X



増える空き家や高経年マンション 国交省が対策を検討開始 ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/26(水) 15:27:07.29ID:8xNa8FzC9
※10/25(火) 12:27配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

空き家や古いマンションが全国で増加していることを受けて、国土交通省はそれぞれの問題について有識者委員会を設け、検討を始めることにしました。

斉藤鉄夫 国土交通大臣
「人口減少や少子高齢化が進行し、高経年の建築ストックが増加する中、『空き家対策』と『マンション政策』は住宅政策において重要な課題となっております。これらに関する検討会をそれぞれ立ち上げます」

国土交通省によりますと、全国の空き家は849万戸に上り、今後の人口減少や高齢化の進行にともないさらに増加すると見込まれています。

こうしたことから国土交通省は、▼空き家の発生を抑えるとともに、▼空き家の活用、▼適切な管理や除去、などの方法について検討するため、有識者らが参加する「空き家対策小委員会」を立ちあげ、検討を始めました。

小委員会は、来年1月ごろの内容のとりまとめを目指します。

また、国交省はマンション政策についても来週、検討会を立ちあげます。


続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae63d65f5658fdff3651295f487134bcb43daf62
※前スレ
増える空き家や高経年マンション 国交省が対策を検討開始 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666744068/

★ 2022/10/26(水) 09:27:48.94
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:30:12.28ID:oml/gbqq0
バカみたく立ててればそうなるよな
メンテナンスとか考えずに、バカみたく立ててきたつけがくるぞ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:30:21.73ID:FsHG4BYz0
マンションって最後はどうなるの?
壊すからお金払って出てもらうの?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:30:48.63ID:NO4duU2E0
>>1
家買ったら解体積立を政府へ!とか書かれてたけど
自賠責保険を思い出せない方なのかなーと気になる
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:31:26.99ID:8h5tI2rI0
>>1
ただでなら住んでやってもいい
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:32:07.80ID:8h5tI2rI0
>>9
鉄筋コンクリート造とか50年が限度
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:32:48.61ID:5GBWyUkK0
築50年の家を人に貸してる
リフォーム皆無なのによく住めるなって思ってる
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:33:53.21ID:xR2V8r4C0
>>9
分譲ならどうにもならんでしょ
500年後には遺跡として観光名所になるかも
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:34:11.05ID:8bodBbVO0
一件あたり100万~300万の撤去費用がかかるとして、2030年くらいから最低500億は税金出して毎年家壊してかないと景観も治安も悪くなるけどどうするんだろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:34:19.84ID:FsHG4BYz0
>>12
契約のときに50年後に住めなくなるかもしれないというのかな?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:34:34.79ID:ztvTweYJ0
新築への各種補助を中古物件に回すだけで中古が飛ぶように売れるぞ、国が新築推進してる以上、中古問題は解決せんよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:35:08.55ID:Sr6DxkR70
>>9
普通は全戸から積立金徴収して建て直す
でも年取って払えなくなったり外国人が入居したりで回収できてない

いたるとこでマンションのスラム化が始まる
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:35:39.05ID:I3jdOAaW0
>>5
50年だと1972年だから普通にある
旧耐震なのできちんと耐震補強してる建物もあるけど、分譲だと放置のがほとんどかなあ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:35:48.11ID:ocJQTcMx0
>>15
日本は地震あるから家は消耗品で無理でしょ
宅地開発制限と何年か住んでない宅地は変更すればいい

この際景観規制もやれ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:35:53.84ID:qijR7+kR0
70年は持つよ
配水管を35年で交換する
その後は解散
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:38:12.74ID:I3jdOAaW0
>>12
コンクリート自体は100年でも持つよ
ただ鉄筋が錆びるので定期的メンテナンスが必要

コンクリートの修繕がないと30年ぐらいでも立ち入り禁止レベルになることもある
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:39:33.55ID:FsHG4BYz0
巨大マンションで住民がどんどん出て行って一軒だけぽつんと一軒家になったら怖いな
テレビが取材に来るかも
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:41:38.28ID:iFfMQM2d0
住めない壊せない
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:43:00.71ID:vkIQgRmq0
>>21
修繕積立金は30年分の修繕費しか計算してないというのを誰も知らないから回収しっかりしてたところで絶対に建て替え費用は足りんよ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:43:12.86ID:hXxoXkrq0
>>28
今古くなったら価値減って放棄だからな
再建しか認めなければ中古を買って建て替えなりリノベーションするしかない
価値も一定保たれる
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:44:20.03ID:3BC679S00
生活保護者を入れて管理してもらえないのか?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:45:44.65ID:nzlEag5E0
入り口を溶接で塞いで
下からバルサンで炙り出す
屋上へ逃げきたところをアパッチで機銃掃射
終わったら精密誘導の劣化ウラン弾で更地に
これが一番安上がり
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:45:47.69ID:qijR7+kR0
5階建てエレベーター無しは早めに壊して更地にしないとな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:46:04.00ID:1FtJHN+b0
>>14
リフォームしなくてもメンテナンスさえしてれば、よっぽど安普請でなければもつさw

建て売りはダメかも知れないね
絵に描いたような安普請がほとんどでw
ツーバイフォーでも在来工法でも、ちゃんと建てた家ならば掃除して修繕を小まめにやれば100年もつよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:46:18.91ID:RKSmz9690
>>9
誰がカネを払うという想定してるの?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:47:06.82ID:OEPaT4ra0
駅から離れたニュータウンなんて誰も住みたがらないしな
住む理由としては親に土地見もらえるとかぐらいかな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:48:45.75ID:lXRWd8Rg0
国交省やる気ねえじゃん

活用ってならそれを官僚のオフィスにしろよ
都内の物件なら即日売れるから
全部地方移転して既存の住宅をオフィス、寮にしとけ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:48:46.29ID:YURS6xOu0
>>1
後手後手だよね、遅い気がする・・・
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:49:39.48ID:uPmpk8Gl0
>>5
>分譲マンションの最後ってどうなるんだ?
1) 好立地・建ぺい率/容積率に余裕がある・修繕費積立十分・管理組合が良好に機能 → 全部そろうと立て替え
2) 修繕費積立十分・管理組合が良好に機能 → 耐震に問題無ければ、50-60年と修繕して住み続ける (100年目指す)
3) どれも無理な場合はババ抜き → 運悪く所有権を持っている皆さんが追加資金だして解体 【これが出来ないので、国交省も困っている】

大昔の物件で、好立地・建ぺい率/容積率に余裕が有れば、追加負担ゼロで建て替え(新品のマンションになる) 民間デベの物件では不可能・UR(県住宅供給公社)の物件では事例がある (母親のマンションは追加ゼロ円で実際に建て替えた、全国で一桁目の早い事例)
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:50:38.09ID:yLHvtWIn0
築50年オンボロマンションだけど駅から徒歩3分のおかげか賃貸区画は常時満室だわw
空きが出でも希望者がゴキブリのように押し寄せてくる
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:52:08.28ID:nq5CGZw80
AVの撮影場所が安く手に入るから助かる
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:53:45.22ID:zcm+i13J0
ずっと問題だったのに今更いつもの検討
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:54:17.70ID:oonmMGtB0
親から相続した山手線の某駅から徒歩10分弱築55年65平米のマンションの1室を捨てたいのだけど誰も貰ってくれない。
旧耐震だし震度7が来たら多分崩壊する。
20年以上前から建て替え議論は存在してるけど、住民の高齢化と不在地主の多さ等々で進む気配が全くなし
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:55:36.73ID:1FtJHN+b0
>>12
法律上最低60年だな
パイプスペースをきちんと取ってあってメンテナンスできるなら150年くらいは大丈夫だ
最初にイカれるのは廃水菅だよ

ニューヨークのマンハッタンで最古の住宅は200年以上経ってる
コンドミニアムや日本のマンションみたいな集合住宅は100年以上前のがゴロゴロあるだろw

どういう経過をたどるのかは、あれを見れば予習できる
一度はスラム化を覚悟しなくちゃ成らないがw
ハーレムも甦ったしね
ジョン・レノンのダコタハウスもそろそろ100年だろ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:56:01.27ID:OEPaT4ra0
ていうか検討なんて少なくとも10年前以上からやってるよね? 

駅付近への移転に補助金出しまくるみたいな、よほどのパワープレイしないと解決できないと思うよ。

とりあえず解体に補助金出せよ。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:57:06.25ID:ohRBoKbi0
部屋の見た目はきれいに出来ても中がボロボロだからな
買う人はおらん。そこの修繕業者さんに助成とかしないと
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:57:42.23ID:cDECD39D0
>>5
東京3回目の大規模修繕も完了
当初の住民は、売却等で減ってリノベで若いファミリーに変化してる
立地が抜群というのが理由だろうけど
0066ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/26(水) 15:58:04.83ID:raouNiYG0
賃貸マンションの募集広告を見ていると築30年以上の物件目立つね
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:59:29.19ID:2LOxQJMD0
家や土地はタダでもらう時代になった
0069ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/26(水) 15:59:48.33ID:raouNiYG0
政権維持のために補助金シャブ漬け政策やったりしたからだろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:00:19.62ID:A9AO1sdK0
>>1
独居老人が長期入院や施設入所して空き家になった一軒家は何とかならないかなあ
絶対に高齢家主がまた戻ってきて生活するわけないんだから
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:00:32.94ID:tY5qkTLL0
全部マンションのせい
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:01:31.82ID:xnDFAGqh0
増税や課税で解決したフリ
それ以外の方法を官僚が出すわけ無いだろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:02:43.48ID:vkIQgRmq0
>>65
大規模修繕の内容が国交省の修繕マニュアルの項目ちゃんとやってるか確認してるか?
まあやってるマンションなんかほぼないけどバカ住民が修繕やったと言い張って安心してたりするんだよな
東京のマンションなんて烏合の衆だし
0076ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/26(水) 16:02:50.65ID:raouNiYG0
>>74
人気取りと建設利権を確保するために住宅ローン減税を盛んにやった政治腐敗が原因だよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:05:03.53ID:2LOxQJMD0
港区虎ノ門5丁目スラム街
これなんかもったいない
何十軒もの一戸建てが廃墟化して朽ち果ててる
土地だけでももったいない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:05:12.09ID:KB/4k17l0
>>52
都心?
0082ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/26(水) 16:06:48.90ID:raouNiYG0
無駄な公共事業にデタラメな住宅政策で国庫を棄損してきた政治腐敗だ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:08:09.77ID:Etjv0d0V0
空き家が~と騒いでる割に新築マンションや新築戸建がばんばん造られている矛盾
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:08:19.41ID:Nb2MKszI0
築40年のマンションを買ってリフォームする人とかいるけど、あれってその後どうするんだろうね。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:09:48.81ID:XpgqnKXv0
一極集中しすぎてもう手遅れ感ある
都心も背高すぎる建物多すぎるから、
20年経ったら問題になると思うけどな
チャイナマネーとかって話も需要ないなら続かんだろうしな
0094ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/26(水) 16:11:34.06ID:raouNiYG0
金融緩和して浪費を唆し経済政策だなんていうキチガイ沙汰の顛末がこれだ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:11:48.08ID:1FtJHN+b0
>>66
バブル期に建てまくったから、その頃の物件はタマが多いと思う
37~30年前頃に成る

日本で一番古いマンションが69年前の物件(既に3年前建て替え済み)
東京オリンピックの頃に建った高級マンションも多くて56~58年前だけど、ちゃんと管理されて大規模修繕で今も問題なく流通して人が住んでるよ

問題なのは、管理が行き届かない中小物件やバブル期に建ったペンシルビルのこれからだと思うなw
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:12:05.39ID:IVnCXNBJ0
どういう対策するんだろう
人住んでる家は古くても対象外だよな
家賃ただなのをいいことに古民家レベルの古家に住んでるんだが
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:12:57.84ID:jGPi4UvG0
>>1
> 有識者委員会を設け

これが要らん

空家だってどこに需要があるかもしれんのだから空家を手放させるようにしろ
住んでない空家は税率を上げるしかないだろうな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:13:46.33ID:VK2p1rng0
遅くね?何してんの?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:16:01.33ID:RswkjWXi0
>>97
相続人を確定させないと罰金
相続人は管理しないと罰金
国に返すなら管理費払え 土地はもう始まる
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:16:09.46ID:2LOxQJMD0
都会にある空き家や廃墟は
持ち主不明や相続人不明らしいな
だから売られることも取り壊しもされない
東京は既に廃墟の虫食いだらけ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:16:56.87ID:3zHoxMet0
マンションの住民が持ち回りでやる理事会役員どこにもあると思うけど

役員報酬とか貰えるのが当たり前なんか?
ワイのとこ規約読むと役員全員に大手の夏ボーナス分くらいの報酬出るみたいだけど

このくらい貰えるなら年金生活者やパートなど専業主婦寄りの生活してる人は
やりたがる気がするんだが

うちのマンションは恵まれてるのかね

ま、ワイは分譲賃貸での入居だから管理状態良かろうが悪かろうが現況が全てなので
あまり気にしても仕方ないが
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:19:21.29ID:RswkjWXi0
>>106
管理会社に頼まず組合だけでやるなら報酬はアリ
会社に頼むなら役員はあんまりする事ないから無報酬か超低報酬
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:20:25.23ID:RKSmz9690
>>106
役員が何人いるのか知らないけど、一人あたり年額数十万円って
ことだよね?その原資は区分所有者が毎月払っている管理費だ。
よくそんな予算が総会で通せるなぁ。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:21:45.32ID:2LOxQJMD0
>>109
捨てられて廃墟だよ
何百万もの修繕費を払えなくて
みんな出ていくから
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:23:48.25ID:z9wiZ7310
そりゃ税金のシステムを思考停止したまま改善しないからだろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:24:07.90ID:Fiizw3MY0
全て破壊しろ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:24:19.86ID:AHh/tQgr0
1円で廃墟の一軒家を買って、自分でなんとかするチャンネル見てて分かることは、素人にはやっぱ無理ということ
あと幽霊が出た来ても、もう詰み
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:24:24.21ID:mQZ55yGn0
これから人口減少の影響で空き家が増えるんだよな
既に誰も住民がいなくなった集落、消滅集落(限界集落の進化版)もチラホラ出てきてるみたいだし

とある雑誌に書いてあったけど、そういうトコは警察の目が行き届かないから違法なことが結構行われているらしい
大規模な大麻の栽培とか

Yahooニュースとか見てると、『自宅で大麻所持した疑い 横浜市立小教諭の24歳女を逮捕 「交際相手に勧められた」「仕事のストレスで使用」
10/25』
とか、大麻関連のニュースをよく見るけどさ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:24:48.70ID:RswkjWXi0
>>111
管理会社に払う金との比較で
役員だけで管理するなら安上がりにはなるで
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:25:56.65ID:rZ4MYxQp0
>>101
不在地主は何年かしたら権利剥奪できる様にしないとダメだろうな。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:26:44.26ID:OAMk794N0
くそ田舎の20軒ほど集まった集落に1軒しか人住んでないとかあるのほんまおもろい
立地くそだから活用なんて無理ゲーだし潰す以外あんのか
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:27:15.16ID:RswkjWXi0
>>121
20年住み続ければ時効援用があるにはある
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:28:35.74ID:yzYUdHnd0
ビル爆破イベントで活用する
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:28:55.20ID:RKSmz9690
>>120
なるほどね。自主管理ならそれもありかも。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:29:48.12ID:yjMoJk7c0
デベロッパーにも規制かけないとダメじゃね
森林伐採して新規開拓するのと空き家の所再開発するのに掛かる経費変えるとか
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:30:15.02ID:Fiizw3MY0
古い建物は必要ないんだから効率的に解体する方法を研究したほうがいいと思うけどな
リノベとかしても古いんだからそうそう住まないよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:31:53.43ID:h9a2N2nA0
タワマンの方が深刻だろ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:33:03.13ID:yg+JP6cl0
実家マンションも建て替え予定だったのに計画止まって朽ちていくだけだな
相続しても自腹切らずに処分出来たら上出来みたいな感じ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:33:08.44ID:qeOP/pe50
マンションは30年くらいで新築か築浅へ逃げろ
維持費が怖いから
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:33:12.72ID:J6je6mh90
古くなっても「ヴィンテージマンション」として価格が下がらない物件もあるよね

どこで差が出るのかな?
やっぱりデザインかな?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:33:25.27ID:4qEur6Xn0
>>128
祖父の遺産で要らないし税金払いたくないから「寄附します」って市に言ったら断られた土地が1000坪ぐらいあるぞw

マジで価値の無い土地は放置するしかない
そして税金取られるw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:33:26.13ID:Fiizw3MY0
古くてボロボロなってるんだから解体するしかなくね?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:33:49.81ID:1mMVFydJ0
クソ田舎の私有観音像が大問題になったよね
タワマンがあの状態になったら、周辺住民に被害でまくるぞw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:34:05.70ID:IVnCXNBJ0
>>102
ほうほう
相続人俺様
管理はそこそこしてるから特に問題なさそうだな
庭は暇なくてちょとジャングル化してるが
たまにダスキン頼んで刈ってもらってるし
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:34:51.72ID:qijR7+kR0
建て替えなんかもうないだろ
URの都内賃貸位
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:35:08.64ID:E6Ewtemk0
>>138
立地がほぼ全て

立地さえ良ければ外装まで含めてリフォームできるから
どんなに躯体がしっかり作られてても立地が悪ければ、どうにもならない
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:36:07.19ID:dtl7rIPD0
>>1
築30年越えたら価値ゼロだからリノベとかで若いやつを騙して売りつけるしかない
若いやつも知恵つけてきてるから売りにくくなって空き家が増えてる
だからもっと盛大に国ぐるみで若いやつを騙すしかない、という記事
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:36:23.63ID:eAhGDsTD0
東京の真ん中10戸に1戸が空き家 動物死骸、放火リスクも
2014.11.25 16:00AERA
http://dot.asahi.com/news/domestic/2014112500046.html

 総務省が5年に1度、実施している「住宅・土地統計調査」によれば、東京の「空き家数」は増え続け、2013年の「空き屋率」は11.1%、空き家は約81万7千戸で過去最高。前回08年から約6万7千戸増えた。

 閑静な住宅地が多く、都心への交通の便もいい杉並区は、一見「空き家」とは無縁のようだが、空き家率は10.3%。10戸に1戸は誰も住んでいない住宅が存在する。

 そこで改めて都内を歩くと、あるわあるわ…。下町情緒を残す向島(墨田区)から、高級住宅地として知られる田園調布(大田区)まで、注意して歩くと随所に空き家が見られた。都心の文京区も例外ではない。

 学門の神様で知られる「湯島天神」からほど近い、細い路地の住宅密集地。ここに立つ古い民家が空き家になったのは4年前だ。もともと50代後半の男性が住んでいたが病死。実の姉がいたが、相続を放棄したため「所有者がいない」状態になり、今は区によって立ち入り禁止のテープが貼られている。

 近くに住む町会長の川辺皓司(しろし)さん(72)によると、11年3月の東日本大震災で屋根瓦が10枚以上落ち、2階の金属製の手すりも落下した。その後、屋内に入る機会があったが、中はゴミ屋敷になっていて、人が立ち入った痕跡もあった。猫の死骸が転がり、ネズミが走り回っていたという。

 「放火による火事が一番怖い。早く何とかしてほしい」

 空き家が放置されると心配なのは、資産が有効活用されないだけでなく住民の安全に直接影響を与えることだ。放火、倒壊、不審者の侵入…。廃棄物の不法投棄のターゲットになることもあり、街を蝕(むしば)んでいく。

 それにしても、地方ではなく“花の東京”の中心部に、空き家がこんなに多いのはなぜか。空き家問題に詳しい富士通総研経済研究所上席主任研究員の米山秀隆さんは、核家族化が進み、子どもが親の家を引き継がないのが主因と指摘する。

 「その場合は、売却や賃貸化が望ましいが、立地や物件の質の面で流動化が困難なことも。また、愛着があったり家財道具の処分が面倒だったりして流動化に踏み切れない場合もある」

※AERA 2014年12月1日号より抜粋
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:36:59.43ID:W/ed35Ln0
日本はジャングルに埋もれるのかな
一時代、文明を築いても海に沈んだり砂や草木に埋もれて見る影も無くなる
廃墟だけ残ったりな
石の文化圏はそれでも遺跡になるけど
日本は朽ちるだけか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:37:23.81ID:jvsrmrOy0
空き家なんて毎年際限なく税金上げてって二束三文でも手放さざるをえないようにしてやればいいんじゃない?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:37:36.07ID:OAMk794N0
>>125
まぁ政官業っちゃ政官業か
子が親の仕事引き継がなくてもよくなった時点で親が持つ土地に価値がなきゃ子は維持しないもんな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:39:25.48ID:RswkjWXi0
>>142
親や祖父母が持ってる土地、山や畑が
知らないところでいとこ親戚と共に自分に
相続されてたりするのが問題になってくるんやで
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:39:28.26ID:rfJLgoLu0
相続放棄したら住むこともできない壊すこともできないでも管理はしろだものそりゃ放っておくわ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:39:38.14ID:qeOP/pe50
>>150
まず更地にすると税金が上がる方を何とかしたほうがいい
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:40:26.05ID:I44A0I8b0
検討します!
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:41:01.07ID:E6Ewtemk0
真面目な話20年後とかどうなるんだろうな
戸建ては0円でも売れないとこが続出、
分譲はコミュニティ崩壊するとこが続出、
賃貸は逆ざやになる

基本的には立地が悪い戸建てやマンションはどうにもならん気が
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:41:31.75ID:bRg97UvI0
>>38
> 生活保護者を入れて管理してもらえないのか?

ナマポを入れるのはともかく、アイツラに管理とか無理だろw
そんな気力や道義心があれば、ナマポになんてなってないw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:41:48.52ID:t4ve6fk40
「立地が全て」
この言葉を口にした奴は詐欺師か救いようのないバカなカモしか居ない
自分も田舎者騙す時に使うけどさ
だって思考停止しろって言ってるんだぜw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:42:06.42ID:yiS84yWv0
マンションはババ抜きみたいなものだからな
新築で買って大規模修繕工事が始まる前に売り抜ける
今までは買値より高く売れてたからこれが通用していたが
今後はどうなるかわからん
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:42:13.34ID:uPRlo2uE0
>>138
頻繁に売買取引されてるなら価値が下がってない良い物件と見て間違いない

しかし気をつけなければいけないのは
ポータルサイトやらにいつも掲載されてるという状態
その場合は値段では売れず売れ残ってると見るのが妥当

なぜなら不動産は売主が仲介業者と契約して売り出す方法が主流で
掲載する仲介業者が変われば同じ物件でも大手ポータルサイトでは基本的に新着として頻繁に表示されるから
いつまでもサイトに掲載されてるのはその値段では買い手がついてない状態と言えるから
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:42:38.20ID:sYQB77Zq0
>>4
築40年を超えるような築年数の経ったマンション
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:44:23.33ID:qeOP/pe50
>>159
邪魔な土地だけ相続放棄するっていうのはできないんだよ
貯金やらも全て放棄しないといけない
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:45:17.96ID:Hm7rnMMn0
>>128
税金を徴収するための固定資産税なのに土地自体を没収してどうする
土地なんて管理費かかるだけだから自治体ちとっても邪魔だし、ただ粛々と税金だけ徴収したいんだよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:45:56.01ID:mMOrKkOe0
中国では土地が買えない → 買えるのは「70年間の使用権」だけ 期限が切れたらどうなるのか中国人に聞いてみた

****s://maidonanews.jp/article/14067366

これにすれば 
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:46:53.65ID:FnsubGYW0
>>5
50年は普通にあるで
中野ブロードウェイとか50年超えてるしな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:46:58.32ID:RswkjWXi0
>>159
管理義務は相続人に残る
国に返すにも手続き審査があって要件満たさないとダメ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:47:25.33ID:E6Ewtemk0
立地が悪い物件は、それこそ「リノベ」とかして付加価値を一生懸命高めようとしてるけど、
姑息療法で厳しいんじゃないかねえ

日本人のライフスタイルや考え方が突然激変するような社会変動でも起きれば別だけど
少なくとも、コロナとテレワーク程度ではほぼ何も変わらなかった
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:48:50.59ID:sYQB77Zq0
>>51
官僚ってアホなの?
解体費用が発生することは最初から分かってるのだから最初に金取っとけよ
最後にババ抜きとかアホすぎる
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:49:16.52ID:RswkjWXi0
ジジババの土地相続を複数人の孫たちがやった場合
子がいない孫に相続させて死んだら終わり
って事にしとかないとあかんのよ できるなら
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:49:43.59ID:E6Ewtemk0
例えば、これから郊外の赤字バス路線はどんどん縮小されていくのに、
「バス便」のマンションとかどうするのっていう
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:49:51.11ID:6rgwKl0+0
駅から遠いマンションとか、何やっても無理だよな。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:51:36.86ID:mHnlJZO+0
ゼーキンで買い取るとか言うなよ!
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:52:43.03ID:W/ed35Ln0
エジプト文明
ヒッタイト
古代ギリシャ文明 ミレトス

全部砂に埋もれたな
でも美しいんだよ
砂に埋もれた石の文明の遺跡
寂しさと美しさと

日本は何が残る?
ジャングルと、朽ちた木と廃墟と
最期まで美しさの無い国だったなわーくには
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:55:46.46ID:nvLtSMNb0
税金突っ込んで身内の業者に小遣いやって大規模リフォームしてキックバックゲット
その物件を中国人に解放する仕組み作って天下り先と中国女とのセックスをゲット
そんなところだろうね議員と役人。国が滅びる前に人生逃げ切ってオシマイってか。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:57:45.58ID:E6Ewtemk0
日本の場合、計画的に作られたのはニュータウンなんだよね
だからああいうのは廃墟になったらわりと美しいと思うよ
それ以外はスプロールだから遺跡になっても美しくないねえ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:58:14.98ID:1P5SL24W0
区分所有権とかいう

足かせ・・・
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:58:39.94ID:OAuH2HdN0
今の年寄りは若いとき「今の若い奴はダメだ」と威張ってたが歳取ってこのザマだわ。大きな事言ってたのだから後始末をして旅立ってほしい。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:00:59.13ID:rsijdKvf0
>>179
住まいとして買ってる人が多いから実は管理組合がしっかりしてたりする
駅近は駅近に群がるバカに押し付けて逃げればいいって奴らばかりだから本当に何も考えてない
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:01:30.72ID:3NIWPa1L0
多摩センターの貝取・豊ヶ丘・落合あたりに、そろそろ築50年になる
5階建てエレベーター無しのマンション群がたくさんある。管理は悪く
ないので今のところ荒れたりはしていないけど、この先十年、二十年後
どうなるんだろうな。

広い敷地に複数棟の住宅団地だから、一棟もののマンションとはまた
違った難しさや面倒くささがある。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:01:33.77ID:E6Ewtemk0
区分所有って考え方自体が、後先のこと考えてなかったってことなんだろうね
特に、社会に均一性が無くなってきて分断があちこちに起こり始めると、
区分所有って仕組みは成り立ちにくくなる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:03:43.67ID:+TrX/BED0
>>194
エレベーター無しは老後きつすぎ
高齢の両親を見てると切実
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:04:32.70ID:mQZ55yGn0
>>180
もう減少傾向にある
なぜなら、日本はそこまで豊かな国じゃないってベトナム国内で知れ渡ったから

ベトナムというと日本人は見下すけど、あの国、本業の仕事が終わった夕方からはGDPには算出されない屋台や路上販売の仕事が始まるから意外と豊かだし
物価もそこまで安いわけではない

そんなベトナム人、日本に失望しただって
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:06:17.16ID:TY9J6EF10
>>193
投資で買ってて実際住んでる住人の民度がアレってケースも多いね
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:07:42.50ID:JYzrN0se0
更地で売ってくれれば欲しい人はいるのに、いい土地ほど手放さないんだよな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:10:01.69ID:mEohi4Tr0
>>198
ベトナムの経済成長率を見てたらまず見下せないと思うがまあ日本人ってアジアを見下しがちよな
日本の地上波では報道されてないけどちょっと前に日本人が現地で売春持ちかけと痴漢やらかしてあっちではニュースになってるし
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:10:24.05ID:Smxd8hiG0
空き家持っているが壊す金がもったいない
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:11:49.80ID:3jhffAzs0
住んでるやつを追い出せるような改正はしないんだよな

空き家って主にマンションが件数稼いでいるうえで
数人残ってるから解体の計画すら満足にできないぞ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:13:08.18ID:6EQKAfLo0
>>198
それは日本だと戦後にあった闇市みたいなものか?
ベトナム戦争のせいか
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:13:38.52ID:uPmpk8Gl0
>>194
>多摩センターの貝取・豊ヶ丘・落合あたり
UR物件とかそれと同クラスのニュータウン物件なら、建ぺい率/容積率で3-4倍の増築が可能。駅から何分か・・だけが問題だね
早めに建て替えをやれば良いのに、どこもまとまらないらしいね
(そこらと同じ頃に建て替え検討を始めた母親の住んでいたマンションは直ぐに追加費用ゼロで建て替えて、既に築20年)
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:14:51.01ID:7r7B9tgV0
>>209
そりゃ、所有者を追い出すのはハードル高いわな。ってか、誰が
所有者を追い出す動機を持ってるんだ?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:15:51.85ID:EFD90EfU0
鳩山ニュータウンとか、三浦半島にある駅からバスの丘陵地のニュータウンとか、数十年後にはラピュタ状態なんだろうな。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:16:22.56ID:3jhffAzs0
>>214
所有者は権利しっかりあるとしても
賃貸で住んでるやつらすら所有者の意思で追い出すのキツくね?

賃貸のみの古いアパートでも全員追い出して建て替えれば売上そこそこ見込める物件もあるぞ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:16:36.89ID:9hSKhXTC0
田舎の売っても金にならん家と土地裏の畑は100万ぐらいで近所の人が買った。
でも大変よ。孫だけでも8人全員書類にサインして貰わないといけないし、一部の庭の土地は江戸時代の人名義で近所の高齢者でも誰も知らないほど昔の人。それで他人だけど税金爺さんが払い続けていた。
税金停止はできたが売るときは売った人に名義変更は無理で税金復活するみたい。
強引に名義変更するならその子孫探しだして裁判するしかないらしい。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:17:47.73ID:vWk11Y420
でかいビル建てるときって何年でもとが取れてって計算はするだろうけど、何年で撤去で撤去代がいくらって計算もしてるん?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:17:49.97ID:raeGHj/R0
>>185
空き家の名義人探すの大変なんだぞ。
それが、簡単にできるのならとっくに
問題解決してるわ。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:18:23.76ID:E6Ewtemk0
基本的にほとんどの「ニュータウン」が高齢化と、人口微減~減少中だからね
当たり前だけど、大抵のニュータウンは立地が悪いか、もしくは微妙だし
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:19:00.93ID:BoOytRl70
税金使うな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:19:28.61ID:raeGHj/R0
>>208
1号はおまえで (笑)
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:19:46.43ID:3jhffAzs0
最優先で必要な改正は
土地を国行政に寄付できる制度だろうな

マンション、法人、山林農地原野
一体となるものに対して所有者不明や所有者多数が多すぎる
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:20:29.47ID:IKPNqJop0
千葉の千城台ニュータウンは有名
地方の限界集落に比べたら天国みたいな立地と規模だが廃墟化
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:21:57.10ID:raeGHj/R0
>>227
税金は使うためにあるんだぞ。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:22:47.64ID:3jhffAzs0
>>223
しかも所有者がすぐに渡すわけないしな
空き家問題って言って騒いでるのも銭ゲバの不動産関係者と行政職員だけで
本当に僻地の空き屋の所有権問題解消したいなんて話はないし

そもそも生活保護にって言うのが謎
もともと住居持ってるんだから死ぬまでそこにいればいいのに
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:23:41.24ID:tuKk2mvt0
安く提供できないもんなの?
無料に近い形で
住居にかかる金なくなったらだいぶ生きやすくなるのに
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:23:46.92ID:mQZ55yGn0
>>211
ベトナム戦争なんて半世紀前に終わった戦争だし、そんなもんあんま関係ないだろ

闇市というか、行政も日本のようにしっかりしてるわけじゃないから違法売買なんて普通にある
その厳格な法律に翻弄されたのが、日本に来たベトナム人技能実習生なのだが

「地下経済」でググれば色々出てくるけど、麻薬や売春から畑で収穫された野菜を売ったり、コンロ持ってきてベトナム料理、コムタムとか調理したり(青空定食屋みたいな?)、衣服を売ったりなんでもある
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:25:09.01ID:1mMVFydJ0
2000年以降に建てられてる物件なんて、解体費用計算どころか欠陥住宅だらけだろ
築50年マンションより先に倒壊しそうwww
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:25:17.51ID:FUINYvLX0
>>5
入居者である管理組合員が管理組合に積立した金で建て替える
これが入居者居なくなると、組合員少なくなって管理組合に積立不足が起こるので不良物件増えてくと思う
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:25:22.63ID:wY1caQO/0
>>1
ナマポにでも住ませろ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:25:53.41ID:aGTN2KRc0
都内の古民家改築してバーにするってんでオーナーに会うことになったら持ち主は静岡住みだった。遺産相続すると税金なんちゃらでほっといてるとか言ってたな。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:26:37.29ID:3jhffAzs0
>>219
誰も使わず、適切に税金納められていない土地は
20年放置で国のものになるような制度必須なのにな

しかし国行政は本当にやる気ねえから
誰も管理していない空き地の所有者が増え続けることも対策しねえし
所有者も使用者も不明な状態でトラブル増やす
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:28:40.11ID:3jhffAzs0
>>239
なまぽは全員既にどっか住んでるんだが
どっから新規で連れて来る気だ?

今の家から剥がせばそこが空き家になるぞ
誰も借りたくないような築年数長い物件に多数住んでいるのにさ

お前が住めよ
田舎の廃村で生きているのはなまぽではないし
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:30:21.49ID:DSb8Zul+0
>>241
そんなことしたら修繕工事前に引っ越す人に返す仕組み作らないといえないし
面倒になるしトラブルの元
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:31:31.12ID:RWElgKjc0
やっぱり賃貸の方がいいんかな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:33:00.83ID:Qj7MOcm60
>>245
割高な賃貸住まいをやめて
持ち家にしよういう人はまだ多そう

まとまったお金が用意出来ない稼げないとかで
結構仕方なく賃貸暮らししてる人居そうだし
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:34:08.95ID:aDFcnFDJ0
>>223
探さなくていいんじゃね?と思うわ。ある程度の年数放置なら国のものになって生保に住まわせる、で良いだろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:34:32.19ID:OQaqP0xW0
住宅の需要がある廃屋みたいな空き家が放置された土地があるのにすぐ近くの田園潰してマンションや建売の新規分譲ポンポンやってんだよなぁ
どうすんだよコレって思うわ
廃屋みたいな空き家放置してる土地所有者はサッサと売ればいいのに
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:35:30.75ID:W704+MCN0
>>245
ワイ250たけど
生活保護の話だったのね
流れ見てなかった
変な横やり入れてしまってごめんなさい
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:36:03.64ID:H03NjfFY0
新築賃貸は30代まで
40過ぎると古い建物に普通の家賃を払わないと貸してくれない
50過ぎると選べない
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:36:44.48ID:RWElgKjc0
独居老人増えるんだから老人に安く賃貸で貸せばいい
うっかり亡くなった時の清掃と処理費用を事前に
補償金で納めてもらっといてさ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:38:12.16ID:FsuTeEeJ0
さあ、戦後の高度成長に乗ってバカみたく作ってきたマンションが次々と築年数60年を越えてくるわけだが
まあ建て替えできれば良いけど殆ど無理だろうな
放置してスラム化してくのも増えるだろうがさて
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:39:22.56ID:Z3C1M4fE0
>>256
そういうわけにはいかんよ
オーナーからしたら気分が悪いんだから
事故るのを前提には貸せない
めちゃくちゃオンボロな物件で現状渡しならいいけどね
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:40:01.21ID:Uo8ARxmT0
壊せよ、あんなもん今の若いやつは住めないよ。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:40:38.63ID:2KIrZb5o0
空き家に税金かけろ

人が住んで無ければ固定資産税を倍にしろ

住民登録と電気、水道で判別すればいいだけ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:27.88ID:Hm7rnMMn0
>>252
解体して建て直すくらいなら田畑潰して新築の方が安いとか、そういう理由で買い手がいないんだろ
田畑も今やお荷物みたいなところあるから売りたい人多いし
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:46.52ID:4N85/G640
うちは築52年の旧公団分譲団地だけど、幸いなことに建て替えのコンサルとデベロッパーが名乗りを上げてくれた
東京近郊だが駅から徒歩5分3駅3路線が利用可能、持ち分敷地面積も120uほどある
それでも元の床面積を取得するには1000万ぐらいはかかるとのこと
半分の面積だったら自己負担なし
俺は新築住戸を原価で取得できる訳だから速攻売り抜けるつもり
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:45:37.61ID:WR+mP4yX0
>>263
撤去費もはんぱないからな
すべてが高騰してるのに
やみくもにゼネコンのためだけにバブルを助長させた自民党政権
東京五輪は使い捨ての聳え立つ不良債権だったしな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:47:19.27ID:9dKGvQ220
ストック住宅が余り出したな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:47:27.67ID:WR+mP4yX0
>>266
河川のまわりの田んぼは遊水地として国が買い取るべきなんだけどね
河川そばに建てては洪水
学ばないアホな民族
救いようのない馬鹿
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:52:22.78ID:30wiiC/t0
相続の場合相続しない選択肢もあるんだから
まずは相続しない事だね
相続しといて美味しいいとこだけ頂いて
負動産はいらないから国がなんとかしろは無いわな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:52:26.11ID:qkJT4PwB0
家も住まなきゃ粗大ゴミか
移民に頼るしか無いんじゃねーの
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:55:16.09ID:5aBveta/0
小さな団地は建て替えられてキレイになってるところ多いね
それより少し新しい1970年台頃からブームで開発されたエレベーター有りの
大規模マンションはそのまま残ってる

管理組合の運営予算が困ってくるのは総戸数少ないマンションだと思うけど

立地よくて広い敷地から次々開発されていき
その後、狭い敷地に細長く建てたマンションが出てくるけど
それらは総戸数も少ないし低コストで建てようとするから外れが多い気がする

ま、個人的に避けたいと思ってるだけでこれが正解とまでは言わないけど
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:57:50.63ID:3jhffAzs0
>>256
独居老人もなまぽも既存の住居がほぼある
住処移すだけじゃ空き家の総数変わらないよ

そのうえで安く貸せってのは無理だろうな
屋根や水回りや備え付け家具の修繕義務もなく現状維持ならタダ同然でもいけるが
それは賃貸じゃなくて購入、譲渡だし
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:58:53.80ID:3jhffAzs0
>>276
リノベーションにしても
ニコイチ団地がもっと流行ればなあ

とりあえず空き家は1件消滅するし
便所2つ欲しい家庭も多いし
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:59:09.69ID:WN3J0Gxy0
もう捨て置いて人を駅近に集めろ
インフラが維持できん
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:59:12.13ID:+uerX3K50
>>272
相続放棄しても、不動産(不動産に限らず全ての相続財産)は次の所有者が決まるまでその不動産の管理義務が生じるよ

10年か20年分の管理費相当額を払えば国有地にしてくれる制度が最近できたけど崖地みたいなハイリスクの土地も引き受けてくれるかなあ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:01:55.12ID:bQTDPabK0
バブルが起こって土地の流動性止めちゃったからな
おまけに買うのも売るのもリスクだらけ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:03:18.70ID:8L7ff0Hg0
>>11
掃除したるしタダでもええんとちゃう
崩壊するよりええやん
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:12:40.71ID:pmxpD11Y0
高経年マンションはいざとなったら解体して敷地を売って解体費用を引いた残金を住人で山分けすればいいだけですし
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:15:27.99ID:FhSJ2UR20
>>195
ところがマンションを維持するためには住民、所有者の入れ替わりとか多様性が必要なんだよね。

分断が進むとマンション、区分所有は別の意味で歓迎されると思うよ。ゲーテッドコミュニティみたいな側面あるから。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:16:12.32ID:EWdtmF7u0
マンション建て替えっても、建て替えてる数年は何百世帯の皆さんはどこに行くの?学校あったらそんな遠くにも行けないよね。。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:16:56.56ID:3jhffAzs0
>>283
住んでる間は厳しいがな

全員出て行って相続人必要ないとすれば話は進むだろうが
全員に連絡とるのは現実的じゃないうえ
しかしゴネるやつがいればパーってのもな

国行政が寄付を全面的に受け入れて所有者を減らす必要があるだろうね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:17:35.95ID:RDA5Ah/80
今頃検討開始
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:21:07.58ID:i+yKq2Y00
>>2
>>1
さっさと空き家の税金上げたらいいんだよ

空き家は固定資産税一律で50万円くら上乗せ!

にしたらすぐに空き家なんか無くなるよw
マンションの空き室にもなw
区画整理もしやすくなって一挙両得だねw
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:22:29.16ID:i+yKq2Y00
>>176
ツケは子孫に回すことで成長しよう!と煽ってきた連中に知性なんか期待するなw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:24:33.35ID:XcQIs5Fc0
実家のマンションとか売れるうちに売っておいたほうが良いということか。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:24:33.42ID:3jhffAzs0
>>290
搾り取られて破産するだけで
新しい住人が見つかるわけがないんだが
人口以上に住宅があるって事実を認めないと

せめて田舎の住宅は国行政は寄付拒めないようにしてからだ

どうせならお前が全ての土地をゼロ円なら買い取りますっていって
全部再開発しちゃえ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:24:43.23ID:i+yKq2Y00
>>245
強制引っ越しさせるんだよw
拒否したらナマポ打ち切りなw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:26:10.83ID:3jhffAzs0
>>296
それって結局
既存の住居が空き家になるんだが

そのなまぽが住んでた住宅に誰が住むんだ
なまぽは持ち家率もかなり低いからだいたい汚い賃貸だからそこにお前の家族が別々に住むとかするか?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:26:18.22ID:5+9Sp15q0
>>160
あくまで必要条件であって十分条件ではないわな。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:26:18.43ID:i+yKq2Y00
>>295
新しい住人なんかいらんだろ
全部潰さして土地だけ開かせたらええねん
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:26:58.19ID:t7+9YN6d0
山に住む野生動物を追い出して山を切り崩して
人間も住まない土地にして廃墟
何やってんだか…
せめて野生動物に返せよ…
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:27:08.61ID:jWzywmB90
例えば築100年で強制退去
土地を売って経費を抜いた金を均等に分けるみたいな法律が要るよね
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:27:21.82ID:i+yKq2Y00
>>297
だから経年劣化住宅は潰せばいいんだよ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:28:05.38ID:t7+9YN6d0
>>300
長崎だけじゃなく全国にある
千葉とか酷い
四国のオレンジタウンとか、
検索してみ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:28:10.01ID:Y4CluFxp0
生活保護う受けている穀潰しに住ませてやれよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:28:52.60ID:YC5WsV710
>>1
古すぎるのは壊せよ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:28:55.71ID:3jhffAzs0
>>303
そもそも国交省はタダですら引き取ることもしないから無理だっての

国行政、国交省役員が寄付や引き取り拒んだら死刑ってのが先にないと無理だけど
そういう改正は絶対したくないから今のまま
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:29:20.68ID:YC5WsV710
そんなもんよりも一律給付でしょ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:30:08.07ID:4RkTsjf90
>>5
実家のはとうに越えてる
修繕費は高いけどその分大規模修繕はがっつりやってるぽい
親はケチの塊で建て替えなんてムリー派だよ
東京ではないけど立地はそこそこいい方
周りの新しいマンションはほぼ立体駐車場な中、平置きオンリーで敷地も広いから持ち出しは減らせそうだけどな
まぁ老人マンションだから無理だろうな
若い世帯は分譲賃貸で入ってるだけだし
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:30:38.18ID:i+yKq2Y00
>>309
法改正でちょっとだけマシになったよ
ほんのちょっとだけだけどな!
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:31:11.40ID:t7+9YN6d0
>>309
タダより怖いもんは無いからな
山とか国が貰っても管理維持だけ大変になる
まぁそこは雇用が増えると思ったら逆に良い事なんだが…
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:31:53.69ID:3jhffAzs0
>>311,313
現状その手の法
放っておいたほうがマシって状態だからなあ

解体の補助金は実際の解体やメリット超えること無さそうだし
国行政に金払えば渡せる制度とか使われることも無さそうな悪法
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:33:25.03ID:fssSjd+90
昔の分譲マンションは立地も良く広々した敷地に建ってるのもあるから
それは建て替えでペイしそうな気がするんだが住民投票で反対が多くて実現難しいんだよな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:33:51.58ID:aByk2vGu0
だから固定資産税都市計画税マシマシにしろと前から言ってるだろW
火事や崩壊してからでは遅いんだぞ?
今すぐやれ!
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:34:16.69ID:3jhffAzs0
>>314
無料なだけならいいが
管理費、共益費が高い!

大人気の住宅地で元億ションが1000万以下で売られているわけだが
管理費、共益費がやべえの

ジムにプール、銭湯、サウナまでついてる物件とか設計者に責任取らせないと
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:35:33.92ID:N+3of/w50
>>5
俺も15年前にヒミコマンション買った
なんだかんだで買って良かった
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:36:31.40ID:iw5tQ9Qo0
西日本のコンクリートは海砂で作ってるから、
バブル期に粗製濫造された高層建築はヤバイだろうな
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:36:45.72ID:P4mTu5ou0
地価糞高い駅前とかに吹いたら飛びそうなトタン貼り?の明らかに住んでないボロ屋とか鎮座してるのさっさと潰せよと思うわ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:38:08.91ID:+oemqeCn0
検討始めた時点でいつも手遅れ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:38:37.85ID:OJ08jpqb0
知り合いのインド人が築40年の中古マンション買おうとしてたが止めておいた方がいいと教えてあげた
修繕費の積み立てとか知らなかったようだ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:39:24.62ID:UZxN/HaG0
早く国や自治体が対策して欲しいわ
最近のマンションではなく50年前に建てたマンションなんかこれからリノベしても持たないし
取り壊して新しく建てたところに若い人が住むほうが地域活性化に繋がるわ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:39:51.94ID:eI6sARo/0
うちの鉄骨三階建民家、解体費用に750万の見積もりきたわ。
地域談合でどこに相見積出しても750万円横並び。
もう崩れるまで置いとくしかないでしょ。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:40:17.11ID:t7+9YN6d0
>>324
マジでソレ
国葬とか、選挙のたびに金ばら撒くより
最優先でそこに税金使って解体して欲しい
古すぎる見た目が悪いのは景観が壊れるし、治安も悪くなる
一つそれがあればその通りに良いお店は来たがらない
悪い事しかない
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:43:30.00ID:eI6sARo/0
>>334
大阪市内
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:47:08.08ID:eI6sARo/0
>>340
延床70坪ぐらい
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:47:12.76ID:FsHG4BYz0
田舎だから見たことないけど東京とかの築半世紀のマンモス団地ってどうなるんだろう
巨大廃墟団地になったら怖いな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:49:11.71ID:8Mu1ugL10
>>332
言いたいことはわかるが、その年齢で自力でどっか仮住まい移動して数年後に戻ってきて…とかやるのはかなりきついのも事実
寿命や体力面もそうだし賃貸も借りれるか怪しいし
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:50:57.14ID:0UPZ3IFm0
燃やせばいい
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:51:31.32ID:31ltGcJW0
ホームレスにくれてやれ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:53:07.72ID:fCfon4CH0
>>339
むしろ国庫に返すのに金かかるよ

今は20年分納めることになってる
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:55:45.48ID:t7+9YN6d0
>>349
くれてやれって、そういうわけわからない奴にあげるとアレなんだよ
ヤクの取引所とかになってさらに治安悪くなるからできないんだわ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:59:40.16ID:6rgwKl0+0
>>345
東京はどうか知らんが、周辺首都圏は、
空きが多い+半数が外国人。みたいな多国籍化しがち、
団地周辺の店舗もベトナム・インド系飲食になったり。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:00:19.79ID:LvZxU9OI0
廃棄物の分別の為か解体費用えらく上がったなあ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:02:40.88ID:JvPathTE0
>>345
〇〇団地みたいにバスの終点になるレベルの巨大団地は現存してたりするけど
見に行ったりしたことないし
少し遠いから詳しくは不明
とりあえず残ってて人も住んてそうくらいなのはわかる程度

もう少し小規模でニから三棟くらいの民間の団地は地元だと目につくのは全て建て替えられたとおもう

うちの周りで古いまま残って使われてるのは電電公社時代の社宅で
今もNTTの寮として利用されてる団地

使われずそのまま廃墟になってるのもあって清掃センターの社宅団地がそうかな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:04:34.99ID:IKPNqJop0
古ぼけた団地の1階にある商店群の中にインドや東南アジアや中国などの多国籍食材売ってる店がよくあるよな
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:05:52.20ID:FsHG4BYz0
>>355
スラム街みたいで怖いな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:07:51.85ID:qijR7+kR0
何とか次世代のために更地にしてほしいけど無理だろうな
放置が手間もかからなく一番安いから
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:14:25.39ID:sYQB77Zq0
>>291
足りない分は税金で払えば良いだろ
何のために固定資産税払ってんだよ
ちょっとは考えろボケ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:20:42.84ID:5hnZrRBO0
自分が欲しいところは安く手に入らんよ
東京でも奥多摩とかなら無料であったりするけど
地方でも人気ある場所は絶対大して安くならん
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:22:14.42ID:i/W+os680
>>9
分譲マンションは全戸の同意が必要だから難しいけど
自治会の積立金と土地の売却益で取り壊せた事例がある
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:23:16.90ID:2ApEpKAx0
「対策を検討開始」って?
まだなにも始まっちゃいないってことじゃ?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:24:59.60ID:a/dAgyEL0
特定空き家の指定もっと増やせよ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:25:25.20ID:KEYG2Kkx0
実家も長く隣近所に変化のない住宅街なんだけど、住人も安定した職に就いていて
無職で収入途絶えるって家庭も皆無で40年隣近所に変化ない住環境だったわ
ただ、やはり高齢の親が亡くなると独立した子供が実家を継がない家庭も出て来て更地になっていくね
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:29:05.01ID:gp1y3kan0
>>30
都会は再建築不可物件が多いが。。。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:33:08.79ID:gp1y3kan0
youtubeの「限界ニュータウン」シリーズを見ると、
空き家問題の解決が難しい理由がよくわかる。
千葉でもこれじゃあねえ。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:34:44.77ID:4Z7QPVwQ0
出来るだけ安く借りたいなんて言うのは、長く空き家でもトラブル回避で貸さないって知り合いの大家が言っていた。
日本は、借地借家法で無駄に借り主の権利が強いのも空き家が増える原因なんだろうな。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:35:51.68ID:gp1y3kan0
>>242
国のものにしてどうすんの?
虫食い分譲地の草刈りを国がやってくれるのなら、
未だに住んでいる人たちは大喜びだけど。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:37:50.03ID:gp1y3kan0
>>282
リフォームしないと住めないから。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:40:45.16ID:gp1y3kan0
>>290
そんなことしたら解体費用が数百万円代に高騰するでしょ。
狭小道路や崖に面した空き家は業者見つけるのも大変だってよ。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:41:14.44ID:MU30a3l60
>>355,359
それは分譲マンションではなくURとか公営賃貸じゃね?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:42:50.66ID:MU30a3l60
>>363
私有財産の解体に税金を支出するのはいかがなものかと。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:45:41.19ID:gp1y3kan0
>>375
あのシリーズで紹介されている物件の多くが
実家の近くだから笑っちゃうんだよね。。。
あの動画作成者は実際に限界ニュータウンに住んでいる人なんで、
信用できる点が多い。
「擁壁がある物件は買うな。住むな」ということをよく学べた。
(前スレの最後の方でも擁壁の話が出てるね)
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:51:14.34ID:2w/u0od70
>>237
バブル崩壊から姉歯事件までが
欠陥が多い。あと新耐震基準前で
耐震補強無しは総じてゴミ。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:53:27.37ID:2w/u0od70
>>378
開発許可したのは公だからね。
解体の平均価格に照らして4割補助
もありだね。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:55:53.76ID:2w/u0od70
>>374
まともな古民家か、検査済証ありで
適切にメンテされてた以外は、
10年で危険空き家レベルになるわな。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:58:39.64ID:W3JDlAjp0
だから住処は所有するな
残された子供達が面倒くさい処理するんだから
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:59:18.64ID:BrfgPTl20
繁華街の雑居ビルとか築50年ザラやぞ
店子の立退料肩代わりして建て直させたらええやろ
売上補償やら家賃の12ヶ月分の10年分とかで充分や
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:59:24.82ID:gp1y3kan0
>>382
住み続けることを想定しての許可だからなあ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:00:03.31ID:gp1y3kan0
>>385
つまりは阪神大震災が悪い
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:02:04.84ID:2w/u0od70
>>250
実際には売買の不動産屋と売り主の
儲け分とメンテボッタクリ業者の横行
で持ち家の方が損なんだよな。
クソみたいな国だわ。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:03:32.34ID:2w/u0od70
>>387
ちがうでしょ。業者利権と議員利権
で許可だろ?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:05:17.75ID:OEWbFWCY0
>>380
そうなんだぁ
実家も千葉なんだけど、ニュータウンみたいな発展ではないからかゆるく家が増えてる
擁壁は避けたいものだけど、都内はおおいんだよね
文京区とか新宿区とか
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:06:23.42ID:2w/u0od70
>>386
あれはあれで、雨漏り防止や上下水道
機能のためにそれなりにメンテされ
てるのが殆ど。問題は欠陥住宅かつ
メンテ無しの戸建てだよ。25年でゴミ
になってる。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:33.31ID:vGuSpf3Q0
>>1
空き家の所有者から税金とれば解決
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:54.05ID:BrfgPTl20
>>393
あれやろ、150坪ぐらいの旧家取り潰して30坪ぐらいの家4軒ぐらいスシ詰めにしてるタイプの分譲
あんな風の通りが悪そうな密集一戸建てに3500万からとか酷いやり口やで
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:07.12ID:8xD9I5TD0
土地の固定資産税が高すぎるから空き家だらけなるんだろうが〜
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:41.14ID:8Bbz1b9Y0
こういう問題を放っておいて、駅前にタワーマンションを乱立させているのはどうなの?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:01.67ID:gthA3vrh0
一軒家は緑地にして
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:46.75ID:gp1y3kan0
>>389
昭和25年 建築基準法第43条第1項但し書き 
一 その敷地の周囲に公園、緑地、広場等広い空地を有すること。
二 その敷地が農道その他これに類する公共の用に供する道(幅員4m以上のものに限る。) に2m以上接すること。

しかし実際は建築主事が運用していたので許可は必要なく

平成7年 阪神・大震災

平成11年 特定行政庁が建築許可出すように法改正。

阪神大震災の反省で柔軟運用やめた。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:12:58.15ID:ZoXXP+C+0
そもそも固定資産税の評価額と資産価値の乖離が原因の一端だろうに
そこは帰る気ないのな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:01.05ID:95hUudcC0
東京23区はアパートや戸建て、マンションがどんどん新築されてるけどな。
特にコロナ禍以降増えた。
アパートは空室出てもすぐ埋まる
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:14:40.27ID:HBKZNZw10
清澄白河近くの清洲寮は築80年オーバー
だけどバイク屋さんが元気に営業してるし上層も普通に埋まってる
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:15:24.47ID:gp1y3kan0
>>401
換気とか断熱とか間取りとか考えたらイチから建てる方が楽というのも。。。
国交省は「魔法のリノベ」のツイッターをリツイートしながら、
空き家利用の促進を訴えてたな。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:16:00.79ID:gp1y3kan0
>>404
狭小ワンルームの突然の出現に住民はビビる。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:17:39.67ID:8Bbz1b9Y0
>>395
はっきり言ってあれは景観が悪いよな
3階建とはいえ縦に細長く、1階が車置き場に占有されている
同じ形状の家が数軒建ち並んでいてどうもセコく見える
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:19:26.87ID:f14jQnib0
>>5
ちゃんとメンテされれば今のマンションは60年は大丈夫。
ただし、利便性低くて相続放棄されるようなマンションなら知らん。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:19:32.36ID:TXWGmxKi0
>>406
楽なら楽なことばかりやるに決まってんじゃん
そんなのわかりきってて今更対策もないのに古い建物がーとか言い出しても遅いよね遅すぎる
んで国が補填するの?馬鹿らしい
建てたもん勝ちじゃん

ほんっと政府の人って頭がおかしい
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:19:40.84ID:cifdJyMC0
>>355
都内も空き家多いんだよ
やがて更地になったりアパートマンションになる

コロナ以降は再開発だらけ、飲食店が入っていたような古いビル取り壊されてマンション建つw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:22:17.60ID:PDq8hyuJ0
>>317
敷地内に公園や平置き駐車場があるからゆったり
棟を増やして売るから積立以外の持ち出し無し、そんな計画でも進まないもの
建て替えなんて予定があってもアテにしちゃダメだな
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:22:29.92ID:cifdJyMC0
>>408
狭いワンルームはごちゃごちゃしたエリアね、外国人が住んでるような
ちゃんとした通り沿いだと安いアパート建たない
ビンボー人は大体古い物件、新規のワンルーム案外少ないかも
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:24:41.19ID:NdnuUMrh0
都心だと築50年ぐらいのマンションなんてザラにあるよな
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:49.37ID:N09Z3HbQ0
管理費滞納、外壁修繕費の横領、水道管から錆水、ガス漏れ、エレベーター故障修理、管理会社変更…
子供にはマンション購入だけは止めなさいと言っていますトホホ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:30:28.21ID:8mxLqrbo0
利用の手立てがないから空き家空き土地やのに利用しろとはこれいかに
創価の集会所として買い取ってくれや国交相
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:31:14.68ID:cifdJyMC0
千葉ニュータウンとか○○団地みたいな昭和40年代築5,60年クラスのとこ、今どうなっているんだろうか
故郷が団地のあるエリアだったわ、エレベーター無しのw老人住めないな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:39:31.72ID:aFiURGf10
>>417
築40年だけど3億近かった
都心だと3億じゃ土地すら買えないからね…
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:42.85ID:uGLJRhC80
就職氷河期はホームレス化
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:43.47ID:RZp0m1f70
>>255
今は保証協会なるものがある。
空き室を恐れるのは大家だよ。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:27.21ID:RZp0m1f70
>>425
たまに見るが、狭敷地に建築100平米
中古で住めるのが2億からだな。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:50:24.93ID:sL+Ivsnm0
人口が減ってるんだからどんどん壊して
道路にしろよ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:50:56.60ID:CVEJS+bl0
今更かよ仕事しろ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:52:41.65ID:rYBGDtOy0
>>305
池島は炭坑で数千人住んでいた島が閉山した第二の軍艦島だから別格だぞ

ゲームとか映画の世界に迷い込んだみたいだよ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:52:46.74ID:RZp0m1f70
>>395
場所によるが狭小庭なし3階建て100平米
とかの貧困家庭用が5500万とかだしな。
もう親祖父母の代からジモティー以外は
ほぼ新築で大都市市街地に持ち家は無理
だな。三流な場所の狭小でそのくらい。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:55:31.95ID:OEWbFWCY0
>>427
超氷河期だけど、30歳ぐらいで家を買うと安い時だから意外とみんな家持っている
持ってない人は住宅手当が良かったり買わなくても良い人
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:11:23.93ID:ZwgDFJbb0
今頃検討会とか遅いと思う。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:13:25.67ID:FuN9ZJd20
住んでる人いない。耐震のなんたら値が0.31とかで震度7なら恐らく倒壊なんて物件なので山手線駅近でも誰も買ってくれないし借りてもくれない。その割には固定資産税はどんどんあがる。
はっきり言って捨てたいのだが古マンションを捨てる方法は存在しない。誰かタダで貰ってくれないかなあ。何なら登記費用位なら出してあげるんだが
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:24:28.59ID:PDq8hyuJ0
うちは中学生の子どもが二人いる四人家族。田舎住み。
ボロボロのアパートの六畳一間が四人の生活空間。
近所に空き家がいっぱいあるのだから、安く使わせてもらうことはできないんだろうか?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:26:33.54ID:SOo7+MA70
近所に数年間売れてない家がある
東京の地主は売れると算段しているのかな
車1台も止められない家なんか売れないよ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:33:36.77ID:SEIbx44u0
固定資産税の住宅用減免は住んでなきゃ駄目にすべきだろう
資源の無駄だから減免したらおかしい
無駄できる金持ちなら払わせるベき
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:49:24.52ID:vh1iNp150
大学入学とか就職とかのタイミングで子が巣立つことが多い。
多くの場合、子は親の住居とは離れたところに定住するので、
親が亡くなるとその家が空き家になるのは必然。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:49:47.79ID:rHWl5C5K0
>>439
田舎だと土地は無茶苦茶安いはず
まず不動産屋に行ってみては?
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:12.02ID:rHWl5C5K0
>>444
まさしくウチはそんな感じで、実家の土地がド田舎で売れなくて困ってる・・
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:16.59ID:9TWB4q3+0
そもそも勝手だよな
子供に残してやったとか偉そうに言ってるやつは
テメエは新しい家住んでるんだもんな
築40年の家なんて残られてもゴミだわ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:55:20.05ID:rHWl5C5K0
基本的には土地の価値しか残らないね
なので立地が良ければ売れるが、立地が悪いとひたすら売れ残る
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:56:22.02ID:34v+X4QV0
築45年の賃貸マンションの家主が今年に入って二度も代わってるんだが何故?何の事情か分かる?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:59:38.14ID:8xD9I5TD0
地方都市だから土地すごく安いって事は無いよ
流動性が低いので売り出しても誰も買いに来ない
東京だけ異常に高いし早い
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:02:20.65ID:ruBOtuCe0
一軒家はアホみたいに立つな
それも4000万とかで売り出されてる
金持ってるやつはいつの時代も一緒やね
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:37:05.94ID:TYxM81W00
>>444
都内でも多摩ニュータウンだと、子どもたちはみな家を出ていくから、
子どもたちも多摩ニュータウンが地元とか故郷という意識はないし、
親世代も家がどうのこうのという意識はない人が多い。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:38:12.79ID:qFOYi1FK0
>>458
家具を置いて適度に雑然とさせればいいと思うよ。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:46:58.98ID:f4u4QL1i0
マンションの類は建築後60年超えて所有者不明なら政府広報10年の後
議決権を消滅させて政府預かりにするような法律が必要かな?
解体できないとどうにもならんだろうな。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:48:25.25ID:mncnwfSs0
そもそも建屋無くして空き地にすると固定資産税6倍に上がるシステム止めろよバカ政府
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:03:55.78ID:3yBkyEWA0
>>466
国や自治体は固定資産税欲しいし維持費払いたくないしで無理してでも係累探しだして相続させようとするんだよ。
こっちはいらねーって言っているのに。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:18:10.95ID:FI52un/40
新築をたてればいいやん、その空き家に。わざわざ山削ったり緑のあるとこ削る必要ない。
人間だけのものと勘違いしてるわ。そこに何が住んでるかとかなーんも考えてない。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:59:04.52ID:EPg2kTIh0
最近お洒落な内装にリノベーションして若者相手に中古マンション売ろうとしてるけど
買う側は設備劣化とか先のことまで考えてないんだろうな
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 01:51:45.85ID:S9hv6a4B0
更地にする金を国が負担してくれ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 03:25:14.80ID:xUb1ifhj0
解体費用で数百万かかるんだから、そりゃ無理よ
やっぱ賃貸が最強だな
下手に家持ってても負債になるだけ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 04:19:58.67ID:T3YNnCX/0
災害が起きた時の仮設住宅にすれば良くね?
改装OKにすればDIY好きが勝手にリフォームするやろ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 06:22:37.99ID:NEEVc9SJ0
>>484
費用よりも合意形成が難しいんだよね
改築するのも修繕工事するにも、合意形成が必要なんだよな
一戸建てなら、かける金額も工事の時期も仕様も自分達で独断でできる
マンションなんてアホらしいわ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:14:06.33ID:XWCl2k9m0
対策なんて何かあるのか?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:27:48.59ID:jjPsfl310
>>80
虎ノ門5丁目の隣の麻布台1丁目のことか?
虎ノ門5丁目は、お屋敷が多い。都心にこんなでかい家があるのかとびっくりする。

麻布台は再開発待ちで古い町並みが残っていただけで、もうすっかりきれいになった。
その古い町並みも、そこそこ清潔な感じで、全然スラム街ではなかったぞ。
ゴーストタウンではあったけど。

三田とか南麻布のほうがむしろ・・・
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:38:35.29ID:+K4UNUpn0
中古の2x4戸建てを買うのが一番賢い気がする
場所にもよるけど固定資産税も殆ど無いようなもんだし
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:42:05.29ID:JCiT8UgZ0
>>488
一応問題視されていて、管理状況の把握制度が動いている。管理費がまともにとれていないとか、管理規約さえないマンションがあるから。空き家も登録制度のある自治体あるね。

マンションについては建て替え要件がどんどん緩和されている。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:45:11.64ID:cRAbreF+0
23区内は老人用介護施設が増えてきた
あとトランクルームやコインランドリーもね
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:46:35.00ID:Vh2C8YHe0
多摩ニュータウンのスラム化をしっていながらタワマンラッシュを止めなかったからな
資産家びいきもいい加減にせい

いまのタワマンも将来はスラム
多摩ニュータウンは良い先行事例だったのに
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:46:38.56ID:VjkyaLQ00
>>484
そうなりますわな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:48:34.50ID:wEoFOc9X0
物納みとめて100年200年かけて都市整備すれば?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:54:00.64ID:WcKhc7pe0
そもそも市街化調整区域を開発できちゃう現行の都市計画がダメだろ
利権に負けてグダグダだから
郊外に住宅が増えまくり
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:55:18.98ID:JCiT8UgZ0
>>490
逆でしょ。麻布台の方がお屋敷街で虎ノ門は下町じゃないかな。

再開発前の記事
https://gendai.media/articles/-/68967

虎ノ門2丁目、3丁目、神谷町駅周辺も再開発されたけど、まだ残っているところがちらほらある。飯倉のあたりはまだこれからだろうし。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 08:14:38.00ID:JCiT8UgZ0
ちなみにニュータウンの高経年マンションの問題はある程度専門家は原因を理解している。
要は、子どもが独立し、広い郊外住宅が不要になった高齢者をいかに住み替えさせるかなんだよね。
夫婦がそろっているうちはいいが、介護が必要になったり、妻が一人になっても住むことに固執する。
専門家としては中古市場を活発にして、高齢者は身の丈にあった、便利なところに住み替え、替わりに子育て世代が住むのがよいと考えている。
ただ、配偶者居住権が相続で新設されたりで、所有権すらもたない高齢者が住み続ける社会風潮になっていると、まともに修繕されない、所有者が責任放棄せざるを得ないマンションは増えると思う。廃墟になるまで放っておくしかない。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 08:41:25.00ID:nyZBjaKK0
親から相続した山の上の別荘地。
ボロ屋で住めない、道が狭くて車が入らない、こんなんでよく固定資産税取るわ…
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 08:51:49.60ID:Tb47uhEg0
>>504
地震がないから
震度3でも蓄積するとダメージが溜まる
耐震構造も各部複雑化するため耐久性は犠牲にする面もある
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 09:04:14.59ID:2UPXzIie0
>>504
高温多湿で地震超大国
これが欧州との決定的な差
これだけで建物の寿命は大きく変わる
さらに日本は木造建築文化だ
そもそも日本では建物は壊れるもので壊れたら建て直せばいいじゃない思想が根底にあり
その部分からして欧州と違うんだろうな
どちらかというと竜巻多発地帯に木造住宅を建てるアメリカに通じるものがある
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 09:50:20.35ID:LfI5tB+t0
>>472
空き家が目立つ地域はいろんな理由があるんだよ。
旗竿地や擁壁ありの土地だと再建築不可だったりするよ。

>>474
擁壁の修繕で詰む。
崖条例で再建築もできない。

>>491
2x4の物件はリノベに制約があるぞ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 10:15:46.40ID:LfI5tB+t0
>>361
日本全体で見れば更地の方が空き家よりも余っているのに、更地増やすことが次世代のためになるのか?
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 10:38:08.34ID:+ljOHLyu0
>>484
てか、わずか数百万円の解体費用が出せないヤツは
最初から賃貸しかないだろ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:01:43.52ID:rwaJcMsb0
田舎に移住したくてサイトで中古戸建ていろいろみてるけど高すぎだわ
糞田舎の築30年とか1000万とかするし
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:10:32.12ID:+ljOHLyu0
>>511
田舎への移住は段階的にやること
まず住みたい地域のアパートを借りて1~2年住みながら
現地で情報を集めるのが鉄則

あと今までは築30年で1,000万は高いと思うかもしれないが
今後は安いとなる。円安、原油高、中国からの資材供給難、人手不足、
人件費高騰、これからの住宅はロースペック、ハイプライスになるから、
中古で妥協した方が賢い
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:11:21.43ID:nbBu7F2q0
>>512
まず擁壁は存在が土砂災害リスクの証明
また敷地内に擁壁があり擁壁の所有者となれば擁壁に対する責任も自動的に付いてくる
(擁壁は公有物という場合もあるが)
色々と面倒なことしかない
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:16:03.00ID:4AQFQ+jU0
地方の不動産が安いってのは、その地方に長く住んでる人たちと同じような地区で、同じような暮らし方をした場合なんだよな。
地縁血縁何もない場所で、いきなりそんな暮らし方が出来る人間は少ないし覚悟がいる。

だから大抵の移住者は、首都圏にいても名前くらいはどうにか聞いたことのある、
その地方の人から見ればかなりの拠点駅ってとこの近くに、家を構えようとする。
商業施設なんかもそこまでぶっ遠くないところとかね。

そうすると、当たり前だけどそんな場所の不動産はあまり安くないんだ。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:21:52.12ID:Gr7oLd6S0
コミュ力がないと田舎暮らしできない
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:22:37.29ID:PXEuMgW/0
>>510
わずか数百万円って思うでしょ?
築35年以上なら解体時にアスベスト出る可能性があるから下手したら2倍よ。
うちは見積もり750だけど1000万以上覚悟してる。
当時は合法だった建築材が後から法改正で違法になって処理費用爆上げで詐欺みたいなもん。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:27:12.83ID:LfI5tB+t0
>>511
田舎は固定資産税の評価額が都会より高いので、
強気価格にでてしまう人が一定数いるそうだ。

>>517
崖条例の強化で建て替え時はセットバック余儀なくされてる物件もあるから尚更気をつけないといけない。

擁壁リスクはこの人が動画で詳しく説明してるから気が向いたら見てみて。

【負動産】棄てられる土地の特徴【放棄分譲地】
https://youtu.be/3jUJgm6cYuU
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:29:18.11ID:qKEd0x3t0
>>511
あるある
ゴミみたいな田舎なのに凄い値段だしてる奴とか頭湧いてるとしか思えない
バブル経験した老人とかなんだろうな
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:29:37.06ID:LfI5tB+t0
>>519
隣家に接近してたり、前の道が狭かったり、
階段に面した土地(高低差が激しい土地は接道先が階段ということがある)だったり、旗竿地だったりすると
さらに跳ね上がるっていうからねえ。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:36:24.53ID:sl5BCxQJ0
>>518
村八分される覚悟があるなら住めるよ影で悪口言われるけどな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:43:13.31ID:+ljOHLyu0
>>519
 バブルの頃の建築物に関してはわからないが、
 まともに考えれば建てるときにいずれ壊すことを
 考えて建てる。新建材や外材を極力使わず50年以上
 持つ家を建てれば2世代に渡って十分使える
 それと、家を壊す費用は自身の葬式費用と同じで生前から用意しておくもの
 そうすれば遺族の負担にならない
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:44:03.90ID:Fa7gByok0
>>518
田舎の方が気楽でいいぞ
昔からのルールさえ守っていれば快適
挨拶も車ですれ違う時に頭を下げるだけでいい
タワマンみたいに12年に一度大改修で罵声の浴びせ合いとかないし
隣人と同じエレベーターで数分我慢するなんて付き合いもないw
草刈りの日は出ないとだけど、それも金で回避可能
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:44:36.54ID:qKEd0x3t0
そもそも10年くらいで価値ゼロになる耐久消費財を新築とか先見る目無さ過ぎだな

マンションとかもそう
あんな耐久消費財を共有して管理費迄払うとか

無駄の極致だな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:45:48.82ID:67+Uh1n+0
>>514
ためになるわ

田舎にも新興住宅地があるけど、そうじゃない集落に出てる中古物件も良さげなのあったり(手放す理由が気になる)
怖くていきなりは買えないや
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:40.26ID:LfI5tB+t0
>>1のヤフコメ
・外国人に家を買わせるな
・税金で空き家を更地にしろ
・更地を農地にすれば解決

なにこれ。。。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:59:38.81ID:ZVc3TE+x0
苗場のマンションは解体費次第だな

取得に10万、管理費3万(月額)と考えたら
荷物置き場にしてもいいかなと考えるけど
20年後に幾ら掛かるか分からんとなあ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:51:47.33ID:V7ZhlpO60
休眠法人が所有してるマンションの1室とかで、法人が清算しない状態で解散するとどーなるの?
売買も出来ないし、管理費とかも徴収出来ないし。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:04:35.76ID:LfI5tB+t0
>>535
自分の能力では説明できないので動画。
全4回もあるので気が向いたら。

①「区分所有という迷宮 -新潟県湯沢町を例に-」リゾートマンション編・第1部
https://youtu.be/Ai7Sn8w8vmY

似たような話で、土地と上物で所有者が別のレストランの話
(7分ぐらいから)
区分所有で法人解散されたら大変なことになることなるのはよく分かる。

磯村建設の足跡(前編) -サンハイツ白樺の里-
https://youtu.be/QnBe5KL8kZQ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:31:05.32ID:mYFJyDyg0
https://www.ieichiba.com/project/P202000145%E9%83%BD%E5%9F%8E%E9%AB%98%E5%B4%8E%E7%94%BA%E2%80%AC

R1年9月に建てたばっかりで、R1年10月~12月まで2ヶ月しか住んでいません。室内もすごくキレイです。週1で掃除に行ってます。近隣の方とトラブルがあった為、売却を考えています。トラブルのあった方は今はいません。希望価格は、2,000万円です。
少し高台にあり、霧島連山を望む事もでき、景色がよかったので、この土地に建てました。環境もよく、庭も芝生で広いです。小学校、中学校ともに近く、駅、病院、スーパー、公園、温泉も近くにあります。

そんなにすぐ売りたくなるような近所がいるのが怖いわ・・・
>トラブルのあった方は今はいません
喧嘩の相手も消えてしまう土地とか怖すぎやw
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:42:17.62ID:LL+Pk4F00
>>539
原野商法で騙されて買ってる中国人多発だよ
あと、「中国人に買われていいんですか!」ってネトウヨ騙して買わせてる

>>540
だったら空き家よりも多い更地買えばいいじゃん
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:42:25.46ID:gUB1XHDY0
>>539
俺は下記のように聞いただけだよ

日本で有名なリゾート地にあるマンションが
5000RMBで売られているが買わないか?
5000USDじゃなく5000RMBだよ
苗場といって新潟にあるスキーで有名(だった)場所だ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:29:33.90ID:liBUiuz70
>>522
世界的な建材不足で古民家の柱とか梁とか需要高まってるからな
これからもっと上がる
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:30:09.77ID:xUid/Vpu0
田舎の一戸建てで、古いのに馬鹿みたいに高い値で出てるのは、売り主に思い入れが
ある家が多いね。
やたら材料にこだわって、桧の無垢の柱とか、二階まで20本の通し柱とか。
瓦に凝ってたり。
俺が見たのは京都から瓦屋を読んで屋根をやらせたという家。
伏見稲荷と同じ瓦で同じ葺き方とか行ってたけど。
あと、庭に大きな池があるから価値が高いだろうと思ってる売り主とかいるね。
玄関のところに五葉松があるとか。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:51:39.57ID:Bd6/Unjj0
>>533
解体は不可能に近いぞ。
所有者全員の同意が必要だが、少なくとも1棟あたり100人以上いるからな。
永遠と管理費を払い続ける覚悟で買うべき。

そうじゃなきゃ賃貸にしておいたほうがいい。
管理費に毛が生えたくらいの賃料で借りられるからな。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:13:51.69ID:BTRZVx720
>>551
「永遠と」ではなく「延々と」または「永遠に」。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:23:58.09ID:4agL116k0
だいぶ古いマンションは天井が低い気がするし、断熱性能が落ちる。中古築浅の立地良いマンションなら比較的良いと思う
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:28:23.57ID:eaQAOLm00
>>541
893がお勤めに入ったんじゃね
田舎で昼間からファミレスっぽいとこでgdってるとその手の話が漏れ伝わって来るから移住検討者にはお勧め
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:29:19.04ID:Ku1+nkll0
赤羽台とかの公団住宅は建て替えが進んでいるが、民間が建てたマンションはこの先どうなるかな
今現在ドミノマンション乱立状態の街は、50年後には一斉に老朽化するだろうし
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:35:53.73ID:5WIaZfxr0
土地より解体費が上回ったらアウト
ずっと何万年もそのまま
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:49:15.39ID:86IhuH0L0
>>511
田舎の物件探すならネットじゃなくてその地域の不動産屋回った方がいい。
取引数の少ない地方は片手じゃなくて両手でしかやらないのもあるし、良い物件は両手でも十分売れる
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:51:53.54ID:zX8SvA3I0
創価が空き家に目を付けたのか、票の管理をさらに強化するためだろうな
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:05:37.64ID:I1thZlF40
表層リフォームで壁紙や床材だけ小綺麗にした築40年が、新築の半額くらいで売り出されてるが、あれ買うのだけは辞めとけ。

人間に例えると、厚化粧のアラフォー婚活女。
格安新築(20代メンヘラ)のほうがまだマシなくらい骨格ボロボロだから。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:26:18.77ID:iDwYMf8E0
タダで済んであげるから生活困窮者や
ホームレスに提供すればいいのに
それから氷河期にも
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:28:11.85ID:8WNHcu1A0
>>561
これの一番の問題は老朽化だから
要はぶっ壊れるけど誰も維持管理も修理も解体もできないから困ってるという話

「転用すればいい」とか「売ればいい」とかいう人いるけど使えるなら苦労はせんよ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:31:08.63ID:uaWynsKA0
>>561
タダでも危険で誰も住まない
そういう状態になった後の話だぞ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:34:16.70ID:2y1VuqBn0
分譲マンションは将来の対策として所有者に追加で税金を課して解体費用を積み立てておくべきなんだよ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:36:07.32ID:4WWN32ix0
検討してどうすんの?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:40:36.45ID:5WIaZfxr0
ロープで立ち入り禁止って囲われる
管理する財政も人手も無くなる
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:41:45.92ID:8WNHcu1A0
>>567
問題になってるマンションとかって積み立てや管理組合みたいなのが出来る前のものなんやで

だから問題になるんや
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:44:53.87ID:uaWynsKA0
>>568
空家認定されたら固定資産税を爆上げするとか空家の経過年数によって税率を変えるとかやりようはある
要は空家を放置してたら損する仕組みを作るための検討だよ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:45:32.32ID:I6n8atNb0
コンクリは200年もつw
壊すのは日本だけだよ
ニューヨーク行ってみろよ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:47:51.81ID:8WNHcu1A0
>>571
それも無理だろうな
この系の空家って使えるもんならそれこそ使うんだ
放置してるってのは使えないから

で、その系のってまともに誰も相続してないんだわ
宙ぶらりんで放置してる
そうなると誰に責任があるかわからない状態になる

だから「高税率にするぞ!」とかやったらますます全員無視するだけ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:52:05.07ID:8WNHcu1A0
「悪い奴を罰しろ!」

みたいな思考じゃ問題解決にならんわな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:56:04.15ID:BEhIK1XV0
>>575
5chはそういう思考の馬鹿が多い
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:08:15.13ID:8WNHcu1A0
「使えない」「老朽化してる」

これが沢山あるというのが問題なわけで
売れたり、転用できるなら困らんだろうし、そもそも持ち主が得する財産なんだから自分で何とでもするでしょ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:10:55.14ID:Tsp3SHVF0
鉄筋コンクリート造は日本のような地震国では危険な建物だからな
震度5くらいで余裕でクラックが入る
クラックが入るとそれはもうあの細い鉄筋でコンクリートの自重を支えることになる
河原に落ちている石を想像して欲しい
石にヒビが入ればそれは即ち割れるということ。コンクリートも同じ
その割れたものを支えるのがあの細い鉄筋だからね
日本のコンクリートの建物が海外に比べて寿命が短いのは地震でボロボロになるから。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 02:55:00.09ID:jUjcbuLm0
住宅が多過ぎるからこうなるのはしょうがない
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 03:00:24.45ID:EWYweW6c0
>>587
構造が問題なのではない
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 03:10:05.17ID:Edgk5Gb60
解体費用が高い。解体して売却しても赤字なるケースがあるからな
相続税の物納を簡単に認めないから固定資産税を払っても放置するよ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 03:17:38.24ID:yW5OeGEG0
外人ばっかりの激安物件を買ったら終了です
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 03:46:16.19ID:GmFOJpY50
>>561
>>564
期限切れ廃棄弁当をホームレスにあげたら、と同じ話なんだと思う。
ホームレスにとっても野宿よりはマシなんだけど
行政や企業が関与すると社会的責任が生じてしまい、建物崩壊で下手に責任問われるなら何もしない、となってしまう。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:13:46.14ID:LtkaSKe60
東京一極集中やめたらいいのに
田舎から都会に出てくから空き家が増えて、田舎の土地や家は売れない
都会だけ地価高騰して、庶民は賃貸の家賃や家購入したら高額ローン払うのに四苦八苦
都会は社宅や官舎、賃貸住宅多くして、戸建てや分譲マンションは地方に分散
新幹線や空港だってあるんだから、デスクワークなら職住近接してなくてもいいんじゃない
高給取りこそ、地方の県庁所在地辺りに住まわせたらいい
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:33:17.48ID:CMxCW2aq0
地方の方こそ一極集中化した方がいいんだよ
山奥や辺鄙な所に分散しないで駅前にまとまって住めばインフラ整備も効率化される
田畑も個々人が細切れにやるんじゃなくて法人にして大きくまとめていかないと
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:01:55.21ID:oAj9h5PX0
横須賀にはそこかしこにこんな家あるがな。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:49:10.22ID:YgdYkccg0
>>13
ほんと馬鹿だなおまえ。
更地の固定資産税が高すぎて、空き家をそのまんまにしてんだよ。
解体費出しても空き家ぶっ壊したほうが得だってなれば、放っておいてもどんどん勝手にぶっ壊し始めるよ。
解体費出す気もねえ、税金は惜しいから安くしたくないっていう行政のすけべ根性が諸悪の根源なんだよ。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:00:06.42ID:LtkaSKe60
売れるものなら売りたいけど、田舎の家なんて買い手がいない
だから、引っ越しも出来ないし、結局死ぬまで不便な思いしながら住み続けて、更地にも出来ず
空き家にするしかないんだと思うわ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:41:24.28ID:pB1bDmTG0
>>594
東京に人が集まるからボロいアパートでも借り手がいるってのもある
適当に需要の結果、解体されれば
自然に周辺の建物も更新されていくと思うけどね
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:12:01.94ID:tPl+yxIK0
マンションなんか利回り考えたら買うもんじゃない

いまや条件の良い賃貸が大量にあるから
所有はリスクでしかない
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:12:54.23ID:NYbPWn7f0
住宅は余ってるけ条件に叶う物件はまだまだ高い
条件悪いところは誰も住みたくない
リフォームしないととても無理な物件も多いがオーナーはリスク高くて投資できない
人が住まないとますます住宅が傷む
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:45:25.43ID:YeQcDLPk0
SDGsとかぬかすなら新築より既存建物修繕した方が安くなるように補助すりゃいいんだけどな
それだとデベロッパーが儲からないんだよね
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:35:06.41ID:srvsKtDe0
新築マンション建設も大分減ってきたからな
もう打ち止めも近い
彼らが兼解体業者になればワンチャンある
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:51:19.40ID:yqseeH580
親が買った家は、親の人生に合わせた物であって、
子供の人生に合わない事も多々ある
資産価値のある家ならいいけど、
一昔前のサラリーマン家庭が住宅ローンで買った住宅地の戸建てなんて、
都心部駅近でもない限り、子供が住んでくれない
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:57:34.91ID:yqseeH580
都心部でも、最寄駅までバスに乗るような距離の家は、
子供が成人後に住んでくれない事も多いから、親が老いたら死ぬ前に売却して老後資金に変換するしかない
今の若い親は、自分が買った家に死ぬまで住んで、子や孫が同居してくれて介護してくれて、
自分が死んだら子供が家を相続して住んでくれるとは思っていない
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:05:14.13ID:eMN2qfj20
地方都市で、田畑を埋めたり、山を削ったりして新しい住宅地を作るのを
いますぐ禁止にしろ。そんなことを続けているから、地方の旧来の住宅街が
空家だらけになり、自然災害も多くなり、日本の食糧自給率も下がるんだ。

築40年、50年の家なら、十分にすむことができる。
むしろ田舎暮らしにはふさわしい。
田舎の人は、新しい家を建てずに、古い家を見直そう!
田舎では古い家に住むことが最高におしゃれなのだという価値観、岸田総理は
広めてもらいたい。SDGsというのはまさにそこから始めなければならない。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:08:43.93ID:jUjcbuLm0
>>612
俺も同じように考えているけど、一方で「地元に住み続けて
いずれは親と同居、家屋も相続する」というのが当たり前と
考える人もいる。

土地とか家についての価値観が二極分化してるんだろうね。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:12:44.93ID:yqseeH580
今の40〜50代の親を持つ子供世代が、
これから一番苦労するんだよ
そのまた親である祖父母世代が、マイホームブーム真っ只中で無理して戸建てを買って、子育てしてきた人達だから
それに育てられた40〜50代の人もまた、自分もカツカツ共働きしてでも辺鄙な所に狭小戸建てを買い育児するのが勝ちだと思ってきた人達が多い
そして、その狭小戸建てに死ぬまで住む気でいる
子供が全部面倒見て後始末までしてくれると思っている
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:17:59.94ID:eMN2qfj20
昭和50年以降に建築されたマンションならば、基本的に100年は持つんですよ。
ただ排水管(とくに排水マス付近)はトラブルを起こしやすくなるので、そのことに
だけは注意をする。ずばり地盤沈下による経年劣化と樹木の根っこだ。

マンションの敷地内に樹木は不要。いまある樹木は全て伐採・撤去せよ。
緑がほしいというかもしれないが、樹木の根が排水管をつまらせて、1~2階住戸に
3階から上の住民のうんこが噴出するというようなことになるのとどっちがよいのか
ということだ。排水管はマンションのアキレス腱。一番危険なのが樹木だということを
忘れるな。庭木を楽しみたければ、一戸建てに入居しなさい。

地盤沈下によるトラブルも起こりやすいので、信頼できるメンテナンス会社と
点検の契約を結ぶことだ。

建物自体は、必要な補修さえ続ければ、100年は入居できる。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:22:13.27ID:yqseeH580
いずれにせよ、庶民の手が届く価格帯の物件は、
自分の体が動かなくなる前に売却するしかなくなるよ
庶民が戸建てを買う事が老後までの保険になるのは、
「親の為ならどこまでも犠牲を払ってくれる、従順な子供がいるケース」のみだからね
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:29:41.35ID:QnFqXtGN0
>>617
>「親の為ならどこまでも犠牲を払ってくれる、従順な子供がいるケース」のみだからね

自分が親の介護をしていないなら
子供もしてくれない
子供も親の姿を見てるし

親もその程度(相続で必要ない)の不動産しか持てない能無しだしw
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:43:31.50ID:G83kITWV0
>>12
と、50年前に言われてた
50年経ってみたら、意外とまだ持ってるし中性化も進行していない
手入れをしっかりしていればあと50年は持つね
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:52:27.79ID:UdF3hYuC0
>>290
払えなくなっても、土地自体の寄付は断られるだろ。
となると差し押さえからの競売を待つしかないが、まず売れない。
すると莫大な延滞金が発生して給与や他の資産から差し押さえられる。
となるとナマポしかないが、当然税金は免責にならんとしても払えなくなる。

そして土地は売れないと。
まあ、法律を変えて権利放棄出来る様にするしかないわ。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:53:42.13ID:UdF3hYuC0
>>619
場所によるな、排ガスの多い場所だと50どころか35でボロボロだ。
建設屋としては、この手の工事は面倒臭い。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:54:07.52ID:VgqgtRE40
>>621
固定資産税を払わないときに差し押さえられるのは対象不動産ではなく
まずは納税義務者の給与からじゃないの?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:27.31ID:7S2TPsiM0
>>625
権利買ったんだから、ちゃんと管理しなきゃだろ。
なお土地も家も、最終的には国のもんだ。
管理する責任を国から自ら買い取ったんだから、責任を果たすのは義務だ。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:58.87ID:CySUgOBu0
築20年のマンションを1000万で買って現在築30年。
何故か値上がりしてて1200万くらいで売れそうだから
今が売り時かな、と思ってる。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:48.46ID:Z+4732we0
🥺
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:53.58ID:Z+4732we0
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:56.46ID:5PJM/Kne0
>>613
田舎の人間だっていい家に住みたいんだよ。
合併浄化槽の家だと掃除にも一苦労だ。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:07.33ID:5PJM/Kne0
>>616
擁壁使用の家が作られまくった時代じゃねえか。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:14:54.60ID:eYbfqjIP0
>>291
> >>176
> 50年後の解体費用を予測して先取りするのか?

いや、修繕積立金のように、解体積立金を義務付ければ良いだけのような
なんなら、再建築積立金でもいい
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:17:01.69ID:VccpKL5E0
冗談抜きで、築40年くらいのマンションで入居者がおらず解体も難しいって場合には、都道府県が買い上げ(借り上げ)たらどうだろうか。
これから家賃もまともに払えない人らが続出するのは間違いないしさ。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:41:36.81ID:5PJM/Kne0
>>634
国内のマンションの解体や建て替え事例がほとんどないっていうしねえ。。。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:46:14.84ID:rszNs1R30
>>635
支払うだけの権利じゃないだろ?
法に反したり、他人に迷惑かけない範囲で自由にどう使うかの権利もあるぞ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:56:33.74ID:3yaecdXF0
>>634
マンションはものすごい数の所有による区分所有だから
所有者全員が解体に同意するというのが極めてハードルが高い。
あと10年で寿命だからオンボロでもこのまま住み続けたい、みたいな人が一人でもいたらダメだからな。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:58:11.91ID:LtkaSKe60
>>617
庶民の手が届く価格帯の物件は中古になったら、経年劣化してメンテやリフォーム必須だし
そんなの買い手がいないよ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:09:31.89ID:g8Tbxlyp0
>>640
仲間がいた!
不動産から現金(日本円)に変えるのも
考えものだけど築年数とか考えたら、ね。
頑張るものじゃないけど良い結果が出ると
いいねお互いに。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:21:25.75ID:vJq6d2TO0
>>27
住むところが無くなってしまう
マンションが完全に空き家になるのは難しい
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:23:36.01ID:0rqYDUEJ0
>>639
庶民に手が届かないような高級物件のメンテナンス費用は
ケタ違いに大きいと思うけど。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:33:27.15ID:NmZV8ugD0
>>626
心霊スポットになってる廃墟は誰か管理してるんやろか?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:18:15.98ID:QvQSnIlB0
>>639
つか、家ってのは本来メンテやリフォームをしながら使う物だ。
しなけりゃ極端に寿命が短くなる。
まあ建設屋としちゃ、その手の馬鹿相手の方が儲かるんだがね。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:28:43.75ID:VccpKL5E0
普通に考えれば空室や空き家だらけなら、家賃を安くしてでも入ってもらう方が良いはずだよね。
人が住まなければ劣化も進むとは聞くし。
でも相場を崩すと不動産業がダメージ食らって大変だ・・・と。

うーむ。
都道府県が空き部屋を借りて生保住宅にするくらいしか思いつかん。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:41:02.70ID:PEmSfghM0
>>75
烏合の衆って使い方間違ってるぞ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:42:42.34ID:QWKa9FXv0
>>1

来年はバブル崩壊セカンドシーズン

楽しみだわwwwww
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:56:47.86ID:1B4UhcmU0
>>57
その頃の物件だと耐震性能は今どきと変わらんのが多いけど、検査しての結果なの•́ω•̀)?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:58:26.61ID:1B4UhcmU0
>>102
それは遅すぎたんだよ、そのくらいやらなきゃダメ。
ただし、国が引取りする条項が厳しすぎるから良くないけどな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:29:20.95ID:HPgEcamO0
固定資産税が古すぎて時代に合わない 更地にすると6倍
空き家問題はほとんどこのせい
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:30:39.81ID:CqJl2EJE0
滅びゆく国の現実に屁理屈をつけてなんとかなるかのような対策を披露している国の役所、草
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:34:12.79ID:fcdqmM4R0
>>57
山手線徒歩10分だと不動産屋が安く買い叩いてリフォームして売れると思うけどな
そういう築古マンション沢山ある
2500万くらいならすぐ売れると思うけど

ただやばいのは20件くらいしか入ってない小規模マンションだと大変かもな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:36:37.08ID:ogI7pgQf0
一極集中どうにかせにゃ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:52:43.10ID:MPbQJQV60
>>660
床面積が10平米越える時は建築物除却届の提出、
80平米越える時は建設リサイクル法第10条による届出書の提出が必要
解体前はアスベストの確認して、アスベストがある場合は手作業で解体
解体費用が高騰してる理由の一因
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:00:46.96ID:vJq6d2TO0
空き家問題を解決したら空き地問題が発生
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:06:05.57ID:uQnsAA3y0
>>668
相続放棄できないかな
借りている土地にデカイ 家があるけど
ひとり親しか住んでいない・・・
家取り壊しとモノを片付けるだけで
400万はかかりそう
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:10:12.52ID:uQnsAA3y0
>>670
ネットで検索すると放棄している人
たくさん出てくるよ
親死んだらどうすんだよ・・・
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:21:05.63ID:MPbQJQV60
>>673
その家に住む気がないのなら、今のうちに実家の片付け始めて、
親が死んだらすぐに売りに出せるようにしておいた方がいいぞ
空き家になってからの期間が長ければ長いほど売れにくくなる
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:45:37.82ID:NVekiHps0
家のマンション築45年くらいで入居者もあんまいねえのになかなか取り壊しの話こねえな
ゴミ屋敷だから引っ越し費用とか貰って身一つで出て行きてえんだけど
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:43:22.22ID:9XFZPKwT0
>>676
不動産は相続放棄(もちろん預貯金等を含めた全部放棄)しても管理義務が残ると言う罠がある。
固定資産税だけは節約になるけど。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 02:09:44.28ID:lDhlbfuF0
「管理義務」というのは「管理費の負担」ということだからね。
マンションだけではなく限界集落の戸建でも管理費の徴収してる場合があるので、要注意。
管理費を逃れるためには、家庭裁判所に相続財産管理人の選任を申し立てるは必要ある。
この時に与納金が必要になるが。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 05:25:36.99ID:5kYPWH9+0
苗場のマンションの現状見たら、タワマンなんか買えないと思うんだが、アホだよなー
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 06:13:10.07ID:iwf1yqnx0
>>664
請負でやる場合はだな
しかも建業許可と同じで請負い金額500万以上だろ

自分で解体する場合はいらんだろ
除却届と建設リサイクル法の届は欲しいし、アスベストバラ撒いたって騒がれた場合の、賠償責任は負うけどな

かくいう俺も自分で重機借りて納屋解体したわ
ゴミの処分費がエグいからで軽トラに付けてクリーンセンターに直接持ち込みした
一ヶ月くらい掛かったが重機のリースと燃料代くらいで処理出来たわ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:01:28.78ID:kxZAKte40
諸外国でやってる発破処理をなんだかんだで禁止にしたじゃん。
雇用や相場を守りたい気持ちは分かるんだけど、結局は手詰まりになるのがジャパンクオリティだよね。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:33:02.60ID:13EGfr+I0
>>680
投げ売りしてるリゾートマンションとか国が緊急の避難所やコロナとかの隔離施設に転用したらいいのにな
普段は保養所みたいな格安で宿泊出来るようにして
現状、投げ売りしてるんだから国に売れるからって高値で取引は不可にして
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:52:09.67ID:rRt1ZLh+0
越後湯沢の温泉付 2LDK が110万は買い?
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:04:09.65ID:8LxgktMM0
酷い
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:05:11.59ID:07orjkIW0
宝くじみたいに当たりで家がもらえるようにしろ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:05:52.01ID:8LxgktMM0
都内の一等地だけすぐ売れる
売れなきゃ負債だぞw
田舎は負債
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:15:34.38ID:ode+52h+0
立地が悪ければずっとそのままと思っていいな
中国なんか新築のまま放置されてるんだろ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:20:13.82ID:4/NNGn+i0
>>684
無理だよ。高値って誰がどう決めるの?
そもそも適正な物件価格は全ては需給バランスで決まる。
大量の買いが入れば自然と売値が上がる。

あと、湯沢の町中のリゾマンとかは設備が豪華すぎて税金の無駄遣いって叩かれると思う。
↓のリゾマンなんてサウナ露天付温泉大浴場、25m温水プール、フィットネスジム、体育館、麻雀ルームとか
避難所や隔離施設には必要のない豪華な設備だらけで物件価格は安いけど維持費がクッソ高いからな。
https://twintower.jp/about-us/

こんな施設が避難所でタダで使えるなら俺なら率先して非難する(遊びに行く)w
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:20:37.19ID:qlEBzIYb0
>>693
日本人は物に精神がやどるみたいな考えの人多くて中古嫌うからね。
中古車の安さとか海外の人みんなびっくりしてるよ。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:23:00.60ID:4/NNGn+i0
>>690
管理費滞納はほとんどないよ。
元々の所有者が金持ちが多いし、理事会に法的知識を持った人も多いから滞納するとガチで差し押さえに行くからね。
たまに管理費滞納で競売に出ている物件があるが、あれは差し押さえる資産のなかったレアな物件。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:03:42.94ID:IahyKoON0
>>677
相続放棄しても管理費、修繕積立金は払う必要があるって事か、orz
知らなかった
売れない築古マンションなんか所有したら、マンションがある限り末代まで祟るんだな
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:22:07.42ID:itsCF6y00
相続放棄するような場合で
そもそも相続手続き自体がされずにいたら
管理者不在になる落とし穴ない?
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:23:15.12ID:TrcdBhjn0
>>697
一応、>>678で書いてあるように家裁に頼む方法はある。
滞納管理費が数百万円単位だったら予納金を100万円払って手打ちかな。
管理費が膨大だと予納金は返ってこないってさ。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:27:18.55ID:TrcdBhjn0
>>699
管理組合が数年間気づかないことを祈るしかないな。

1 消滅時効は?

Q 支払期限から既に5年超経過している未納管理費等債権については、相続財産管理人の時効援用によって消滅するのではないか(民法169条)[注3]

A 「相続財産に関しては、相続人が確定した時、管理人が選任された時又は破産手続開始の決定があった時から六箇月を経過するまでの間は、
時効は、完成しない」という規定があります(民法160条)。
この条文の解釈については争いがあるようですが、私見としては、
上記ケースの場合、管理人が選任されてから六箇月を経過する前に訴訟提起等をすれば時効が中断する(民法147条)[注4]と考えます(東京地裁平成24年4月18日判決参照)。

http://www.mankan-online.com/column-hiramatsu/046.html
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:41:31.09ID:4/NNGn+i0
>>698
マスゴミの印象操作に騙されるなって・・・
実際には(管理組合が機能している物件では)管理費の滞納なんて全体からすれば微々たるもの。
管理費滞納という逃げ得を許すとモラルが崩壊するから
例え滞納した管理費以上のコストが掛かっても差し押さえで徹底的に回収に行くからな。
それをやることが管理費滞納を未然に防ぎ、マンションの価値を必要以上に下げないことに繋がる。

投げ売りされている原因を管理費滞納とか老朽化でボロボロって事にしたほうが
センセーショナルで読者の受けがいいからマスゴミやyoutuberがあたかもそうであるかのように印象操作しているだけだからな。
実際には大部分のマンションでは管理はキッチリ行われているし、大規模修繕も行われている。
↓の資料の4ページ見れば分かるが、1棟で20人以上が専属で管理、清掃とかやってる物件もある。
https://twintower.jp/2021/12/09/795/

それでも投げ売りされちゃっているところに問題の本質があるんだよ。
何が問題の本質かというと需給バランスの崩壊。
手放したい人が多く、手に入れたい人が少ないということね。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:45:31.35ID:4/NNGn+i0
どれだけ豪華で綺麗に管理されている物件であっても需給バランスが崩れたら投げ売りされるって事。

これって救いがたいし、地味だからマスメディアではどうしても本質からズレた議論になりがち。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:03:27.48ID:TrcdBhjn0
>>702
その「管理組合が機能していない」物件が湯沢町や苗場に増えてるという話もYouTuberやマスコミのウソだったのね。

>>703
「管理されてる物件でも投げ売り」はYouTubeでもマスコミでも紹介されてるけど。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:05:00.58ID:z1ToEd5h0
一人でも住んでると壊せないもんね
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:14:36.39ID:4/NNGn+i0
>>704
>「管理組合が機能していない」物件が湯沢町や苗場に増えてる
これはウソだね。

毎年のように越後湯沢のリゾートマンションを賃貸していて
内覧時も含めて様々な物件の実情を見ていてそこらのマスゴミ、Youtuberよりはるかに詳しいが、
管理崩壊してヤバい物件は俺の知る限り、石打にある1物件だけ。
売るに売れなくて0円ですら引き取り手がいない物件でも、綺麗に管理されている。

ロビーに理事会の議事録が置いてあったりする物件も多いが、
管理費滞納の問題への対処のための資産差し押さえとか大抵のマンションでやっているからな。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:26:14.11ID:4/NNGn+i0
越後湯沢のリゾートマンションに関しては10~20年前より滞納問題は収束する方向にある。
法的知識と熱意を持つ所有者がリタイアして暇になって、本気で取り組むようになったからね。

↓の物件の例だと、管理組合自身が宅建業免許を取って対応してる。
https://www.mckhug2.com/gijirok20171026.pdf
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:06:27.29ID:lDhlbfuF0
このユーチューバーによると、管理組合自体は中堅以上だから
管理自体はどこのリゾートマンションもまともと言っている。
問題は一切管理費を払おうとしない怪しい業者に所有権が移行していることだってさ。

11分ぐらいから。
https://youtu.be/Ai7Sn8w8vmY
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:06:41.85ID:Qqawmwnp0
修繕積立金っていつぐらいの建設単価で計算してるの?
今の単価じゃ無理でしょ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:51:47.32ID:Yw1ZSJwN0
高いですボロボロですジジババの面倒見れる奴だけ来て下さい

今の空き家バンクはこんなん
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:53:06.15ID:mrk4DdWG0
>>711
相続放棄すればええやん。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:58:09.47ID:rkGPeUwR0
>>52
でもいずれはスラム
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:03:54.55ID:rkGPeUwR0
>>685
子どもに恨まれる
死ぬ前に確実に売って残さなければOK
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:08:50.54ID:4/NNGn+i0
>>685
>>715
その手の投げ売り、もしくはそれ一歩手前の物件なら賃貸にするのが一番無難。
大火事があったり巨額横領発覚とか予期せぬ出来事で売り抜ける間もなく負動産化しても賃貸ならノーリスクだからな。
契約を解除すれば何の後腐れもない。

リゾートマンションなんて何年も同じところ使ってたら飽きるしな。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:35:48.52ID:lDhlbfuF0
>>713
3ヶ月ルールがある。

こちらは父の死後、父の後妻が相続放棄しているのを知らずに一年経ってしまって、
3ヶ月ルール適用外になってしまった人の話。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4366/
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:45:49.32ID:oVRvPUJ20
ワイ、そろそろ定年後のことも考えている独身おっさん
一生賃貸で終わるってのもなーと思ってんだけど
かと言ってムダなこともしたくない

このまま賃貸、中古マンション、中古一軒家、新築マンション、
新築一軒家、どれがこの後の人生リスクを低くできるでしょう?
おせーて
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:48:01.43ID:9zV305DT0
>>719
中古マンション一択だろ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:49:44.34ID:ovr2MDE+0
俺も719と同じ
自分とマンションの残り寿命が同じならいいなあ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:52:41.11ID:9zV305DT0
>>721
ネコ用の部屋もいるから2LDKの中古マンションがいいぞ。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:52:46.31ID:Q/3wpCZo0
>>719
中古マンション + 年取って施設に入る費用

面倒見てくれる人がいないなら、それも加算したほうがええで。
コロッと死ねる方法があればいらないんだがなあ。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:53:23.79ID:7E5rhV3K0
廃車もどうにかしてくれ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:56:30.63ID:HJIgzCkk0
高齢無職と移民しか居ない化石マンションや廃墟団地
周りの部屋がどんどん事故物件になっていく

そんな中で老後を過ごすのに耐えられるか?
俺は無理だわ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:08:46.63ID:rfSpT2900
>>654
築55年だからな。当然旧耐震。
耐震性能無いのがわかっていたので、貸出家賃の大幅低下をさけたい不在地主多数の反対で耐震診断のばしのばしにしてきたけど診断にかかる区の補助の期限の関係で何年か前に実施して見事is=0.3とかで倒壊することが確定。賃貸の重要事項説明書に記載されるので新規に借りる人はいなくなり空き家急増中
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:11:16.47ID:ovr2MDE+0
>>718
娘なんだから遺産の半分は当たり前に相続権があるわけでしょ
親の死を知った時点でイヤなら放棄しなきゃ
叔父叔母とかなら、まさかがあるから分からないでもないが
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:12:14.12ID:ovr2MDE+0
>>722
どっちが先に死んでもいやだからネコはちょっと
でも飼いたいw
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:13:41.92ID:FZCoKGd30
>>710
まあ大体のマンションで、2回目の大規模修繕工事の時に破綻すると言われてるからな
しかもどんどん資材単価上がってるし
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:44:04.29ID:P/J1Aaio0
>>719
自分なら新築マンションか中古一軒家
新築マンションなら死ぬまで大きな問題なさそうだし、戸建てなら自分の意思で直したり直さなかったりできる
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:15:51.91ID:dtDGaxZq0
中古一軒家は平坦な土地にある物件ならいいけど
道路から玄関まで10段ぐらいの階段とか年を取ったらきつい。

家自体もバリアフリーなのかどうか
風呂が老人にも入りやすいかどうか。

ま、一人暮らしが厳しくなったら施設に入ればいいわけだけど、
ああいうところで暮らしていくのは辛いだろうな。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:51:10.83ID:sswjJpH30
70歳近くで老い先短いならこうじゃないか?
一軒家>マンション
新築か中古かは予算次第だけど
近くにスーパーや病院があるか等の立地のが
重要じゃないかね
俺の場合だとスーパー銭湯か温泉がないと嫌だわ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:00:53.30ID:xupxpA9T0
もはや身寄りのない独居老人なので、施設に入居する位なら安楽死したいのだけど日本ではそれも無理よのう。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:14:41.54ID:EHaaBZ1F0
>>658
不動産価格もおかしいんじゃね
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:29:10.80ID:Lr90BoXj0
消費が伸びない原因

家計に占める家賃・ローンの割合が高すぎる
社保が高すぎる(くせに不十分)
消費税
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:19:05.50ID:dExRbtxW0
俺がタダで貰ってあげるから頂戴
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:22:49.83ID:E8fTRvCZ0
介護や産後ケアに転用とかしたらいい。需要多いだろ。
補助金や税の優遇つけて。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:23:59.00ID:6jLSgdFi0
>>743
新築より高くなりそう〜
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:27:12.28ID:E8fTRvCZ0
>>744
地方だと月家賃10万台も可能だろ。
補助金つきで充分運用できる。

事業撤退あるから、新築は無理。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:35:43.60ID:1e5V9DO30
>>602
権利放棄すりゃよくね?だって人気の立地なら解体費差っ引いても売れるよね?
少しでも高く売りたい土地持ちのすけべ根性も原因なワケで、そんなんに付き合ってられんって
だから空き家だろうが更地だろうが固定資産税上げて放棄せざるを得ないくらいでちょうどいい
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:37:12.87ID:LJLD9Tpk0
豊洲ら辺の高層マンションもあんなもん、強めの地震がきたら一発アウトなのにどうすんだってのw
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:45:19.11ID:9iKYEvz50
>>750
負動産をホームレスにマイナス1万円くらいで売れば(報酬1万でそいつに名義変更)いいんだよ。

以後その物件に何があろうが知らん。
ホームレス捕まえてもそいつに賠償能力無いから誰も探さん。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:45:43.02ID:BVGC68bs0
>>749
地方でもサービス付き高齢者住宅は月18万くらいかかるぞ。
お前らは入居ムリだろうけど。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:50:15.80ID:I3GMnKTx0
>>750
放棄というより損切りさせる感じ?
地価の10%くらい税金掛ければいつまでも保持してるのは損にしかならないからさっさと手放す
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:59:18.05ID:ode+52h+0
元々団地はへんぴな場所が多いから廃墟でも困らんだろ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:27.49ID:dtDGaxZq0
>>733
擁壁は二十年間は劣化しないし、ある程度老朽化していても老い先短い身なら
関係ないだろう。
それに擁壁にもいろいろある。
公共施設や道路の一部である場合もある。

老後の住宅として適当かという問題と擁壁のリスクは別の問題だよ
君は短絡的すぎる
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:53.93ID:EHyQzF5l0
国が安く買い上げウクライナ難民に住まわせる。
日本人と結婚すれば、美形の子供が生まれる。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:15:09.21ID:ScjBGuSB0
処分に困る不動産、ど田舎や廃墟を手放したいならば近々母国に帰る出稼ぎ外国人に売買価格1円で引き取って貰えばいいのでは
手間賃、帰国餞別代わりに10万円くらい渡せば喜んで所有者になってくれるだろ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:19:32.28ID:EbOXa0OD0
俺の住んでるマンション築40年
隣りに住んでた障害者の元ヤクザの爺さんが居なくなってた
3階建てで4世帯だけ
給湯器が各部屋壊れ始めたり
修繕費かかるから現在募集してないw

建替えで立ち退き料狙ってたが建て替えも建蔽率の兼ね合いで大きな建物建てられないから建て替えしないとか
よく知らんけど
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:54.67ID:mrk4DdWG0
>>718
3ヶ月ルールは相続が発生したのを『知ってから』3ヶ月なんだから何とかなるべ。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:29:15.66ID:VM+YiiAZ0
>>737
といっても不動産価格は市場価格だしね。おかしいって言われても。買う人売る人がいてその値段なわけだし…。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:00.35ID:VM+YiiAZ0
>>745
月10万も払って入居する人なんてマンション一棟分もいないんじゃないか
介護つき前提で言えば広さそんなにいらないし新築でももっと安くできる
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:35:42.55ID:udr4uvFd0
さいたま国にある俺の貸家が月8万だが、
介護生活なんてワンルームと風呂がありゃ良い訳だろ?
なら其処等にある駅近ワンルーム月3万で事足りる。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:38:30.36ID:TuI54J4D0
疎遠な親が死んだのを知らなくて戸籍謄本をなにげなくとったら7年くらい前に死んでた
借金の連絡もないし相続するような財産がないのはわかってたけど
一応相続放棄の申し込みしたらあっさり受理された
意外と簡単じゃね相続放棄
司法書士とか弁護士とかなくてもできるよね
でも土地や建物があるひとはまた手続きが別なのか?
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:38:30.60ID:+w5R3yib0
>>670
相続自体は一括放棄が出来ないこともないが
建物や敷地の管理責任は残るから
不動産は相続拒否できないと言えない事もないな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:56:39.34ID:3NWtTnyz0
うちの実家は1989年購入で好立地、駐車場平置き、管理組合は概ね良好に機能してて数回大規模修繕(うち一回はエレベーター取り替え)済の物件なんだが、親が死んだら俺が相続して老後まで住み続けられるかなあ…
ちなみに今は社宅住まいで子供は社宅で育て上げるつもり
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:12:48.37ID:o1AIcQi+0
一軒家は自分の判断だけで処理できるが。

限界ニュータウンだっけ。
千葉あたりがひどいことになってる。
皮肉なことに規模が大きい集合住宅ほどまずい。
入居者が高齢化な死亡で管理費負担できなくなるんで。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:14:35.70ID:3YUE0XXQ0
海外では築数百年とかあるけどプレキャストPCがいいみたいだけど防音もPC最強かな?
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:16:20.82ID:YWue9erh0
このヴァカなカルト教政府は空家活用に移民を住まわせようとか言い出すゾ
早く草加ジミンのカルトを叩き落とせ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:17:07.68ID:o1AIcQi+0
地方より大都市近郊の、かつてのニュータウンの方が問題化しつつある。
ドーナツ化現象と言われたドーナツの部分。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:18:17.30ID:IahyKoON0
高経年マンションって本当ババ抜きのババだな
掴んでしまったら最期、自分が死んだ後も家族親族に祟り続ける
あ~怖い怖い
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:20:29.30ID:o1AIcQi+0
人口減少してるのに都心部で大規模なマンション新築。
近郊ドーナツは今後20年で朽ち果てると言われてる。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:41:26.07ID:IahyKoON0
高経年マンションの住人って高齢者が多いけど
いづれ亡くなったら、子や孫その他親戚の誰かが必ず経年マンションを押し付けられるんだな
例え相続放棄したとしても少なくとも管理費は負担する羽目になる
俺にも子供のいない叔父叔母夫婦がマンション住まいなんだが、どうしよう (((((゜゜;)
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:47:08.12ID:o1AIcQi+0
相続放棄は財産も負債も両方。
そういえば管理費って、どうなるんだろう。
ややこしいな。

だから集合住宅は賃貸、持ち家なら一軒家が原則なんだよ。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:51:45.72ID:N6jxzSgy0
25年前に2000万で買った家が
50万で売れました( ; ; )
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:58:56.03ID:DXj47Suz0
月2万ならボロ屋でも全然住むよ
余って放置するくらいなら安く貸し出したほうが良いでしょ
不景気なんだし
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:02:41.24ID:N6jxzSgy0
>>765
豪華なとこなんだな
大阪市内だけど介護費食費雑費医療費込みで18万くらいだわ
サービス付き高齢者マンション
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:15:46.96ID:TrxBFln+0
>>772
千葉は成田空港特需を見越して、成田空港周辺に大量の分譲地が作られ、それらはみな完売してる。
このうち成田空港の東側から南側の分譲地は全く人口が増えず、
価格は売り出し時の30分の1以下に下落してる。
更地だらけなので、まだ家が建ってる方が売れる。
更地でありながらこれらの分譲地は側溝が私有地であるため、側溝の管理費がのしかかる

八街市の通学児童が飲酒運転で命を落とす事故があったが、
これも子供の通学を考えない無計画な分譲地が作り出した悲劇。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:15:50.70ID:0w40O+ZY0
更地に工事事務所みたいなプレハブ置いて住めよ
断熱密閉は大工に頼め
断熱塗料ならペンキだから自分でも出来るけど
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:41:11.36ID:mFCjJEhM0
>>790
YouTubeの「資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-」でも千葉県東北部が取り上げられてるね。
アマゾンでべストセラーになっている本の著者のYouTube。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:43:43.14ID:0w40O+ZY0
>>793
探せば水道付更地あるだろ売れない分譲地だけど
下水は浄化槽だな
南茨城のローカル線沿いなら駅前にありそうだ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:34.09ID:kU2jAeaa0
>>797
百万円もする合併浄化槽設置したら割に合わんだろ。
茨城県でも駅前はそれなりの値段する。
大洗鹿島線ならいけるかもしれんが。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 03:27:24.46ID:BeXztvph0
土地建物の相続も相続放棄もそんな簡単じゃない
相続放棄しても誰かが相続するか相続財産管理人を選任するまで管理義務だけはとことんついて回る
家を危険なまま放置して誰かが怪我しました、悪ガキが入り込んで怪我しました
庭木が倒れて道を塞いでるので撤去が必要です
こんなのですら管理義務があれば責任が生まれるからな

相続財産管理人の選任にも50~100万包む必要あるし使えない土地や上物を持つのはリスクでしかない
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 05:51:54.34ID:KwwKbguB0
ド田舎のボロい一軒家を家賃キッチリ取る欲深い都会人がいるからな
そのド田舎が妙に便利だったりする
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:16:07.50ID:vacqPXzp0
フルリフォーム済み2700万で買ったボロマンションが3300万で売れそうなんだが。お前らなら今売る?まだ様子見?

まあ素人が頑張って予測してもな
オリンピック終わったら下がると言われまくった時代あったな…
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:57:32.19ID:g6+9Uljx0
>>802
ド田舎はともかく、地方都市の方がコンビニ、スーパーや病院とか日常生活に必要なとこが近所にまとまってるところがあるからな。
成田なんかの場合、地方都市だけど、空港特需で分譲地だけやたら作ったんで、生活インフラが全然ないんだよ。
それじゃ、住みたくても住めない。
毎日空港利用する人間なら別だが、そんな人いないし。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:02:23.17ID:ycihpON60
>>809
わかる!
都心部在住だけど仕事で田舎の工場に行くと
ホムセン、家電量販店、ショッピングモール等が
一定の地域に集まっててめっちゃ便利だよね
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:49:38.95ID:GVVLlM300
>>810
でも、そこへ行く手段が車必須
駅前にあるわけでもなく、公共の交通機関は壊滅的
年寄りはそれで免許返納したがらない
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:07:54.91ID:TxQBoIbq0
>>809
上で紹介されてる成田市の限界ニュータウンは香取郡旧下総町と旧大栄町に位置している。
もともと成田市じゃないんだよ。
成田市内には商業施設が揃ってる。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:13:31.31ID:ycihpON60
>>811
そこまで距離があれば大変だね
俺の場合はたまたま徒歩2~3分の場所だったから
「これ都内より全然いいじゃん!」と思った
電車も乗り換えなしで東京まで1時間掛からないし
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:14:16.92ID:agOmBnxZ0
>>797
以前茨城の神栖で井戸水を飲んでいた住民がヒ素中毒を起こしたって事があったし、無条件で信頼できるとは限らんな
まあ神栖は人口が増えている方だけど
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:18:09.12ID:TxQBoIbq0
>>816
神栖市はあれで水道普及率が上がって今は94.2%ある。
うちの実家も役場の圧力で上水道引いて、合併浄化槽にしたわ。
補助は出るとはいえ、上水道+合併浄化槽に百万円単位で金かかってるけどね…
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 10:39:52.89ID:zFmrkMzD0
>>761
負動産持ってる人は同時に預貯金もあるから、
故人の預貯金目当てで深く考えずに相続してしまって大後悔するケース急増中だってさ。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:12:38.42ID:L9Gvi+O+0
ずいぶん前だが、社長個人の不動産が社長の会社に譲渡されて、その後会社は清算というのを目にした。
あれは会社に自分の財産を提供したという訳ではなくて、厄介払いだったんだろうな。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:24:13.19ID:LfRjdssJ0
常磐線沿い、茨城。かろうじて東京通勤圏みたいだけど、駅前や駅近くは立派に発展してる。
しかし駅からバスで30分以上かかるような大規模住宅団地がすごいことになってるよな。
空き地がぽつぽつあるような状態で発展が止まり、そのまま住民は高齢化。家はボロに。
土地100坪近くある中古が500万円ぐらいで買える。

そういうところって、将来は周辺も開発されて都市化すると思って買ったんだろうな。
しかし全く開発されない。
周辺の農地山林はそのままで、開発されないどころか、耕作放棄地になって荒れまくってる。
竹藪などはボサボサ。

成田の発展しない地域も同じようだな。
限界ニュータウンと呼ばれてるみたい。
価格は坪一万円を切る。
http://matinote.me/2018/04/23/hokuso-tyokougai/
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:51:20.19ID:AWZ5fylA0
廃屋を強制撤去する以外の対策いらんだろ。こんだけ家余ってるんだからボロ屋を無理に再生して活用なんてとこに税金いれんなや。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:00:23.31ID:J7C3oGOC0
>>823
茨城の場合、県内の駅から遠いところに住んでいた若い世代が
常磐線やTXの駅前に引っ越してる。
県民人口があまり増えないのに沿線沿いの人口が増えるカラクリがこれ。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:49.21ID:J7C3oGOC0
>>827
戸建を更地にするのにかかる費用の最低ラインが百万円(業者に頼む場合)だから、税金減程度では割に合わない。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 13:08:40.76ID:E0CWhOUm0
北は札幌から南は福岡まで大都会に人が集まり過疎地域からは益々人が減る
近所のババァも横浜の息子の所へ行って数年が経つけど解体してから行けよ
活気のある団地の中だから駐車場にした方がいい、まぁ縁を切りたいんだろうけど
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 13:15:43.51ID:dsnVGq3H0
>>829
持ち主がわかってる場合は近隣の住民や自治体から「草刈ってくれ」とクレームはくる。
実際は連絡不能なこと多くて、勝手に近隣の人が刈ってるけど。
法律上は不法侵入だが、どうしようもない。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 13:20:27.94ID:asX2tLWA0
>>823
そういう駅から遠くて古い大規模住宅団地は刑務所や入国管理の収容所に使ったらどうなんだろうね
施設の改修や環境改善と周辺の農地山林や耕作放棄地の開拓させたらいい
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 13:21:46.08ID:kH4oJ53B0
解体費用の相場推移ってどうやったら分かるの?
ボロ戸建を買って工賃が下がるまで寝かせようとおもってるんだけど
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 14:08:15.01ID:eXD1Zv2g0
>>835
火事、不法投棄、害虫の繁殖、日照権の侵害(家が建ったら同じだが)、道路や隣家への樹木の枝の侵入や根上りによる交通障害の発生など
逃げ得許さないために、条例作って採算無視して差押やっている自治体もある。
(途中で諦めてたりもするが)

>>832
茨城県牛久市の駅からかなり離れたところに入国管理局の収容所と少年院の農芸学院がセットである。
(都会の人権団体が来ないようにするためだろうが)
農芸学院の方はしっかりした塀がないので、少年の脱走があった。
塀を作るか。。。
アメリカでは受刑者に山火事の消火活動やらせてたりするから、
検討する価値はあるかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況