X



【経済】灯油に割安感? 節約のためエアコンから石油ファンヒーターへの「回帰」も ★3 [Gecko★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Gecko ★
垢版 |
2023/01/28(土) 06:20:50.79ID:kI489/RN9
★電気、ガス高騰の中、価格は比較的安定

 ロシアのウクライナ侵攻などによる燃料高騰の影響で電気やガスが値上がりする中、灯油の引き合いが一部で強まっている。灯油価格は高止まりながら国補助などを受けて比較的安定しており、小売店の中には、節約志向の家庭が関心を寄せているとの見方もある。灯油の給油に訪れた人たちからは、物価高に家計が圧迫される中、家計をやりくりする切実な声が上がる。

 県内の灯油18リットル当たりの店頭小売価格は1月16日時点で1972円となっており、全国平均より31円安い。価格を調査する石油情報センターによると、小売価格を抑制するため政府が石油元売り会社に支給する補助金により、277円20銭の価格抑制効果があった。ウクライナ情勢などを受けて電気やガスは昨年春ごろから価格が上昇しているのに対し、灯油は昨年6月に同2077円となったものの、7月以降は2千円未満で推移している

 長野市や松本市などで計5カ所の給油所を経営する本久(長野市)石油事業部の池浦正峰統括マネージャーは、今冬は灯油の販売量が増えているとし、「割安感を求める人が少なからず
(抜粋)

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023012400115

★1投稿日:2023/01/26(木) 20:32
※前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674819412/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:22:16.83ID:w0fkfJs00
エアコン寒いんだもん
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:23:53.46ID:v0DUdOmY0
どおりで近くのビックカメラ
ファンヒーター在庫切れ起こしてたわけか
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:25:52.46ID:B6dKN9i80
部屋の中に空の段ボールを積み上げることで空間を狭くする
こうすることで暖房効率が更に高まるからおすすめ
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:26:52.01ID:5dc97ZkO0
たった今灯油入れたら2000超えて驚いたからタイムリーなスレだわ
まあ何千円だろうと必要だから入れるんだけど
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:28:36.25ID:9XAMiYIf0
電気が高くなり過ぎだ
途上国だぞ電気高いのって
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:29:37.27ID:o81JgWdb0
灯油入れるの面倒くさいじゃん
使うならガスでしょ
エアコンの比じゃないくらい温まるらしいね

俺は注文住宅で家を建てたけど、ガス配管を引かなかった
すげー後悔している
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:32:16.38ID:T9FDGcfk0
灯油買いだめ、スペアタンク買い増しで
灯油入れ格段に楽になったわ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:35:35.07ID:o81JgWdb0
>>10
高いよ

でも灯油はなー
一々補充して備蓄置いとか、考えられないわ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:36:48.37ID:b8Rv9BfW0
ファンヒーターは3時間ごとにピーピーなるのが鬱陶し過ぎるだろ
消えるのはいいよ、もう安全の為はわかったから消えろよ
なんでどこのメーカーも鳴るんだよ
鳴らなくていいから勝手に消えてろ
寒くなったら気づいてつけるわ
うたた寝で起こされた時とか腹立つからファンヒーターだけは戻る気ないわ

まじでどこかのメーカーが作ってくれよ
視覚的に確認するだけの奴を
パトランプのちっちゃいポッチ版みたいな奴作ってそれ光るようにして音は鳴らさない奴を
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:37:43.66ID:VNc9mOUL0
温水器は灯油が最強
家に灯油タンク設置するから災害用に灯油備蓄にもなる
灯油いちいち買いに行かなくてもタンクから抜いてストーブに使えるし
何より高いプロパンガス使わなくて良いのが良き
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:37:47.65ID:nYFj2Tfd0
エアコンの暖房機能は意外と根性なしだった
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:38:43.30ID:o81JgWdb0
>>17
改善されてない?

うちエアコンだけど、暖房結構効くよ
ま、灯油とかガスのファンヒーターより効かないとは思うけど
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:39:39.64ID:5dc97ZkO0
>>8
ガスは湿気がすごいよ
昔よりマシになったけどそれでもすごい
部屋によってはクロスがブヨブヨになったりする
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:41:35.77ID:CfisAf8B0
昔は18g600円とかだったような
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:42:30.73ID:YzXXVIiw0
>>14
ガス同様にタンクおいて配管引いて接続しろよ
そういったシステムは普通にあってお前が知らないだけ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:43:06.01ID:cxVbfVRU0
割安?
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:43:41.87ID:CfisAf8B0
昔小さいガスストーブあった気がするが最近でかいのしかないよな
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:43:45.08ID:o81JgWdb0
>>20
ん?

灯油なら違うのか?
暖房という点で物理的に火を起こすってのは変わらんと思うのだが?
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:45:52.84ID:tnDuENqc0
安全になったとは言え
一酸化炭素と火災のリスクがなー
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:47:41.63ID:xbBjJCXr0
ファンヒーターの上は猫の特等席
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:48:57.93ID:dNA1beaH0
大型施設では エアコンの室外機の前に1台灯油ストーブをつけるとだいぶ燃費がよくなる
おそらく灯油ストーブ1台つけて エアコンを稼働させると1日あたり大体 1万円は変わってくると思う
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:51:24.47ID:SoHkYKUv0
ガソリンといい、化石燃料最高だね
再生可能とかクソくらえ
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:52:35.80ID:fzNZeXdC0
灯油ボイラーエアコン給湯器捨てるんじゃなかった

ま、40年前のだからぶっ壊れてるだろうけどw
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:53:56.01ID:zibG+wVQ0
昭和はずっと石油ストーブ使ってたんだけど
ある時期から頭痛が起きるようになってもう無理かな

エアコンだと部屋の上ばかり温まって下に降りてこないんだが
扇風機まわしたほうがいいのか?
結局電気ストーブと併用なんだな
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:54:21.94ID:fzNZeXdC0
>>15
スピーカーへの線ぶっ切ればいいだけでは
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:55:12.67ID:5dc97ZkO0
>>27
いや、火を起こすのが問題じゃなくガスが燃焼すると水蒸気が発生するのが問題なのですよ
だからff式かきちんと換気が整っていない空間は湿気がヤバくなる
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:55:15.41ID:o81JgWdb0
>>23
灯油タンク?

そんなもんあるんか?
つか、昭和とか大正時代の骨董品みたいやな
結局、そのタンクに灯油を充填しなきゃならんやないかい
やるなら都市ガスだろ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:56:42.64ID:o81JgWdb0
>>43
換気は24時間換気がすでに義務化されている
なので、今の新築は24時間換気が付いている
うちの場合は1.5Hで全換気が出来るように設計されている
なので換気問題など不要なのだ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:56:55.68ID:Yf38y00k0
前スレにもかいたけど、18リットルで二千円を週に二回
月に8回やったら一人暮らしならエアコン使用と同じだろ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:57:26.61ID:5dc97ZkO0
>>40
サキュレーター使うのです
部屋の大きさにもよるけど安物の風力弱いのでじゅうぶん、空気が流れるだけでいいから
電気ストーブとか無駄of無駄です
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:57:48.70ID:+Vtpeml80
エアコンは空気が乾くから加湿器が必要
加湿器の管理がものすごくめんどくさい
経済性考えなきゃガスが一番いいな
灯油は喉や肺に良くない
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:58:30.70ID:Hlf73Qg70
デリヘル呼ぶ時は、ファンヒーターは重宝する。
一気に室温25℃まで上がってくれるからな。
エアコン2台フル稼働だと、電子レンジも使えない。
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:58:42.43ID:QJ2BkSkh0
まあ、どうしても火で暖房賄うなら、ガスだな

湿気がすごいと言ってる人もいるが
むしろ冬場には好都合だね

ガンガン炊けば湿気もヤバいだろうが
調整すれば良かろう
湿度が上がれば体感温度も全然違う
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:58:51.70ID:nvPRCeYO0
>>19
10年も前じゃないよ、冬じゃなかったからかな。どっかのホムセンの価格表示
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:59:30.44ID:96+uYb/L0
>>4
ゴキちゃんも大喜びやな
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:00:09.41ID:QJ2BkSkh0
>>54
お前、ソレで白煙、故障被害出たら
開示請求されて訴えられても知らんぞ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:01:30.48ID:Rfk1esw80
エアコンの暖房って乾燥ばかりして肌に良くないし、何より体の芯から暖ったかくなくないか?
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:01:55.27ID:kpafCxjZ0
コスパなら練炭抱いて布団被るのが至高
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:02:03.09ID:NgZ60Ij30
どのくらい寒い地域かによるよね北海道とかならエアコンとか無理だしね
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:02:32.24ID:o81JgWdb0
>>53
わかってないよ

だって補充しなきゃならんのだろ?
めんどくせー
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:02:56.75ID:5dc97ZkO0
>>45
ならガス管増設だけで済むから2万円程度でどうぞ
あなたがどこ住みか知らないけど例えば私は東京ガスで、ほとんどのガス会社はガスファンヒーターを契約したいので本体の無料の枠がありますよ
電話して暖房をガスに変えたいけど無料のあるか聞けば教えてくれます
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:05:11.40ID:qqEiOIDw0
換気で結局温度下がるからトータルでみるとエアコンが一番エコ。
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:05:33.94ID:o81JgWdb0
>>64
おい、ガス管を戸建てに引くなら内装引っ剥がしてやり直しだろ
それに補助金が入るとは思えんわ、壁引っ剥がして配管増やすんだろ?
その行為に補助金が補填されるとは思えない

ま、でもガス管を当初から入れていれば、ガスファンヒーター入れておきたかったなって思うよ


失敗した
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:06:52.38ID:zibG+wVQ0
>>47
通常は0℃以上だとエアコン暖房使わなくて、コタツと電気ストーブだけなんだけど
今年は流石に寒すぎる
サーキュレータ買ってみるわ

石油ストーブは部屋が広ければ、局所しか温めない電気より最強なんだろうけど
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:07:00.71ID:+Vtpeml80
反射式石油ストーブはお湯を沸かしたり餅を焼いたり出来て便利だが
火力調整する範囲が狭いから一晩で4~5リットル使ってしまう
ファンヒーターは火力調整がやりやすいし3時間で消える機能があるから一晩1リットルしか使わない
ファンヒーターの方が経済性が高い
しかしもし反射式石油ストーブに温度設定やタイマーが付いていればその方がいい
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:08:30.02ID:QJ2BkSkh0
>>67
まあ、エアコン効きが悪いと言ってる奴の大半は
部屋の中の暖かい空気は天井付近に溜まるってのを知らんのだろう
各種送風機を天井に向けて併用すると
びっくりするぐらい暖かくなる

要は軽くて上に登る空気と
重くて下に停滞する空気を攪拌してやれば良い
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:09:58.86ID:qMra0xlW0
>>46
一人暮らしの部屋で、そんだけ灯油を使うのは大変だぞ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:10:14.21ID:dNA1beaH0
暖房の一番下の設定で さらに石油ストーブを炊きながら温めればよろしい
ストーブとエアコンの同時併用がよろしい
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:10:53.23ID:Ph/5brVg0
そんなに暖房って使う?
まだ今年は暖房のスイッチ入れてないわ…
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:11:35.25ID:QJ2BkSkh0
>>68
内装剥がさなくても配管は可能だ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:11:57.59ID:qMra0xlW0
>>59
確かに良く寝られる
永遠に…
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:13:16.48ID:Bj7n6cpR0
昔もっと安かった記憶が
って調べたらやっぱ安かったよな もうあの頃には戻れない
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:13:33.92ID:5dc97ZkO0
>>68
何か勘違いしてるみたいだけどガス管は普通の家なら通ってますよね
私も↑でガス管と書いたけど増設するのはガス栓です
ちなみに灯油タンクというのは200ℓとか入るやつで自分で入れたりはしません
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:13:49.01ID:V+X8kEGn0
>>34
ここの住民が大型施設に住んでいるとでも思ったか
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:13:49.93ID:5F3zT+uA0
石油ストーブでおでん、シチュー、もつ煮、なんでも作るよー
ほとんどガス使わない
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:14:37.68ID:o81JgWdb0
>>72
うーん、同僚でガスファンヒーター使っている料金を聞くと
たいしたことないんだよねー

なのでガスもアリだったのかなーって思うわけ

ま、世界情勢が変わると変わると思うけど、選択肢を選べるようにしておくべきだったって思うわけ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:15:32.96ID:dFDXRnwE0
オール電化だと電気代1ヶ月10万円だからねw
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:15:54.44ID:Yf38y00k0
>>63
それなら俺の中ではとかわけのわからない書き込みはしないことだな
日常会話でもそれなら、君の話を聞いてくれる人はいなくなるぞ
>>74
大昔からタイマーはついてるだろ
自動でダイヤルが戻っていって設定した時間には消える
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:16:25.51ID:o81JgWdb0
>>81
ガス配管が見える形で出てくるのは嫌だ

>>85
業者が定期的に入ってくるのが面倒くさいってのもあるけどな
一々領収書送ってくるんだろ?
それを見るのが鬱陶しい
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:17:13.37ID:qMra0xlW0
>>89
なんと無駄な事を
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:17:41.19ID:ZIHkI64v0
>>13

一人暮らしだとそんなもんだな

部屋にいるときはエアコンを必ず付けてる冬は電気代が月に2万、エアコンを全くつけない時期が月に1万

なので、エアコン代が月に1万、日に300円
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:17:50.25ID:YzXXVIiw0
>>46
引きこもりは24時間暖房だから大変だな
俺の経験だと2-3週間で1缶程度の場所でエアコンだと1万くらいの電気代だったな
ファンヒーターも電気食うから実質の差額はもっと少ないだろうけど倍くらい違うな
そして温かさも倍くらい違う
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:19:45.44ID:3xClDYhP0
>>95
ワガママ言うな!

ちゃんと化粧材で覆えるよ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:23:05.35ID:apu1NwC+0
石油ストーブつけると結露がすごいことになるんたが
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:23:31.36ID:zibG+wVQ0
暖房費だと

石油ストーブ>コタツ>エアコン>>>>>>電気ストーブ

なんだろうが
ガスは知らん
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:24:15.49ID:qMra0xlW0
ファンヒーターは近くに居ると暖かい風が来るから設定温度が低くても温かく感じる
エアコンの風は逆に寒く感じる
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:24:26.34ID:yOEd5Uwh0
>>1
エアコンって外気温が低くなるほど電気ストーブに近くなるからな

カタログ値なんか気温7度とかだぞあれ

ただ部屋が高気密高断熱で室温保てれば省エネ運転になるから電気ストーブよりはマシだが…
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:24:59.51ID:jJM/Icud0
先日灯油を買いに行ったら1800円だった@さいたま
ネットでググったら1700円で販売しているお店もあるのだな。
よく売れているからかな。
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:26:29.93ID:U0gyG/5x0
冬場はこたつ一回も切らない24時間つけっぱなし
朝こたつに入ったらあったかいのがいい
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:27:26.45ID:x+3YplZV0
>>104
配達だと店頭より大体10円高い
まあ手間考えたらしょうがないが。。。
ウチ500Lだから5000円が配達料orz
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:28:01.72ID:xI/70cOn0
てかよ、ファンヒーターのほうが暖かいからな
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:28:05.77ID:MNfYs1em0
ストーブの上に雑煮用の鍋を置いて
鍋の隣で餅を焼く。

これが石油ストーブの強み。
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:28:13.09ID:qMra0xlW0
湯たんぽは、温度調節が出来ないから良くないぞ
電気アンカの実際の消費電力は、数ワットから15ワットくらいだから、そっちの方が良い
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:28:52.64ID:xI/70cOn0
>>106
まだ不等号で格付けしてるバカがいるんだな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:29:37.22ID:jJM/Icud0
>>111
家の近所にもたまに灯油販売の車が来るが2380円だった。
ガソリンスタンドに買いに行くのと600円くらい高い。
サービス料と思えば良いのかも知れないが自分は買わない。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:30:19.62ID:o81JgWdb0
>>98
コンロはガスなんで基本料金なんぞ別に良いです
そんなもの必要経費ですわ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:30:47.34ID:qMra0xlW0
>>116
それ楽しみでやるなら良いけど、廃熱で煮炊きしてる訳じゃないから意味ないぞ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:30:56.32ID:o81JgWdb0
>>101
化粧材が出てくるじゃんか
それ、見栄えが悪い

そう思ってしまうんです
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:32:30.60ID:o81JgWdb0
で、ガス管と言うか、灯油管?
コレを戸建て3Fの一戸建てに施設する費用はナンボなんすかね?

なんとなく数百万かかりそうな勢いですね
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:33:09.65ID:qMra0xlW0
LPガスは、業務用など大口だと都市ガスと変わらない値段なんだよな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:33:53.89ID:YzXXVIiw0
>>108
それ知らんアホが多すぎなんだよな
COP値がー!!!
バカが都合のいいカタログスペック信奉しちゃってる
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:34:54.90ID:UA8WzkLI0
石油ストーブは小学生の頃朝ストーブの前で着替えたり今は亡き飼い猫がヒゲ焦がしたりを思い出してノスタルジックな気分になるな
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:35:19.26ID:9wxpsmZn0
家の間取りとか様々だが今の電気料金ならエアコンより
ファンヒーターやストーブの方が安いってことなの?
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:35:43.76ID:Y+660h/30
>>122
ガス引いてるのね
オール電化かと
キッチン分岐させる方法ならすぐに出来そう
ガスファンヒーターは高かった記憶しかないけど
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:37:12.88ID:o81JgWdb0
>>133
でも、内装削るじゃん
ココにカネがかかっちゃうよ

ま、ガス配管を引かなかった事、コレは失敗だと思ってるけどねー
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:38:58.33ID:gd9X/LUI0
そういえば節電ポイントとかいうクソ制度申し込んでいる人いる?
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:39:12.96ID:C0AxfIUc0
使用済み食用油でダンボール芯にしてストーブ替わりにしてたらすすが凄いんだけどどうにかならんかね?
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:39:19.97ID:NzzJ5i/i0
うちは子供も大きくなったから、未だに石油ストーブ使ってる
お餅焼いたり、おでん温めてる
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:39:46.41ID:CYzsU5hn0
やっぱ火の暖かさはいい。エアコンとの違いは赤外線なんだろうな。
赤外線出すエアコン作ったらよくね?
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:40:08.35ID:XRhciTEo0
そもそも住宅の性能値が低すぎるからそれだけエアコン等の暖房器具が沢山必要な訳で
まじで住宅性能基準を法で定めるのが遅すぎる
しかも未だに気密の基準が出てないのがおかしすぎる
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:41:17.37ID:hsJl8CHN0
灯油だと垂れ流し状態だったから、わざわざエアコンに変えた
気密性上げる工事を全部自分でやってたら
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:42:23.05ID:o81JgWdb0
>>141
住宅には次世エネ等級ってのがあるけどな

断熱係数ってのがあるぞ
それ具体的に言うとC値とQ値だ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:43:41.66ID:RnGPqiRP0
まあ火災その他のリスク考えなきゃ、火を燃やす系の暖房が最強だわな
特に石油ストーブは灯油の備蓄さえありゃ停電でも使えるし湯も沸かせるし
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:43:43.99ID:jJM/Icud0
一戸建てだが二部屋にガス管を引いたがほとんど使用しない。
自分には無駄だったな。
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:44:28.57ID:viODG36W0
>>108
エアコンは霜取り運転に入ると暖房が止まるからね
外が氷点下だと頻繁に霜取りするので寒さを感じやすい
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:44:30.84ID:q8rsStSi0
ソファの前に、フジカハイペットと、キャンプ用のジカロテーブルを出してる。
餅焼いたり、芋焼いたり、おでん温めたりしてる。
ただ、3.6lで燃焼時間12時間なので、2日に1度給油が面倒くさいけど、おっさんの晩酌には最高よ。

https://i.imgur.com/Z2toGb1.jpg
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:45:56.92ID:W/RpJksy0
低圧深夜電力b 高すぎて温水器6kwが1月2万超えた( ; ; )
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:46:23.44ID:zkwo72x80
田舎はマキ暖房でいいだろ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:47:08.38ID:o81JgWdb0
>>152
うちの家は次世エネ3等級なんだが
既に古いのか?

さっぱりわからん

その567ってのリンクを貼ってくれ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:48:07.48ID:o81JgWdb0
>>158
そんなもんファンだけだろ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:48:47.50ID:HkOSQJXE0
断熱材が一切入ってない家に住んでるんだが、
小さいファンヒーターだと燃費が悪すぎて18lを4日以内に消費してしまうわ
でっかいのは燃費も暖まり方も段違いだったのに
置き場所を取り過ぎだったからってゴミに出したのが悔やまれる
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:50:09.78ID:piMBeNn40
>>124
是非も無し!
壁と天井の縁に這わせてやんよ!
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:52:30.71ID:dNh1fvfU0
0歳の子供いるから、倉庫にしまったままだわ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:53:14.08ID:j9cunGhT0
>>158
無視できるレベル
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:53:40.44ID:0/v1hWRE0
エアコンは高気密高断熱じゃないと厳しいね
そういう家はそもそもファンヒーター危険だからエアコンか床暖房に自然となるけど
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:53:59.42ID:WVvSQs9q0
石油ストーブ+ストーブファンが最強だろう

煮炊きできて電気を使わない。かつお湯も沸かせる。
電気ポットの消費電力も結構あるからな。
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:55:28.75ID:M3Hyruix0
電気は効率が悪い
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:55:37.78ID:RnGPqiRP0
秋田に旅行に行ったとき、石油ファンヒーターの先にパイプおいて
温風を炬燵の中に入れてるのを始めて見た時は感心したな
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:56:21.75ID:XRhciTEo0
>>157
ttps://www.ykkap.co.jp/consumer/satellite/products/articles/shoene-joitokyu/

3等級ではとっくに古すぎて2025年には既存不適格住宅になるわ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:56:21.84ID:+dw77HGY0
火事の心配があるけどな
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:57:33.48ID:XEmQEcKG0
ガスストーブ使ってるけど、今年は東京ガスの値上げが半端なくて泣きそう。電気もガスも高いよ…。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:58:20.53ID:bpE5Axv60
ファンヒーターは使い方間違えると灯油の消費がすごく多くなるよ
だから部屋の広さに応じた物を買おうね
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:58:44.91ID:LiDItJTI0
>>7
ロシアと中国に土下座してBRICs入れて貰えばいいのにな
アジアなのに西側諸国に味方してセルフ罰ゲームしてるとか馬鹿すぎるわ、西側諸国は日本を支援してくれるどころか、日本のエネルギー取引先を奪って恩を仇で返す鬼畜しかおらんし
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:59:50.20ID:gYLGjmM+0
ファンヒーターで温まったらエアコンにしてる
換気が必要なのがね
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:02:08.59ID:kBVcYq1f0
>>34
(´・∀・`)ヘー
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:02:45.28ID:kBVcYq1f0
>>36
灯油販売車来ない•́ω•̀)?
北風小僧の万太郎流しながらとか雪やこんことか
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:03:06.83ID:K3ssHtPV0
気密性能とか無い時代の住宅は、何しても無駄にエネルギー使用して寒いからな

狭い賃貸時の光熱費の相場から、倍に広くなった持家の光熱費請求に戦々恐々としていたけど、持家の方が賃貸と比較して約半額になった経験から、住宅のエネルギー性能は大事だと学んだわ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:04:57.43ID:RnGPqiRP0
昭和30年代か40年代に建ったとおぼしきボロテナントで、ばあさんがやってるような
飲み屋にちょくちょく行くけどあのスカスカだと石油ストーブじゃないと駄目だなw
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:05:08.41ID:kBVcYq1f0
>>79
沖縄とか言うなよ(´;ω;`)
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:05:41.99ID:kBVcYq1f0
>>193
それは間違いない
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:06:02.46ID:RnGPqiRP0
>>187
暖房もしょぼかったし防寒具もしょぼかったからひたすら寒さに耐える方向で生きてたんだよな昔は
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:06:22.15ID:CYzsU5hn0
そういや小学生の時に教室にあったダルマストーブに屁をぶっかけたら爆発してマジでケツに火がついたことあったのを思い出した
あんな経験は二度とできないだろうな
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:06:30.91ID:/7+VZD8c0
>>193
寒冷地はエアコンだけではキツイ
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:07:15.36ID:x+3YplZV0
>>188
ダイニチは気化器がすぐ故障するからコロナ一択
ただダイニチは本社工場のサービス窓口に持ち込むとすぐ直してくれるw
コロナ、温度設定最弱固定できれば文句無しなんだが。。。
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:11:36.94ID:bpE5Axv60
ファンヒーター最大の欠点
猫がイヤがる
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:12:02.74ID:7bzXd+N30
>>8
エアコン、ガス、灯油
全部使ってるが、灯油が最も熱効率もコスパもいい。
ただ臭いし酸欠になるし給油が面倒。
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:12:12.99ID:ZIHkI64v0
FF式なるファンヒーターがあると初めて知ったw

貫通穴がないとダメだし
素人が壁に穴開けたらそこから隙間風が入ってくるから万能ではないが
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:12:16.65ID:9WSmMX7p0
>>1
どうも石油ストーブや石油ファンヒーターよりエアコンの方がお得って
YOUTUBERが盛んに言ってるけど信じられない
うちが断熱材の入ってない冷たいコンクリート壁だからだろうか
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:12:51.56ID:QUIemVUp0
>>199
北海道道南だけど全室寒冷地エアコンでこの冬もなんとかなってるよ
トイレと洗面所はセラミックファンヒーターでスポット暖房してるけど
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:14:12.14ID:ZE4B6q/60
消費税が高いな
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:15:08.65ID:9WSmMX7p0
ダイニチ3台使ってて
つい先週コロナのファンヒーターを買い足したが
ダイニチの方がしっかり暖まってる感じだ

同じ石油ファンヒーターでも温風の質が違う感じ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:16:01.76ID:RnGPqiRP0
>>214
あんたら寒冷地の人間は寒さ耐性が我々と違う
室内で普通に息白いのに布団だけで余裕で寝てたりするし
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:16:14.20ID:lIPmXOVI0
>>9
俺もそんくらいの値段だった記憶がある
しかも自宅にまで運んで貰ってたw

今は石油ストーブ使用禁止なのよね
ちな1缶で1ヶ月ペース
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:16:43.09ID:QUIemVUp0
>>219
たしかに家の断熱性は格段に違うしね
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:18:21.29ID:UnbI/65z0
今年買った象印の加湿器は電気代がめちゃかかるが、熱湯の湯気で加湿だから
わずかに暖房と相殺されて思ったほどの負担象にならなかった。と思う・・・
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:18:32.22ID:Tch6P2S80
まぁ雪国だとエアコンは暖たまらないわ極寒でヒートポンプの恩恵受けれず電気代高いわで結局灯油だよな
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:19:07.01ID:1mYn2PSl0
火事の原因は、灯油と漏電どっちが多いのか
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:19:51.88ID:r0IJ5lUt0
あれってますます換気や湿度が重要になっていくんだが
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:22:06.36ID:9WSmMX7p0
>>187
昔は冷房が無い前提で夏に涼しく過ごせるようにっていう思想で家を建ててた
夏は窓を開けて涼しく冬の寒さは多少は我慢
平成に入ってもまだこんな考え方で家を建ててる
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:25:09.20ID:D64+UFLf0
>>213
熱効率だと圧縮して発生した熱を運ぶエアコンのが
良いだろうな。
ただし、フルパワーMAX運転が継続的に続くような使い方は不向き。3~4段上の畳数で余裕な運転をオススメ

もしくは、初動はファンヒーター
暖まってからエアコンにスイッチ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:25:32.35ID:X9Ks2s9D0
ウチは家を断熱材で囲ってあるタイプなのでこの冬暖房付けてなかったら廊下も部屋もキンキンに冷えてるわ
一度温めたら暖房器具消しても過ごせるけど
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:26:58.40ID:TvidwZEh0
>>8
もう数秒で熱々の温風出るし
15分で部屋全体がホカホカやな

まあでもガス代も高いよ
いい気になって使ってると三万とか飛ぶから
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:30:20.43ID:o/xlWyK80
オール電化床暖房で電気代が月10万超えとかテレビでやってたけどマジかよ?うち築30年越えの部分エアコン暖房ガス給湯だけど両方合わせて15000円だぞ。
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:30:38.34ID:zGoOjgfr0
>>14
あと春になったらタンクに溜まってる灯油全部抜くか使い切って
掃除してメンテナンスせにゃいかん
で、春先に急に寒さ戻って再び使ってしまうという悪夢
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:30:50.11ID:6onzFLje0
同じ単価で得られる熱を比較すると計算上はエアコンが安い。
問題はエアコンは天井近くに設置してるから、断熱気密が悪いと温風は上にたまって床面は寒いままになる。
また温風の温度が低いのでファンヒーター近くのような暖かさを感じにくい。
だから同じ設定温度ではエアコンだと寒く感じるだろうね。
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:31:03.97ID:YDId3LxS0
>>209
高いし
満水になったら3時間は停止
メンテナンスとかで止まる日もある
電気自動車よりコスパ悪い
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:35:41.72ID:9WSmMX7p0
昔の家ってトイレも脱衣場や風呂場も凍るような寒さだよな

トイレや風呂場で死んだ人もいっぱいいたんだろうな
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:35:48.39ID:TvidwZEh0
>>240
あそこはオンドルっていうペチカ。
部屋とか床に温風を吹き込む方式だったと思う
北海道方式やな
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:36:11.16ID:YEuVG6eg0
石炭 石油か
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:36:16.96ID:FVBNLl6i0
>>15
勝手に消えるのかったるいよね。

あと個人的に消臭機能要らん。
石油ファンヒーターの匂いが冬っぽくて良いのに、その良さを消すな。
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:36:36.90ID:TvidwZEh0
>>245追記
部屋の壁のなかや床下に温風な
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:36:48.91ID:YEuVG6eg0
オール電化w
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:37:42.75ID:idSNrTBR0
電気代が高いのか、賃金が上がらないのか。
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:37:50.48ID:vuWZhgEs0
>>31
ダイニチはラブミーテンダーだな
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:38:14.12ID:DdbwU9AR0
関東南部はエアコンでいいです
雪国は灯油だろうし
頑張って修行してください
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:38:49.34ID:DdbwU9AR0
灯油はFF以外はゴミ
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:40:28.42ID:miX606pJ0
ガスファンヒーターで結露はしなかったけどな
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:40:33.86ID:XRhciTEo0
ヒートポンプがエネルギー変換効率は抜群に良いんだが電気の単価が上がりすぎってだけだな
すぐ結露するような家に住んでるのは論外だが
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:41:14.52ID:H6/YrWK10
>>253
関東南部だけどエアコンきつい
何年か前にガスのコンセント付けてガスファンヒーター使ってるけど
すげー暖かくて快適。エアコンの比じゃない
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:41:20.91ID:bbvMK7Eo0
ストーブは児童いる家はやめた方がいい
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:41:23.07ID:iz/aLBYw0
>>252
温暖化でどうなるかなだな
あと20年後なら九州や四国くらいで良いような
沖縄は日本じゃなくなってるかもしれんし
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:43:02.59ID:UsdRUN0D0
オール電化だけどいつも居る部屋ではトヨトミのレインボーストーブ使ってる
照明にもなるし炎の色は視覚的効果で暖かく感じる
金あったら補助として薪ストーブも置きたい
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:43:17.49ID:B1qHrC1z0
>>262
ストーブに触ると火傷するって勉強できるだろ
何でも経験で危険かどうか学ぶものなんだよ
火傷しそうだとか危なさそうだとかで親が判断するのは間違ってると思う
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:44:01.78ID:gOZUJ8Tv0
南関東ガス田掘れよ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:45:31.25ID:uaVmu8T80
北国でよくやってるファンヒーターの前にパイプを置いてコタツの中に突っ込んでみたらすげーあったかかった
エアコン代とコタツ代と両方節約になったべ(どや)
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:45:53.34ID:Z8+RyTnv0
>>261
それは家の性能による
本物の高高住宅なら東北住みで吹き抜けありリビング階段ありでもエアコンで充分暖かい
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:46:40.99ID:0SK5Rwb30
小型の灯油ヒーターでも5000wくらいの暖房能力がある
エアコンじゃヒートポンプ機能考えても太刀打ちできない
灯油も高くなってるが、熱量あたりの価格だと電気と比べて断トツに安い
問題は、面倒くさい、関東以南ではそこまでの暖房はいらない
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:46:42.15ID:ELwTmR+G0
原発動かすだけで良いのにね🤡
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:47:21.99ID:ZK8kqxn20
>>266
留守番中につけっぱなしで一酸化炭素で死ぬパターンのほうが多くね
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:49:26.17ID:jI0FXevA0
>>9
4年前は1200円前後
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:49:33.92ID:Uw98Se9B0
エアコンだと結局弱くてな
石油ストーブでお湯沸かしたり煮物したり、便利だぞ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:49:36.16ID:w5O2GQ9+0
>>266
その一瞬が命とりになる可能性はある
団塊世代が子育ての頃

子供の不慮の事故死は今の10倍以上
年間2000人の子どもが死んでた

無責任放置の親が多かったってこと
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:50:27.00ID:wNYXuXGt0
>>54

> ファンヒーターにサラダ油少し混ぜたら燃費よくなるよ

真っ赤な嘘だ。
日本人に成り済まして日本人をおとしめる外国勢力の悪意の書き込みだ。
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:52:21.21ID:qMra0xlW0
>>201
一番安い機種以外は最弱固定出来るだろ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:53:37.03ID:gxcWkPkO0
子どもとペットがいないならストーブのがいいわ、
停電でも使えるしお湯も沸き放題で洗いものに重宝するし
加湿になるし最高。
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:54:35.13ID:137F+Man0
ガスストーブ使ってるけど、今月のガス代3万円だったー
前年同月比で3割くらい高くなってる
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:55:10.32ID:miX606pJ0
ストーブとか言っている連中はイノベーションできなかった老害
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:55:11.84ID:qMra0xlW0
>>218
エアコンなら機種やメーカーによって効率が変わるが、灯油を燃やす暖房だと同じだろ
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:55:54.81ID:3UPKR2Dv0
>>1
月のコストでいえば、
都市ガスの暖房にして
暖房割引受けるのが一番安い。

灯油を入れる作業もないし、
タイマー起動で朝も自動で部屋が温まってる。
ただしはじめに配管工事があるから
それを含めたトータルで見れば
変わらんのかもしれんけど。
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:00:09.05ID:qMra0xlW0
>>229
本来は部屋を温めるカロリーを煮炊きに使っても何の節約にもならない
調理には火力調節の出来る調理器具を使う方が効率が良いので、ストーブで煮炊きは無駄な努力でしかない
それに灯油ストーブは天井を暖めるからファンヒーターに比べたら効率が悪い
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:00:26.09ID:6aWjNJAt0
世田谷区の二子玉川の住宅街に住んでるが
やたらと明るき音楽を鳴らしながら灯油売るのトラック待ってるなー
うちは利用してないけど、通りがかるとけっこう理由している人のはこういうことなのね
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:00:32.49ID:DMdxyTHu0
エアコンよりあったかいから冬はファンヒーターばっかりだわ

エアコン暖房なぜか疲れるんよな
クーラーは平気なのに
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:00:38.04ID:0YswMdK70
ゴミエアコン付けてるから弱いとか言ってるのよ
ファンヒーターは3.6~3.8kwくらいの使ってるくせにエアコン2.2kwの機種で部屋繫げて使ってて寒いとか当たり前だからなw
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:01:14.81ID:BnKmGZ4h0
灯油式の給湯器 年に2~3回給油(一回4500~5500円) 今月の電気代約9800円 昔は太陽光集熱も
使ってた 給湯器以外はオール電化 まぁ一人暮らしになったから…
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:03:09.00ID:u84uJQ4k0
ヒーターは足元から温まるのいいよなぁ
エアコンは扇風機やサーキュレーター必要
足が寒い
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:04:26.78ID:qMra0xlW0
>>230
意外に思うかも知れないけど、昔の家は夏は窓を閉めていた方が涼しい
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:06:05.17ID:nKxk7MIk0
無冷房、無暖房、無ワクチン→無コロナ

これ正解。
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:06:47.44ID:qMra0xlW0
>>244
古い町家だと、風呂やトイレは外廊下にあるから外にあるのと同じ
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:07:30.55ID:m+1stz4i0
元々灯油が1番安かったが電気も安かったから安全を考慮して石油ストーブが消えて行った
電気が高くなるなら回帰するのは当たり前
雪国では今も家の外に大きい灯油タンクがあるし
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:09:06.06ID:6lEx+9MC0
エアコンの電気代だけを語るのは全く意味がない
エアコンだけの暖房だと喉の粘膜がやられるわ
加湿器必須で衛生的に良いスチーム加湿器を併用すると
莫大な電気代が掛かる、石油暖房の給油より頻繁に加湿器の給水も必要で面倒
石油ファンヒーターにしとけ
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:09:26.81ID:m+1stz4i0
>>334
二重窓にしとけば良かったのに
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:10:43.33ID:m+1stz4i0
>>336
換気しないとCOやCO2が心配だろ
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:10:50.05ID:lSM6000N0
>>4
室内でテント作って寝たら暖かいかと想像してたけど、それを遥かに上回る貧乏臭さにびびったわ
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:12:14.28ID:m+1stz4i0
>>342
雪山登山用の寝袋だけでじゅうぶん
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:12:41.76ID:DsMt6a4A0
>>5
うちは大体そんくらいのとこで買ってる
近隣で最安値でそんくらいだから
平均は高いね
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:13:02.58ID:qMra0xlW0
>>320
暖かくても、その分余計に灯油を使ってるんだよ
ストーブで煮炊きに放置って正気か
マジ止めとけ
煮炊きは温度で自動消化するガス台にしとけ

ストーブで煮炊きは便利とか、思い込みが激しすぎる
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:13:27.19ID:ua6FfPFx0
エアコン使うなら見栄えは悪いが洗濯物吊るしとく
マンションで灯油使うのはなかなか大変
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:13:46.22ID:m+1stz4i0
>>343
なら厚手のカーテンで良くね?
贅沢すぎるだろ
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:13:57.72ID:tdFftqIY0
ハロゲンヒーターっていうのかね、あの電熱線のやつは
なぜ狭い範囲しか暖まらないの?
というかなんでエアコンはあんなに性能いいんだ
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:14:44.14ID:0/v1hWRE0
ドラム缶みたいな薪ストーブ倉庫で使ってるけどあれは気持ちいいな
後ろ向きだと腰が暖まって最高やわ
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:14:45.70ID:cCovUxMn0
アパートでは灯油ストーブ禁止
一軒家の時はあんな便利な暖房器具無かったな
あったまって料理できる
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:14:48.86ID:3NTuJ44E0
まあ熱量は元々石油ファンヒーターが上なので
真冬はエアコンと石油ファンヒーターを併用して
温度と人感センサで風向き調整するエアコンは主にサーキュレーターとして使ってる
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:15:08.93ID:m+1stz4i0
>>348
ヤカンで湯を沸かしたり餅や干しいもを焼いたり
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:15:11.33ID:UeWCJ9tt0
>>336
エアプかな
石油ファンヒーターのほうが喉がつまるわ
なんせ排ガスを吸っているようなものだからな
ガスファンヒーター以下だぞ
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:16:18.05ID:Rz0W0SpA0
>>15
うたた寝でファンヒーター消えたら風邪引くだろ。
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:16:19.36ID:NbSXNP9T0
昔は18リットル800円くらいだったのに
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:16:35.79ID:Co87760D0
>>241
原発は止められないから
夜間に電力が余る。それが深夜電力安く供給出来て
Win-Winでオール電化が成り立つ
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:18:09.63ID:qMra0xlW0
>>357
ヤカンを載せたら湿度が凄い事になるぞ
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:18:27.32ID:9f8tVM2H0
ファンヒーター使ってる人って灯油どうやって入手してんだろ
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:19:26.99ID:SReym5OT0
CO2をもっともっと出して温暖化しよう
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:19:41.28ID:fuq2tEl90
今週灯油買ったら1リットル101円だったわ
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:20:22.27ID:yj/L4jLe0
>>345
コロナのSLシリーズは火力調節やっちゃ駄目だったと思う
置ける場所あるんだったらポータブル石油ファンヒーターの併用おすすめ
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:20:51.98ID:qMra0xlW0
>>366
やっぱ昔からの思い込みの人だったか
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:20:57.45ID:m+1stz4i0
>>359
カーテンを厚くするのだ!

>>368
昔の家はそこまで気密性が高くなかったから
排ガスの心配も湿り気も心配無用だった
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:22:14.27ID:yeEHwi3o0
>>245
朝鮮半島のオンドルは寒冷地では最強だよ
やっぱ寒冷地は床から暖めないとダメだな
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:22:50.75ID:m+1stz4i0
>>369
①ポリタン持ってガススタかホムセンに入れにいく
②外に大きいタンクの有る家は軽の給油車で入れに来てくれる
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:23:20.40ID:TPJXsWKZ0
どーせ灯油使うなら停電の時の事まで考えて電源要らない石油ストーブにしたほーがいーんでね?
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:24:06.61ID:qMra0xlW0
>>376
知り合いに400年近く前の家があるけど、このスレで昔の家に住んでる人は少ないんじゃないか
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:24:21.65ID:jauRi9Q90
>>334
貼るのも大変だけど放置したら剥がすのも大変なわりに暖かくないからお勧めはしない
アルミの断熱シートをカーテン状にした方が暖かい
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:24:52.05ID:Aro0kJ460
再エネ割賦金を上乗せするから電気代が高くなり
電気代が高いから石油ファンヒーターに回帰するのか
何のための再エネ割賦金かもう訳分からんな
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:25:05.42ID:m+1stz4i0
>>383
着火時と消火後の臭いに耐えられれば
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:25:13.17ID:u84uJQ4k0
テレビで光熱費が毎月のがローンを上回った家庭あったわ
地獄だよな
床暖房で部屋が多くて家族多いと大変
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:25:31.86ID:XRhciTEo0
そもそも窓の断熱考えるなら複層ガラスにガス入り樹脂窓以上じゃないと話しにならんよ
それでも断熱材詰め込んだ壁に比べたら冷気は入ってくる
アルミ単板ガラスとか昭和の家だからな
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:25:38.26ID:9i09UrpJ0
ガス缶のストーブはまだ電気より高いか
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:26:05.25ID:m+1stz4i0
>>384
戦国時代から?
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:26:09.22ID:Zz/rnzsy0
ブルーノア
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:27:53.78ID:mxnz/z530
そういえば昔ガソスタでバイトしてた時によく見かけたけどトラックの燃料代浮かす為に軽油に灯油混ぜてたヤツいたよな
排気ガスから白煙凄くて灯油混ぜてるのチョンバレだったけどゆるゆるだったな今なら考えられん
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:29:02.29ID:Bjg0aFXG0
喉が渇くなら水を飲め
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:29:10.25ID:qMra0xlW0
>>395
個人の民家だけど国の重要文化財になってるからかなり古いよ
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:29:40.05ID:m+1stz4i0
>>400
そうでもないぞ
高速の料金所で燃料抜き取り検問とかしてたし
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:31:03.61ID:m+1stz4i0
>>403
そりゃ文化財だろうなw
引っ越せば良いのに
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:32:02.62ID:mxnz/z530
>>404そんな取り締まりしてたん?当時高校生だったから知らんかったわそんなの初めて聞いた
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:32:23.94ID:jauRi9Q90
>>383
電池タイプは非常用で持ってるけど、タイマー機能ないし換気しないとだめだからメインで使うのは微妙
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:32:24.40ID:IfW7CmL/0
リッター100円とかもはや灯油も安くないんだよなぁ
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:32:26.41ID:yMztqsX40
賃貸に住んでいるけど石油ストーブ禁止だと思ってたけど
契約書よく見てみたら禁止事項に何も書いていない
小さい石油ファンヒーターを物色中
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:32:40.66ID:k6jwBhgA0
灯油切れのメロディーはラブミーテンダー
お前は?
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:33:37.14ID:yPc0HdnC0
>>55
温かい上にダンボール飯つきとか増殖が捗るな
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:34:02.49ID:aqjUHLOa0
ダイニチの真っ赤になる3万以上したファンヒーターもう使わないかも
リビング20帖あっという間に暖かくなる
今は14帖DKでエアコンとセラムヒート両方併用してる
オール電化で月13k円いかないし
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:34:08.18ID:m+1stz4i0
>>407
料金所付近じゃ燃料の抜き取り検査したりハカリで積載重量を検査されたりしてたんやで
最近は知らんが
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:35:21.00ID:m+1stz4i0
>>413
なら都市ガスファンヒーターの方が臭くなくて良い
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:35:42.12ID:1IBouFgn0
ストーブは家で
車の排気ガス吸ってるようなものやで

命短くしてケチる意味あると思ってるやつだけ使え
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:35:49.23ID:RYzbpzmo0
熱量(カロリー)が圧倒的に違うから、

部屋の温度上げるのに使って、温度維持はエアコン(電気)だと

どうなんだろう?
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:35:56.91ID:PZ2wn5Du0
石油ファンヒーターの前で温まるのいいよな
すぐ体暖かくなるし
冬の少ない楽しみといっていい
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:38:05.48ID:XhXdf4pK0
ファンヒーターはあったまるのははやいけど、停電なったら使えないのはエアコンと同じなんで
万が一のときのために石油ストーブにしとき
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:38:16.72ID:m+1stz4i0
>>423
そうでもないぞ
COやCO2を吸うのはタバコ吸ってるようなもんだからな
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:38:28.98ID:J28mos0J0
うち発達障害がいるから灯油ストーブ使えない
無意識に蹴飛ばしたり触ろうとするから危なくてダメだ
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:38:46.34ID:l4wRzoe/0
>>418
灯油の方が安いからさ
ガスが来てるから、給油不用のガスにしたいけどさ
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:38:46.95ID:T9D3Yg6e0
寝室寒すぎたから石油ストーブ初めて買ったけど
着火と消火時にケミカル臭凄すぎて使うのやめた
この臭さを消すために窓開けて換気して寒くなるという悪循環
ストーブは居間や台所用だとよくわかった
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:39:23.91ID:IP/pwMUL0
新潟の土民ども首都のために早く原発動かせ!
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:39:28.85ID:m+1stz4i0
>>425
停電で暗いのにストーブつけるのは危険なので寝袋にしとけ
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:40:52.44ID:RYzbpzmo0
そんな神経質なのに

>>429
居間や台所は臭くていいのかとw
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:41:12.83ID:8bSETrtf0
>>353
ホンマ製薪ストーブ時計型で調べてみるといい。6000円ぐらい。煙突セット入れても合計で1.5万円。 薪は廃品回収から 持って帰って来ればいくらでもタダ。
20畳ぐらいいつでも30°cから35°c キープできる。 ただし近所で煙迷惑と言われたらそこでエンド。 今バーベキューの煙でも迷惑とか言われるので 住宅と住宅が離れている、田舎じゃないと無理ですね。
昔は日本人全員がかまどで飯炊いて風呂も薪で炊いてたんだから迷惑なんて言う奴なんて誰もいなかったの 夕食時になったら薪の匂いがした。 時代は変わったしかしこれからもし戦争になって灯油も来ないそして電気も配給制みたいなほとんど使えない時代になったらまた薪が復活して住宅街に煙の匂いが立ち込めるかもね
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:41:50.97ID:RYzbpzmo0
>>430
東京湾に原発を新設した方が早いよ
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:42:44.60ID:m+1stz4i0
>>428
雪国の家には外にバカでかい灯油タンクが有るぐらいだし正解なのだろうけど
室内炊きのは臭いがキツい
煙突が外に出てるタイプなら良いけど
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:42:53.75ID:SLZ0sCDh0
目先の電気代安いからって、購入時は高くてリセールバリューがクソ安い
EVを買っちゃった人、
踏んだり蹴ったりだなw
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:43:31.85ID:xxhnnagJ0
爬虫類用のバスキングライトと電気敷毛布だけで乗り切るわ
バスキングライトが意外と温かい
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:44:03.72ID:BfWeYLVk0
>>433
居間や台所では寝ないからいんじゃね
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:45:41.84ID:H3HXft0y0
原発を稼働している関西電力、四国電力、九州電力は電気代が安いし
値上げ申請もしてないよね
なぜかこのことに一切触れない日本のテレビメディアって一体何なのだろう
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:46:00.34ID:m+1stz4i0
>>443
ガスファンヒーターだって煙突が外に出てない奴は同じだぞ
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:48:23.42ID:pM3kNgSO0
薪ストーブはメンテがな
針葉樹は煤たまりやすいし大変だぞ
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:48:39.97ID:aqjUHLOa0
勝手口のサッシからの冷えは半端ないな
ペアガラスだが断熱サッシにしてないぽい
アルミの前に立つと冷風が押し寄せてるのがわかる
カーテンとか出来ない場所なんで参るわ
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:49:16.49ID:9WSmMX7p0
昭和40年代にはとっくに経済大国とか言いながら
いまだに家屋は50年前とかのレベルで
壁は薄く断熱材もなくて窓は一重のダサいアルミサッシで寒いまま

これも統一教会と自民党のタッグで長年改良されないままそうなってたとしたら悲しいな
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:49:34.85ID:yj/L4jLe0
>>429
あんまり臭いのならストーブの芯を新品にするか
芯を外してからパーツクリーナーをタップリ吹きかけて乾燥後に元に戻すと
臭い少なくなるかも
出荷時検査で使用して芯に残った灯油が流通中に劣化すると臭いきつくなるみたい
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:50:02.53ID:g7nw/y2N0
灯油は去年と変わってないが、安いとは言えないわ
近くのとこだと、18L2070円で据え置き
石油ストーブつけてるけど、温度調節ができないのが難点
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:50:47.10ID:m+1stz4i0
>>454
毎年やらにゃならんな
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:51:58.17ID:ct9mbFBs0
ダイニチはコロナよりメンテナンスが簡単だからいい
エラーの8割でるフレームロッドも磨きやすい
20年近く使ってる
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:54:02.49ID:L+wpaMeF0
四畳半一間に間借りしてたときは13Aガスファンヒーター重宝したわ
部屋自体狭いからガス代もソコソコだったし
ガスコンロみたいに1秒で着火するし
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:54:11.65ID:qaXOZ+0V0
>>147
全熱交換でも寒いのか。
やっぱり断熱+エアコンに補助でファンヒーターあたりが一番バランスがいい気がする。
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:54:30.10ID:8bSETrtf0
>>438
森林組合からタダや安価で入手できるが、そういう薪は乾燥させなきゃいけないから1年か2年使えない。
解体屋とか大工さんとかのツテを使ったら良質な材木が山ほど手に入る。 たくさん出た廃材を処分しきれなくて困っ引き取って欲しい人は世間にはたくさんいる。

ただ軽トラ持ってないと運ぶのが面倒だし自分で切断しなきゃいけないから休日は全部それに費やされる。
薪集めに全部時間取られるから、ほとんどの人がバカバカしいからやらないと思う。
薪や灰で部屋がとても汚れるし
薪の調達運搬切断は力仕事だし。これを趣味として体力作りのジム通いに行く代わりのレクリエーションでやれる人が薪ストーブはやれる。
それか毎月10万円以上薪をガバガバ買えるセレブ。
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:57:25.30ID:L1R0JmVh0
>>421
ハイブリッドヒーター作って売れば?
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:57:30.17ID:9WSmMX7p0
>>461
俺がコロナのファンヒーターが嫌になったのは
十年使って内部の埃を掃除しようと開けたらそれだけで壊れる仕組みになっていたこと
インターネット情報でもコロナはそんな作りって書いてあってそれでそれ以降はダイニチ3台購入

最近は電気代には変えられないってことで8年ぶりにまたコロナ買ったけど
ダイニチは運転時の電気代がコロナの十倍近いの早く改良してほしい
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:57:46.20ID:uiQM0neN0
嫁がケチなのと俺自体エアコンの暖房が嫌いなのでコタツ(ホットカーペット)1つで冬を乗り切ってる
風呂とキッチンはガスだけど12月の電気代は7000円だそうだ
子供と3人で限られたコタツのスペースを取り合ってるけど悪くはないぞ
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:58:24.82ID:vxRMeNBo0
火災保険でオール電化割適用いなってる場合ファンヒーター使って火災になると免責の損保あるから注意
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:58:49.18ID:x+3YplZV0
>>430
だから国が接収して国営でオペレーションしてくれればOKよ
ただ東電オペレーションはお断り!
お前らだって東電の運用する原発なんて嫌だろw
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:00:48.54ID:RYzbpzmo0
>>472
単純に、避難計画が立てられないんだよ

国でも無理
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:01:21.58ID:KlrqXpdf0
>>8
ガスもめっちゃ上がった
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:02:02.62ID:baircDmS0
切実に暖房が必要になる気温ではエアコンは全く役に立たず
他の電気で熱を作る方式も非効率だから電気はダメだね
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:02:41.86ID:x+3YplZV0
>>465
河川敷の伐採した木がタダで貰える
ただ軽トラで現場まで取りに行って、切り刻んで積んで乾燥
夏から秋はこの作業にかかりっきりw
使えるのは来年の冬以降なんだよね
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:04:42.52ID:CqbdVcT20
エアコンで暖かい家って家自体がいい物件だよね
ファンヒーターは暖かいんだけど
北海道みたいに配管を外に出して灯油を巨大タンクから引っ張ってこれないと
煩わしい事も多いな
俗世との関わりを捨てて終日布団でタブレット見てるのが一番金はかからない
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:05:32.57ID:yj/L4jLe0
>>469
>ダイニチは運転時の電気代がコロナの十倍近いの早く改良してほしい
電気代気にするのならトヨトミ買えば(´・ω・`)
ただしトヨトミ買うなら背面に2つの窪みがあるタイプは買わない事
燃焼用ファンと対流用ファンを1つのモーターで動かしているタイプで臭いが出やすい
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:05:47.98ID:KlrqXpdf0
>>90
今年は例年の1.8倍くらいの料金になってるぞ
電気より上がり方がえぐい
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:09:02.69ID:7hBSUmTg0
>>452
その昭和の家を建て替えて暖房をファンヒーターとこたつからエアコンに変えたのに電気代がほぼ同じで灯油代が丸々浮いた
断熱大事だね
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:17:45.87ID:mdONutu90
こどおじ公務員だけど、光熱費払ってないね
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:18:11.43ID:Nw6U1YeO0
エアコンは外出中や寝てる間も気兼ねなく使えるというのがメリットかな
かわりに寒すぎる地域だと意味ないのと加湿器とか他に電気代かかるのがデメリット
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:23:54.87ID:XRhciTEo0
>>491
床下エアコンと屋根裏エアコンの二台でいける
高気密高断熱の日射遮蔽、日射取得をしっかり考えた家での話だが
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:27:51.78ID:gw2ddh6U0
新築建てるときにガス管張り巡らしといてよかった~
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:27:55.77ID:/HcCgh250
>>8
職場がガスヒーターなんだけどめちゃくちゃ暖かくなるね
ファンヒーターとかと威力が違う感じがする
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:29:47.48ID:smX0IZw/0
>>191
コンクリマンション住めば冬の寒いのも解決なんだよな
てかそれ以外の建物の防寒対策が適当すぎるんだよ日本の特に関東以南の建物は
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:29:53.81ID:vj0gcWTZ0
ガスヒーターとファンヒーターの違いは何?
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:30:38.73ID:MNfYs1em0
石油ファンヒーターは、
3時間おきにピーピー五月蝿く
アラームが鳴るのが欠点。

やはり、つけっぱなしでOKな石油ストーブ。
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:32:08.74ID:2dMXBgAL0
>>247
勝手に消えるの?
へー便利な世の中よね
昔ながらの石油ストーブ使ってたから一時間毎に窓全開にして換気しなくちゃだったw
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:34:10.34ID:2dMXBgAL0
>>29
電気ストーブの上にまだ濡れた洗濯物干してそれが乾いてストーブの上に
それが原因で火災になるのだけどどっちが危険なんだろうねw
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:35:21.97ID:4OJqdOmM0
暖房器具こだわるより冬服いいやつ買ったほうが安上がりだったでござる
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:35:34.51ID:ppKx5PA80
前スレのファンヒーター15℃設定やってみたけど
結構良いかも
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:35:35.000
雪国だけど寒冷地って言った方が言いかもって田舎の県
石油ファンヒーターは灯油がまぁまぁ早く消費しちゃうヒーターだし【電気】も使うわけだし銭かかる印象
だからと言って反射式石油ストーブも暖かさを求めるには厳しいし換気や火災のリスクを考えたら避けたい人たちも多そう
東京ならエアコンが一番だべ
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:36:38.09ID:QQAHkTe70
>>236
テレビ全盛期時代にテレビを真剣に見るとバカになるから見てはいけないと小学1、2年の時の担任が事あるごとに言ってたけどあれは本当だったなw
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:37:17.63ID:269GX5K70
石油ファンヒーターも電気使うからあまり興味ないね
石油ストーブでいいじゃん
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:39:00.47ID:18O+oO/90
嘘だね
灯油系は北海道みたいに極寒だとストーブをベースにすると効率的だけど
寒冷地以外ではストーブは温度調節が難しいから効率が悪い
温度調節出来るファンヒーターは電気代もかかる
それを証明するために今年は灯油系の暖房を使わず、全てエアコンでやってみたら
電気代は高くなったけど燃料費全体では安くなった
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:39:42.310
>>15
5ちゃんねる(2ちゃんねる時代から?)
石油ファンヒーター関連のスレも昔から存在
で、貴方のように石油ファンヒーターの電子音がウザいと思う人たちのレスもあるし俺もメーカー次第では嫌いな電子音があるから書いたことがw
ピーピーの他にメロディに切り替え変更なメーカーもあるけどメロディも結局イラつくんだよなw
鳴らないよう配線関連を改造する人もいるとか
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:40:32.34ID:xTWe4wN30
暖かいパジャマ教えて~
ユニクロの極暖ヒートテックとネックウォーマーは使用中
かなり寒がり
エアコンと湯タンポ使用中
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:41:45.01ID:xTWe4wN30
ストーブは寒冷地以外で部屋が狭いと危ないよね
そもそも寝るときに消すとか寒くて無理
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:42:25.82ID:18O+oO/90
>>499
延長ボタンにリレーを半田付けして、タイマーで2時間置きにスイッチ入れるようにすると自動延長してくれる
アラームもホットボンドでスピーカーを埋めたら静かになる
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:43:55.820
戸建てだと新築のときにFFにする世帯もあるが古くなると修理関連で銭がまぁまぁ掛かるようだな
部屋を暖かくする性能面では確かに良いと思う1つだけど
どうであれ今シーズンの冬と来シーズンの冬では電気代の値上げで来シーズンどんな印象になるのかは気になるね
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:45:08.10ID:Njokn8qA0
まぁ灯油入れるのは面倒だが
メンテ性と器具の寿命考えるとエアコンよりめちゃくちゃコスパが良い
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:45:10.50ID:+q0EFzAl0
>>1
灯油も石油製品だしやはり海外のエネルギーに依存することは変わらないから、
個人的には日本で昔から使われてた火鉢も良いかもな、とは思ったけど
一酸化中毒とか周りを巻き込む火事とか必ず起きると思うしなあ…
現代人は慣れてないからやっぱ止めた方が良いという結論になった
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:46:08.42ID:07fxoJUm0
灯油ストーブ君エアコンと違って一瞬で部屋温まるから便利ぞ
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:46:38.60ID:ppKx5PA80
先週まで暖冬ぽかったからな
やっと冬本番で使ってるパワーだいぶ違うと思う
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:48:06.18ID:+q0EFzAl0
>>521
炭素抜けてたw
×一酸化中毒
〇一酸化炭素中毒
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:49:03.24ID:18O+oO/90
暖房はエアコンで良いとしても湿度管理が面倒なので
加湿器を自動給水に改造
シャープの気化式が一番加湿力ある
タンクにミニサイズのフロートバルブを組込んで水道に直結させると出来上がり
バルブや水栓の故障を見込んで、ある程度の水位までくると排水ホースで流しに水が流れるようにする
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:49:15.29ID:MPeZv6k30
ファンヒーターは電気代かかるって
暖房器具にコンセント繋がってるから高くなるイメージなだけで
無視出来るレベルでは?
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:49:27.68ID:K4fjOvva0
>>520
ファンヒーターはともかくストーブは壊れる要素ねぇからな
実家のストーブ普通に30年以上使ってるわ
エアコン買い替え費用考えたら燃費比なんか吹き飛ぶ
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:49:48.00ID:b7N5T4Yb0
>>502
答えは「本体価格の安さ」

石油ストーブは1万円で買える。一方エアコンは10万20万はする
構造がシンプルなので壊れない、メンテが楽、壊れても安く済む
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:50:19.83ID:NWiUSchj0
>>4
シン三匹の子豚
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:55:36.58ID:WnC01Kya0
灯油の暖房機はすぐに部屋が暑くなるんだよ
エアコンはつけっぱなしが基本だけど、石油ストーブやファンヒーターは、暑くなったら止めるから、それだけでも節約になる。
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:57:22.99ID:MPeZv6k30
高気密住宅はいいねえ
うちは古いし
今から多少弄るくらいなら暖房ガンガンつける方が安いだろうけど
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:59:06.56ID:18O+oO/90
エアコンは温度調節できるから高い
ストーブにもその機能が備わったら高くなるし壊れる箇所もエアコンより増える
ストーブは寒冷地のベース暖房として使う以外に効率的な使い方はできない
ストーブでは丁度良い室温の状態なんてちょっとしかない
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:00:46.25ID:TDMizRqX0
>>1
一人暮らしなら石油ファンヒーターの方が4000円くらい高くなるよ
だから、灯油買ってるやつは馬鹿
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:02:04.83ID:VAA0bxpK0
ストーブ出して芋焼いたり煮込み料理作ったり湯たんぽの湯を沸かしたり一石二鳥や
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:03:22.43ID:18O+oO/90
>>536
リビングならベース暖房としてストーブをつけておく(室温が25℃より上がらない出力のストーブ)
あとはエアコンつけっぱなし
扉のある部屋ならエアコンだけ
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:03:45.35ID:K4fjOvva0
>>537
ファンヒーターでよくね
2万もありゃ買えるし温度調整もできるし
ストーブほどじゃないけど案外壊れないし
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:05:56.86ID:uLi9vcoj0
みんな狭いとこに住んでるんだなあ
20畳くらいの古いDKにいつもみんないるから
20畳用のエアコンとガスファンヒーター或いは石油ストーブ併用してるけどなあ
エアコンと石油ファンヒーター併用の部屋もあるけど
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:12:46.84ID:18O+oO/90
>>546
費用対効果は結局のところ大差無い
エアコンなら夏も使えるし、灯油の補給もしなくていい
ファンヒーターは場所も取るし灯油を買いに行ったり手間が多い
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:16:16.60ID:18O+oO/90
高さのあるベッドで寝ることの重要さも最近知った
床に布団敷いてたらよく風邪ひいてたけど、ベッドにしてから温さが全然違う
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:16:18.19ID:MPeZv6k30
地域によるんだろうけど
家は小さくなって行ってるよね
複数人の兄弟に部屋与えて爺ちゃん婆ちゃんもって家もないだろうし
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:20:40.53ID:xTWe4wN30
>>553
ほんこれ、マジでビビった
北側の部屋六畳は倉庫にしてる、まじ寒くて南側の大きな窓ある部屋とは大違い
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:23:47.28ID:mEjdqrK70
>>536
生活空間を狭く仕切る。
窓、床、壁、天井に断熱処置。
布団から出ない。
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:24:00.74ID:XRhciTEo0
一般的な掃き出し窓から獲れる熱量ってこたつ1台分に匹敵するぐらいあるからな
家建てるならパッシブハウスを参考にした方がいい
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:25:26.52ID:/wHIbOyx0
災害時は灯油やプロパンの一人勝ちかな
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:25:48.50ID:MPeZv6k30
DとLの間に引き戸付けたのは光熱費からみたら正解だった
いえって家族構成変わっていくから難しいしよね
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:26:33.90ID:Ox96iyjL0
ファンヒーターは一応買っているが灯油を買い入れるのが面倒でまだエアコン使っている
ちなみに原発稼働中の関西電力+太陽光発電
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:38:57.87ID:UV32Ojgo0
>>567
灯油が一番安くなるのは9月。
9月に1年分の灯油をまとめ買いすれば良い。
消防法上、灯油は1000リットル未満なら特別な許可は不要。

普通の家庭ならドラム缶5本あれば一冬もつのでは?

条例で上限を厳しくしている自治体もあるから、要確認
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:52.06ID:OzHUJT4K0
石油Fhは燃料代がかかるじゃん
エアコンなら冬も使えるし火災のリスクも殆どないしメリットがない
あたたまりかたが違うのはわかるけどマンションじゃ使えんよ
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:01.49ID:502TSXMb0
>>512
電気代って、冷蔵庫、エアコン、風呂でほぼ全部でしょ
石油ファンヒーターの温度調整で使う電気代なんて屁みたいなもん
圧倒的に灯油のが有利だよ
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:42.67ID:uucR2Gh80
何が一番かは家庭による
そして人がどの暖房使おうが知ったこっちゃない
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:48:45.47ID:Hj61aCRt0
ワイんとこ灯油18リッター2070円w
もう寒くて我慢ならんとき以外ファンヒーター付けてないは
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:45.00ID:Cbcg4mMl0
>>1
うち1800円

ただしポイントはガススタじゃなくて雑貨屋。酒屋とか八百屋とか兼業でやってる田舎のは安いんで助かる。
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:17.09ID:ArAxLTC50
どうでもいい事だがコロナって社内ではコロナウィルスをどう扱ってるんだろう
「コロナ防止」とか「コロナ対策」とか普通に言ってるんだろうか
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:04.70ID:SIUllrqu0
灯油って近所を回ってくる給油車から買うのとスタンド買うのとじゃ値段違ってくるの?
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:32.29ID:Rq6AXIu40
>>502
湯を沸かしたり、出汁を挽いたり、煮物をしたりetc.
調理が出来ることだね
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:43.97ID:Rq6AXIu40
寒いの苦手だけど、暖房も苦手だわ
エアコンと灯油の暖房は喉が痛くなる
暖を取る為だけに化石燃料を使うことにも、心理的抵抗感がある
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:03:41.85ID:pndtRaW40
いつも思うのだが雪国の人は雪国用の家を建てればいいのに。ログハウスみたいに頑丈な柱に屋根、厚い壁とか。
テレビに映るの南国用の家に大雪で普通の小さなストーブとか脆弱過ぎて何とかならないのかと思う
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:03:57.80ID:G2X02JtH0
何が怖いって「電気代が高いって親が嘆いてたな、そうだワイ将もこの本みたいに・・・」みたいのが
出て来やしないかと・・・
融合ならともかく分裂とか、もうねw

ttps://www.nomura.co.jp/el_borde/books/0020/
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:04:42.05ID:UnbI/65z0
農協の灯油配達は電話で頼んで各地区で決められた曜日に来てくれるな
リッターで1割増しくらいの料金をあとでJA口座から引落し
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:27.74ID:Cbcg4mMl0
>>582
今時外には置かないよ 放火がこわいから無理だな
実家でも安置する倉庫にはガッチリ鍵を掛けてる
今時田舎でも鍵かけないのは中々なくなってる そうでない場合は番犬おるしな
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:13.35ID:UV32Ojgo0
>>579
ポリタンクに保管する場合は劣化が気になるけど、
金属製の灯油タンクとか、ドラム缶なら問題なし
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:11.71ID:qlQFqg3p0
4月に買った灯油を11月にスタンドで廃棄して貰おうとしたら、変色してないし匂いも変わってないし全然使えるよとスタンドの人に言われたな面倒くさいから捨ててもらったけど
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:44.61ID:dJ47w4Vc0
お前らにいいこと教えてやる
窓周辺の冷気を感じるところを
100円ショップのアルミのやつで
下の方を覆ってしまえ。
窓にプチプチ貼れば完璧
上からアルミのやつをレースカーテンで抑える。
できれば、通常カーテンの外側に
断熱ビニールカーテンを装備すればなお良い。

エアコンでまずは上の方を温めろ
ファンヒーターは全開にしろ
温まってきたらエアコンをオフにし、
ファンヒーターの小部屋モードに切り替え
これならビンボーでも十分に暖かいはず
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:29.15ID:EY+99BVu0
十年くらい前に庭に倉庫建てた時に、豪雪とかで停電した場合に備えてアラジンのでっかいストーブ買って新品のまま放り込んでそのままになっているが、あれまだ使えるんだろうか。まあ大丈夫だろうな。でもそういやその時非常食とかも一緒に放り込んだが、そっちはヤバいことになっているかもしらん。
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:47:53.08ID:oAfulWlM0
>>604
灯油の方が安い思うよ
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:50:58.55ID:xTWe4wN30
ダイソンの空気清浄機つきヒーター使ってる人いる?
検討中
ちな沖縄の次に暖かいといわれてる県住み
今年はまだ雪見てない
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:53:14.50ID:4Z70M+gZ0
>>597
3年前の灯油、変色してなかったが捨てたわw
ファンヒーターから灯油抜かずに3年放置していたから、内部には古い灯油が残っていて不安だったが、新しい灯油タンクを設置して、恐々スタート
最初、白い煙が出てたが今は順調に使えている
コロナは凄い
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:55:14.03ID:zSTkcBGo0
うちも石油ファンヒーターだな
高気密高断熱住宅じゃないから問題ないし、エアコンよりあたたまるよ
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:59:58.33ID:qEuNoviA0
地球温暖化ガー
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:03:47.14ID:pyaToyRv0
災害時用に灯油ストーブ買ったけど
使ってみたらエアコンより快適だったのでずっと使ってる
エアコンの風が嫌いな猫たちも喜ぶし
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:06:20.95ID:uLi9vcoj0
灯油は色付きポリタンなら半年程度は大丈夫って言われたから
持ちこし灯油も最初にファンヒーターで使いきることにしてる
それと、裏技でさ 残った灯油はストーブ、ファンヒーターに満タンにして持ち越し
ファンヒーターのプラグは絶対に抜くこと
全く劣化しないから、翌年のクリーニング点火の必要が無くなったぞ
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:08:58.88ID:LhtJKnyL0
>>536
つ 部屋の断熱と厚着
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:10:56.12ID:LhtJKnyL0
>>608
3年は置き過ぎ

あと、どう捨てたかが気になる
下水に流すのは犯罪
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:13:41.15ID:OjT/SXIS0
今日も関東暖かい

ウールの登山靴下、ヒートテックにズボン重ね着
上もヒートテックにフリース、ベンチウォーマー重ね着で
部屋の中では暖房要らず
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:19:08.40ID:Hlf73Qg70
石油ファンヒーター買ったが、ワンシーズンで一斗缶くらいしか灯油を使わないだろうな。
一人暮らしなんで、ほぼこたつ。
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:27:47.47ID:tQ4mDmd20
電気使ってたらダメダメ
停電で終わるし
昔ながらの石油ストーブにしろ
お湯も沸かせるし加湿器もいらんから更に電気代節約
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:34:41.81ID:o81JgWdb0
>>176
うお、そんなの出てきたか
リフォームしなきゃだな
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:35:05.97ID:o81JgWdb0
>>211
酸欠は換気でどうにでもなるだろ
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:35:29.81ID:o81JgWdb0
>>237
利便性が悪いな

なんか使いたくない
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:38:40.48ID:PBJwRj+F0
ウチは築年数は古いがサッシやら内装は都度リフォームしている
密閉性は今時に比べてガタ落ちだが、石油ファンヒーターには程よい通気性があり、ある意味快適
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:40:18.88ID:Ypo2Gu720
>>55
そもそもゴキブリが侵入する家って・・・

長野県だが家を建て替えて十数年、ゴキブリなんて無縁だぞ
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:42:52.67ID:vecbxDOa0
>>595
ストーブの中残った石油
次のシーズンでうまく火がつかないことない?
ファンヒータだと壊れるとか言うじゃん
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:43:17.14ID:XDTZoLsv0
登山やるもので
雪山耐寒訓練かねていまだに窓開けて寝てるが

 でも電気あんかは欠かせない
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:43:44.39ID:lSM6000N0
>>573
夏冬通年でエアコン使うと5年程度で故障の確率が跳ね上がる、元々メーカーの耐用時間がその程度の設計だし
うちはそれでお盆前にエアコン故障して買い換え取り付けに時間がかかってえらい目に遭ってからエアコンは冷房専用にしてる
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:44:39.86ID:LhtJKnyL0
>>176
ますます建設コストが高くなるな
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:45:14.95ID:7/r4SI920
>>628
年越しの灯油は所謂劣化灯油になるんだけど別に問題ないよ
でも屋外タンクにそのままはやめた方がいい。屋内でポリ保管なら全然問題ない
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:46:06.30ID:LhtJKnyL0
>>628
残った灯油は梅雨の時期に洗濯物を乾かす用途で使い切る。
ストーブの中も、ポリ多久区の中も全てカラにする
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:48:38.35ID:o81JgWdb0
サッシは木造が一番だし複合サッシじゃダメかな?
家は複合なんだけどな…
断熱材は家事になったら自爆する硬質ウレタンフォームなんだが
コレもアウトか?

外断熱にしなきゃダメか?
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:53:24.71ID:LhtJKnyL0
>>635
気にしないで住み続ける か
等級7の家に建て直す

リフォーは悪手
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:54:40.18ID:o81JgWdb0
>>636
等級が上がっているのはビビったわ
上がってんだな

ま、適合させるかどうかは俺次第
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:55:24.91ID:vecbxDOa0
>>629
この時期部屋の温度5度ぐらいなんだけど体に悪いかな
布団に埋まって眠るからそれほど寒くないけど
布団から顔出して空気吸ってるとからだが冷えてくる
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:55:45.50ID:LhtJKnyL0
エアコン暖房は外気温6度以下になると電気ばかり食うようになる
さらに室外機が凍結するような地域は、もはやエアコンは役立たず。
灯油ストーブの方がコストが安くなる

逆に暖かい地域ではエアコン暖房のほうが安い
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:10:55.29ID:LhtJKnyL0
冬はエアコンの室外機は良く日が当たる南側設置のほうが電気代は減る
逆に夏はエアコンの室外機は日が当たらない北側設置のほうが電気代は安くなる
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:16:28.25ID:EEz6wSat0
>>2
それな
暖房費云々よりそれが理由で灯油ファンヒーターだよ
エアコンは外気温が下がるほど熱効率が悪くなって暖まりにくくなる
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:23:31.27ID:p/R1GTQA0
>>614
窓にはプラダン貼ってカーテンとの間に断熱シートも吊り下げてはいる
他に断熱方法あったら知りたい
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:26:14.56ID:kBACnH/50
石油ストーブが人気で品薄らしい(´・ω・`)
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:27:53.90ID:zTnoF8hr0
>>68
今の配管はフレキだから床下点検口があれば簡単に這わす事が出来るよ
ヒーター用だけなら時間も費用もそんなにかからないと思う
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:29:23.07ID:ZggYZTxn0
節約なら厚着して早く寝る。
もちろん口元も冷たい空気対策でマスクだな
エアコンで暖房とか金持ちの贅沢だろ。
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:33:59.02ID:WnC01Kya0
そういえばコードレス石油ファンヒーターって無いね
ファンの動力部分って、充電でなんとかなりそうな気がするけど・・・
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:36:47.98ID:+LazPAwf0
>>653
イワタニカセットボンベのファンヒーターなら
コードレスがあるんだけどね
液体燃料だとファンのコントロールが難しいのかもね
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:39:47.72ID:yMztqsX40
石油ストーブの安全性が全然進化してないから火災が怖い
電気安いときはエアコンでよかったけど
時代は変わった
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:39:49.19ID:KAJy8aTR0
>>653
需要ないと思われてる

それにバッテリーと内燃機関は結構相性悪いと思うぞ
バッテリーの加熱で爆発事故とか普通におきそう
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:58:56.52ID:ol7tqufA0
FF式じゃないと3時間おきに換気の警報が鳴って放置してる間に消えるシステムが不便
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:08:03.73ID:PdNVUgXV0
むしろAC電源制御の石油ストーブ出してくれや
通常時は温度センサーでエコ運転
非常時は電源無しでも稼働
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:16:14.53ID:4Z70M+gZ0
ガスも灯油も炭化水素で
炭素と水素から出来ている。

水素を燃やせば水になり、
空気は乾燥しなくて良いが
窓や壁に水滴が付く。

炭素を燃やせば炭酸ガスになり
その濃度が高くなれば中毒死する。
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:27:21.07ID:vecbxDOa0
石油ストーブは微調整が出来ないので
小さめを全開で使うのがクリーンでエコなんだが
タンクも小さくなるのが難点
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:44:26.62ID:LhtJKnyL0
>>653
コロナの灯油ファンヒーターは点火時に電気使うだけでファン稼働は灯油の熱エネルギーを使っているのでコードレスはできそうな気もするんだけどね

災害時に使えそう
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:01:03.87ID:9WSmMX7p0
>>663
充電器に電動自転車みたいな充電池を2個つけて
コードレス石油ファンヒーターとして売ったらバカ売れかも
停電時にも使えるファンヒーター
これは新しいw
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:03:11.63ID:AvtyROyp0
車にも石油ストーブほしいわよね
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:08:45.22ID:yGTDlDBu0
エアコンの温度設定は19度前後だな
寝る時は16度まで落とす
それで十分
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:15:08.98ID:tkn57HaC0
灯油って微妙に手が汚れて灯油臭くなるイメージあるけど、これなら大丈夫だからね。
早速ホームセンターでフタを探してくるわ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=L1U9-94hk9I
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:18:32.23ID:LhtJKnyL0
>>667
EV車用灯油ストーブを売り出すんだ
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:20:51.37ID:z5wv1QDq0
>>663
コロナにポータブル電源対応の石油ファンヒーター既にあるよ
というかコロナだったら瞬間650w出せるポータブル電源あればどの機種でも普通に30時間くらい動かせる
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:24:04.36ID:tkn57HaC0
>>670
みかんのむいた皮の外面を汚れた面に擦りつけて、液体石鹸で普通に洗えばほとんどの汚れは落ちる。
みかんの皮の匂いなら、そんなに気にならない(と思う)。
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:45:35.05ID:j9cunGhT0
>>673
灯油で発電できるポータブル電源があればいいんだけど
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 17:10:24.26ID:OfM0DpTp0
灯油に割安感ないわ
エアコンの設定を自動とか節電にするのが一番安上がりなんでは
てか東北北海道は凍結防止用ヒーターがやばいんじゃないの
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 17:58:17.23ID:j9cunGhT0
>>663
ソースある?
コロナは灯油をガス化するときに自己燃焼熱を利用することしか見つからない
イワタニのカセットガスファンヒーターが熱電発電素子とやらで
燃焼熱を電気に変えてファンを回すようだから原理的には可能だろうけど
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:02:36.16ID:ZFS7WH8r0
速暖なら石油ファンヒーターだな。
俺は一旦20℃くらいまでファンヒーターを使って、
それより上(温度の維持)はエアコンと併用している。
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:07:24.34ID:Ijx8EqKZ0
お湯温めるのに使う電気代が馬鹿にならんと思うので
普通の石油ストーブ使うのもありかも
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:11:18.20ID:ZFS7WH8r0
>>686
長く点けるのなら、ストーブでいいかもな。
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:14:01.95ID:uKg45DRf0
電気代とか気にしないでガンガン
エアコン使ってて部屋は暖かいが
廊下が寒過ぎる
Tシャツでトイレに行くと
出そうだったものが引っ込む
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:20:23.65ID:LhtJKnyL0
>>688
ドアを開けて廊下まで暖房すれば良い
あと、トイレはオイルヒーター付けっぱが良いよ

面積が少ないのでオイルヒーターでも十分温まる
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:47:50.72ID:UVIApcUU0
電気代気にするならコロナにしときや
ダイニチはすぐ点くしパワーもあって性能は良いけど電気代高いでな
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:55:03.35ID:JstwtYtw0
そして灯油爆上げが来る、ということか
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 19:37:43.60ID:KEpaKc820
>>8
今年からガスファン導入したが、12月の電気使用量が4割下がって11月のガス使用量は変わらなかった
たぶん昨年までの部屋が寒いからと風呂でシャワーを長く浴びる習慣が減ったせいかと思われる
これで電気+ガス料金は昨年同月より数百円下がった
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 19:55:22.58ID:SoHkYKUv0
やっぱり化石燃料は最高だね
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 19:57:27.24ID:AvtyROyp0
火を燃やす以上に温まるものはないからな
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:00:33.43ID:WVvSQs9q0
>>682
ストーブファンで検索すれば、電源が要らない
ストーブ用のファンが出てくる。
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:04:42.52ID:+wBGK0Gr0
>>9
10年ほど前に800円台の記憶がある。ガソリンは100円切ってたはず。ちょうど円高でドル70円台の頃だな。
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:07:11.55ID:vgC8HEnd0
エアコンよりファンヒーターだな
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:08:08.71ID:RYzbpzmo0
電気にエアコンが駄目なわけでは無いけど、

熱量(カロリー)が、圧倒的に違うからなぁ
コストも
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:08:29.27ID:+4jdvnec0
灯油の継ぎ足しが面倒くさいんだわ
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:10:51.43ID:XE1rMlu50
ファンヒーターはホコリですぐにダメになるから掃除が面倒なんだよね
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:11:15.45ID:/CeYp9ZM0
たしかに灯油の方が安いかもしれん!
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:19:38.34ID:RPpuVCCl0
要介護の母の部屋は24時間暖房が必要で、石油とガスのファンヒーターとエアコンを交互に使っているが、自分の部屋の分も含めて灯油はひと月26000円程、エアコンは13000円で、高いと聞いていて少ししか使わなかったガス代はそれでも9000円だった。
雪国ではどうしても石油ファンヒーターに頼らざるを得ないが灯油代もそれなりにかかる。
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:36:36.55ID:4VgQj8QX0
FF式ストーブ以外の住宅に住んでる奴は負け組だよ
室温18度未満で生活続けたら寿命縮まるし
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:44:06.01ID:KEpaKc820
灯油が一番安かった記憶は25年前の船橋で18リットル500~600円切るかどうかだったな
ガソリンが70円くらいだったかな
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:05:13.87ID:9WSmMX7p0
>>690

不思議なんだがダイニチのファンヒーターの方が暖かい
コロナと燃焼方式が違うのは知っているが
なんか暖かさの質が違う
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:16:23.54ID:EiJ8W1dB0
雪国で、気温が低いとエアコンの暖房ってなかなか暖まらないからなぁ
足もとから強烈に暖めるファンヒーターは必須
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:23:17.46ID:q4z3hgfQ0
灯油の温水ルームヒーターもいいぞ!
ホットマンは生産終了になっちゃったけど、サンポットや長府製作所がホットマン互換機作ってる
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:36:07.97ID:o81JgWdb0
>>693
ガスファンヒーターいいな

マジで後悔している、なんでガス管を通さなかったのかってね
簡単に出来るとか意見もあるけど、簡単ではないと思う
サヤ配管構造ではあるけれど、配管増やすとか壁を引っ剥がさないとできないだろうなー
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:42:14.81ID:9g00aMWk0
ファンヒーターつけっぱなしで大体18時間ぐらいで5リッタータンクが空になるんだけど、それでもエアコンより安いのか?
灯油5リットルで550円ぐらいなのだが
一日部屋で何もしないだけでも油代だけで550円もなくなる
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:42:31.38ID:UtdOv+cD0
臭くてめんどいけど安いから価値があったわけで
いまや1L100円?エアコンでよい
あとマンションでは禁止も多いだろう
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:16:59.66ID:A5XJqEHv0
マンションだから暖房はまだ使ってないわ
だけど一軒家に帰ると寒いのなんの
足首から下が感覚なくなるくらい寒い
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:18:37.02ID:5uqmeR1i0
馬鹿にする訳でもないが、賃貸住みの状況民は厳しくなるね。
給料は上がらず物価ばかり上がるんだもの。
岸田政府はそんな国民の事情も理解できないしする能力も皆無なのか。
人の立場に立って物事を考える器量は無いと判断しザルをえない。

付き合ってる相手が居るならば同棲というルームシャアもありなんじゃ無いの?
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:24:14.32ID:xkrR8buX0
昔は石油ファンヒーターで一酸化炭素中毒で死ぬ人が多かった
確かに昔のファンヒーターは臭かった
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:35:10.80ID:S1BMEIpZ0
暖房器具エアコンくらいだから石油ストーブ見てたら臭いぞ!と親が言ってた
臭いのか・・・
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:50:51.38ID:bvj6fR8y0
石油ストーブ1L100円は全然安くないよな
暖かいから好きで使ってるだけの話で。
1タンク300円以上、1日点けてたら無くなる

1ストーブ1月9,000円以上コース
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:58:16.27ID:OWKx4mOz0
さっき石油ストーブを消したらあっという間に寒くなってしまった@東京
ガスファンヒーターを点けたけどもっと残熱?があってほしい
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:14:30.69ID:5uqmeR1i0
様々な機能を知るゆとりなく石油ストーブ購入し最いした。
常に2台稼働してる訳では無いが、メインいちだいで部屋が暖まれば消化してる。
一時間に二時間弱は暖かいから切るよ。其れが節約なんじゃ無いか?

ここ数日は寒波に襲われてるが太平洋住みならそれなりに努力しないとダメなんじゃね!い
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:17:14.24ID:KEpaKc820
>>714
2年前に引っ越した時に配管増設9000円~とか東京ガスのHPで見たけど、
実際に見積もり頼んだら9万とか言われて死ねと思ったな
そしてその値段表記も見なくなった。よほど各所で差異が発生したのだろうか
結局長いホース買ってそれで使えてる
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:32:20.65ID:4DSe1hc80
>>725
ファンヒーターとストーブ見に昨日から何軒か家電屋巡ってきたけどストーブほぼ売ってないw
店舗に在庫無し・取り寄せも…って感じだった
唯一売ってたのはホムセンとかいつも暇そうな家電量販店くらいだったわ
あとパナソニックの録画ディスクが生産終了だからかどこも売り切れ…
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:33:48.48ID:0fBoH8So0
>>5
前は800円くらいだったな
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:35:31.97ID:5uqmeR1i0
>>727
コロナストーブ大使い分けてます。
灯油及び資産も永遠では無い-、対応それなりにしなければ。寒気が必須なのに其れも面倒ならエアコンつかうしかない。
節約したいならば最低限の手間はかかる。
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 00:19:06.93ID:tsg6KbKh0
ガスファンヒーターって木造だと駄目なの?
めっちゃすぐに温まるし割高やけどずっとガンガンつけてるけど…
湿度も上がるし風邪とかひかないしいいと思ってた!
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 00:27:11.59ID:PuGm2N2y0
>>697
知りたいのはコロナのファンヒーターが灯油の熱エネルギーでファンを駆動しているソースだよ
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 00:37:45.23ID:dItGTQpk0
>>719
昔は安全装置が付いていなかった
酷いのになると拾ってきた石油ファンヒーターの内部掃除もせずに
高気密住宅で使用して家族死亡して裁判起こした人がいたり(´・ω・`)
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 00:56:32.87ID:0u+FiuIm0
また、18リットルで600円にならんかな。
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 01:16:34.66ID:D0dcJjJ00
石油ストは灯油の燃焼がことなるので換気が面倒
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 01:17:57.06ID:D0dcJjJ00
石油ファンヒーターがまだまし
エアコンは窓より上部にあるので下があたたまりにくい
暖かい空気は上にいく
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 01:20:32.43ID:wCv4QgWf0
竹中平蔵とか狙えよっていつも思ってるわ
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 01:23:27.93ID:hNN++o/l0
>>738
燃費は確かに悪い でも電気使わないしお湯を沸かせる 
うちは両方使ってるけど損得勘定するとどうなんだろうね?
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 01:37:51.40ID:kirKYi4B0
ホムセンへ行き2台目の石油ストーブ購入したよ。
地元のがすすたで確認したら、灯油飛ぶように売れてるようです。
暖房付使えない人へ支援は出来ないが重ね着を徹底して頂き今を凌いで下さい。
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 02:34:24.43ID:/vs/2jYp0
石油ファンヒーターはタンクの残量を可視化してほしい
極寒の朝、起き抜けに給油するのはツラい

残量少ないのが分かってたら、昨晩入れていたのに
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 03:36:59.31ID:uwXvTXFO0
>>742
お湯を沸かすのは、必要なときにガスで沸かした方がいい
反射式のストーブでヤカンを乘せてたら湿気が凄かった
反射式だと上の方に暖気が溜まるのと、温度調節が出来ないから無駄に灯油を使う
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 04:11:14.82ID:5YQL84+I0
>>13
電気代って今は消費電力だけの料金じゃないよ
電力使用量1kWhあたり○○円と言う形で再エネ賦課金 燃料費調整額 託送料金相当額というものが加算されるから
電気使用料が増えれば増えるほど、電気代は上乗せ部分が爆上がりする

深夜電力なら安いというのはあくまで電力使用量料金のみで
使えば使うほど、再エネ賦課金 燃料費調整額 託送料金相当額の金額は跳ね上がるからね
一人暮らしなら無駄遣いしなきゃ安く出来る
気をつけて
0748巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2023/01/29(日) 04:27:02.80ID:a/8WX75t0
さみい、そうだ内窓を付けよう何か作る
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 04:46:50.64ID:geO7WCsp0
>>748
寒波の影響で、プチプチとか保温資材売り切れだよ
それと、ガスファンヒーターの件だけど
都市ガスメーターまで付いてる家なら、家の外壁まわしてガスの配管して
数万円でガスコンセント設置できたぞ、昨シーズン
メーター設備から新規でガス配管すると、30万以上は掛るはず
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 05:22:11.54ID:uwXvTXFO0
>>36
電動アシスト自転車の前カゴにすっぽり入る
まるで測ったかのように丁度のサイズだから安定してる
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 05:37:26.27ID:NVGDTNy90
>>15
ファンヒーター浸透期に酸欠事故多発したからその影響で換気警報は過剰気味に鳴るようになってる
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 05:48:53.00ID:NVGDTNy90
我が家は一時期ガスファンヒーター導入したことあるけど可搬型のやつって部屋内移動時に接触したりするとガスヒューズ(っていうのかな)切れて家全体へのガス供給が止まり同居人が風呂入ってたりすると中から叫び声が上がり外行ってガスメーターのリセットしにいかなければならず面倒になって使用止めてしまった
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 05:56:00.93ID:q1i2fMx+0
>>15
灯油のは換気うるさいからな
都市ガスのも6、7時間でピーピー鳴って自動停止するよ
古いやつでずっと止まらないのも残ってるけど、保温状態でチビチビずっと運転してると
ガス漏れだと思った元栓が止まるww
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 06:43:27.92ID:XMVMuQRF0
ガスやすいとか言ってるやつ、ガス使ってないだろ
ここ十年くらいとか値上げしているからガス暖房使って月4万超
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 06:44:30.03ID:fkBMPT290
この寒波で倉庫に眠っていた石油ストーブを10年ぶりに復活させたが、部屋が芯から暖まっていいね。
ただ1日1回の給油が死ぬほど面倒。
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 06:50:13.78ID:v5X2MTOK0
>>761
千葉県の茂原とか、地中から天然ガスが湧き出る所に住んでるんじゃね?
輸入ガスじゃないからガス代への影響なし。
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 06:59:28.80ID:HxIwT0Kk0
石油ストーブだと乾燥しないから助かる
やかん置くし
2台使ってるけど灯油代1万くらいだし
暖かい
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 07:26:22.10ID:4kX524cB0
お湯沸かすと灯油を余計に使うとかしつこく言ってるやついるけど
お湯沸かすの待つ時間が省けるだけでも得だわ
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:06:41.97ID:eUBmmE0S0
扇風機を弱で回したら暖気が上に溜まらず循環されるようになった~
これで電気ストーブ付けずに済む、アドバイスしてくれた人、ありがとう~
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:13:29.01ID:G655nVl20
昔の隙間風ぴゅーぴゅーのあばら家ならいいけど今の高気密住宅じゃ
説明書通りに1時間に数回換気しないと危険だから気を付けろよ
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:15:52.90ID:G655nVl20
あとエアコンだとめっちゃ乾燥するっていうのは気密低くて空気漏れてる家だから
そういう家なら石油ストーブでもいいかもな
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:18:59.36ID:7QMJ+ACT0
脱炭素社会
再エネ
SDGS

お題目あげてみたところで
疫病一つ戦争一つ起きただけで
たちまち大混乱で
前世紀に逆戻りするのが人類なんだよ

灯油ガンガン燃やして
自分の生活を守ろう
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:03:08.60ID:vnZ6E2FM0
>>744
石油ストーブでは設置されている機種があるから
価格競争が厳しくて取り外されたんだと思う
時間を計算して補充時期計るしかない
夜や朝はキツイので昼間の暖かい時間に作業する
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:25:59.55ID:geO7WCsp0
>>771
うちの日立製は16度が最低温度だな
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:29:46.20ID:ftNB51U/0
室外機が凍結してプシューとなるときは
COPが1以下だからな。

そういうときは諦めて、
ただの電気ストーブに切り替える。
ただの電気ストーブなら、COPは1だから。
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:32:55.34ID:3srNktCH0
安くはないね
暖かいだけ
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:46:46.12ID:c7MIpxE30
>>780
工事現場で幾らでも貰えるぞ
家の解体現場だと特に
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:51:02.56ID:IWo1luQE0
>>782
いくらでもってひと冬で必要な薪の量知ってるの?毎年軽トラ数台分の薪を集めて保管してって作業の手間も保管場所も必要なのに
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:05:37.11ID:c7MIpxE30
>>783
手間や保管場所の問題はそうだねど、家一軒解体したら軽トラ数台分くらいの廃材は出るだろ
構造材などは間伐材より切るの大変だとは思うけど、薪代がかかるかかからないかと言えばかからない
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:07:21.70ID:xhegrjpP0
原油下がらないかな
灯油は暖かさが違うよね
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:32:03.80ID:geO7WCsp0
そういえば誰だか、前スレあたりで
3.11以前にオール電化に文句言えるやつ居なかったって書いてたけど
内状知ってる人間も居た、つか、東ガスのそこそこ偉い奴が友人だったんで教えてもらったが
オール電化タワマンの秘密は
ガスの配管が不要だから建設コストが大幅カット出来たっつーだけだと
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:34:58.12ID:OMvZG+Tq0
灯油は1000円で18L買えなきゃダメ
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:39:18.87ID:wcFHnwhV0
>>771
うちの霧ヶ峰の暖房最低設定は16℃だけど、
室温が下がりすぎないように10℃キープする機能がある。
ttps://faq01.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/3680?site_domain=default
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:16:58.77ID:zksN5v6k0
>>775
一番いいのはテラスハウスみたいの作ってそこに室外機を置く
夏は撤去するかテラスハウスの窓全開にする必要があるが
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:19:04.39ID:UndxZqVC0
築50年木造建築の我が家の2階は今日のように日差しがたっぷりなら暖房は要らない
夏は40℃を超えるけどね
東京です
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:19:51.57ID:Tq/Xz8WP0
>>795
熱を奪った排気を中に入れていたら結局同じことになるな
まあツッコミどころはそこじゃないからどうでもいいな
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:20:07.44ID:swya5/xC0
やっぱ臭いが気になるな。
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:21:51.02ID:3XVouvF60
ヤカン上に乗せてお湯沸かしてたまにヤカンのフタ開けると加湿器代わりにもなるよ
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:24:40.58ID:V4TFaHfg0
>>753
それは法令上は原付にあたるので免許がないと乗れなくなる(´・ω・`)
灯油で動く原付バイクって理論上はできるだろうけど実用製品としてはないよね(´・ω・`)
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:27:37.77ID:IWo1luQE0
>>784
今時都心での解体工事じゃまともに木材収集出来ないわ保管場所も無いわで
田舎じゃボロ家探すよりその辺の木を切れって話だし木を切って乾かす手間も当然かかる
「木材費はタダ」って持論に帳尻もっていきたいみたいだけどただの無理筋
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:45:44.77ID:Sv8QKvfr0
ガスってやっぱインフラ整備されて家庭まで来るから高くなるんかな
灯油は自分で拠点に取りにいくスタイルだし
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:48:28.93ID:PqjyyY970
>>809
基本料金というのは設備費みたいなもんだね。
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:52:34.80ID:mCxcuyLc0
比較的マシなだけ。そのうち逃げ道塞がられる
今のうちに寒さに強くなった方が良いよ
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:55:01.35ID:sOFsdmTV0
灯油1972円?
アホかよw

俺がファンヒーター使ってた頃は18リッターで800円台だったぞ。
1000円超えて高いなぁと思ってファンヒーター使うのやめたのに。
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:57:07.36ID:2jw9t1sq0
そして又、一酸化炭素中毒か
価格で買う連中だと、センサー不調になっても動作し続ける不良設計の使う人多いだろうし
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:58:30.41ID:1i30QArd0
丸ストーブはコスパ悪いがすぐ暖まるし上で色々調理出来るし便利や
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:59:30.14ID:xEu8b4Vf0
ダンボールの中で寝たら暖かそうだな ホームレスも段ボールで寝てるし
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:00:51.50ID:O0DsVLLI0
家古いなら火鉢もいいぞ
密閉性の高い家だと死ねるが
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:07:39.51ID:BJmd+zg20
灯油の巡回販売車が良く家の前を通るけど「18リッター2380円です」だと
高すぎワロタ
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:12:50.57ID:sOFsdmTV0
2000円超えて電気と価格競争力で争えるってどんだけだよって話。
ここ10年くらいで断熱効いた高気密住宅建てたやつが結局勝ちだったって事か。
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:14:10.71ID:PuGm2N2y0
>>817
灯油入りタンクを裸で置いておいたら漏れそうじゃね?
あれだけを家の中で安全に保管できて臭わない収納ケースみたいなのないかな
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:29:39.47ID:geO7WCsp0
>>809
都市ガスが通って無い道路の住人でも
ガス管埋設の費用を、自腹で出せばガス通してくれるはずだぞ
何億円も掛るとは思うけど
その後のメンテ代金は、事業者が出してくれるような気がしたから
基本料金は、設備のメンテ代金じゃないかな
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:59:45.96ID:PuGm2N2y0
>>822
本体に格納するとドバドバと入っていくからそっちの本体を使うことになる
タンク2台体制というより本体2台体制だな
それでもいいっちゃいいけど場所とるな
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:30:56.16ID:QhvPoThZ0
>>807
街を都心にすり替えられても…
そもそも都心で薪を燃やしたら顰蹙だろ

県庁所在地の政令市だけど、比較的古い住宅地は建て替えが時々ある
店舗が変わる時の内装工事でも廃材は結構出る
ただし細い木が多いから釜戸など煮炊き用にしかならないけど

実際に調達してる上で言ってるんだけどな
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:32:02.69ID:CrlV25FA0
>>827
わざわざ本体2台買って置くスペースあるなら灯油たくさん貯めておける一斗缶みたいなの買えばいいのに
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:33:29.73ID:QhvPoThZ0
>>807
田舎なら木を切り倒すより間伐材を使うだろ
自分で運び出しするなら感謝されるぞ
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:38:12.44ID:PuGm2N2y0
>>830
真夜中や早朝に給油するの寒いから嫌だって話
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:44:09.91ID:CrlV25FA0
>>832
サンダイヤ KS1-40S 屋内用灯油タンク
こういうの使えば3日くらいは持つから、消費し切る前に日中買いに行っておいで
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:49:53.45ID:PuGm2N2y0
>>836
部屋の中に給油ポンプも置いておいて切れたらシュコシュコしなければならないのが嫌だな
切れたらパッと入れ替えるだけでOKなのが理想的
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:51:03.87ID:TDMAC7Vs0
暖房器具がコタツと電気毛布だけでも
月8千円とかかかるからな

オール電化とかEVとか恐ろしいな
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:02:58.16ID:u0Ta+2kc0
灯油のタンクって毎年同じの使ってる?
空にして翌年も使ってるの危なくない?
知識ないからおせーて
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:05:58.81ID:PuGm2N2y0
>>836
と、思いきや、直結ということは直接つなぐのか?
寒冷地じゃないからそんなに大掛かりなものは必要ないな
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:10:00.06ID:BJmd+zg20
古い家は穴の開いたバケツなようなものだからな
温めても熱がどんどん逃げていく
最近の家でも断熱性能は先進国で最低レベルらしい
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:19:45.90ID:BdFgYdTf0
>>843
それが本当なら、欧州はロシアからのガスがなくても冬は寒くないだろ
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:21:50.81ID:BdFgYdTf0
>>840
電動ポンプって1年保たないな・・・翌年に使おうとするとホースに穴が空いていて給油中に灯油が吹き出して大変なことになる。
あの耐久性のなさって何なの ?
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:25:45.98ID:5NgBgh4K0
>>626
違う違う。段ボールの中に既に卵とかをいいたいのでは。嫌なら適当なのを拾って家に置かないこと。
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:27:19.64ID:XDgKZdIs0
石油ストーブの上にアルミホイルぐるぐるに巻いたさつまいも置いて、一時間くらいで最高に美味しい焼き芋が食える
おでんの下ごしらえとかにもいいし、
やかん置いておけば加湿もできる
火災と一酸化炭素中毒のリスクがあるからそこさえクリアできれば
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:28:41.64ID:XDgKZdIs0
外聞気にしないなら、プチプチを窓の内側に貼ると良いぞ
断熱効果が段違いだ
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:29:00.88ID:4oicR+iT0
>>843
あんまりビッチリしてる家は
空気が悪くて気持ち悪い
すきま風が吹いてくるくらいの方がいい
(´・ω・`)
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:36:12.21ID:5NgBgh4K0
>>845
ポンプは少なくとも四年持っている
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:43:08.89ID:geO7WCsp0
>>854
あれって最近何処にも売って無いぞ
もってるからあ、じゃなくて壊れる前に買っておく
手動式も買っておく、ってリスク管理が必要
まあ、屋内にポリタン置けない理由も良く判らんけどね
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:44:14.30ID:XDgKZdIs0
>>856
え、今日もホームセンターで見たぞ
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:56:06.17ID:geO7WCsp0
>>857
買ったのか?あ?
次壊れた時でも売ってると思ってたら、甘いぞ
3年前だか、3カ所くらい回ってやっと購入できたけど
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:58:15.38ID:VKuWLA8m0
>>849
プチプチって、正式には何という名称?
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:58:57.46ID:qfpxXHa00
10年ほど前、灯油が18リッター1000円を超えてから灯油暖房は使わずにエアコンだけで過ごしてきた。
今回電気代高騰に負けて、10年ぶりに灯油を買ってきた。
10年間ブランクの有ったサンヨーのファンヒーター(1993製)は灯油を入れると無事に起動した。
石油ストーブは芯の上げ下げができなくなってしまっていたので諦めた。
久しぶりに灯油暖房を使うと暖かいね
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:02:27.74ID:cJZDID+b0
田舎の母親は頑なに石油ストーブ使っていて、正月はそれで黒豆似ていた
今は老人ホームだ
いろいろ味気ないんだろうな
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:02:54.00ID:WfVCYZMR0
リフォーム屋に騙されて断熱入って無かったとか哀れよなぁw
見積に書いてあると言いに行ったらしいが時効とか
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:05:22.30ID:BdFgYdTf0
>>852
それ等級出しているだけで実際の欧州の断熱性能とは何も関係ない記事なんだけど
だから、何で去年今欧州は暖房費で電気代10万超えたとか騒いでいたのさw
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:06:57.85ID:BdFgYdTf0
>>864
緩衝梱包材
プチプチは製品名

番組で羽鳥さんがひっしに言わないようにしていた
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:09:25.21ID:BdFgYdTf0
>>858
住んでいる場所にもよる

外気温6度以上なら暖かい風が出てくる
0度以下になると、エアコン暖房の効きが悪化して、ずっと室外機の霜取りばっかりして部屋が温まらない。
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:27:38.32ID:VKuWLA8m0
石油ファンヒーターって電気もないと動かないから、役に立たねーと思って捨てちゃったよ。
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:27:54.01ID:ySw2zguP0
>>864
エアキャップじゃないの?
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:57:46.36ID:w5nh9KJA0
>>856
置いていない店と置いていない店がある。去年までは見られなかった現象だ。
あちこち探して見たらいいよ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:34:40.58ID:bXDNuHas0
>>35
半地下の床で燃したら低地対策になりそうだな
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:35:18.98ID:0HohCbGU0
>>806
ディーゼルエンジン用の燃料の軽油は、寒さが厳しくなるとシャーベット状に凍り付くことがある。
だから温暖地から寒冷地にスキーなんかに出かけるときは、極力現地のスタンドで給油するのは常識。
寒冷地用の軽油には灯油などが一定程度加えられて、凍り付かないようになってる。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2212/21/news136.html
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:36:49.97ID:bXDNuHas0
>>839
紫外線当てないようにして温度の低めのところに置く分にはタンクは割と持つ
満タンの状態で乱暴に扱わないこと 小石などの上に置いたりしないこと
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:38:10.41ID:3srNktCH0
都内の賃貸はほとんどダメだからな
使うなよ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:38:52.90ID:bXDNuHas0
>>834
電球の上に洗濯物おとしたり干したりして火事も昔結構あった
ホテルなどで注意書きを見かける
こたつのアブノーマルな使い方も火事の元
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:43:51.47ID:bXDNuHas0
>>865
張り付いてるだけなら上から灯油垂らせば動くのでは
あとは耐震消火装置が起動している(ないし動作しっぱなし)時は芯は上がらなくなる
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:59:54.10ID:vRRugVeT0
>>2
あと喉がカラカラに乾くよなエアコンヒーター
灯油ストーブは殆どのど乾かない。マジ有能
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:07:24.36ID:EDecsjuy0
暖かさが違うから愛用してる
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:09:08.01ID:fyhTtUsx0
なんで火力発電所で発電した電気よりも
それぞれの家庭で灯油使ったほうがコスト安いみたいな状況になるんだか
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:09:49.26ID:EDecsjuy0
灯油ファンヒーターよりガスの方がお得?
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:15:24.85ID:ftNB51U/0
電気というのは本来は高価なエネルギー。
エコキュートみたいにヒートポンプで
COP3以上で使わないと
灯油のほうが安い。

電気をただの電気ストーブとして使うのは
もったいない。
手軽で便利だけどね。
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:20:19.16ID:gKCRBWJk0
20年ぐらい前は灯油18リッター千円程度、今は二倍・・それでも安い方か
節電にいいと思ってロウソク買ったらロウソクの方が電気より高いんだな
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:25:27.76ID:EDecsjuy0
>>894
今値上がってるけどそれでもお得なのか?
すごい悩むわ、ありがとう
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:30:26.11ID:82qWopQ10
ファンヒーターて灯油も使って電気も使うのに節約とかできるの?
石油ストーブ使うっていうなら分かるけど割高なんちゃうん
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:35:08.94ID:ftNB51U/0
すべてのエネルギーは
最終的にはすべて熱になる。

灯油を石油ストーブで燃やしても
石油ファンヒーターで燃やしても
灯油の量が同じなら発熱量も一緒。

石油ファンヒーターの電気は
主にファンを回すためのもので
灯油の発熱量と比べれば僅かなもの。
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:36:32.20ID:kR0IQN2Z0
>>894
職場で臨時にデカい灯油ストーブ焚いてるけど
朝8時から夕方5時位で10Lくらいは消費してるかなあ?
手間もあるし経済的にもそんなには良くない気がした
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:49:26.57ID:B3wotQ6b0
石油ストーブ+天井ファン付き照明がいい
暖気を程よく掻き回してくれる
ただ天井ファン付き照明は高すぎるな
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:52:03.76ID:J7SDc5RH0
>>839
危ないの意味がどの意味なのか
耐油性の規格あるだろうし
穴が開いて漏れてもガソリンみたく発火性は高くない
灯油クッサ~言いながら拭き取って新調すればいい
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:58:07.68ID:Sv8QKvfr0
>>744
シンプルな方法としては
停止してるときにタンクを少し引っ張り上げて
重さを確認するをお薦めかな
減ってきてヤバイってのが分かると思う
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:10:24.76ID:QhvPoThZ0
>>894
同じ熱量なら、家庭用は都市ガスよりと灯油の方が安いみたいだぞ
業務用の大口契約だと、都市ガスの方が安いとは思う
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:15:43.84ID:MYGf6M7h0
>>898
電気使うと言っても、運転中は20Wも使わないからな
電気代に換算したら微々たるもの
石油ストーブは上の方に暖気が溜まりやすいからサーキュレーター等で撹拌しないと無駄に天井を温める事になるのと、自動で温度調節ができないから、これも無駄に温める事にもなる
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:21:29.96ID:Aq0W5Mr+0
地震キタ━(゚∀゚)━!
火の元注意だ!
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:24:40.09ID:tDSlPbI10
両方使ってるわ。
直ぐに暖まるのがファンヒータ。冷え切った部屋や体をさっさと暖めるのに使う。
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:26:34.94ID:AODoKNj40
ファンヒーターもエアコンみたいにスマホで外部からスイッチを入れられたらいいんだけどな
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:29:16.25ID:/S1weQtS0
>>912
危険だからやらない
昔シャープのストーブの自動点火装置が
トラックの無線に反応して
物置から出火した事故があった
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:32:37.51ID:HxIwT0Kk0
エアコンは頭がボーッとするから嫌い
ファンヒーターは暑すぎるから嫌い
石油ストーブ一択
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:38:30.60ID:yhd3Wzqs0
>>915
ファンヒーターの温度設定を下げたらいいだろ
短時間の場合は、手動で弱燃焼にしてファンヒーターの前に座ってるわ
弱燃焼だと部屋を温める程の能力は無いけど温風が当たって暖かい
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:49:48.20ID:dtqK6Msq0
老人は火事出すからケチってないでエアコンにしとけよ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:51:36.72ID:l4go5Eih0
毒ガスナチスが滅びれば
空気はクリーンになるんだけどな
現在進行形で大気汚染を続ける
ナチスドイツ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:44:38.23ID:wCv4QgWf0
石油ストーブは高齢になると給油が難しくなるんよな
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:48:10.27ID:foHxUSF50
>>886
情報有難う。灯油を上から垂らしてみても、レバーは固くて動かず。
結局分解してみたけど、芯にサビのような物が溜まってたわ。
芯の交換で直るかも知れないけど、20年以上前のストーブだし諦めることにする
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:53:51.93ID:KbSZ8J++0
前払いだから計画立てやすいんじゃないの?
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:59:56.45ID:KbSZ8J++0
キロワットアワーとか言われても
訳わかんない人もいるだろうし
電源タップが意味不明にぐちゃぐちゃについてる人は分かってない感じがする
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:05:23.88ID:N0a3cH2F0
臭い遅い重い、年末に灯油ファンヒーター捨てた。

灯油は部屋も服も臭くなる
着火までの朝の2分3分の時間が永遠に長い。
灯油を買いに行くのが苦行。
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:22:58.07ID:ybbaOifX0
>>928
それはあるね…。朝の一番キンキンに冷えて辛い時間帯に「誰か」がやらなければならないことだし。
少しだけ氷点下になる地域に住んでいるが、朝はエアコンタイマーで少しは室温がやわらぐので取り入れている。
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:24:36.35ID:9A+CrGCX0
灯油タンクめっちゃ売れるもん
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:29:27.58ID:k0XICxPx0
わいも石油ファンヒーター勝ったわ
石油ストーブも考えたけど基本点火したらつけっぱなしだし
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:32:13.72ID:k0XICxPx0
今の状況考えれば来年以降もどんどん電気代があがる
下がることはない
冷やすのはエアコン一択だが温めるのは燃やすのが一番効率がいい
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:34:38.20ID:Dv4NcwRH0
家はワンコがいるんでオイルヒーター買った。
炬燵と石油ストーブ大好きだが、留守中火事になったら困るから。
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:35:16.08ID:+XX9MCq90
薪ストーブが欲しいなぁ。
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:39:00.02ID:ddm0SM9e0
石炭火力発電を輸出しろ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:42:13.11ID:nAAgXrCm0
実際に今は石油ファンヒーターの方が安いのか???
あと換気ってちゃんとしてる??灯油を入れるより換気が面倒なんだよな
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:47:20.15ID:6hmyIeQp0
近所に灯油を配達してた業者にうちにも配達してとお願いしたら断られた 業者もそんなに儲からなくて仕方なくやってるのかな?
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:52:52.81ID:ZI6esSad0
>>928
タイマーにしとけばいいのに
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:57:10.73ID:K9dA98970
火事になったら迷惑だからやめろ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:37:22.99ID:/3M/B3KF0
薪ストーブは超あったかいが全身いぶされた匂いが付いて
外出するときは服を変えないとダメ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:40:32.03ID:Vsl/m2Wa0
電気ガスが値上げしてるから
灯油も覚悟してたが
昨シーズンと変わらなかった
20L、2000円
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:45:18.33ID:Vsl/m2Wa0
>>928
点火する時だけ少し臭うけど
服まで臭くなるほどじゃないでしょ
相当古いモノか故障寸前じゃないか
もう捨てたらしいからこんなこと言っても遅いけど…
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:48:51.11ID:gdWhw2la0
最近のファンヒーターって消すときは流石に匂うけど運転中で普通に燃焼してるときたいして匂わないと思うんだが
よっぽど古いのかと思う

去年の暮れにアマゾンで買った車輪ついたキャリーで簡単にファンヒーター動くから消すときだけファンヒーターの灯油の匂い避ける為に孫の手で方向自分の方に来ないようにしてから消してたw
でも最近は慣れてファンヒーター消した時の灯油の匂いがけっこう好きになって来たぜ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:54:59.65ID:qbjmG8+d0
>>942
点火時は煙の発生が多くて漏れる事はあるとは思うが、基本的には煙は漏れないんじゃね
煙突からの排気で自然と換気されるし
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 02:10:16.86ID:3KfB9w3e0
>>805
地下水18度だからぶっかけとく
ポンプ代がいる
パッケージエアコンがコレ室外機なし井戸水配管だけ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 03:17:37.72ID:PO9jyrr+0
よくわからんが換気の手間?細く窓を開けとけ。
石油ストーブ?夜間にフルな水入れとけ。
給油が面倒?凍えてしまえ。

手間を惜しむなら高い電気代を黙って支払え。
それだけの財力あるんだな?なら好きにしろめんどくせぇ。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 04:14:59.20ID:Oz9rnkAx0
古いエアコンならともかく近年のエアコンは定期的に除湿結露処理するけど、
その間は暖房止まるから寒冷地だと寒いんだよねぇ
まあ換気の問題考えなきゃ火を燃やす系の暖房は最強でしょ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 04:16:03.64ID:PO9jyrr+0
>>949
御免なさい。
みずじゃないや、灯油を給油しとかなきゃッて話。
冷え切った深夜にやりたくないだろ?
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 05:18:28.70ID:VHUgKGeD0
北国だと500リッターのホームタンクが家にあって業者さんが毎月入れていってくれるから自分で補充することはないけどこれはそれなりに量を使うのが前提のシステムなんだな
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 06:40:43.59ID:NC5H8ZYq0
灯油の買い出し・保管場所と換気がめんどくさいが
それさえクリアできれば石油ファンヒーターは最強かもね
コストは安いし、暖まるし、適度に湿度が入るし、
輻射熱をためるので切ってもしばらく暖かいし

エアコンは空気が乾燥するし、消すとすぐ冷えるから辛い
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 06:46:05.23ID:jpEZbvCc0
最強は薪ストーブだろ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 06:57:21.50ID:ybbaOifX0
>>937
換気めんどいよなあ。暖気も一緒に外に捨てるなんて。やらないと死ぬ危険性あるし。
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:00:15.46ID:YANZGGRu0
本気で光熱費で困ってるなら、ペットボトルに墨汁混ぜた水入れて
ベランダとか直射日光のあたる場所に置いとけば
この季節でも、40~50℃くらいまで温まるぞ
それで湯たんぽでもやっとけ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:01:57.09ID:ybbaOifX0
>>452
庶民の人間的な幸せをことごとく奪う存在
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:07:28.12ID:aP6r5u/D0
>>958
畑をやってる人にあげたらいい
畑も無いような所だと、煙が迷惑になりそうだから止めた方が良いだろうな
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:09:30.72ID:aP6r5u/D0
エアコンは風が冷たく感じる
だから能書きほど温かくは感じない
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:19:48.72ID:aP6r5u/D0
>>965
条件が良い場合はな
新しい上位機種なら効率は良い
ある程度の外気温なら効率は良い

ファンヒーターだと、古い安物でも外気温が低くても灯油の消費量に応じた熱量
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:21:19.61ID:/jsJE4y60
そうなの?

北海道以外の気温でカロリーあたりの単価も灯油が安い?
そんなことある?
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:09:19.00ID:83Ju4xfL0
>>968
効率が環境で大きく変わるのがエアコンの困ったとこだな。
しかも必要な環境ほど概ね効率が下がる。
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:26:42.04ID:knchhOHL0
あのね、日本の家屋はエアコンのない時代から夏を快適に過ごせることを基準にしてるの
だから冬はたくさん着るとかこたつに入るとか部屋全体を暖めることは考えないほうがいい
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:34:03.47ID:41390aSX0
>>974
日本家屋は湿度との戦いだからね
高機密住宅とやらも
果たして何十年も湿度に晒されたら
建材がどう劣化していくか分からんよ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:42:37.84ID:J8vFdtW50
>>32
ウチもそう
十年位前のファンヒーターは天板がほんのり暖かかった
去年買い替えたら天板が全く暖かくなかった
でも猫はファンヒーターの上に乗ってる
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:58:31.63ID:41390aSX0
>>980
煙突掃除が大変だけどな
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:08:37.32ID:yaF+fDhs0
>>980
家建てた時に思い切って80万の薪ストーブつけたけど
薪代が月に5~6万かかるから使わなくなった…
あれは自宅の裏山があるような人か金持ちが使うもの
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:24:50.43ID:MQt39GuT0
>>983
薪ストーブの理想と現実ってこれ、薪代も高いし重いしかさ張るし単なるメージ先行

でもこのスレで必死に薪ストーブが良いと言い張ってる輩がいるけど
廃材貰えばタダって考えがホームレスの空き缶拾いと同レベルで笑えない
一冬で軽トラ数台分の廃材を貰いにあちこち放浪するガソリン代や時間効率が燃料費に全く考慮されてない
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:25:09.75ID:tWGfgRz40
ウチの辺りは河川敷で伐採した材木タダでもらえる
夏~秋に現地で配るから、軽トラで貰いに行く
大体軽トラ5台分で一冬分
生木なんで刻んで薪割を冬までして、積んでトタン被せて1~2年乾燥
暇じゃなきゃ絶亭無理w
今は油圧薪割マシーン導入したんで楽になったw
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:28:49.62ID:olgkcQTW0
気温低くて雪がガンガン降るような状態だと
空調のエリートエアコンは突然グータラ社員になり下がるからな。
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:47:28.92ID:Wp/gWRFH0
>>970
売りに回っるトラックで、その値段なら安い
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:56:28.57ID:LsiMzhBv0
>>985
俺の事だと思うけど、廃材ならタダで貰えるというだけで、薪ストーブが良いとは一言も書いてない
手間がかかるのは良く知ってるから、薪ストーブが良いかどうかという話なら良くないと言うわな

捻じ曲げたりすり替えたりばかりされても困る
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:58:26.85ID:v0KO3NKX0
アルミサッシの断熱性を向上するアイテムがあれば売れると思うんだけどな

あるいはサッシ分解してウレタン注入とかできんのかな?
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:58:54.66ID:GAI8ruhj0
>>991
やっぱそうだよなあ
あれは浪漫
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:20:05.10ID:knchhOHL0
>>992
そのまま入れ替えるジェネリックな断熱窓があればいいのに厚みが合わないとか
アルミサッシ業界はクソだね
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:21:54.43ID:4y+0DUFm0
海外は耐火基準がザルだから樹脂サッシが早くに普及したけど、日本は基準に合う樹脂サッシが無かったり高かったりしてたからな
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:28:52.84ID:dv1mvn/00
北海道とか雪国で使ってる固定型の石油ファンヒーターが欲しい、あれなら排気は屋外に出るので換気不要だもんね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 7時間 8分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況