X



国債、強まる買い手不在 長期金利が日銀上限の0.5%に [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/01/06(金) 23:39:04.82ID:+3T5pXo79
長期金利が6日、日銀が上限とする0.5%に達した。7年半ぶりの高水準で、日銀が2022年12月20日に長期金利の上限を0.5%に引き上げてから初の上限到達となった。日銀が再び政策修正に動けば、長期金利が上昇(債券価格は下落)するとの警戒から、国債は日銀以外の買い手が付きにくくなっている。市場機能が一段と低下し、企業の資金調達にも支障が出かねない。

6日の債券市場では、この日から長期金利の指標とな...(以下有料版で、残り1057文字)

日本経済新聞 2023年1月6日 19:48
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB063OY0W3A100C2000000/
0422新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:41:22.08ID:gAP/AoOw0
>>420
査読じゃなくていいからさっさと機関が学者が出してるやつを出せばいいだけだろ?
なんでそんなに渋るの?
じつはあんたがネット上で流布してる話を鵜呑みにしてるだけだからだよね?
違うか?

ボリオのレポートが「仮に」日本にまったく当てはまってなくても、
だからと言って日本でデフレと経済成長に負の相関関係があることにならないって理屈は分かる?
なんかここまでの議論だとそれすら理解してなさそうだけど
0425新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:44:13.18ID:pvkBXw++0
>>418
外野からだけどもし経済成長=GDPとするなら前年度と全く同じ経済状態でもインフレならGDP増える
ただ全く豊かになるとかはないけどな

あと利上げについては経済成長全く関係ないからな
関係あるのはインフレのみ
景気悪くてもインフレなら利上げはあるから
0426新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:53:08.75ID:Za7NjeBf0
>>424
デフレでは経済成長しないと
思っていたからね
当たり前すぎて疑ったことなかったわ

経済成長の定義がGDPの増加ならば
デフレの定義上

GDP=消費+投資+政府支出+(輸出-輸入)

消費、投資、輸入は減るからね

でも正直
デフレと経済成長は関係ない派の根拠が
結局、ボリオvsサマーズ&内閣府&財務省なら
デフレでは経済成長しない方が信用できると思うんだけど

ボリオの元データを見たら納得できるかもしれない

俺は付け焼き刃ながらもレポートを出し、
反論を受けていない

あなたはレポートすら出していない
まずレポートを見たいなぁ

翻訳掛けるから英語のままでも全く構わないので
0427新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:54:13.83ID:gAP/AoOw0
>>426
はい、じゃあデータはないのね
じゃあ次に聞くけど、その「当たり前すぎて」と思ったのは、
なんの本を読んでそう思ったの?

あんたの独自脳内理論はいいんでそこ教えて
0428新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:56:41.98ID:gAP/AoOw0
あ、ちなみに、サマーズサマーズ言ってるけど、

>>406でサマーズとBISの見解が対立してるのは、
はデフレと経済成長じゃなくて、
リセッションの有無だからね

あんたがここまで上げてるリンクは全部言ってることと関係してないでたらめか、
あるいはアベノミクスの一方的な主張
0429新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:56:54.19ID:Za7NjeBf0
いやね、

政府支出してもGDPは増えない!
とか
インフレではGDPが増えても生活が苦しくなる!
とかならまだわかるんだけど

流石にデフレと経済成長は関係ないは
流石に聴いたことなかったわ

内閣府どころか財務省ですらデフレと経済成長の関係はあるとしているのに

で、根拠がサマーズに異端視されてるかボリオの記事だけだから
まだ信じきれてないのよ
0430新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:58:02.65ID:gAP/AoOw0
>>429
サマーズに異端視されてるってどこに書いてあるんですか?
サマーズはリセッションが大きくなるかどうかの判断で意見を対立させてるだけで、
そこからサマーズはボリオの見解にすべて反対してるっていうのは出てこないけど?
0432新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:58:48.32ID:gAP/AoOw0
ちなみに書名も出せない、と

リフレ派やMMTerとのこういうやりとりは何回目かね
じっさいにはデータを見たわけでもなにかの書籍から勉強したわけでもなくて、
ただの独自見解なんだよね
0437新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:06:38.14ID:gAP/AoOw0
>>436
相関関係アリとナシなら証明するのはアリのほうなんだよ
で、俺はわざわざ38ヵ国でないという情報を上で出したんだから、
あんたが「日本国はこの38ヵ国と違ってデフレでは経済成長しない特殊体質なんだ」
ということでも示さない限りあんたの主張は成り立たないでしょ

で、あんたが最後に白状してるので、
データを見たわけでも本で読んだわけでも無くて、
当たり前だと思い込んでた、ってだけじゃん
0440新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:09:49.75ID:Za7NjeBf0
>>437
その当たり前を疑ってみたくなったので
ボリオのレポートを所望してるんだけど
不思議なことに見つからないんだよ

流石にトンでも理論過ぎて消したのかな?

ちなみに俺は
4つくらいかな?
デフレと経済成長が関連する記述があるレポートのURLを張ったが
あなたはただの記事しか出せてないよ?
0442新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:13:17.74ID:Za7NjeBf0
>>437
日本は資源国でもない国で
GDP3位ほどの(一応)先進国なんだから
その他38カ国とは勝手が違う可能性が高くないか?

しかも
世界には200近く国があるでしょ?
その中でわずか38ヵ国を理由にtop3の国に
あてはめようとしてんだから
元のレポートを見たいと思うのは至極当然ではないかな?
0443新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:14:15.17ID:gAP/AoOw0
>>442
それ以上とぼけてなにもデータ出せないで、

デフレ下では経済成長しないと思ってました

だけなら時間の無駄なのでそろそろ打ち切るぞ
上のリンクも主張と内容が全然合ってないから開くだけムダだったし
0450新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:35:24.49ID:7fQshLqR0
買い手不在wwww

日銀が買うっしょ
0451新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:37:03.63ID:yu+uvVUk0
>>407
デフレだからインフレにするのは当然だ。
マクロ経済学では失業率を最も重要視する。
失業率最小のインフレ率は2%だ…高橋洋一。

有職者の給与が少々上がるよりも
失業者を減らすのを目標とする。
安倍首相はマクロ経済学をちゃんとわかっていて
失業者を減らすのに努力し成功した…高橋洋一

インフレマンセーじゃなくて、失業率最小を目標にしていた。
貨幣は原価数十円の紙切れだ。
価値があるのは人間が作る物とサービスだよ。
0452新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:37:30.34ID:dO2SpU1x0
国債金利0.506
YCC終了のお知らせ
これ以上上限刻んでも同じことの繰り返しだしな
0453新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:41:58.60ID:LzOrKZz90
>>1
>>452
日本国債の金利の上昇が止められないのは毎年異常な額の赤字国債を発行しているから。
そして赤字国債が発行されるのは税収の半分の以上を社会保障費で消費しているから。

いま日本に必要なことは社会保障費を大幅に削減することだよ。
0454新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:47:52.02ID:SwLvdv+30
戦後主要国でインフレとデフレで経済成長率に差がないのはただの事実でしかない
デフレの定義すらまともに知らなそうな人に言うだけ無駄だろうけど
2004年辺りにアメリカの経済学者が過去のデータ掻き集めて発表して以降、
あちこちが再検証続けてBISまで認めた現状なのだから

ただの事実
0455新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:54:18.15ID:dO2SpU1x0
>>453
そもそも今の金利が異常だから上がるのは当たり前
0456新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:55:41.25ID:SwLvdv+30
ついで、デフレの定義自体が分かっていなさそうな人がいるので
以下、日本政府総務省統計局による分かり易い解説、デフレの定義の日本のデフレ期間についての記事より引用

>統計Today No.146
>「平成」は、どのような時代だったか?
>~人口減少社会「元年」、非正規雇用、女性活躍、デフレ~

>「デフレの時代」は、いつからいつまでか?
> 「平成」は、日本が戦後初めて経験する「デフレの時代」でした。
> 消費者物価指数(総合指数)は、戦後一貫して上昇してきましたが、平成11年(1999年)以降は、一時期を除き、継続して下落するようになりました。
>これが再び上昇に転じたのは、25年(2013年)です。
>物価は、大きな経済危機や原油価格の暴落などがあった年には、一時的に下落することがあります。
>このため、「デフレ」という言葉を使うのは、一般に、2年間以上、物価の下落が続いたときです。
> したがって、消費者物価指数(総合指数)の前年比上昇率からみると、
>物価が下落に転じてから2年後の13年(2001年)から24年(2012年)までの時期を、
>「デフレの時代」ということができると思います。

厳密にいえば2006~2009もデフレではない、政府自身がデフレでない宣言出したりしてたし。

デフレかどうかは2年以上続く物価の下落状態のことで、賃金の下落とか全然関係がないから。

あと好況不況も基本関係なく、デフレの殆どは好景気。
インフレデフレ問わず殆どの時期は好景気で、不況は基本短期間しか続かない。
0460新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 22:37:10.49ID:LzOrKZz90
>>455
現在の低金利でさえ国債償還費が税収の4割ほどあるのに、
いま以上の金利になったら増税は不可避だよ。

増税にならないためにも赤字国債発行の原因たる社会保障費は大幅に削減するべきだよ。
0464新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 23:19:39.87ID:dO2SpU1x0
>>460
今のインフレ環境でマイナス金利はキチガイ
そもそも中央銀行は独立機関であり、物価の安定が責務
政府の借金は日銀のしったことではないし、処理しようと思えば米国債全部売れば相当圧縮できる
あとは無駄な海外援助やら辞めたら建て直せる
0466新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 23:29:40.91ID:LzOrKZz90
>>463
その分現役世代の負担は減るよ?

>>462
前借を起源を定めずすれば信用が失われて買い手がつかず、
日銀が無理をしてその国債を買ってもこんどは円の信用が失われて価値が暴落し、
日本人労働者の実質賃金が暴落するだけだよ。
0468新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 23:57:37.38ID:Za7NjeBf0
>>466
でも60年ルールの無い他国の国債は暴落してませんよね?

すでに政府債務GDP比一位なのに未だに低金利の日本国債が他国並みに揃えたところで暴落するとは思えないんですが?
0469新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 00:18:13.10ID:La56n/6a0
家を買おうとしてるんだけど住宅ローンは
結局、変動金利と固定金利どちらで借りればいいんよ?

①フラット35 今の金利1.68%(高性能住宅なので10年目までは0.5%割引が適用されて1.18%で、その後1.68%。しかし今から一年後に家が引き渡しされた翌月の金利で決まってしまう。一年後に固定金利がどこまで跳ね上がってるか全く予想つかない)

②地元の地方銀行 今の金利1.6%固定 ずっとこの金利。ただし高性能住宅の恩恵割引受けられず

③変動金利 今の金利0.4%弱。圧倒的に安いけど今後上がると言われている。。。

ローンの借入額 3500万
頭金は別途1500万準備

どう立ち回るべき?
0471新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 03:58:09.87ID:Muc2RyDf0
60年償還ルール撤廃しても財政収支上何の意味もない

一般会計が歳入歳出共に14兆程減り、
国債整理基金特別会計で発行される借換債が14兆増えるだけ

60年償還ルールって、償還期限迎える国債の6分の1が一般会計で処理されるだけで、
撤廃されたら全部国債整理基金特別会計で処理されることになるだけ。

財政収支やPBは一般会計特別会計連結でやるから(さらに地方政府分まで入る)、どちらで処理しようが変わらない。
0472新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 04:04:49.18ID:Muc2RyDf0
国債金利は日銀が金融緩和政策で強引に引き下げてるだけで、その金融緩和政策自体は、
政府が財政健全化を進める前提でやっている。

政府が財政健全化を進めないなら、量的質的緩和は継続できずに、金利は低く抑えられなくなるし、
金融引き締めに転じるレベルのインフレになると、やはり継続不可能になるので金利は抑えられなくなる。

今現在の日本国債が金融緩和終了時にどれくらいの金利になるかは、誰にも分からないが、
だいたい格付けから推定して、5%にはなると思われる。

まだAAAだった頃の国債の平時ラストの格付け、90年代中頃の金利が4~5%辺りだから、それを格付けAになった今の日本国債の金利が下回る可能性は低い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況