コンピューターゲームの腕前を競う「eスポーツ」が、埼玉県内の高校で広がりを見せている。
部活をつくって全国大会に出場したり、eスポーツに特化した教育を行う学校が増加。
生徒のコミュニケーション力を養うのに効果的との声も聞かれる。(杉原雄介)
国際学院高校(伊奈町)の情報処理室の一角。授業用より高性能なパソコンとゲーミングチェアが並び
生徒たちが「周り見ろ」「ナイス」などとしきりに声を掛け合いながらゲームに熱中している。
eスポーツ部の専用エリアだ。
同部は二〇二〇年に同好会として誕生。大会出場などの実績が認められて今年から部に昇格し、予算も増えた。
現在は男女二十人以上の部員が所属し、全国大会の本戦進出を目指して日々腕を磨いている。
全国大会の種目となっている「フォートナイト」や「ロケットリーグ」などのゲームはチーム戦で
仲間同士の連携が勝利の鍵を握る。顧問の亀井真也教諭(35)は「eスポーツでは友達と作戦を練り、励まし合うという
スポーツと同じような経験ができる。部員も最初はおとなしい子が多いけど、だんだん後輩の面倒を見るように
なるなど、他者とのコミュニケーションが取れるようになる」と部活としてeスポーツに取り組む意義を語る。
部員たちはゲームを通じた仲間との交流も楽しんでいる。eスポーツをするために国際学院への進学を決めたという
二年の福沢莉王(りお)さん(16)は「中学までは家で一人でゲームをしていたが、部活でみんなで騒がしくやるのがいい」と笑顔。
同じく二年の渡辺颯(りゅう)さん(16)も「部活で仲間と話すようになり、人間関係の苦手意識がなくなった」と精神的な成長を実感している。
続きは東京新聞 2023/06/14 8:18
https://www.tokyo-np.co.jp/article/256535
探検
「eスポーツ」高校に広がり 部活やコースに 団結・共感・交流などコミュ力に効果の声 [おっさん友の会★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1おっさん友の会 ★
2023/06/14(水) 14:57:22.60ID:88KAWOAn92023/06/14(水) 14:58:01.70ID:QoOhnSa60
ただのゲームやん
2023/06/14(水) 14:58:35.62ID:vcI+VjHv0
ゲーム部ならわかるけど
eスポーツはただきもい
eスポーツはただきもい
2023/06/14(水) 14:59:32.87ID:3ypkCzc30
エロゲもeスポーツ
5ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:59:49.59ID:MDF4AV9l0 まあスポーツも言ったらただのゲームだしな
2023/06/14(水) 15:01:26.65ID:+btB4zUA0
似たゲームレベルの人たちが集まってやるならいいが
実力差がつくから結構殺伐とした雰囲気にならないかな
実力差がつくから結構殺伐とした雰囲気にならないかな
2023/06/14(水) 15:02:24.62ID:OH+EyyvM0
対戦pvpや協力coopの現実見ろよ
特に日本人の陰湿さ…
なのに団結共感交流って…
特に日本人の陰湿さ…
なのに団結共感交流って…
2023/06/14(水) 15:03:34.06ID:DFPqLyIz0
>>7
それな。コミュ力 なんかとは正反対の存在
それな。コミュ力 なんかとは正反対の存在
9ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:04:59.41ID:g82eaBaC0 ゲームで遊んでる暇あったら勉強しろよ
2023/06/14(水) 15:06:20.74ID:cgRyQEFj0
卒業試験で昇龍拳出せなかったら留年な!
11ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:06:22.70ID:6qtiA1V+0 ゲームも集中力使うだろうから体力必須だし、とりあえず外でマラソンさせる事が必要。
学生の頃の将棋部も毎日走らされてたな
学生の頃の将棋部も毎日走らされてたな
2023/06/14(水) 15:06:32.45ID:6JR+GDmr0
スポーツやテーブルもゲームだしな
ビデオだけは違うなんてこたあない
ビデオだけは違うなんてこたあない
2023/06/14(水) 15:06:58.15ID:O8gj3jX/0
部員の髪型はeスポーツ刈りですか?
2023/06/14(水) 15:07:41.03ID:cK/bOD3C0
あとは国立大がeスポーツ学科を設置するかどうかだ
恐らく筑波大あたりかと
恐らく筑波大あたりかと
2023/06/14(水) 15:07:49.30ID:8Uw1IAww0
こんなのやっても辞めたときに
なんの得もないとわかる
なんの得もないとわかる
16ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:08:11.72ID:K6oEFPo10 eスポーツは教育の場に組み込んだら駄目だろ
2023/06/14(水) 15:08:11.81ID:bcS92QXJ0
>>4
e-login 愛読書だったわ(´・ω・`)
e-login 愛読書だったわ(´・ω・`)
2023/06/14(水) 15:08:29.72ID:dWkuZurE0
2023/06/14(水) 15:09:00.81ID:mKhctKx40
部活?ゲームで遊ぶだけやん。
2023/06/14(水) 15:09:57.77ID:cgRyQEFj0
2023/06/14(水) 15:09:59.19ID:DFPqLyIz0
>>18
お疲れ!
お疲れ!
2023/06/14(水) 15:10:18.90ID:5B9BAnC80
将棋や麻雀もパソコンでやればeスポーツ
2023/06/14(水) 15:10:48.95ID:BQLZP1cI0
2023/06/14(水) 15:11:12.89ID:kyQCYVBF0
野球やサッカーも所詮はボール遊び。役には立たん
25ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:11:31.80ID:4V9ebhM20 補助金とめろ
2023/06/14(水) 15:11:45.85ID:dWkuZurE0
将棋はeスポーツにならん
ネットじゃAI使っても見抜けない
今もそれが問題になってる
ネットじゃAI使っても見抜けない
今もそれが問題になってる
27ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:11:47.75ID:+//A8xY70 >>1
小中学時代、マリオカートやドカポンでリアルファイトに発展したのはいい思い出
小中学時代、マリオカートやドカポンでリアルファイトに発展したのはいい思い出
2023/06/14(水) 15:12:47.32ID:dWkuZurE0
29ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:13:17.36ID:xfyrMWxP0 フォトナやった事ない奴とか居るん
2023/06/14(水) 15:14:06.53ID:Zd94Yjs30
「スポーツ経験は?」
「高校時代は学校非公認の1人eスポーツ部でキャプテンやってました」
「高校時代は学校非公認の1人eスポーツ部でキャプテンやってました」
2023/06/14(水) 15:14:29.67ID:GnKSB+lj0
fpsやらせるとマジで口汚くなるからやめさせたほうがいいぞ
2023/06/14(水) 15:14:39.67ID:UYOnUVo+0
eスポーツは金にならんと最近記事なかった?
33ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:15:11.68ID:6yzneljf0 ボクシングと将棋を合わせた超過酷スポーツやぞ
2023/06/14(水) 15:15:24.50ID:wSVqDVO60
35ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:15:46.87ID:m00+Ihbk0 ただゲームやりたいだけだろw
開発なら未だしもプレイヤーじゃ何のスキルにもならんわ
開発なら未だしもプレイヤーじゃ何のスキルにもならんわ
2023/06/14(水) 15:16:06.09ID:Brgl5Z4f0
部活なら任意でいいけど授業でやるとしたらこの手のゲーム嫌いな子には地獄みたいな授業だなw
37ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:16:56.14ID:Chr1C1rM0 コミュ力wwwwwwww
コミュ力あるやつはゲームしないだろ
コミュ力あるやつはゲームしないだろ
2023/06/14(水) 15:17:40.09ID:N0Y4w8L10
ゲームやってもほとんどの人間は意味ない。
勉強しろ。
勉強しろ。
39ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:17:58.42ID:ldWRt+Z80 何この提灯記事?
40ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:18:25.64ID:ldWRt+Z80 プロですらオワコン言ってんのに
41ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:18:40.78ID:oKdzTc7c0 学生が部活でやるのはそりゃ結構だけど
世間じゃすっかり空気になっちゃったな
世間じゃすっかり空気になっちゃったな
2023/06/14(水) 15:18:48.74ID:wSVqDVO60
2023/06/14(水) 15:18:57.79ID:67vnype20
>>15
普通のスポーツと同じだな
普通のスポーツと同じだな
2023/06/14(水) 15:19:04.27ID:Va5WIlvh0
>>1
遅くまで部活、徹夜のイベントにも顧問はお付き合い、、
遅くまで部活、徹夜のイベントにも顧問はお付き合い、、
45ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:20:09.18ID:Chr1C1rM0 >>42
そこで従順になるか先輩と仲良くなる術を身に着けられるかでその後の人生めちゃめちゃ変わるな
そこで従順になるか先輩と仲良くなる術を身に着けられるかでその後の人生めちゃめちゃ変わるな
2023/06/14(水) 15:20:33.97ID:BQLZP1cI0
2023/06/14(水) 15:20:51.64ID:Va5WIlvh0
>>26
eスポーツも体力がいるし、毎日ラジオ体操とランニングからやな
eスポーツも体力がいるし、毎日ラジオ体操とランニングからやな
48ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:21:35.19ID:Chr1C1rM0 >>47
指立て伏せも追加で
指立て伏せも追加で
2023/06/14(水) 15:21:42.95ID:UYOnUVo+0
そうだね、ブレない精神力を支えるのは体力
2023/06/14(水) 15:22:05.41ID:fQiLACAY0
ゲーセン通いが形変わっただけやな
51ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:22:29.77ID:KcCtk1t00 格好つけてe-sportsとか言うの
いい加減にやめた方がいいね。
いい加減にやめた方がいいね。
2023/06/14(水) 15:23:11.02ID:/1KCXvzM0
eスポーツw素直にゲーム好きとかオタクって認めろよ、無理矢理陽キャに寄ろうとしてくるのが失笑されるんだぞ
2023/06/14(水) 15:24:03.63ID:I5uPEL7s0
お前らみたいに、ガチスポーツ系の部ではできなかった事をヌルいeスポーツならできたわけか
eスポーツも案外馬鹿にできんなw
eスポーツも案外馬鹿にできんなw
54ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:24:06.38ID:b0R6okFh0 対戦はまだしも
coopでマジなやつってなんなの?
coopでマジなやつってなんなの?
55ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:24:32.60ID:l9gFvNq+0 ゲームプログラミング技能も競わないと オタクなら究極のオタクを要請する 部活なら授業みたいなもんだし
56ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:24:53.28ID:Chr1C1rM0 >>54
遊びじゃねーんだよ
遊びじゃねーんだよ
57ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:24:57.17ID:KcCtk1t00 競技ゲーム部とでも
名前を変えるべきだろう。
まあ、あんなヤバい性格の
うわあなプロばっかりじゃ
どうしょうもないからね。
まあ、俺はゲーム業界に関わるのも
渡米してからでしょうね。
名前を変えるべきだろう。
まあ、あんなヤバい性格の
うわあなプロばっかりじゃ
どうしょうもないからね。
まあ、俺はゲーム業界に関わるのも
渡米してからでしょうね。
2023/06/14(水) 15:25:38.61ID:X1HnCDmw0
健康に良くない
2023/06/14(水) 15:25:50.33ID:n10V3g8t0
21世紀の優秀な兵士育成部活だなww
ドローン操縦者として。
ドローン操縦者として。
2023/06/14(水) 15:26:14.94ID:wSVqDVO60
>>51
そも”スポーツ”じゃない。ま、精神力使うと言うなら射撃やアーチェリーと同じだけどw
そも”スポーツ”じゃない。ま、精神力使うと言うなら射撃やアーチェリーと同じだけどw
2023/06/14(水) 15:26:23.95ID:VbtT3a4V0
2023/06/14(水) 15:27:57.71ID:wSVqDVO60
>>53
古いね。令和は帰宅部も一応スポーツ系なんだぜw
古いね。令和は帰宅部も一応スポーツ系なんだぜw
2023/06/14(水) 15:29:38.40ID:wSVqDVO60
>>58
将棋部、囲碁部こそスポーツの極致、あれだけ正座できる忍耐力は俺にはない。
将棋部、囲碁部こそスポーツの極致、あれだけ正座できる忍耐力は俺にはない。
2023/06/14(水) 15:29:49.97ID:n10V3g8t0
エロゲもeスポーツに入るのかな?eはエロの頭文字?
ちんちんしゅっしゅするから、運動と言えば運動だけれども。
女子部員募集中?
ちんちんしゅっしゅするから、運動と言えば運動だけれども。
女子部員募集中?
65ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:31:31.06ID:+Wviz4mw02023/06/14(水) 15:32:00.94ID:pR/TdPWR0
神奈川でeスポーツが盛んな高校
三浦学苑、聖光学院、湘南工科大附属、横浜、湘南学院
横須賀、横浜栄、神奈川工業、横須賀工業、海洋科学
三浦学苑、聖光学院、湘南工科大附属、横浜、湘南学院
横須賀、横浜栄、神奈川工業、横須賀工業、海洋科学
2023/06/14(水) 15:32:13.04ID:/1l5RPio0
これから学校部活なんて減らしましょうという流れなのに今さらなの?
68ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:36:56.14ID:/gbB0kzY02023/06/14(水) 15:39:59.12ID:3TF34xwx0
罵声とイジメが酷くなると思う
2023/06/14(水) 15:42:01.70ID:zjqex01H0
昔のゲーセンよろしく相手と対面するテレビゲームならともかく
今は部屋でネット対戦で顔の見えない相手とのコミュニケーションだろ?
まともなコミュ力が育つわけないどころか、暴言ばっか使うようになってリアルでも相手との距離感を測れないアホばっかになるぞマジで
いやマジで
今は部屋でネット対戦で顔の見えない相手とのコミュニケーションだろ?
まともなコミュ力が育つわけないどころか、暴言ばっか使うようになってリアルでも相手との距離感を測れないアホばっかになるぞマジで
いやマジで
71ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:43:07.45ID:6E28Tk3o0 プロのスポンサー離れはじまってお先真っ暗な業界ね
2023/06/14(水) 15:43:57.43ID:/+vy0szA0
まぁしょせんゲームだしな(´・ω・`)
本気でやるなら語学力付けて海外でやるしかないだろ
本気でやるなら語学力付けて海外でやるしかないだろ
2023/06/14(水) 15:44:15.40ID:0TZba+6p0
家で遊べよw
74ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:44:20.84ID:6E28Tk3o0 あまりのそこうの悪さに企業イメージダウンするからの撤退だからね
2023/06/14(水) 15:45:52.12ID:cUvv2u2Y0
170cmない男子は頭にシリコン入れるんだよな
2023/06/14(水) 15:47:18.07ID:beGWaTzO0
ほとんどはコミュ障のチー牛だろ
2023/06/14(水) 15:48:55.58ID:60vII44f0
170センチ以下は人権がないスポーツ
2023/06/14(水) 15:51:17.24ID:yGNCUNdc0
ゲーム部やん
2023/06/14(水) 15:52:12.39ID:UkYjWI/X0
良く分からんが高橋名人みたいなもんかね?
2023/06/14(水) 15:54:11.09ID:2GLgN1vu0
e-Sportsが教育の場にふさわしいかって問題はあるとして
散々言われてるけどSportsという言葉のイメージが
ネイティブと日本人の間で齟齬があるから
余計に誤解が生まれてる
Sportsはネイティブの感覚だと日本語の競技に近い
チェスとか普通にSportsだからな
日本語感覚だと運動に近いイメージだから
フィジカル要素がない競技はスポーツだといわれても違和感がある
散々言われてるけどSportsという言葉のイメージが
ネイティブと日本人の間で齟齬があるから
余計に誤解が生まれてる
Sportsはネイティブの感覚だと日本語の競技に近い
チェスとか普通にSportsだからな
日本語感覚だと運動に近いイメージだから
フィジカル要素がない競技はスポーツだといわれても違和感がある
81ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:55:53.33ID:931YNylZ0 現実は差別主義者ばかりだからやめとけ
82ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:56:12.69ID:USxDFoZq0 ピコピコやってるだけだからな
83ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:56:47.70ID:USxDFoZq0 いまはピコピコじゃなく、カチャカチャか
2023/06/14(水) 15:58:26.34ID:7P3PEYPy0
思った通り古い価値観丸出しの書き込みだらけで安心したw
今日も5ちゃんは老害速報待ったなしw
今日も5ちゃんは老害速報待ったなしw
85ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:58:28.38ID:MDF4AV9l0 >>83
ピコピコの時代なんかあったか?
ピコピコの時代なんかあったか?
2023/06/14(水) 15:58:38.92ID:0TZba+6p0
コミュ障リハビリ部
87ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:59:12.76ID:1UchbB4C0 若いんだから普通にスポーツやって身体も鍛えたらいいのに?
88ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:00:29.84ID:ZNOtzBvT0 スポーツではありません
2023/06/14(水) 16:01:34.87ID:hHtEg7Vk0
コミュニケーション力?
ただ、対人恐怖症がなくなる程度だろ。
ただ、対人恐怖症がなくなる程度だろ。
2023/06/14(水) 16:03:55.58ID:pDySmoCh0
日本人ってとろいから海外勢にぼこされて逃げるだけになるよ
とろくないやつは、自分に厳しいやつだから
若いころに自分に厳しい奴なんて他人にも厳しくしちゃうし
孤立するだけ
とろくないやつは、自分に厳しいやつだから
若いころに自分に厳しい奴なんて他人にも厳しくしちゃうし
孤立するだけ
2023/06/14(水) 16:05:14.35ID:NRGF1QPa0
スポーツなんだから腕立て腹筋100回校庭10周から始めないと
2023/06/14(水) 16:06:32.62ID:I5uPEL7s0
5ちゃんも、eレスバとか言い出したらスポーツ枠に入れるんじゃね
93ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:06:40.31ID:USxDFoZq0 同じ座ってやる将棋とかチェスとかは「高度な頭脳戦、知的スポーツ」というイメージがするんだけど、ゲームになると
どう見ても顔を引きつらせてムキになってカチャカチャやってるだけの遊びにしか見えないんだよなあ。不思議だよ
どう見ても顔を引きつらせてムキになってカチャカチャやってるだけの遊びにしか見えないんだよなあ。不思議だよ
2023/06/14(水) 16:07:15.77ID:03EeXZe70
どーせ汚い言葉しか覚えないからやめとけ
95ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:09:13.82ID:MDF4AV9l0 >>93
あれもおやつとかご飯とか話題にしてて台無しじゃね?
あれもおやつとかご飯とか話題にしてて台無しじゃね?
2023/06/14(水) 16:09:15.78ID:BfzaMbyu0
体も鍛えるんだぞ
97ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:09:43.01ID:Ioex0dAw0 猟銃等で4人殺害したブサイクは野球部だったらしいし野球部やるよりEスポーツの部活の方がコミュ力付くだろうな
野球部とかやべえ上下かんけのパワハラや火事場泥棒、後輩への根性焼き
野球部は犯罪者多そう
野球部とかやべえ上下かんけのパワハラや火事場泥棒、後輩への根性焼き
野球部は犯罪者多そう
2023/06/14(水) 16:12:29.69ID:n10V3g8t0
>>80
てか、フィジカルスポーツも、結局ただの遊びじゃ無いか?
160km/hでぶっ飛んできた硬い球を、木の棒で200mくらいぶっ飛ばす遊びに熱中する人が多いから、
何十億なんて給与貰える選手が出現する。
PCゲームも熱中する人が増えれば、そうなるってだけでw
てか、フィジカルスポーツも、結局ただの遊びじゃ無いか?
160km/hでぶっ飛んできた硬い球を、木の棒で200mくらいぶっ飛ばす遊びに熱中する人が多いから、
何十億なんて給与貰える選手が出現する。
PCゲームも熱中する人が増えれば、そうなるってだけでw
2023/06/14(水) 16:13:09.67ID:63e9GS+30
学生時代にやってた運動部の経験なんて
社会人になったら何の役にも立たないし
むしろゲームの方が続けてやれそうな気もするな
社会人になったら何の役にも立たないし
むしろゲームの方が続けてやれそうな気もするな
100ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:13:21.78ID:ipZGViS60 eスポーツという言い方は嫌いだが、
昔はゲーセンで自主練やってたな。
学校でやったらカネかかんなくていーな。
昔はゲーセンで自主練やってたな。
学校でやったらカネかかんなくていーな。
101ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:14:45.32ID:jaTW3NHu0 他校との対戦の時は他校の人たちを自校に呼んだり自分たちが他校に行って対戦するのか、
それともオンライン対戦になるのか
オンライン対戦にしても、それこそ他のスポーツと同じように試合開始と終了の時に
あいさつするんでしょ?
そう言うのはちゃんとやってるって言っておかないと
それともオンライン対戦になるのか
オンライン対戦にしても、それこそ他のスポーツと同じように試合開始と終了の時に
あいさつするんでしょ?
そう言うのはちゃんとやってるって言っておかないと
102ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:14:52.31ID:aMhuaLlM0 運動にしろゲームにしろ時間の無駄
勉強しなさい
勉強しなさい
103ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:15:05.92ID:i0orl/5P0 日本じゃ評価低そうだからゲームの練習と一緒に語学も勉強して海外へがよさそうだなw
104ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:15:23.31ID:I9SKCv/20 仕切り厨と一緒にゲームやって何が楽しいのかさっぱり分からんw
105ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:16:22.21ID:USxDFoZq0 同じ座ってやる将棋とかチェスとかに夢中になってる子供を見ると、「思慮深そうで、賢そうだ。何事も自分の頭でよく考えてそう」なんて
イメージ持つけど、部屋に籠もってひとりでゲーム画面見てピコピコ(カチャカチャ)やってるの見ると「お前なにやってんだ?宿題やったのか、
いつまでそんなことやってんだ?外行って遊んでこい!」って怒鳴り散らしてやりたくなる、不思議だよ
イメージ持つけど、部屋に籠もってひとりでゲーム画面見てピコピコ(カチャカチャ)やってるの見ると「お前なにやってんだ?宿題やったのか、
いつまでそんなことやってんだ?外行って遊んでこい!」って怒鳴り散らしてやりたくなる、不思議だよ
106ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:16:50.79ID:6XGEyhgd0 驚異的にゲーム強い奴以外その道で食っていけないんだろうなw
107ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:16:53.96ID:ipZGViS60 役に立つコミュニケーション媒体といえば麻雀とゴルフだろ。
もう廃れたが。
もう廃れたが。
108ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:17:07.28ID:CJhLwax90 eスポーツするための機材どうすんの
普通の部活でいいでしょ
みんなでファミコンてわけにはいかないんでしょ
普通の部活でいいでしょ
みんなでファミコンてわけにはいかないんでしょ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:18:12.48ID:jaTW3NHu0110ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:19:49.36ID:jaTW3NHu0 >>104
それは運動系スポーツでも同じ
それは運動系スポーツでも同じ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:19:59.59ID:ipZGViS60 麻雀できれば営業ができた時代があった。
112ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:20:56.37ID:jaTW3NHu0 >>106
それも、運動系スポーツや将棋囲碁なんかでも同じでしょ
それも、運動系スポーツや将棋囲碁なんかでも同じでしょ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:21:15.70ID:J4YTvEo+0 チースポーツなんてガキの頃からやってたらオッサンチー牛まっしぐらやんw
114ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:22:20.40ID:wCksfWUj0 >>110
一緒ならただただ不健康なスポーツでしかないやんeスポーツって
一緒ならただただ不健康なスポーツでしかないやんeスポーツって
115ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:22:20.42ID:sgdYtfE80 ソロプレイ常連の俺から言わせてもらえばeスポーツをやるやつはそもそものコミュ力があるヤツだ
116ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:22:21.15ID:T6VqWpvb0 eスポーツという建て前のPCゲーム遊び
何の役にもたたん
何の役にもたたん
117ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:23:27.28ID:ipZGViS60 ボドゲ部がいいな。
あれはコミュニケーションとるのにちょうどいい。
あれはコミュニケーションとるのにちょうどいい。
118ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:23:40.01ID:MORl1H9u0 「人権ないから」とかすごいコミュ力だ
119ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:24:12.87ID:HxY+8zEl0 帰宅部するよりはいいんじゃない友達出来るし
120ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:25:25.68ID:5vkUr+m30 エロゲは確かに体力使うなw
121ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:25:49.95ID:I9SKCv/20122ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:25:53.95ID:F2aYDiCA0 >>4
哲学とかと聞いたからまた違う部活動やろな
哲学とかと聞いたからまた違う部活動やろな
123ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:25:55.75ID:MDF4AV9l0 来日した選手に変な日本語教えるの良くないよね
124ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:27:25.36ID:ipZGViS60 >>116
ゲームなんて役に立つからやるもんじゃないだろ本来。そこを誤魔化そうとする「eスポーツ」という呼び名が嫌い。
ゲームなんて役に立つからやるもんじゃないだろ本来。そこを誤魔化そうとする「eスポーツ」という呼び名が嫌い。
125ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:28:08.75ID:jaTW3NHu0 ヤンキーがゲームだから面白いかもみたいな理由で囲碁将棋に来がちなように
ヤンキーに汚染されないかは心配
帰宅部OKなら帰宅部になるだろうけど、部活強制って場合はeスポーツ部に来ちゃいそうなんだよね
ヤンキーに汚染されないかは心配
帰宅部OKなら帰宅部になるだろうけど、部活強制って場合はeスポーツ部に来ちゃいそうなんだよね
126ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:28:09.66ID:J4YTvEo+0 チースポーツ会場の半径200メートル以内に必ずすき家がある
これ、豆な?
これ、豆な?
127ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:29:03.73ID:MORl1H9u0 >>124
なんかゲームセンターあらしが跪いて泣きながらそんなこと言うシーンを見た覚えがある。
なんかゲームセンターあらしが跪いて泣きながらそんなこと言うシーンを見た覚えがある。
128ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:29:09.61ID:J4YTvEo+0 >>125
一緒にやりゃえーやんwビビりすぎw
一緒にやりゃえーやんwビビりすぎw
129ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:29:35.30ID:wIVwesoT0 ゲームも楽しいとは思うけど、スポーツではなくて娯楽だよな
そこをごっちゃにするのはバカ
そこをごっちゃにするのはバカ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:29:52.44ID:AaPz2cdx0 ソフト会社の利益に繋がるからeスポーツ的な立場では先はない
ソフト会社単体でやる大会としては生き残ってくだけ
ソフト会社単体でやる大会としては生き残ってくだけ
131ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:29:54.03ID:MDF4AV9l0 >>127
未来に行ったらゲームで大根貰ってた
未来に行ったらゲームで大根貰ってた
132ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:30:58.33ID:ipZGViS60 ノベルゲーで国語力を養い、カルネージハートでプログラムがなんたるものか学び、桃鉄で地理を学び、ダンレボでスタミナを養い、メガテンで宗教を学び、シムシティで都市計画を学んだ。
すごく役に立ってると思う。
すごく役に立ってると思う。
133ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:31:44.75ID:dZACwgpJ0 ホビ多そう
134ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:32:22.30ID:K04fuVj50 スポーツは運動ではなく競技だから麻雀もオセロもスポーツ。
135ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:33:26.00ID:6XGEyhgd0 ゲームで負けると悔しいからな
それにゲーム好きは煽るの好きな奴多い
それにゲーム好きは煽るの好きな奴多い
136ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:33:31.24ID:jaTW3NHu0137ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:34:04.86ID:J4YTvEo+0 >>133
そりゃ身長あったらスポーツやるからな
そりゃ身長あったらスポーツやるからな
138ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:34:16.24ID:jaTW3NHu0 >>135
野球だってヤジ飛ばして煽ってるじゃん
野球だってヤジ飛ばして煽ってるじゃん
139ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:34:25.73ID:LTBCVfPK0 科学技術研究部とかいう名ばかりのゲーム部があったな中学に
140ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:35:21.12ID:J4YTvEo+0 >>135
アーケード格ゲーは相手をどれだけ悔しがらせるか、を競うゲームだからな
アーケード格ゲーは相手をどれだけ悔しがらせるか、を競うゲームだからな
141ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:35:36.76ID:MORl1H9u0 >>139
フォーク(ソング)部なのにエレキギター弾きまくってたのよりマシかな
フォーク(ソング)部なのにエレキギター弾きまくってたのよりマシかな
142ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:36:57.58ID:DA+acVjk0 俺だったらゲーム部に青春費やしたら黒歴史だな
143ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:37:40.92ID:wIVwesoT0 パチンコやマージャン、ジェットコースター、バンジージャンプなども楽しいことは楽しいだろうが
「スポーツか」というとスポーツではない
娯楽に過ぎないからな
「スポーツか」というとスポーツではない
娯楽に過ぎないからな
144ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:38:17.48ID:C8K/GBO70 収益化できずに既存のプロ団体からスポンサーが手を引いてる、ってニュースがあっただろw
145ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:39:00.36ID:I5uPEL7s0 若者「ねぇー、おじさんおじさん、いい年して5ちゃんねるやってるのは黒歴史にならないんですか?」
146ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:40:31.81ID:ipZGViS60 Windows95時代にエロ写真を手に入れたり、Winnyで割れ入手して起動までもってくスキルが今も役立っている。
147ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:41:45.70ID:jaTW3NHu0 >>143
フィギュアやスキージャンブなんかもスポーツじゃないと
フィギュアやスキージャンブなんかもスポーツじゃないと
148ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:42:23.10ID:IXz+7DiJ0 今でも卒業アルバムに載ったりするのかな キツイなあ
149ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:42:42.36ID:wCksfWUj0 >>144
そういう所に税金つぎ込んで子供たちに借金残すの酷くね?
そういう所に税金つぎ込んで子供たちに借金残すの酷くね?
150ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:42:52.33ID:z1CqJrgH0151ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:43:58.09ID:zZcNf8xG0 lolワイルドリフトはなぜ日本で失敗したのか?
152ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:44:06.17ID:ipZGViS60 eスポーツとか言ってる奴の何がダメって顔面だろ。
チー牛ばっかだもんな。
これがある限り永遠にステータスは高まらない。
チー牛ばっかだもんな。
これがある限り永遠にステータスは高まらない。
153ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:47:17.42ID:8UZ4cE8U0 どこの学校でも必ずあったキモオタコミュニティだろ要するに
154ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:47:58.40ID:CWTQ4nPI0 >>152
将棋や囲碁も似たようなもんかと。顔は関係ないよ。
将棋や囲碁も似たようなもんかと。顔は関係ないよ。
155ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:52:45.97ID:ipZGViS60156ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:59:18.66ID:/mvk+QEZ0 ただのゲーム大会としか思ってないのだけど
身体能力はどれぐらい問われるんすかね?
瞬発力や判断力や持久力などあるんだろうけどさ
としをとるとシューティングや格闘ゲーム向かなくなるんで、若い人だけの特権なんだろうね
身体能力はどれぐらい問われるんすかね?
瞬発力や判断力や持久力などあるんだろうけどさ
としをとるとシューティングや格闘ゲーム向かなくなるんで、若い人だけの特権なんだろうね
157ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:02:19.98ID:I5uPEL7s0 球技大会みたいに全校でなんかやるイベントのときにeスポーツも種目にあったら
eスポーツ部 vs 趣味ゲーマーの対決とかやるのかな?
eスポーツ部 vs 趣味ゲーマーの対決とかやるのかな?
158ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:02:27.43ID:Pwq9NfCE0 身体を動かさないものはスポーツではない
スポーツと呼べるのはギリギリでルアー釣りまで(歩き回るから)
スポーツと呼べるのはギリギリでルアー釣りまで(歩き回るから)
159ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:02:35.58ID:+jITMi400 eスポーツは口汚い差別主義者の集まり
160ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:03:46.17ID:i5Ln98Cn0 >>156
連打力が必要
連打力が必要
161ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:04:12.37ID:MORl1H9u0 16連射はスポーツか
162ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:04:37.17ID:83fFTymN0 (・∀・;)ぷよぷよはスポーツなのか
163ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:04:43.65ID:R7yYjPa40 やめときゃいいのに
164ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:06:27.53ID:bcymTMOQ0 部活だね
サッカーコースとか将棋コースも早く!
サッカーコースとか将棋コースも早く!
165ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:07:44.78ID:JyrfLSmH0 反日東京新聞か
ゲームによって強い奴違うのにeスポ習ってどうすんねん
プロゲーマーよりVチューバーとかのが人気で稼げるんじゃないの
ゲームによって強い奴違うのにeスポ習ってどうすんねん
プロゲーマーよりVチューバーとかのが人気で稼げるんじゃないの
166ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:09:50.17ID:ipZGViS60 ダンレボはスポーツでいいよな?
ってダンスはスポーツじゃないか。
ってダンスはスポーツじゃないか。
167ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:10:42.21ID:qiawLH6f0 盛り上がる前に翳ってきてない?
ヲタ臭丸出しの奴が多すぎなんよな
ヲタ臭丸出しの奴が多すぎなんよな
168ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:12:39.39ID:660WAtzj0169ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:13:07.36ID:8FRRlnK/0 ただのテレビゲームです
170ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:13:50.68ID:r9B3Yhdn0 人権ないんだろ
171ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:14:01.70ID:ipZGViS60 オタが身内ノリで差別用語使って、いつも怒られてる界隈。それがeスポーツ。
172ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:14:39.41ID:660WAtzj0173ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:19:28.79ID:dEcF79a50 プロゲーマーだけにはなるな
174ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:19:54.52ID:660WAtzj0 >>172の続き
主な活動
VALORANT」を使ったeスポーツによる国際交流イベントに参加しました
横須賀市主催の「Yokosuka e-Sports Project eスポーツによる国際交流イベント」を本校を会場として開催されました。
このイベントは本校の情報研究会の部員と、湘南学院高校・県立横須賀高校・県立津久井浜高校そして、横須賀米海軍基地内のキニック高校(Kinnick High School)の生徒が約30名が集まり、「VALORANT」にて学校を超えてチームを作り、交流戦を行いました。
開始直後はお互いに緊張をしていましたが、知っている英語を可能な限り使いながら、ゲームを通じて交流を深めることができました。
今後も各種大会参加、e-Sportsの発展、認知度アップに努めてまいります。
主な活動
VALORANT」を使ったeスポーツによる国際交流イベントに参加しました
横須賀市主催の「Yokosuka e-Sports Project eスポーツによる国際交流イベント」を本校を会場として開催されました。
このイベントは本校の情報研究会の部員と、湘南学院高校・県立横須賀高校・県立津久井浜高校そして、横須賀米海軍基地内のキニック高校(Kinnick High School)の生徒が約30名が集まり、「VALORANT」にて学校を超えてチームを作り、交流戦を行いました。
開始直後はお互いに緊張をしていましたが、知っている英語を可能な限り使いながら、ゲームを通じて交流を深めることができました。
今後も各種大会参加、e-Sportsの発展、認知度アップに努めてまいります。
175ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:21:14.13ID:V7LqWNkE0 >>158
弓道やアーチェリーやクレー射撃もスポーツじゃないと
弓道やアーチェリーやクレー射撃もスポーツじゃないと
176ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:21:34.62ID:9+8sO4xp0 放課後学校内でゲームやることが公認されただけ
177ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:22:36.04ID:gm/JYfDY0 大会で上位目指して頑張るんだろ?
部活としては別に良いんじゃね
部活としては別に良いんじゃね
178ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:24:32.38ID:Q559OZpm0 文化部? 体育会系?
179ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:25:16.54ID:pCQTYDFG0 部活にする必要あんの?
180ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:26:07.70ID:qFoEJmqU0 ゲームが時間の無駄だと言うならスポーツも無駄だよな
昔から洗脳されてるから気づけないだけで
学生は勉強とか資格取ったほうがええで
昔から洗脳されてるから気づけないだけで
学生は勉強とか資格取ったほうがええで
181ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:26:48.40ID:6Tr7V2HR0 てかスマホ禁止でゲームオッケーだったりするん?
182ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:27:01.67ID:660WAtzj0183ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:29:21.52ID:ipZGViS60 >>180
現代はパソコン使う仕事が多いから、ゲームって役立ってると思うけどな。ゲームやってたらワード、エクセルもなんとなく使えた。インターフェイスがゲーム的だからだと思う。
現代はパソコン使う仕事が多いから、ゲームって役立ってると思うけどな。ゲームやってたらワード、エクセルもなんとなく使えた。インターフェイスがゲーム的だからだと思う。
184ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:31:56.47ID:ipZGViS60 英会話はアニメ聖地巡礼で身につけた。
海外の聖地も多いからな。
机にかじりついてれば勉強になるってもんでもない。
海外の聖地も多いからな。
机にかじりついてれば勉強になるってもんでもない。
185ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:33:07.43ID:ev6MAYH10 仮想現実の自分は必死で鍛えてリアルは頑張らない
186ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:34:27.33ID:iDLa0n+q0 一方香川は壺思想の敷衍に余念がないのであった
187ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:35:18.37ID:X2ZwiTvZ0 顔はともかく下品だからなこいつらw
よくスポンサーが付くもんだ
よくスポンサーが付くもんだ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:36:28.38ID:zGaGO3Ar0 >>1
限界があるのでは
限界があるのでは
189ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:49:02.33ID:tGjBKCqd0 スポンサーも撤退し始めてるとかニュースを見たような
190ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:50:15.93ID:fHCWbTHD0 囲碁部将棋部あるからこれもいいのかな
191ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:50:53.36ID:fx90qz6o0 タイピングが早くなるだけでも意味がある
192ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:52:14.48ID:zPli/vi20 毒枠広めるのと同じ手法ばっかりだな
うんざりだ
うんざりだ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:54:05.26ID:ALtZdnQO0 種目が無限すぎて大会とか開きようがないのでは
スポーツ部 みたいなもんだろ?
スポーツ部 みたいなもんだろ?
194ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:54:52.92ID:rI2AfxZO0 これを間に受けて過疎地の高校がやり出したら大変よ
人口の多い場所だから卒業後に受け皿あるし行き先も見つかるけど
辞めてもなんとも思われない紛れられる
人口の多い場所だから卒業後に受け皿あるし行き先も見つかるけど
辞めてもなんとも思われない紛れられる
195ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:57:21.79ID:I4suwxJo0 >>1
ファミコン部でよくね
ファミコン部でよくね
196ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:03:51.16ID:52qFcXIe0 バカだろ
無くせ!
無くせ!
197ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:05:32.50ID:EM0NRpf80 外国人と交流する一番簡単なのはゲームだぞ
198ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:07:58.07ID:EMEZTbmb0 部費でガチャ回し放題とか最高やん
199ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:10:30.82ID:oozmc+V60 高性能PCが購入できるかどうか、親の経済力が生徒の格差を生むe-Sports部
200ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:11:08.40ID:ipZGViS60201ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:13:59.19ID:dF+Rkbfu0202ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:15:46.79ID:Jpi69YG50 ゲーム部かあ、いいなあ
俺の時代にもそんなのがあったらなあ
親は大変だろうな、子供にゲーミングPCやデバイスをせがまれるだろう
俺の時代にもそんなのがあったらなあ
親は大変だろうな、子供にゲーミングPCやデバイスをせがまれるだろう
203ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:16:30.49ID:EM0NRpf80 ゲーム実況で登録者数100万人いくとかな
204ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:17:51.47ID:fx90qz6o0 学校で友達が一人もいなかったようなやつも、学生時代にこういう部活があれば少しは友達ができてたのかもな
205ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:18:33.55ID:MORl1H9u0 実銃が持てない日本だとガンシューティングゲームはギリギリでスポーツかな?
たとえばデスクリムゾンとか。
たとえばデスクリムゾンとか。
206ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:21:47.99ID:UJRe5SQH0207ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:24:51.78ID:ipZGViS60 セガ部も作ってくれ。
208ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:25:47.98ID:Nlbsbk3b0 そこでも落ちこぼれる奴らは居る
209ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:26:25.61ID:sHXYoQi80 桃鉄殺人事件起きそう
210ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:27:46.87ID:9jXQOvSs0211ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:27:53.68ID:660WAtzj0 >>196
異世界じいさん
異世界じいさん
212ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:28:17.16ID:Qdrek7pw0 スポーツの中でもっとも素人に負ける可能性の高い種目だよな
213ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:34:30.31ID:VbG4iqWc0 good playrって世界語だよな
214ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:34:43.08ID:ipZGViS60 >>212
チーム戦型のゲームにまぐれ勝ちはない。
チーム戦型のゲームにまぐれ勝ちはない。
215ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:35:12.53ID:YuBusitf0 >>195
ピコピコ倶楽部でいいじゃん
ピコピコ倶楽部でいいじゃん
216ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:44:26.03ID:YuBusitf0 >>13
マッシュルームヘア?
マッシュルームヘア?
217ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:45:11.25ID:Az41DHgW0 そらおかまみたいなのだらけになるわな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:45:20.04ID:Vm2kn/gB0 日本てMOBA流行んないよな。
219ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:45:38.62ID:qLSp1tCM0 ミスったらいじめられるまでがテンプレ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:45:51.39ID:hBd3yggO0 俺は絶対スポーツとは認めない。
221ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:46:00.89ID:cUvv2u2Y0 このeスポーツ部の活動費ってどこから出るんだろ
競うわけだから最低でも一台50万くらいのPCだろ?
しかも数年周期で買い替える必要あるだろうし
部員が出すの?
競うわけだから最低でも一台50万くらいのPCだろ?
しかも数年周期で買い替える必要あるだろうし
部員が出すの?
222ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:46:47.89ID:z/gN1+bs0 >>205
そこでHODやタイムクライシスを敢えて出さないのが
そこでHODやタイムクライシスを敢えて出さないのが
223ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:47:45.26ID:YuBusitf0 マインスイーパ部なら、アリかもな
224ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:49:10.82ID:zRdem9Z60 「FFした奴は即リンチな!」
こんな感じ?w
こんな感じ?w
225ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:49:11.10ID:EoXLTf0R0226ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:49:24.42ID:q4yoqQ+h0 >>218
LoLとかで野良チーム組むと英語で罵倒されるのは何言ってるかわからなくて気にならないけど日本人に日本語で罵倒されて心折れちまったわ、あとから初心者講座とか見たら、初心者はボイチャをミュートしておくことを強く推奨するって言ってて納得したわ
LoLとかで野良チーム組むと英語で罵倒されるのは何言ってるかわからなくて気にならないけど日本人に日本語で罵倒されて心折れちまったわ、あとから初心者講座とか見たら、初心者はボイチャをミュートしておくことを強く推奨するって言ってて納得したわ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:50:41.06ID:q4yoqQ+h0 >>214
野良チームと固定組んでるチームならよほど野良のメンツよくないと轢き殺されて終わるな
野良チームと固定組んでるチームならよほど野良のメンツよくないと轢き殺されて終わるな
228ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:51:50.10ID:zRdem9Z60229ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:53:38.04ID:8e/UgCCA0 プロゲーマーがアレ過ぎて印象は悪すぎ
そんなのを目指さずにただ遊ぶだけならいいんじゃね
そんなのを目指さずにただ遊ぶだけならいいんじゃね
230ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:53:47.59ID:eJtb+Zr90 スターソルジャーで勝負だ!
231ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:53:54.68ID:zRdem9Z60232ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:54:26.68ID:p7BJfvkU0 スポーツと名のつく競技の中で一番スポーツマンシップと縁遠い競技
233ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:54:50.51ID:zRdem9Z60234ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:56:17.49ID:Vm2kn/gB0235ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:58:09.63ID:I5uPEL7s0 LGBT+eS「ゲーム好きがスポーツといったら、それはスポーツ」
236ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:00:23.63ID:p83XYddU0 >>204
そんな奴がこんな部活に入れるわけないんだヮ
そんな奴がこんな部活に入れるわけないんだヮ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:11:17.40ID:UZVrC5Zv0 スト5やエイペックスはかなりやったけど
ぶざまな負け方すると精神病になりそうになるから
対戦ゲームはやめたわ(´・ω・`)
ぶざまな負け方すると精神病になりそうになるから
対戦ゲームはやめたわ(´・ω・`)
238ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:13:54.89ID:I5uPEL7s0 ゲーム熱ってぎりぎり高校くらいまでだったな、それ以降はなんかめんどくなった
239ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:16:13.33ID:p1lAHwGR0 >>238
分かる。RPGとかだるくてやってらんないわ。
分かる。RPGとかだるくてやってらんないわ。
240ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:19:34.07ID:qvAI3eLL0241ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:27:39.46ID:xUsX5yv+0 ゲームしてるだけ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:29:13.19ID:ipZGViS60 固定された友達とだけゲームしててもつまんないから学校でゲームできるのはいいな。
eスポーツと呼称するのはやめてもらいたいが。
eスポーツと呼称するのはやめてもらいたいが。
243ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:36:13.27ID:xyPcJIkA0 どこに就職するん
244ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:39:12.29ID:HBLS43x20 >>215
賛成。「腕が針金コーラがぶ飲みデリバリーピザパクパクピコピコクラブ」でいいと思う
賛成。「腕が針金コーラがぶ飲みデリバリーピザパクパクピコピコクラブ」でいいと思う
245ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:42:21.23ID:ipZGViS60 >>243
部活と就職は関係ないやろ。
部活と就職は関係ないやろ。
246ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:47:37.77ID:PfVhy8hk0 どうして
「e学校」や「e会社」ができないのだろうか
「e学校」や「e会社」ができないのだろうか
247ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:48:14.16ID:7/js08OI0 >>244
針金かブヨブヨの二択だろ
針金かブヨブヨの二択だろ
248ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:50:19.93ID:MORl1H9u0 E気持ち
249ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:55:38.12ID:7/js08OI0250ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:55:53.35ID:hcKZsRH20 UNOなんかもスポーツになるのかな?たまに命でもかかっているのかっていうぐらいムキになる奴がいるんだよね
251ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:56:38.12ID:MORl1H9u0 >>249
まだあるよ!byJR東日本社員
まだあるよ!byJR東日本社員
252ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:57:22.60ID:HBLS43x20 >>220
俺も。こんなのスポーツと認めてたらある意味電卓叩いて計算してる人や仕事中ソリティアやってる人もスポーツやってることに
なってしまう。そもそもスポーツの定義=競技だ、なんて毎度ドヤ顔で語る人にはうんざり
俺も。こんなのスポーツと認めてたらある意味電卓叩いて計算してる人や仕事中ソリティアやってる人もスポーツやってることに
なってしまう。そもそもスポーツの定義=競技だ、なんて毎度ドヤ顔で語る人にはうんざり
253ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:19:54.10ID:40ngg9TA0 pvpはイライラが半端ないから性格が変わってまうで
闇だらな
闇だらな
254ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:23:20.74ID:WRnYZUhV0 奴隷がいるから物価安くて済むんだぞ
255ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:28:09.85ID:bTju79Am0 つまりゲーム部ってことだろ?
256ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:38:23.79ID:7/js08OI0 否定はしないが、ハッカソンの方が何倍も有益だろ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:53:48.78ID:3AhhjrDB0 スポーツとかコスパ悪いしな
コミュニケーション目的ならゲームで十分
コミュニケーション目的ならゲームで十分
258ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:58:54.23ID:d2VvqZPr0 >>257
見た目はヒョロガリか豚のチー牛まっしぐらだけどなwwwwwwwww
見た目はヒョロガリか豚のチー牛まっしぐらだけどなwwwwwwwww
259ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:59:41.00ID:I9YXd+ul0 スポーツではなくてゲーム
260ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:00:17.56ID:3AhhjrDB0 >>258
そこらへんはまた別の努力じゃん
そこらへんはまた別の努力じゃん
261ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:02:03.96ID:d2VvqZPr0262ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:08:37.09ID:JqM9HgRK0 ゲームという呼称で発展してきたのだからゲームでいいじゃん。
263ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:08:56.13ID:3AhhjrDB0 >>261
バカかお前
バカかお前
264ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:12:14.42ID:ipZGViS60 フィジカル的に弱いのがeスポーツに集まるんだから、魅力があるわけないわな。
プロがどんなにイキっても生物として弱そうだから人気がでない。
プロがどんなにイキっても生物として弱そうだから人気がでない。
265ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:14:59.81ID:d2VvqZPr0 >>263
なんで自己紹介してんの?
なんで自己紹介してんの?
266ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:21:49.95ID:ipZGViS60 eスポーツのニックネーム?的な感じで出てくる文化も止めてほしい。キモい。
本名で世にでる自信ないですって言ってるみたいだ。
本名で世にでる自信ないですって言ってるみたいだ。
267ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:41:03.05ID:xtdVi3eD0 >>1
ゲーム→eスポーツがオッケーなら、セックス→sスポーツで部活やろうぜ
ゲーム→eスポーツがオッケーなら、セックス→sスポーツで部活やろうぜ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:41:47.55ID:xtdVi3eD0 オナニー→oスポーツなら誰でも入れるぞw
269ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:44:00.26ID:9oNjnY4c0 ゲームだろ
大会が行われてないのはゲームいうくせに特定のゲームだけスポーツ扱いオカシイ
大会が行われてないのはゲームいうくせに特定のゲームだけスポーツ扱いオカシイ
270ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:44:10.62ID:Gi9Fvknz0 まぁ、中学時代はガチであそ研だったからなぁワイ氏
271ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:47:23.87ID:9oNjnY4c0 高いPCが必要で公立は参加不能
こんなのスポーツじゃねえ
こんなのスポーツじゃねえ
272ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:50:01.45ID:I1vqMVBi0 定員割れの高校は飛びつきそうだな
273ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:51:10.98ID:bzZLmfHV0 顧問「よーし、今日はエロゲーやるぞー」
274ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:52:17.26ID:MMjnWfqh0 帰宅部に部室を与えて管理しやすくする
国体種目なら、PC教室のお下がりでも問題ない
国体種目なら、PC教室のお下がりでも問題ない
275ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:55:59.38ID:mdd9SZOB0 韓国とかだと才能が無いやつまでプロゲーマー目指して仕事しなかったりすることが社会問題化してるらしいな
276ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:58:16.78ID:mdd9SZOB0 格ゲーのオジプロ達はゲームをやってると馬鹿になると言われて育って、プロゲーマーが確立する前から格ゲーに人生捧げて多様な奴らばかりで今のプロゲーマーがもてはやされてる時代になって戸惑ってるって言ってたな
277ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:00:27.68ID:m0NdkmS70278ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:02:54.28ID:5TvzWhoa0279ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:08:33.04ID:0TZba+6p0 でも文化部なんだろ
280ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:12:39.75ID:TP/62C460 部活動による教育の目的が果たせるなら、やってることはeスポーツでもなんでもいい気はするけど
スレ見てると弱者男性の嫉妬がすごいだけって印象
スレ見てると弱者男性の嫉妬がすごいだけって印象
281ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:13:24.54ID:J4dOi/Kd0 たぬかな予備軍はイラネ(゚⊿゚)
282ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:13:30.84ID:I1vqMVBi0 金儲けが絡むと世間も学校も弱いな、eスポーツなんて名称認めるなよ
283ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:14:26.77ID:I1vqMVBi0 そのうちイジメもiスポーツって呼ばれそう
284ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:14:29.43ID:d5tyy5t90 スポンサーも逃げ出した
明らかにオワコン化しつつある
明らかにオワコン化しつつある
285ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:15:07.00ID:MShff67g0 【社会のゴミ】【ブサイク デブハゲ チビ】
気持ち悪い発達障害、犯罪者予備軍
ゲームオタク、アニメオタク、
・撮り鉄、アイドルオタク
等は社会不適合の異常者が多い!犯罪者予備軍が多い!
逮捕されていないだけのクズ人間
趣味を優先しマナーやルールを守らない
モラル等皆無、法律すら無視
他人へ迷惑を掛けても気にしない
鉄道写真の為なら他人の土地へ不法侵入撮り鉄
・集合住宅で騒音を撒き散らすゲームオタク
・性犯罪予備軍のアニメ アイドルオタク
・キレたら手のつけられない精神異常っぷり
・ 職場では忌み嫌われ、普通の仕事は出来ない
気持ち悪い発達障害、犯罪者予備軍
ゲームオタク、アニメオタク、
・撮り鉄、アイドルオタク
等は社会不適合の異常者が多い!犯罪者予備軍が多い!
逮捕されていないだけのクズ人間
趣味を優先しマナーやルールを守らない
モラル等皆無、法律すら無視
他人へ迷惑を掛けても気にしない
鉄道写真の為なら他人の土地へ不法侵入撮り鉄
・集合住宅で騒音を撒き散らすゲームオタク
・性犯罪予備軍のアニメ アイドルオタク
・キレたら手のつけられない精神異常っぷり
・ 職場では忌み嫌われ、普通の仕事は出来ない
286ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:15:46.38ID:J4dOi/Kd0 「人権スポーツ」に変えろw
287ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:16:15.59ID:d5tyy5t90 eスポーツは1日1時間
288ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:17:35.37ID:J4dOi/Kd0289ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:28:53.52ID:V7LqWNkE0 >>205
テレビゲームじゃないけどビームライフル競技ってのが既にある
つか、1人用ゲームでゲームオーバーになるまでに獲得した点数を競うのとか
クリアした時間を競うみたいなのは競技としては不向き
滅茶苦茶上手い奴だと延々に終わらないし、クリアした時間を競うのにしても
すぐに最短の攻略パターンが編み出されてそれをなぞるだけになってしまう
音ゲーは超絶ムズくして理論上の最高点を中々出せないようにしてる感じ
テレビゲームじゃないけどビームライフル競技ってのが既にある
つか、1人用ゲームでゲームオーバーになるまでに獲得した点数を競うのとか
クリアした時間を競うみたいなのは競技としては不向き
滅茶苦茶上手い奴だと延々に終わらないし、クリアした時間を競うのにしても
すぐに最短の攻略パターンが編み出されてそれをなぞるだけになってしまう
音ゲーは超絶ムズくして理論上の最高点を中々出せないようにしてる感じ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:50:58.20ID:V7LqWNkE0291ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:53:04.05ID:ipZGViS60 部活としてはいいじゃん。
美術部だって別にプロになるために絵を描くわけじゃないし。
美術部だって別にプロになるために絵を描くわけじゃないし。
292ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:59:53.42ID:82bYUKrn0 高校んときはスト2でゲーセンに入り浸ってた
293ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:04:04.39ID:WWFlSmSU0 ゲームより普通に麻雀でいいだろ
https://i.imgur.com/8rXQI4r.jpg
https://i.imgur.com/8rXQI4r.jpg
294ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:04:06.05ID:TP/62C460 >>291
部活動教育の目的が果たせるなら題材はなんでもいいと思うよね
部活動教育の目的が果たせるなら題材はなんでもいいと思うよね
295ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:06:21.57ID:hcKZsRH20 >>290
そう言えば、そのUNOで凄くムキになる奴って麻雀も好きでしたね
そう言えば、そのUNOで凄くムキになる奴って麻雀も好きでしたね
296ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:19:50.27ID:zRdem9Z60 >>264
> フィジカル的に弱いのがeスポーツに集まるんだから、魅力があるわけないわな。
> プロがどんなにイキっても生物として弱そうだから人気がでない。
なんつか、ゲームの魅力は画面の中なのにやたら選手を前面に出すからダメなんだよな。
プレイ動画と名前だけで十分。
> フィジカル的に弱いのがeスポーツに集まるんだから、魅力があるわけないわな。
> プロがどんなにイキっても生物として弱そうだから人気がでない。
なんつか、ゲームの魅力は画面の中なのにやたら選手を前面に出すからダメなんだよな。
プレイ動画と名前だけで十分。
297ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:23:41.65ID:ATJ5mn+V0 単なるゲームオタク部じゃんw
298ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:34:58.93ID:STVxDFtn0 sスポーツ
↑
セックス
↑
セックス
299ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:35:00.14ID:FkvXY6wm0 まあ、サッカーも将棋もやってゲーセンでゲームもやってて
大会もそれぞれ出てたりしたけど勝ち抜いて上を目指すんだから競技には違いない
大会もそれぞれ出てたりしたけど勝ち抜いて上を目指すんだから競技には違いない
300ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:39:08.63ID:HJMzgtZD0 eスポーツてスポーツじゃねーだろ
単なるゲームヲタク
単なるゲームヲタク
301ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:41:35.30ID:3GF/NK4j0302ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:49:32.30ID:qFoEJmqU0 スポーツもゲームもただの趣味
社会では何の役にも立たない
社会では何の役にも立たない
303ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:49:50.62ID:adTQSINu0 これだけは行っておく
スポーツじゃ無い
スポーツじゃ無い
304ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:51:50.20ID:2RlDEJ2X0 まあ帰宅部みたいなもんだよな
305ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:53:57.06ID:2RlDEJ2X0 eスポーツの宣伝効果に疑問を持ち始めているスポンサーが増えてきているって記事もあったよなこのままメジャーにはなれずにハム無線みたいな感じで細々続くんじゃないのかな
306ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:54:10.76ID:4phmy4H60 もう下火だろ
307ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:57:41.64ID:GSRWCJIQ0 帰宅部やん
308ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:57:57.78ID:fgKLOp/f0 有害部活
・クイズ
真の思考能力には結びついていない
同じ問題に大勢がとりかかり時間の無駄
アスペが知識自慢してるだけ
・eスポ
ぼったくり欧米半導体業界ステマに乗せられ
(半導体の進化が頭打ちで並列化しても民生用はもう終わり)
あれこれ高いの買わされ、電気を使わされ、冷房を使わされ、
半導体を設計する側の勉強をなぜしない
原油屋しか儲からない暗号通貨の次に有害
反ESGとして投資対象から外れる傾向がすでに出てきた
→競技としては瞬時に消滅へ
欧米のキチガイ人種をごまんと見てきたが
競技、公平公正
こんなものは白人シロンボには存在しない
FIFA汚職などただの金亡者
スポンサー的に金にならない極東アジア人かつテレビや配信の時差
いろいろ日本には不利だから
白人シロンボさんは未来永劫続く競技っていうのは存在しない
金にしか興味がない
公平な競技をしたければ自分たちが競技を作って運営する側になるべき
・クイズ
真の思考能力には結びついていない
同じ問題に大勢がとりかかり時間の無駄
アスペが知識自慢してるだけ
・eスポ
ぼったくり欧米半導体業界ステマに乗せられ
(半導体の進化が頭打ちで並列化しても民生用はもう終わり)
あれこれ高いの買わされ、電気を使わされ、冷房を使わされ、
半導体を設計する側の勉強をなぜしない
原油屋しか儲からない暗号通貨の次に有害
反ESGとして投資対象から外れる傾向がすでに出てきた
→競技としては瞬時に消滅へ
欧米のキチガイ人種をごまんと見てきたが
競技、公平公正
こんなものは白人シロンボには存在しない
FIFA汚職などただの金亡者
スポンサー的に金にならない極東アジア人かつテレビや配信の時差
いろいろ日本には不利だから
白人シロンボさんは未来永劫続く競技っていうのは存在しない
金にしか興味がない
公平な競技をしたければ自分たちが競技を作って運営する側になるべき
309ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:58:26.84ID:zp3eM2QS0 eスポーツは放課後友達の家でやれよ
310ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:59:25.19ID:BAyzrzQ30 今、必死になって練習してるゲームタイトルって、数年後には下火になって
公式戦から消えてる可能性大なんだよなぁ。
なんというか、将棋や囲碁みたいに一般性も継続性の無いゲームのプロって
意味あるのかいなと思う。
公式戦から消えてる可能性大なんだよなぁ。
なんというか、将棋や囲碁みたいに一般性も継続性の無いゲームのプロって
意味あるのかいなと思う。
311ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:01:04.01ID:kgEoJp9L0 あー、
その昔の大会の強者んの方が何かの記事で仰ってた
正しくは何と仰ってたのかは忘れたがこんな感じのことを仰ってた気がする
「みんな殺気ユンユンだったw」
ま、ゲームによるんだろうとは思うんだけど
その昔の大会の強者んの方が何かの記事で仰ってた
正しくは何と仰ってたのかは忘れたがこんな感じのことを仰ってた気がする
「みんな殺気ユンユンだったw」
ま、ゲームによるんだろうとは思うんだけど
312ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:02:09.95ID:GlxPf1kQ0 チーム戦なら部活として良いんじゃないか
プロ目指すとかは考えずにさ
あとはまあ見た目は大事だね
プロ目指すとかは考えずにさ
あとはまあ見た目は大事だね
313ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:02:28.41ID:/0JWIWfM0 カーリングよりスポーツ感はある
314ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:02:36.57ID:TDvKXx3i0 ロケットリークは草
あれある程度下手なほうがおもろいやつやん
あれある程度下手なほうがおもろいやつやん
315ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:11:42.40ID:iFhuQ/Ns0316ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:13:05.66ID:cJfXhjYH0 家でやれ
317ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:18:39.62ID:Z7VCodiz0 しかしプロはあんま儲からないけどゲーム配信者は
日本じゃ儲かるんだよな
それも世界クラスの配信者たちがゴロゴロいる
日本じゃ儲かるんだよな
それも世界クラスの配信者たちがゴロゴロいる
318ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:23:53.81ID:6rVCG17t0 FXこそがeスポーツだと思うわ
319ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 01:16:17.09ID:E1s2D7uz0 遊びじゃん
320ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 01:19:42.70ID:4TQ5HZON0 学校公認になっただけでやっとることはオッサン世代のゲーセン通いやろ?
格ゲーリズムゲーで友達や知らんもん同士で盛り上がったりムズいシューティングや脱衣麻雀にギャラリーできたり
世間に評価はされないけど小学生と大人の対戦とかも普通のおもろいコミュニティだった
格ゲーリズムゲーで友達や知らんもん同士で盛り上がったりムズいシューティングや脱衣麻雀にギャラリーできたり
世間に評価はされないけど小学生と大人の対戦とかも普通のおもろいコミュニティだった
321ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 02:01:09.34ID:YGKzv80d0 eスポーツって動物園っていう意味じゃないんですか
322ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 02:54:12.82ID:chvmKs9U0 eスポーツ元年なんて言葉もあったなw
323ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 03:20:19.92ID:Cbbvs3Yy0 eスポーツ協会の顧問が二階だしなw
日本人だけeスポ協会に加盟してないと海外大会で賞金貰えなかったり
新しい利権生み出そうと必死なんやね
日本人だけeスポ協会に加盟してないと海外大会で賞金貰えなかったり
新しい利権生み出そうと必死なんやね
324ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 03:51:00.42ID:gM2l3WqW0 合コンとかで
「スポーツ何やってます?」
「e......いやなんでもないです。」
「スポーツ何やってます?」
「e......いやなんでもないです。」
325ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:04:42.42ID:HVo3Mujr0 eスポーツというから違和感がある
eゲームでよくね?
eゲームでよくね?
326ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:10:26.19ID:lQvvvGI00327ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:11:44.22ID:CM3oEHW90 eスポーツ←ゲームやん
スポーツ←体動かすゲームやん
スポーツ←体動かすゲームやん
328ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:11:52.80ID:LgQBX2fd0 スマホゲームは増えたけど据え置きのゲーム人口は減ってるだろ
329ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:14:41.55ID:F3Ly6drl0 部活と称してゲーム大会、羨ましい時代だ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:14:52.50ID:SmqerRKY0 部活と称してゲームが出来るのなら楽しいのかもしれないな
画面画像動画などを通して何かを伝えることの多い時代だしな
子供には勧められないが
画面画像動画などを通して何かを伝えることの多い時代だしな
子供には勧められないが
331ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:19:00.06ID:pRQU/Un00 「暴言!」「死体撃ち!」「屈伸煽り!」
どこにスポーツの精神性があるんだよ
どこにスポーツの精神性があるんだよ
332ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:22:28.09ID:ZgnKBoSx0 >>268
お前らの時代到来だな
お前らの時代到来だな
333ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:25:28.23ID:LgQBX2fd0 まぁスポーツと違って怪我とかないからいいのかなとはおもうけどな
334ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:28:37.23ID:eH00s5PT0 eスポーツの未来って、遠隔操作の作業員育成だと思っていた。
AIやセンサーの急速な発展で、判断すら任せられる状況だから遊び以上にはならないかな?
AIやセンサーの急速な発展で、判断すら任せられる状況だから遊び以上にはならないかな?
335ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:30:55.48ID:8PxanNXo0 いいなぁ
フォートナイト面白そう
フォートナイト面白そう
336ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:35:38.11ID:v+yuRS9W0 これって稼げるのはごく一握りでしょ?
337ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:47:38.35ID:qqa6kz2R0 >>299
じゃあゲーム大会でいいんじゃない?大食い大会とかも競技として扱う場合もあるんだから
じゃあゲーム大会でいいんじゃない?大食い大会とかも競技として扱う場合もあるんだから
338ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:49:16.37ID:iqhz88zv0 ゲーム以外に楽しいことが人生なんだよな
ゲームは人生の一部ですらない
ゲームは人生の一部ですらない
339ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:50:27.41ID:YmXsTqtk0 >>331
WBCや五輪関係者が汚職したとして見るのやめようとなるかってことや
WBCや五輪関係者が汚職したとして見るのやめようとなるかってことや
340ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:51:43.27ID:NHkgD2VD0 一番人権無さそうな奴から「人権無い」とか言われるのも変だよなw
341ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:55:00.61ID:qqa6kz2R0 >>325
eスポーツのeってエレクトロニックの略だから、eゲーム=エレクトロニック・ゲーム、eゲーム競技大会。
これで充分いいと思うけどね。まあ、やってる側の本音としては「俺たちをスポーツと呼んでくれ」
「俺たちはスポーツをやっている」「そう、俺たちはスポーツマンなんだ」ってことなんだろうけど・・
eスポーツのeってエレクトロニックの略だから、eゲーム=エレクトロニック・ゲーム、eゲーム競技大会。
これで充分いいと思うけどね。まあ、やってる側の本音としては「俺たちをスポーツと呼んでくれ」
「俺たちはスポーツをやっている」「そう、俺たちはスポーツマンなんだ」ってことなんだろうけど・・
342ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:12:19.99ID:jM4T5Ghh0 将棋と囲碁やトランプと麻雀もスポーツと言えるのかな?
343ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:18:47.42ID:gHuHGV/o0 飲み会を潰してゲーム会をやるところまで成長してくれ
そしたら認めてやる
在学時の話をされても?俺らはもう戻れないんだ
そしたら認めてやる
在学時の話をされても?俺らはもう戻れないんだ
344ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:26:59.58ID:whsafolE0 囲碁・将棋・チェスでよくね?
345ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:46:01.95ID:LF7e2YHh0 >>186
現実は何も変化してないみたいだけど幻覚見えてるんだね
現実は何も変化してないみたいだけど幻覚見えてるんだね
346ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:57:09.43ID:N9K00xNC0 主催者がフォートナイトかAPEX選んでなかったか
テレ東のCMのはそれだったがゲーム内容からして
熱中してるの見てられない テーブルゲームでいいよ
テレ東のCMのはそれだったがゲーム内容からして
熱中してるの見てられない テーブルゲームでいいよ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:27:02.72ID:l6GBo5vz0 運動できない人達にはいいんじゃないかな
348ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:27:41.14ID:tDW0f3X10 陰キャが腕組んでるあれとかほんとまずそこからどうにかしてやった方がいいだろ
349ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:31:13.10ID:YJIzWgkN0 現場の人が青ざめる勢いで市場から金が引き揚げられてるからな
どうにかして教育というフィールドにねじ込まないと業界が潰れてしまう
こんな界隈は潰れていいのよ?
どうにかして教育というフィールドにねじ込まないと業界が潰れてしまう
こんな界隈は潰れていいのよ?
350ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:37:39.04ID:SLvKPECP0351ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:39:58.60ID:lfj/dnPq0 新たな金儲けのネタでしょ。社会が豊かでありつづければ
この芽もあったけど、難しいだろうね
この芽もあったけど、難しいだろうね
352ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:43:31.60ID:hZL3lV320 FPSとかTPSはまず運が絡むだろ
からスポーツじゃねえだろと
まあ言い方の問題にすぎんけど
からスポーツじゃねえだろと
まあ言い方の問題にすぎんけど
353ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:44:19.68ID:NWXXIqla0 eスポーツとか楽そうで良いと思う。PC扱うから就職にもプラス
354ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:46:03.00ID:orr39s4Z0 スポーツでなくてもいいけど体は鍛えておいた方がいいと思う
355ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:47:18.10ID:CyVc9sxg0 一人の殻に閉じこもってウジウジ自意識肥大させ続けてるチー牛よりかは
お友達作れるオタクの方がまだ危険性は小さい、って見方もあるけど
鉄オタみたいに群れて凶暴になる連中もいるからなぁ
お友達作れるオタクの方がまだ危険性は小さい、って見方もあるけど
鉄オタみたいに群れて凶暴になる連中もいるからなぁ
356ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:47:47.18ID:ZCxu5NGv0 ただのゲーム部じゃねーか。
357ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:47:53.13ID:Y6wSSIs80 もどきとバーチャルだけの人生をずっと歩めばよいと思います。
358ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:48:29.04ID:JV1F0/Nd0 >>352
何処ら辺が運絡むん?
何処ら辺が運絡むん?
359ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:49:25.89ID:XSyGOfL80 とある市がeスポーツ用施設作ったけど
マシンスペックも大したことなくて
結局携帯の充電場所になってる
マシンスペックも大したことなくて
結局携帯の充電場所になってる
360ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:49:49.90ID:Bt0/MPz60 eスポーツってスポーツとして市民権得るのはやめてほしい
ヒョロヒョロ青瓢箪がスポーツマンな訳ない
ヒョロヒョロ青瓢箪がスポーツマンな訳ない
361ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:49:55.14ID:XSyGOfL80 >>358
基本的には「マップに助けられた」と言う奴かな
基本的には「マップに助けられた」と言う奴かな
362ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:51:24.81ID:Bt0/MPz60363ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:51:28.29ID:KidP9Cft0 近所にeスポーツの発達支援NPOあるけど、開いてるの見たことないんだよな
364ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:52:52.87ID:Bt0/MPz60 同業界でない限り、就職面接でeスポーツやっていましたって言うやついないよな
365ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:53:26.74ID:JV1F0/Nd0 >>361
ホームやアウェイみたいな話?
ホームやアウェイみたいな話?
366ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:53:51.03ID:JV1F0/Nd0 >>362
タラレバ付けたら何でもそうなるやん
タラレバ付けたら何でもそうなるやん
367ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:53:59.30ID:eY2iFGW30 でも、ボディビルはやっとけ。
368ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:55:39.85ID:ohezIRvo0 スポンサーがついて客もついて商売になるならいいんじゃないかね
日本の野球とかスポーツ以外の要素も取り入れないともう集客厳しそうだし新たな搾取体制は作る必要あると思う
日本の野球とかスポーツ以外の要素も取り入れないともう集客厳しそうだし新たな搾取体制は作る必要あると思う
369ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:56:22.79ID:XSyGOfL80370ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:57:20.21ID:ArXiEg1b0 >>364
今後の競技人口とか認知度次第だろ
今後の競技人口とか認知度次第だろ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:08:42.46ID:bgUjZRgW0372ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:13:09.19ID:hr7GCV3S0 スポーツではないわな
373ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:13:59.39ID:j22syNrw0 運動部で事故でも起こしてクレームつけられりゃ
たまらんしな。ゲームでもやらせて放置したらいいよ。
たまらんしな。ゲームでもやらせて放置したらいいよ。
374ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:14:20.22ID:SuMWcO6N0 ユーチューバーになるってのと同じレベルだろ
375ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:19:49.76ID:UmpqBoG90 自分のやったことないゲームのスーパープレイみても面白くはないんだよなあ
なかなかすごさが伝わらない。
なかなかすごさが伝わらない。
376ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:21:37.73ID:XLbfGQpR0 ゲーム大会と変わらんのに急にeスポーツなとか言われても戸惑っちゃう
昔のゲームマンガ見たくARとかと組み合わせたリアルで身体を飛び回るゲームなら戸惑わなかったかもしれない
あとサバゲーみたいな集団戦は正直わかりにくいので流行らんと思う
昔のゲームマンガ見たくARとかと組み合わせたリアルで身体を飛び回るゲームなら戸惑わなかったかもしれない
あとサバゲーみたいな集団戦は正直わかりにくいので流行らんと思う
377ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:28:35.26ID:BZ8mnZv80 野球とかサッカーは最初どうだったんだろうな?
武道や泳法以外の軟弱なものは認めん!ってジジイもいたと思うんだよ
でも実際、体力やチームワーク意識はつくからね、球技って
eスポーツもそれをやることで何かが養われるんならいいんじゃないの
近視とか腱鞘炎とかになれるかもよ
武道や泳法以外の軟弱なものは認めん!ってジジイもいたと思うんだよ
でも実際、体力やチームワーク意識はつくからね、球技って
eスポーツもそれをやることで何かが養われるんならいいんじゃないの
近視とか腱鞘炎とかになれるかもよ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:30:58.86ID:GQwfgb4i0 ゲームは家帰ってやるもんだろ
379ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:32:19.91ID:iIsVGO9l0 パラメータ次第でどうにでもなるものにスポーツとか
380ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:34:19.20ID:ohezIRvo0 >>379
筋肉のパラメータ調整でなんとかなるぞスポーツも
筋肉のパラメータ調整でなんとかなるぞスポーツも
381ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:35:01.81ID:JsCb4KjL0 部費だけじゃゲーミングパソコン揃えられねえだろ
クーラーもいれなきゃならんし電気代も結構かかる
クーラーもいれなきゃならんし電気代も結構かかる
382ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:36:37.82ID:GQwfgb4i0 >>334
それそれ。ロボットアーム操作技術とか、ドローン操作とかそういう実用性のあるとこで競ってほしいよね
それそれ。ロボットアーム操作技術とか、ドローン操作とかそういう実用性のあるとこで競ってほしいよね
383ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:37:09.97ID:j0POtchW0 なぜスポーツって名前つけたかなあ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:37:29.83ID:DcQEE78G0 eスポーツの呼称を止めてくれ。
普通のスポーツへのコンプレックスが見え隠れして恥ずかしい。
ゲーム部でいいじゃんよ。
普通のスポーツへのコンプレックスが見え隠れして恥ずかしい。
ゲーム部でいいじゃんよ。
385ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:38:03.52ID:Hk05F8jo0 eスポーツやってるやつの配信の言動見りゃわかるがろくでもない奴ばかりだよ
世界に向けて配信してる自覚なしで差別用語の連発
まともな企業はスポンサーにつこうなんて考えない
世界に向けて配信してる自覚なしで差別用語の連発
まともな企業はスポンサーにつこうなんて考えない
386ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:38:17.08ID:ohezIRvo0387ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:39:14.78ID:uYlWcSio0388ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:39:15.40ID:y5RPeONI0389ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:39:59.01ID:IGkxIGc80 陰キャでチビでイキってる奴ばかりのイメージ
390ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:40:50.70ID:Bt0/MPz60391ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:41:25.87ID:4SA4vs650 陽キャは平然と機関銃で同僚を撃ち殺す
392ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:43:04.87ID:CriIo+FS0 体育会系というより、文化系の部活だろ。
393ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:44:03.50ID:4uTbimA00 FEZさせよう
394ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:45:18.77ID:FOEJqpe90 部活でeスポーツいい事だと思うよ
だってほとんどの人が帰宅部なわけでしょ?
お前らだって帰宅部だったろ?
帰宅部になるくらいならeスポーツ部に入ってる方がマシ
否定してる奴は帰宅部推進派か?
だってほとんどの人が帰宅部なわけでしょ?
お前らだって帰宅部だったろ?
帰宅部になるくらいならeスポーツ部に入ってる方がマシ
否定してる奴は帰宅部推進派か?
395ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:46:58.35ID:1ty3m4xI0 フィギュアスケートやシンクロよりよっぽど競技だわな
オリンピックもフィギュアやシンクロ外してコレを入れたら?
オリンピックもフィギュアやシンクロ外してコレを入れたら?
396ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:47:59.37ID:1VdtAvCq0 チー牛?
397ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:48:34.84ID:9kpprKlL0 >>1
社会不適合者構成プログラムじゃねえんだよw
社会不適合者構成プログラムじゃねえんだよw
398ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:48:45.23ID:TRoQffMk0 日本でeスポーツに進むのはお勧めできんなあ
1 世界で主流になっているeスポーツのメイン種目は日本では普及度も知名度もマイナーで国内では注目を浴びにくい
2 アジアに限っても中国のテンセント等がこの手のゲームではメインになっていて日本でeスポーツとして行われるもののほとんどが世界ではマイナー
3 法律の関係で日本では高額賞金大会が開きにくい
世界の高額賞金大会に招待されるレベルになるか
ゲームメーカーに就職して広報担当者として宣伝の一環としてゲームプレイを見せるという方法でないと食っていけない
1 世界で主流になっているeスポーツのメイン種目は日本では普及度も知名度もマイナーで国内では注目を浴びにくい
2 アジアに限っても中国のテンセント等がこの手のゲームではメインになっていて日本でeスポーツとして行われるもののほとんどが世界ではマイナー
3 法律の関係で日本では高額賞金大会が開きにくい
世界の高額賞金大会に招待されるレベルになるか
ゲームメーカーに就職して広報担当者として宣伝の一環としてゲームプレイを見せるという方法でないと食っていけない
399ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:50:08.00ID:DcQEE78G0400ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:52:42.82ID:FOEJqpe90401ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:53:17.52ID:SkF0SRuU0 たぬかな部なら入るよ
402ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:54:47.89ID:1ty3m4xI0 >>399
そら競技なんなから同格やろ
そら競技なんなから同格やろ
403ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:57:04.59ID:DcQEE78G0 >>402
パソコンに向かってカタカタやってるのが同格と思われるわけねーだろ。言葉でいくら同格だと誤魔化したって。
パソコンに向かってカタカタやってるのが同格と思われるわけねーだろ。言葉でいくら同格だと誤魔化したって。
404ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:57:12.83ID:Mp6OnKz00 多くの人にとっては単なる現状追認だよなw
家でゲームやってる=eスポーツやってますキリ
家でゲームやってる=eスポーツやってますキリ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:57:43.01ID:Mp6OnKz00 不倫はfスポーツ
406ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:58:50.75ID:1ty3m4xI0407ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:59:07.81ID:1ty3m4xI0408ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:00:18.51ID:YmXsTqtk0 >>403
頭昭和かよ
頭昭和かよ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:01:29.64ID:R9yMZHnK0 つか、運動系スポーツの地位が無駄に高すぎなんだよ
自分でやってるのならともかく他人がやってるのを見てるのなんて
どこぞの人が言ってた筋書きが無いだけでアイドルのコンサートやアニメ見てるのと変わらんからな
自分でやってるのならともかく他人がやってるのを見てるのなんて
どこぞの人が言ってた筋書きが無いだけでアイドルのコンサートやアニメ見てるのと変わらんからな
410ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:03:48.37ID:R9yMZHnK0411ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:04:03.01ID:LCMLWGx20 そもそもスポーツとは?
暇つぶし
暇つぶし
412ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:05:27.70ID:UGdHD+/P0 技術進歩がある分野が
もう今やゲームしかないからなぁ
株やってると尚更そう思う
停滞してる物には未来人は興味を示さないのは
ごく当たり前の今年
もう今やゲームしかないからなぁ
株やってると尚更そう思う
停滞してる物には未来人は興味を示さないのは
ごく当たり前の今年
413ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:20:03.38ID:41KdP/KX0 そのゲームやってない人にはどれがプレイヤーの操作に依るアクションか見分けがつかんからどれだけ凄い操作や判断かもわからない
ただの内輪のゲーム大会だよ
ただの内輪のゲーム大会だよ
414ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:21:38.00ID:Rl5VA2Aw0 10年後の履歴書を見てみたい
415ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:26:05.09ID:Z14xgORS0 桃鉄でコミュ力アップ!
416ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:27:52.64ID:DcQEE78G0417ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:29:34.39ID:dxXW2RKA0 プロゲーマーとか口が悪いし素行も悪いのばかり
ゲームが人格形成に問題あるとしか思えない
ゲームが人格形成に問題あるとしか思えない
418ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:33:55.50ID:HVo3Mujr0419ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:37:34.38ID:HVo3Mujr0 >>417
一昔前前のストリート系スポーツもそうだったし、そもそもスポーツ選手自体の素行が問題多かったけど,モラルも含めて育成するようになって良い選手が増えてきた
一昔前前のストリート系スポーツもそうだったし、そもそもスポーツ選手自体の素行が問題多かったけど,モラルも含めて育成するようになって良い選手が増えてきた
420ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:39:29.73ID:YmXsTqtk0421ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:42:21.30ID:1ty3m4xI0 >>417
チッ反省してま〜す
チッ反省してま〜す
422ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:45:46.02ID:lbd3+/4r0 もうオワコンだろ
423ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:46:26.16ID:izlmOpyU0 平成くそ世代はもうダメだろ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:03:42.22ID:DcQEE78G0 eスポーツのプロゲーマー=差別用語吐きまくって炎上してるイキリオタク
なイメージだからゲーム界隈全般から嫌われてるだろ。
なイメージだからゲーム界隈全般から嫌われてるだろ。
425ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:20:31.74ID:y3HeiUkR0 フオートナは知ってるけどロケットリーグって何?
426ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:41:15.36ID:R9yMZHnK0427ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:06:10.89ID:lyJVL8MY0 >>336
フィジカルスポーツも一握りなんだな
フィジカルスポーツも一握りなんだな
428ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:10:04.24ID:dre/1iVE0 eスポーツやってる奴は性格に難ありだろw
FPSやってて暴言吐かれたり吐いたりしてない奴はいないからな
FPSやってて暴言吐かれたり吐いたりしてない奴はいないからな
429ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:10:31.29ID:5nJ1Yu2K0 ただし170cm以下には参加資格はありませんのでご承知おきください
430ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:11:23.22ID:dre/1iVE0431ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:11:40.02ID:dre/1iVE0 >>429
たぬかな草
たぬかな草
432ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:12:15.31ID:4uTbimA00433ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:37:39.26ID:DcQEE78G0 競馬とかはファンサービスとかしてギャンブルイメージを払拭しようと頑張ってるのに、プロゲーマーはイキって、差別用語連発して、ゲームのイメージを悪くするばっか。いなくなっていいよ。
434ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:47:37.05ID:jM4T5Ghh0 プロゲ-マ-の、ふ~どさんだっけ?も性格悪いんだろうか?
435ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:50:22.85ID:u1CRZA+w0 大谷が出て来るまではやきうも大概やったやんw
eスポーツの大谷が出るまで少し待ったれよ
eスポーツの大谷が出るまで少し待ったれよ
436ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:51:17.63ID:0zQjunh20 スポーツ?
437ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:52:31.66ID:PdqLMpZG0 部活っていう余暇活動なんだし好きにしたらいいんじゃないの?
プロの作家になるわけじゃないんだから文芸部は意味がないとはならんのと同じだろ
プロの作家になるわけじゃないんだから文芸部は意味がないとはならんのと同じだろ
438ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:52:42.33ID:u1CRZA+w0 >>436
スポーツ以外の何者でもないやろ
スポーツ以外の何者でもないやろ
439ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:55:40.70ID:7qoAmY0l0 引くことを覚えろカスとか死ねクソがとか
暴言が飛び交うコミュ力
暴言が飛び交うコミュ力
440ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:56:28.42ID:DcQEE78G0 eスポーツのイメージ
貧相なチー牛男子がモニターに向かってカチャカチャ
オタサー姫の下品な少数の女子
差別用語大好き
うん、なくなっていいな。
貧相なチー牛男子がモニターに向かってカチャカチャ
オタサー姫の下品な少数の女子
差別用語大好き
うん、なくなっていいな。
441ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:57:26.26ID:ohezIRvo0 >>435
サングラスとマスクで顔を隠すイケメンでゲームとユーチューバーの二刀流だな
サングラスとマスクで顔を隠すイケメンでゲームとユーチューバーの二刀流だな
442ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:59:07.19ID:SW+pFBLK0 コミュ力(Discord で初心者狩り)
443ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:59:55.25ID:Q4C91VHT0 現在のネット文化の中で一番煽り文化の酷いところだと思うんだが
ゲームがいいか悪いかではなくその辺の文化を学校に入れていいのかって話で
ゲームがいいか悪いかではなくその辺の文化を学校に入れていいのかって話で
444朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/06/15(木) 16:00:53.44ID:zBdo7t7T0 友情・努力・勝利\(^o^)/
445ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:04:50.87ID:DcQEE78G0 現在のプロゲーマーを全部クビにして、辞めジャニ雇って楽しそうにゲームやるのを放映して、eスポーツのイメージを変えないと、eスポーツとやらは早晩消える。
446ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:06:02.21ID:JXFCxaUo0 俺が採用担当で「高校の部活でeスポーツ部でした」って言われたら不採用にするわ
447ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:06:24.75ID:4w7qDKyY0 やる側はともかくあれ金払ってまで見るのは理解不能
デモ画面と何が違うっての?
デモ画面と何が違うっての?
448ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:06:41.28ID:XHemWSKG0 勝って煽るような連中を後援してるところの商品買いたいかと言えばNOだろ
449ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:07:03.78ID:PdqLMpZG0 >>445
それはただのストリーマーなのでは?
それはただのストリーマーなのでは?
450ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:10:12.02ID:rRlimfAL0 フォートナイトとか、日本なんて弱小で何の影響力も無い。
451ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:20:08.89ID:DcQEE78G0 プロは容姿も選考基準に入れたほうがいい。
一日中ゲームやって罵り合ってる陰キャ連中じゃ宣伝にならず逆効果だ。
一日中ゲームやって罵り合ってる陰キャ連中じゃ宣伝にならず逆効果だ。
452ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:37:08.97ID:41KdP/KX0453ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:47:11.97ID:nTqdEWZ40454ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:56:45.77ID:K1dtFPpk0455ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:03:34.40ID:GlxPf1kQ0 自衛隊に入って遠隔操作で敵を殺すスペシャリストになったらええやん
456ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:07:02.50ID:AVUcdOG70 >>268
オナニーはgスポーツだろ
オナニーはgスポーツだろ
457ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:11:05.89ID:2YnAvubk0 何か為になると思ってやるならやめた方がいいし、その理屈を大人を騙す方便に使うのは論外
458ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:27:25.30ID:q9Od1lKA0 eスポーツって結局社会不適合の子供がメインだから、選手としての魅力が欠如しがち
内面的にはプライド高く口先だけ
ストリーマーの方が稼げる時代でプロって何をもってプロなのかやはり曖昧
大人が子供使った商売としてやらせてるだけっていう
内面的にはプライド高く口先だけ
ストリーマーの方が稼げる時代でプロって何をもってプロなのかやはり曖昧
大人が子供使った商売としてやらせてるだけっていう
459ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:35:29.06ID:ZCxu5NGv0 eスポーツで金メダル取ってTVに顔移ったら、恥ずかしくてもう外歩けないな(´・ω・`)
460ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:44:43.35ID:V1N/CB2z0 爺のワシも昭和の頃に情報処理部にいたがほとんどゲームやってたな
461ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:12:56.07ID:whsafolE0462ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:21:49.25ID:X4iDQiyV0 eゲーム市場が微妙なこの状況で専門学校行ってプロのeゲーマーを目指す!とかはどうかと思うが部活でやる分には何の問題も無いな
部活なんて遊びだし
部活なんて遊びだし
463ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:33:36.16ID:83adjApK0 何かしら問題起こす社会不適合者が多い
ゲームやってる間は人と向き合ってるとは言えないしな
ゲームやってる間は人と向き合ってるとは言えないしな
464ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:36:27.60ID:NI8wASzk0 >>460
わいは2000年頃やったが廃部寸前の科学部乗っ取って自前のノートPC持ち込んでゲームやっとるやつおったわ
わいは2000年頃やったが廃部寸前の科学部乗っ取って自前のノートPC持ち込んでゲームやっとるやつおったわ
465ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:41:10.63ID:1vVNolk50 団結なんてゲーム以外でも出来るだろうに
なんでゲームばかり優遇するのかね。
しかも人殺しゲームがメインなんでしょ?なんだかなあ。
なんでゲームばかり優遇するのかね。
しかも人殺しゲームがメインなんでしょ?なんだかなあ。
466ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:44:01.58ID:PAfOSOLH0467ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:44:05.78ID:1vVNolk50 部活や同好会くらいなら好きにすればいいけど
授業に取り入れるとか正気じゃないと思う。
その内大学受験でゲームが採用されたりしてね。
授業に取り入れるとか正気じゃないと思う。
その内大学受験でゲームが採用されたりしてね。
468ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:45:42.85ID:CjdMsLK00 人がゲームしてんの見て何がおもろいんや
469ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:46:34.92ID:AAOTRG0p0 昔ストⅡが上手かったけど、少しも評価されなかったなあ
今の子はあれだね、少子化だからどんな馬鹿でも重宝される
今の子はあれだね、少子化だからどんな馬鹿でも重宝される
470ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:50:39.11ID:l2EOWtUv0 TMTAは見てるの好きだな、アスカも裏白を早く打開する人の大会とか
たまに見ると「ほぇー」ってなる(´・ω・)
たまに見ると「ほぇー」ってなる(´・ω・)
471ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:53:45.96ID:1vVNolk50472ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 19:06:42.53ID:PAfOSOLH0473ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 19:09:23.08ID:ewws9zri0 ゲーム廃人を作るのが教育かよ
474ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 19:12:12.51ID:DcQEE78G0 >>473
別に部活でやるくらいならいいだろ。野球サッカーみたいに土日まで駆り出されるのは異常だが。
別に部活でやるくらいならいいだろ。野球サッカーみたいに土日まで駆り出されるのは異常だが。
475ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 19:13:02.58ID:jM4T5Ghh0 >>468
人が野球をやっているのを見て何が面白いんや?
人が野球をやっているのを見て何が面白いんや?
476ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 19:14:29.89ID:ljdFYxoS0 スポーツはプロがあったから頑張るやつはすげーがんばってた
ゲームは頑張ってもその先がなかったから暇つぶしだった
今だとプロはわからんがゲーム大会で賞金もあるしユーチューバーにもなれる可能性あるし人生捨ててるバカは目指すんだろうな
ゲームは頑張ってもその先がなかったから暇つぶしだった
今だとプロはわからんがゲーム大会で賞金もあるしユーチューバーにもなれる可能性あるし人生捨ててるバカは目指すんだろうな
477ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 19:28:25.68ID:0s1TJFsc0 eスクール
478ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 19:36:32.08ID:uxzzg/OE0479ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 19:41:00.92ID:fKZXraIb0 将棋部とか囲碁部とかかるた部とかもう既にゲームで遊んでるだけの部活あるし認めない訳にもいかんわ
480ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:19:28.63ID:0burmLDq0 自分がついて行けないとすぐ否定するよな昭和の人ってw
481ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:21:21.08ID:7QoLML4U0 >>1
ゲームセンターあらし
ゲームセンターあらし
482ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:24:08.52ID:DcQEE78G0 >>480
ティーンエイジャーはあのヒョロガリ陰キャ炎上のプロに憧れてんの?
ティーンエイジャーはあのヒョロガリ陰キャ炎上のプロに憧れてんの?
483ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:28:41.13ID:1ZsmvPLv0 スポンサードしずらくてビジネスにならないんじゃなかったっけ?
484ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:29:46.60ID:mKMYvCYJ0 こんなことをもてはやしているから、
Z世代ができてしまったんだわ。
Z世代ができてしまったんだわ。
485ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:33:33.53ID:VSW/Qdm70 ねえわ
現実世界で身体動かせよ
現実世界で身体動かせよ
486ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:35:04.25ID:huiqU+Eh0 高橋名人の「ゲームは1日1時間」を守ってなさそうだな
487ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:35:41.74ID:9YRcqvUS0 全然スポーツじゃないわ
こんなもんレッテル泥棒だ
こんなもんレッテル泥棒だ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:36:22.72ID:D4x/BtBf0 自信あってもトップランカーはやっぱ違うものwじゃんる問わないだろうね
489ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:42:38.79ID:IkI7EvmO0 ガヴリールの漫画でダメ人間化するものと知った。人外だけど
490ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:42:43.10ID:3DyGLkoj0 広がってる事にしないとまずい企業があるんだろうね
491ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:48:12.62ID:zCUlL+n40492ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:48:13.37ID:mOedAhoN0493ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:49:01.32ID:mOedAhoN0 >>491
ほんとしょうもない脳みそついてんだな
ほんとしょうもない脳みそついてんだな
494ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:51:21.58ID:AGzpSKgO0 専門学校にe-sports科なんて所あるもんな
何を学ぶんだよそこで
何を学ぶんだよそこで
495ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:00:19.22ID:HWUnXYHU0 eSports部 部員募集中!
(※男子170cm以上、女子バスト80cm以上)
(※男子170cm以上、女子バスト80cm以上)
496ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:02:26.58ID:XIhS1O+B0 スポーツなら
若い頃にxx頑張ってましたとか聞いて
足早いのかなとか
反射神経いいのかなとか
体力あるのかなとか
根性あるのかなとか
なんとなく想像したりもするけど
eスポーツに一番力入れてましたって聞いて
そいつに何を想像すりゃいいの
若い頃にxx頑張ってましたとか聞いて
足早いのかなとか
反射神経いいのかなとか
体力あるのかなとか
根性あるのかなとか
なんとなく想像したりもするけど
eスポーツに一番力入れてましたって聞いて
そいつに何を想像すりゃいいの
497ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:04:23.89ID:DcQEE78G0 >>496
キモオタだったのかな、とかじゃない?
キモオタだったのかな、とかじゃない?
498ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:13:04.44ID:HdPKLHwH0 eスポーツとか長くないと思うよ
499ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:16:53.03ID:/yyGnlZv0 社会に出てからおじさんたちに部活の話されて
そのときeスポーツ部なんて言ったら死ぬほど馬鹿にされるぞ
野球部だと評価最高で仕事もうまくいく日本の仕事は野球でできている
そのときeスポーツ部なんて言ったら死ぬほど馬鹿にされるぞ
野球部だと評価最高で仕事もうまくいく日本の仕事は野球でできている
500ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:20:31.68ID:9Rf+zLFy0 バイク、アニメ、ゲーム
日本が世界に対抗できる産業が国内で腫物扱いされる不思議
日本が世界に対抗できる産業が国内で腫物扱いされる不思議
501ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:32:14.75ID:XqwRwUia0502ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:45:05.46ID:DcQEE78G0 >>501
カネ出す企業は老害が運営してんだけどな。まあ、役に立たないとわかってカネは引き上げられつつあるが。
カネ出す企業は老害が運営してんだけどな。まあ、役に立たないとわかってカネは引き上げられつつあるが。
503ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:45:36.27ID:nnTuJyZr0 eスポーツがコミュ力や交流に貢献は草
ランクとかやらず超ライトに遊んでるだけならまあ分かる
1人でも勝ちを求め始めたら一瞬で崩壊するぞ
ランクとかやらず超ライトに遊んでるだけならまあ分かる
1人でも勝ちを求め始めたら一瞬で崩壊するぞ
504ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:47:03.07ID:nnTuJyZr0 >>496
真っ先に口と性格悪そうで関わりたくねえなと思う
真っ先に口と性格悪そうで関わりたくねえなと思う
505ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:48:00.12ID:m84cYpX30 日本のeスポは利権と囲い込みで閉じコンとなった
日本ではPC軽視が長く続き任天堂はノータッチ
流行る土壌なんてなかった
日本ではPC軽視が長く続き任天堂はノータッチ
流行る土壌なんてなかった
506ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:48:37.92ID:DcQEE78G0 プロが罵詈雑言を吐きながらプレイする、スポーツマンシップの欠片もない自称スポーツ。
507ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:48:55.04ID:zoCvWfDT0 野球は打席で7割は失敗して打てなくてもいいじゃないかという
大らかさが身に付くからな
ユニクロの柳井さんは1勝9敗という本を出してたか
まぁミュージシャンとかクオリティの高い曲を作り続けるのは大変だ
大らかさが身に付くからな
ユニクロの柳井さんは1勝9敗という本を出してたか
まぁミュージシャンとかクオリティの高い曲を作り続けるのは大変だ
508ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:51:41.30ID:r9JnsciH0 きれいな面だけ見ればそらね
野球とかサッカーも実際はクソだしな
野球とかサッカーも実際はクソだしな
509ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:53:55.96ID:nnTuJyZr0510ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:58:16.33ID:jM4T5Ghh0 ヤンキーとかって野球が好きな奴が多いね
511ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 22:31:44.98ID:z+mlk4ej0 こういう青春も良いじゃねえか。
512ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 22:32:40.83ID:/KHEokl10 eスポーツに理解がある俺ですら、専門学校のeスポーツ科ってのは意味分からん
専門学校に入るような年齢で何かしらのゲームで芽が出てる(全国レベルでそこそこやれてる)のでないのなら
もう何やったってダメだろ
トーク力があればゲーム実況のYouTuberで行けるかもだけど
高校の部活ならまあ別に構わんだろ
専門学校に入るような年齢で何かしらのゲームで芽が出てる(全国レベルでそこそこやれてる)のでないのなら
もう何やったってダメだろ
トーク力があればゲーム実況のYouTuberで行けるかもだけど
高校の部活ならまあ別に構わんだろ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 22:33:21.73ID:/KHEokl10 >>506
サッカーなんかも審判に暴言吐いてカード出されたりしてるじゃん
サッカーなんかも審判に暴言吐いてカード出されたりしてるじゃん
514ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 22:42:48.85ID:wsNxHXQU0 初期投資結構掛かりそう
515ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 22:45:31.01ID:nnTuJyZr0516ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 23:11:23.43ID:/KHEokl10517ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 23:19:48.87ID:/KHEokl10 野球は調子が悪かったりしたらさっさと交代になるので
試合中での暴言は無さそうだわね
試合後は知らんけど
試合中での暴言は無さそうだわね
試合後は知らんけど
518ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 23:46:22.02ID:B25bSI/G0 殺し合いゲームをスポーツとかどうかと思うわ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 23:49:24.07ID:XqwRwUia0 東京オリみたいにリアルで人死ぬコロナ祭典よかええやんけ
520ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 00:09:07.52ID:IsNVtuWH0 eナントカやらiナントカやらは底辺層の好むいかがわしいもの認識
521ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 04:38:34.83ID:QTfc4lju0 昔 ゲームヲタク
今 eスポーツ選手
今 eスポーツ選手
522ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 04:44:01.70ID:y1pOVPsX0 >>342
競い合い高めあうという点で共通している
競い合い高めあうという点で共通している
523ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 05:08:46.24ID:/eUgUrno0524ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 05:25:57.73ID:+oJmf8xW0 >>1
中高生の部活で、担当のなりてになる教諭がおらず、近隣の学校と連合を組んだり、卒業生にコーチをやらせるような今の時代には便利な存在なんだろうな。
中高生の部活で、担当のなりてになる教諭がおらず、近隣の学校と連合を組んだり、卒業生にコーチをやらせるような今の時代には便利な存在なんだろうな。
525ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 05:51:24.74ID:AMejZAU90 >>60
筋肉脳は皆そう言う
筋肉脳は皆そう言う
526ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:06:49.44ID:FpoSGFVs0 >>482
昭和の人ってヤンキーに憧れてたんでしょ?w
昭和の人ってヤンキーに憧れてたんでしょ?w
527ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:08:40.45ID:5MApfdUb0528ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:11:19.26ID:QYG84l1N0 学生や教育を商売相手としてしかみてない
昔からそうだけど近年はエスカレートしてる
昔からそうだけど近年はエスカレートしてる
529ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:19:50.87ID:y1pOVPsX0530ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:21:12.39ID:ZiJCdpBs0 価値観の拡がり
素晴らしい!
素晴らしい!
531ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:23:23.60ID:QB1EkU5C0 ジーフォースとか載ってるパソコンそろえんの、クッソ金掛かるだろうに
普通の高校で部活とかにできんの?
普通の高校で部活とかにできんの?
532ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:24:00.69ID:pOsSm+YD0 運動不足解消や健康保持には全く役に立たないスポーツ。
533ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:25:21.36ID:uVEV5XYu0 ロケットリーグって聞いた事ないな
apexとヴァロ以外にもう盛り上がってるeスポーツ大会って無いと思うし下火じゃね
apexとヴァロ以外にもう盛り上がってるeスポーツ大会って無いと思うし下火じゃね
534ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:28:30.72ID:nxWPJAu60 ウメハラ級は本当に尊敬するし憧れるが
部活でeスポーツなんてただのエンジョイ勢でしょ
部活でeスポーツなんてただのエンジョイ勢でしょ
535ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:28:53.95ID:FpoSGFVs0 >>532
アーチェリーとかも否定してそうw
アーチェリーとかも否定してそうw
536ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:29:07.94ID:IsNVtuWH0 将棋、チェス、トランプ等々、ゲーム類って、高校の部活からプロが出てきた験が無いけれど、eスポーツでは見込みあるの?
537ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:31:25.59ID:++GKx7bu0 >>531東京都はeスポーツ推進に積極的だから助成金は出すはず
金の無い学校はPUBGモバイルでもやらせときゃ良い
金の無い学校はPUBGモバイルでもやらせときゃ良い
538ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:31:49.66ID:/Fs8Cr3r0 ただのゲーム部
539ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:31:49.67ID:0hrZrBme0 爽やかさ皆無
脂臭そう
脂臭そう
540ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:32:55.85ID:5MApfdUb0541ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:34:28.61ID:FpoSGFVs0 >>538
やきうやサッカーも同じやん
やきうやサッカーも同じやん
542ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:39:18.69ID:L8xZ6wGC0 >>505
そもそもeスポーツが流行った国ってあるのか?
そもそもeスポーツが流行った国ってあるのか?
543ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:45:37.32ID:CycNMFsX0 長く付き合える友達が出来ればなんでもok
544ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:47:09.69ID:h1hDvAIR0545ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:47:21.57ID:aXwRXoCe0 学校でなじめない人集めて、通信で外部と交流深めながらゲームやオフ会やるクラブは昔から有る
546ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:51:25.37ID:eapDmSK50 ファミコンのケンカバトルやろうぜー
マリオブラザーズ、バルーンファイト、デビルワールド、アイスクライマーな
マリオブラザーズ、バルーンファイト、デビルワールド、アイスクライマーな
547ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 08:09:28.55ID:sbiJ/RnM0 チームワークみたいなのが身につく所はバスケなんかと変わらんだろうけど
一般的なスポーツと違うのはとんでもなく下品で口が悪くなることだな
やっぱ相手がモニター越しとかなのがいけないのかね?
一般的なスポーツと違うのはとんでもなく下品で口が悪くなることだな
やっぱ相手がモニター越しとかなのがいけないのかね?
548ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 08:20:03.00ID:PFUADhFs0549ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 08:20:35.55ID:bfzn2lin0 別に野球選手みたいにリアルで犯罪するわけでもなきゃいいんやない
どこもクズのなかで大分上澄みの方やし
どこもクズのなかで大分上澄みの方やし
550ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 08:30:08.20ID:/Fs8Cr3r0551ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 08:49:56.38ID:APL4xio/0 >>542
mobaが人気で国が規制したくらいには中国で流行してたと思う印象
mobaが人気で国が規制したくらいには中国で流行してたと思う印象
552ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:06:56.75ID:MWduaNLP0553ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:17:53.68ID:/Fs8Cr3r0 >>552
こんなのが擁護に回ってるからゲーム部って・・・・・・
こんなのが擁護に回ってるからゲーム部って・・・・・・
554ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:19:16.75ID:1BGXXFC50 >>553
反論できない時は黙ってたほうがマシやで
反論できない時は黙ってたほうがマシやで
555ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:37:20.07ID:PYDWPRSQ0 >>475
それな
それな
556ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 15:16:40.42ID:Ztce0dIq0 卓球部よりカースト低そうだなw
557ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 15:28:28.36ID:pI/pATbH0 一芸入試みたいにいずれ無駄だと気づく
558ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 16:01:37.66ID:7s1tfUN60 学校でやる事かね、とは思う。
自費でやるなら勝手にすればいいけど。
自費でやるなら勝手にすればいいけど。
559ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 16:28:46.37ID:5rBOQyh80 ゲームはどこまでもゲームだろ
設定やルールが幼稚すぎて教育的価値が何もない
設定やルールが幼稚すぎて教育的価値が何もない
560ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 17:11:58.31ID:yytx01Ag0 パパ活=pスポーツもいけるな
561ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 17:13:31.57ID:yytx01Ag0 スポーツというからには足使ってほしいよな
562ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 17:32:24.92ID:Ztce0dIq0563ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 17:32:43.17ID:JvIm/p5n0 もしかして昭和の人ってゲーム=ファミコンと思ってない?w
564ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 17:34:53.00ID:3NZcA69q0565ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 17:36:51.92ID:O2l51rCw0 ゲームはゲームで最前戦立とうと思ったらなかなかきついんだよな見下されがちだけど
プレイ中言葉荒くなりがちなのはなんとかならんかなと思うけど
プレイ中言葉荒くなりがちなのはなんとかならんかなと思うけど
566ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 17:49:32.27ID:Ztce0dIq0 >>565
まぁどんなくだらない事でもトップレベルに行こうとしたら戦略や練習の工夫、センスは必ず必要になるからな
まぁどんなくだらない事でもトップレベルに行こうとしたら戦略や練習の工夫、センスは必ず必要になるからな
567ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 17:53:23.17ID:WfSArIE10 配信だと収益化出来なくなるから暴言吐かないだけなんだよな
568ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 17:58:35.32ID:yytx01Ag0 スポーツならせめて有酸素運動してほしいよな
オナニーの方がスポーツに近いんじゃね
オナニーの方がスポーツに近いんじゃね
569ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 18:02:10.04ID:eGkMb0lx0 ??
ちょっと前に「スポンサーがつかなくてつよつよ集団も解散してる」ってニュースあったやん
プロゲーマーになりたい若者はいっぱいいるけど宣伝効果ないからスポンサーつかんてよ
ちょっと前に「スポンサーがつかなくてつよつよ集団も解散してる」ってニュースあったやん
プロゲーマーになりたい若者はいっぱいいるけど宣伝効果ないからスポンサーつかんてよ
570ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 18:08:34.09ID:E5phK98d0571ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 18:12:20.28ID:pH3+FDas0 >>568
カスメ3D
カスメ3D
572ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 19:28:04.39ID:VxwcF8gr0 >>568
勝敗はなんだよ速さか?距離か?気持ちよさか?
勝敗はなんだよ速さか?距離か?気持ちよさか?
573ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 19:59:08.34ID:8q+B0mcS0 >>568
殴った強さで相手にダメージがいくシステム
殴った強さで相手にダメージがいくシステム
574ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 20:04:56.57ID:SoN1Z9rg0 株式投資は、e-スポーツでいいよね?
575ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 20:40:42.41ID:SAqdLZfK0576ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 20:42:29.42ID:X8ebeHsu0 ファミコンの対戦ゲームは気をつけないとリアルで殴り合いになる
577ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 20:46:30.49ID:CLgvbBp20 コミュ力鍛えたいなら大人としゃべる機会を増やすほうがいい
友達同士で何時間もゲームとか一番だめ
友達同士で何時間もゲームとか一番だめ
578ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 20:49:11.03ID:7fzVnZ9k0 格ゲーってver変わるとキャラナーフされる
一般スポーツのルール変更と違う気がする
一般スポーツのルール変更と違う気がする
579ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 20:49:39.63ID:X8ebeHsu0 そんなことしたらすぐに「同世代とコミュニケーションを取ろうとしない発達障害」認定だろ
580ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 21:42:01.76ID:oVDhArd70 不登校と虐められっ子の避難所として役立つならゲームでも良いんじゃないw
581ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 21:48:19.07ID:h8P0Ylsr0 eスポーツは楽しそうだから頑張って欲しい
でもeスポーツ部って表現がちょっと引っかかる
「僕は野球部です」「俺はソフト部です」じゃなくて、「僕たちは球技部です」って感じ…?
でもeスポーツ部って表現がちょっと引っかかる
「僕は野球部です」「俺はソフト部です」じゃなくて、「僕たちは球技部です」って感じ…?
582ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:12:43.91ID:yeXnm72E0583ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:25:13.52ID:S5dzyPCF0 ゲームばっかりやってて協調性ゼロ、コミュ力ゼロの陰キャキモオタが増えるだけ
今大きなニュースになるような大事件起こす犯人って
ほとんどが学生時代そういう暗い性格の奴だったって当時の同級生がよく証言してるしな
こんな競技が普及することで将来日本の犯罪が増えないか心配
今大きなニュースになるような大事件起こす犯人って
ほとんどが学生時代そういう暗い性格の奴だったって当時の同級生がよく証言してるしな
こんな競技が普及することで将来日本の犯罪が増えないか心配
584ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:29:00.97ID:odmyACJs0 eスポーツってバカにされるけどカプコンカップは優勝賞金1億円だし
海外に目を向ければ10億円クラスもあるし
大小の大会を含めるとコンスタントに50万~500万稼げる
少なくともボルダリング部とかスケルトン部とかよりかは将来性あるだろ
海外に目を向ければ10億円クラスもあるし
大小の大会を含めるとコンスタントに50万~500万稼げる
少なくともボルダリング部とかスケルトン部とかよりかは将来性あるだろ
585ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:31:58.28ID:qdu9bnna0586ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:36:48.43ID:qdu9bnna0 >>583
上手いプレイヤー同士は交流してレベルアップするから、そんな隠者みたいな人間がトップになるのは難しい
上手いプレイヤー同士は交流してレベルアップするから、そんな隠者みたいな人間がトップになるのは難しい
587ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:41:54.76ID:Ztce0dIq0588ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:43:04.20ID:yTXGpoKj0 要するにテレビゲームやん。
テロ起こすような社会不適合者増やすだけだ。
テロ起こすような社会不適合者増やすだけだ。
589ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:45:27.99ID:1RT41GVZ0 >>573
近代ゲーム十種にしてDDRとか体動かす系も組み込んだらスポーツっぽくなるかも
近代ゲーム十種にしてDDRとか体動かす系も組み込んだらスポーツっぽくなるかも
590ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 23:01:19.15ID:d1rknfmi0 フォートナイトやってる子、チャットで罵詈雑言ばかり言い合ってるよ
良いコミュニケーションなんて取ってないぞあいつら
良いコミュニケーションなんて取ってないぞあいつら
591ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 23:57:33.43ID:zOJ5Jocx0 まずは煽り方講座
592ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 00:19:08.97ID:iiybL1wW0 >>584
eスポーツは選手生命クッソ短いから将来性なんて全く無いぞ
大抵学校通ってる時にプロチームでやって社会人になると引退して普通の配信者になる
スポンサー付けてプロ続ける人もいるだろうがどっちにしろ動体視力とかアプデの度に環境適応とか年齢的にも時間的にもつらくなるから続かん
スポーツと違ってずっとゲーム画面見なきゃならんからな
過疎もあるから同じゲームの大会に出場し続けるのも無理だし
部活としての将来性いうても殆どが交流もクソも無いただのお遊び部で終わるんじゃないか
eスポーツは選手生命クッソ短いから将来性なんて全く無いぞ
大抵学校通ってる時にプロチームでやって社会人になると引退して普通の配信者になる
スポンサー付けてプロ続ける人もいるだろうがどっちにしろ動体視力とかアプデの度に環境適応とか年齢的にも時間的にもつらくなるから続かん
スポーツと違ってずっとゲーム画面見なきゃならんからな
過疎もあるから同じゲームの大会に出場し続けるのも無理だし
部活としての将来性いうても殆どが交流もクソも無いただのお遊び部で終わるんじゃないか
593ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 00:36:21.79ID:HGUC8x+g0 フォートナイトとガキが多いから暴言煽りよくされてたわ
594ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 00:37:22.31ID:NlNWsWZb0 あんまりスポーツ感はないけど世界基準なの?
595ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 00:39:42.57ID:NsXPAuRj0 ぷよぷよとかアホみたいに強いのは将棋のプロ見たいにどんな脳みそしてんだとは思う
596ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 00:43:14.46ID:X8x+QKSF0 窓拭きだって世界大会あるのに何を野暮ったい事を言っているんだ
597ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 00:52:49.86ID:fahwr0Jn0 >>592
しかもゲームタイトルは時代によって変わっていくから、
引退後にコーチだ監督だなんて道も開けないんだよな
本物のスポーツとは大きく違うところ
韓国はプロゲーマーの歴史が長いが、2000年代に活躍した選手のその後が悲惨って番組になったくらい引退後の潰しが効かない
しかもゲームタイトルは時代によって変わっていくから、
引退後にコーチだ監督だなんて道も開けないんだよな
本物のスポーツとは大きく違うところ
韓国はプロゲーマーの歴史が長いが、2000年代に活躍した選手のその後が悲惨って番組になったくらい引退後の潰しが効かない
598ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 00:54:42.13ID:gPQ0/JbA0 競技なんてほぼ全部虚業なんやからそれが本来の姿よ
むしろ五輪みたいにワイロと犯罪関わってるよりええ
むしろ五輪みたいにワイロと犯罪関わってるよりええ
599ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 01:00:08.83ID:jFbpgN6W0 高校生の国内大会とかどっかで中経見れるのかな?
地元県とか普通に応援したいわ笑
地元県とか普通に応援したいわ笑
600ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 01:04:54.43ID:fahwr0Jn0 >>599
コカコーラがeスポーツ甲子園みたいなののスポンサーになっていて、ネット配信もやってるけど、3年目なのに全国大会の決勝ですら同接3千くらいしか観られていない
スプラ甲子園やRTAJの注目度に比べると、お話にならないくらいeスポーツって人気ないんだよw
コカコーラがeスポーツ甲子園みたいなののスポンサーになっていて、ネット配信もやってるけど、3年目なのに全国大会の決勝ですら同接3千くらいしか観られていない
スプラ甲子園やRTAJの注目度に比べると、お話にならないくらいeスポーツって人気ないんだよw
601ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 01:10:48.29ID:jFbpgN6W0602ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 01:11:49.35ID:a5b25dOR0 プログラムのほうが優秀ってわかってる対象に人間が何かするとか無意味すぎる
603ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 01:13:34.23ID:iiybL1wW0604ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 01:14:03.80ID:jgyT/EOT0 >>1
少子化で生徒の確保に躍起になってる底辺学校がやりそうなこと
少子化で生徒の確保に躍起になってる底辺学校がやりそうなこと
605ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 01:14:19.60ID:DmWMKQ6h0 同じデカいシートに座っててもモータースポーツは受け入れられてるんだよな
遊園地のアトラクションっぽくすればいいのかも
遊園地のアトラクションっぽくすればいいのかも
606ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 01:18:22.65ID:r4R7HX+n0 別にやればいいけど
他人がゲームやってるところ見るのってすごい苦痛だよな
人の家来てゲームやったりマンガずーと読んでる奴いるよな
なんなんあれ
他人がゲームやってるところ見るのってすごい苦痛だよな
人の家来てゲームやったりマンガずーと読んでる奴いるよな
なんなんあれ
607ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 01:39:02.14ID:0VxK2lQo0 高齢ねらーには関係のないニュースだから
一生5chで時間をドブに捨ててればいいよ
一生5chで時間をドブに捨ててればいいよ
608ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 01:55:58.44ID:DZ0lNxNx0 オンラインがどれだけ進歩しても
やっぱ隣同士でワイワイと対戦する方が楽しいよな
やっぱ隣同士でワイワイと対戦する方が楽しいよな
609ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 02:01:17.16ID:QUpRbCjC0 やってるやつの精神性がガキすぎて印象悪い
610ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 02:13:56.85ID:ReIxB0b00 >>606
そりゃお前の事をそういう風にしか見てないやつだろ
そりゃお前の事をそういう風にしか見てないやつだろ
611ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 02:19:53.31ID:fNUm0KQB0 競技に向かない理由があって、しょっちゅうルール変更されるのとバカ売れしているゲームでも数年しかもたない
それとPCも数年でスペックが。。。ってなるし、何台も学校で買えるかってのもあるからコンシューマのみになりそうで、それは国際的に広がるのか謎
それとPCも数年でスペックが。。。ってなるし、何台も学校で買えるかってのもあるからコンシューマのみになりそうで、それは国際的に広がるのか謎
612ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 02:20:47.85ID:oDUHDg1E0 ゲームなんてやってもなんの意味もないって言うけど
他の部活だって将来プロで喰えるのはごく一部だから同じだよな
単に好きな事やってるだけ
他の部活だって将来プロで喰えるのはごく一部だから同じだよな
単に好きな事やってるだけ
613ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 02:21:03.16ID:mWs4BbZS0 ファミコンウォーズとバンゲリングベイはないのか
614ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 02:21:51.67ID:EkQ6ynwJ0 eスポーツというのはスポーツでないよ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 02:26:48.50ID:e0kVOjhq0 少子化といいハンコアイドルといい
順調に韓国化してんな
韓国もeスポーツが鬼のように強いわけだが
まともな仕事じゃ稼げないから有能な若者が集まることにある
日本ももうそうだもんな
能力より容姿とコネ重視w
順調に韓国化してんな
韓国もeスポーツが鬼のように強いわけだが
まともな仕事じゃ稼げないから有能な若者が集まることにある
日本ももうそうだもんな
能力より容姿とコネ重視w
616ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 02:28:05.95ID:D6MODYmP0 >>614
スポーツって競技って意味だし皆で勝ち負けつけてるんだからスポーツ以外に呼び方あるか?
スポーツって競技って意味だし皆で勝ち負けつけてるんだからスポーツ以外に呼び方あるか?
617ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 03:07:39.34ID:5RrPNUH50618ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 03:24:00.71ID:OuzCUkNX0 野球やアメフトが世界で流行らない理由
貧乏人には設備が整えられない
貧乏人には設備が整えられない
619ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 06:01:14.95ID:WYLb5OVL0 チースポーツ!
チー牛の!
チー牛による!
チー牛のための!
チースポーツ!!
チー牛の!
チー牛による!
チー牛のための!
チースポーツ!!
620ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 06:17:00.74ID:pqiTTGku0621ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 06:19:29.01ID:pqiTTGku0 >>616
国によるスポーツの定義
スポーツ基本法(日本で唯一のスポーツに関する法律)において、「スポーツは、心身の健全な発達、健康及び体力の保持増進、精神的な充足感の獲得、自律心その他の精神の涵(かん)養等のために個人又は集団で行われる運動競技その他の身体活動」とされています。
嘘つき
国によるスポーツの定義
スポーツ基本法(日本で唯一のスポーツに関する法律)において、「スポーツは、心身の健全な発達、健康及び体力の保持増進、精神的な充足感の獲得、自律心その他の精神の涵(かん)養等のために個人又は集団で行われる運動競技その他の身体活動」とされています。
嘘つき
622ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 06:27:30.42ID:OqvQxOGQ0 ウメハラ曰くプロゲーマーとして長く生き残る理由は強さ・コミュ力・影響力・ らしい
強さはあって当然
コミュ力は無いと最新攻略情報をアップデート出来ない
そして影響力が無いとスポンサー付かない
こんなかで一番重要なのが影響力なので
まず最低限イーロンマスクレベルになろう
話はそれからだ
強さはあって当然
コミュ力は無いと最新攻略情報をアップデート出来ない
そして影響力が無いとスポンサー付かない
こんなかで一番重要なのが影響力なので
まず最低限イーロンマスクレベルになろう
話はそれからだ
623ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 06:44:56.15ID:8EvzI+Jr0 >>575
やきうやサッカーもゲームやで昭和の人
やきうやサッカーもゲームやで昭和の人
624ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 06:46:37.91ID:8EvzI+Jr0625ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 06:52:19.93ID:WUZO20t40 マリオブラザーズで殺し合いしている感じ?(´・ω・`)
626ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 07:10:22.16ID:8EvzI+Jr0 昭和の人ってやきうの中継で「今日はデーゲーム〜」とか言うのも「ゲームなんてけしからん!」てキレてるん?w
627ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 07:12:49.66ID:8EvzI+Jr0 バットとボールでのゲームは許せて
パットとモニターでのゲームは許せない意味が分からんわw
バットとボールの方は審判の気分とか運要素が絡むけど
パットとモニターの方はそんなのもないからよっぽど出来たゲームやと思うけどなぁ
パットとモニターでのゲームは許せない意味が分からんわw
バットとボールの方は審判の気分とか運要素が絡むけど
パットとモニターの方はそんなのもないからよっぽど出来たゲームやと思うけどなぁ
628ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 07:17:03.92ID:5buzC5qp0 テレビゲ-ムで野球やサッカー等のスポーツをしようよ
629ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 07:22:12.03ID:pPdgz3Cm0 「ファミコンのゲームと間違えてんじゃねぇの?(プゲラ」
けどそれが世間の認識さ
けどそれが世間の認識さ
630ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 07:22:23.28ID:OqvQxOGQ0 ダルビッシュがプロスピやってこのダルビッシュとかいう投手まぁまぁですねとか言ってて笑った
631ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 07:35:35.34ID:Ii/57AMB0 chatGPTに「スポーツとはなんですか?」って聞いてみた
スポーツは、特定のルールに基づいて行われる、身体活動や技能を必要とする競争的な活動です。参加者(個人またはチーム)は、ルールを遵守しながらゴールを達成するために競争します。ゴールは、一定の時間内に最も多くのポイントを獲得すること、相手よりも速く走ること、など様々です。
スポーツは、特定のルールに基づいて行われる、身体活動や技能を必要とする競争的な活動です。参加者(個人またはチーム)は、ルールを遵守しながらゴールを達成するために競争します。ゴールは、一定の時間内に最も多くのポイントを獲得すること、相手よりも速く走ること、など様々です。
632ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 07:35:47.96ID:eO2tiQQS0633ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 08:05:27.99ID:Ii/57AMB0 ノイマンとアインシュタインはどちらのほうが頭がいいですか?
634ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 08:07:32.73ID:8EvzI+Jr0635ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 08:13:48.90ID:Ii/57AMB0 やべ、間違ってこっちに投稿してしまった、、、
636ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 08:16:23.18ID:ARbH387i0 人○し訓練。実弾使うよりマシって事?
637ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 08:22:12.77ID:F0Eo2VWg0 通信型ゲーする奴は元々コミュ力あるんだよ
本当に無い奴はカラミがウザいからやらんよ
本当に無い奴はカラミがウザいからやらんよ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 08:23:37.02ID:zESIqxmG0639ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 08:42:34.97ID:QGs8+IXZ0 >>3
「ゲーム(遊戯)」だと部活にすることができないのよ
「ゲーム(遊戯)」だと部活にすることができないのよ
640ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 08:43:02.55ID:QGs8+IXZ0 >>34
埼玉は日教組弱いだろ
埼玉は日教組弱いだろ
641ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 08:49:36.55ID:1hxGNp3d0 高校入ってもゲームばっかりして
遊んどったらええねん
遊んどったらええねん
642ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 09:07:56.79ID:vBO4YOaV0643ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 09:10:58.09ID:hbFLBnyJ0 パソコン部で一緒で実態は学校でゲームやってるだけだろ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 09:13:37.47ID:fdRZMaW40 >>600
ポケモンユナイトっていうゲームの大会視聴者1万人だったぞw
ポケモンユナイトっていうゲームの大会視聴者1万人だったぞw
645ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 09:15:54.15ID:1hxGNp3d0 修学旅行もメタ空間で済ませとけ
金もかからん
金もかからん
646ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 09:35:02.20ID:hl7APvJ80 何がコンピューターゲームだ。
スポーツ部活というのはな、血の汗流して重いコンダラ引っ張って鍛えるもんだぞ。
スポーツ部活というのはな、血の汗流して重いコンダラ引っ張って鍛えるもんだぞ。
647ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 09:49:34.22ID:39I05qRd0 面接官…高校時代はスポーツなにやってましたか?
就職生…eスポーツです
これじゃあ、自動車や住宅業界では採用されないだろうな。
就職生…eスポーツです
これじゃあ、自動車や住宅業界では採用されないだろうな。
648ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 09:52:04.14ID:iVuhy7f90649ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 09:58:47.98ID:fahwr0Jn0 >>645
n高だな
n高だな
650ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 10:28:21.04ID:JodmRjRq0 >>638
囲碁将棋がマインドスポーツって言われてる事も知らんのかw
囲碁将棋がマインドスポーツって言われてる事も知らんのかw
651ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 10:41:35.41ID:fQKf+ueb0 >>638
横からだけど
>囲碁将棋は競技とは言えてもスポーツとは言わない。
スポーツの定義ってよくわかんねえんだよな
欧米じゃチェスもスポーツ扱いだし、中国も麻雀をスポーツ扱いしようとしてるし
となると囲碁将棋もスポーツか?ってなるんだよな
横からだけど
>囲碁将棋は競技とは言えてもスポーツとは言わない。
スポーツの定義ってよくわかんねえんだよな
欧米じゃチェスもスポーツ扱いだし、中国も麻雀をスポーツ扱いしようとしてるし
となると囲碁将棋もスポーツか?ってなるんだよな
652ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 10:47:01.57ID:TIqQBxU40653ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 11:21:55.41ID:RTEVqY0D0654ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 11:23:39.39ID:RTEVqY0D0 「有酸素運動やないとスポーツとは言わない」キリッ
でもええけどオリンピック競技の中にもスポーツじゃ無いのがたくさん出て来るけどええの?昭和の人
でもええけどオリンピック競技の中にもスポーツじゃ無いのがたくさん出て来るけどええの?昭和の人
655ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 11:27:07.36ID:TIqQBxU40656ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 11:31:45.42ID:x8pHW8VL0 AIに勝てるうちはスポーツ
敵わなくなったらゲーム(趣味)
カメラがあるのにリアルな絵が描けても意味がないってよく言うじゃないか
敵わなくなったらゲーム(趣味)
カメラがあるのにリアルな絵が描けても意味がないってよく言うじゃないか
657ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 11:36:02.74ID:iFue8A0s0 コミュ障がオモチャで遊んでいるだけだろ
658ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 11:36:13.17ID:RTEVqY0D0659ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 11:36:13.20ID:/D7sd5pM0 ゲーオタをスポーツって呼ぶのやめろよ。
それさえ使わなければ、どうでもいいが、
日本ではスポーツは、椅子に座ってポテトとコーラ飲みながらするものなんて
認識はない
それさえ使わなければ、どうでもいいが、
日本ではスポーツは、椅子に座ってポテトとコーラ飲みながらするものなんて
認識はない
660ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 11:38:01.58ID:TIqQBxU40661ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 11:41:33.85ID:5buzC5qp0 良いスポーツとかは?
662ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 11:42:35.10ID:XmyuL0D70 アメリカとか競技のスポンサー降り始めたって話やね。e-Sportsとかもう長くないよ。家でプレステやってればいいんだよ
663ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:01:06.35ID:qCcArkUO0 団結、共感、交流
コミュ障には絶対にない事案だなw
コミュ障には絶対にない事案だなw
664ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:03:47.20ID:DZ0lNxNx0 対戦格闘、FPSで頂点に上り詰めても
野球やサッカー以上に選手生命が短そう
野球やサッカー以上に選手生命が短そう
665ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:06:35.93ID:GEyJleJr0 桃鉄もeスポーツ?
666ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:09:05.72ID:cWaDaXjc0 例えるなら、プッチンプリンはプリンじゃ無いけど商標として有りで、
eスポーツも同じだと思うけどね。
何故わざわざスポーツとして認められたがるのか。
eスポーツも同じだと思うけどね。
何故わざわざスポーツとして認められたがるのか。
667ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:12:29.79ID:eWCUgY9O0668ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:22:13.08ID:6l42ZkYZ0 >>660
有酸素運動無しで反射神経と戦略で勝負する競技
有酸素運動無しで反射神経と戦略で勝負する競技
669ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:22:42.64ID:6l42ZkYZ0 >>665
運が入って来るから違うで
運が入って来るから違うで
670ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:25:09.07ID:fnybm0B/0 そりゃいきなりぶっぱなすわな
671ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:27:09.46ID:6qgnZZZj0 スポーツもバーチャルの時代だね
eスポなら お金が最小限
札幌 小便 五輪も
バーチャルならいいよ
リアルでやるな
eスポなら お金が最小限
札幌 小便 五輪も
バーチャルならいいよ
リアルでやるな
672ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:28:04.76ID:35tlGxde0673ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:33:06.19ID:GEyJleJr0 >>669
じゃあボンバーマンとマリオカートはeスポーツだね よかった
じゃあボンバーマンとマリオカートはeスポーツだね よかった
674ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:33:11.58ID:Efam7jtz0675ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:34:27.55ID:aOz2tGOZ0676ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:35:11.86ID:aOz2tGOZ0677ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:37:44.52ID:35tlGxde0 お前の理屈ならDDRはスポーツでおけって理屈になるけど
678ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:42:51.84ID:M4ZMdLvi0 チースポーツとは
679ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:49:21.42ID:35tlGxde0 と言うかスポーツ基本法とやらの解釈自体が既にお前の持論と言うね
指と目を酷使して競い合いしてる時点でその枠に十分入るとも言える
あ、パラは例外らしいね。都合のいい話だw
そもそも運動全般と登山がスポーツの総称とかそれこそお前の決めつけ
まぁどうせその性格だと聞かないんだろうけど
指と目を酷使して競い合いしてる時点でその枠に十分入るとも言える
あ、パラは例外らしいね。都合のいい話だw
そもそも運動全般と登山がスポーツの総称とかそれこそお前の決めつけ
まぁどうせその性格だと聞かないんだろうけど
680ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:53:10.09ID:nTx8gVcf0 団結!
共感!
交流!
z世代が嫌うやつだw
いつもの同調圧力はどうした?
共感!
交流!
z世代が嫌うやつだw
いつもの同調圧力はどうした?
681ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:58:03.29ID:xbfX0pOC0 新しいことをやってみた感
ってだけだよ。無能教師のね。
結局、進学実績や就職実績で決まる。
ってだけだよ。無能教師のね。
結局、進学実績や就職実績で決まる。
682ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:58:21.06ID:8EvzI+Jr0 >>673
運要素があるから入らんで
運要素があるから入らんで
683ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:59:11.44ID:8EvzI+Jr0684ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:00:26.66ID:2CyNM6f40 つーかスポーツでWikipediaで検索して条件見るだけやん
なんで日本の法律がとかでてくるんだ?
なんで日本の法律がとかでてくるんだ?
685ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:00:42.17ID:vBO4YOaV0 >>645
逆に普段からVRで海外を観察してちゃんとレポート書くとかの方がいい気もするな。
逆に普段からVRで海外を観察してちゃんとレポート書くとかの方がいい気もするな。
686ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:03:50.28ID:mb+fPPFU0 世界三大じゃん
・絵じゃん
・布じゃん
・ゲームじゃん
・絵じゃん
・布じゃん
・ゲームじゃん
687ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:03:51.85ID:eu2ORl5x0688ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:03:52.19ID:uoeDLjiD0 >>10
30秒以内に覇王翔吼拳を6回出せ
30秒以内に覇王翔吼拳を6回出せ
689ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:05:16.75ID:8EvzI+Jr0 >>687
アーチェリーや射撃は?
アーチェリーや射撃は?
690ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:06:04.24ID:eu2ORl5x0 >>689
は?
は?
691ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:06:47.19ID:eu2ORl5x0 あーダメだ、言葉通じてねえ会話出来ねえ奴とか無理だ。
692ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:09:01.20ID:8EvzI+Jr0693ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:09:32.81ID:kB243LcE0 eスポーツの部活とかふざけてんのか。
じゃあe帰宅部もあっていいな。
じゃあe帰宅部もあっていいな。
694ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:09:42.60ID:8EvzI+Jr0 >>691
なかなかダサい逃げ口上やねw
なかなかダサい逃げ口上やねw
695ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:10:24.20ID:8EvzI+Jr0696ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:14:39.65ID:uoeDLjiD0 eスポーツでメシ食えると思う?
30代になって反射神経や動体視力落ちたらもうプロとしては致命的だぞ
その後もプロだった頃の威光使って仕事できる人間どれだけいる?
趣味やその他の理由で部活動としてやる分にはいいと思う
でもコースって・・・こんな将来性の無いもんに金出して学んでどうするよ
30代になって反射神経や動体視力落ちたらもうプロとしては致命的だぞ
その後もプロだった頃の威光使って仕事できる人間どれだけいる?
趣味やその他の理由で部活動としてやる分にはいいと思う
でもコースって・・・こんな将来性の無いもんに金出して学んでどうするよ
697ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:15:56.16ID:09VSBjuh0 フォートナイトって人撃ち殺すゲームやで(´・ω・`)
698ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:17:07.31ID:eu2ORl5x0699ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:18:16.32ID:nv/bSd8e0 >>696
たいていのプロスポーツ選手はそれなんだがw
たいていのプロスポーツ選手はそれなんだがw
700ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:20:36.60ID:WjG7g3Fg0 ビデオゲームをスポーツっていうのはどうも違和感を感じる
つっても自動車レースや乗馬、クレー射撃、アーチェリーよりはまだスポーツっぽい
つっても自動車レースや乗馬、クレー射撃、アーチェリーよりはまだスポーツっぽい
701ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:22:58.37ID:kB243LcE0 >>695
リモートワークの真逆w
リモートワークの真逆w
702ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:24:11.77ID:8EvzI+Jr0703ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:25:02.69ID:8EvzI+Jr0704ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:26:13.69ID:8EvzI+Jr0705ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:27:01.19ID:uoeDLjiD0 体動かさないスポーツって何なんだろうな
将棋や囲碁をスポーツ呼ばわりするのと同じぐらい違和感覚えるわ
将棋や囲碁をスポーツ呼ばわりするのと同じぐらい違和感覚えるわ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:28:17.92ID:kB243LcE0 >>704
おっさんは家でゴミ扱いだしオフィスで部下のお姉ちゃんの尻を見たいんだよ
おっさんは家でゴミ扱いだしオフィスで部下のお姉ちゃんの尻を見たいんだよ
707ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:28:30.18ID:8EvzI+Jr0 >>705
アーチェリーは?
アーチェリーは?
708ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:30:35.17ID:WdYavtAW0 今やダンス部とeスポーツ部は野球部より人気で生徒呼べるからな
企業提携してるeスポーツ部の存在は甲子園出場なんかより
はるかに宣伝効果がある上に金も野球部ほどかからない
企業提携してるeスポーツ部の存在は甲子園出場なんかより
はるかに宣伝効果がある上に金も野球部ほどかからない
709ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:31:57.82ID:8EvzI+Jr0 >>708
ダンス、フィギュアスケート、シンクロなどの採点競技こそスポーツやゲームではないわな
ダンス、フィギュアスケート、シンクロなどの採点競技こそスポーツやゲームではないわな
710ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:34:41.45ID:nv/bSd8e0 >>705
運動オンチはゲーム下手だよ
運動オンチはゲーム下手だよ
711ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:35:06.73ID:uoeDLjiD0712ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:42:43.52ID:eu2ORl5x0 eスポーツとしてシャドウバースやってる人が、
スポーツマンと呼ばれる違和感。
スポーツマンと呼ばれる違和感。
713ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:46:45.82ID:Re565ONv0 手首の負傷はともかく、肥満症とか糖尿病とかスポーツ選手が?って症状やな
https://www.afpbb.com/articles/-/3305630
【9月23日 AFP】対戦型競技ゲーム、eスポーツのプレーヤーらは手首の負傷をはじめ、肥満症、ストレス、糖尿病など、さまざまな症状や病気に悩まされており、eスポーツ業界の健康基準をめぐる懸念が増大している。こうした状況を受け、新たに設立された国際連盟がこの問題に対処することを約束した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3305630
【9月23日 AFP】対戦型競技ゲーム、eスポーツのプレーヤーらは手首の負傷をはじめ、肥満症、ストレス、糖尿病など、さまざまな症状や病気に悩まされており、eスポーツ業界の健康基準をめぐる懸念が増大している。こうした状況を受け、新たに設立された国際連盟がこの問題に対処することを約束した。
714ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:56:16.00ID:iiybL1wW0 >>711
常にコロコロ変わる環境に適応しなきゃならんからプロレベルになると動体視力と頭かなり使うぞ
クッソ上手い人は視点移動と判断力凄いからな
殆ど一日中練習でゲームしなきゃならんから健康に悪いかつ選手生命はリアルスポーツより短いけど
常にコロコロ変わる環境に適応しなきゃならんからプロレベルになると動体視力と頭かなり使うぞ
クッソ上手い人は視点移動と判断力凄いからな
殆ど一日中練習でゲームしなきゃならんから健康に悪いかつ選手生命はリアルスポーツより短いけど
715ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 14:05:02.24ID:XkaBRXTx0 シャドウバースがスポーツなら、リアルのカードゲームもスポーツ。
ゲームがスポーツなら、アイマスとかウマ娘やってる人もスポーツマン。
違和感しか無い。
ゲームがスポーツなら、アイマスとかウマ娘やってる人もスポーツマン。
違和感しか無い。
716ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 14:08:41.65ID:NMp8Xh6U0 eスポーツは投資価値無しと判断され出してスポンサー付き難くなってるのに
717ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 14:10:25.34ID:s4pRrG1d0 フォートナイトなんか将来性ないものに時間かけさすなよ
718ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 14:46:10.94ID:IQZJ/S0V0719ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 14:48:48.80ID:GEyJleJr0 髙橋名人が草葉の陰から一言
720ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 14:53:02.91ID:uWJ4OwAx0 eスポーツマンwダッサwwwww
721ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 15:22:54.74ID:Xfz9tVUR0722ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 15:27:55.72ID:m2VH1rM+0 >>713
この前の全仏テニスで糖尿病の選手がインスリン打たせて貰えなくて問題になってたじゃん
この前の全仏テニスで糖尿病の選手がインスリン打たせて貰えなくて問題になってたじゃん
723ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 15:28:33.07ID:L7qoM6lE0 こういうのあんまり良くないと思う
なんかたかが遊びに誰にも求められることなく本気になるからいいのに「ちゃんとやりましょう」って感じになるんでしょ?
こんなの単純に堕落じゃん
なんかたかが遊びに誰にも求められることなく本気になるからいいのに「ちゃんとやりましょう」って感じになるんでしょ?
こんなの単純に堕落じゃん
724ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 15:31:27.92ID:8EvzI+Jr0 >>711
eスポーツもやで
eスポーツもやで
725ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 15:54:07.37ID:GFppdZ+E0 アーチェリーや射撃は軍事訓練の要素があるから立位でやる
ゲームも座らずにやったらいいかも
ゲームも座らずにやったらいいかも
726ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 15:55:14.10ID:nv/bSd8e0 >>725
ドローン操縦も軍事訓練やで
ドローン操縦も軍事訓練やで
727ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 16:07:42.33ID:UaeemBwl0728ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 16:38:16.91ID:8mtZ3JuK0 スポーツの紛い物であって、
本当はスポーツじゃないからeスポーツと称している
ポリコレと同じ、あれも本当は正しくないけど、
大人の事情的に正しいということでポリコレと言っている
本当に正しければポリティカリーとつける必要はない
コレクトで終わり
ゲームはプロになって食っていくとか言わないで、
ただ楽しむだけならいいんじゃないかな
プロ目指すとか罠でしかない
本当はスポーツじゃないからeスポーツと称している
ポリコレと同じ、あれも本当は正しくないけど、
大人の事情的に正しいということでポリコレと言っている
本当に正しければポリティカリーとつける必要はない
コレクトで終わり
ゲームはプロになって食っていくとか言わないで、
ただ楽しむだけならいいんじゃないかな
プロ目指すとか罠でしかない
729ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 16:51:33.91ID:uWJ4OwAx0 部活もアレだけど、コースってw
授業でゲームしたりセオリーや攻略学んだりするのか?
ゲームタイトルやアプデで変わるのに。
まず、教えられる人がそんなに居るのかも知らないが。
授業でゲームしたりセオリーや攻略学んだりするのか?
ゲームタイトルやアプデで変わるのに。
まず、教えられる人がそんなに居るのかも知らないが。
730ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 17:17:22.07ID:JA7lnreF0 コレほんとに辞めてほしい
「楽しいゲーム」が無くなる
「楽しいゲーム」が無くなる
731ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 17:25:36.09ID:8EvzI+Jr0 オリンピックはそろそろ
スポーツのeスポーツを入れて
スポーツじゃない採点競技を抜くべきやね
スポーツのeスポーツを入れて
スポーツじゃない採点競技を抜くべきやね
732ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 17:26:43.81ID:NQapFBr10 ハルヒ
もう何年前になるやら
もう何年前になるやら
733ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 17:27:54.24ID:8EvzI+Jr0 >>725
自転車競技や車椅子のテニスとかアウトになるなw
自転車競技や車椅子のテニスとかアウトになるなw
734ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 17:28:30.84ID:8EvzI+Jr0 もしかして昭和の人ってコントローラに鉄アレイつけたら認めてしまうん?w
735ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 17:39:15.19ID:JHPPNgzs0 >>733
自転車は反証になるね、ボブスレーやリュージュもか
自転車は反証になるね、ボブスレーやリュージュもか
736ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 17:47:38.27ID:Cq/C3WPg0 自衛隊もこれからはドローンや無人機の運用本格化させていくようだし、こういう学校にも来て
自衛隊「君、良い腕してるね。自衛隊入らないか?」とか勧誘に来そう。
自衛隊「君、良い腕してるね。自衛隊入らないか?」とか勧誘に来そう。
737ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 17:49:32.35ID:w/SIGHxN0738ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 19:07:07.63ID:uWJ4OwAx0 >>737
授業や放課後&部活の時間を3年間使ってか?
例えるなら、3年って頑張れば偏差値30とか上げられるし、
素人が競馬騎手になれたりする年数。
塾のような形なら全然反対しないけど、学校でやる事とは思えない。
娯楽という餌には大人だって弱いのに、
それを釣り餌に人気集めと金儲けしようとしてるようにしか見えない。
授業や放課後&部活の時間を3年間使ってか?
例えるなら、3年って頑張れば偏差値30とか上げられるし、
素人が競馬騎手になれたりする年数。
塾のような形なら全然反対しないけど、学校でやる事とは思えない。
娯楽という餌には大人だって弱いのに、
それを釣り餌に人気集めと金儲けしようとしてるようにしか見えない。
739ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 19:39:13.25ID:8EvzI+Jr0740ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 19:43:43.75ID:3oPJElkp0 甥っ子はマウンティングがムカつくから辞めたって言ってたな 隠キャからのマウンティングはかなり堪える殴りたくなるって言ってたわ
741ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 19:46:20.11ID:LF7G5uB80 高校の部活くらいなら別にいいだろ
帰宅部で帰ってすぐ一人でゲーム始めるよりはずっとマシ
帰宅部で帰ってすぐ一人でゲーム始めるよりはずっとマシ
742ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:01:04.67ID:oq+U8TjT0 >>4
エロゲは文芸部な
エロゲは文芸部な
743ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:09:44.16ID:uWJ4OwAx0744ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:13:30.69ID:a5b25dOR0 >>736
米軍でその結果が出てる
ゲーム系ヒキコが適性があるって
無人偵察機(攻撃能力あり)の操縦はゲーム感覚
敵を殺傷する行為はゲーム感覚 さらに、ゲーム感覚なので殺人に対する心理的負担が極端に少ない
米軍でその結果が出てる
ゲーム系ヒキコが適性があるって
無人偵察機(攻撃能力あり)の操縦はゲーム感覚
敵を殺傷する行為はゲーム感覚 さらに、ゲーム感覚なので殺人に対する心理的負担が極端に少ない
745ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:16:30.01ID:a5b25dOR0746ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:20:46.07ID:tfkvYMwo0 >>723
高校運動部に対して同じことを言う人は聞かない
高校運動部に対して同じことを言う人は聞かない
747ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:25:42.07ID:JA7lnreF0 >>746
「部活なんかと同じになっちゃうじゃん」って話をしてます
「部活なんかと同じになっちゃうじゃん」って話をしてます
748ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:40:50.08ID:8EvzI+Jr0749ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:41:45.53ID:uI1JyPP00750ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:42:16.82ID:8EvzI+Jr0751ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:47:17.37ID:uI1JyPP00 >>743
eスポーツって一括りにされてるけど、これは陸上みたいな感じだわね
陸上は走るだけの競技もあれば物を投げる競技もあったりどれだけ高く(遠くに)ジャンプするかって言う競技もある
でも部活動としては陸上部で一括り
eスポーツも、シューティングもあれば格闘もあってレースもあるしパズルもある
eスポーツって一括りにされてるけど、これは陸上みたいな感じだわね
陸上は走るだけの競技もあれば物を投げる競技もあったりどれだけ高く(遠くに)ジャンプするかって言う競技もある
でも部活動としては陸上部で一括り
eスポーツも、シューティングもあれば格闘もあってレースもあるしパズルもある
752ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:49:58.41ID:a5b25dOR0753ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:52:43.02ID:8EvzI+Jr0754ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:55:31.14ID:8EvzI+Jr0755ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 21:07:50.18ID:uWJ4OwAx0756ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 21:22:45.92ID:dCs+ouw+0 >>500
サブカル系全体的に民度低すぎるんだよ
一度敵と見なしたらネタだの大喜利だの称して誹謗中傷してるアホだらけだし
フィジカルスポーツにもいないとは言わんけど圧倒的にサブカル系オタクがネットで悪目立ちしてる
サブカル系全体的に民度低すぎるんだよ
一度敵と見なしたらネタだの大喜利だの称して誹謗中傷してるアホだらけだし
フィジカルスポーツにもいないとは言わんけど圧倒的にサブカル系オタクがネットで悪目立ちしてる
757ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 21:28:14.79ID:8EvzI+Jr0758ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 21:30:59.94ID:uWJ4OwAx0 >>757
スポーツの前に競技じゃない。
スポーツの前に競技じゃない。
759ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 21:36:49.84ID:8EvzI+Jr0760ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 21:41:38.42ID:uWJ4OwAx0 ボタン一つで弾丸ミドルもスルーパスも何もかも余裕、作り手の許す限り。
野球なら160kmもホームランもファインプレーも同じ。
作った物に乗っかってるだけ。
リアルでティガレックス狩って来たら話聞くわ。
>>759
ボタン一つの操作と、飛ぶために積み重ねた努力が同じと思えるのか。
なら話す事は無い。
野球なら160kmもホームランもファインプレーも同じ。
作った物に乗っかってるだけ。
リアルでティガレックス狩って来たら話聞くわ。
>>759
ボタン一つの操作と、飛ぶために積み重ねた努力が同じと思えるのか。
なら話す事は無い。
761ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 21:44:32.38ID:8EvzI+Jr0762ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 21:46:55.25ID:Z4uXNKbN0 レギュレーション決まっててお互いそのルール内で競うんだから競技だろ
なんなら巨人が圧倒的有利なバスケやバレーより公平だわ
なんなら巨人が圧倒的有利なバスケやバレーより公平だわ
763ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 21:49:44.66ID:r1mhing/0 まぁ早い話ゲームなんてガキの遊びだから気に入らないってだけの事だろ
ダーツのプロw小さい矢投げで遊んでるだけやんwww
みたいなのと同じ
ダーツのプロw小さい矢投げで遊んでるだけやんwww
みたいなのと同じ
764ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 21:52:15.83ID:8EvzI+Jr0765ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 22:12:08.74ID:uWJ4OwAx0766ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 22:41:22.53ID:uWJ4OwAx0 >>764
すごく本当の事を言うけど、昭和でもお前は無能
すごく本当の事を言うけど、昭和でもお前は無能
767ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 22:44:35.55ID:l2LSxpGP0 人生棒に振る
768ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 22:45:06.34ID:O5lBUpys0 >>754
バット砕け散るどころか打者も死ぬな
バット砕け散るどころか打者も死ぬな
769ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 22:47:10.29ID:qxzAfefy0 5chのUIが変更されてしまった。
使いにくい。
使いにくい。
770ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 23:17:16.65ID:dYMpAXS/0 >>58
勝利を目指す競技になると、スポーツなんて全部健康に悪いぞ
勝利を目指す競技になると、スポーツなんて全部健康に悪いぞ
771ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 23:46:36.11ID:NIxGbxXd0 スポーツ心臓は寿命が十年縮まるからね
772ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 23:48:03.54ID:uoeDLjiD0 >>740
今のeスポーツのプロ選手見てたら凄く分かるなそれ
今のeスポーツのプロ選手見てたら凄く分かるなそれ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 23:59:06.90ID:YKwbxudy0 こう言うのって教えられたり単純に努力してプロになるもんじゃないと思うんだが
ゲームでトップレベルでプレイするには将棋とかと同じで才能に寄るところがかなり大きい
適正ある奴だけを伸ばさないと意味が無い
適正無しを部活やら専門やらでレクチャーした所でマジで遊びの域を超えるのは無理だ
人気ゲーム実況者になる為のいろはを教えるとかならまぁ分かるが
ゲームでトップレベルでプレイするには将棋とかと同じで才能に寄るところがかなり大きい
適正ある奴だけを伸ばさないと意味が無い
適正無しを部活やら専門やらでレクチャーした所でマジで遊びの域を超えるのは無理だ
人気ゲーム実況者になる為のいろはを教えるとかならまぁ分かるが
774ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 00:01:06.15ID:xD/+Xx+L0 模擬ってどうしても盛り上がらんよね
ビームの射的とか
ビームの射的とか
775ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 00:04:44.01ID:e4goilok0 コミュ力w
eスポーツは大分酷い言葉の応酬のようですが
コミュニケーションと言えば嘘ではないなw
eスポーツは大分酷い言葉の応酬のようですが
コミュニケーションと言えば嘘ではないなw
776ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 01:04:54.85ID:Px0d2wy/0 でんぐり返しして入場
777ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 01:10:18.27ID:HsjoB5RF0 運動系の部活のほうが後で思い出になるよ
778ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 01:17:38.94ID:kOtYXBBh0 ゲームだめって親が言ってくれる家庭と
言ってくれない家庭があるからだめ。
それはフェアじゃない。
言ってくれない家庭があるからだめ。
それはフェアじゃない。
779ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 01:48:00.03ID:HHaFFOAV0 スポーツ心臓は賛否あるけど心臓があんなに肥大してパンパンになるとね。
強靭のようでもうボロボロなんだ。多くの選手が引退後は不整脈に悩まされる。
強靭のようでもうボロボロなんだ。多くの選手が引退後は不整脈に悩まされる。
780ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 01:57:31.32ID:l41Alw8w0 >>762
何か納得した 納得してしまった……公平なんだよeスポーツは
何か納得した 納得してしまった……公平なんだよeスポーツは
781ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 02:00:02.07ID:ATqL1fGM0 学校でゲームみたいな遊びをするのはどうなのかって話がよく出るけど、じゃあ野球やサッカーは遊びじゃないのかってのには誰も言い返さないよね
782ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 02:02:32.68ID:HHaFFOAV0 eスポってドーピング検査とかないの?
心理操作で降圧剤や安定剤とか飲みそう。
射撃とか用いられるね
心理操作で降圧剤や安定剤とか飲みそう。
射撃とか用いられるね
783ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 02:13:42.55ID:FfgSsGC10 学校で遊びをやるのがけしからんという話じゃなくて、
遊びを学校でやり始めると確実に遊びの楽しさが損なわれることが問題
遊びを学校でやり始めると確実に遊びの楽しさが損なわれることが問題
784ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 02:30:11.55ID:buYZ7fJJ0 部活としてやるなら全国一斉でやるぐらいじゃないと意味が無い
練習試合すらろくに組めんしネットでやるなら引きこもってた方がマシ
結局この手のは金使って有名ゲーセン通いして揉まれるような環境でないと金を産むレベルのプレーは無理だ
良くも悪くも学校の部活レベルでやるもんじゃない
練習試合すらろくに組めんしネットでやるなら引きこもってた方がマシ
結局この手のは金使って有名ゲーセン通いして揉まれるような環境でないと金を産むレベルのプレーは無理だ
良くも悪くも学校の部活レベルでやるもんじゃない
785ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 03:49:45.49ID:aF85L5/N0786ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 03:58:17.80ID:oyMUBCgh0 今の高校生以下って脳の吸収率が良いうちに英語か中国語を学ばないとお先真っ暗なんだから
こんなことやってないで実用英語部か実用中国語部を作って全員そこに振り分けとけよ
こんなことやってないで実用英語部か実用中国語部を作って全員そこに振り分けとけよ
787ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 04:13:05.56ID:CkaxSrCW0 eスポーツなんてもうバブル崩壊するだろうから
つぶしが利かなくてホビット村の村長になるくらいしかないぞ
つぶしが利かなくてホビット村の村長になるくらいしかないぞ
788ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 04:42:26.21ID:/3G3PI8h0789ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 04:45:22.99ID:5kkJ/dmZ0 いまや学校の部活に「釣り部」というのがあると聞いて驚いた。
しかも、海や自然とは縁遠い、都心の進学校にあるらしい。
高偏差値のエリートが釣り竿持って登校してんのかと思うとかなり滑稽な気がした。
しかも、海や自然とは縁遠い、都心の進学校にあるらしい。
高偏差値のエリートが釣り竿持って登校してんのかと思うとかなり滑稽な気がした。
790ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 05:36:55.36ID:EtlFerRC0 ゲームは何も問題ないがスポーツ呼ばわりはやめろ
791ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 05:43:58.06ID:HHaFFOAV0 まあ運動だけがスポーツじゃないさ
792ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 05:46:59.55ID:HHaFFOAV0 運動しか能のない奴なんてロクなのいないしね
競い合い高めあうのがスポーツだ
体を動かすか動かさないかというより金を稼ぐか稼がないかで話がややこしくなった
アマチュアリズムが死語になってからスポーツ界も色々と問題も起きてきた。
競い合い高めあうのがスポーツだ
体を動かすか動かさないかというより金を稼ぐか稼がないかで話がややこしくなった
アマチュアリズムが死語になってからスポーツ界も色々と問題も起きてきた。
793ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 06:34:26.88ID:qb7ASaZ60 それ言ったらビデオゲーしか能のない奴もロクなのいないけどな
794ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 07:16:05.51ID:GiA1Ftdv0795ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 07:17:10.65ID:GiA1Ftdv0796ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 07:18:20.39ID:P9ycSLK50 ふつうに運動部でいいじゃん そこまで運動したくないのかよ
797ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 07:23:24.46ID:PZdqXQ650 岸田「じゃあeスポーツに課税すっか」
798ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 07:24:28.71ID:GiA1Ftdv0799ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 07:24:43.72ID:kISKRqO00 ちょっと前にeスポーツからスポンサーが手を引き始めてるってネットニュースを見た記憶が
800ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 08:12:37.10ID:Yz69Kb6a0 eスポーツって名乗ってるから無印スポーツとは別物なんだよ
801ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 11:06:41.42ID:82bpFkJq0802ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 11:08:13.82ID:uma7saxF0 >>99
でもさ、住宅業界も、鉄道業界も、入社してみると運動部しかいなかったんだよな。男ばっかで上下関係が厳しくって、トップダウンで命令と服従の世界だからそういう人しか集まってこない。大昔からこういう流れを繰り返していた感じがプンプンする。上下関係も年齢や経験じゃなくて入社年次だし。他の業界も同じなの?
でもさ、住宅業界も、鉄道業界も、入社してみると運動部しかいなかったんだよな。男ばっかで上下関係が厳しくって、トップダウンで命令と服従の世界だからそういう人しか集まってこない。大昔からこういう流れを繰り返していた感じがプンプンする。上下関係も年齢や経験じゃなくて入社年次だし。他の業界も同じなの?
803ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 11:27:47.51ID:Bgb5zwE+0 >>798
そういうどうでもいいことに執着してるからスポーツはだめなんだと思う
中学校から企業スポーツまで、誰かが用意したお金、誰かが準備した場所、誰かがくれた道具ににたかって遊んでるだけのクズじゃん
そういうどうでもいいことに執着してるからスポーツはだめなんだと思う
中学校から企業スポーツまで、誰かが用意したお金、誰かが準備した場所、誰かがくれた道具ににたかって遊んでるだけのクズじゃん
804ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 11:31:34.57ID:kBGgy84E0 遂にスポーツそのものまで否定しだして草
805ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 12:13:44.81ID:sqPiclsn0 室内競技もバトミントンや卓球は問答無用でスポーツだけど
ビリヤードやダーツは要審議になるのかな
ビリヤードやダーツは要審議になるのかな
806ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 12:27:25.86ID:q6v1edX20 野球ゲームやサッカーゲームがeスポの種目にあったとして
それは面白いのか否か
それは面白いのか否か
807ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 13:40:18.38ID:GiA1Ftdv0808ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 13:41:42.67ID:GiA1Ftdv0 >>805
ビリヤードやダーツやボーリングがアウトならアーチェリーも射撃もアウトだわな
ビリヤードやダーツやボーリングがアウトならアーチェリーも射撃もアウトだわな
809ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 13:43:13.92ID:GiA1Ftdv0 >>806
競技人口が多いってことはオモロいって事ちゃうの?
競技人口が多いってことはオモロいって事ちゃうの?
810ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 13:44:38.50ID:dx10jXRE0 どちらかと言うとスポーツの試合の方がゲームなんだけどさ
811ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 13:45:19.42ID:i0BuOUTS0 なんか最近あんまり聞かなくなったけどまだ流行ってるの?
812ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 13:49:45.45ID:GiA1Ftdv0813ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 14:12:29.25ID:lWnts6mK0 ・学校側は放課後の教室を貸すのみでそれ以上の設備は提供しない
・活動するのに活動報告や活動目的や意義を説明させるの文書書かせないこと
・機材はすべて学生側が用意する
これできないなら学校でゲームさせるべきでない
・活動するのに活動報告や活動目的や意義を説明させるの文書書かせないこと
・機材はすべて学生側が用意する
これできないなら学校でゲームさせるべきでない
814ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 14:16:31.49ID:xbMK0m4T0 ゲーム部でいいじゃん。
eスポーツという用語にこだわるから変な反感くらってるだけで。
別に部活なんて課外活動なんだから、「スポーツは競技全てを指す!」とかわけわからん主張せんでもやりゃいい。
eスポーツという用語にこだわるから変な反感くらってるだけで。
別に部活なんて課外活動なんだから、「スポーツは競技全てを指す!」とかわけわからん主張せんでもやりゃいい。
815ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 14:18:21.76ID:lWnts6mK0 学校の制度に組み込んだらゲームは確実につまんなくなるんだよ
目標とか実績とか求められるようになって遊んでるうちに別ルールが生まれたり、バグ見つけたりするような遊び方が絶対できなくなる
目標とか実績とか求められるようになって遊んでるうちに別ルールが生まれたり、バグ見つけたりするような遊び方が絶対できなくなる
816ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 14:21:59.18ID:lWnts6mK0 そもそもゲームは自宅で自分でできるのに学校でやる意味ないだろ
野球なんかは場所を自力で作れないから(じゃあ野球にこだわらずにパルクールでもやれとは思う)学校が用意することもあるんだろうが、ゲームはマジで自分でやれよ
学校の管理下でやることじゃないって
野球なんかは場所を自力で作れないから(じゃあ野球にこだわらずにパルクールでもやれとは思う)学校が用意することもあるんだろうが、ゲームはマジで自分でやれよ
学校の管理下でやることじゃないって
817ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 14:36:03.77ID:xbMK0m4T0 >>816
ネット対戦より友達とワイワイやるのが楽しい。
ネット対戦より友達とワイワイやるのが楽しい。
818ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 14:44:22.41ID:wN6q2N1V0 ゲームもれっきとしたスポーツだよ
「ゲームセンターあらし」を見ればわかる
ムーンサルトや炎のコマがスポーツでないとどうしていえるね?
ファミコンロッキーの50連射もしかり
劇中のように巨大スクリーンにプレイ動画が映し出され、観客はリアルにそれを鑑賞する
こうすれば、例えば東京ドームに数万の客を呼べることは間違いない
この点、単なるネットの配信に留まる現状は適切とは言えないな
「ゲームセンターあらし」を見ればわかる
ムーンサルトや炎のコマがスポーツでないとどうしていえるね?
ファミコンロッキーの50連射もしかり
劇中のように巨大スクリーンにプレイ動画が映し出され、観客はリアルにそれを鑑賞する
こうすれば、例えば東京ドームに数万の客を呼べることは間違いない
この点、単なるネットの配信に留まる現状は適切とは言えないな
819ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 14:46:49.82ID:lWnts6mK0 「スポーツであるか」何かどうでもよろしい
そんなの定義でどうにでもなる
じゃなくて「スポーツ制度に組み込むか」どうかという話
そしてゲームまで制度に組み込むべきでないです
そんなの定義でどうにでもなる
じゃなくて「スポーツ制度に組み込むか」どうかという話
そしてゲームまで制度に組み込むべきでないです
820ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 15:06:56.99ID:3E+l2VIv0 まぁ記事みたいに実績残せてるならいいんじゃね
お遊び程度なら結局同好会止まりよ
お遊び程度なら結局同好会止まりよ
821ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 15:12:23.00ID:lWnts6mK0822ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 15:49:56.64ID:82bpFkJq0 マイナー競技で部活になってる所はどこもそうなってるぞ
実績もなしに部費は出せんし、実績を追うことは部活動としては何もおかしい事じゃない
そうなるとお前は何が困るんだ?
実績もなしに部費は出せんし、実績を追うことは部活動としては何もおかしい事じゃない
そうなるとお前は何が困るんだ?
823ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 15:51:20.86ID:pSEZtbKO0 うどん部とかボードゲーム部にもキレてそうだなお前
824ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 15:54:45.88ID:NB3/O0V90 ゲーム思いっきりやりたいならN高とかに行きなさいよ
そして普通科に行ったらゲームは気晴らし程度で学業に専念するべきだわ
そして普通科に行ったらゲームは気晴らし程度で学業に専念するべきだわ
825ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 15:54:49.29ID:PEJUNamy0 fpsとか年齢で動体視力追いつかなくなるしスポーツみたいなもんだろ
826ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 16:10:56.42ID:xbMK0m4T0 体育会系に劣等感丸出しなんだよ、eスポーツと呼べって言ってる奴は。ゲーム部って呼ばれて、陰キャオタク扱いされるのがそんなに嫌か。
将棋部の奴とかはそんなこと言わんのに。
将棋部の奴とかはそんなこと言わんのに。
827ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 16:15:26.52ID:94kMX8K70828ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 16:16:25.44ID:JCK0hwyF0829ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 16:18:56.02ID:iec8gi/K0 ボケ防止の一環みたいなことしかしてないし、スポーツって感じはない
830ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 16:23:51.25ID:A9MqWxsh0 FPSうまい奴はもてるしな ボイスチャットも女の子がよくいるよね
831ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 16:29:13.02ID:VmuF6yKK0832ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 16:48:36.53ID:GiA1Ftdv0 >>825
タイマン勝負じゃ負けるけどFPSは戦略や読みも重要やからオジサンでも強い人はおるからなぁ
タイマン勝負じゃ負けるけどFPSは戦略や読みも重要やからオジサンでも強い人はおるからなぁ
833ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 16:50:15.09ID:GiA1Ftdv0834ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 16:50:37.96ID:fuTwt9cY0 一方、アメリカではeスポーツチームは赤字まみれで
どんどん選手をクビにしていっているという記事が出てたぞ。
どんどん選手をクビにしていっているという記事が出てたぞ。
835ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 16:51:01.48ID:GiA1Ftdv0836ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 16:55:09.62ID:xbMK0m4T0837ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 17:07:54.39ID:qwM29QF20 あんなんスポーツでもなんでもないわ
ただのレッテル泥棒
ただのレッテル泥棒
838ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 17:26:45.42ID:NB3/O0V90 大食い競争もスポーツになるかも、消化器官系スポーツ
839ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 17:29:55.72ID:7pdWOJU10 ZWIFTならeスポーツとして認めてやる
840ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 17:34:12.57ID:Y6gQ4PbB0 東京新聞が好意的に評価するならクソって事だな
841ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 17:35:00.89ID:kISKRqO00 任天堂スイッチのフィットボクシングみたいな感じの対人対戦ゲームがあったらスポーツに入るかも
842ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 17:38:42.39ID:7pdWOJU10843ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 18:23:30.29ID:qLnzZ0Xk0 >>747
部活にしておかないと自己推薦文で書くことができないでしょ
部活にしておかないと自己推薦文で書くことができないでしょ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 18:28:25.91ID:VQl+TKEV0 カースト高いのが、ちょっとやらせろよw
とかならないんかな
とかならないんかな
845ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 18:29:55.42ID:saep2sdI0 せめてロボコンみたいなのじゃないと
個人vs個人の格ゲーはなんか違う
どうせなら複数人でチーム組んでサッカーなりフットサルのゲームやるみたいなのがいい
個人vs個人の格ゲーはなんか違う
どうせなら複数人でチーム組んでサッカーなりフットサルのゲームやるみたいなのがいい
846ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 18:36:19.82ID:izBbiswl0 >>843
そんなのに使うのが害悪だって言ってんの
そんなのに使うのが害悪だって言ってんの
847ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 18:48:53.96ID:izBbiswl0 ゲームが部活になれば、ゲームは制度の中でキャリアを積むためのものとして取り込まれる
ゲームは楽しいからやるものでなくなる
活動の目的や意義が求められるようになる
実際の活動もそれに引きずられるように「~じゃなきゃ意味じゃないか」みたいな論理がまかり通るようになる
こんなの絶対に反対だわ
そもそもビデオゲームって自分たちでルールとか場所とか仕組みとか作って遊べるものなのに、それをなんでわざわざ自ら首に鎖つけるような真似すんのかと
ゲームは楽しいからやるものでなくなる
活動の目的や意義が求められるようになる
実際の活動もそれに引きずられるように「~じゃなきゃ意味じゃないか」みたいな論理がまかり通るようになる
こんなの絶対に反対だわ
そもそもビデオゲームって自分たちでルールとか場所とか仕組みとか作って遊べるものなのに、それをなんでわざわざ自ら首に鎖つけるような真似すんのかと
848ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 20:05:38.39ID:RXZFow3V0 最近ゲームでもボイチャ当たり前になってきてるもんな
コミュ障はきつい
コミュ障はきつい
849ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 20:50:52.69ID:KeQ0/z6h0 >>846
なら運動部含めて批判しろよw
なら運動部含めて批判しろよw
850ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 20:51:23.81ID:KeQ0/z6h0 >>847
入部しなければいいだけ
入部しなければいいだけ
851ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 20:54:18.71ID:GiA1Ftdv0 部活関係なしに授業でやきうやサッカーやる様にeスポーツもやらんとな
852ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 20:57:36.82ID:/+/66JKl0 凶悪事件多いし犯罪 暴力 戦争系全部規制するべきだな
853ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 21:09:14.00ID:VjsIxnAT0854ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 21:27:41.97ID:izBbiswl0855ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 21:37:10.48ID:9GQ7tnRV0 早い話ガキの部活に税金使われるのが我慢ならんわけか
ヤベー奴やんわん
ヤベー奴やんわん
856ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 21:39:32.19ID:loPHUGMg0 え?運動部も含めて本来の楽しさが失われるからって批判してんの?
無茶苦茶で草
無茶苦茶で草
857ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 21:41:48.80ID:pr4fcr4m0 >>847
むしろ履歴書に書いたらハネられるんじゃね?
むしろ履歴書に書いたらハネられるんじゃね?
858ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 21:42:18.85ID:fQiLW1UR0 確実に黒歴史になりそう
859ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 21:46:22.82ID:8XO9VdTx0 eスポーツマンwww
860ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 21:46:49.81ID:kXGI9/dN0 やめとけ
ろくに利益が出ないのがスポンサーにバレてきたから
ろくに利益が出ないのがスポンサーにバレてきたから
861ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 21:49:53.13ID:loPHUGMg0862ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 21:51:56.58ID:gGIBQ5LF0 >>857
ゲーム系の企業ならまぁなんとか
ゲーム系の企業ならまぁなんとか
863ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 21:54:53.21ID:pr4fcr4m0864ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 21:56:21.83ID:0C7E2Go80 >>858
eスポーツの専門行くような奴と同じだな
プロ選手になる様な奴は強豪ゲーセンで場数踏んでる様なやつやネットのランキング上位でスカウト受けてたりするような連中だし
プロになりたくて先生に教えてもらったり部活として打ち込んで先がある業界じゃない
eスポーツの専門行くような奴と同じだな
プロ選手になる様な奴は強豪ゲーセンで場数踏んでる様なやつやネットのランキング上位でスカウト受けてたりするような連中だし
プロになりたくて先生に教えてもらったり部活として打ち込んで先がある業界じゃない
865ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 21:57:50.75ID:742UByRP0866ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 22:02:45.54ID:pr4fcr4m0 >>865
最近のネトゲじゃ高校生の実名登録増えてんの?
最近のネトゲじゃ高校生の実名登録増えてんの?
867ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 22:06:35.55ID:papVUA9T0 スポーツじゃねーからなあ
868ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 22:13:59.80ID:2auOitEs0 総体に組み込まれるレベルになったら実名だろうけど
今みたいなニッチな扱いだと普通にニックネームだろうね
今みたいなニッチな扱いだと普通にニックネームだろうね
869ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 22:32:33.74ID:GiA1Ftdv0870ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 22:40:43.53ID:Xa8odSSA0 スポーツかスポーツじゃないか論は
「スポーツ」でWikipediaでも調べれば済む話
身体禄に動かして無いんだからスポーツじゃねーじゃんて感覚は分からんでもないが古いとは思う
フィジカル的な話ならジジババでも出来るゲートボールや主婦がお菓子モグモグしながらオリンピック出れるカーリングとかもどうなのって話になるし実に不毛
スポーツ=ルール決まってる上でやる競技とでも考えておけばいい
「スポーツ」でWikipediaでも調べれば済む話
身体禄に動かして無いんだからスポーツじゃねーじゃんて感覚は分からんでもないが古いとは思う
フィジカル的な話ならジジババでも出来るゲートボールや主婦がお菓子モグモグしながらオリンピック出れるカーリングとかもどうなのって話になるし実に不毛
スポーツ=ルール決まってる上でやる競技とでも考えておけばいい
871ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 22:43:07.30ID:cZvL1npt0 >>870
こういうウザい理屈をこねるのがeスポーツeスポーツと言いたがるオタク。
こういうウザい理屈をこねるのがeスポーツeスポーツと言いたがるオタク。
872ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 22:45:58.46ID:Xa8odSSA0 屁理屈じゃなくて事実な
スポーツの意味でググって自分で物考えられねーのかお前は
スポーツの意味でググって自分で物考えられねーのかお前は
873ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 22:46:51.24ID:cZvL1npt0 オタクきもいなw
874ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 22:48:08.90ID:Xa8odSSA0 論で返そうね
875ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 22:53:06.67ID:puK4hBZV0 今どき高橋名人かよ?
876ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 22:57:30.26ID:dwqZYx/F0 ウィキにはこう書いてあるな
スポーツ(アメリカ英語: sports、イギリス英語: sport)は、一定のルールに則って技術の優劣を競う活動(競技)の総称である
読み進めてると動物同士競わせるのもスポーツらしい
最早なんでもありだなw
スポーツ(アメリカ英語: sports、イギリス英語: sport)は、一定のルールに則って技術の優劣を競う活動(競技)の総称である
読み進めてると動物同士競わせるのもスポーツらしい
最早なんでもありだなw
877ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:00:31.37ID:67/4I5ME0878ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:04:01.51ID:dwqZYx/F0 不健康な身体の使い方なのは間違いないな
まぁそれ言っちゃうと長距離やってるやつなんて最高に不健康だけど
まぁそれ言っちゃうと長距離やってるやつなんて最高に不健康だけど
879ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:38:09.27ID:izBbiswl0 スポーツかどうかで部活になるかどうかは決まらないから「eスポがスポーツかどうか」なんてどうでも良いんだよ
部活になったときに今まで個人でやってた活動の楽しさが損なわれるかどうかという話をすべき
自分は部活なんかににしない方がいいと思う
学校に組み込むとすぐキャリアのための何かしらに巻き込まれて楽しかったものが全部台無し
格ゲー界隈がなんか既得権益化をねらってるんだろうけど、それこそ脂ぎった偉そうなクズ老人が増えるだけでゲームにとって何もいいことない
部活になったときに今まで個人でやってた活動の楽しさが損なわれるかどうかという話をすべき
自分は部活なんかににしない方がいいと思う
学校に組み込むとすぐキャリアのための何かしらに巻き込まれて楽しかったものが全部台無し
格ゲー界隈がなんか既得権益化をねらってるんだろうけど、それこそ脂ぎった偉そうなクズ老人が増えるだけでゲームにとって何もいいことない
880ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:39:23.81ID:fQiLW1UR0881ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:42:43.39ID:+nv2og0K0882ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:43:46.00ID:fQiLW1UR0 >>881
モータースポーツもスポーツじゃないかわわざわざモーターってつけてるんだよ
モータースポーツもスポーツじゃないかわわざわざモーターってつけてるんだよ
883ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:44:29.72ID:7e4egMuQ0 フォートナイトて格ゲーはせんのかい
884ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:45:31.23ID:izBbiswl0 だからスポーツかどうかなんてどうでもいいよ
定義の問題なんだからどうとでも言えるし
eスポーツが言葉の上でスポーツだったらだから何だよで終わりじゃん
定義の問題なんだからどうとでも言えるし
eスポーツが言葉の上でスポーツだったらだから何だよで終わりじゃん
885ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:45:43.97ID:fQiLW1UR0 >>881
野球やサッカーをボールスポーツと言わないだろ?
野球やサッカーをボールスポーツと言わないだろ?
886ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:48:34.23ID:cZvL1npt0 もう名称なんかどうでもいいわ。
引きこもってカチャカチャやってろ。
引きこもってカチャカチャやってろ。
887ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:49:31.75ID:+nv2og0K0888ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:49:59.83ID:ldzPZX/s0 ゲームは友達の家でやれよ
889ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:51:20.29ID:EMrKwI970 >>882
パウンドケーキはケーキじゃ無いからパウンド付けてるんだレベルのアホ発言だぞそれ
パウンドケーキはケーキじゃ無いからパウンド付けてるんだレベルのアホ発言だぞそれ
890ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:51:22.09ID:GiA1Ftdv0891ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:53:14.87ID:izBbiswl0 だからゲームがスポーツだったらなんなんだよ、
スポーツじゃなかったら何だっていうわけ?
これに答えてから話せよ
スポーツじゃなかったら何だっていうわけ?
これに答えてから話せよ
892ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:58:13.68ID:izBbiswl0 「ビデオゲームがスポーツかどうか」なんて頭の悪い話してないで、「ゲームっていう活動のためになるかどうか、ゲームをする人のためになるかどうか」を考えろよ
変なポイントに執着して実際の問題を見ないようにするの日本人の悪い癖だわ
変なポイントに執着して実際の問題を見ないようにするの日本人の悪い癖だわ
893ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:58:36.53ID:fQiLW1UR0894ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:58:37.58ID:Wgk+cpDm0 >>891
お前はずっと訳分からんことばっか言ってるからお前とは誰も話したくないだけだろw
お前はずっと訳分からんことばっか言ってるからお前とは誰も話したくないだけだろw
895ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:00:50.82ID:FBSaNNxB0 >>892
すまんが運動部の活動まで否定してる人と話す事はねーわw
すまんが運動部の活動まで否定してる人と話す事はねーわw
896ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:01:18.14ID:n138EeHf0 ゲームなんてまだいいよ。
プロレスなんかあんなに血反吐を吐くまで練習してもスポーツとして中々認めて貰えないんだから
競い合い高めあうことがスポーツの意義なのだから例え台本があってもスポーツとして認めるべきだろう。
プロレスなんかあんなに血反吐を吐くまで練習してもスポーツとして中々認めて貰えないんだから
競い合い高めあうことがスポーツの意義なのだから例え台本があってもスポーツとして認めるべきだろう。
897ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:03:06.47ID:IRF6DIr70 >>896
ショーはスポーツやないがなw
ショーはスポーツやないがなw
898ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:05:46.09ID:+XDsJOCZ0 ヘルツォーク・ツヴァイでやってみろ
899ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:06:45.59ID:FBSaNNxB0900ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:10:45.47ID:IRF6DIr70901ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:14:56.53ID:O7vshY8/0 >>900
体操と同じやで
体操と同じやで
902ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:15:11.67ID:2Nm/m/gc0 >>896
レスラーだって自分らの事アスリートとは思っていてもスポーツマンとは思ってないと思うぞw
レスラーだって自分らの事アスリートとは思っていてもスポーツマンとは思ってないと思うぞw
903ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:16:45.46ID:IRF6DIr70904ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:17:29.52ID:IRF6DIr70 >>902
どっちか言うたらアーティストやね
どっちか言うたらアーティストやね
905ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:17:36.00ID:tGWnpn5u0 採点競技はまぁ色々言われるだろうけど
プロレスだけは絶対にスポーツではないと言い切れるわ
ショーでしょあれ
プロレスだけは絶対にスポーツではないと言い切れるわ
ショーでしょあれ
906ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:22:06.99ID:pGGM7K2b0 ゲームの競技タイトルなんて流行で変わるからあんま定着せんのよ。そら子供はええやろうけど
格ゲーなんてもうやるやつおらん
格ゲーなんてもうやるやつおらん
907ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:24:50.87ID:CmiIgbUk0908ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:25:23.04ID:n138EeHf0 >>899
伝統武芸の要素を守るために危険技を禁止していないのが大きいですね。
相撲なんかも危険技を禁止していないので正式なスポーツとしてみるのは難しい
だから相撲には禁じ手の不文律がありそれがいわゆる「勝ち方」に繋がっている
のですがそれが理解出来ない外国人が増えてしまい困ってしまったといった所です。
伝統武芸の要素を守るために危険技を禁止していないのが大きいですね。
相撲なんかも危険技を禁止していないので正式なスポーツとしてみるのは難しい
だから相撲には禁じ手の不文律がありそれがいわゆる「勝ち方」に繋がっている
のですがそれが理解出来ない外国人が増えてしまい困ってしまったといった所です。
909ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:27:26.01ID:E7V331gm0 Xスポーツかと思ったら
インターネットエクスプローラか
インターネットエクスプローラか
910ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:28:39.23ID:YcPA6B1j0 >>907
自分のレス見て同意してくれてる人が誰一人居ないことにいい加減気づいた方が…
自分のレス見て同意してくれてる人が誰一人居ないことにいい加減気づいた方が…
911ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:29:18.53ID:IRF6DIr70 >>908
相撲はれっきとしたスポーツやろ
昔から物言いという公平さもあるしビデオ判定も早くから取り入れてるし
よっぽど審判の気分で判定が変わるやきうやサッカーよりスポーツやわ
その点eスポーツはジャッジの気分なんて物は一切ないからスポーツの中のスポーツやね
相撲はれっきとしたスポーツやろ
昔から物言いという公平さもあるしビデオ判定も早くから取り入れてるし
よっぽど審判の気分で判定が変わるやきうやサッカーよりスポーツやわ
その点eスポーツはジャッジの気分なんて物は一切ないからスポーツの中のスポーツやね
912ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:32:36.43ID:3mwcKuXX0 遊んでないで勉強しろ
913ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:33:20.29ID:B+3zOlMw0 >>896
プロレスって歌舞伎とかバレエとかのフィジカル演劇系の仲間じゃね?
プロレスって歌舞伎とかバレエとかのフィジカル演劇系の仲間じゃね?
914ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:37:45.24ID:n138EeHf0 >>911
顔面へのぶちかましも禁止されていませんしサバ折りも禁止されていません
河津落としなんかは柔道では禁止技です。
一番安全なようで結構危険なんですよ相撲は。
ですから禁じ手の不文律が存在します。ルールでは認められていても危険な技
で相手を怪我させる事は自ら戒めないといけません。
いわゆるそれが勝ち方というものですがそれを理解できずに相手を怪我させて
しまう力士が増えて困ったものです。
スポーツとして普及させる為には柔道のように危険技を禁止させないといけません。
しかしそれでは相撲のダイナミックさが失われますので伝統武芸を守るのであれば
自らが危険技を封印してフェアに戦う事を心がけないといけません。
顔面へのぶちかましも禁止されていませんしサバ折りも禁止されていません
河津落としなんかは柔道では禁止技です。
一番安全なようで結構危険なんですよ相撲は。
ですから禁じ手の不文律が存在します。ルールでは認められていても危険な技
で相手を怪我させる事は自ら戒めないといけません。
いわゆるそれが勝ち方というものですがそれを理解できずに相手を怪我させて
しまう力士が増えて困ったものです。
スポーツとして普及させる為には柔道のように危険技を禁止させないといけません。
しかしそれでは相撲のダイナミックさが失われますので伝統武芸を守るのであれば
自らが危険技を封印してフェアに戦う事を心がけないといけません。
915ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:39:00.28ID:oF9hrxHZ0 国内やアメリカは失敗に傾いてるけど
アメリカではスポンサー撤退チーム運営できず倒産も増えてきたし国内も思ったより拡がらない
最大の理由は任天堂やカプコン(モンハン)eスポーツには参加しないで独自で開催していること
アメリカではスポンサー撤退チーム運営できず倒産も増えてきたし国内も思ったより拡がらない
最大の理由は任天堂やカプコン(モンハン)eスポーツには参加しないで独自で開催していること
916ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:40:44.15ID:/Ne5hVR30 スポーツ=競技
これだけの話ちがうの?
将棋やチェスもマインドスポーツって言うしね
日本人は固定概念が強いから中々受け入れ難いのも分からんでもないけど
これだけの話ちがうの?
将棋やチェスもマインドスポーツって言うしね
日本人は固定概念が強いから中々受け入れ難いのも分からんでもないけど
917ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:40:59.91ID:n138EeHf0 eスポはアマチュアリズムの範疇だと思うけどね考え古いかも知れないけど
918ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:41:03.06ID:CmiIgbUk0919ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:41:51.06ID:IRF6DIr70920ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:42:28.12ID:baFxUM780 >>915
リアルな会場や設営が必要無いから凄いのに、やはり運営が全時代的でリアル会場、リアル観客、リアル会場物販に拘ってるのがミスマッチかもな。
リアルな会場や設営が必要無いから凄いのに、やはり運営が全時代的でリアル会場、リアル観客、リアル会場物販に拘ってるのがミスマッチかもな。
921ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:43:16.46ID:IRF6DIr70922ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:44:08.39ID:zo3SvO3m0 でも男子は170cmないと人権無いんですよ?
923ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:45:19.09ID:n138EeHf0 柔道はスポーツとして普及して伝統武芸の柔術が廃れた
柔術は皮肉にも地球の裏側で妙な形で受け継がれている
伝統武芸をスポーツにするのは難しいんです。
柔術もグレイシー柔術みたいな奇妙な形で残っています
柔術は皮肉にも地球の裏側で妙な形で受け継がれている
伝統武芸をスポーツにするのは難しいんです。
柔術もグレイシー柔術みたいな奇妙な形で残っています
924ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:47:44.06ID:IRF6DIr70925ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:48:01.56ID:Ej/4Ck+I0926ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:48:41.20ID:Vf5pKFVp0 プロレスはスポーツではないだろうな
なったってマイクパフォーマンスも"技"の一つであるから
そちらの機微・才覚も極めて重要である
すなわち舌戦、心理戦が要求されるという事で、単なるフィジカル馬鹿には務まらない
なったってマイクパフォーマンスも"技"の一つであるから
そちらの機微・才覚も極めて重要である
すなわち舌戦、心理戦が要求されるという事で、単なるフィジカル馬鹿には務まらない
927ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:50:26.88ID:Hc8pL4JN0 韓国政府が手を引いたら終り
928ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:51:04.59ID:09dUU4ZQ0 そもそも「競技」では無いからなw
見てる側もそう思ってる奴はまぁ居ないだろ
レスリングは立派な競技だけどね
見てる側もそう思ってる奴はまぁ居ないだろ
レスリングは立派な競技だけどね
929ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:51:38.38ID:CmiIgbUk0930ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:52:05.33ID:r8QiV6mO0 カプコンカップが賞金1億だっけ?すげぇよな
931ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:53:01.76ID:ZqMvUHqK0 日本の高校の部活がスポーツとして認められるかどうかは高体連が決めてるんだろう。
高体連に加盟して全国大会が開催されればスポーツ、そうでなければ文化部。
高体連に加盟して全国大会が開催されればスポーツ、そうでなければ文化部。
932ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:56:25.04ID:r8QiV6mO0 >>931
マイナー競技だと一般の大会探してきてそこでの活動認められて部に昇格してる運動部は割とあるぞ
マイナー競技だと一般の大会探してきてそこでの活動認められて部に昇格してる運動部は割とあるぞ
933ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 00:58:28.83ID:/h7TOFr40934ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:03:31.63ID:mcUoizGx0 元記事も用語定義なんて話はしてないのにな
議論のレベルが下がり過ぎ
議論のレベルが下がり過ぎ
935ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:07:14.93ID:GCiGl0Vi0 エロゲは有酸素運動
936ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:08:44.52ID:Gcx2GHj50 >>934
ν速をなんだと思ってんだ?
ν速をなんだと思ってんだ?
937ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:12:25.40ID:baFxUM780 >>932
カバディとか?
カバディとか?
938ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:21:05.80ID:CmiIgbUk0939ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:21:56.88ID:n138EeHf0 いっその事SEXをスポーツ競技にするとかw
このスレ2chでよく見たよw
このスレ2chでよく見たよw
940ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:24:14.20ID:n138EeHf0 オセロとか好きでネットでもよくやるけどインチキが蔓延ってるからどうしようもない
一応クエスト4段だけどね
やっと人に言えるレベルになってきた
一応クエスト4段だけどね
やっと人に言えるレベルになってきた
941ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:24:48.23ID:EbdozGtE0942ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:25:39.69ID:EbdozGtE0 >>939
なんか大会開催されるらしいぞw
なんか大会開催されるらしいぞw
943ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:26:10.68ID:n138EeHf0 オセロがこれがまたアマチュアリズムの塊で夢も希望もへったくれもない
やはりスポーツは夢がないとね
やはりスポーツは夢がないとね
944ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:26:57.70ID:n138EeHf0 >>942
予選から参加したいですねw
予選から参加したいですねw
945ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:36:40.20ID:lTiHAVlT0946ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:38:53.21ID:QAIR4IkJ0 >>940
オセロのインチキなんてどうやるんだ
オセロのインチキなんてどうやるんだ
947ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:41:46.51ID:lTiHAVlT0 AI使うとかじゃね?
948ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 01:42:40.40ID:I9jTZzHg0 麻雀なら複垢使ってコンビ打ちとかあったな
949ウィズコロナの名無しさん