X



一戸建てに住んで「電気代が高くなった理由」 アルミサッシの熱伝導率は樹脂の1000倍~1400倍 [神★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:13.01ID:8HC9ouPh9
一戸建てに住んで「電気代が高くなった理由」ランキング…1位は「リビング階段」 後悔しないポイントを1級建築士が解説
6/25(土) 8:10配信

電気代の値上げが続く中、2022年夏季の電力需給は非常に厳しい見通しとのことから、政府による節電要請がされています。そこで、一戸建てに住む全国の男女1254人に電気代が高くなっている理由を聞いたところ、「リビング階段がある」「大きな窓がある」「吹き抜けがある」などの回答が寄せられたそうです。

(中略)

【3:窓が多い】
窓が多い、大きいという間取りは電気代が高くなる場合があります。それは、家の中で熱の出入りが一番多いのが窓だからです。窓は外気温の影響を一番受けやすいです。冬はなかなか暖まらなく、夏は冷えないのは、窓の断熱性が低いことが原因かもしれません。日本の住宅で多く採用されている「アルミサッシ+単板ガラス(1枚ガラス)」窓は、断熱性がかなり低いと考えて良いでしょう。

断熱性を高めるためには、遮熱と断熱のどちらにも効果を発揮するLow-E複層ガラスなどがオススメです。これは、夏は強い日差しによる室温の上昇を防ぎ、冬は温めた室内の熱を逃しません。また、アルミサッシは熱が逃げやすいので、樹脂を使用したものにすると効果は絶大です。樹脂の熱伝導率は、なんとアルミの約1000分の1~1400分の1とされています。大開口の掃き出し窓や寝室などに特にオススメします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a088981b0b1d470d53a8e3b078739c0cc5d1b639
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:56:54.01ID:XT3NHPDV0
>>942
原発止めてる今は特に、節電する事は国益的にもプラスだしいい事だよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:57:21.84ID:Ef4r1EVL0
>>942
どのみち透明にはならないから、

透明系なプラダン(ポリプロピレン製ダンボール)でもいいかもね
見た目がすりガラスっぽくなるw
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:58:18.66ID:3/vYQqLF0
樹脂サッシは紫外線で劣化するからなぁ
南向き陽当り大好きな日本の住宅じゃ耐用年数50年もないんじゃ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:04:02.93ID:IQ7Quzu20
>>24
北チョンの生活水準のやばさなめたらあかん
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:06:22.07ID:qMLyklTJ0
すごいなあ

未だにアルミサッシの支持者がいるんだあ
もう半世紀前から、これって安普請すぎるよね、、って嘆かれてきてるのに

>>957
50年も使ったら劣化したんなら素直に替えれば??w
50年なら壁の塗替え、屋根の張替え、断熱材の葺き替え、その他リフォーム・・・etc.してるだろうに・・・
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:07:11.56ID:M8uIOdFP0
大きな窓設置したかったから断熱性を妥協した
少しでも断熱機能ある窓ガラスと雨戸付けた、あとカーテン
何も気にしないモノよりは良い
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:08:14.73ID:V0Fh6cc70
木製窓が最強ってこと?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:10:03.27ID:K4kGcmnz0
>>964
単体ならば
耐候性が気になるなら室外側にアルミサッシを足したり室外側だけアルミで包んだりするらしい
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:10:22.69ID:WrIwqbDG0
ひきちがいなんてクソみたいなアルミより
高級木製サッシの方がずっと気密とれることすら
知らないやつが未だにいるんだな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:10:25.73ID:QU/n4r3d0
>>961
直接強い太陽光が当たる樹脂サッシの耐用年数は10年くらいだよ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:10:57.58ID:A/BBvVWc0
家の造り以前に気温は上がってるし、冬は昔より寒くなくなってきているのに
暖房を使うようになっているのだから電気代は上がる一方だろう。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:11:23.57ID:zTfBfgnS0
>>912
元々は2021年からだったけど説明義務化で誤魔化された。
しかも施主が不要と言えばやらんでいい。
今度はちゃんとやれるのかね。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:13:35.73ID:Ocbf18a/0
>>967
やっぱりそうよな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:14:14.40ID:Zm9MzjTM0
>>964
木製サッシは雨に弱いから「ひさし」や「のき」を異常に深くして絶対雨で濡れない家にしないと。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:14:34.64ID:Cg03vKRB0
パワービルダー系ならサッシを変えたところで…って感じだが
そもそも24時間換気がマストの時点で海外との比較は無意味に近い。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:16:16.29ID:PmK4uLOm0
>>851
フェイルセーフやフールプルーフだね

ヨーロッパにも日本の建築家レベルの低脳はいっぱいいるが、そういう低脳が設計してもある程度まともな住宅性能に収まる
窓やドアのような建築資材が十分な基本的な性能を持つように規格化されてるから(規格化されてるので、性能は高いけど価格は安くなるようになってる)

日本の建築は業界ごとダメダメ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:16:31.68ID:qMLyklTJ0
>>967
我が家、他含め全面リフォームしたものの30年は綺麗なまま機能も保ってたけれど
樹脂サッシの中の質によるものなどってこと?

10年なんて、なんともなってなかったよ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:20:19.71ID:K4kGcmnz0
>>973
液体ガラスで強化できないものかなあと
ただ、メジャーな住宅メーカーが木製サッシも液体ガラスで大丈夫ですよと売りにしてるのを見たことがない
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:20:52.99ID:yImtYz9x0
地域によるから一概に駄目とも言えない
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:21:52.36ID:mYtoLuK90
樹脂って石油だろ
脱石油時代なんだからアルミサッシが正解
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:24:23.12ID:KE8Z9OCz0
>>983
その程度のサイズの話はしていないのだ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:24:35.61ID:QU/n4r3d0
>>976
塩ビは熱に弱いからね
直接太陽光が当たって高温にならない場所ならそんなに劣化はしない
10年で10%くらい強度が下がるくらい
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:25:48.74ID:8huvXihM0
>>911
北海道の家(日本では最高水準)と、北海道と年間の気温推移がほぼ同等のアメリカのコロラド州の家を比較した東大の研究結果によると、
年間の燃料消費量は北海道とコロラドでほぼ同じレベルだったそうだが、
コロラドの家は北海道の家の5倍広かったそう

ちなみにアメリカの家は性能の低さをエネルギー馬鹿投入して冷暖房するのが当たり前で、先進国の中ではぶっちぎりに性能低い住宅として知られてる
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:27:55.94ID:8huvXihM0
>>950
樹脂樹脂って聞こえが良くなるようにそういう言い方してるだけで、単なる強化プラスチックだよ
日本は標準化されてないほぼオーダーメイド状態だから高いのであって、欧米みたいに工業規格として標準化すれば値段は下げられる

現に日本の数千倍の性能の窓が、日本のポンコツサッシなんかの数分の一で売られてるわけで
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:29:23.30ID:n7MKPe8N0
築40年位の打ちっぱなしRCでアルミサッシ窓多め、吹き抜けありの家に住んでいます。
冬は除湿器は三台稼働させています。それでもサッシ周りは結露しますが、大分良くなりました。
名古屋ですが冬は寒くて、ガスヒーターと床暖房でなんとか凌げるレベル。光熱費は凄まじいです。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:30:19.77ID:8huvXihM0
>>344
ドイツで柱以外全部ガラスの家ってあったが(十数年前にちょっと流行ったらしい)
向こうの窓ガラスの方が、日本の家の壁よりも遥かに断熱性能上だからねw
もう冗談にもならない状況
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:30:45.77ID:qMLyklTJ0
>>988
その研究、見てみたいな
5倍の広さで同じだけの燃料消費量、って俄に信じがたい

日本・北海道の暖房ってそこまでバカみたいな出力や燃料消費じゃないし
体積あたりコロラドは20%で暖まることができるよ、って
君の最後の行とも照らして、素直に疑問が強すぎる。

ストレートに前提条件がおかしそう。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:31:20.11ID:K4kGcmnz0
>>990
対戦車レベルの地雷じゃん
コンクリート打ちっ放しってのは「内装がそれ風」にすべきでちゃんと断熱材は入れた方がいいと思う
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:32:45.48ID:8huvXihM0
>>991
先進国の窓規格は、日本の単三や単四電池みたいなもので
日本の窓は、デジカメの各社独自のバッテリーみたいなもの

デジカメのリチウムイオンバッテリーは単三電池より性能も容量も圧倒的に優れてるかもしれないけど、
窓の場合、日本の窓は先進国の窓に比べて50年前の水準
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:33:12.43ID:jNhkVzpK0
戸建なら太陽光
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:33:28.61ID:ug6DfuVL0
マンションだとサッシは共用部扱いで勝手に自分だけ交換出来ん場合が多い
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:34:09.75ID:m7h1P/dJ0
1000ならローン残り1000万
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 8分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況