X



【神戸】自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル ★4 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/20(日) 04:22:45.61ID:NSPNMn7v9
※2022/11/19 06:00

自治会への非加入を理由に、地域のごみ捨て場の利用を禁じられたのは違法だ-。神戸市の住宅街に住む夫妻がこう主張し、地元自治会に慰謝料とごみ捨て場を利用する権利の確認を求める訴訟を起こした。行き過ぎた「制裁」か、それとも掃除当番の負担を免れた「ただ乗り」を防ぐ正当な判断か。最高裁にまで舞台が移った訴訟が浮き彫りにしたのは、地域の共助を前提とする行政サービスの制度疲労だった。

出禁で「ごみ屋敷」に
閑静な住宅街で、この問題の端緒となったのは平成31年2月。それまで都市再生機構(UR)がごみ捨て場を所有し誰でも利用可能としていたが、所有権を自治会に譲渡した。

これを受け、自治会は総会を開いてごみ捨て場に関するルールを決めた。自治会の役員や掃除当番を負担する住民の年会費は3600円▽掃除当番などを担わない住民は「準自治会員」として年会費1万円▽会費を払わない非自治会員は利用禁止-との内容だ。

原告の夫妻は約20年前からこの住宅街に住んでいるが、数年前に自治会から離脱していた。役員がルールを伝えて入会を求めたが拒否。ごみ捨て場を使えないため、ごみ収集車が到着したタイミングで直接作業員に手渡すか、親族に廃棄を頼むしかなくなった。その結果、夫妻宅は「ごみ屋敷」と化した。

続きは↓
産経ニュース: 自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル.
https://www.sankei.com/article/20221119-FKMA3YCDORJYPFDEICSBIREQGI/
※前スレ
【神戸】自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668868774/

★ 2022/11/19(土) 20:42:36.63
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:14:10.32ID:cWFtcdIS0
>>491
自治会も環境美化とか消防とか
防犯とか子供の登下校の見守りとか防犯灯の整備とか
道路や水路損壊のときの補修の申し出とかやってんだけどね。
お前には見えてないだけだよ。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:14:43.60ID:F6yl/yvK0
分譲マンション住みだけど毎月普通に町内会徴収されてる
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:15:24.91ID:AYQ4SbZL0
>>309
ああ、確かにそうだな
「自覚を持てる」ってのは大事なことだわ
このスレにもその自覚を持てない人が結構多いけど
それは実情を知らないからなんだよね
これは個人の問題だけじゃなく教育の問題点でもあるよなぁ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:15:38.35ID:Qtn4HBXS0
>>518
昔出張で行ってた千葉県野田市では
ババアが勝手に開けて中身見て
異物があったら判明次第ゴミを出した家に置いてたからな

住民じゃなくて良かったよマジで
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:15:53.35ID:+pp35Zy40
自治会加入率が公開されているところもあるから
気になる人は調べてもいいかもね
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:15:56.12ID:XB5ct3Rc0
>>499
上げる必要はないな
 掃除も場所確認も報告指定すればいいんだし
雇用をわざわざ作る必要はないよ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:16:07.76ID:3SHtoUzV0
>>514
今は民間だが元警察官の糞石頭会長だ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:16:11.71ID:AugR1p9s0
うーんでも金は払わんやることもしない
でもそれをすることによって得られる権利だけは利用させろってのはあまりに身勝手じゃない
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:16:18.73ID:EjOAJTgN0
自治会費って単にゴミ捨て場だけに掛かる費用じゃないんだよね
ゴミ捨て場の掃除用品やネット交換費もあるけど、街灯の電気代、監視カメラの点検費、歩道や公園の清掃委託費、街路樹の剪定の費用とか
ウチの場合は自治会費から捻出してる
それらに関する市からの助成も自治会が受けてる
キレイな街並みや治安維持にも自治会費が使われてて自分もそこを利用してると思えば払う気にもなるんじゃないかな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:16:21.50ID:SiQoyVAX0
>>521
そう思ったがそこが争点じゃないみたい
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:16:25.74ID:d6NWAbA10
家の建て替えで隣町の仮住まいに住んでた頃は自治会費払ってる地区のゴミ捨て場に車でゴミ出し行ってた
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:16:26.28ID:MVA8Apt00
>>1
名古屋県は道路で回収だわ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:17:06.35ID:AYQ4SbZL0
>>484
そだねー
家賃や販売価格が安い地域は
それなりの理由があるもんだよな
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:17:14.38ID:Qtn4HBXS0
>>519
何でそんなやる必要のない事をやってんだ?
行政の仕事を肩代わりして
地元に貢献してるつもりなのか?
そいつらがそんなバカな真似をしなければ
行政は人を雇ってまでやらなければならん
ソレが賃金となり、本当に社会を潤すんだよ

余計な真似すんな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:17:19.11ID:KrNdlU990
自覚というなら小学校とかの児童の掃除もまさにこれ
外国だと子供のうちに掃除とかさせないから
すぐに汚すし、捨てるという人が多い
日本が比較的に綺麗なのは子供の頃から汚したら
綺麗にするのは大変、嫌とか染み付いてるからだと思う
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:17:34.58ID:vxlvbpkB0
>>57
自治会に譲渡されたんだからな、
断って市に寄付してもらって、順番に掃除すればよかったのに。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:17:34.90ID:4bQ83kZT0
>>516
高い自治会費を徴収するところのサービスが不透明
というなら
総会の決算報告とか確認した上で、それつつけよ
それだけやん
動議、とかやったら次の年から自治会費減るかもな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:17:40.19ID:+pp35Zy40
>>520
それは理論的には脱会できる
管理組合に話出すわけで実際はどうか知らんが

分譲マンションは入ってない建物も多いよ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:17:49.51ID:szpwab690
・・・自治会が特殊事案用にゴミ袋を発行すれば解決するかも 1袋1000円 偽装防止印刷済シール付き
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:18:28.77ID:pHjgs+mh0
年会費1万なら月1000円以下だから良心的だわ
うちのマンションは修繕積立金の他に月1万以上取られてるからな
24時間ごみ捨て可能だったり掃除してくれたりするけど
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:18:36.77ID:gw7fbTBA0
これはむしろ神戸の自治会側がひっくり返そうとしてるな自治会の権限を認めさせろと

自治会に金を払わない場合のごみステーション使用禁止措置
→保護されるべき生活上の利益の侵害する不法行為
→損害賠償請求
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:18:44.84ID:GJCM2Yv40
>>3
そんな嫌がらせする自治会なら抜けたほうが得策。それか、自治会のルールよく読んで、真っ当な方法で自治会改革する。ここでボヤいても何も変わらない。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:18:48.92ID:Qtn4HBXS0
>>539
自治体によっては繰越金を勝手に赤十字に寄付したりするから話にならん

300万寄付しましたと掲示してたから
即脱会した事があるわ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:18:57.49ID:AYQ4SbZL0
>>530
だねぇ
今の日本だと自治会が機能してないとスラム化一直線になると思う
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:19:02.05ID:vxlvbpkB0
>>68
掃除当番免除だよ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:19:34.65ID:XB5ct3Rc0
>>522
当番なんて わざわざ作らずとも ヒマ人イパイ居るんだから 住民らが好きにやればいいだけだよ
 回収時間もだいたいわかるんだし
べつに雇用をわざわざ作る必要はないと思うわ
ハシゴがあれば電球も取り替えれるし
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:19:35.84ID:KrNdlU990
>>526
雇用は作ってもいいと思う
なんでもサービス、サービスでボランティアを要求してきたのが
もう破綻してきてる
フルで働けない老人も増えてきてるしね
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:19:36.53ID:Wt7tOxbT0
>>530
自治会費ってなんぞ?が分からないのかもしれない
「自治」という言葉も知らないのかもしれない
都市部だと管理会社に丸投げが多いから意識しないし
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:19:42.37ID:YcEv7pHH0
積雪地域はゴミステーションの除雪もあるからな
自治会員が持ち回りで除雪してるんやで
そう言った労力も拒否して使わせろとか舐めてんのかと
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:19:49.94ID:+pp35Zy40
>>544
マンション内のゴミ捨て場なら自分のマンション内部の話だろう
自治会は関係ない
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:19:52.46ID:Qtn4HBXS0
>>543
上がっても構わんね
地域に再分配されるなら全く問題ない

お前らみたいな似非善人
無能な働き者
悪意のない悪が1番タチが悪い
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:20:30.60ID:tqJAwI7j0
神戸市の条例だとやむを得ない廃棄物は野外焼却して良い
風向きが町内会員の方角の日に燃やそう
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:20:38.79ID:MVA8Apt00
俺は去年から町内会抜けたわ
寝てる時間にピンポン連打しきて、出たらまるで悪いことした奴追い詰めるような言い方してきから問答無用で辞めると伝えた
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:20:53.31ID:cWFtcdIS0
>>537
そういう事。
なんでも手入れや掃除をするから
そのものの正しい使い方が身につくわけだ
と日本人は考える。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:21:04.33ID:Unpdy/0M0
最高神「カラスを絶滅させてやる。そうすれば路上にゴミ出しできる。」
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:21:06.94ID:qIVItAOm0
環境Q&A
ごみ集積所の設置、管理は誰の義務なのか?


「どこまでは市町村の義務でどこからは住民の義務だ」という全国ルールはありません。自治会の予算と市町村の予算のバランスで決まります。

つまり土地とかあれば勝手に設置しても良いんじゃないの?
公道つかうとなれば認可いるかもしれんけど。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:21:16.25ID:wILmTahb0
>>484
町内会費とか自治費とか消防団協力費とか田舎は謎のサブスクが多いからちゃんと調べないとねぇ
表に出て来ないし明細もないしネットも普及してないから知り合いの住人でもいないと調べるの難しいけど
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:21:33.72ID:MVA8Apt00
>>555
税金にしてくれた方が単純明確で良いよな
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:21:42.42ID:kHjTCuKT0
>>40
ゴミを捨てる権利を認めない、という高裁判決なのに
なんで自治会が30万払わなければいけないのかさっぱりわからん
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:21:49.80ID:VAJjo/9s0
ほんと最高裁はきちんと判断してほしいわ
ゴネ得やり得にならないように基地街にちゃんと制裁を加えて下さい
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:22:09.98ID:ROtorm+s0
自治会 町内会役員代行の新ビジネス思いついた どう?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:22:21.03ID:XB5ct3Rc0
>>551
そうそ。高齢者のフルタイムはムリだから
住民らでやればいいだけ
掃除も出来るしね

専用の道具借りたい時だけ 管理事務所に貸し出し記帳してから やればいいしな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:22:21.84ID:4bQ83kZT0
>>547
それは糞ポンコツ自治会やな
そんだけの金額寄付するとなると
普通は、総会で議案として挙げて決議とるけどな
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:22:32.78ID:Qtn4HBXS0
>>563
少なくとも働いてる現役層には誘い文句の一つもなしに
老人だけで平日日帰り旅行などに金を使い込まれる心配はなくなる
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:22:47.56ID:SiQoyVAX0
>>554
マンションやアパートにもあるんじゃないか?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:23:12.86ID:r+3OLBxc0
ゴミ捨て場は自治体がゴミを回収した後、必ず汚れている
燃えるゴミ・資源ごみの区別をつけない不届者がいる

場所の清掃や不届者の出した始末を誰かがしなければいけない
その誰かのための対価を自治体が出しており、その原資は自治会費

だから、自治会費を出さずにゴミを捨てるのはタダ乗りなんだよ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:23:25.51ID:+pp35Zy40
>>560
ゴミステ設置は自治体が認めないとダメだから
勝手に設置しても回収に来てくれないw
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:23:30.72ID:9q4z5Ijk0
>>351
うちの市、近年自治会に加入しましょうPRを熱心にしてる
けど高齢化で自治会自体が崩壊しそうなのに仕事させようたって無理だわ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:23:36.88ID:0DfEN52k0
>>3
引っ越~しッ! 引っ越~しッ!
さっさと引っ越~しッ! しばくぞッ!!
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:24:07.34ID:AYQ4SbZL0
>>547
自治会によると思う
うちはそれやったら間違いなく住人の抗議が出るから絶対にやらない
自治会運営に抗議して運営方針を修正させるのは
会員の立派な権利だしな

>>550
そのスタンスだと「行動する人」を確約できないので
やる人が居なかったらスラム化するけど宜しいか?
人間て「誰かがやるだろう」になると誰も動かなくなるもんやで
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:24:12.78ID:Qtn4HBXS0
>>569
勤め人が参加できない時に総会やったりするからな
こっちは寝耳に水って事が多すぎんだよ町内会とか
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:24:24.92ID:gw7fbTBA0
そもそも役務と対価が書かれた管理契約もなにも結んでないし 
何の権限もない団体に使用料請求されるのはおかしい
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:24:32.45ID:YcEv7pHH0
>>566
似たようなもんだろ
ゴミステーションの掃除は誰がしてると思ってんだ?
何もせずに綺麗に保たれてると思ってんの?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:24:32.81ID:d6NWAbA10
勝手に寄付する自治会あるんだねヤダな
クソ田舎だけどコロナ禍で余った分は返金されたし月々の集金額も減ったよ
赤い緑の羽根共同募金とか募金は別にお願いされるから何となく払ってるや
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:24:33.38ID:XB5ct3Rc0
>>567
要らないよ
ただ植栽関連は要ると思うし その時の待機所と専用駐車スペースは要るわな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:24:51.44ID:gmQIOZWJ0
1万円で掃除当番やその行事参加を免除してもらえるなら安いもんだな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:25:02.04ID:vxlvbpkB0
>>142
うち月100円
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:25:09.12ID:SiQoyVAX0
>>580
委任状だすわー。かかわりたくないもの
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:25:12.60ID:+pp35Zy40
>>572
マンション敷地内のゴミ捨て場は完全にマンションのもので
管理組合の管理下だから自治会は無関係

直接行政に届出している
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:25:30.66ID:8U+4cdfQ0
リーマンショックで失業してスーパー貧乏だった頃、地域で一番安いURの最安値の部屋に住んでたけど、自治会費を払わないと組織的な意地悪されたなあ

自転車のカゴとか郵便受けにゴミを入れられるなんて毎週のこと
ゴミ袋を開封されて分別ミスあったら玄関前に剥き出しで捨てられるとかな

URの自治会役員やべえぞ
暇な高齢者ばっかりもんで
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:25:54.22ID:AOr6jIMr0
自宅前収集だと自治体ゴミ置き場は要らないけど
DQN世帯とかゴミ屋敷世帯が一家でもあったらそこから
自治会が破綻していくからな
高所得居住街はノープロブレムだけど低所得住人街からスラム化していくんだろうな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:25:55.97ID:Qtn4HBXS0
そもそも集積所の清掃だって
市町村が清掃員を雇えば済む話だ

俺の田舎なんかパッカー車が来ると
竹ぼうき持ってる清掃員もセットだったわ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:25:59.34ID:fnpS2ZOs0
>>495
俺もじじいどもに押し付けられてる
3人くらいが共謀して逃げ道をふさいでる
年寄りばかりだから若い人にお願いしたい
とかいうんだけど、何世帯かはこどおじがいるんだよな
そいつらと公平負担という発想がない
こっちから言うと最終戦争になるからまだこどおじ案は出してない
だいたいこどおじは挨拶しても無視するしこえーんだよ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:26:38.08ID:PuNsoruk0
話が飛んですまないが、
落ち葉、枝打ち、大量にでる
あれを燃えるゴミ袋特大に何袋も
入れて出すのが、もったいない
薪ストーブでもあったら
乾燥させて使えるけど、
残念ながら、それほどの家ではない

火力発電に使えんのかな
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:27:53.77ID:7sCKKsJ50
ゴミは捨てるもの。どこにでも!
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:28:12.83ID:+pp35Zy40
>>590
だからURは少し特殊だと思うね
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:28:16.69ID:Qtn4HBXS0
老人だけで日帰り旅行
会合と称した酒盛り

少なくともこれらを辞めさせろ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:28:17.86ID:XB5ct3Rc0
>>585
そもそもゴミコンテナ開発もしてないからな
アメリカは貨物船のコンテナ改善をすると決定してたわ

移動距離が長いこともあるし
建設設計者の図面作成者の問題だとは思う
頭悪いかどうかは知らんw
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:28:20.65ID:YZt8Ygct0
>>594
環境整備のため、やむなくでたゴミを燃やすのはアリだとかなんとか
行政に野焼きの相談してみれば良くね
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:28:55.58ID:cWFtcdIS0
>>560
申請すれしないとダメだよ。
アパートとかも申請すれば収集してくれるように
土地余ってるならそこに設置して申請すればいいんだよ。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:29:11.75ID:5/Ro40DG0
>>367
都度掃除してくれないと迷惑よね。散らかったままを放置されたら。
だからちゃんと収集車行った後確認して片付けてね。
そしてこういう事言ってる奴にかぎって、やらないのよね。そいつの主観ではまだ汚れてないって事にして。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:29:15.88ID:AYQ4SbZL0
>>564
>原告の夫妻は約20年前からこの住宅街に住んでいるが、数年前に自治会から離脱していた。

とあるから、過去に支払った自治会費の返金って事だろうね
その代わりに自治会サービスを受ける権利は一切ありませんよと
まぁ裁判所提案の折衷案ってやつやろね
裁判長は大岡裁きをした気分だろうw
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:29:19.20ID:qIVItAOm0
>>598

そんな決算書が回覧されるの?
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:29:28.07ID:3SHtoUzV0
>>541
自治会役員同士でギスギスしてんのも自治会を疎んじる連中を利するだけだし
文句あるなら上に言ってくれぐらいに強引に設置を進め27戸中26戸の負担金回収まで終わらせた
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:29:56.24ID:YcEv7pHH0
>>590
そういった所や公営住宅なんかの低所得者が集まる場所は民度低いからね
公営住宅安くて羨ましいなんて思ってたら大きな間違いでご近所トラブル頻発でメンタル弱い人は早々に退去してくw
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:30:02.25ID:F6yl/yvK0
>>590
URは普通に掃除に人がいるでしょ?
Jkkと間違えてない?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:30:19.18ID:XB5ct3Rc0
>>594
神社横の広めな境内で焼き芋をするべき
 ついでに芋畑と
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:30:25.50ID:SiQoyVAX0
>>594
うちんとこは有料袋にいれなくていいな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:30:59.09ID:WEUFkIUj0
会費が高くなるから敬遠してそうだけど雇用が生まれていいことだと思うんだけどな、シルバー向けだし
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:31:11.23ID:BoSyhoib0
てめーで定期的にゴミ持って行けばいいんじゃねーの?神戸市はなんだ?クリーンセンターっていうのか
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:31:22.32ID:ti93kT9/0
ゴミ捨て場が自治会の管理で維持されているとすれば、その利用に応分の負担を請求するのは社会通念状正当な行為であり、それを拒否する人は使う権利を主張できないだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況