X



セルフレジ導入で「仕事が増えた」店員の悲鳴 「苛立つ客の操作補助がストレス」「万引きの判断が難しすぎる」 ★3 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/06/01(木) 16:03:50.37ID:uvvgrQGD9
人手不足の解消や業務の省力化などを狙って、スーパーやコンビニで相次いで導入されるようになった「セルフレジ」。商品のバーコード読み取りから会計操作までを客自身が行なうため、慣れない中高年層を中心に戸惑いの声は多い。ただ、戸惑っているのは来店客ばかりではない。街中のスーパーや飲食店では、セルフレジでの精算を巡るトラブルに店員側も苦慮しているという現実がある。

 東京・大田区の中規模スーパーの40代女性パート店員が打ち明ける。

「現在、当店では9割がセルフレジになっています。ここ2年で急速に導入が進み、私たち『チェッカー(レジ打ち)』のパートの大半が“配置換え”されました。商品の品出しや陳列、食品加工など、いわゆるバックヤード業務に回され、毎月の賃金が下がった人も少なくありません。私はチェッカーとして残りましたが、日々の大半の業務はセルフレジの操作補助。これが、相当ストレスが溜まる仕事で……」

 コロナの感染拡大防止(非接触・非対面)を契機に加速した「セルフレジ」の導入。今では当たり前の光景となったが、セルフレジでの精算に苦戦する客は少なくない。不慣れな機械の操作にまごつき、苛立ちを店員に向ける客もいる。

「当店では、商品バーコードの読み取りから精算まで、すべてお客様が行なう“フルセルフレジ”を採用しています。私たちは『バーコードが読み込めない』といったお客様の対応をしますが、『(操作を)教えるヒマがあるなら、あなたがやってよ!』と言ってくる方も少なくない。1人に対応すると、それを見ていたお客様が次から次に『俺も、私もやって』となってしまう。有人レジより余計な手間が増えた印象です」(前出・40代女性パート店員)

 メーカーによって異なるセルフレジの操作も、混乱に拍車をかける一因だ。同じ商品を複数購入した際、操作によって一度で精算できるレジもあれば、ひとつずつバーコードを読み取らなければならないレジもある。こういった点が利用客にも大きなストレスになっている。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff6593998d7e4e82ac6ce0e74cb40a7207b52496

★1 2023/06/01(木) 08:36:58.61
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685587480/
0901新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 05:41:36.20ID:lFs+HoHT0
セルフが空いてたからセルフに行ってたけど、最近セルフが混んできた
なのでまた有人レジに行ってるわ
0904新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 06:01:47.06ID:sojcEjjv0
>>9
よほど処理エラーが重なったんだなw
安くシステム導入したとかそういうのかも
0906新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 06:11:28.24ID:z/arH9sx
会員カードがあるスーパーで、アプリ会員だとスマホ画面のバーコードを会計始める前に
手持ちのスキャナ(?)で読み込ませないといけない
で、プラスチックカードは会計締めると「会員ですか?」と聞いてきて、カードリーダーを通す
アプリ会員はここで「はい」タッチするとドツボにはまるんだよ、スキャナでは読み込めない
そういう手順がセルフレジに掲示がないからさ、店員呼ばないとお手上げ
あと、1時間無料の駐車チケットもらうのも、会計終えたら店員呼んでレシート見せて、
店員がポッケに入れてるカードをくれる
セルフレジの意味ねーじゃんと…
0907新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 06:16:04.62ID:rPGt//6N0
近所のマルエツはセルフレジ導入&半額ハンターが増えてから
店員全体性格悪くなったような気がする
面白いぐらい客へのイラつきが渦巻いててこんなヤバい店なかなか無いと興奮する
0908新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 06:31:20.93ID:xF7pY4kW0
マルエツはイオン系列の割に高いけど、店員のクオリティあんまよくない
何であんなに覇気がないのかと言えば、やはり上に立つ者に関係していると思われる
0911新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 07:07:58.63ID:A1CI18C+0
コンビニのセルフレジを使いたくはないんだけど
練習というかセルフレジになれるためにたまぁに使ってる
有人レジよりもぜんぜん遅いから泣きたくなる
レジ打ちしてくれるのはありがたいよね
当店は有人レジだけです!っていうのを売りにしていいと思うの
0912新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 07:09:48.13ID:SCNBzIqn0
>>907
興奮するのか
なんか興奮してきたな
0913新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 07:14:09.20ID:9/lQmoHR0
近所の大型スーパーがレジ混み過ぎで買い物敬遠してたけど20台くらい無人レジ導入して快適になった
無人レジ最高
0914新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 07:20:28.95ID:iWvdXIaf0
ジジババが端末操作覚えるわけないからな
0915新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 07:35:05.98ID:xYvzLs3s0
仕事か仕事がまだあるだけいいと思え。そのうち進化したら無くなるで。
0916新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 07:44:13.22ID:aZ/Joy2Z0
コンビニでSuica使うのはいい
でもジジババはチャージいつもしてなくて結局現金の倍の時間かかるからお前らもう現金手に握ったまま買い物しろとw
0918新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 07:49:50.67ID:dOe7Sn540
なら辞めれば良い
0920新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 08:04:27.00ID:xlLO/tlJ0
久しぶりにユニクロに行って買おうとレジに向かったら
遠目でも全てセルフになってるが分かったから
怖くなって買うのをやめ商品をまた戻して帰った
0922新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 08:14:51.88ID:D5VgR+Lb0
普段行く大型スーパーは慣れてきたけど同一商品の駄菓子を20個程度買うときは有人レジ利用したい派だわ
セルフで会計だと【同一商品です!】【同一商品です!】【同一商品です!】って声が出ちゃうから面倒で
セルフレジの達人だと同一商品のときはササッと個数入力操作も覚えてるんだろうけど
同じ商品を10個以上買うときはセルフのときも店員さんを呼び出して店員さんに操作させてる
0925新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 08:50:23.39ID:hmAU7aL90
レジやってるけどセミセルフが一番早いよ
精算時に一番時間がかかる
老人ほどお金をぴったり出そうとして財布から小銭全部出して探したり
札の財布と小銭の財布分けてる人は100%遅い
ポイントカード言われて出して、札の財布から札出してしまって
ちょっと待って細かいのあるって小銭の財布出してぴったりとか
その間にずんずん人が並んでいく
0926新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 09:01:30.81ID:Nyv3XfKk0
近所のダイソー、セルフレジで劇的に人減らしに成功している印象、でもないんだなこれが
最低限1人、下手すると2人は見張りや補助が必要、設備投資の元とるまであと何十年かかるか
0927新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 09:53:41.83ID:jd2GXvK70
>>926
セルフレジのダイソー行ったらずっとレジに人付いてたわw
0928新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 09:56:08.90ID:iWu3A8X30
>>925だいたい一つのレジに2つ精算機あるからめったにないけどセミセルフで精算もたもたしてるのが二人いて待つのが有人レジに並ぶのの次にだるい。
結果フルセルフが一番早い
0929新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 09:59:20.69ID:iWu3A8X30
>>920あれ最初に使うときにちょっと緊張したけど簡単にできたわ。店員も近くにいるからわからんかったら聞けるし。
ただ店の袋を使うときに金払ったのに何か店員にちゃんと払って取ったのかわかるのか?と疑問だった。勝手に取ったと思われたくないし。
0930新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 10:18:49.09ID:weg+nyIW0
>>888
これ
50円割引とかしろって思う
0931新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 10:22:33.36ID:qgXKCYbC0
セルフレジを全国統一しろよ
使い方が店によって違うし
ポイントカードが何を意味するのか
店専用ポイントカードなのか
ポンタのようなカードなのかもわからないし
そりゃ客も戸惑うわ
0935新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 11:05:23.82ID:Nyv3XfKk0
>>931
VHSビデオテープのような規格を作ることはできないだろうね、喩えが古いがw
ソフトとハードの関係において、ここではソフトが「人間」だから

話がずれるが昔の電車の駅にある切符販売機、使いやすかった
どこも同じような仕様だったから
今はチョー大変、都内で地下鉄の切符買おうとしたらワケワカメ
pasmoやスイカ使用が前提になってしまった

セルフレジはかごをおいただけでカメラが商品と合計金額を把握して表示し
人間がカード決済で済ます、そういう方式にならないといつまでたってもジゴクかもな
0936新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 11:14:58.15ID:t3gWk1HZ0
>>935
淘汰されただろそれ
統一規格なんてない
それはいつも同じだ
コピー機だって人間だって
千差万別が普通だ
一つの規格だけ覚えて威張り散らす奴が悪い
0937新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 11:18:17.49ID:t3gWk1HZ0
>>925
お前が一番悪い
お前は古びた町内にいるから一種類しかないだけだ
普通の都会なら何種類もある
不慣れなタイプには最初は馴染まないのが普通だ
そんなのをガタガタ言うお前が一番老害だ
お前の知ってるものだけが全てじゃねえんだバーカ
0939新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 11:31:44.43ID:9/lQmoHR0
電子マネー専用セルフレジが最強
現金は有人レジで良いよ
手数料取れば良い
0940新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 11:32:21.49ID:d01klT4N0
>>912
スパゲティ食べてるとこすみません。
0941新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 11:40:19.42ID:NhiGLgcf0
頭がいいやつ、気が利くやつが何人も関与して作り上げたセルフレジ
なんだよな?それなのにものすごくレベルが低い
【無印良品】
バーコードを読み込む場所がわかりにくい
【イオン】
バーコードがない商品の取り扱いを自分で見つけないといけない。
イトーヨーカ堂はすべての商品、箱にバーコードがある。
【イトーヨーカ堂】
読み取り機を精算機に再び読み込ませる際に、
どうやって読み込ませるのかの説明がわかりにくく、
どの部品のことを言っているのかわかりにくい。
しかも、会計後の袋詰めエリアの導線が絶望的
【ユニクロ】
最もわかりやすい。白い箱にすべてを入れればいいんだから。
0942新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 11:42:58.10ID:N/Vb31B50
セルフレジは犯罪者だと疑われるので使わない事にしてる
0945新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 11:46:55.25ID:pyzIpmyU0
>>941
ユニクロは自社発注の衣料品しか売ってないからできるのであって、
食品スーパーで同じことはできない。
0951新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 12:54:32.74ID:QbnGPD/w0
>>939
近所のスーパーは支払いだけセルフ、支払い機はレジ一台に対して二台あるからもたつく現金客に待たされることも少ないので問題ないよ
ちなみに電子マネーは今月から使えなくなった
使えるのはクレジットカードと2次元コードと現金のみ
0952新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 12:57:13.48ID:PiBH+TLo0
>>74
ゴミをそっちに隔離できて健常者はセルフでシュシュ!っと精算済ませられるんだから良システムたろ
セルフしかなくなるとゴミが避けるようになって健常者は使い易くなるから健常者のみが集まる優良店になる
0953新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 13:36:25.70ID:gY1S/CbT0
スーパーによってサービスが様々なのに
それをタッチパネルのシステムに組み込んで
いちいちそれを覚えるわけがないだろうww

セルフレジのシステムは既に終わってる
0955新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 13:38:57.21ID:gY1S/CbT0
決まった形式でないものを
こういうタッチパネルのシステムにしてはいけないだよ

ポインティングデバイスは
キーボード配列のようにもっと普遍的なものでないと
0956新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 13:40:13.65ID:gY1S/CbT0
松屋の券売機もそうでしょ
タッチパネルの情報量が多すぎるんだよ
普遍的なものなら良いが
そうではないからな
0957新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 13:43:06.14ID:gY1S/CbT0
タッチパネルの配置とかは
人間の反応というか
情報認識というか
そういうものに精通して
どうすれば視認性が高くなるかだろうが

いかんせん情報量が多すぎるだろう
スーパーによってサービスの種類が独自性があるのも
理由だろうが
0960新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 13:50:17.86ID:gY1S/CbT0
セルフレジは仕事量を減らすとか楽にするとかの
導入理由もあるようだが
スーパーの有人レジは椅子があれば良いと思うなあ
客の来ないときは座ってられるような
そのほうが結構楽になるんじゃないのか

客が立ってるときに座ってて良いのかとか
姿勢面の好感度とか気にして
そういう文化になってるかもしれんが
0962新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 13:55:45.58ID:vvMv/cwc0
全部カメラで監視しててAIが不審な動きをチェックしてるんと違うん?
上半身と手元はカメラに映ってるよな
0964新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 13:59:41.17ID:vvMv/cwc0
>>960
海外でさレジは椅子に座ってやってるところあるし愛想悪いけど別に問題にならない
日本はサービス過剰丁寧すぎて従業員に負担かけすぎなんよ
0965新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 14:00:06.12ID:gY1S/CbT0
レジで商品をスキャンして
カゴからカゴへ移す作業が大変で疲れるとかないんじゃないかな
それよりもキャッシャーの仕事で
つらいのはずっと立ってることだと思うね
0966新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 14:03:50.60ID:gY1S/CbT0
日本だと座ってると休んでるになるし
レジでぼーっと立っててもダメで
カゴかたづけたりとか
あんなに頻繁にカゴかたづける意味もないだろう
少したまってからでも
何か動いてなければならず忙しそうだ

個人的にはバイトしていた学生時代と比較して
現代のスーパーなんかは厳しそうだよなあ
店員の対応はもっと緩くていいのにねえ
今は緊張感を感じるよ
0968新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 14:22:29.27ID:7ljBGDls0
>>23
有人レジとかあだ名付けられそうじゃん
あいつまたうどんばっかりかよ
うどん何袋買ってんだよ
カップうどんも買うのかよ
乾麺のうどんとかいつくうんだよ
しかしどんだけうどんずきだよおまえ
どんだけーじゃなくて
うどんだけーかよ
って思われそうだからおれはセルフに行く
0971新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 14:35:46.12ID:Nyv3XfKk0
>>969
ある意味でゆとりがある、ぜいたく、のんびりしている、ヒマな店にレジ店員が4人もいたりする
そしてそのおかげで仕事がみんなあって働けて暮らせる
それがいいのか悪いのか分からないが
みんなもっと働くのをやめた方がいいんじゃないかって思う

でも仕事はどんどん増えていく
AIで職を失うどころか、どんどん増えていく
0973新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 14:41:22.40ID:Nyv3XfKk0
>>972
子どものころ雑誌を読んでいたら、未来は人間が仕事をしなくてもいい世界が描かれていた
車の運転もしない、料理もしない、仕事は機械がしてくれる

でもどうだ、セルフレジで会計する仕事はおれたち客がやらないといけない、作業が増える
パソコンで業務が楽になった?冗談じゃない、おかげでこなさなければならない量が何倍にも増えた
それで利益が増えたわけじゃない、(株主はどうか知らんが)

おかしい
働きたくないでござる
0974新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 14:48:00.10ID:cGY+dwuq0
買った商品の点数が多い時は友人のレジが楽でいいわ
0975新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 15:18:13.05ID:gY1S/CbT0
持つべきものは友だからな
0978新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 15:54:38.20ID:bwXb6IEZ0
>>959
無茶苦茶呼び出し食らってあっちこっちの情弱の客のサポートに回ってるイメージだが
それがあるからごにょれる
0980新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 16:00:36.43ID:6n1lhi1X0
こっちはただ何度も呼ぶだけだから別にイライラしない
店員が殺気立ってて怖いです
お前の仕事をタダでやって差し上げているんだから感謝ぐらいして欲しい
0981新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 16:05:30.45ID:6n1lhi1X0
>>934
JALカードだけど、タッチだとショッピングマイルがつかない場合がありますってホームページに書いてある
どこがマイルつく店かつかない店か区別つかないからタッチは使いたくないのです
0982新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 16:20:15.72ID:JJcex2100
>>926
ダイソーのセルフレジ使いづらいんだよ
スキャンの場所が下でバーコード合わせづらい
色々やってるうちに2度読みしちゃって
キャンセルしようにもゴミ箱アイコン押したら店員が来る
0983新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 16:24:06.48ID:70QMyPOl0
>>973
端末によっては電子決済が煩わしいのがあるからね。
でかでかとauPay使えますって書いてあって選択画面に出てこなくて
ファ?ってなったことある。
場合によっては現金決済の方が早い時あるしな。
0984新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 16:31:19.78ID:5UdpuxP40
さっきセルフレジを使ったら
「ここにカゴを置いてください」
「ここに商品を置いて袋に入れてください」
「やりやすいようにやらせてもらえませんか?」と言っても
「皆さんご協力してくれてますので」と言って聞かない
何の罰ゲームだよ。過干渉にも程がある
0985新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 16:49:07.79ID:vK8DyvBe0
ボブサップみたいのを配置しとけよ
文句言うジジババは人見て言うからな
0987新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 18:32:33.70ID:JfLcJXWV0
自分がやる事に集中するから、支払いの時に見張りの店員さんが「ありがとうございまーす」って言っても
気づかないことがある
後から「あれって自分に言ってた?」ってなる
無視してごめんなさい、不可抗力なんだ
0996新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 22:03:37.00ID:se34y+dF0
店によって操作の仕方も微妙に違うのがわかりづらい
ある店でやっと覚えても違う店だと操作が違ってわからなくなる
メーカーの機種なのか知らんが、せめて統一規格を義務付けろよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況