X



中国、雪でEVの性能低下、バッテリー交換に数十時間並ぶ「夏は300キロ以上走れたのに一番寒い時期は120キロしか走れない」★5 [お断り★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001お断り ★
垢版 |
2022/11/29(火) 21:21:45.88ID:PknGwai09
大雪でEVの性能低下、バッテリー交換所に長蛇の列―中国

画像
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221122/999f4a8fc9d7502d79918cd62b3b1408.jpg
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221122/297b77ab3a501e1c7500de6ea212fb4b.jpg

2022年11月21日、中国メディアの極目新聞は、大雪に見舞われた中国東北部で電気自動車(EV)の性能が低下し、バッテリー交換所に長蛇の列ができる事態が発生したと報じた。
SNS上では多くのタクシー運転手が「EVのバッテリーを交換するのに数時間、数十時間並ばなければいけなかった」と愚痴をこぼしたと伝えた。
また、同じくタクシー運転手の劉(リウ)さんも「10時間も並んでいた運転手もいると聞いた。夏は300キロ以上走れたのに、
寒くなった今は200キロも走れない。来月の一番寒い時期は120キロくらいしか走れないだろう。雪が降るような寒い時はガソリン車がいい。給油すれば走れるのだから」と語ったことを伝えた。

詳細はソース 2022/11/23
https://www.recordchina.co.jp/b904848-s25-c30-d0193.html

极目新闻
https://www.ctdsb.net

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669695567/
0853新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:29:35.54ID:HZAySVTo0
>>835
山師の営業トークには
何の信憑性も無い
0854新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:29:47.87ID:rl08oFqL0
>>846
いや、まずお前にとっての「だめになる」の状態を教えてよ
0855巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/11/30(水) 12:30:47.59ID:EUnlexmg0
>>835 電気を使って年中適温に保つって本末転倒ぢゃね?
0857新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:31:44.82ID:f9/qbGFO0
>>843
人口一人当たりの再生可能エネルギー発電量は日本より中国の方が多い
再生可能エネルギー後進国日本は環境先進国中国を見習え
0858新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:32:41.51ID:HZAySVTo0
>>857
おまえが支那に移住したら解決や
0862新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:34:58.80ID:GAMUAbf40
>>852
500kgもある電池の熱容量がどのくらいあるか想像してみろ
0863新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:35:04.93ID:zx+S6K2G0
すごいこと思いついたんだが
燃料も積んで発電しながら走ればEVも使いやすくなるんでは
0865新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:35:53.84ID:rl08oFqL0
>>801
いや、電力不足が未来永劫続くって考えられないからそう言ってるだけ

お前人身事故で電車が止まってるとき「時期に再開するよ」といった同僚に「ソースは?計画もないのに憶測で語ってる訳?それはデマに近いな」とか言うの?難儀なやっちゃな
0866新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:36:00.74ID:y7almPJ+0
初代日産リーフのリセールバリューの低さが当時からニュースなってたけど、EVの中古車って怖くて買えないだろ
0867新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:36:57.41ID:rl08oFqL0
>>797
いや、何答えりゃいいの?
0868新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:37:15.65ID:xgAgZ5Er0
そもそも自動車のCO2は全体の8%位しか無い
maxで削っても8%しか減らない
アホらしい
火力減らして、工場も電化して、
もっと原子炉増やすしか方法が無い
0869新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:37:27.48ID:C74MYsbJ0
で、どうやってEV車を賄う発電や給電設備や時間をどう解決するんだ?
0873新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:39:41.00ID:rl08oFqL0
>>804
そう言われても、現実ではそうなってるんだが……

脳内からでておいでよ
0876新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:40:28.00ID:rl08oFqL0
>>827
カリフォルニアの話しかしてないよ
0877新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:40:50.58ID:rl08oFqL0
>>805
いないよ
0878新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:41:16.56ID:hbxfzxCe0
>>806
いやいやアメリカの再エネ比率が原発の2倍なんてどこで見たのよ、ヨーロッパのどこかでしょそれ
0879新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:41:26.25ID:y7almPJ+0
>>872
よし!発電用のモーターと走行用のモーターを2つ積むんだ
0886新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:43:55.11ID:SFmU669F0
小型EVは航続距離が絶望的に短いからなあ
近場移動のみ高速には乗らないのを徹底すればいいんじゃね
メインの車にはなり得ない
それなりの航続距離のEVは全然安くならないしテスラはSCとともに値上げ
SCは9月に倍近い値上げしてるからねえ
普及は大変だね
0888新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:45:39.81ID:rl08oFqL0
>>829
止めていた原発って、なんていう原発?

稼働中の原発はディアブロキャニオンってのがあるんだがな
0889新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:46:24.97ID:rl08oFqL0
>>883
いやわかるだろ
0890新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:47:00.13ID:wE8MzlUG0
>>2
ほんとこれ
0891新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:47:03.92ID:C74MYsbJ0
まぁ、街中の路線バスや配送くらいしか需要ないな。あとは騙されて買う情弱
0892新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:48:22.53ID:Yb8jC+7J0
>>880
極度な大型車なら、ディーゼル・エリクトリック(発電してモーター回す)の方がいいみたい。
ディーゼルエンジンは一番効率のいい回転数で回して変速だけ発電した電力を制御して行う方が
大型ディーゼルで直接駆動するより制御が容易で効率が高い。
鉱山で使う超大型ダンプやショベルカー、更に鉄道の高出力ディーゼル機関車は皆ディーゼル・エレクトリック式。
0893新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:49:18.21ID:rl08oFqL0
>>856
ああ、お前は734とは違う人か
0894新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:49:29.91ID:y7almPJ+0
バッテリー技術て思ったより進歩が遅いよな
小型軽量化についてももう伸び代がないのかな?
0895新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:49:59.61ID:LN1uKwX10
世界的に物作りの質が落ちてる気がする
新しい=良い物ではない
0896新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:53:21.88ID:O3gqmkwI0
>>892
e-power方式か
0897新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:53:23.20ID:Yb8jC+7J0
>>894
容積当たりの充電密度の物理限界があるから、
どんなに技術が進んでも物理限界は超えられない。
今のバッテリーの10倍の充電密度は達成賞されるだろうけど、
100倍は無理、容積限界超えて電子を保持出来る分子の隙間はない。
0898新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:54:17.77ID:lRTepoGZ0
>>894
安くはなった
最近のEVの隆盛は大幅に安くなったバッテリーを使って
大容量化することで航続距離を大きく伸ばせたから
去年あたりから価格は上昇に転じたからこの先どうなるか
0899新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:54:37.63ID:UczlPr4g0
>>863
ダイハツと日産が出してるだろ
0901新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:56:17.68ID:c6z7HGcO0
>>894
素材の問題なので
新素材でも見つからんことにはどうにも。既知の素材の組み合わせでやっと今に辿りついたとこだし

宇宙開発の果てに未知の構造でも手にする可能性はあるかもな

電池はどこもかしこも詐欺技術
全個体もとりあえず大コケ
バテナイスはありまぁす!
0903新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:58:30.77ID:Yb8jC+7J0
>>896
乗用車でただのガソリンレシプロエンジンで発電してるe-power方式は決死て効率的良くないが、
EV関係との部品共通化による同一メーカーとEVのコスト削減には貢献する。
マツダの様に小排気量のロータリーエンジンを効率のいい回転数で使うか
発電用マイクロタービン(廃油を処理した燃料も使える)で発電機回したほうが効率は高い。
0904新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:00:02.51ID:UczlPr4g0
>>903
日産のは燃費悪過ぎ制御下手
ダイハツのe-smartだと実燃費28km叩き出す
0906新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:03:05.11ID:hTHlVyYG0
>>779
>>790
ミライとかPHVを出さなきゃならないのか、苦しいな日産君

軽を買う人の価値観

手軽
安い
リセールそこそこ

その真逆をいくのがサクラだからな。

ウチダワワルクナイーって言ってみてくれよ
0908新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:04:36.42ID:lRTepoGZ0
>>904
実燃費ってなんやねん
カタログのモード燃費は市街地走行を想定したもの
市街地での燃費が比較対象
郊外をほぼノンストップで走ったんなら比較対象は定地走行燃費
まあ言いたいことはメーカーのカタログの燃費は鷺w
0909新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:04:52.05ID:rl08oFqL0
>>900
液体水素使うんだよな
マイナス245度の液水タンクとか自家用車に積めるんかね
0910新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:07:51.58ID:9k3w9goQ0
>>907
テスラだとプレコンってバッテリー暖め機能あるね。
これにも電力使うけど、効率的には温め電力の方がマシらしい。

プレコンディショニング

プレコンディショニング(通称:プレコン)とは、走行時や充電時にバッテリーの温度がベストな状態になるよう、予め出発前または充電目的地までの走行中に、バッテリー温度を温めておき効率良い走行や充電が出来るようになる機能。

https://tocj.jp/dec/575/
0911新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:09:01.91ID:zgTaYBmv0
>>908
今のWLTCモードがどんな計測方法かも知らんのに無理して知ったかすんなよ
0912新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:09:16.26ID:lRTepoGZ0
>>900
一般向けの水素利用車は絶対に実用化は無理と断言出来るわw
水素は取り扱いが極めて厄介な上に取り出せるエネルギーが小さくて
コストに全く見合わない
まだGASでも生成してタクシーみたいなガス車に使ったほうがマシ
0913新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:09:46.25ID:BMF1XEGB0
EV=毎日充電
ガソリン=一週間に一度
ハイブリッド=あれ?最後に入れたのいつだっけ…?
0921新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:17:03.02ID:MtFlk+yE0
こないだ鈴鹿でデモやってたカワサキのハイブリッドニンジャ出たら買うわ
病院とか学校の駐車場でエンジンかけるとドン引きされるから最初EVモードってのは惹かれるもんがある
0922新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:17:35.85ID:l8npa/aL0
「夏場はバッテリーが爆発する可能性があります。冬場走行距離が激しく落ちます」

どーすんのコレw
0923新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:19:12.56ID:2FkwhK+u0
>>1
これが安倍スガ那津男公明国交省と小泉環境省と河野外務省(+トヨダホンダニッサン)が進めてることだからなあ
0925新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:19:43.29ID:uOIbUHYm0
テスラEVより水素を燃やしたエンジンのほうが楽しいだろうな
0927新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:20:22.05ID:ajJnfpev0
>>897
10倍達成できれば実用レベルやん!
0929新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:22:55.18ID:zgTaYBmv0
>>916
じゃあそう言えばいいのにモード燃費が~とかカタログ燃費が~言って知ったかするからそうなる
0930新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:23:09.19ID:ajJnfpev0
水素生成圧縮冷却運搬する電力の方が、EV電力よりデカいだろ...
0932新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:27:00.48ID:rl08oFqL0
>>915
ここで「大雪立ち往生でEVは凍死!ガソリン車は携行缶で給油!」
って喚いてる人いるけど
水素エンジン車はどうなんのかな
「携行液水タンクで給水素!」
っていうのかなw
0935新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:29:02.43ID:pMJCh9Hy0
>>932
JAFが対応出来ないから、

BEVと同じで、レッカーでしょ
0936新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:29:39.50ID:yVnRceQ30
いまリチウム硫黄電池がものになりそうになってきた
ベンチャー企業がやってるが全固体電池の予想スペックを
上回るエネルギー密度と1400サイクルの高寿命を達成したという
これ量産レベルまで持っていけたらまたEV の世界はガラリと変わる
0941新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:38:11.13ID:rl08oFqL0
>>939
そう見えるかね

俺は勝ち負けなんてどうでも良いんだがね
0947新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:41:28.02ID:xf9Mwfm30
テスラはリチウムも買えなくなってきた

Tesla’s Lithium Lead at Risk as Rivals Make Supply Deals
Ford and GM are financing miners of key metals, something Elon Musk has declined to do.

ライバルが供給取引を行うため、Teslaのリチウムリードが危険にさらされる。
フォードとGMは、イーロン・マスクが拒否している、主要金属の採掘業者に融資しています。

https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-11-29/tesla-tsla-lithium-mine-strategy-tested-by-ford-gm
0950新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:43:40.59ID:rl08oFqL0
>>940
日本でEVを買うメリットある人は限られてると思うよ
当面HVも規制されないしね

ただ、2050年にカーボンニュートラル達成するためには欧州のように2035年にガソリン車新車販売を禁止しないと間に合わなくなる

それをどう考えるかだね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況