>301
極論を言えばそうなる
通気孔さえあれば窓はいらない
パソコンケースと同じだ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:04:56.74ID:o0bGuMNt0
糖質は窓を極端に嫌う
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:05:03.63ID:nDnfojrS0
樹脂なんて物は劣化ボロボロの代名詞だからなあ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:05:36.21ID:bgcAgOAQ0
日本の住宅の吹き抜けって、
狭小住宅の天井の低さを解消して、極小空間でも開放感を演出する為のもんだよな?
冷暖房の効率は無視して、デザイン優先してるんだから、家主も覚悟の上で吹き抜けにしてるんじゃねーの?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:06:06.42ID:CntxDtV10
樹脂ダブルサッシトリプルサッシなら結露が防げると思ったら大間違いだけどね
そんな簡単じゃない
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:06:26.01ID:liqjwgys0
リビングが全面ガラス張りで丸見えで互いに向かい合ってる建売の家を見たけど、
どんな気持ちなんだろ。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:06:36.72ID:Ocbf18a/0
>>29
紫外線入らないキッチンはカビがめちゃくちゃ生えやすい。ソースうちの家
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:06:44.15ID:IK8Ihd2J0
>>45

>一方、韓国の樹脂サッシ普及率は80%、アメリカやイギリス、フランス、ドイツでは60~69%と、半分以上の世帯に広まっています。

×韓国は先進国

○韓国は冬季に零下20度とか珍しくなく、断熱性の低いサッシを使うと寒くて仕方ないから。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:06:45.94ID:d3zM0v470
>>2
アメリカで外断熱工法の住宅が腐ってきている、という情報が入ってきました。なぜこの様な現象が起きたのでしょう。

アメリカでは、外断熱用の断熱材に樹脂系(ポリスチレン等)の製品が多用されています。一般的に樹脂系断熱材は、水蒸気(湿気)を通しにくい材料です。外断熱工法は、樹脂系断熱材を住宅の構造材の外側に施工します。この場合、外壁の構成は、室内側から、内装材(壁紙、漆喰等の塗装、板張り等)・石膏ボード、または、土壁等・構造材・構造用面材(構造用合板、ダイライト等)・断熱材・透湿防水シート・通気層・外壁材、という順序になります。

冬季には、室内は暖かく湿度も外部よりは高い状態です。この時、室内の水蒸気(湿気)は、湿度の低い外部に向かって移動します。

ここで、水蒸気が断熱材の内部も透過して、通気層まで到達すれば、空気の流れによって、外部に放出されるのですが、断熱材が水蒸気(湿気)を通し難いので、水蒸気は断熱材の手前(室内側)に留まってしまい、そこで結露が発生します。

この結露水が構造材を濡らし、その結果構造材が腐ってしまうのです。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:03.43ID:SqzRR3Ll0
>>300
2000年以降に建てられた家が対応してきて今は90%以上が高断熱だね
とはいえ現状では2000年までに建てられたペラペラガラスにアルミサッシの家のほうが多いわけだが

>大雑把に1990年代までの日本のマンションと一戸建て住宅は、明らかに気密性と断熱性が低かったのです。
>その証拠として、1990年代までに建てられたマンションと一戸建て住宅の「窓」は、ほとんど「単板ガラス+アルミサッシ」。
>その後、日本では2000年頃から高気密高断熱住宅の胎動が始まったのです。それに比例するかたちで、高性能な窓が建物に設置されるようになってきました。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:08.70ID:QDjrMPgp0
白いアルミサッシがオシャレと思ってんだし
消費者ってなんかかわいそう
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:21.89ID:ongScV8t0
>>304
窓が結露してるってことは壁の中も結露してる可能性高い。つまり、壁の中はカビだらけになる。断熱気密無視した家の末路だなぁ。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:24.46ID:x9ZQpuYy0
アルミ部分にマスキングテープでも貼っておけよ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:42.79ID:FgELGU/p0
結露なんて見たことも無いんだが
昔のアルミサッシの家ですら見たこと無い 
気候が良いのか?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:44.26ID:c4BZs4kX0
>>301
今時の省エネ住宅は窓が極端に小さいよ
窓がアルミだろうが樹脂だろうが結局はガラスの熱伝導率がはるかに大きい
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:44.75ID:Q54OOaLf0
人気の東南最上階は最悪だよ。
太陽からの攻撃がはんぱない。
なんでこんな部屋が人気なのが分からん。
景色なんて3日であきるのに。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:53.05ID:YJ4P+Av20
うちなんて築45年木造だから大変
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:09:07.73ID:GPHK0G8b0
二重サッシの営業やってたけどアルゴンガス入りのペアガスはしばらくしたら抜けるから騙されるなよ!
ちなみにガラス屋から聞いた情報
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:09:24.82ID:/V0p9Hx50
>>313
だよなぁ…そうなんだよ。俺もそう思うんだよ。マジでそうなんだよ…でも嫁が首を縦に振らねぇんだよ

防犯フィルムは10年持たない癖に掃き出し窓一箇所に付き6万とかいうし、手動のシャッターでも8万らしいし

建売だから防犯ガラスには変えられないらしいんだよ。でも電動シャッターなら付けられる。付けたいなぁ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:09:32.66ID:i5cybsO50
海外では樹脂の方が製造費用安いんでしょ?
なんで日本ではアルミと樹脂で価格が逆転してるの?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:09:37.03ID:a5eVDKFC0
10年以上前から古い戸建てでもないと見かけないアルミサッシなんてもんが云々やら北海道民からすると意味不明な記事にもほどがある
エアコンが必要な本州こそもう切り替えてないとおかしいだろ
そこまでしてアルミに拘るサッシ業界恐ろしいな
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:10:21.14ID:IpmaCMIX0
一昔前の樹脂サッシはだいぶ劣化しやすかったからね
今はどうなんだろ

アルミでもよいけどね、どうせ除湿機まわすから
ただペアガラスは絶対
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:10:22.29ID:l1IwY9XL0
>>1
普通に木+樹脂製ペアサッシ開発すれば
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:10:29.70ID:osJd3E0P0
>>347
ガラスの熱伝導率はわずか1W/(m K)です。 非常に低く、その値はコンクリートとほぼ同じものです。 熱伝導率が低いということは、ガラスは熱を通しにくい物質であることになります。


馬鹿は黙ってな(爆笑)
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:10:42.23ID:ccG9SJ9g0
最近は樹脂サッシのはめ込み式の窓の住宅が増えているよ
引き違い窓は気密性、断熱性、防音性が低い
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:11:11.93ID:Ocbf18a/0
>>338
除湿機は二階で洗濯物乾かすのに使ってる。二台動かすと電気代かかりすぎ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:11:16.66ID:Q7rPDmOG0
アルミいいわよね。軽いしね。持ち運び楽だしね。
腐りにくし、錆にくいし、良いことしかないわよね。
カチオン電着塗装したブラックアルミもずっと大人気だしね。
やっぱりアルミが一番だわ。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:11:56.48ID:CJph4Lzm0
アットホームな 一戸建てはさることながら

朝までキャバクラ店や、
パチンコ屋は どうなさるんでしょうか?
電力逼迫なさってるんでしょう?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:11:59.96ID:l1IwY9XL0
>>310
壁内側とか見えないところはカビがすごそう
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:12:33.96ID:u93bE3H30
>>9
新築した隣んちそんな感じ
北面窓なし東西はすりガラスの小窓のみ
住んでて閉塞感感じないのか不思議
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:12:34.06ID:KE8Z9OCz0
>>332
カビが生えるって野菜に?
冷蔵庫でも入れれば?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:12:34.67ID:IpmaCMIX0
>>364
除湿機てほとんど電気代かかんないよ
どんなの使ってるの?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:13:45.68ID:F0fEK3550
広い家なら二重窓で良いけど、多くの場合狭くなるの嫌だろうしね
何とかするなら高額な樹脂サッシに入れ替えしか
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:14:00.50ID:5BoFgpY60
樹脂サッシどうのこうのよりリビング階段とか吹き抜けの方が最悪なんじゃね?
別荘探していろんな家見て回ってるけどあとから改造して階段にドアつけたり吹き抜けふさいでる家が多い
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:14:05.87ID:l1IwY9XL0
>>332
床下湿っぽい?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:14:08.12ID:c4BZs4kX0
>>360
熱伝導じゃなくて熱貫流率だわ
ただ熱の通しやすさは薄さにも関係がある
分厚いコンクリと比較してもしょうがない
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:14:12.77ID:AtQqQu1k0
つまり、アルミサッシの方が外の熱や寒さが家の中に伝わらないんだね
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:14:14.02ID:nYojlDO/0
>>349
俺の実家も40年たつなぁ。在来木造注文だからリノベにするかぶっ壊して新しく建てるか悩むわ。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:14:34.85ID:yN0E61b10
>>370
デシカントだと電気代食うぞ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:15:13.65ID:5XkJq8GQ0
まーた「まだそんなの使ってるの!?」「今時そんなもん使ってる奴はいない」
「どこの貧乏人?」「じゃっぷw」とか言って
カネ出さそうとしてんな
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:15:19.15ID:x9ZQpuYy0
欧州基準で考えると全然適合しねえからなあ
昔どこかの自治体がドイツに路面電車発注したら
クーラーにそんなリソース割いてどうすんだよwww
って埒が開かないから真夏の日本にご招待して納得してもらったとか話あったけど
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:15:33.03ID:zwo6bLR80
>>354
北海道の中でも寒さが厳しい地域とそうでない地域の住宅は結構違う
道央道南行くと、この程度の気密性で足りるんだなぁと思うわ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:15:49.81ID:AtQqQu1k0
>【3:窓が多い】
>窓が多い、大きいという間取りは電気代が高くなる場合があります。
>それは、家の中で熱の出入りが一番多いのが窓だからです。

これはニワカ丸出しの発言w
風が通る方が熱が籠もるより明らかに涼しい
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:16:00.18ID:IpmaCMIX0
>>378
ハイブリッドにしないと
ほとんど電気代かかんないよ効率めっちゃいい
0386巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/06/27(月) 13:16:03.56ID:hc4t4KVj0
海外の樹脂とか有り得ない気する、外車のプラとか直ぐゴミに成るし
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:16:11.37ID:c4BZs4kX0
ガラス窓が熱の出入りの50%を占めてると言われるくらい
ここをいかに小さくするかが省エネ住宅のポイント
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:16:49.17ID:Rp4XQsn10
実家の木造築30年は窓多いけど何てことはないが
雨戸もあるけどな。雨戸は良いな
軽量鉄骨って屑だな。こんなの夏暑いし冬寒いし要らんわ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:17:07.58ID:a5eVDKFC0
>>358
除湿機使うからアルミサッシでいいって意味不明にもほどあんな。カビなきゃいいとだけ思ってんのかねw
この程度の知識しかない人が沢山いるから一向にアルミサッシがなくならないんだな
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:17:20.66ID:bgcAgOAQ0
吹き抜けって、大陸に住んでる欧米人の大きな家でやるべきもんで、
夏は亜熱帯にまでなる東アジアの狭小住宅でやるもんじゃないんでは?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:17:22.86ID:o0bGuMNt0
>>385
ほとんどの定義が違うんじゃないかな
定量的に話さないと意味ないよ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:17:24.28ID:nIJNzxno0
>>16
怖い、開けない、グロ?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:17:31.02ID:myE29i1t0
日がさすと暑いからといって窓が少ないのもねえ
low-eガラスは高いけど相応の価値があるわ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:17:49.58ID:jac/jjih0
全館空調は?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:17:58.44ID:gYw0m53h0
>>1
一戸建てで今更アルミサッシ使わないだろ
二層アルゴン+樹脂が普通

そして寒い地域以外は最近、窓を大きくとる傾向があるね
ちょっと前はやたら窓少ない傾向だったけれど、
やっぱり暗いからだろうね
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:15.06ID:mDq+T5+g0
サッシそのままで2重窓にしたけど、さすがに効果てきめんだった
なんせ20畳の広い部屋に180x180くらいの窓三つついてる居間だったから
サッシも交換した方がよかったんだが、窓屋がそのままでええって言うからそのまま流用になった
ただ、全部対策したらどのくらい断熱出来るのかは気になるな、この家40年くらい前に建てたから

サッシそのままだと窓ガラスが反って、開け閉めしにくくなることがあるのが困るな
断熱が効きすぎるから、窓を開けたりしてると重なった所に熱が籠って変形して
グイグイ窓を押さないとしまらなくなる、あれは結構怖い
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:27.37ID:h2PC8+SE0
集合住宅は前後左右上下に別の世帯があるから断熱効果があるんだわ
これは戸建て予定者にオプションを買わせるcmだな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:34.35ID:sob6hAJa0
>>2
逆に今窓は何だと思ってるの?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:44.51ID:ym29diz10
ワロタ
CPUクーラーかよ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:47.91ID:RZtvVL1S0
分厚いカーテンだけでもかなり断熱効果上がる
ペアガラスと樹脂サッシだけじゃ今一だね
内窓DIYより悪い
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:53.01ID:AtQqQu1k0
>>9
高気密住宅は地雷
熱中症の原因
クーラーやエアコン頼りの欠陥住宅
バリアフリーも地雷

日本古来の和風住宅で地面から床が高く地面と床に広い隙間があれは湿気を防ぎ
壁じゃなく柱で支え窓が複数あれば風が通り家の中が涼しい
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:54.64ID:zwo6bLR80
>>390
築27年木造二階建てボロアパートでも樹脂二重窓だわ北海道
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:54.73ID:k6BrLs4c0
>>397
全巻空調は断熱性しっかりしてれば電気代は安い
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:57.64ID:lIHfQeAG0
>>379
そりゃ当時の流行りで設計されるからな。
客が言うんだよ。
「お洒落な出窓がほしいです」
って。
吹き抜けもそう。
「リビングは解放感のある吹き抜けで、シーリングファンがついた云々」
ポーチも庭も車庫も当時の流行りが反映されるから、築年数がなんとなくわかる。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:19:29.89ID:CntxDtV10
改正建築基準法が施行された2003年7月以降の建物だとリフォームで結構、断熱性を上げられる
だけど外部環境次第で湿度が問題になったりする
結局、断熱性だけじゃダメなのよねw
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:19:44.14ID:Hp5L/0xi0
電気代なんかそんなに変わる訳ねーのにお前らバカだからすぐ騙されて
アルミサッシガーだの欧米ではーだもんな笑
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:19:59.71ID:Ocbf18a/0
>>352
手動シャッターは開閉時に窓開けないといけないからその瞬間に虫が入りやすい、と言ってみては
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:20:06.44ID:q7pP1ihN0
つうか最近の住宅って窓が小さくて少ないのが流行りみたい
笑っちゃうぐらい窓が少ない
あんなので室内の明るさはどうなの?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:20:45.64ID:IpmaCMIX0
>>411
うちのマンション3桁かかった修理費
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:21:09.39ID:I2MOQ+vs0
>>383
道央や道南をどこと認識してるのかわからんが札幌や苫小牧は普通に樹脂やで
アルミでいいやなんて地域は白老以南くらいしかない
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:21:26.68ID:LcVaY3zL0
窓塞げばいいじゃん
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:21:34.18ID:avBTBz+i0
今住んでる新築の積和はアルミ単、以前住んでた大東築5年は樹脂+アルミだったな
今はめっちゃ結露する
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:21:46.41ID:IpmaCMIX0
>>421
ガルバリウムにした俺涙目
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:21:50.82ID:Ocbf18a/0
>>370
パナソニックのハイブリッド
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:22:10.24ID:u5LoelcS0
>>415
>あんなので室内の明るさはどうなの?

つ LED照明

今はLEDの電気代が安いから、窓を減らしたほうかートータルでの電気代は安い
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:22:16.35ID:Ndd3Pw1B0
外断熱じゃないのに、アホなビルダーに騙された吹き抜けやリビング階段つけた奴の自業自得だわ。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:22:27.92ID:zOdteW8f0
気候帯無視して欧米でわあですか
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:22:31.43ID:AtQqQu1k0
>>51,244
普通はレースのカーテン付けるよね?
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:22:31.97ID:bgcAgOAQ0
>>339
昭和の戸建てバブルの時に、量産型日本人スペックの親が建てた、サラリーマン価格のよくある狭小住宅だからなあ
俺ぐらいの年の人で、実家が似たような家の人は多いと思うんだが、
親が老いると共に家もヤバくなってるんだろうな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:22:40.70ID:KE8Z9OCz0
>>388
車のライトがポリカだが風雨日照にさらされると酷いことになるよ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:23:02.99ID:IpmaCMIX0
>>426
一昔前のパナのはたしかに電動くうが性能よい
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:23:10.26ID:AtQqQu1k0
>>428
サラッと嘘吐くなw
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:23:14.84ID:G2wHImqV0
>>328
自分の家も吹き抜けだが、まさに狭小住宅だからってのもあるし、採光するには必要だった
吹き抜けにはレースカーテンしてるから、エアコンの冷気暖気も逃げずになんとか快適に過ごせてるわ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:23:15.96ID:o0bGuMNt0
>>413
窓枠程度の面積から放出できるエネルギーと空調で得られるエネルギー比べればなんとなくわかりそうなもんだけどな
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:23:44.31ID:XbSBqh2C0
賃貸にアルミサッシ付いてるけど使ったことないな
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:23:44.47ID:5BoFgpY60
とりあえず後悔したもの

ジャグジー風呂 ポンプが壊れたら代替品なしと言われて終わり
アコーディオン網戸 壊れたら修理不能
樹脂サッシ きばんできて貧相
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:23:54.05ID:KE8Z9OCz0
>>388
ああ、あとカーポート
採光で何枚かポリカ入れる人いるけど大体黄ばんでる
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:24:12.18ID:zOdteW8f0
妹が夏涼しくて冬暖かいという一条工務店で新築したが冬は兎も角夏はクソ暑くてワロタ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:24:23.36ID:UCDVzQPv0
冬は凍えるほど寒く夏はトロけるほど暑い
それが一軒家やで
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:24:57.04ID:puDGbFvN0
アホや
カーテンを二重に掛けろ
レースと遮光のヤツで十分
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:25:00.82ID:uIBXL1uj0
>>419
ビニールだけじゃいざというとき劣化してボロボロで使えないw
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:25:24.18ID:AtQqQu1k0
>>328
今のLDK一体型の居間なんか地雷だね
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:25:39.37ID:zOdteW8f0
樹脂製サッシのサプライヤーのうんこ記事広告
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:26:08.85ID:lIHfQeAG0
>>417
だから修繕費用は纏まった額を用意して、住む前に一度ガッチリ直すのがよい。
中古の水回りなんぞ地雷でしかない。

まあ、新築価格あがりまくりだから中古も視野に入れるのが賢いと思うよ。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:26:26.94ID:AtQqQu1k0
>>449
頓珍漢な事を言ってると気付けってw
お前の言ってる事と災害の保温シートの効果は全く別もの
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:26:44.230
内窓でいいよ
今から樹脂だの Low-E に変えたところで光熱費元取れんよ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:26:48.06ID:q7pP1ihN0
>>388
???
ポリカーボネートは紫外線に激弱材質なんですけど
コーティング被膜で保護しないとすぐに黄変する
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:26:53.76ID:Ocbf18a/0
>>369
シンク周りだよ。新築1年目からなんでこんなカビ生えるんかなと。北側キッチンで昼間も暗い。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:26:58.43ID:FF/xyWUK0
自室と風呂の、窓ガラスとアルミサッシにプチプチ貼ったら暖房の出番が減った昨冬
今夏は他の部屋にもプチプチ貼りまくろう
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:27:05.49ID:Rp4XQsn10
一条工務店、工事の現場に外人いっぱい居るぞ
近所で家建ててるんだが、何か印象悪くなったわ
ググると創価とか出て来るし…評判も久本の好感度ランキングみたいなもん違うか
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:27:14.39ID:qg0ddax30
リビング階段はマジで恣意的な欠陥だろ
ハウスメーカーは「子供の存在を常に感じられる」「家族の時間が…」と良いことばかり言うが、どう考えても熱効率わるすぎる
あと子供にもプライベートな空間は必要。親の自己満足で取り上げるのは可哀想
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:27:16.17ID:SqzRR3Ll0
>>350
ガス充填の窓の場合メンテナンスはもちろん必要だぞ
当たり前だが
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:27:30.30ID:bgcAgOAQ0
狭小住宅の吹き抜けって、渡辺アツシの番組とかでもよく出てるが、
食卓の真上あたりにロフトがあって、ロフトのホコリがメシの上に落ちてきそうで汚ねーと思うのは俺だけか
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:27:36.07ID:l7SySQYT0
>>355
>吹き抜けこそ、豪邸の証

狭い土地に2階、3階建てより
広い土地に大きな平家の方が豪邸じゃん
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:27:45.61ID:Ocbf18a/0
>>369
野菜は冷蔵庫に入れてる
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:28:06.890
>>459
直射日光が当たるなら大正解
東とか北で日射がなきゃたいして変わらん
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:28:18.16ID:q7pP1ihN0
>>350
真空のガラスはどうなの?
最上位みたいなんだけど
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:28:32.39ID:AtQqQu1k0
>>459
安く済ませるなら、窓を複数ヶ所開けて風の入口と出口を作って
カーテンを閉める

外と部屋の中で気圧差が出来て風が部屋の中を通り
カーテンで風が集約されて風の勢いが増す
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:28:47.74ID:CJph4Lzm0
>>439
じゃあ、何に入れ替えると適正なの?
樹脂製?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:29:01.31ID:AtQqQu1k0
>>466
あ、具体的な反論が出来ない馬鹿かw
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:29:14.94ID:k6BrLs4c0
>>478
樹脂
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:29:20.02ID:Bh4meLuQ0
外気に接する面積が大きくなる
室内の容積が単純に大きくなる
これが主原因だろ。 身も蓋もないけど。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:29:44.29ID:8d4jAWjM0
内窓のガラスはどこがええの
空気、ガス、真空と単純に比較できるもんじゃねえから分からん
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:30:12.25ID:6Ex/UXDV0
最近新築にお呼ばれする事が多かったが、ほとんどの家が窓少なめで壁が多いなって思ってた
こういう理由なのね
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:30:32.07ID:t1kPWWQB0
樹脂サッシだの断熱ガラスだのほざいてる低知能児は電源切った冷蔵庫に入って窓無し空気層だらけ超高断熱味わってこいよ。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:30:37.96ID:SqzRR3Ll0
>>478
一番コスパがいいのは樹脂複合サッシだろうな
断熱性能はそこそこだが今の主流だからスケールメリットで格段に安い
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:30:44.16ID:k6BrLs4c0
>>482
アルゴンガス
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:30:59.88ID:3TyZTaGV0
>>413
アルミサッシ+単体ガラスの家の場合、10年間で”冷暖房費“として使われる金額は75.5万円。
これを、断熱効果の高い窓にすると、なんと51.6万円! 約24万円おトクになる計算に。
寒暖の差が激しい盛岡では、より顕著で、63万円もの差が付くことが分かったのです。
https://www.sugita-ace.co.jp/column/2020/entry3031.html

本当かどうかは知らん
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:31:26.05ID:CJph4Lzm0
>>480
アルミは今は高騰してるから 
樹脂のが安くつくのかな?
家賃高くなるじゃん
それはイヤじゃん
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:31:31.66ID:5BoFgpY60
>>465
一条はテレビコマーシャルは一切しない代わりにネットでステマすると公言してる
そのためアンチも多くネット上の一条スレや樹脂スレは一条工作員とアンチでカオス
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:31:42.31ID:E0h71PhD0
>>484
そうそう
最近は窓無しの家が流行りみたい
外から見ると異様な感じだがw
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:31:52.70ID:Ocbf18a/0
>>373
去年梅雨時期ずっと変な臭いがしてたから床下カビ生えてんのかな。北の角がキッチンで周りの家の外壁と1メートルしか離れてないからなあ。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:32:07.39ID:ci7aLs9f0
アルミサッシなんて使ってるのは貧乏アパートだけだろw
今は樹脂か樹脂と樹脂アルミ複合サッシやろ。あとペアガラスは常識
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:32:09.96ID:s6jpKvRh0
 
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り

2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
 
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:32:21.97ID:q7pP1ihN0
>>493
アルミホイル
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:32:22.34ID:s6jpKvRh0
 
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!

ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!


小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!
 
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:32:28.95ID:uIBXL1uj0
>>487
ステンレスは重い
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:32:34.66ID:s6jpKvRh0
 
欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり!


欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり!


欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり!
 
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:32:35.39ID:SqzRR3Ll0
>>493
緩衝材のプチプチ
マジオススメ
欠点は窓が開かなくなる
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:32:44.68ID:CJph4Lzm0
>>474
URとかも樹脂製に入れ替えてほしいわ
もちろんタダでw
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:32:45.95ID:s6jpKvRh0
 
電力は、最適周波数を維持したまま常に需要と供給を一致させなければならない。

3月21日は太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいった。

GWやお盆、年末年始など需要が少ない場合も、周波数が乱れて電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に金を払い電気を浪費させてる。
これらも料金に上乗せされる。

全てミンス政権が導入したFITのせいな(怒り)
原発停止・FIT導入・発送電分離で、エネルギー安全保障が崩壊した!!
理由は孫正義などFIT投資家を儲けさせるため。
メガソーラ事業は外国資本が半数弱を占める。

電力安定化に役立たねーどころか美しい自然と景観を壊す!
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。

しかも、太陽光パネルはウイグルジェノサイド製品でアメリカでは輸入禁止だろ!


太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
 
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:33:09.55ID:x99w4c7L0
そんなに悪いモノならとっくに淘汰されてるだろ?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:33:22.41ID:WRXkA+2O0
見た目気にしないでいいなら室内側にプチプチをはるとかツインカーボとかのポリカの空気層の入った板をきって
窓からの熱気をふさぐといい。夏も冬もこれで断熱性が上がる。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:33:22.80ID:OD8lTru90
「雨戸書き込み」にたくさんレスがついてるけど、
雨戸もアルミなので暑いや
木製なら別なのだろうけどね
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:33:23.25ID:t1kPWWQB0
断熱ってのは熱が伝わるの遅くなるだけで放熱も遅いからな
無断熱掘立て小屋が朝10時に灼熱になんのが断熱の家なら昼の12時になるだけ
一方掘建て小屋が18時に涼しくなってくんのが断熱の家はいつまで経っても暑い
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:33:26.82ID:sob6hAJa0
>>459
本人にそういうつもりは無くとも
雨戸を閉めるという行為が
世間との隔絶を望んでるみたいに感じるのは俺だけだろうか
割と大きな音を伴うから何らかの理由で怒ってるみたいな印象与えるし
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:33:36.40ID:G3IjnGW20
いまだに窓枠にアルミ使ってる馬鹿はさっさとくたばれば良いよ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:33:37.82ID:yN0E61b10
>>494
床下は防腐してるから床下浸水か常時結露でもないもカビることはそうそうないが
床下開けてみれば?点検口ぐらいはついてるだろ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:33:51.29ID:q7pP1ihN0
>>487
チタンにしよう
チタンサッシとかなんか強そう
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:33:57.35ID:w+8RnJKa0
気温差湿度差が激しい季節は、窓が無くても結露するぞ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:34:08.26ID:SqzRR3Ll0
>>495
新築はもうほとんど無いが
2000年までに建てられた家はほとんど全てアルミサッシ単層ガラス
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:34:10.23ID:u5LoelcS0
>>493
つ スタイロフォーム

スタイロフォームを窓のサイズに切ってそのまま埋め込む のが一番安くて断熱効果が高い
5-10cm 厚ぐらいのを買ってきて、カッターで切れば良い
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:34:41.59ID:G3IjnGW20
>>7
既得権益守ろうと必死なの?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:34:48.92ID:x6Lqyhb30
メーカーも必死ですわ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:34:51.73ID:AZQh0ftL0
窓ごと半透明の断熱シートを付けてる
カーテンが要らなくなっていい感じ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:35:02.23ID:WRXkA+2O0
樹脂は紫外線でぼろぼろになるから20年ぐらいで取り換えじゃね?いまのはもっともつの?
ポリウレアとかで作れればいいんだろうけど強度がないのかな?
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:35:15.70ID:E0h71PhD0
>>509
いやいや
断熱というのは熱が上がりにくく下がりにくいだけ
簡単に言えば洞窟と同じ
夏でも冬でも一定の温度という
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:35:41.56ID:CJph4Lzm0
>>464
たしかに あのプチプチ効果はスゴかったわ
寒さがおさまったし

プチプチで上手く窓全体を囲むようにすれば かなりマシになるのかなぁ

それならプチプチカーテンで良くね?
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:35:45.75ID:G3IjnGW20
>>395
世界一まずいお菓子だから問題無し
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:35:46.390
金が余ってりゃLow-Eって言えるが高すぎるだろ
ケンモメンには裸でアイスが最適解
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:36:08.42ID:w+8RnJKa0
アルミ屋がウジャウジャ湧いてるw
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:36:12.36ID:ITZ4z3Is0
樹脂サッシ貧乏臭いから無理
うちはチタン製サッシ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:36:34.05ID:zwo6bLR80
>>422
さすがにどこも樹脂なのは知ってる
ただ極寒冷地だと今や三重ガラスだし窓面積も極端に小さいし
違いはあるよ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:36:46.83ID:bgcAgOAQ0
>>508
真夏の南側のアルミ雨戸はやばい
朝ちょっと寝坊しただけで、雨戸を内側から触ると焼肉焼けそうなぐらい高温
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:37:45.60ID:G3IjnGW20
>>24
光熱で電気使わせようと住宅メーカー取り込んだ結果がこのざまだからな
何を今更節電とか言ってんだよ 30年前の自民党でふんぞり返ってた奴等連れてきてギロチンにでもかけろよ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:38:02.34ID:4kr7lwJo0
>>529
貧乏人
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:38:02.69ID:1SlKmKuC0
樹脂の窓枠って紫外線による経年劣化で20年もすれば朽ち始めるんじゃないの
アルミサッシよりも大きなガラス窓からの熱交換が大きいんじゃないの
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:38:10.20ID:x99w4c7L0
ほぼ『電気代』のアルミは値上がりもエグいだろ
木枠に回帰しよう
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:38:12.60ID:PgzY+6yN0
文系だと樹脂サッシなら暑くならないのかな?うちも樹脂製にしようかななんて思っちゃう記事広告だな😎
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:38:18.64ID:6Rx/5yca0
今までアルミサッシで住んできていきなり電気代高騰の原因にするのは無理があるだろ
論理的に答えれる奴はいないと思われ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:38:19.38ID:dmSYQLd00
樹脂サッシにしたらマジで断熱性が上がったわ
エアコンだけで夏は涼しく冬は暖かい

アパートは回転率上げるためにわざと不快な環境を用意してるからね
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:39:18.14ID:KE8Z9OCz0
>>463
そりゃああれだよ
汚れてるからカビる
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:39:24.02ID:OD8lTru90
なんと、「無断熱」の家に住んでる。
(昭和55年に建てたのでね)

根太に「スタイロフォーム」もないし、
壁内にグラスウールもない
マジだよ(今日のこの暑さでもね)

でも、所謂高気密高断熱住宅も
大して変わらないと思うわ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:39:31.18ID:3Vpq9OSC0
アルミサッシは熱が逃げやすいっていうけど夏には逃げやすいほうがいいんじゃないか?
日本の冬なんてたいしたことないし夏対策のほうが重要じゃないのだろうか
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:39:56.75ID:x99w4c7L0
枠もガラスで一体化設計したら?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:40:07.44ID:IpmaCMIX0
なんかアルミサッシに貼る断熱のやつなかったっけ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:40:11.21ID:oPNPRSom0
>>29
ミサワホームだとこの作りは大きい窓にしないといけないとかで大きい窓付けたがる
天窓必須とかもあるし
自分で設計できる人は窓減らせるんだろうな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:40:45.13ID:E0h71PhD0
>>532
防火法とか建築基準法で厳しく定められてるから安易に木製とか樹脂製にはできんのよ
アルミがいいとは言わんが、木製や樹脂はそれはそれで問題があったり…
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:41:02.48ID:o1L1ZVTd0
樹脂サッシ屋とドライテック屋と白アリ屋と太陽光発電屋には注意

特に昼間年寄りしかいない家庭は狙われる
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:41:18.73ID:MSubojag0
南リビング吹き抜けのウチはアルミサッシ云々の話どっこじゃなかったw
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:41:28.29ID:u5LoelcS0
>>548
夏になると外側が暑い
室内側は冷房で寒い

サッシがヒートブリッジになって、内側に結露

結露にカビ

健康悪化
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:41:31.24ID:qU2wgjsS0
>>544
そう言って宣伝しておいて10年後に劣化しても責任は取らないんだよなw
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:41:49.51ID:SmBy4rGN0
>>529
うちはタングステン製サッシ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:41:52.34ID:ci7aLs9f0
>>547
大規模リフォームする時にサッシを複層ガラスにすると別の家のように変わるよ
俺の家1000万掛けて屋根も壁も内装も直したらエアコンよく効くし外の音が全然しなくなった
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:42:11.60ID:GX5Yl+AM0
>>548
いやいや、夏の日が当たったアルミサッシなんて手で触れないほど暑いの知ってるでしょ?
どんだけ熱線が室内に来て冷房効率落としてると思ってんの
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:42:35.41ID:xyxvy3lM0
熱中症で死ね

血栓で死ね

エネルギー使うな

毒ワク打って死ね

それがSDGs政策
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:42:39.02ID:SqzRR3Ll0
>>548
外気温が高ければ外から熱を取り込むぞ?
暑ければ暑くなり
寒ければ寒くなる
断熱性が低いということはそういうこと
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:43:40.96ID:x9ZQpuYy0
>>552
ホームセンターに売ってる
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:43:42.59ID:CJph4Lzm0
>>514
チタンとかにしたら
家賃高くなるやん
家賃を下げろ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:43:45.28ID:RlcUc8LN0
ジャップの家マジでゴミだよな
ジャップの土木建設業ってドキューンしかいないからな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:43:46.58ID:XT3NHPDV0
だから過疎地域ほど中央に集める都市計画にして断熱性の高いマンションに住めよ
インフラ整備も少なくなるし車なくても買い物や通院もなんとかなる
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:43:54.18ID:9UBmwtUu0
 
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り

2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
 
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:44:02.86ID:9UBmwtUu0
 
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!

ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!


小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!
 
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:44:07.86ID:5BoFgpY60
昭和40年代に建った断熱?なにそれwな家も所持してるが夏は十分冷房効くな
冷房してない部屋もそんなに暑い感じでも無い
冬は気密がないので部屋の中で灯油ストーブが使える。加湿もできるしモチも焼ける。
常に住んでるわけじゃないので電気代とかわからんけど、悪くないかもしれん。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:44:12.76ID:9UBmwtUu0
 
欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり!


欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり!


欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定。
再エネで遊ぶ時代はもう終わり!
 
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:44:17.93ID:IpmaCMIX0
>>571
すまないなんてやつだろ
実家にしてやりたい
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:44:22.08ID:9UBmwtUu0
 
電力は、最適周波数を維持したまま常に需要と供給を一致させなければならない。

3月21日は太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいった。

GWやお盆、年末年始など需要が少ない場合も、周波数が乱れて電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に金を払い電気を浪費させてる。
これらも料金に上乗せされる。

全てミンス政権が導入したFITのせいな(怒り)
原発停止・FIT導入・発送電分離で、エネルギー安全保障が崩壊した!!
理由は孫正義などFIT投資家を儲けさせるため。
メガソーラ事業は外国資本が半数弱を占める。

電力安定化に役立たねーどころか美しい自然と景観を壊す!
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。

しかも、太陽光パネルはウイグルジェノサイド製品でアメリカでは輸入禁止だろ!


太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
 
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:44:23.63ID:bgcAgOAQ0
>>536
そもそも現代日本で建てた家は、
アルミサッシ関係なく、30年も住めない、住まない、んじゃね?
もう親が建てた戸建てをそのまま子供が引き継ぐケースも少ないし
中古住宅販売見ても、築20年の物が少ない
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:44:25.89ID:/qLulbne0
樹脂は紫外線による脆化が避けられない
アルミサッシ表面にポリウレタンテープ張るとかで
断熱させれば良いのではないか
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:44:35.80ID:Ocbf18a/0
>>471
会社社長の自宅まとめたサイトとかあるけど平家なんてないよw
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:44:36.62ID:+lulS4FZ0
とりあえず資料
高い断熱性で暮らしやすい窓

夏場の窓やドアから入り込む熱い空気は家全体の73%
https://alumi.st-grp.co.jp/products/select/window/point01/images/img-decide01_01@2x.png

冬場の窓やドアから逃げ出す温かい空気は家全体の58%
https://alumi.st-grp.co.jp/products/select/window/point01/images/img-decide01_02@2x.png

窓断熱さえしときゃだいぶ変わるで
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:45:40.12ID:4Iag6jin0
一般人にアンケート調査したところで正しい回答が得られるわけないだろw >>1

マンションとの木造戸建てとの一番の差は気密性・断熱性
サッシなんてどちらもほとんどいまだにアルミ、樹脂サッシ使っているマンションなんて限られている

しかも戸建てはお金かけて耐久性や機能性高くするほどに固定資産税もアホみたいに高くなる
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:45:46.44ID:x9ZQpuYy0
>>583
断熱テープ アルミサッシとかでググると良い
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:45:48.90ID:QpboAXBN0
>>529
アスベストサッシ最高
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:45:54.70ID:R+HpJEFS0
牛のウンコで作った俺の家は涼しいよ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:46:24.02ID:u7PTcPob0
>>29
一般的な住宅で
軒なし
大空間吹き抜け
大開口ガラス張りは
後々日本の気候を知って後悔する
一級建築士でも住みやすさを理解してない奴がいる
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:46:43.16ID:q7pP1ihN0
>>537
防犯
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:47:21.17ID:6bC4GlUs0
ゴミ住宅メーカーだといまだにアルミ樹脂複合とかいうカスを推してくるからな
あんなん無視してオール樹脂一択だぞ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:47:26.14ID:820okwKLK
一戸建ては集合住宅より寒いのは確か
集合住宅住まいの人は一戸建てに来るとみんな寒い寒いって言うよ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:47:42.16ID:CJph4Lzm0
次に出来る新たな
新ホームセンターには
気合いを、入れてもらわないとアカンな!
プチプチカーテンもご用意やな!
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:47:49.12ID:u5LoelcS0
>>585
うちの近所の金持ちが200年以上持つと言う高価な建材で家を建てたけど、
建ててから10年ちょっとで老夫婦二人とも死んで、遠い親戚がその家を相続

すぐに取り壊して安アパートに建て直したわw
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:47:58.08ID:QbOFLuuH0
安藤忠雄なんかは独創的な建築物を作るけど、自分が住んでるのは大手デベが作ったマンションだもんな
東京と大阪に一つずつ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:48:24.61ID:Ocbf18a/0
>>510
シャッター叩きつけるように落として閉める家あるよね。1番最後は手で静かに押さないとめちゃくちゃうるさい
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:48:27.39ID:Y0ZMlmr40
戸建てだと確かに電気料大幅に増えたな。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:49:01.59ID:0hJ2DuAq0
無駄にアルミサッシ使いまくってるのわーくにだけやぞほんま
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:49:24.15ID:GmMSHiNm0
締め切っててエアコンで湿度調整してても羽アリが湧くの勘弁してくれや…
一昔前に見たのより可愛げもない小さい蛾みたいなデカさでびびるわ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:49:46.29ID:BYFJZF180
タワマンもだけど、やたら窓大きいのは大変だよな
夏暑くて冬寒い
全方向に窓は要らん、北と西は小窓でいい
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:49:57.39ID:CJph4Lzm0
住宅メーカーは、今 設置してある各家のアルミサッシに 樹脂コーティング剤を塗りに来ればいいんじゃないか?

もちろん国策として、国費でタダで塗りに来ればヨシ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:50:22.66ID:q7pP1ihN0
>>606
錆びついて最後のひと押しが重いから勢いつけて閉める
開けるときも同じ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:50:30.08ID:0hJ2DuAq0
ちょっと調べりゃお手軽断熱DIYもしとるし個人で工夫せんとね
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:50:48.04ID:x99w4c7L0
最近リフォームするより建て替えた方が安いなんて事あるから笑えない
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:51:15.00ID:E0h71PhD0
1番良いのは地下に住むこと
温度は一定だし湿度管理さえできれは快適
核戦争が起こっても安心
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:51:15.50ID:0hJ2DuAq0
>>613
盗まれそう😅
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:51:27.63ID:Ocbf18a/0
>>484
窓少ない方が音漏れ少なそう。うち狭小で窓多い。隣も同じ建て方。家の中の話し声や音がマンション以上に伝わる。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:51:40.95ID:KE8Z9OCz0
>>548
熱が逃げやすいんじゃなくて伝導率が高い
暑くても寒くてもうまいこと不快な方が伝わる
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:51:41.10ID:IpmaCMIX0
>>592
めっちゃありがとう
塗装もあるんだ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:52:06.84ID:O/MZ1iVy0
もう住宅ローンも組めない時代に突入するからな
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:52:13.99ID:x9ZQpuYy0
>>622
お年寄りだけで住んでる家にありがちだな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:52:34.75ID:w+8RnJKa0
>>607
夏と冬どっちが電気代かかる?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:52:44.06ID:CJph4Lzm0
>>586
コーティング剤とか
テープ類を貼るんじゃアカンのか?
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:26.05ID:iW45/mNe0
普通のカーテンの裏にアルミシートを洗濯バサミでつけたら窓からの熱射がホントましになった。2階の部屋のベランダへの窓だけどシャッターがないから困ってたんだ。
アルミシートは百均であるし、気に入らなかったら外せばいいし。外からはレースのカーテンでそこまでギラギラして見えないからいいよ。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:47.26ID:bgcAgOAQ0
>>620
子供いても、進学就職で遠方に行ってしまうとそのまま終生実家に戻らない事も多いよ
そうすると親が老人ホームに入った段階で売却になる
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:58.11ID:KE8Z9OCz0
>>631
側面に貼らないとか欠損してたら意味ないぞ
2階とか気をつけてやれよ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:54:32.36ID:E0h71PhD0
実際オーストラリアの砂漠地帯だったと思うが
地下物件があって富裕層がそこに住む
庶民は地上暮らし
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:54:58.56ID:NIsUr+oi0
今あるか分からんけど開口部断熱工事したらNEDOとかで補助金出たからな
住宅エコポイントの時の需要はハンパなかったわ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:10.87ID:IpmaCMIX0
>>645
ありがとう二階プロにしてもらうよ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:13.63ID:KE8Z9OCz0
>>638
ぶっちゃけ外壁のほうが先にヘタるから塗装する時一緒に塗ったらいいんでないかと思ったり
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:44.61ID:4Iag6jin0
>>628
畳の部屋があるなら畳と床板はがせばだいたい分かる
木部に小さい穴がポツポツあれば100%、自分で薬剤手に入れて駆除すればいいよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:22.83ID:OD8lTru90
今どき、「二階が暑い」なんて
断熱の施工がヘタなんじゃないの?
それか、手抜き工事かだが
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:36.79ID:x99w4c7L0
実は日本の気候に『木造建築』って合わないんじゃないの?
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:41.12ID:ZGneciML0
    
原発再開にトコトン反対している
  【立憲民主党】のせいで 
電気がトコトン足りなくなりました!
    
  【立憲民主党】は  
    パヨク(ゴキブリ在日韓国人) 
  さまが支配してやってるニダ!
 
原発再開にトコトン反対している 
  【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました!  
 
  【立憲民主党】は  
    パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
  さまが支配してやってるニダ! 
    
電気代がトコトン上がって
 日本人がトコトン苦しむといいニダ!
 
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:14.25ID:tWbAAPLH0
電気自動車で蓄電
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:56.32ID:LMC/3hwT0
>>650
プロこそ安全第一で足場組んだりするやろ
結局サッシ交換と変わらん額かかるんじゃね?
部材持ち込みとか対応してくれんやろしそもそもそのサービスやってないかもよ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:59.28ID:SCsvOGub0
>>644
建売や注文住宅では最近じゃほとんど樹脂。アパートや仮設住宅は建築コストを下げたいのでアルミシングル窓をまだ使用してるかも。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:31.95ID:49AJJbUo0
>>1 日本の断熱性は先進国最下位
さすがメイド・イン・ジャパン
チャイナより断熱性低いときた…
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:43.25ID:N7ffYr9P0
今どきの樹脂サッシの寿命はおおよそ50年だから建て替えまでは普通に交換無しで住めるだろう
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:06.72ID:Ocbf18a/0
>>544
年寄りになってからガラス取り替えはやだなあ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:05.06ID:0hJ2DuAq0
>>661
共用部分とかだけとんでもない環境になっとるんよな🤭結露しまくってて笑っちゃうもん
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:12.31ID:L9QS9zXK0
高気密高断熱の家で吹き抜けもリビング階段もあり
1階から2階まで空気が循環するようになってて、6畳用エアコン1台ないし2台が24時間稼働で全館空調となっている

オール電化住宅で電気代が月に1万~2万くらい
これは高いかな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:24.76ID:G26U9FbR0
サッシの裏に断熱材貼ればいいんじゃね
俺天才
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:25.33ID:vUO+4NYL0
アルミ樹脂複合は樹脂サッシじゃないよ…
性能低過ぎてアルミサッシの一種だよ…
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:03:10.93ID:Hp5kgfOJ0
>>1
あなた免許持っているだけの経験不足でしょ
構造の問題、生かすも殺すも設計士次第だよ
アルミや銅は熱伝導率が高いと言うことは放熱も速いんだよ、屋内に熱の籠もる設計しかできないから間違った認識になり
誤情報伝える
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:04:36.69ID:bgcAgOAQ0
>>655
どこかで読んだが、
本当に日本の気候風土に合ってる家というのは、
実は中世の庶民のような、使い捨ての掘っ建て小屋なんだってよ
カビたり台風や地震や浸水でダメになっても、心置きなく捨てられるようなペラペラの小屋
同じ建物に長く住むというのが、多湿で自然災害が多い日本には向いてないんだと
日本には、安全に住める地盤が固い高台は、支配階級が住む分ぐらいの面積しかないんだとさ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:05:08.97ID:IpmaCMIX0
>>660
ありがとうたしかにそうだね

会社にきてる業者さんにいつもお願いしててその辺も相談してみる
サンクス
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:05:14.39ID:KE8Z9OCz0
>>669
普通
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:05:22.65ID:LmRHXPGK0
>>1
アルミは紫外線と赤外線を反射するから後ろに断熱材があれば最強なんだよな
倉庫で実践してる
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:05:47.90ID:CuQUFnDf0
樹脂サッシって防犯的にどうなの?
バールで簡単に破壊できちゃうと思うんだけど
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:06:01.43ID:Mny8Pjsu0
俺らに断熱強いるんじゃなくて日照率とかなんとかいう建築基準何とかしろよ!

ソーラーハウスかよ

2階まで全面サッシとか家具は置きづらいし迷惑
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:06:22.48ID:IpmaCMIX0
>>672
いい家だね、理想だわ
ひさしおおきな家はいいね
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:06:35.67ID:zcSAnWw/0
日本だけみたいだね
これだけアルミサッシ率が高い国
https://yoshidacraft.net/blog/11522/

韓国でも樹脂窓率は80%
日本はもはや完全な後進国
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:07:30.86ID:E0h71PhD0
>>684
浸水なんてしない地域に住むのは大前提でしょ?

まあ、やっぱり家は立地が全てだな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:07:40.97ID:TepDIjYP0
日本は高性能の建材を使いたがらない
その後のメンテナンス料金がかからなくなるから
日本は腐った構造
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:07:42.57ID:a+He9lKs0
>>675
熱がこもるとかいう発想が基本的におかしい

くそ暑い夏に窓開けておくとかいう老人発想なら勝手にやれとしか
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:08:22.73ID:+lulS4FZ0
熱伝導率が上がると電気うってる会社が困るんだわ使いこまなくなるんで
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:08:30.84ID:zcSAnWw/0
>>691
5年前の記事でこれ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:08:59.76ID:tQmUA+H10
>>247
換気扇駄目になったら詰むけど
それでもお風呂に窓はないほうが掃除もラク

最近はお風呂に棚や鏡もつけないシンプルな壁が流行ってるぽいね
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:09:18.08ID:IpmaCMIX0
屋根裏換気扇とか床下換気扇て効果ある?

床下換気扇はベタ基礎ならいみなし?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:10:09.03ID:Izr03Mah0
>>499
1960年代くらいの鉄筋コンクリート集合住宅は鉄枠に防錆塗装だったな
重くて明け閉めの時ガラガラでかい音するし窓枠塗り直すと塗膜の厚みで開閉に支障が
生じる問題もあった
アルミサッシはその次の世代として鉄枠のさまざまな問題を解消する神製品だった・・
あんな重い窓に戻りたいとは思わんなw
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:10:25.96ID:zcSAnWw/0
高気密住宅に住んでいると暴漢が入っても外に声聞こえないぞ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:10:28.31ID:KE8Z9OCz0
>>686
ガラス破ったほうが早くない?
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:10:40.46ID:LmRHXPGK0
なんでアルミを目の敵にしてるんだろ?
遮熱、断熱と言えばまずアルミなのに
単に気温が上がったから?
外資の商売を広めたいから?
アルミが不足してるから?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:10:49.78ID:N0uRZBBZ0
樹脂は紫外線で劣化するから後出しでヤベーとか言い出す
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:10:55.01ID:u5LoelcS0
日本の住宅性能は世界最低。ドイツに学べって言うけど
なんでドイツはロシアからのガスを止めたら冬死ぬとか騒いでいるの ?

高断熱住宅なら、そんなに暖房しなくても室内温かいだろ ?
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:11:34.65ID:0hJ2DuAq0
>>699
軽いから職人が助かる!以外のメリット何もねぇからね
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:11:44.05ID:jeM2s02a0
>>691
窓の断熱性が重視され出したの
割と最近(高気密高断熱が
言われ出した頃)だから。
それまでは、関東以南に
寒冷仕様の窓はオーバースペック
等考えられていた。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:12:21.74ID:KE8Z9OCz0
>>487
ステンレスは硬い
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:12:42.62ID:4Iag6jin0
>>679
それは一理ある、自然災害を考えるといい立地も少ないし人口のわりに資源も少ない
河川の近くの平地にスクラップ&ビルドの準キャンプ生活がいちばん気楽だろうね

湿気は多いし夏暑く冬は零下、地震が多いから欧米のようなブリック&モルタルも手軽に作れない
大変だよw
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:12:43.78ID:0hJ2DuAq0
>>708
日本の暑さがとんでもないことになってきたのも関係しとるんだろうね
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:13:02.89ID:IpmaCMIX0
>>669
安くね?
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:13:12.26ID:zcSAnWw/0
>>700
悔しいけど全然違うね
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:13:56.97ID:3nXYigPt0
>>534
ほんそれ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:14:09.74ID:Ocbf18a/0
うちlow-e二枚ガラスだけど、ガラス自体は薄いから地震台風で割れやすいんじゃないかと不安。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:14:21.00ID:ppE80jQi0
途中で書き込んでしまったので修正

これアルミサッシが原因じゃないから
マンションは上下左右の部屋の冷房してるかり自分の所の負担額減るんだよ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:14:28.58ID:EPsxpKe10
北海道ならどこの家でも安アパートでも二重窓は常識
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:14:40.18ID:vEVxeOlj0
>>708
高断熱なんてエアコンありきだしね。
クーラーの電気代がバカ高い時代じゃ、高断熱では夏がやってられんかった。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:15:32.39ID:3nXYigPt0
>>32
木製サッシ最強

>>37
ほんとそう思う
家建てる時は明りとり窓もはめ殺しにする予定
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:15:37.37ID:KE8Z9OCz0
>>706
ああ、高気密高断熱住宅では普通
そうじゃない家と比べたら十分安いと思うよ
まあエアコンとかIHヒーターとかエコキュートとか
10年程度で入れ替えていくことになるからそこはどうなんだろね
うちはエコキュート14年、IHヒーター17年くらいもったぞ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:15:41.11ID:zcSAnWw/0
樹脂窓はデザイン性も高い
アルミだとどうしても直線的で無機質になる
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:15:44.48ID:w+8RnJKa0
このスレッドのアルミサッシ屋の狼狽ぶりを見ると、根の深さが分かるね
日本を断熱後進国にしているのはサッシ業界の既得権益
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:15:51.30ID:JyJShzR90
>>703
アルミの遮熱はアルミそのものが熱くならないのが前提だろ
サッシはアルミそのものが熱くなるんだから使用箇所として適してないわ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:16:50.42ID:8s32XkMI0
>>334
結局何やっても結露するってことじゃねえ?
結露しないものがない
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:17:14.00ID:Ocbf18a/0
>>690
強い台風だとひさし大きいと風の影響受けやすいのかひさしがひんまがったり屋根被害受けてる印象
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:17:27.21ID:Izlm5kmM0
>>679
建築士の死んだ義父が、家は建てた瞬間から劣化するし、
日本は湿度高いし災害も多いから風通しはとにかく良くして、
あとは最低限で、って昔自宅のの図面を引いて木造建てたって聞いたわ
台風銀座の一つに建ってるけど、60年経って今も無事w
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:17:38.89ID:7GG6X1jg0
>>691
樹脂サッシが普及しないのは大手メーカーの都合なのか

>アルミサッシの工場生産ラインの設備投資の減価償却が、
>ようやくにしてメドが立ってきて、大手各社さんが
>徐々に樹脂窓生産ラインを拡充させてきた結果
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:17:52.24ID:u5LoelcS0
>>722
スウェーデンハウスの木製窓サッシは5年に一度塗装しないといけない

若い時にスウェーデンハウスを買って老世帯になってから、これが大変だと問題になっている。
また業者に頼むと結構高い
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:18:11.72ID:IpmaCMIX0
>>731
ひさしが大きな立派な家にすんだことないからわかんないけど、色々あるんだ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:18:19.32ID:w3p5qUcg0
アルミサッシはちょい前から悪玉として話題になってるな。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:18:48.12ID:zcSAnWw/0
ロシアがあんなだから今後アルミ窓が減るかもね
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:19:44.63ID:ghpCL4iR0
>>557
逆だろw夏は外側が結露、冬は内側が結露
車のフロントガラスがいい例だな、窓に冷気当てたら外結露してるだろ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:20:14.63ID:L9QS9zXK0
エコキュート含め電化製品全部込みでの金額

いわゆる魔法瓶の家みたいな感じで、6畳のエアコン1つで風呂場も部屋も全部一定温度にってコンセンプトの家なんだよね

そうか、電化製品の買い替えか
積立とかないとだね
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:20:16.67ID:z/M3/oA50
綾波に寄生したやつだ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:21:21.59ID:3nXYigPt0
>>736
スウェーデンハウスは面倒らしいよね、それでも日本のスカスカサッシよりは金かからないんじゃね?リフォームや光熱費代かかるし
ドイツ住宅の木製サッシは元から塗装がしっかりしてるので塗り替え必要なし
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:21:25.39ID:73/dfml70
>>732
高断熱住宅でも、基準法で通気口を開けておかなければいけないのに、
どうやって外気より涼しくなるのよ。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:22:36.38ID:u5LoelcS0
>>743
あと、エコキュートだと隣人が突然刃物もって大暴れする危険があるなあ

うちは隣近所のこと考えると、エコキュートには踏み切れない
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:22:37.61ID:Ocbf18a/0
>>733
風通し重視だとスキマだらけで虫も入ってきやすいし音漏れもしやすい気がする。まあ大工や建築士次第なとこもあるんかもだが。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:23:03.65ID:3nXYigPt0
>>730
そこで木とか漆喰ですよ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:23:07.97ID:w+8RnJKa0
アルミは熱交換器に使うのが一番よい
よりによって窓に使うのはアホの極致
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:23:13.68ID:L9QS9zXK0
電力会社って昔のプランを廃止して新プラン割と頻繁に出してくる感じだけど、お得なプランにシていってくれてんのかなぁ

意外と昔のままのプランの方がお得だったりするのかな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:24:46.32ID:m7h1P/dJ0
>>701
外で作業してると
ウチの赤子がギャン泣きしても、殆ど聞こえないからなー
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:25:13.35ID:3nXYigPt0
>>755
騒音とか電磁波
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:25:28.82ID:1SlKmKuC0
いまどきの家は壁の中は発砲ウレタン吹き付けて蟻さえ入れなくしちゃうもんな
クーラーボックスの中で寝起きしてる感じ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:25:32.40ID:sups+H4Y0
あのさー電気代があがったのは電気の価格が上がったからで使用量が増えたからじゃねえだろ
住んでて間取りやつくりが勝手に変わるのかよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:25:33.74ID:zcSAnWw/0
>>745
在庫が結構ありそうだよ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:26:44.56ID:L9QS9zXK0
>>757
>>758
真面目な話だったのね

うちの隣もエコキュートだけど騒音感じたことなかったから思いもよらなかったよ

節電のためにエコキュートは夜中に動いてるはずだもんね、そうかぁ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:28:03.99ID:johBwAle0
内側樹脂、外アルミを業者に勧められたが何が正解なんだ?
ネットで調べてもあんまり明確に書いてあるサイトなかったわ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:28:05.41ID:Ocbf18a/0
>>749
準防火地域で樹脂サッシは使えないでしょう
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:28:07.02ID:zcSAnWw/0
欧米では結露は瑕疵らしいよ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:29:19.91ID:OP6Ic//H0
アルミサッシ利権の方が大規模停電より大事なんだろ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:29:52.26ID:zcSAnWw/0
ペアガラスだろうが枠がアルミなら結露する
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:29:58.08ID:u5LoelcS0
>>765
樹脂サッシでも準防火、耐火試験適合済み のものなら使える

この試験に合格するには、国の役人に1000万手渡さないと証明書を発行しないとか
いろいろ闇がある
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:30:16.15ID:a+He9lKs0
>>754
オール電化とかだと昔のプランのほうがいい
原発が止まって深夜電力を値下げする意味がなくなって深夜料金を上げてきてる

一度切り替えると元に戻せないから、プラン変更はやめとけと
電力会社にも勧められた
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:31:33.42ID:yHuP2cwQ0
>>255
死ね
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:31:46.24ID:DhKE/r9A0
外壁の二重構造が流行ると良い
暑いと壁の開口部を開けて屋根の穴に空気が流れていって冷やす
寒いと閉じて熱を溜め込む
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:32:56.40ID:2+kAQWfu0
アルミサッシは丈夫で長持ちするんだけどな。実家なんか40年前のサッシだぞ。糞寒いけどw
アルミの間に断熱材挟んでるのは、どうなんだろうね。

ちなみにうちは、2LD(約70平米)Kのマンションから10年ぐらい前に新築戸建(約180平米)に越して、冬と夏の電気代は下がった。
だが、樹脂サッシは重いし、ちゃっちい。10年も経つと鍵とかハンドルとか稼動部分がけっこう劣化してきた。窓枠とかはまだ大丈夫だけど。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:17.10ID:fqgXkWdG0
>>1
リノベーションで内窓に樹脂サッシペアガラスをつけた。
屋外に向いたところは既設のアルミサッシ。
リノベーションして良かった。

元記事も読んだがうちは階段露出もやめて、階段出入り口にはスライドドアをつけ、冷気暖気が逃げないように工夫した。

元記事にリンクにあったが、風呂場も外壁沿いから部屋内側に移設して窓をつけなかった。
暑いくらい暖まる風呂で掃除も楽。
大成功だった。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:35:43.03ID:L9QS9zXK0
>>771
やっぱそうなんだね、そんな気はしてた

うち、24時間を3パターンの値段で分けてる(例えば夜の11時から朝の7時までと7時から9時まで、9時から5時までみたいな)のだけど、3パターンの値段で計算するプランはそのままなんだけどその中の一番安い夜中の電気代を値上げしますって電力会社から手紙きてた

何とか割みたいなのも廃止にして、1番高かった昼の料金はちょっと安くするよって

たぶんそれでも新プランよりは安いのかもしれない
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:35:56.41ID:DhKE/r9A0
>>775
樹脂そのものが重いんじゃなくて単板しかガラスを入れてないアルミサッシに比べるとガラスの枚数が多くてその重さと厚みが必要だからでしょ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:37:29.84ID:Ndd3Pw1B0
>>776
風呂場に窓つけなきゃいけないって固定観念あるけど
断熱考えたら窓なしが一番なんだよな。どうせ夜しか入らないし
窓なんて100%開けないし。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:37:40.76ID:TNRUwIQ50
>>697
風呂は自然の光がいいし、換気扇だけじゃカビないかな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:39:30.88ID:8mzlxqrP0
>>588
乱暴すぎるな
どんな窓がどれくらいでこの数字になるのか
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:39:41.51ID:Ocbf18a/0
>>770
耐火性のある樹脂とかあるの?樹脂サッシの中でもハイクラスの商品だけでは。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:39:57.20ID:Ndd3Pw1B0
>>783
窓あるけど、新築から10年間、一度も開けてたことないが
換気扇だけで、カビとは無縁。
外から雑菌入るから開けないほうが良いって見たことあるから
おそらく死ぬまで開けない。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:40:20.41ID:+4KykjMp0
>>747
知り合いの家が2世代でスウェーデンハウスで、何度かお邪魔したことあるけれど、
あの窓は開け方が大変そうなのとメンテにそれなりにお金かかるとは言ってたね。
それを差し引いても快適さは良いとは思うが
坪単価も高いようなので建てる際は孫の代までメンテで困らないほどの資産があればって感じか笑
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:41:36.85ID:kz2RzF+a0
うちは樹脂サッシで吹き抜けもないけど暑くて寒いんだが…安普請のせいか…
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:41:42.54ID:KE8Z9OCz0
>>750
言うほどうるさくないぞ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:42:03.26ID:LTuUU/yu0
>>782
確かに言われてみればそうだな
昔は換気扇なんてなかったから乾燥のためもあったけど
窓がなければそのぶん音漏れも軽減されるし大声で歌えるな
それ新築前に知りたかったわ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:42:25.57ID:pQBaiTk10
いまはアルミ樹脂の複合サッシじゃないの?
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:42:28.95ID:aYr52fTB0
外壁をレンガにしたら夏は西日で焼けて夜も暑い
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:42:51.38ID:Vat/vHXi0
結局のところアルミサッシを樹脂にしただけでどこまで効率変わるんや?
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:42:56.53ID:KE8Z9OCz0
>>758
やってることはエアコンと変わらないんだから言いがかりに近いと思うんだけどなぁ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:43:13.67ID:u5LoelcS0
>>788
耐火性って燃えないって言うのではなく、
高温にさらされて何分持つかって話で、その時間をクリアできれば良い
アルミサッシは燃えないけれど、溶け落ちて窓ガラスが外れたら火が回り込んでアウト
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:43:40.62ID:XT3NHPDV0
>>717
マンションだと外気に触れる面積が少ないからね
戸建は四方八方地面からも影響受けるので物理的に違うね
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:44:55.54ID:qU2wgjsS0
>>789
気密性が高い家は窓開けて換気しないと上手く換気できないw
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:46:18.66ID:UOw8w5q70
>>104
ミッチャクロン塗ってヒートカットパウダーを混ぜた塗料を塗れば個人でも安く対策できる
ガラス用の塗料は高くて手が出ねぇ
ガラスに貼るシートはガラスによっちゃ割れるから注意な
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:46:56.57ID:9WjgdEzL0
オール電化じゃね
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:47:10.16ID:KE8Z9OCz0
>>806
朝から晩まで日が入って暖かくて明るいいい家じゃないかw
家財の日焼けも効率的に行われるな
ハウスメーカーのチョイスミスだよ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:47:13.69ID:u5LoelcS0
>>800
つ エコキュートの室外機の位置と稼働時間

エコキュートはたいてい家の北側に設置すると、ちょうど隣家の南側に位置して
それが隣家の寝室だと一晩中寝室に向かって稼働しっぱなし。

エアコンの室外機は部屋の外側に設置されるから、
北側に一晩中稼働するエアコンの室外機を設置するケースは少ない。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:47:15.25ID:Ocbf18a/0
>>782
隣が夏に窓開けて風呂入るんだけど迷惑だわ。湯気の湿気がうちの階段に入ってきてサウナ状態になる。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:47:55.28ID:SxXLoa860
今時窓枠くらいはオプションで木枠にするだろ、建売でさえ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:48:28.60ID:6o/jVNdl0
そもそも鉄筋マンションと木造一軒家じゃ比較にならんだろ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:48:59.27ID:u06LG7aR0
一枚ガラスにアルミサッシの家は、大抵すだれをつけるだろ
外の天気がわかりづらいけど、仕方がないね
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:49:19.34ID:2+kAQWfu0
>>780
確かにガラスも重いな。
うちは古いんで最新のは違うかもしれないけど、窓枠の幅も広いし、掃き出し窓は片側しかあかないし、
開くほうも下に枠があってまたがなきゃならないので、掃き出しになってないw
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:49:25.29ID:x99w4c7L0
RCに集まって住もうや
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:49:31.61ID:fqgXkWdG0
>>801
家の地域では外に面したガラスは鋼線の入ったタイプでないとダメ。
内窓は自由なので薄いベアガラスをつけられた。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:50:49.69ID:6o/jVNdl0
>>823
とっとと規制しろよって思うわ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:51:59.79ID:KE8Z9OCz0
>>813
一晩中でもないぞ
朝にめがけて終わるよう稼働するから場合によっては朝方に集中する
せっかく沸かしても置いといたら冷めるからな
電気代が安い時間ということで夜中やってるけどな
蓄暖と違って熱交換なんだから温かい日中のほうが場合によっては
安上がりなんじゃないかと思わなくもない
北側に置くのもどうなんだろうね
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:52:54.61ID:Ocbf18a/0
>>795
窓より換気扇の方が音漏れは激しいよ。なんせ穴空いてんだから。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:52:58.83ID:Ndd3Pw1B0
>>825
施工出来ない市中の工務店が死ぬ。
グラスウールさえまともに詰められない奴が
うじゃうじゃいるんだぜ。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:53:37.00ID:ivrG8BR30
賃貸向けのアパートとかだと二重窓じゃない物件がザラにあるからな
信じられないけど本当の話
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:53:43.33ID:yKE8+msC0
戸建てに住む時点でアホ、マンションが最強上下左右の部屋が断熱材代わりになって一年中室温が安定してる真夏真冬も軽くエアコンつけとけば快適
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:54:15.46ID:2+kAQWfu0
>>782
マンションの風呂やトイレには窓がなくて、停電でトイレに行くのも苦労してると、窓つけたくなるな。
でも、夜に風呂はいる場合は、窓あっても停電には無力か。逆に、嫁や娘を除かれる心配が1ミリもなくなるな。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:55:21.15ID:J6/ltaqq0
>>827
雨降り込むのが嫌というのもあって庇を希望したが断られた
外壁に構造物つけるの嫌がってたな

最近の家は経済性保守性重視の四角い箱ばかりだな
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:55:26.18ID:IpmaCMIX0
>>832
たしかに
アホまでは言わんが俺にはマンション向かなかった
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:04.79ID:Ocbf18a/0
>>822
うちは準防火地域だけど、窓にアルミシャッターつけたら網入りでなくてもいいらしい。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:18.81ID:URCirMNP0
>>463
キッチンが北側なのは理由があるんだよ。南や西に配置するものではない。
うちも北側だけど床下もカビ跡ないな…土地そのものが湿地とか水田地域とかではないかな。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:59.74ID:Ocbf18a/0
>>806
セレブぽい家の雰囲気は出るよw
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:46.53ID:Ef4r1EVL0


が圧倒的に優れてるそうだね
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:59:01.16ID:URCirMNP0
>>494
実家の土地が元・沼地だった。梅雨時期や夏季は北に面するキッチン食堂居間の下から妙な何とも言えない臭いが毎年上がっていた。ヘドロかカビが床下にあるのかもな。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:59:14.72ID:FRGkjhQj0
南側の窓はスダレ必須だもん
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:00:19.27ID:i5cybsO50
>>494
床下で小動物が死んでるんだろ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:00:35.52ID:+4KykjMp0
>>830
煽る意図はないけれど、それって業界の怠慢の気もするな、上手に教育/競争させていかないとだめなんじゃね。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:00:37.79ID:u5LoelcS0
>>841
海外、特にアメリカだと天才がアホでも建てられる仕組みを考えて、アホの現場がいいかげんに作ってもそれなりの物ができる仕組みを作る。
日本だと、普通の人が設計して、ある程度現場の人が知恵を出して現場で辻褄合わせる。

でも、最近の日本の大工はアメリカのアホレベルが増えたから困っている
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:00:55.79ID:Ef4r1EVL0
>>806
はめ殺しの木枠なら

それほど酷くないのでは?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:01:38.60ID:N2WO1hM80
今はホームセンターでも追加の簡易サッシキット売ってるからそれ使うといいね
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:03:37.30ID:6o/jVNdl0
>>851
その図式、あらゆる方面で散見されるわ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:03:54.00ID:Ef4r1EVL0
はめ殺し

でもアルミなら、同じでしょ?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:03:55.05ID:28Ogbr5p0
同じ広さの空間で一戸建てと集合住宅を比べた結果高くなったと言ってるんだよね?
まさかと思うけど、広い家を比べて高くなったとかほざいてるわけじゃないよね?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:04:44.37ID:a+He9lKs0
>>836
昔ながらの、屋根がそのままひさしになってる形状なら簡単だけど
いまみたいに白い箱スタイルだと庇は余分な物体で雨水侵入の原因とかになる
せいぜい小さい板を張り出しておく程度
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:05:07.83ID:Ndd3Pw1B0
>>850
同意。
ネットで施工不良のサイト見ると悲しい気持ちになる。施主が気の毒過ぎる。
注文住宅でこれだから、建売では何やっているかわからない。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:07:11.19ID:+lulS4FZ0
二重窓が最強っしょ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:07:21.02ID:u5LoelcS0
>>836
庇を断る住宅メーカーって珍しいな
中にはメーカーの設計が庇を提案して家主にコスト面から断られると言うケースの方が多いのに

建築基準法にでも引っかかったのかな ?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:07:36.49ID:Ocbf18a/0
>>839
ベタ基礎で外構もコンクリだけなのだけど
南や周りを高いビルやマンションに
囲まれてるから湿気が溜まりやすいのかも。
大阪だから夏は蒸し蒸し
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:09:52.12ID:7TK4Tklf0
今なら樹脂一択
メーカーがコストの都合か設備の都合か知らんがアルミ樹脂複合とかいう変なの推してるけどあれは要らない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:12:39.25ID:dbMRYe410
こんなあほなもん使ってる国があるらしい
一番不向きな箇所やろ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:13:25.38ID:u5LoelcS0
>>870
寿命だけで見たらアルミはベスト

40-50年後でも寸分の狂いもないしサビもない
海辺の家で毎日潮風に当たっていてもびくともしない。
子供、孫、曾孫の代までも使える
その代わり結露するし断熱性能は低い
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:14:02.21ID:kC0bYhB+0
勘違いしてる人が多いから教えておくけど
外気温とエアコンの設定温度の差が10度ぐらいしかないような地域なら安いアルミサッシの方が得だからな
冬場の外気温が-10度になるような地域と一緒にすんなよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:14:39.67ID:TvyTeeWN0
ボロボロの廃墟でもアルミサッシは壊れてないの見ると頑丈さはすごいと思う樹脂は何十年経って本当に大丈夫って認知されれば増えると思うけど信用されてない
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:15:51.37ID:e5dL8IkG0
窓のガラスは、そう遠くないうちに真空層ありタイプや透明エアロゲル充填層ありタイプが低価格しないかな、と思っている
性能は最強なんだ、高コストなのがいけないんだ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:18:30.60ID:IpmaCMIX0
>>878
うちの地域は本当にそうで結露とか全くしないわ
クソ寒い地域行ってびっくりした思い出ある
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:19:17.44ID:xVf6m5AS0
温暖化とやかく言うならアルミサッシを違法にしろよ
こんなアホな工業品は世界から消し去れ。

大家がガス屋だとアルミサッシ使用率半端ない。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:20:41.94ID:WVAyphrE0
結露はフェルトの結露防止貼れば解決
ウチなんて10年以上結露しらずのカビも生えてない貼りっぱなしでもだ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:21:26.90ID:e5dL8IkG0
>>886
アルミサッシ自体は使ってもいい
ただし外側がアルミサッシなら樹脂サッシの内窓と併せて二重窓にしてほしい
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:21:48.91ID:08cH3PN80
確かにアルミサッシの結露は意味不明。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:23:41.27ID:XT3NHPDV0
みんな太陽光発電とかやりだすと再エネ賦課金も重くかかってくるけれど、断熱性能上げるだけならどの家だってできるし誰もがメリット受けられる
産油国からの爆買いも減らせるし
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:24:30.17ID:Ocbf18a/0
うちリクシルの内側樹脂サッシだけど柔らかいのか傷つきやすいし、付属カギなんか二年で劣化してきてるよ。付属カギみたいな小さい部品の樹脂はそのうち割れたりしそうな雰囲気。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:24:49.11ID:vUO+4NYL0
アルミサッシは枠のアルミの素材自体は保つけど
結露起こして窓枠や壁内がカビて腐って家自体の寿命を縮める
サッシ自体も複数のパーツで出来ていて
パーツの痛みや熱膨張でガタついて
築30年のアルミサッシガタガタだったりするんだな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:27:23.93ID:dPbhbF+40
木造サッシ最強?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:29:17.44ID:e5dL8IkG0
>>895
おそらく
耐候性が高いってんなら室外に接する側はアルミに任せる
サッシから熱は伝わってくるから内側の樹脂でそれを阻む
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:29:56.30ID:Ocbf18a/0
アルミはこれまで安かったんだけどロシアから輸入できなくなったからアルミサッシはコストも高くなるんじゃないかな。誰かサッシメーカーの人いないの?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:32:17.17ID:wFtjNIWK0
正解はトリプルガラスのアルミサッシだよ。結露もほとんどなく、樹脂より耐久性もある。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:32:30.11ID:IpmaCMIX0
>>898
木造サッシてなに?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:33:40.73ID:KE8Z9OCz0
>>894
窓枠歪んで隙間が出たり開かなくなったりするよな
サッシも部品はもっても結合部外れたりするし
まあそれ以前に金属が寸分も変わらないわけがないという
熱くなれば伸びるし冷たくなれば縮む
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:33:43.27ID:vUO+4NYL0
ドイツとか先進国のアルミクラッドなら高性能だからいいけど
日本のアルミ樹脂複合とかいう半端もんは
アルミ以上樹脂未満の控えめに言ってアルミ利権守るためのゴミ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:34:50.89ID:toz+zCeR0
北海道は昔から外側はアルミサッシで、内側は木製サッシ→樹脂製サッシ
のパターンが多いな。
もしかして、先進的なのか?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:37:33.37ID:Q7/fozEa0
>>911
寒くて屋外と屋内の気温差が激しいから必須
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:37:46.88ID:Ef4r1EVL0
>>909
> ドイツとか先進国のアルミクラッドなら高性能だからいいけど

木枠の外側をアルミの薄板で覆う?
まさに、日本向きの技術なような
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:38:29.97ID:wf1ARCPT0
今住んでるとこが2Kで手前にベランダついてる西向きの部屋があって
奥に北向きの部屋があってほぼそこにいるんだけどさ
引っ越す時最初北向きかー大丈夫かなと思ったけど北向きのリビングってめっちゃ快適だよ
何がいいって一日中順光だからずっと窓開けていられる
それまでずっと南向きの部屋に住んでて夏場暑くてほとんど窓閉めてカーテンしめてたから開放感半端ない
今みたいに気温上がりすぎるとエアコンつけて窓はしめるけどそれでも日差しが入ってこないのはほんとに快適
当然冬場は寒いけど冬寒くても夏涼しいほうが今の日本は楽だと思う
関東以南で冬が寒くて死ぬ人いないけど夏暑くて死ぬ人はいくらでもいるんだし
ってことで北向きオススメ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:39:31.35ID:QDjrMPgp0
日本の住宅の三大シンボル
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:40:28.58ID:MLv2Rejf0
>>115
今築30年なら普通建て直すだろ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:41:10.04ID:Q7/fozEa0
>>357
絶対に割れないガラスだから大丈夫、と言って突進して実演したら
枠ごと外れて落ちて死んだ人がいるとかいないとか
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:41:43.79ID:xssAtJ8q0
>>1
「というわけでリフォームおすすめですよ、ゲヘゲヘ」
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:41:58.56ID:xssAtJ8q0
>>922
ダーウィン賞受賞
0927金融信用世界第一位
垢版 |
2022/06/27(月) 15:42:55.66ID:v1ckOe2S0
猫とコーラを悪く言って
もし酒好きがお茶も好きだがコーラ嫌い
コーラと酒があり酒を飲み運転して事故
確率の問題だが猫を嫌う発言だけでコーラまでこなくなり嫌いになる確率
全部確率
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:43:01.06ID:e5dL8IkG0
>>917
これもっと知られていいな
室外側のアルミで耐候性はある、内部・内側の木製部分でデザイン性と断熱性も満足でき、空気層で湿気も心配なし
0929金融信用世界第一位
垢版 |
2022/06/27(月) 15:44:57.73ID:v1ckOe2S0
コーラ肯定的なだけでコーラの業者の点と線から忠実にたどり
どんな印象にも目をくれず危うい印象もあるが後で何とかなるか
推奨料理店多い日本で自動販売機の革新の施設多い日本で
脱出は子供の頃から
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:46:04.04ID:qV9l0DCv0
昔は照明に電気代喰われてた
今はLEDで安いので窓は換気用に最低限で良い
外側にブラインドシャッター雨戸 網戸付きを付ける
夏の夜や外出時も換気できる
日光も完全遮断できる
内側は自作でもできるポリダン内窓
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:46:49.77ID:Jhxnnkyu0
夏は雨戸を使うこと
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:52:07.30ID:BYKI+cc90
冬だと、部屋の中でもサッシの部分についた水滴は凍ってる
0940金融信用世界第一位
垢版 |
2022/06/27(月) 15:52:10.16ID:v1ckOe2S0
ロシア中国艦隊に何をやっているかの世界各国信用
僕はうんこおしっこできるだけの土壌からドライフラワー芸術と
将棋やっている文章を掲示板に入れているだけだが
結び方で三つで掲示板変換ストレスそりゃ家族や地域や影響力ある
威力偵察
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:52:44.58ID:EatJUawd0
40mのプチプチロール買って窓を完全に覆ったら冷房の効きがいいわ
貧乏臭いのがタマにキズだがw
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:53:15.86ID:EV7kVK750
>>115
バブル終わりくらいまでの戸建はそういうのが多い
窓や開口部が多いと家具の配置も限定されてしまう
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:53:40.10ID:EBDwMDyz0
サッシだけの問題じゃねえよ
屋根は遮熱塗料にしとけ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:56:54.01ID:XT3NHPDV0
>>942
原発止めてる今は特に、節電する事は国益的にもプラスだしいい事だよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:57:21.84ID:Ef4r1EVL0
>>942
どのみち透明にはならないから、

透明系なプラダン(ポリプロピレン製ダンボール)でもいいかもね
見た目がすりガラスっぽくなるw
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:58:18.66ID:3/vYQqLF0
樹脂サッシは紫外線で劣化するからなぁ
南向き陽当り大好きな日本の住宅じゃ耐用年数50年もないんじゃ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:04:02.93ID:IQ7Quzu20
>>24
北チョンの生活水準のやばさなめたらあかん
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:06:22.07ID:qMLyklTJ0
すごいなあ

未だにアルミサッシの支持者がいるんだあ
もう半世紀前から、これって安普請すぎるよね、、って嘆かれてきてるのに

>>957
50年も使ったら劣化したんなら素直に替えれば??w
50年なら壁の塗替え、屋根の張替え、断熱材の葺き替え、その他リフォーム・・・etc.してるだろうに・・・
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:07:11.56ID:M8uIOdFP0
大きな窓設置したかったから断熱性を妥協した
少しでも断熱機能ある窓ガラスと雨戸付けた、あとカーテン
何も気にしないモノよりは良い
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:08:14.73ID:V0Fh6cc70
木製窓が最強ってこと?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:10:03.27ID:K4kGcmnz0
>>964
単体ならば
耐候性が気になるなら室外側にアルミサッシを足したり室外側だけアルミで包んだりするらしい
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:10:22.69ID:WrIwqbDG0
ひきちがいなんてクソみたいなアルミより
高級木製サッシの方がずっと気密とれることすら
知らないやつが未だにいるんだな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:10:25.73ID:QU/n4r3d0
>>961
直接強い太陽光が当たる樹脂サッシの耐用年数は10年くらいだよ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:10:57.58ID:A/BBvVWc0
家の造り以前に気温は上がってるし、冬は昔より寒くなくなってきているのに
暖房を使うようになっているのだから電気代は上がる一方だろう。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:11:23.57ID:zTfBfgnS0
>>912
元々は2021年からだったけど説明義務化で誤魔化された。
しかも施主が不要と言えばやらんでいい。
今度はちゃんとやれるのかね。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:13:35.73ID:Ocbf18a/0
>>967
やっぱりそうよな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:14:14.40ID:Zm9MzjTM0
>>964
木製サッシは雨に弱いから「ひさし」や「のき」を異常に深くして絶対雨で濡れない家にしないと。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:14:34.64ID:Cg03vKRB0
パワービルダー系ならサッシを変えたところで…って感じだが
そもそも24時間換気がマストの時点で海外との比較は無意味に近い。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:16:16.29ID:PmK4uLOm0
>>851
フェイルセーフやフールプルーフだね

ヨーロッパにも日本の建築家レベルの低脳はいっぱいいるが、そういう低脳が設計してもある程度まともな住宅性能に収まる
窓やドアのような建築資材が十分な基本的な性能を持つように規格化されてるから(規格化されてるので、性能は高いけど価格は安くなるようになってる)

日本の建築は業界ごとダメダメ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:16:31.68ID:qMLyklTJ0
>>967
我が家、他含め全面リフォームしたものの30年は綺麗なまま機能も保ってたけれど
樹脂サッシの中の質によるものなどってこと?

10年なんて、なんともなってなかったよ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:20:19.71ID:K4kGcmnz0
>>973
液体ガラスで強化できないものかなあと
ただ、メジャーな住宅メーカーが木製サッシも液体ガラスで大丈夫ですよと売りにしてるのを見たことがない
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:20:52.99ID:yImtYz9x0
地域によるから一概に駄目とも言えない
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:21:52.36ID:mYtoLuK90
樹脂って石油だろ
脱石油時代なんだからアルミサッシが正解
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:24:23.12ID:KE8Z9OCz0
>>983
その程度のサイズの話はしていないのだ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:24:35.61ID:QU/n4r3d0
>>976
塩ビは熱に弱いからね
直接太陽光が当たって高温にならない場所ならそんなに劣化はしない
10年で10%くらい強度が下がるくらい
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:25:48.74ID:8huvXihM0
>>911
北海道の家(日本では最高水準)と、北海道と年間の気温推移がほぼ同等のアメリカのコロラド州の家を比較した東大の研究結果によると、
年間の燃料消費量は北海道とコロラドでほぼ同じレベルだったそうだが、
コロラドの家は北海道の家の5倍広かったそう

ちなみにアメリカの家は性能の低さをエネルギー馬鹿投入して冷暖房するのが当たり前で、先進国の中ではぶっちぎりに性能低い住宅として知られてる
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:27:55.94ID:8huvXihM0
>>950
樹脂樹脂って聞こえが良くなるようにそういう言い方してるだけで、単なる強化プラスチックだよ
日本は標準化されてないほぼオーダーメイド状態だから高いのであって、欧米みたいに工業規格として標準化すれば値段は下げられる

現に日本の数千倍の性能の窓が、日本のポンコツサッシなんかの数分の一で売られてるわけで
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:29:23.30ID:n7MKPe8N0
築40年位の打ちっぱなしRCでアルミサッシ窓多め、吹き抜けありの家に住んでいます。
冬は除湿器は三台稼働させています。それでもサッシ周りは結露しますが、大分良くなりました。
名古屋ですが冬は寒くて、ガスヒーターと床暖房でなんとか凌げるレベル。光熱費は凄まじいです。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:30:19.77ID:8huvXihM0
>>344
ドイツで柱以外全部ガラスの家ってあったが(十数年前にちょっと流行ったらしい)
向こうの窓ガラスの方が、日本の家の壁よりも遥かに断熱性能上だからねw
もう冗談にもならない状況
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:30:45.77ID:qMLyklTJ0
>>988
その研究、見てみたいな
5倍の広さで同じだけの燃料消費量、って俄に信じがたい

日本・北海道の暖房ってそこまでバカみたいな出力や燃料消費じゃないし
体積あたりコロラドは20%で暖まることができるよ、って
君の最後の行とも照らして、素直に疑問が強すぎる。

ストレートに前提条件がおかしそう。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:31:20.11ID:K4kGcmnz0
>>990
対戦車レベルの地雷じゃん
コンクリート打ちっ放しってのは「内装がそれ風」にすべきでちゃんと断熱材は入れた方がいいと思う
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:32:45.48ID:8huvXihM0
>>991
先進国の窓規格は、日本の単三や単四電池みたいなもので
日本の窓は、デジカメの各社独自のバッテリーみたいなもの

デジカメのリチウムイオンバッテリーは単三電池より性能も容量も圧倒的に優れてるかもしれないけど、
窓の場合、日本の窓は先進国の窓に比べて50年前の水準
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:33:12.43ID:jNhkVzpK0
戸建なら太陽光
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:33:28.61ID:ug6DfuVL0
マンションだとサッシは共用部扱いで勝手に自分だけ交換出来ん場合が多い
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:34:09.75ID:m7h1P/dJ0
1000ならローン残り1000万
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 8分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況