X



【画像】新型プリウス、シフトレバーも改良 [神★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001神 ★
垢版 |
2022/11/19(土) 11:43:19.30ID:YiIdwO1G9
新型プリウス、シフトレバーも改良 文字光らせて誤操作防止
2022/11/16 20:30

 トヨタ自動車が16日に発表した新型プリウスは、誤操作を防ぐためにシフトレバーも改良した。旧モデルでは、シフトレバーがどこに入っているか分かりづらいとの声が上がっていた。
https://www.asahi.com/articles/ASQCJ6HGZQCJULFA01H.html

https://www.webcg.net/articles/gallery/47311
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/640wm/img_c5c1e50bc9d3ddb4b38635dc554d6e97302925.jpg
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:19.92ID:StZQMyVT0
年寄り用にマニュアル出せば多少ミサイルは減るかもな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:23.08ID:KfORGmow0
>>774
ぶっちゃけ回生してますアピールなんか運転者にとっちゃどうでも良くね?
車のスピードとトルクや減速がどうなるかが分かる方が有り難い、死活問題になるんだし
回生してますアピールしたいならそれこそメーターの隣にでも小さく表示しとけばいいし
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:25.75ID:1UUH11MH0
こういうときに良く使われるのが「出来ることは何でもします」ってセリフ
してねえじゃねえか
ってことだ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:27.54ID:wPg0Y5ZQ0
>>815
Bは
BLACK COMPANY TOYOTΛ の略なんだよ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:40.78ID:i0+OZuLR0
     RUN
 ┌──┼NITRO
BACK DRIFT
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:26:06.18ID:5LmoAphd0
音声認識とレバーとダブルチェックにしてくれ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:26:46.57ID:yMgBScRn0
アクアのシフトレバーは普通なのね
何でアクアに合わせないのか
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:27:44.28ID:tDswK/VZ0
シフトレバー何も改良されてない様な、ワイはこのシフトレバーで8年乗ったけど間違いや困ったことはなかったけどな
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:27:45.02ID:U51L5/vh0
テスト
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:27:47.57ID:/2BAkIty0
>>835
なんでこんな大事な部分を今までの形式とまったく違うタイプに変更するのかね。高齢化の老人の脳みそ舐め過ぎだろ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:28:40.32ID:4h6361ZF0
車のUI部署はお前らが思ってるよりも遥かに人と時間を使って操作性を検証して決定してる。

飯田暴走のつべの動画なんて酷いもんで、乗りもしていないか乗ってて問題ないことを知ってても
「操作性が悪い」っていう嘘ついて批判してた。
アイツラは再生数が稼げれば何だってやる。しかも悪いことに示し合わせたかのように集団化する。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:29:11.09ID:EQsd4AEl0
プリウスロケットwww
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:29:49.08ID:HCpgodTt0
トヨタグループのデンソー関連会社、従業員の3割を外国人が占める。奴隷外人欲しがってるのはやっぱりこいつらか😓
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656245413/

特定技能、製造業で拡大 受け入れ上限数見直し―政府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661823525/


自動車関連の工場は外人だらけ
奴隷欲しがってるこいつらが奴隷外人推進してんだろ
ろくでもないな

挙句の果てに完全に工場への実習生派遣を合法化しやがった
日本の工場の待遇がまともになることはもう無い
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:29:54.79ID:TAtENoWq0
>>155
burning

飯塚モード
ちなみに飯塚モード燃費は6km/ℓ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:30:10.29ID:qHp+UIXx0
トヨタの技術者って大したことないな
年寄りの事故なんて何十年前からいくらでも
あっただろw
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:30:13.74ID:UpiTPSFD0
>>841
で?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:30:21.44ID:wPg0Y5ZQ0
>>835
なんで2つ「N」がいるの?
N ISSA Nは?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:31:26.95ID:wPg0Y5ZQ0
>>155
bully
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:31:39.68ID:nvFq6k1Z0
もうパドルシフトのセミオートで良いだろ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:31:58.03ID:88r8lgwk0
事故が多いかは保険の型式別料率をみれば保険金支払い実績が分かるんだよ
プリウスは事故の多い車ではない
仮に事故率高ければ保険料も高いはず
前もトヨタ叩いてる奴は自動ブレーキが今はついてることすら知らなかったからな
多分車を持ってない貧困層なんだと察したわ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:32:23.39ID:qHp+UIXx0
前 止 後

みたいなガワがあればいいし
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:32:48.76ID:THJoa2G+0
BとRが紛らわしい。

トヨタよ、「後」と
書けば解決するぞ。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:33:13.59ID:3ZzAgQhG0
>>719
そのとき取られた「供述調書」には、以下のように記録されていました。

<この事故は、私が三叉路交差点でぼんやりしていて、停止線に気づくのが遅れたため、あわててブレーキを踏もうとしたところ、ブレーキとアクセルを踏み違え、アクセルペダルを踏んだことに間違いありません>

 この調書は熊本地検に送致されました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201016-00203151

>>820
週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651182698/822-
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:33:45.41ID:4Kmyarf40
いいこと考えた
プリウスプリウス・・・・と言い続けたら前進
バックはスウリプスウリプ・・・と
間違えたら減速する
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:33:49.16ID:EQsd4AEl0
プリウス乗ってる糞は、碌な奴はいない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:34:26.40ID:HCpgodTt0
「日本車の安全性能は高い」は嘘

日本車は安全性能が高いとかいうけどさ、
最初から高価格で、金っていう命の塊を無駄に消費するなら
それって結局買ってる人の命を削ってるわけで、
事故死してるようなものだよね?w

要するに日本車の安全性能はクソってことw

中国製が40万で日本製が300万なら中国製買うわ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:36:07.81ID:vnJ8rGmB0
>>860
Pはそのままでいいだろ
Bの役割をパドルシフトでやればいいだけ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:36:09.56ID:HCpgodTt0
企業の技術力というのは、いいものを作れるかどうかではなく、
消費者が欲しい機能をどれだけ低価格で提供できるかで決まる

これからEV競争で日本車は追い込まれる事になる。
中国製のEVは50万円で購入可能になるが、
高度なコスト競争についていけない、全個体電池頼みの日本車は
高性能、安全性能(価格分の価値はない)を言い訳に、高いEV、HVを日本国民に押し付けることになる

日本だけ安いEVが普及しない、安い中国EVが出遅れたトヨタの嫌がらせ等で輸入出来なかったら
それだけあらゆる企業にコストがのしかかって不利になる
海外は安くて快適なEVで生活も企業も潤うが、日本はその逆
日本は無能トヨタに潰される
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:36:12.37ID:0itvcT1u0
前の青いやつが使いやすくて好きだったけどな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:36:48.52ID:gqQtBnVk0
> メーターにシフト位置を表示するだけでなく、
> レバー上の文字を光らせることで、シフトが今どこに入っているか理解できるようにした

シフトポジションはスピードメーターに表示されるのに
いまだにシフトレバーを見てシフトポゾションを確認してる人っているのか
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:16.56ID:FXZMT0Ml0
そもそも事故はシフトレバー関係ないからな
アクセルとブレーキ間違えてるだけだから
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:26.84ID:wIVpKrrD0
まさに今さら
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:35.34ID:HCpgodTt0
■トヨタのために他の産業を潰す日本

日米貿易交渉、2段階方式だった!このあと更に日本が市場開放する模様 金融、知財、医薬、農業どんどん開放
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570548237/
安倍ちゃん、米国産牛肉の関税38.5%⇒9% 豚肉1kgの関税482円⇒50円に引き下げ 日本の農家は廃業へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566766343/
安倍、アメリカの農作物2兆円を購入へ
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565742095/
安倍が結ばされた「日米デジタル貿易協定」が不平等だと話題に GAFAへの関税や訴訟、ソースコード開示ができなくなる
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596575090/

種子法廃止
水道民営化
移民政策
消費税増税
TPP
FTA
農薬基準値大幅緩和
ポンコツ戦闘機爆買い

トヨタが海外で車を売るためにこれらの売国を行なっている
偉そうに「俺は国に貢献してる」なんて考えてる関係者は勘違いもいいとこ
お前が商売できてるのは全国民が協力してるからだ
勘違いするなよ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:52.13ID:UpiTPSFD0
>>874
そもそも、

なんで、こんなカイゼンを
したの?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:38:20.59ID:pRycWKFP0
今度のプリウス...200馬力超えとかw
クルマに初めて乗った奴らがイキって走るだろうな
事故多発しそう
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:01.15ID:YxAJP55w0
>>841
いくらエリート社員を集めて何千時間も検討に費やそうが、ユーザーから「使いにくい」という烙印を押されたのが厳しい現実でしょ
これはごく一部の動画の反応だけの話ではない
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:05.46ID:HCpgodTt0
■年収1200万で働かない正社員50代が大量にいるトヨタ もう終身雇用難しい 日本型雇用の限界
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573035824/

こいつらの待遇を維持するために
日本は畜産農業をアメリカに売り飛ばしたり
欠陥品の兵器を買いまくる交易交渉を行なっています
一般国民はこいつらの為に苦しい生活を強いられています
日本の癌はこういった特権階級の寄生虫です

世の中に出回る金は限りがあります。
一部の人が取りすぎるということは、その分だけ奴隷もいるということになります

正社員利権撤廃、解雇規制撤廃を推進して、このような寄生虫を駆除しましょう
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:55.18ID:AamKkJiQ0
自動運転は、いったいいつなんだよ!おせーよ!
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:55.54ID:AamKkJiQ0
自動運転は、いったいいつなんだよ!おせーよ!
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:03.00ID:UpiTPSFD0
>>882
スイッチシフトは、

トヨタのハイブリッド共通だよ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:18.30ID:hQmS367c0
ガソリン車軽油車やEV車と違ってHV車だけは
駐車から後退する時にシフトをRにしても動かない

乗車しシートベルトしてスタート釦を押す
駐車ブレーキを外してシフトをRに
「あれ?動かない」

HV車で後退発進する人にしか解らないラグ

その時に待つ事ができるか
シフトを触るか、アクセルを踏むか
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:41:08.14ID:3ZzAgQhG0
>>875
事故の現場 ※警視庁への取材による
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1650837732/690-

警察の現場検証に対してさえも 「企業秘密保持」との名目で、 証拠資料として事故車両とは全く違うタイプのレーシングカーの写真を提供したり、 また事故原因については、車両側ではなく、ドライバー側に非があると主張するなど、一方的で、大変杜撰な対応であった。

この事は、当時のマスコミも事件扱いし、多くの新聞や雑誌、果ては国会でも取り上げられ、 社会問題にもなった。これが「福沢裁判」と呼ばれる事件の引き金となる。

これを読んで、トヨタという企業の恐ろしさがわかりました。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651182698/822-
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:41:17.52ID:LLB/S63u0
>>1
 
 っていうか、お前らどうせプリウスなんか買わないんだからどうでもいいじゃん(笑)
 
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:41:46.16ID:NoTm8Lho0
>>615
お前だけ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:42:21.82ID:stNrOrOv0
Bで混乱してアクセルとブレーキを間違えるケースが頻発してるのでは
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:43:19.04ID:QKMLHJJo0
大体お洒落感を優先して英語やアルファベットの略字ばかりにするから年寄りが混乱するんだろ
オプションでもいいから表示を日本語にしたのを用意すれば済む話だよ
「前進」「後退」「駐車」「中立」とか日本語で書いておけば年寄りにも分かり易くて誤操作も減る
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:44:18.56ID:1UUH11MH0
>>842
駐車場での踏み間違えの原因は
シフトの操作の人間工学に沿ってない解りにくさから来るもの
それで意図しない動きを車がしてあせってて踏み間違う
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:44:27.44ID:UpiTPSFD0
>>900

> ていうか今までどこにギア入ってるかすらもわからない仕様だったの?w

そうだよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:45:53.19ID:1UUH11MH0
>>855
割合が少なければミサイル殺人は許容ってことか?
馬鹿w
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:47:01.69ID:NknMbE4C0
高速道路の逆走見てもまったく
止まる気配なく爆走してるのは
やはり老人の脳の問題だと思う
しかもそのほとんどか追い越し車線を逆走してるんだから本当に怖い
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:47:20.84ID:wpWKcYHy0
Bって回生ブレーキなんか!
なんでシフトにあるんだ、ATのLとか2ndの名残?
パドルシフトみたくステアリング付近に置いとけばややこしくないのに
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:48:24.25ID:1UUH11MH0
>>912
>追い越し車線を逆走
そりゃ道理交通法を守って左側走行してるからだろw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:48:37.16ID:3ZzAgQhG0
>>842
 すぐそばに、毛布にくるまれた男性が担架に横たわっていた。「アクセルが戻らなかった」。救急隊員に訴えていた。当時は分からなかったが、飯塚元院長だったのだと思う。
https://www.asahi.com/articles/ASM5Q4JJ5M5QUTIL026.html

池袋暴走、ドラレコに音声 87歳男性「あー、どうしたんだろう」同乗の妻の問いに
毎日新聞 2019年4月19日
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1634077254/413-440
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:49:49.45ID:qHp+UIXx0
マジレスするとクルマ運転しない人間に聴いた方がいい

クルママニアの理系エリートが集まってもダメ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:50:51.41ID:wpszWGUQ0
カーシェアリングで色んな車乗るけど、新しいやつだとシフトレバーやサイドブレーキをどう操作すれば良いんだって迷うのある。
昔ながらのやり方が一番なんだが。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:51:48.76ID:OJ9eMfMP0
追記 ボタン押したら「バックします」「パーキングです お疲れ様でした」「走行できます」くらいしゃべるようにしろ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:45.49ID:1DSjtEIZ0
そもそもインターフェースの共通規格みたいなものが無いものなのか
メーカー内ですらバラバラなのはどうかと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況