X



首都圏新築マンション、最高の6288万円 22年平均価格 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/01/26(木) 16:52:20.94ID:+Xmtedis9
新築マンションの価格上昇が止まらない。不動産経済研究所(東京・新宿)が26日発表した2022年の首都圏新築マンションの平均価格は前年比微増の6288万円と、2年連続で過去最高を更新した。一方で、発売戸数は2年ぶりに前年実績を下回り、3万戸を割った。価格高騰で中間所得者層を中心に顧客離れの兆しも出始めている。

東京23区の平均価格は前年比1%下がり8236万円と2年連続で8000万円を超えた。新型コロナウイルス発生前の19年(7286万円)と比べ約1000万円高い。資材費や人件費の上昇に加え、低金利のなか富裕層や高所得の共働き世帯が都心部の高額物件を積極購入し、価格高騰が続く。

マンション価格の高騰は郊外にも広がっている。神奈川県は5411万円、千葉県は4603万円とそれぞれ3%、7%上昇した。埼玉県は5267万円と6000万円台に近づいた。新型コロナの影響で働き方が多様化し在宅勤務も普及するなか、さいたま市や千葉市内で発売された大型の高層マンションが人気となった。

価格が高騰するなか、顧客の動向に変調が見られる。消費者の購入割合を示す発売初月の契約率だ。22年は21年比2.9ポイント減の70.4%となり、好不調の分かれ目である70%割れに迫る。

けん引役の郊外需要に一服感、価格高騰の広がりで
千葉県や埼玉県がそれぞれ7ポイント、1ポイント低下し、市場の伸びをけん引してきた郊外需要に一服感が出た。アットホームラボ(同・千代田)の磐前淳子部長は「新築マンションの購入をいったん見送り、賃貸物件を選ぶ人が増えている」と指摘する。

顧客の購買意欲の低下に歩調を合わせるように発売戸数も減少に転じた。22年の首都圏の発売戸数は2万9569戸と前年から12%減少した。発売戸数が3万戸を割れたのは、新型コロナウイルス禍で営業が大幅に制約された20年を除けば、バブル崩壊時の1992年以来の水準となる。

東京23区が前年比19%減ったほか、神奈川県(14%減)や千葉県(2%減)なども前年実績を下回った。

当初は22年は約3万4000戸に増えると見込んでいたが、下方修正を繰り返して最終的に前年を大幅に下回る形となった。

首都圏の平均価格はこの3年間(19年比)で5%上昇した。低金利などが支えとはいえ、物件価格の上昇を受けて購入に二の足を踏む消費者が出始めた。

有望なマンション用地が少なくなり、不動産会社の用地取得は減少している。将来の開発案件が絞られることを見据えた販売戦略の見直しも影響した。不動産助言会社トータルブレインの杉原禎之副社長は「顧客の動向を見極め、値下げして短期間で売り切るのではなく、値下げせず時間をかけて売り切る戦略にカジを切った」と指摘する。

23年も首都圏の新築マンションの価格高騰が続く見通し。目玉物件は三井不動産と三菱地所が東京都港区で開発する「三田ガーデンヒルズ」で、総戸数が約1000戸と大規模にも関わらず全戸が1億円以上とされる。池袋(同・豊島)など都心部の再開発案件も多く、「億ション」の高額物件が相次ぎ販売される。

マンション、「高根の花」に 投資目的が存在感
国税庁の21年の調査では日本国内の平均給与は443万円と大きく増えないなか、日銀の大規模緩和の修正に伴う金利上昇が懸念される。食品を中心に物価高も重荷となり、住宅に使える資金が減る可能性がある。

マンション価格が購入者の年収の何倍にあたるかの年収倍率は5?7倍程度が目安とされる。東京カンテイの高橋雅之主任研究員は「東京都の年収倍率は14?15倍程度になり、もはや1人で買うことは難しくなってきている」と話す。都心部の中古物件も平均価格が1億円に迫り、一般消費者にはマンションが手の届かない「高根の花」になっている。

「実需」が弱まれば、投資目的の「仮需」の存在感が強まることも予想される。ライフルホームズ総研の中山登志朗チーフアナリストは「地方在住の富裕層による資産価値の高い都心部のマンションを買う動きは堅調だ」と指摘する。相続税の節税対策(タワマン節税)が一部で問題視されているが、潤沢な資金をもつ富裕層の購入意欲は引き続き旺盛と言える。

不動産サービス大手のJLLの河西利信社長によると、22年夏以降、香港などアジアの富裕層を対象にした物件購入の仲介が急増しているという。新型コロナの影響でここ2?3年はなかったが、政府による水際対策の緩和もあって活発に転じ始めた。(略)
(山口和輝、原欣宏)

日本経済新聞 023年1月26日 15:37 (2023年1月26日 16:15更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1654O0W3A110C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1674717159
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:53:47.15ID:+oHgA0ih0
マンション価格はあがるんだな
インフレで円の価値が下がってるからか
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:53:53.35ID:Iqb2UN1/0
賃貸最強!
ローン地獄で死ね
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:56:36.96ID:FsZFSRoE0
一括組でも固定資産税が上がりそうなのでありがたくないね。
投機みたいに売って引っ越してじゃないし
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:57:06.41ID:WHLQAHz50
かと言って金融緩和はまだ止められない
住宅ローン控除は見直したばかり

いまのとこ経過観察しかないですね
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:57:35.73ID:a5+R4aZ20
売り切れるけどその後に賃貸で怒涛のごとく出てくるね
あんま契約できてないようにも見えるけど
大丈夫なんか?
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:58:00.32ID:8aJI47Df0
こんだけ高くなると夫婦で共有とかやっちゃうのか
ダブルでローン控除できますよお得です的な
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:58:22.63ID:LvR1oAtu0
これローンで買ったら詰むやつや
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:00:00.89ID:B5EGKkxr0
下がる下がると願望持ってる奴がいるが、今の日本で下がる要素は無い
下がる頃には地方が壊滅してる(あるいは東京が壊滅
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:00:12.36ID:co7py9qB0
お景気がよろしそうで、何よりです。
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:00:23.82ID:eFArOELz0
円安で外国人には10年前の半額で買えたもんな
アベノミクス様々だよ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:01:03.49ID:l+pnnSNO0
建物の寿命が尽きた負債になるんでしょ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:02:04.19ID:60FvOikn0
世界の主要都市と比べると安いんだろ
まだまだ上がりそう
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:02:26.20ID:NbIWAet70
頭金無し月々10万円てゆわれた
ボーナス払い40万やけど

ええよなあ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:03:00.74ID:FsZFSRoE0
>>16
その辺は都市部の駅近なら管理委員会がシャンとしてるので50年は大丈夫でしょう。
あまりに住民が総会に無関心じゃない限り
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:03:09.15ID:MR3Cga9S0
タワマン()って数十年後も資産価値あるのか謎
21世紀のニュータウンにしか見えない
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:03:17.96ID:G3t8GaO70
もう年収1000万では東京でマンションも買えない時代になってきたな
新築マンション買うなら世帯年収2000万〜
新築戸建ては世帯年収3000万〜
が最近の基準
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:04:20.51ID:mb7QNY9/0
財布の紐が固い中流以下のマス層をターゲットにしても中々売れないし
利益幅も少ないので新築マンション販売戸数は減り

富裕層などをターゲットにした高いマンションに絞って建設してるから平均価格があがってるんやな!
知らんけど
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:06:22.23ID:Iqb2UN1/0
結婚しないから賃貸でokやし
羨ましくないし
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:07:52.54ID:l6xHL7MU0
>>24
そんなとこだろ
郊外ではタワマン売れないから区内ばかり建設する

再開発業者も富裕層に限りがあると分かったから中国人に買って欲しい
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:08:07.14ID:jyCHdOBL0
捨てる神あれば拾う神あり、キュッといっちゃってください
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:09:37.76ID:r7GKbN0e0
買ったら利上げと修繕費で詰むでしょ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:14:18.21ID:Cx/KlORI0
平均年収2000万円の都民からすればクルマ程度なもんよw
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:14:19.76ID:PDxCYfS70
この値段でも買う奴がいるから、この値段がついてんだろ?
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:16:54.44ID:Rg18H4Ma0
2019年に大田区にある築20年弱の中古マンションを4000万で購入したわ
新築は高いし2019年はまだ高くなかったしで概ね満足してる
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:17:35.19ID:MZoBehJs0
>>1
15年前にお前等にはボロクソに言われたけど中古価格が1.4倍以上になって眺望のある生活に大満足や

お前がさんざん言ってた一回目の大規模修繕も長期修繕計画の数値の範囲に収まったし湾岸タワマン買ってよかったわ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:17:35.41ID:GJ4jqH560
これで70平米程度なんだろ?
子供2人なんて産めるはずがないもん
そりゃ小子化するって
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:17:57.07ID:EyojCqSz0
>>23
厳しいな都会、地方都市だと世帯年収1000万あれば
上がったとはいえ浪費世帯又は中心部は無理だけど新築戸建てがなんとかなるのに
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:19:33.06ID:Z/8whUQv0
>>54
地方でも政令指定都市の地下鉄徒歩圏内戸建ては、世帯年収1500万円は必要。
ローン審査が通らない。
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:22:00.09ID:3FfoWDvh0
>>1
本当投機目的はある程度規制しろよ
バブル期超えて高騰してるとか
庶民の所得実態と乖離しすぎだろ

住居費なんて一番基本的な生活基盤なのに、おかしいだろ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:22:22.99ID:PyswpXvx0
上級と中国人しか買わんな
普通のリーマンじゃ3000万台が限界
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:23:40.50ID:OOC5psZQ0
近所の新築は賃貸ワンルームばかり
ある程度大きい建物でも細かーくベランダが仕切られてる
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:24:23.77ID:3FfoWDvh0
>>64
独居老人向けが増えてんだよ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:25:19.37ID:EyojCqSz0
>>57
中心部は厳しいな、俺は指定都市隣接市だが今建売(土地40坪建物30坪)で4000万前後
指定都市だと外れでも6000万円前後、世帯収入1000万じゃ親からそれなりの援助がないと厳しい
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:27:12.83ID:n1WM2XrN0
>>1みたいな記事って結局宣伝なんだよね
人の不安感を煽って、物件を売ろうとしてる
昔から同じこと言われてるけど、新たに買う層はつい乗せられてしまう
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:29:30.32ID:4DgtzjHm0
23区でも低層な荒川区に生まれながら住んでるが、新築戸建の家の車はベンツとかも多い
こんな貧乏くさい区でも新規で住宅を買うやつは金があるなと思う
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:31:18.30ID:xivCeppH0
>>68
10年前に買って置けばよかった氷河期だけど、実家のあたりも再開発されてきたからまあ
3Dプリンター住宅がすすんだらいいな
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:33:14.41ID:kOec36TR0
おまいら、高値で買いすぎ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:34:34.30ID:409PEoDD0
>>76
田舎もんが
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:35:01.74ID:kOec36TR0
>>40
ウッドショックの後に木材の値段が戻らずに、さらに鉄鋼などの資材高
家を建てるコストはどんどん上がって値上げが止まらんよ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:35:31.04ID:Ym5vCpKv0
>>21
都心なら築30年の中古でも5000万円で売り出されていたりするから需要はあると思う。
田舎は無理。
結局、立地が全て
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:36:13.12ID:EyojCqSz0
>>40
15年前の建築費2000万円の物件が今3000万円じゃ全然建たない
平行線で行った時代ならそれが万全だったが思惑が外れた人は沢山いると思われる。
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:37:16.47ID:4DgtzjHm0
荒川区の西日暮里の新築の狭小3階建ては9000万で売りにでてた。隣の文京区は新築なら普通に1億は超えてる
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:37:53.94ID:uGF3jawN0
新畜は新築を買え
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:40:09.49ID:AGDfkYr20
>>78
ワイはそんな金払えないので大手町や東京まで25~30分くらいの都外で駅徒歩10分以内の場所に
15年前に新築88平米2600万円で買ったで!
それでも今は新築4000~4800万円くらいになってしまってる
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:44:39.08ID:rx0hpADQ0
しょぼい狭小住宅1億以上で建てたわ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:45:02.72ID:R0ARgVu70
価格帯の分布図ないのかな
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:51:20.77ID:Z/8whUQv0
>>67
そうそう。昔は二束三文だった分譲地が、駅ができたとたんに、3分割してミニ戸建て5000万円とかね。
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:52:27.31ID:dpRHv5GG0
建築資材が馬鹿みたいに高騰してる上に普通に売れてしまってるからまだまだ上がるだろうな
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:53:07.75ID:EyojCqSz0
>>92
いやホント、中学から私学なんて考えられん
地方だと中学まで地元公立→地元進学高校→地元公立大学へ自宅通学
なら万々歳なのに、都会大変過ぎる。
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:58:09.33ID:/DFl3Z+q0
都内の住人の子供は
最低でもMARCH入らないと落第なんだってな
MARCHに入ってコネを使って就職する
これが「選ばれし者の道」なんだってさ
現代の勇者なんだわ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 18:00:22.44ID:B/y/2RLp0
Amazonとか楽天とかZOZOとかでいくらでもブランド物買えるし、わざわざ東京に住む価値あるか?
東京は恋愛のライバルも多いし
地方行けばモテるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況