X



【自動車】トヨタが改良型「スープラ」の価格発表 MTの限定車「RZ“マットホワイトエディション”」も登場 [自治郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2022/07/20(水) 21:34:52.41ID:TmB6yrOU9
TOYOTA GAZOO Racingは2022年7月20日、同年4月に発表した「トヨタ・スープラ」の一部改良モデルをベースとする台数50台の限定車「スープラRZ“Matte White Edition(マットホワイトエディション)”」を設定し、抽選販売すると発表した。

スープラRZ“マットホワイトエディション”は、「RZ」グレードの6段MT車がベースの限定車。専用ボディーカラー「マットアバランチホワイトメタリック」で塗られるほか、特別装備として、助手席前方の“Matte White Edition”カーボンオーナメントや「おくだけ充電機能」、充電用USB端子(2.1A)が備わる。インテリアは本革仕立てのタン内装となる。

RZ“マットホワイトエディション”の抽選申し込み受け付けは、2022年7月20日から8月21日までウェブ限定で行われ、同年9月から順次商談が開始される。この限定車以外のスープラの一部改良モデルの商談受け付けは、同年7月20日からスタート。限定車を含み、発売時期は同年10月ごろからとなっている。

ラインナップと価格は以下のとおり。

・RZ“マットホワイトエディション”(6段MT):789万円
・RZ(6段MT):713万3000円
・RZ(8段AT):713万3000円
・SZ-R(8段AT):601万3000円
・SZ(8段AT):499万5000円

(webCG)

2022.07.20
https://www.webcg.net/articles/-/46676

スープラ RZ “Matte White Edition(マットホワイトエディション)”
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/3/730wm/img_936be0c67309dbb6e06cbfb45a50b8d097715.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/9/730wm/img_39d0fc64cd3cd5b37affcec1ff9b12bd120050.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/730wm/img_8de945f6832dec676957421d93a581e9105541.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/6/730wm/img_36fa08292f394efc6db812a902e6b8af188388.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/730wm/img_c158cd3ba8053f0f82824602ad4a236a103568.jpg
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 00:42:16.99ID:G/kubhoc0
>>161
マツダのMTがそうだね。
慣れると使いやすい。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 00:43:55.26ID:vHoinJ020
思ったより安いじゃん
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 00:53:48.80ID:Zhsmp08w0
新型Zも当分の間ほとんど見かけないだろな、受注開始後すぐに受注停止なんてどんだけ計画性ゼロの会社なんだw?
そらゴーンにいいように振り回されて逃げられる訳だわなww
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:07:53.97ID:0YlMFJdw0
傷つきやすいこの手の車でマット買うやつは勇気あるな

普通はラッピングなんだろうが
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:12:37.87ID:Vao/PTfF0
景気がよければ、こういうのが売れるんだけどな
壺自民が30年も賃金下げ続けてきたから節約、節約で無駄なことができない
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:01:27.01ID:tFqX30tS0
Z3がデブになって引き籠ったようなデザインだな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:12:24.93ID:/NZsEllx0
素晴らしい車だと思うけどあまり街中で見かけないのは値段のせいなのかな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:12:26.56ID:neyFQw3C0
型変わりする度カッケぇ〜
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:35:10.05ID:GCFD+od70
レクサスRCとかLCみたいなオーソドックスなクーペ作れるのに
なんでわざとこんなヘンテコな造形にしちゃうんだろ

トヨタブランドではクーペをかっこよく作っちゃダメっていう制限でも有るんだろうか
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:38:33.32ID:xQ35kgtN0
なんかこうくだらない小手先のギミック詰込みって感じのデザインだな、
ぶよぶよ皺だらけの老人って感じ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:38:45.92ID:bRftfTwu0
これに限らないんだが、ウインカーの時にウインカーだけになって片目化するだろ、あれが致命的に駄目。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:40:07.54ID:9yQh/R180
乗りたいけど性能良すぎて乗る場所無いからな
運転楽しむ峠も無くなりつつあんのに
クルマの性能はどんどん上がってしまった
正直86とかでもちょっと無理
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:57:46.43ID:VS55RxaE0
欧州ではマニュアルが主流
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 03:59:15.77ID:Rcj53oZZ0
状態良い80のほうが高そう
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 05:23:34.27ID:RUNij9qJ0
意外と安い
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 05:36:23.30ID:ovotUnl50
どうせ買えないから何でもいい
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 05:40:09.04ID:kuLAbBVZ0
山上銃みたいなデザインだな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 05:50:47.34ID:jvhwZ8v10
なんかこういう車って町外れにある茶髪のにいちゃん達がやってる車のドレスアップパーツショップとかの前に停めてある印象しかないわ

アホみたいにでかいマフラーとか地上スレスレの車高、傾いたタイヤ、テカテカに輝いたボディとかそんなイメージしかない
0197通りすがりの一言主
垢版 |
2022/07/21(木) 05:54:06.35ID:6XTYJX+N0
>>1
高くてこんなもん買えません。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 05:58:07.89ID:sN685ach0
これはデザインが悪い・・・少なくとも日本人ウケはしない

Zも初代に寄せすぎて微妙だけど、それでもまだZの方が売れそう
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:23:33.98ID:Q0/Oy7xn0
中身がBMWで誰も文句言えない車種
デザインもオリジナリティ完璧

この車種をトヨタは研究しまくってレクサスIS以降の車種では大幅に作り方変えてる
それまでのトヨタ車はゴミだったってこと
さすがBMW
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:44:57.24ID:ajg8ggfh0
自動運転もどきの公道での性能ってどのぐらいのレベルなん?
ほぼよそ見してても問題ないレベルだったんだが
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:54:51.44ID:+oQeNgIq0
かっこ悪い
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:55:55.67ID:zJSh8KFW0
>>22
田舎だと目立つとかっこ悪いの?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:59:04.13ID:E4skmyp+0
>>206
まだそこまでいってないでしょ。
高速でいくらかという感じ

ただ俺のカムリでもバックしていた時に車が通って自動で止まったわ。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 07:23:02.68ID:XgpTfI0h0
ダミーの意味なしエアダクトがてんこ盛りなんだっけ?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:01:14.45ID:JzeopvSq0
中身BMWならBMWのエンブレムつけた方がみんな喜んで買うんじゃないの?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:03:53.14ID:cALSYUNZ0
このスープラ、運転席部分がボコって飛び出ててダサいよね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:03:56.88ID:UYA8BaIH0
bmでしょ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:20:58.60ID:rLkbge1e0
近所のアパート脇砂利駐車場にいたな
半年くらいで86に変わってた
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:23:13.83ID:Er2DG6Me0
スープラのふっくらしたロングノーズが
たまらなくかっこいい
新Zはボンネット短いからなぁ…
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:28:07.35ID:aTg3OpP40
最初このデザインはどうかなと思っていたけど
街中で見たらかっこいい
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:32:42.89ID:J2Y1bjlG0
>>10
当時高校生だったけどデザインが当時にしては近未来過ぎて割と好き嫌いが別れてたな。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:25:43.15ID:0RRHD5/b0
余計なお世話はいらない。Dodge Viperが欲しい。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:26:58.85ID:YFvT+Vw20
どうしても欲しいって訳じゃないけど、台数50台の限定車の方を敢えて購入して乗り潰して
投資目的で買おうとした奴にささやかな嫌がらせするのも面白いかな

宝くじに当たって抽選にも当たらないといけないけど
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:15:45.48ID:FMupcGL40
こんなパクリWみたいなものに数百万出す人って余程トヨタ大好きなんだろうな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:32:22.88ID:OpKqqtEh0
キチガイ白色ってすごい名前だなw
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:40:21.81ID:BQHvB4yw0
マットとマッドの意味を混同してるとか凄い知能だな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:41:04.95ID:9yQh/R180
別に凄くはない
ふつー?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:45:49.94ID:9yQh/R180
つかこんなのでマウントかけようとする>>247がやべぇよ
ものすげー頭悪いんだろうな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:49:34.88ID:BQHvB4yw0
>>251
マットホワイトをキチガイ白色とか言ってる低脳を擁護とか低脳の仲間かよw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:49:43.88ID:n1HUQneZ0
RX7の新型のほうがほしい
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:29:34.02ID:87YbS40q0
この車の性能をフルに引き出せる道路は日本には無いやろ
たまにフェラーリが70km/hくらいで爆音出してイキってるけど
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:21:51.21ID:XqUFQGma0
そろそろシーケンシャルシフトを出しても良い頃
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:28:30.22ID:axl289c80
オートマのグレード選ぶ奴w
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:30:55.12ID:EeJh1lB+0
昔はMT車のほうが安いからMTに乗るだったのが
今やMT車のほうが高くなってしまったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況