X



【社会】70歳の約半数が働く「超高齢ニッポンの現実」をどう思いますか? [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/10/16(日) 07:33:28.65ID:aPikPpj19
現代ビジネス編集部10.16
https://gendai.media/articles/-/101075

〈年収は300万円以下、本当に稼ぐべきは月10万円、50代で仕事の意義を見失う、60代管理職はごく少数、70歳男性の就業率は45%、80代就業者の約9割が自宅近くで働く――。〉

いま話題のベストセラー『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』では、多数の統計データや事例から知られざる「定年後の実態」を明らかにしている。

現在の日本社会では、60歳では8割近くが働き、70歳では45.7%の人が就業しているという現実がある。

〈男性の60歳時点就業率をみると、2010年には74.4%と10年間で4.4%ポイント上昇し、2010年以降はさらに上昇率が高まり2020年時点では78.9%にまで達している。65歳時点就業率も傾向は概ね同様である。〉(『ほんとうの定年後』より)

■なぜ日本人は長く働くのか?
では、なぜ日本人は定年後も長く働くようになったのか。

〈経済成長率の鈍化や人口の高齢化によって、中高年の賃金や定年後の退職金は減少し、政府の厳しい財政状況から厚生年金の支給開始年齢引き上げなどによる公的年金の給付水準の引き下げも進んだ。

こうしたなか、寿命の延伸によって増加する老後生活費の原資を高齢期の就労なしに獲得することは難しくなってきている。

昨今の経済的な事情が、働き続けることを選択する人が増加していることの主因になっているとみられる。〉(『ほんとうの定年後』より)

■70歳まで働かせたい国の思惑
ご存知のように、国としてもできるだけ長く働く人を増やすような政策・方針をとっている。

〈2021年4月に施行された高年齢者雇用安定法では、現状義務化されている65歳までの雇用確保に加え、65歳から70歳までの就業機会を確保するための高年齢者就業確保措置が企業の努力義務とされた。

ここでは雇用の提供というこれまでの選択肢に加え、70歳まで継続的に業務委託契約を締結する制度の創設などの選択肢も提示されている。

同改正法は、雇用であれ、業務委託であれ、70歳までの従業員の生活を保障してほしいという政府から企業への要請となっている。〉(『ほんとうの定年後』より)

国として70歳まで働かせる方向に突き進んでいるが、企業としては人件費などを考えると難しい問題である。

■定年後、能力は下がっていく
日本人の多くが70~80代にも働くようになるなか、仕事の能力はどのように下がるのか。

〈60歳あたりを境とし、仕事に必要な能力と仕事の負荷の双方が上下にはっきりと分かれている。

定年前、つまり20歳から59歳までは、仕事に必要な能力と仕事の負荷は拡大し続ける。

一方、仕事の負荷は60歳以降に、能力に関しては65歳以降に、それぞれ低下/縮小が向上/拡大の割合を上回り、年齢を増すに従い、さらにその度合いが強くなっている。

さらに、DIの数値(増加した人の割合から減少した人の割合を引いた数値)をみると、能力は65歳以降にマイナス10%程度で推移していくが、仕事の負荷はマイナス20%を下回る数値となる。〉(『ほんとうの定年後』より)

多くの方が想像するとおり、仕事の負荷も能力も、年齢を重ねるごとに下がっていくのだ。

■伸びる能力もある?
具体的な「職業能力」の変化についても確認していこう。

次の図から、伸び続けると思っている能力や低下したと思う能力が見えてくる。

〈多くの人が伸び続けると認識しているのが対人能力と対自己能力である。なかでも、対人能力は60歳以降もDIがプラス20%前後で推移しており、「5年前と比べて上昇した」と答えた人の割合が「5年前と比べて低下した」と答えた人の割合を20%上回る状態が続く。

その一方で、対課題能力のDIは、65歳以降、概ねマイナス圏内で推移する。処理力、論理的思考力についても概ね60歳を境に、低下し始める。論理的思考力よりも処理力のほうがやや低下幅が大きく、65歳以降、処理力に関してはDIがマイナス20%を下回る。

専門知識、専門技術については、60代後半以降はDIが0%近傍で推移し、マイナスに振れるのは70代後半となる。多くの人は自身の専門知識・技術は歳を取っても保たれていると考えていることがわかる。〉(『ほんとうの定年後』より)

対人能力と対自己能力は伸び、専門知識・技術は定年後も保たれると思う人が多いという。

定年後に大事なのは、現役世代との違いを把握すること。

現役世代の仕事や能力のイメージのまま、定年後を迎えてしまう人には、厳しい未来が待っているのかもしれない。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:19:27.74ID:XRRiYDRd0
奥さんと良好な関係なら無職でいいけど
一人で家にずっといると被害妄想の精神病になる確実に
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:20:22.36ID:gqKJQg6A0
後10年もしたら氷河期も60歳

餓鬼地獄だよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:20:30.20ID:5jxl/4K70
>>8

Fラン文系ひまわり学級大学生
「大卒としてのプライドがありますのでブルーカラーはちょっと…」
「いくら正社員でも現業はちょっと…やっぱり事務職希望なんで派遣事務行きます…」

無駄に大卒を増やしたためにブルーカラー(生産職)を担う人材がいなくなり、外国人労働者を頼る羽目に
実際に利益を稼ぐ生産職が不足し、補助的地位の事務職がダダ余りの日本
ガソリン(生産職)が足らず走れない車に溢れても尚エンジンオイル(事務職)を入れ続けてる状態
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:20:32.65ID:6ew2cWNu0
いずれ年金支給年齢も75歳からとかになるだろうからね
もう年金制度など破綻してるのさ
国は口が裂けても言えないけど
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:21:19.46ID:pVUSSqCQ0
こんな日本になって統一教会自民党は大笑いだろうな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:22:23.36ID:IkAcZ/pf0
ありがとう自民党!
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:23:10.12ID:CzZx6BqS0
ナマポや90歳の老害の延命治療費を負担するためだから仕方ない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:23:35.90ID:Aw7AL+pp0
厚生年金国民年金含むの平均支給額が月14.6万円。
あと10万ぐらい収入があれば24.6万だから
確かに楽になる。ただ、住宅ローン完済していないとこれでもきついかも。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:23:41.42ID:Om7gJnV/0
労働災害は増えるけどなw
怪我して寝たきりなって余計に医療費がかかる
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:24:19.59ID:Ka6u/iD50
医師会のヤブ医者だけが肥え太る近未来
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:24:39.08ID:HIT3Ymj/0
なんとか改革やなんとかミクスに踊らされたあわれな国民の末路
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:24:52.88ID:Tcu3mQKC0
>>118
税金ほんとはそんなにいらねーんだろ
韓国に送るのやめろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:25:02.21ID:Ka6u/iD50
>>117
安楽死かソイレントグリーン逝きだな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:25:04.25ID:ZPuXAebf0
独身男性の平均寿命が67才なんでこの通りになるなら財政的にそこまで悲観する状況にならない…かも知れない
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:25:42.79ID:Ka6u/iD50
>>8
食糧不足はソイレントグリーンで
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:26:08.13ID:RTEmx8q/0
>>28
こういう書き込みでいつも不思議に思うのはなんで他人の収入がわかるんだろう?無茶苦茶仲良いのかな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:27:15.52ID:631kzwtw0
>>124
すげー亡国感が漂ってるなw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:27:36.43ID:HfHGkDwm0
文字通り死ぬまで働かないと生きていけない国になったわけだ

ありがとう自民党
ありがとうマザームーン
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:27:43.20ID:YPI/7MaR0
>>125
医療費無料(爆笑)なんだから医者が無料で診ればいいだけwW
医者と製薬が儲けすぎやろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:27:43.86ID:RTEmx8q/0
>>30
健康志向はいいだろう、金もかからんし現役世代がより稼げるように手助けもできる
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:29:27.05ID:30T8MS8f0
当然だと思うよ
弱者を守れる社会なんて無理
どっかに必ず皺寄せが行くだけ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:30:20.21ID:ykk/dSlD0
うちの親も75歳だけど、税金納めるのに朝から晩まで働いているよ
日本国は外人と外国に金ばら撒いているだけだね
贅沢な生活をしたいわけじゃないけど、もう疲れたわ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:30:43.68ID:0bj6/1bJ0
老人がダメ、外国人がダメっていうなら子供に働かせるしかないからな
中東なんて一桁歳から工事現場で働く人間も大勢いる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:34:21.05ID:5/hpg09y0
>>19 今後は国防はAIやロボット兵器が活躍する時代になるから、
少子化でも徴兵制復活はまずない。
そもそも自衛官の定年は55歳くらいだから定年を60歳まで延ばすとかすればいい。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:35:04.93ID:LNEbarp+0
岡崎良介
野生の相場学は、(日本の賃金が上がらない)直接的な原因は、高齢者の再雇用制度であると考えている。

日本企業の多くにおいては、いまだに60歳で一応の定年を迎えるシステムが採用されている。
そこから先は再雇用という形で、子会社や傍系会社などに籍を変えて雇用が継続されるわけであるが、役員などに昇進しない限り、大概の場合、賃金はここで大幅に減額される。
その結果、日本の労働者の賃金カーブは60歳までのところでピークを迎え、そこから減少していく形となっている。
労働力調査の中にある年齢階級別就業者のデータを調べると、09年以降、65歳以上の就業者数が著しく増加し、
特に12年から19年にかけては年率5~6%という猛烈なスピードで増え続けていたことが確認できる。
この間、15歳から64歳までの就業者数がほとんど増えなかったことと重ね合わせれば、高齢者の雇用増加が労働市場において大きなデフレ圧力となり、
これが賃金上昇率を1%近傍の水準で食い止めていたのであろう。
0144ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/16(日) 08:35:22.03ID:FslAGmqq0
世界には就学年齢の年少者を働かせて非難される国があるが
これからの日本は高齢者をこき使って劣等国呼ばわりされるようになるだけ(笑)
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:35:52.41ID:UIF8aRBE0
>>111
本来の受給年齢となる65歳より下なんだから、繰下げ受給だろバカか
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:36:37.85ID:EYBNIuMP0
それで、70代で働いている人で、会社経営者や
農業、漁業、商店街等の個人事業主の割合はいくらなの?
あと、本当に年金額が少ない人と、人と関わりたい等の理由で
働いている人等の割合は?
その辺もちゃんと書かれてないと実態はわからないよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:37:18.24ID:xehNTtEK0
老人が安い賃金で働くから若者の賃金が上がらない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:38:03.22ID:SZmy0Y+D0
55 才すぎたら肉体の衰えは急激に加速する
実作業に不可欠な視聴覚、集中力、咄嗟の危機回避能力
作業を効率的に維持する忍耐力、記憶力、創造力、応用力どれも不可逆的に毎日毎日低下し続ける

スーパーのカゴ回収とか機械化駐車場のボタン押しが精一杯
それ以外の仕事は長年やってきた農作業や手先・足腰に経験が蓄積した肉体系職人ぐらいだろう


それ以外で70才超えて働くのは周囲に迷惑かける弊害が必ず起きる
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:38:53.69ID:oqj51/1T0
そんなに働いても先進国最下位wwwwww
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:39:03.03ID:5/hpg09y0
>>137 最近はAIやロボットの技術が発達してきているから、
労働力不足をAIやロボットで補うという方法もある。
例としては配膳ロボットやデリバリーロボットや顔認証による自動決済や調理ロボットなど。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:39:14.56ID:6cVUmohv0
お一人様ならそこそこ稼いでアーリーリタイアが楽でいいよな
朝ラーとかしまくればそのうち死ぬし
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:39:27.42ID:oqj51/1T0
そんなに働いても
一日6時間、週4日しか働かない欧州に完敗wwwwwwwwwwww
0153ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/16(日) 08:39:32.86ID:FslAGmqq0
>>147
それは関係ない
日本は中小企業の生産性が低いので最低賃金しか支払えないような企業が乱立していることが原因
企業淘汰して最低賃金しか支払えない企業には退場してもらうのが吉。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:39:37.47ID:ifafUh/s0
海外に移住しましょう!
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:40:38.93ID:DgFfT2UM0
金は困らなそうなので60で引退しようとおもぅてるわし
でもボケそう
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:41:18.68ID:AaWIeAZD0
>>148
最近の60代とか若いよ。弊社も再雇用の営業いるけど、ぶっちゃげ20代より仕事できますわ。
やっぱり対人能力が違う。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:42:40.62ID:oqj51/1T0
>>148
じゃあ30年後は人口の半数になると言われてる65歳以上をどうすんの?
年金だけ与えるの?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:43:46.27ID:oqj51/1T0
>>159
日本の人口動態考えると失業率と景気は関係性薄いと思う
やっぱ景気を測るには成長率だよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:43:56.09ID:YPI/7MaR0
>>154
円安と物価高で死ねるわ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:44:03.42ID:+OLz76cg0
>>155
45超えてから体力と記憶力の低下が著しいわ。
0167ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/16(日) 08:46:16.09ID:FslAGmqq0
>>159
そりゃあ1人分の仕事を2人でやって
最低賃金もらってるような人口が多けりゃ
失業率は低くなるに決まってるよ(笑)
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:48:13.39ID:5PB1S1Ai0
全然いいと思うけどね
働けなくなったら詰むような社会じゃなけりゃ
働けるうちは働くべきだよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:48:30.43ID:iXG2QUvG0
>>168
全く同意見
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:48:45.65ID:/qefgas40
>>81
同じ考え持ってて、節約で金貯めてたんだけど
仕事辞めたら毎日何して過ごすんだろうって考えてる
趣味っつっても登山やドライブぐらいしかないし
毎日山に籠もってることも無いだろうし
車で行けるとこなんて行き尽くした
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:50:52.51ID:Wyr/4V7e0
しょうがないね・・・
とか書いている連中は搾取している側の人間で、不労所得で生活しているんだろうねぇ
親から相続した株や不動産から得る収入の税率を上げればいい
文句があるなら売ればいい
家で寝ているだけで金が入ってくる状況を、自らの意思で放棄する人間がいるとは
到底思えないがな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:51:20.80ID:0bj6/1bJ0
>>150
調理なんてロボットにやらせるくらいなら冷凍食品でいいよ
栄養摂取だけならゼリーとかでもOKだし
食欲という欲求から解放されれば食糧問題はそんな面倒なことではない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:51:49.53ID:V7QwZFgB0
まぁ、理解して数十年間自民を支持し続けたんだから、喜んでる死ぬまで働けば良いんじゃね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:52:59.26ID:Iw4PQYLS0
おかしいなあ?今の年寄りはリタイア後貯めすぎた金を持て余してる。働きゃその金を使えないどころか増えちゃうじゃん。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:53:30.71ID:w3D6TJ1H0
つーかアラフォーでも体にガタきまくってる
これ以上衰えたら仕事なんて無理だよ
足引っ張るだけ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:54:56.04ID:8adEeRLh0
30年くらい前に左巻き陣営が日本の高齢者は働かない
世界では、高齢でも働くのが常識
とかいいまくって高齢者雇用を提言しておったような気がするがな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:55:04.54ID:RTEmx8q/0
>>145
住宅ローンがあと10年残ってるけど、来月一括で残り払いますってのは繰り上げ返済というじゃん?本来の期日よりさかのぼってどうこうするのは繰り上げだよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:56:51.35ID:usTUsBAS0
60でオール引退しないと停滞するのは30年で分かっただろ
60以上は隠居しろ年金以上稼ぐ奴は年金なしで年金問題も解決や
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:58:33.03ID:yNIK0vE70
日本に限った話じゃなくね?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:58:57.46ID:dKPtPqyF0
>>173
ていねいな暮らし、じゃね?w
毎日掃除、野菜育てて料理してして運動していたら一日なんてあっという間でしょ。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:59:08.27ID:jS3wS0Cg0
近所のおばちゃん(74)がずっと病院厨房で働いてるらしいんだが話聞くだけでもド・ブラック
キツくて転職が容易な若い人はすぐ辞めていくから現場は自分達みたいな転職が望めない年寄りばっかりだと
いわゆる3Kの仕事を高齢者が担ってる面はめちゃくちゃありそう
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:00:43.54ID:1rqYT8aT0
ニッポンの現実じゃなくてお前の現実だろ
何でもかんでも人のせいにすんな
70年時間があって何を準備してきたんだ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:02:12.48ID:dmEY/T3Q0
>>186
現場レベルではそうなんだけど経営者はわかってないからな
「わがままばかり言う若者よりもタダ同然で働いてくれる老人を採用しよう!」
なんて言い出して傾いていった会社がどれだけあるか
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:02:17.26ID:GMhZ0Vwn0
年金だけで生活しようと考えてるのは日本人だけじゃない?
老後は最低でも2000万の貯金が必要って言われなかったのか?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:05:23.01ID:e5A7FfBF0
>>1
高齢者が働くといっても韓国のほうがみじめだよ
公園の鳩への餌やり、ゴミ掃除
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:06:00.60ID:Ob3CbzdB0
老後はゆっくり自由にすごしましょうってプロパガンダやめようよ。生きてるなら働くのがデフォルトにした方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況