X



留萌線の石狩沼田~留萌 来年3月末を最終運行として廃止 (JR北海道他) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/12/10(土) 11:33:29.46ID:rTWLf/TE9
※NHK 北海道のニュース

JR留萌線の石狩沼田~留萌 来年3月末を最終運行として廃止
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20221209/7000053264.html

12月09日 16時44分

JR留萌線の石狩沼田駅から留萌駅の区間が、来年3月末を最終運行日として廃止されることが正式に決まりました。

深川駅と留萌駅を結ぶ留萌線について、JR北海道と沿線の4つの自治体は、▽石狩沼田駅と留萌駅の間を来年3月末で廃止し、▽残りの深川駅と石狩沼田駅の間はその後3年間は存続させて2026年3月末で廃止することで合意し、JR北海道はことし9月、石狩沼田駅から留萌駅の区間の廃止届を国土交通省に提出しています。

この際、JR北海道が届け出た廃止予定日は来年9月末としていましたが、国土交通省が沿線の自治体関係者などに意見を聴いた結果、今月、廃止日の繰り上げが認められました。

このため、9日、JR北海道が廃止日の繰り上げの届け出を国土交通省に行い、石狩沼田駅から留萌駅の区間は来年3月末を最終運行日として廃止されることが正式に決まりました。


※関連リンク
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/presstop.html

2022.12.09
留萌線(石狩沼田・留萌間)の廃止日繰上げの届出について


※関連スレ
【鉄道】留萌線、26年3月末までに廃止 JR北が廃止方針の全5線区で決着 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661866169/l100

【のりもの】JR北海道 留萌本線 石狩沼田~留萌 間廃止へ 来年三月末までに [菊姫いりぐち★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657917435/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 20:50:06.02ID:D+hjKWly0
北海道で鉄道経営は無理ゲー
駅から目的地まで歩くだけで冬場は遭難確実
家から目的地まで自動車で移動できないと凍死する
除雪作業がいやで若者も裸足で逃げ出す土地
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:16:56.81ID:oNITvOa80
石狩沼田から南下して北海道医療大学で既存の線路につなげれば函館本線のバイパスになって便利だと思うの
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:28:47.39ID:rBbQu3e00
>>108
1972年まで繋がってたの知らんのか?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 14:14:28.94ID:JR2fvLiS0
四国や北海道は駅が多すぎなんだよね
特急停車駅のみ残してあとは廃止すればまだ違うのかと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況