※2022年9月2日 5:13 

【9月2日 AFP】パキスタンで深刻な被害をもたらしている洪水について、欧州宇宙機関(ESA)は1日、平年の10倍の降雨量が原因となったとの見解を示すとともに、インダス(Indus)川の氾濫によって生じた広大な「湖」の衛星画像を公開した。

 同国では、6月から続くモンスーン(雨期)の豪雨が引き起こした洪水で、これまでに少なくとも1190人が死亡。広範囲の農地が水没し、家屋100万戸以上が損壊した。

続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3421881?cx_amp=all&act=all