X



【鉄道】佐賀県「不思議で仕方ない」強い不快感 九州新幹線「未着工区間」 国がフル規格3ルートを説明 ★2 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/02/11(土) 23:20:00.48ID:IUqkmD5A9
※2/9(木) 18:33配信
RKB毎日放送

九州新幹線長崎ルートのうち、整備方式などが決まっていない区間について、国と佐賀県が協議しました。国交省は、フル規格で整備した場合の佐賀空港ルートについて「現実的な選択肢ではない」と説明。一方、佐賀県側は「フル規格と決めたわけではない」と、強い不快感を示しました。

佐賀県「我々はフルと決めたわけではない」

佐賀県 山下宗人地域交流部長「不思議でしょうがないんです。何で我々はこの説明を受けるんだろうかなと。我々はフル(規格)と決めたわけではないんですね」

9日に行われた協議の冒頭で佐賀県側は、フル規格での整備を前提にした調査結果を説明しようとする国側の姿勢に強い不快感を示しました。

フル規格・3ルートを国は説明

九州新幹線長崎ルートの未着工区間について、フル規格での整備を求める国側は、佐賀市北部を経由するルート、佐賀駅を通るルート、佐賀空港を経由するルートの3つの案を示しています。このうち佐賀空港ルートについて、国は周辺の地盤が軟弱であることなどを理由に、次のように説明しました。

国交省 川島雄一郎幹線鉄道課長「南回りルート、特に空港に直結するルートについていうと、現実的な選択肢とはなり得ない」

「ルートから入るということではない」釘を刺した佐賀県

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16999997408fcb815780d837958c7e1aa83279f
※前スレ
【鉄道】佐賀県「不思議で仕方ない」強い不快感 九州新幹線「未着工区間」 国がフル規格3ルートを説明 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676103316/

★ 2023/02/11(土) 17:15:16.57
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:47:27.86ID:SwRbNPU80
佐賀に空港や新幹線不要。税金の無駄使いですから。佐賀県民にとっては福岡空港と博多駅に行けるルートがあればいい。
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:48:02.35ID:VQPQtBBY0
>>851
その通り、長崎方面は長崎ルートで完結してるから無問題
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:48:16.17ID:k+FMbB000
国土の均衡的発展を目的とした新幹線の全線無料化までどうぞ。
年間予算2兆円で足りるだろ。
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:48:16.47ID:L42L6iOj0
>>832
佐賀県にとってはない
長崎県にとっても博多方面全員乗換という不便以外はあまりないと思う
一部のリレー否定派にとっては耐え難いことかもしれないけど
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:48:25.82ID:7Ll6pdIW0
国に抵抗できるのは東京都だけ、霞ヶ関から地方交付税の分配がなきゃ何もできない地方自治体は黙って従ってりゃいんだよ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:48:33.29ID:lg9EHoOa0
>>831
鳥栖市の方が博多に近いし、産業や交通手段も佐賀市より充実してる。
自然環境は似たようなもん。
新幹線の開通したのになぜ鳥栖市は大発展しないのでしょうか?
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:48:41.52ID:4q0My5wG0
フル規格呑まないと在来線のダイヤ減らしますよ、で良くね?
競合する私鉄も無いし、それで高速や国道バイパスが渋滞で麻痺したら
佐賀の方から「参りました」って言ってくるでしょw
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:49:06.40ID:DU+F9sYZ0
むつ受け入れありがとう佐世保のみなさん…を反故にした長崎ルート新幹線
って名称に変えよう
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:49:20.00ID:ZEm5kBMq0
>>856
申し訳ないが佐賀と鳥栖では勝負にならん
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:49:31.54ID:VQPQtBBY0
>>857
参りましたとか言わないぞ
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:49:36.36ID:xwX/tV0a0
元々新幹線が計画されたとき、東海道線をフル規格の高速鉄道にする案と、普通の在来線の別線をつくる案が天秤にかけられ、結局前者になった経緯があるんだよね。

多くの需要が見込める東海道、あとはせいぜい東北新幹線の仙台まではともかくとして、残りは在来線の高速化でよかったのでは。
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:50:21.76ID:Bkcst2ic0
>>807
むしろ隙あらば本来長崎が出さないといけない分まで佐賀に払わせようとする
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:50:52.84ID:ZEm5kBMq0
>>861
博多から鹿児島までその方式でできてたら最悪だったろうな。
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:51:32.82ID:RuBAtAyd0
長崎新幹線は佐世保市を通るなら、まだ話は分かる
放射能漏れ事故を起こした原子力船むつを受け入れてくれたんだから
それなのに、その佐世保の労苦を長崎市が横取りした
絶対に許さないし、何より経済合理性が皆無
絶対に巨額の累積赤字な10年経たずに膨れ上がって廃線不可避になる
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:51:37.04ID:Kq2uE/+h0
職場が長崎だけど、この前職場の人とこの新幹線の話題が出て、今の佐賀県知事が辞めたら佐賀も作るって言うやろとか言ってて甘いなあ~と思った
まあその人、まだ新幹線乗ってないって言ってたし、特急なくなったことも知らなかったし、特急は今でも肥前山口で佐世保と長崎に分離してると思ってたくらいだけど
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:52:56.16ID:VQPQtBBY0
唐津周りで作れば良いやろ
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:53:07.81ID:SxoAZFaD0
>>857
そもそも本業が不動産屋と化したJR九州は
大減便に駅の無人化、ワンマン運転と改悪祭り

上場前に取り崩した経営安定基金からの赤字補填消えたから
当然の流れだがコロナで客減って一層容赦しなくなった
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:53:48.11ID:cR8voxLN0
実際佐賀を地図で指差せるやついないでしょ?
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:53:48.29ID:nsHmnNJd0
しかしJRQはなぜ在来線を切り離したいんや?黒字路線なんやろ??
新幹線できても高いしまんどいし地元民はろくに利用せず観光客もろくに来ずの未来なんて分かってるじゃん
工事費自治体に援助させるにしても維持で大赤字確定だべ
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:53:52.21ID:xwX/tV0a0
そういや九州新幹線を作ったときは、熊本とかの経由地とは揉めなかったの?
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:54:45.33ID:DU+F9sYZ0
>>861
標準軌だけど東海道新幹線は東海道本線の増設線扱い…だった 昔は
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:55:43.52ID:RuBAtAyd0
>>839
鹿児島と同じ戦略を取ろうとしても、
そもそもルート設定が完全に異常なのに成功する訳がない
九州新幹線は、熊本で終わりにするか鹿児島まで延びるか、
ってだけが争点で、
建設ルートには中間になる熊本は反対も無かった
熊本は鹿児島まで新幹線技術延びても、
熊本が終点でも、どちらでも良かった
むしろ、鹿児島県民の恨みを買うくらいなら、
鹿児島まで新幹線が行く方が良かった
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:55:48.56ID:VQPQtBBY0
>>870
それだよ、それ

馬鹿のjrq
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:55:55.48ID:ZEm5kBMq0
博多=鹿児島中央は成功だよね。
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:56:11.24ID:d1SX+iP60
>>867
俺もルート変更した方が早いんじゃないかと思うけど
佐賀としては北側(筑肥線沿い?)を通るのはOKなの?
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:57:08.55ID:dThJwFCP0
>>802

長崎市に原発ゴミの最終処分場を作って
補助金は佐賀県に
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:57:31.13ID:VQPQtBBY0
>>877
伊万里、唐津通して行けば良い、佐賀市へは在来線で問題無いやろ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:57:50.03ID:SxoAZFaD0
>>871
線形が悪い鹿児島から先に作ってたし当然揉めたぞ。

上場前だからまだ融通効いたので三セク化無しで
JR九州が在来線抱えたまま運営で着地出来たが
今やったら株主から背任行為として経営陣の首が飛ぶな
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:58:17.16ID:DA0wiD7E0
>>874
今のところ長崎県民は佐賀県民を恨んでるだろうな
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:58:43.39ID:VQPQtBBY0
佐賀へ新幹線通しても、他の県みたいに駅を作り変える計画すら無いのが判明してるからな
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:59:11.05ID:VQPQtBBY0
>>882
長崎県民が佐賀の負担金を払えば良いだか
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:00:57.27ID:1hDJUkz/0
単発書き込みの長崎人が暴れてるのか(笑)

>>882
それこそ逆恨みだろ
FGT出来なければ永久リレーってことに長崎も合意してるんだからね
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:01:48.42ID:L42L6iOj0
>>859
都合良すぎ
お前の理論なら関西直通の新幹線が通った久留米、筑後船小屋、新大牟田、新玉名、新水俣など、もれなく発展してないとおかしいだろ
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:02:08.97ID:k+FMbB000
国鉄時代の反動とはいえ鉄道会社に合理化を求め過ぎ
国土計画に最低限必要な公共性やコストがあるだろ
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:03:11.46ID:VQPQtBBY0
>>886
久留米駅なんか、暫くしてキオスクすら消えてしまって閑散とした駅になっとるぞ
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:04:26.57ID:ZEm5kBMq0
>>886
熊本と鹿児島中央を消しててワロタ
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:04:30.26ID:L42L6iOj0
>>867
そもそも福岡県は、長崎だけの新幹線のために
両手をあげて大金を拠出してくれるのでしょうか
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:04:45.80ID:DU+F9sYZ0
FGTの3次試作車で試しに旅客運用してみりゃいい
満員にもならないだろ 鉄ヲタが乗りに来てヤバイか
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:04:48.52ID:MoY1+B9g0
さすが好感度最下位の県だな
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:05:27.85ID:VQPQtBBY0
>>890
福岡県はケチ民族だから無理やろ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:05:35.38ID:L42L6iOj0
>>889
その2つは賑わいあるね
ならなぜより福岡市に近い新鳥栖と久留米は大発展してないんだい?
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:07:46.66ID:VY2IWEnc0
ゼネコンと国にホイホイ騙されて、新幹線に憧れるとか
長崎県民のほうがまだ田舎者だったのかぁ。
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:09:37.83ID:ud90kv190
>>845
コレを他の書き込みとのバランス考えると自民党の腐敗への当てこすりじゃなくて当然の権力風に書いてるのがホラー
ロールプレイでやってるなら役作りに気合い入れ過ぎ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:09:40.92ID:VQPQtBBY0
>>895
それなら、今ので完結したので。
協議も終わりましたと知事はいえば終わる
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:10:38.43ID:PHPsGEg+0
韓国大好き佐賀県
その異常性から考えるに、自治体として乗っ取られてるでしょ
じゃないと説明できない
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:10:52.57ID:94HbHeqx0
7年前経営安定基金3677億円取り崩してる癖に
JR九州がケチ過ぎるんだよ。

本来は国庫に返す金だったのにROE高く見せようと
身綺麗にする為に使ってあの時に九州新幹線の使用料
2205億円前払いしてんのにさ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:11:06.06ID:iZJo8p2M0
佐賀県知事と静岡県知事は新幹線反対で話が合いそうだなw
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:12:18.24ID:Vehf6NA+0
フリーゲージに失敗したんだからフル規格に転じるのは仕方ないだろう。
佐賀県はいつまでゴネてんだ。
アップデートしろよ。
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:12:33.95ID:+NqpNsYP0
>>896
というか、与党PTの代表として動いていた国会議員は谷川建設の役員w長崎駅周辺の工事も一部請け負っている
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:12:36.39ID:1hDJUkz/0
JR久留米駅周りの寂れ具合は酷いな
近くの久留米市庁舎がやたら立派なだけに寂れ具合が目立つ

鹿児島本線普通列車のダイヤが酷すぎてみんな沿線民は皆不満持ってる
でも、空気を運んでるだけの西九州新幹線は便数でやたら優遇されてて
長崎民は鹿児島本線沿線民からそうとう恨み買ってるよ
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:13:34.84ID:Vehf6NA+0
>>903
国とJRへの悪口で酒が進みそうw
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:14:03.25ID:UuclEBhR0
>>812
佐賀と博多間の新幹線を今の安い特急料金と同等にして、新幹線の本数も終日時間あたり2~3本走らせるって確約すれば、佐賀も首を縦に振るかもな。
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:14:16.43ID:onERAqGX0
>>204
佐賀の田舎者は話し掛けて来なくていいよ
観光資源は寂れたソープランドしかないんだから新幹線通ったらいよいよ終わるもんな
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:14:29.32ID:qwoldmJ80
>>845
大義名分なら子育て支援枠がいいだろう。佐賀を子育て支援の特区に指定してかつ通勤通学の交通も整備する。早稲田大学創設者など偉人を輩出した教育モデル都市だからな。
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:16:21.60ID:HjlXP+ay0
佐賀を子育て特区指定。これで決まりだね。
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:16:28.22ID:+NqpNsYP0
>>908
在来線見捨てるなんて、佐賀市以外の自治体の利便性落ちるでしょ
長崎市周辺の利益しか考えない長崎県じゃあるまいし
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:17:09.35ID:VQPQtBBY0
>>910
だよね、知事は今後一切無いで永遠に貫くべき、だって名前から長崎ルートだからな佐賀の名前が無い時点でJRの失敗だし
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:17:54.38ID:VQPQtBBY0
>>914
佐賀の在来線が駄目になると、長崎ルートなんか意味をなさない
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:18:22.27ID:HUGtOAfH0
>>910
でも、協議会では、国交省からその手の提案がなされずに、
従来通りの主張や、フル以外の出来ない理由を繰り返すだけだから、
一向に話が進まないわな。
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:19:16.57ID:VQPQtBBY0
鳥栖から佐賀はのんびりとした在来線がベスト
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:20:38.07ID:VQPQtBBY0
>>917
百年後に協議しようと約束したら良いのにね
たった百年だよたった百年
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:20:47.71ID:CTn0cAFR0
>>915
それやるとフル規格断念の責任を佐賀に押し付けられるから

フル規格を要望提案してるのは国と長崎なんだから計画中止の責任もこの二者に負わせなきゃ駄目
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:21:26.96ID:ZgN9ktc70
壺カルト政権は
海外に1年で18兆円もばら撒くくらいなら
たった600億円ぐらい出してあげれば?
売国自民だから無理か
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:22:04.95ID:VQPQtBBY0
>>920
だよねー
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:22:37.50ID:c5wfgxO30
>>836
長崎本線の線形改良や複線化は地理・地質的に無理でしょ
結局、武雄・嬉野経由になるかと
地質で言えば鳥栖から武雄温泉までのユルユル地盤も大概だけどね
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:23:52.87ID:RuBAtAyd0
>>921
こんなスレにも壺、ツボ、発狂錯乱して書き込んでいるのは、
極左テロリスト惨めな穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人だけ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:24:44.62ID:VQPQtBBY0
>>923
あの辺りは地番は良くないし
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:27:42.35ID:ZgN9ktc70
海外に兆円単位で巨額をばら撒くのに
国内投資はしないよな
売国自民らしい振る舞い
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:28:23.69ID:HUGtOAfH0
>>919
そもそも、現行の合意内容に、フリゲ完成を待つ期限とか、
再協議に関する内容が、一切含まれてないのがな。
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:31:31.01ID:ud90kv190
>>924
統一教会信者が朝鮮人だろ
自民党の幹部も四つん這いになってたり全員朝鮮人じゃないけど
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:31:33.05ID:ufv+MTzp0
そもそも、佐賀空港経由は
JR九州がNO!と言ってる。
佐賀県を説得も出来ない
無能な公明党大臣麾下の
国交省の無能公務員に
JR九州を説得出来る筈も無し。
これまでの協議により確定済みの
・長崎〜武雄温泉、フル規格
・武雄温泉〜新鳥栖、在来線
で西九州新幹線完成!
でいいやん。
そんなにフル規格したいなら
税金使わずに
希望者で金出し合って作れ!
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:32:10.43ID:HUGtOAfH0
>>929
金で片付くとしても、やり方を一つ間違えたら、
北海道や北陸の沿線自治体が騒ぎ出しかねんしね。
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:33:06.99ID:tZnvrmnB0
長崎は念願の新幹線ができた
佐賀はいらないので作らない

これでもう丸く収まってるのに
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:33:13.21ID:VQPQtBBY0
>>932
佐賀空港経由は大事やろな
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:33:41.97ID:VQPQtBBY0
>>935
その通り、佐賀空港迄伸ばして終わりで良いやろ
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:34:10.63ID:QpcUgikK0
フル規格でルートを通したら佐賀県に○○年には○○億円の経済効果が生まれる
経済効果を測る指標はこれでもし○○年までに達成出来なければ国とJRが折半で佐賀県の負担分をすべて補填する

この説明が出来れば佐賀も反対する理由は無くなる

説明できないんだろ?どおせ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:34:25.98ID:ZgN9ktc70
海外には兆円単位でばら撒き
外国のインフラ整備に貢献
国内は600億円すら出せない
売国自民
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:35:04.18ID:VQPQtBBY0
>>938
それだよ、それ!
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:35:52.95ID:OCiq2rAK0
新鳥栖~武雄温泉の50kmなんて在来線特急でも40分位だし
最終のみどりなんかは32分で走ってる

国が責任持ってFGT車両用意したらフル規格なんかいらねぇな
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:36:08.30ID:ufv+MTzp0
フル規格新幹線利権に絡みたい
税金に集る欲の亡者は
地獄に落ちればいい!
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:36:34.11ID:HjlXP+ay0
>>938
熊本新幹線反対者もそんなこと言ってたな
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:40:05.44ID:ZgN9ktc70
先週はフィリピンに2000億ばら撒いてたな
フィリピンのインフラ整備に貢献
国内のインフラ整備には出さない売国自民
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:40:06.68ID:Gu7mxK6j0
九州新幹線は大成功だけどね。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:40:25.57ID:UuclEBhR0
>>947
金出すのは佐賀だし
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:40:34.68ID:inoK0ykL0
佐賀は筋が通ってて強いわ
狡猾な薩摩に討伐させよう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況