X



【経済】 老舗、戎大黒本舗が自己破産 大阪土産「粟おこし」の業者 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/10/25(火) 04:05:18.73ID:gfCcFO/e9
Published
2022/10/24 21:15 (JST)
Updated
2022/10/24 21:54 (JST)

 大阪土産の「粟おこし」を手がける老舗菓子メーカー、戎大黒本舗(大阪府守口市)とグループ会社が大阪地裁に自己破産を申請し、破産手続きの開始決定を受けたことが24日、代理人弁護士への取材で分かった。決定は13日付。2社合計の負債総額は約3億6千万円。
 帝国データバンクによると、戎大黒本舗は1927年に創業。主力の「粟おこし」は大阪・難波の定番土産として知られたが、新型コロナウイルス禍での観光客減少が響いた。

https://nordot.app/957250952104132608
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 04:06:16.92ID:b7fP6pAJ0
知らんがな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 04:13:39.75ID:jnFdUxpI0
今日のお越しをありがとう
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 04:15:22.05ID:BJoHDuw30
インバウンドで好景気だっただろうに
パンデミックで急に暗転。

公務員と違って、商売には大きな波がある。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 04:17:47.20ID:HHXoCqqc0
あの大黒堂が?
THE
ざ?
ぢ?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 04:19:51.18ID:gc44cq2S0
あわおこし、美味しくないよね
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 04:22:25.47ID:fbxBUj1p0
>>1
子供の頃はくりおこしだと思ってて
食べても固くて一体何が栗なんだよ?と不思議だった
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 04:31:50.94ID:Oah5oZ030
>>11
ちゃうちゃう、ちゃいまんがな。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 04:32:31.12ID:6GQX3Flw0
>>17
他の粟おこしのメーカーさんは別のお土産品の開発したりしてるね
前時代的なお菓子は淘汰の波があるだろうな…
これだけたくさんの焼き菓子があるのだから
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 04:33:19.82ID:MPV9IxHQ0
おばあちゃん家には常備してあったからよく食べたな
美味しい
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 04:35:55.70ID:wwfQ8vQd0
 




>>1

アワ、ヒエ は、日本の貧農の主食である。
「ヒエーッ」

江戸だけは白米。
けっして五公五民だけとは、かぎらない。
敗戦した長崎は九公一民。
何で『アワおこし』なのか。斬り捨て御免。
大敗戦した大阪では大根のヘタと魚の尻尾。御免。
けっして冗談ではなく、まことしやかに伝わる話しである。
大阪では魚の尻尾まで食べた先生は永遠に言われる。
義務教育無しの丁稚。




 
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 04:39:17.40ID:6PkzLzBx0
■■ 県別の銘菓  ■■

北海道:六花亭マルセイバターサンド、白い恋人
青森:津軽飴 秋田:さなづら 山形:おしどりミルクケーキ
岩手:カモメの卵、奇跡の一本松ロールクッキ
宮城:萩の月、支倉焼 福島:ままどおる、薄皮饅頭

茨城:水戸の梅 群馬:鉢の木/絹衣 栃木:三ッ星いちごのラングドシャ
埼玉:十万石まんじゅう、草加煎餅 千葉:ピーナッツキング、濡れ煎餅 
東京:東京バナナ、雷おこし 神奈川:ありあけのハーバー、横濱レンガ通り

山梨:信玄餅 静岡:ほさかの栗煎、うなぎパイ
新潟:怒涛日本海せんべい 長野:雷鳥の里、栗かのこ
岐阜:五平餅 愛知:ういろう 三重:赤福 富山:米粉のシフォンケーキ 
石川:中田屋きんつば、小出の柴船、柚餅子  福井:羽二重餅

滋賀:うばが餅 京都:八ツ橋 奈良:三笠 和歌山:那智黒(飴)
大阪:面白い恋人 兵庫:風月堂ゴーフル

岡山:大手まんぢゅう、吉備団子、むらすずめ 広島:桐葉菓、もみじ饅頭
山口:外郎 鳥取:ふろしきまんじゅう 島根:三隅羊羹

香川:かまど 徳島:金長まんじゅう 高知:土佐日記 愛媛:坊ちゃん団子、一六タルト

福岡:通りもん、ひよこ 佐賀:丸ぼうろ 長崎:カステラ 熊本:陣太鼓、いきなり団子
大分:ざびえる 宮崎:青島せんべい 鹿児島:かるかん、あくまき 沖縄:ちんすこう
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 04:53:04.78ID:wwfQ8vQd0
 




>>22

兵庫県: モロゾフ、ゴンチャロフ、ユーハイム、ケーニヒスクローネ




 
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 04:54:29.65ID:8A7d2Ij+0
雷おこしのたぐいだろあんま旨いもんでもないな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 04:55:07.04ID:cmXfWXcM0
>>24
兵庫は御座候だろうが
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:11:33.63ID:4ncq0X9+0
東京の雷おこしは最も残念なお土産
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:13:18.59ID:wwfQ8vQd0
 




>>26
姫路か、創業は昭和とかだろ。

大都会では、1630年寛永七年創業の、
千鳥屋だったらよく知ってる。
https://www.chidoriya.jp/company/




 
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:19:14.34ID:gth9g5oK0
あったら食うけど買ってまで食わない
しかも固いから今どきの年寄りも食わんだろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:22:42.07ID:ErrIXlOw0
>>22
愛媛は母恵夢も
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:23:37.80ID:zXWvnbs50
 




>>1

昭和2年創業か、たいしたことないな。
まあ潰れるものはつぶれるの類いになるな。




 
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:24:11.10ID:7tZL0MrP0
破産できるのは金を持っている証拠
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:25:11.56ID:SQvLv3b90
もう少しで、100年やったな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:37:23.43ID:4wHY7zu/0
>>1
関西人から言わせてもらうが…あれ不味いもん…
貰っても嬉しくない…
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:04:48.36ID:SE4U6uaf0
くず餅ベントレーは?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:08:29.17ID:Fi6j4ZYQ0
何回も貼らせるなよ

こっちが元祖!


あみだ池大黒(1805年 文化2年創業)

大阪名物『岩おこし/粟おこし』
http://imgur.com/UjIulAA.png
0051ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/25(火) 06:27:34.02ID:BOOsBtJH0
金融緩和だなんて言っているが潰れるものは潰れるんだ
値上げラッシュの円安不況でもっと潰れるぞ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:28:28.43ID:JVmHhHuo0
何年か前にテレビの特集で、一口大に小分け包装したりとか、味の種類を増やしたりとか、老舗に甘えない時代のニーズに合わせた経営で生き残ってるとかいう番組を見た記憶が
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:33:55.76ID:90uaLPLK0
>>1
もう、これからの時代は名物も簡単にお取り寄せできる時代だから、「名物だから!」で許される時代じゃなくなってきたんだろうな


個人的には例えば
三重の赤福は美味しいから無くならないと思うけど、京都の八つ橋は厳しいと思う

あんなん、旅行行った証明としてみやげ用としての需要だけで持ってただけで味なんて冷静に考えたら究極にに不味かったからな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:37:46.53ID:90uaLPLK0
>>55
多分それは皮じゃなくて、中のチョコが美味しいだけでは?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:38:26.86ID:90uaLPLK0
>>56
八つ橋、美味しいと感じるん?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:43:18.05ID:90uaLPLK0
八つ橋なんて香辛料のニッキ入れてる時点で完全に食べ物として失敗作だろ、全ての風味をあの癖のあるニッキが潰してる

ステーキに砂糖かけて食べてるようなもの
八つ橋考えたやつ、よっぽどセンスなかったんだと思う
0063ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/25(火) 06:45:37.19ID:BOOsBtJH0
マクドナルドの藤田さんは「人間は12歳までに食べていたものを一生食べ続ける」と言ったけれども
これもそういうことなんだよね
多様化の時代に合わないのさ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:47:14.61ID:EcJQ6KVz0
高齢化社会であの歯応えの硬さは無理がある
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:48:35.57ID:6njC5fCj0
メチヤ硬いもんな

柔らかい粟おこしを作らなかったのか?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:50:20.69ID:90uaLPLK0
>>62
あんた、デリヘル呼んで50歳のデブがやってきても平気でいけるタイプだろ?
0068ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/25(火) 06:50:45.53ID:BOOsBtJH0
>>65
現代人は硬いものを食べないから咀嚼が弱まるのが早くなってボケるのも早いのかも(笑)
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:52:33.29ID:EKXIuiYj0
>>35
このスレ見ても分かるようにもうみんなとっくに忘れてます
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:58:31.52ID:cX3GLjpu0
おこしなんて買うの昭和中期生まれ位までやろ。もう固いもの食うのキツいだろうし衰退は必然。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:58:59.48ID:UnaAJn890
>>37
ナボナ身売りしたのか(´・ェ・`)
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:03:41.51ID:UnaAJn890
>>24
ケーニヒスクローネ 
チョコケーキではなくシュークリームをおみやで買ってきた家人へ
「…なぜ?(´ω` )…」に続く言葉を飲み込んだ記憶
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:04:07.45ID:UnaAJn890
>>22
福島 ゆべし
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:09:19.49ID:62qJ/z0D0
>>58
俺は好きだぞ
掛けている粉に好みが左右されるのはある
ただこれも羽二重餅みたいに今後もジェネリック品に勝ち続けるのは大変だろうな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:10:34.63ID:5CEOgb940
>>15
全く同じ勘違いを粟餅でやらかしてた
栗が見当たらないことについてもうまいからいいやとあまり気にしてなかったが…
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:11:50.63ID:zXWvnbs50
 




>>1
大阪土産?
浅草の雷おこし だったら知ってるけど。

JR新大阪駅は創業寛永年間の千鳥屋宗家が4店だよ
https://www.chidoriya.jp/store/#station




 
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:20:53.19ID:zXWvnbs50
 




>>78
和菓子店は複雑に暖簾分けをしている。

千鳥屋は、駅の北側と南側の両方にあるのがマイペース。




 
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:28:53.29ID:qa8rfXSI0
大阪ってユニバ以外何か観光するとこあんの?
小さくて狭っ苦しい東京って感じだけど。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:34:54.75ID:IcWplCgc0
他に作ってるところあるからな
そんなにいらないだろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:35:37.84ID:xOrzFC8J0
 




災害用の非常食として長期の常温保存が出来る。
おみやげにいただいたときには怒り出さずに保存しておく。

大地震になったときに水のなかに入れておけば、
やわらかくなっているのでスープにする。味は最初から付いている。

昭和初期の人は、戦争の災害などにいろいろと備えていたからだ。




 
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:38:16.84ID:rgN6/qWs0
>>7
同じおこしの店でも粟玄って所は店内が凄い密になるほどお客さんが来てるけどな
店の外にも溢れ出してる
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:50:04.50ID:UXOtwlr80
そんなに旨いもんじゃなかったしな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:57:54.51ID:jl69KawC0
>>63
いやそんなことない
俺タコスとビビンバとパッタイ大好きだけど、どれも12歳までに食べたことないし
ピーナッツおこしは今なら喜んで買う
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:07:33.36ID:dkkYOIGT0
>>58
自分は生八つ橋好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況