X



50代・世帯1人当たり平均所得は「303万円」…社会保険料・医療費負担増で日本人に待ち構える「老後どん詰まり」の悲劇 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/04/23(日) 21:26:56.93ID:bo91Rw8R9
幻冬舎4/23(日) 20:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/61f8f78ade1c7f50b65266eca77ec9f655530334

75歳以上の医療費負担増は「現役世代のため」?
令和4年10月1日から、現役並み所得者を除き、75歳以上の方等で一定以上の所得がある方を対象とし、医療費の窓口負担割合が1割から2割に引き上げられています。

田村憲久厚生労働大臣(当時)はこの法案について「若い人々の負担の伸びを抑えていく目的」と現役世代の負担減を示唆していましたが、その効果を疑問視する声も。

■世帯主の年齢別の所得状況

そもそも日本人全体の所得はいくらなのか。厚生労働省のレポート「2021年 国民生活基礎調査の概況」を見ていきましょう。

1世帯当たりの年間の平均所得金額は、「全世帯」が564万3,000円となっています。具体的には「高齢者世帯」が332万9,000円、「高齢者世帯以外の世帯」が685万9,000円、「児童のいる世帯」が813万5,000円です。

世帯主の年齢階級別に1世帯当たりの平均所得金額をみると、「50~59歳」が782万7,000円で最も高く、「40~49歳」が721万2,000円、「30~39歳」636万3,000円と続きます。最も低いのは「29歳以下」の433万1,000円。

国税庁の発表によると20代前半の平均年収は264万円、20代後半で369万円です。都内暮らしの場合、家賃やら何やら日々の出費でカツカツ……となってもおかしくない金額です。

1人当たりの所得金額ではまた違った様相が見えてきます。

恐ろしい…高齢者世帯の「年金受給額」に絶句
世帯人員1人当たりの平均所得金額をみると、最も高いのは「50~59歳」で303万7,000円、「60~69歳」が247万円、「40~49歳」が228万5,000円と続きます。最も低いのは「70歳以上」の204万3,000円です。

70歳以上の所得の大部分は公的年金。公的年金・恩給を受給している高齢者世帯のなかで「公的年金・恩給の総所得に占める割合が100%の世帯」は 24.9%、「80~100%未満の世帯」は33.3%となっており、約半数の高齢者世帯が、年金以外の収入がほぼない状態で生活していることが見てとれます。

■高齢者世帯の年金受給状況

では、実際の年金受給状況はどうなっているのでしょうか。厚生労働省「平成29年 年金制度基礎調査(老齢年金受給者実態調査)」を見ていきましょう。

公的年金(共済組合の年金、恩給を含む)の年金額階級別構成割合をみると、男性では「200~300万円」が42.2%、「100~200万円」が30.0%となっています。平均額がもっとも高いのは80~84歳で、半数以上が「200万円以上」の年金を受給しています。

女性では「50~100万円」が40.7%、「100~200万円」が32.4%となっています。平均額がもっとも高いのは85~89歳で、半数以上が「100万円以上」の年金を受給しています。

現役時代、正社員中心だった男性の平均年金額は208.4万円。女性の場合は139.3万円です。

医療費負担を下げて「現役世代の負担を軽く」しても…
家計調査より作成された内閣府の経済諮問会議資料によると、直接税・社会保険料等がもっとも多いのは45~54歳。実収入のおよそ20%にあたる金額が引かれています。

2006年、勤労者世帯の社会保険料は1ヵ月あたり月4万円程度でしたが、2019年の時点で5万5000円にまで跳ね上がっています。時代が違えばもっと手取りが多かったというのは、明らかな事実。

超少子高齢化社会の日本では、社会保険料や医療費負担がこのさき上がることはあれど、下がることはなさそうです。日々の生活、そして老後の日常の大きな負担になることは間違いないでしょう。

減る年金、増える社会保険料。目下の資産形成の方法として「つみたてNISA」や「iDeCo(イデコ)」といった金融商品への注目が高まっています。日本には投資に苦手意識を持っている人が多い、と言われてきたなか、大きな社会の変化はすでに始まっています。「投資は危なそうで怖い」と苦手意識を持つ前に、まずは情報収集を始めるのも一手ではないでしょうか。

GGO編集部
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 00:50:29.30ID:7FC+S/Fq0
厚生年金、45年かけて、70歳の今、年額は212万円。
社会保険を引かれると、月17万円位。妻は月額手取りで4万円。二人で21万円。これくらいで
ミドルクラスらしい。食うのがやっと。
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 01:06:55.78ID:7FC+S/Fq0
>>312
退職金で完済。マンションなので管理費等が毎月28000円。固定資産税は11万ほど。
マンションは築25年だが、買値よりかなり上がっているようだ。
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 01:21:52.62ID:7FC+S/Fq0
>>314
聞く耳は持っているし。私は移りタイが、連れ合いが癌で身動き取れない。
連れ合いの故郷でもあるしね、ここ。あと数年経つとどうなのかなと日々思っている。
まあ、介護老人になっても施設入居は無理だね。なにせ年金しか所得がないもん。
母が特養に入ったが途中で値上がりして8万から12万とかになった記憶がある。
年金があるから生活保護も無理。なにせ都内だと特養入居者の多くは生活保護の人たち。
私なんかは嫌なライン上にいて、どうーしようもならん。
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:21:04.26ID:sOXc2Ygj0
50になった。共働きでよかった。
平均一人当たり300とか嘘だろと思う別世界感あるわ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 13:19:26.86ID:hkCX05Ks0
50代が妙に高いと思ったらバブル世帯も含まれてるんやな
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 13:43:21.82ID:XbNICJNU0
増税に何の意味もないんだよな
賃上げの話がチラホラ出てきた今こそ減税と賃上げ企業の優遇で
一気に景気回復のカンフル剤を打つタイミングだ
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:54:45.85ID:KJsokimM0
賃上げの話が出てるところがあるのか?うらやましいな。
ウチの労組は諦めたよ。天下り役員はのれんに腕押しで
のらりくらりとかわして、話し合いにならないってさ。
むしろコロナ禍の影響で賃下げと社宅廃止や福利厚生の
撤廃を言い出している。
業界の賃金では下から数えた方が早いウチなのに、更なる
賃下げかよ。
天下りを禁止させろよ。天下り役員が内部留保を増やして
賃下げや待遇の改悪を進めている。
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:22:23.63ID:kopmz3tG0
児童がいる世帯の平均所得との差がやばいな

でもこれ所得ってことは年収はもっと上?
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:39:23.10ID:sOXc2Ygj0
>>323
この調査での所得の用語の意味からは、会社員は雇用者所得ってことになり、税金、社会保険を含む金額なので、一般的には税込年収のことをいうよ。
厚労省のページに用語説明で書いてある。

ちなみに児童も18歳未満の未婚のものという定義がされている

サラリーマン家庭の平均世帯年収と思えばよい
平均なのでお金持が平均を上げてると考えないといけない
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:47:11.71ID:7KE/k+6L0
国税に書いてる正社員の世代別平均とはえらい違いやね
アルバイトとかナマポも含めてるんやろな
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:10:57.18ID:syWLAYux0
自己負担は一律3割でいい。生保の0割とか1割にするだけでも医療アクセスはガクンと落ちる。
子供0割も早急に廃止するべき。子供を餌に多量の薬をもらっている母親がいる。
その代わりワクチンを無料に。それでも先進医療での超高額な薬や処置が普及してるから今後つらいだろう。
ドイツみたいに保険者選べるようにならないかな。国保とか金の管理がひどすぎる。
これまで保険者運営手腕は全く問われずじまいだった。
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:18:29.93ID:sOXc2Ygj0
>>328
児童手当も入るよ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:08:01.77ID:oLKbU/NS0
これから「子育て世帯」はたったの2割になる…日本社会を待ち受ける「家族崩壊」という現実

https://news.yahoo.co.jp/articles/746a7b23fe48c90ac209d044081926962949b2ad

■半数近くを占めていた「夫婦と子」世帯は4分の1に

 少子化対策が話題になって、出生や人口の減少ばかりが取りざたされますが
それと同じくらい深刻なのが「家族の減少」です。長らく続く婚姻減や少子化とは、
家族が新しく作られないということを意味するからです。それは、
日本の世帯構造の大きな変化として顕在化しています。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 19:10:32.76ID:sOXc2Ygj0
>>330
子供はお金かかるしね
ローン終わって子供の学費も目処だったので次は老後資金だな
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 21:47:44.28ID:BxWy1jLz0
更に大増税に物価上昇
そしてバラマキがセットです
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 21:52:32.96ID:4TSZ9hKW0
なんだこの記事は何が言いたいのか?
「皆で投資をしましょう」の1行で済む話をグダグダと…あほかよ
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:03:35.19ID:AH8uR5yu0
さすが自民だなぁw
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 10:43:10.99ID:DSvtMSX60
氷河期だけど俺の年収300万以下だから平均以下だは
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 11:26:13.29ID:uFc1iYXp0
>>97
東京では年収1000万でも中の下だよ
年収600万なんて論外で共働きで世帯年収1000万以上が最低ラインだな
年収600万では八王子や川越春日部流山松戸レベルでもマンションや建売戸建て買うのは難しいだろ
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 11:29:04.90ID:uFc1iYXp0
>>254
貯蓄なんて出来てないに等しいから老後はやばいだろうな
確実に年金、国民健康保険、生活保護は廃止だろうし
方や金融資産1億以上の富裕層が1割以上いるのが東京の闇
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 11:30:38.41ID:uFc1iYXp0
>>117
年金、国民健康保険、生活保護はセットで廃止だろう
僅かなBIが支給されればマシな方
これから物価や光熱費も上がる一方だし、日本も餓死や凍死、病死なんかが当たり前になるだろうね
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 05:39:35.58ID:ZkJ2GALV0
>>343
>「児童のいる世帯」が813万5,000円です。
全国だとそうかもしれないが首都圏なら2馬力1000万はごくごく普通の話というのは確かだな。
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 06:10:39.70ID:fIEsHR6P0
【特養】特別養護老人ホーム入居希望者に順番待ちを強要したい公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1504282184/

年寄りどもが列をなしている限り公務員の未来は安泰☆
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 06:23:13.32ID:7y+luDH/0
広告宣伝屋外とか広告枠の買い付けとかを検索して、検索結果に出た広告をタップしたりして経済を回してるわ
広告主も消費税を払ってる(料金に含まれる)から、いくらかでも足しにはなるはず
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:23:09.54ID:NTZaqcAf0
>>203
まず給料が安くても、夜勤がない職に転職した方が健康にいい。夜勤を長年している奴は平均まで生きられない。
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:13:51.96ID:sPQVmRGN0
貧困 日本 順位
を外国企業 グーグルで調べてみた

日本の貧困率は15.70%と高く、世界で12位に位置しています。 これは先進国の中でも高いことがわかります。 日本は相対的貧困率がとても高く、ひとり親世帯の貧困率は50%という報告もあり、高齢者の貧困率も高く、これらは早急に対策が必要な問題です。
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:53:12.60ID:q7vD9mib0
>>353
シンママも蓄えない老人も真面目な勤労層からは理解を得にくいポジションだわな。
15%頑張れとしか。
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:16:15.96ID:p2zSWNG40
高齢者の安楽死をさっさと法整備しろや
小手先の政策で何とかなるレベルの話じゃねーんだよ
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:21:49.85ID:OET3X1Mm0
>「50〜59歳」が782万7,000円で最も高く、「40〜49歳」が721万2,000円、
>「30〜39歳」636万3,000円と続きます。最も低いのは「29歳以下」の433万1,000円

この結果は当たり前のことなんだけど…
おバカなダウンタウン松本とコイツをそそのかす電通は、
コア視聴率重視とか言って、50代は購買力無いと吹聴しているんだよなw 
で一方で、おバカ松本に言わせれば、10代前半は購買力があるそうですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況