X



【トヨタ推進】日本の秘刀「水素エンジン」、BEVごり押し欧州の“ちゃぶ台返し”をさらにひっくり返せるか? ★4 [鬼瓦権蔵★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2023/02/02(木) 20:34:34.60ID:Cq5MpOpO9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90c4f2be6aaed9ce662d0821b13d4077472c77c

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675320568/


“BEV1本やり”になれない日本
世界では、「ポスト内燃機関 = バッテリー式電気自動車(BEV)」という認識で、欧州メーカーと国策が一体化して動いている。

一方、日本は社会も各メーカーのスタンスも異なることから、“BEV1本やり”というスタンスには慎重で、日本としてどのパワートレイン(エンジンで発生させた動力を車輪に伝える装置)がいいのかという合意形成すらされていない。

日本が決断しきれないうちに、欧州メーカーはさらにBEVを推進。
それは日本のメーカーの想定以上のスピードで広まり、次世代パワートレインはBEVで決まりという既成事実が積み上げられ、結果、日本メーカーはそちらに引っ張られている状況だ。

コモディティ化しやすいBEV
電気、半導体、造船――過去に日本の「お家芸」だった産業は、世界市場においてことごとく敗れ去った。
過去の成功体験から抜け出せなかったことが要因という話は読者も知っているだろう。固執したくなる理由もわからなくもない。
せっかく開発した技術で、しかも収益の柱を手放すというのは勇気がいるからだ。それが自動車業界ではハイブリッド車(HV)が当てはまる。

トヨタ自動車は全方位戦略を取っているが、本音は広がっていない水素エンジン車を推進したいように見える。
簡単に言えば、水素エンジンはガソリンの代わりに水素を燃やして動力を得るエンジンのため、カテゴリーとしてはガソリン車と似た感じの内燃機関になる。
水素に酸素を混ぜて燃やすので、排出されるのは基本的に水だけ。二酸化炭素が発生しないのでカーボンニュートラルにはうってつけのパワートレインだ。

また、BEVはコモディティ化(類似製品の登場で市場価値が低下すること)するので、自動車製造技術に深い造詣がなくても生産できる。
アップルやグーグルが自動車業界に参入しようとするぐらいだから参入障壁の低さがわかる。

既存の自動車メーカーは建前上、「新規参入者が増えて自動車業界が盛り上がってうれしい」と発言するだろうが、誰がどう考えても内心は

「新規参入者は競争相手が増えるだけで、パイの奪い合いになる」

と快く思っていないはずだ。

「モノづくり」という言葉は、日本人の心を刺激するが、水素エンジンはガソリンエンジンからの応用もききやすいので、既存の知識と技術を生かしやすく、雇用も維持しやすくなる。

暗礁に乗り上げたカーボンニュートラル
日本車は信頼性も高く10年以上簡単に使用できるため(商用車ならより長い)、2050年までに、新車をすべてBEVで販売し、すでに街の中を走っている車までBEVに入れ替えることはほぼ不可能に近い。
日本政府が掲げた2050年のカーボンニュートラルは、すでに半分暗礁に乗り上げていると言っていいだろう。

しかし、ガソリンエンジンから同系統である水素エンジンに入れ替えるというのであれば、かなりコストが安くあがる。
トランスミッションも残るのでクラッチやシフト操作も残るので運転する楽しみが残る。つまり、既存のガソリン車をカーボンニュートラル対応に切り替えるには、水素エンジンの方は親和性が高いのだ。

豊田社長は

「多くの自動車メーカーが、2030年から40年頃をターゲットにバッテリーEVへのシフトを目指している。ところが現実には、これから売り出す新車をEVにするだけでは2050年のゼロカーボンは達成できない。保有車…すでに誰かの愛車になっている車にも選択肢を残していくことが大切」

と遠回しにコンバート(変換)する必要性を訴えた。


オセロの駒をひっくり返すことに成功し、BEVで確定しつつある世界を、再びひっくり返したいのなら、水素エンジンは有力候補になるだろう。
あとは、トヨタを中心に日本の各メーカーどの位覚悟を決められるか。そして、外国メーカーにも開発してもらえるかにかかっている。

自動車業界が100年の一度の変革期なら、味方を増やし、不服かもしれないが特許は諦めて技術をシェアし、一定の先行者利益が減っても、日本のモノづくりにあう技術の車を売った方が、次の100年を勝者で迎えられる気がしてならない。
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:47:51.22ID:RHXcMgH20
ぶっちゃけ、水素製造自体に関しては楽観的なんだよね
GX債20兆円あれば新型原発開発実用化商用化までいける ここで水素も作る
高温ガス炉(HTGR)のハイブリッドプラントはもうすでに試験研究炉はあるし、技術的な課題はほぼ克服
あとは政治決断だけ
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:48:55.35ID:bQUNdlTe0
テスラが売れなくなったのは安い支那製バッテリー採用してクレーム頻発、アップデートで改善しますと言って改善せずにみんな激オコそりゃハードに問題あるんだから改善せんわな。
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:52:16.34ID:eV2sQfQp0
>>843
いや、俺は前提を知りたかっただけだよ
そんなに家庭の電力消費を小さく見積もって、かつ全トラックの8割と全EVの5割が同時に急速充電するっていうめちゃくちゃな試算ならそんな数字になるのも理解できる

ちなみにその前提だと急速充電器が2580万基必要になる
すごいなあw
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:52:19.86ID:0EF5Az0j0
EVと同程度の能力やコストだったら水素が勝てるわけがない
EVの方があらゆる人が開発に参加できて、発展の可能性も高くインフラ設備はそちらの方が有利

水素管理なんて常に危険性はあるだろうし、特定の技術を持ってないと参入できない
それを覆せるだけの優位性を示すのは難しいと思うけどなあ・・・
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:52:50.50ID:PXzj/hx80
水素なんて無視されるよ。

欧州のEV推進は結局、
資源不足となにより技術力不足で、
EVに逃げてるだけだから。
水素なんか開発できないし、
なにより、水素ステーション整備できない。
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:53:00.84ID:9KIInetY0
EVは究極的にはバッテリーの性能と価格が全てなので
どのメーカーも今のWindowsパソコンみたいな構造になって最後は安売合戦でまともな商売にならなくなる。
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:55:49.29ID:HSkv97QF0
>>849
小さくと言うけど、じゃあ30分の電力消費量はいくつなの?

日本の一世帯あたり平均人数は2.6人
3人世帯での一日使用量は12.2kWh
計算してみなよ

君のレスには根拠がない
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:00:12.24ID:eV2sQfQp0
>>853
なんで深夜を含めた平均を出す意味があるの?
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:02:15.97ID:piaVPqIZ0
全固体電池か半固体電池でコスト的にも資源的にも商用可能なものが出るのならトヨタがどう抗っても無理じゃね
リチウムイオン電池なら資源的にきついので水素がって話になる可能性もあるけど結局次の規格が出てきたら意味ないよな
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:03:01.36ID:6BK+LdRa0
>>847
ハイブリッドなんてデンソーとアイシンの合弁会社に頼んで自社エンジンにポン付けできるようサイズ変更すれば済むだろ
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:03:50.50ID:MKnl0Sye0
ディーゼル車でOK
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:04:54.23ID:Sk2PasBp0
>>851

ドイツが日本の水素製造技術に色目使い始めてるけどね。w
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:06:08.77ID:HSkv97QF0
>>854
トラックは夜も走るし、30分もかかるんだから、行列でフル稼働だろうからね
あれ?夜は充電しない設定なのかな?

まあ、いいから計算してみなよw
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:07:26.37ID:eV2sQfQp0
>>855
2580万台がある特定の30分に同時に急速充電する前提なら
その30分は夜じゃないだろw
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:08:00.75ID:eV2sQfQp0
>>863
2580万台がある特定の30分に同時に急速充電する前提なら
その30分は夜じゃないだろw
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:09:18.58ID:Sk2PasBp0
  
せめて夜はゆっくり充電じゃないと、バッテリー寿命が大幅に短縮しそうではある。
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:13:32.60ID:HSkv97QF0
>>865
そうだな
正しい設定で計算してみなよ
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:14:33.26ID:vAGZsk0j0
10年間補助金200万円出しても全く売れないゴミが今更普及するわけないだろ
水素ステーション1基5億円に投じた税金返せクソトヨタ
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:17:28.61ID:hcQXSH2o0
めんどくせぇから貨物トラックや業務用以外は販売禁止にしろよ
あとは全員徒歩かチャリで移動させろ
糞サンデードライバーとかウゼェし
ジャップにはチャリでさえ贅沢品になる時代は必ず来るだろww
俺は会社経営だから好き放題乗るけどなww
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:22:41.45ID:eV2sQfQp0
>>868
>>825による、「自家用車とトラックが全EV化されたら家庭用電力の36倍の電力が必要になる」という主張の前提だよ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:23:22.49ID:eV2sQfQp0
>>869
それする意味あるの?
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:40:05.39ID:ZFyGiWXS0
馬鹿「EVが売れてるのは補助金のおかげ!FCVの方が優れてる!」

200万も補助金出るのに全く売れないFCVとかいうゴミを支持する意味とは
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:54:54.35ID:rV8ReJr90
次世代エネルギーの本命とされる水素を巡り各社が安価で安全な輸送技術の確立を急いでるってさ

・ENEOSホールディングス(HD)が水素を石油タンカーで常温輸送するための技術を2025年度にも実用化する。トルエンに水素を結合させた液体を製造する実証設備を2月に稼働。商用生産に向け、25年度にも装置を大型化する。
・川崎重工業は超低温で水素を輸送する大型運搬船の開発を進める。
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 14:18:02.31ID:+68l9Dx10
>>878
トルエン自体が石油から作られてるし
MCHの合成も、液化水素の冷却にも
膨大な電力が必要なので現実的ではない
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:03:05.41ID:406s4Q/D0
今のままでは水素も輸入
この国の政府はエネルギー自給率を上げていこうとしないのか?
経済安全保障を考えれば輸入ウランや多くの輸入物質に頼る原発では駄目
何より敵の攻撃目標にされる
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:06:12.48ID:gdTAyH1Q0
>>883
中古車が安くなるなら、今まで買えなかった層が飛びつく。
全体で市場は大きくなる、良い事じゃないか。
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:10:09.21ID:WjqSXHft0
>>884
水素を製造する国 水素で動く機械を販売する国
それぞれで経済交流すりゃいいじゃん
石油時代で日本が輝いたのはそういうカラクリだったし
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:16:10.18ID:rhPPNCfi0
原発攻撃されるくらいなら再エネ発電なんてなおさら人道的だろといいながら攻撃されるわ
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:22:54.54ID:dBNaisr70
>>771
コスタリカのように水力、風力、太陽光、地熱、バイオマスで電力の98.5%を賄う国もある
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:26:51.89ID:MlQIC6zl0
>>888
アホwww
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:27:21.43ID:dczfMKwA0
てかEUの車屋でも研究始まったろ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:35:44.32ID:RhK/9+cJ0
evってバッテリー弱ったら大きなゴミになるじゃん。
リセールもヤバそう
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:38:42.10ID:+YKQeKmj0
しかし、バッテリーの混載しないのはなんでなんだろう
充放電が得意なのとか、急速が得意なのとか
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:50:34.28ID:jZog8MTW0
将来技術が進んでクルマが空気中の水素で走るようになったら、燃料って概念が無くなり
大きな利権が消滅するから、その筋の人間は全力で開発を妨害するだろうな
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:52:47.30ID:IkIJd7F60
>>883
またそのニュースかよ
テスラが品薄だった頃中古車が新品価格より高く売れたから購入即転売で大儲けできたが、
品薄が解消したので中古車価格が新品価格より安くなり転売で儲けられなくなったって話ね

テンバイヤーが儲けられなくなったとか、いい話だよ。
トヨタもいい加減納期短縮してほしいな
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:01:57.08ID:XtT50Pvl0
脱炭素やったら、水素エンジンになったというオチ。
本来は、ガソリンやディーゼルの方がいいに決まってる。
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:02:16.06ID:XY4Aqf1v0
>>532
機械を売ろうとしてるってのは
効率が悪いから実用にはならないってことだろ
意識高い系の相手に買わそうとしてるだけ
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:04:08.19ID:RPEFYBJq0
>>895
石油屋は水素をいかに安く作るかもそして今までの作った井戸の後始末をどうするかという視点になっている
だから水素社会は作って供給から販売、流通まで抑えたい

中国とロシアはその弊害になる訳。国防関係を知っているとアフリカな南米での
ロシアと中国の動きは知っているぞ。レアアースと石油天然ガスが絡むからな

傭兵ビジネスでも絡むし
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:08:48.27ID:RPEFYBJq0
とうもろこしといえばバイオ燃料(コーンスターチ)とか飼料(食肉生産)とか
色々と絡む、日本にも影響があるんだぞ・・。
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:11:01.54ID:uO/jsGRl0
だから言ったじゃん
よく当たる占い師さん もとい未来視ができるその人が言ってたんだよ
電気自動車よりも水素自動車の方が早く普及するって
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:22:08.64ID:KbEFLoGB0
>>257
国策だからな
水素に反対するのは売国奴だ

>>33
とっくにタンク技術が出来てる
とくに船舶は、水素化が早いと思うぞ
ボイルオフする水素を燃料にすれば無駄がないからな
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:26:24.14ID:YZHxG74Q0
ここみてると、EV推しと水素否定のレスは低レベルのチンカス級ばっかりだから、EVがやはりダメダメなことが伝わってくるよね。
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:27:39.88ID:+YKQeKmj0
BEV厨って馬鹿なのは確かだよな
BEVもFCVも水素内燃機関も、適材適所で使えばいいんだよ
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:29:35.79ID:KbEFLoGB0
>>38
新型MIRAI 出てるんだが?

>>54
ガソリンの排ガスにも水蒸気あるぞ

>>64
これ言うバカ多いけど
エンジン制御は、とっくに電子化されてるし
ラリーでスバルに勝てるEVは、登場してない
もちろんサーキットでもBEVはトップに立ててない
ニュルブルクリンク最強はHVだし
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:38:34.30ID:KbEFLoGB0
>>71
レースで走ってるし
船もオーストラリアと日本の往復出来てる

>>82
先進国でガソリン車の前に電気自動車が出来てたようなものだろ

>>102
戦車にガソリンは使わない
軽油だよ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:42:01.68ID:KbEFLoGB0
>>108
こういうバカも滅んでほしい
日本の国土面積は、イギリス本島やイタリア、ドイツより広い

>>110
低コストになってからほざけw

>>135
バッテリーに貯めるより圧倒的に良いよ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:47:33.25ID:KbEFLoGB0
>>160
供給リスクが起きてないから無駄なんだがw
そして供給リスクが起きてない現状で高コストなんだが

つまりリチウムで供給リスクが発生したら
ガソリンに回帰するのが現実的なんだがw
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:51:25.70ID:KbEFLoGB0
>>187
正確には、小型車で日本に勝てない
日本は軽自動車で星5獲得する奇跡の技術があるからな
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:54:46.85ID:KbEFLoGB0
>>192
あれはVHSの特許を無償公開したからだよ

>>200
知ったかぶりすんな
ちゃんとローリーで運んでくる
ガソリンと同じ
地域によってはパイプラインもあり得るけどな

電気分解では、効率が悪すぎるんだよ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:58:48.25ID:yR86LMCg0
なんで被害者面なんだよw
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:21:03.31ID:pINl/MZg0
トヨタが福島に太陽光プラントでで海水を塩と酸素と水素作ってるの
オイルマネーで稼いでる連中から評判悪いよな。太陽の光って誰も儲からないからな
せめて発電所の電気使ってりゃ 豊田章男がISILの56すリストにのることもなかっただろうに
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:28:25.37ID:mGnjuUZt0
2023.2.1
日本電産EVモーター急拡大から一転「下方修正」

営業利益1000億円の下方修正よりも衝撃
「EVモーター下方修正」が示す暗転の予兆
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:30:29.94ID:mGnjuUZt0
日本電産

自動車業界の関係者の間では、利益の下方修正ではなく「別の下方修正」の数字に衝撃が走っている。その数字とは、電気自動車(EV)向け駆動モーター「イーアクスル(EVモーター)」の23年3月期の販売台数計画のことだ。

23年3月期のEVモーターの販売台数の目標値を昨年10月時点の55万台から42万台へ13万台も下方修正したのだ。強気の拡大路線から一転、収益重視で台数を減らす方針にかじを切ったともいえる。
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:43:12.79ID:XtT50Pvl0
もともと、怪しい状況だったので
日本電産がすぐに生産調整をしただけ。

それができないようではモーター専業なんてできん。
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:00:32.36ID:+YKQeKmj0
モーターはBEVだけじゃなくて、FCVでも使うからな
コンピュータユニットもソフトもBEVとFCVで共通、電池の制御部分は多少違うだけ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:03:47.17ID:ZrVkh/5c0
>>215
サブだ
本命にするには非効率

>>216
おかしいね

>>252
テスラをもてはやすよりマシ
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:06:35.06ID:ZrVkh/5c0
>>273
基本料金は上がるぞ
確かにブレーカーのところまでは200vはきてるが
勝手に繋ぎ変えて200Vにして使ったら契約違反
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:08:12.98ID:ZrVkh/5c0
>>923
側面衝突の配点を過剰に上げてるからなw,
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:10:38.18ID:w7ZVi7i50
EVにしろ水素にしろ、結局ステーション次第なんでしょ。

これ、自動車会社だけの問題じゃなし。

日本政府がぼんくらな時点で日本の自動車メーカーは終わってるわ~
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:22:18.37ID:SVhBo1gF0
車の水素ステーションがーってバカぽく感じる、水素は火力発電の時期主力であり、メタネーションで都市ガスも次世代主力、大量に必要とされる燃料、車の燃料としては後回しやろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況