X



【国際】タイタニック潜水艇、また海中で異音感知も「発生源特定は困難」…夕方にも緊急用酸素切れ ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2023/06/22(木) 15:07:37.25ID:9Y+W8KmG9
※2023/06/22 11:34
読売新聞
 大西洋で沈没したタイタニック号の見学ツアー中、潜水艇が消息を絶った事故を巡り、米沿岸警備隊の幹部は21日の記者会見で、前日に続いてカナダ軍機が海中で「異音を感知した」と明かした。何の音かや発生源は特定されていない。米国とカナダ当局は態勢を強化し、24時間態勢で捜索を続けている。

 潜水艇には、英国の実業家やパキスタンの富豪ら5人が乗っているとみられる。緊急用の酸素は4日分で、22日朝(日本時間22日夕)頃には切れる見通しだ。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230622-OYT1T50094/
関連スレ
【国際】内部の酸素が底つく恐れ タイタニック号探索で行方不明の潜水艇 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687406892/
※前スレ
【国際】※タイタニック潜水艇、また海中で異音感知も「発生源特定は困難」…夕方にも緊急用酸素切れ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687409940/

★ 2023/06/22(木) 13:59:00.75
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:08:04.04ID:0XOQJZdt0
大西洋で沈没した豪華客船「タイタニック」の残骸がある海底へと向かい行方不明となっていた観光用の潜水艇「タイタン」をカメルーンの捜索隊が発見し、救出作業に入ったことが分かった。
カメルーンの捜索隊によると乗員は5人全員無事と見られ、現在タイタニックの船体にワイヤーを取付け、秒速300メートルの速さでサルベージしている最中だと発表した。
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:08:07.56ID:ir7XNR3B0
あと3時間くらい?
合掌
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:08:14.78ID:F8HM36tY0
あきらめろや(´・ω・`)
2023/06/22(木) 15:08:43.92ID:oluJQVOf0
助けを待っている
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:08:46.38ID:ir7XNR3B0
>>2
タイタニック号にワイヤーつけてどうする
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:08:49.54ID:KrYQvm8r0
あきらめて夏…
2023/06/22(木) 15:08:49.77ID:BoPTOM9q0
わくわく
9ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:08:55.83ID:cGklny3V0
成仏してください
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:08:57.93ID:ZCn6ihFl0
まだ生きてんの?しぶといなぁ
11ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:08:58.28ID:qiXzEw7r0
オワタ/(^o^)\
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:08:58.62ID:BGUhgUB80
もう夕方じゃん
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:08:59.85ID:Ko3RVceE0
かぼちゃのタイタン
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:09:00.06ID:S1rSmjoo0
ある程度はわかっているのに可哀想だな
2023/06/22(木) 15:09:07.13ID:yKdKrj3E0
ギアが故障して叩いてる音かもしれん
2023/06/22(木) 15:09:09.02ID:4/J1p97i0
この潜水艇を見学に行くツアーが流行りそう
覗き窓からいつまでも腐らない遺体を確認できる
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:09:11.60ID:F8HM36tY0
>>2
ソース頼む
2023/06/22(木) 15:09:17.44ID:RjhC1hXF0
つるなかをココに呼べ!
2023/06/22(木) 15:09:21.34ID:E6V/EuQb0
この人ら何しに行ったの?
タイタニック遭難者の供養?
単なる興味本位の物見遊山?
後者なら飯ウマなんだが
2023/06/22(木) 15:09:25.27ID:kwloQHiA0
この酸素って、乗っているメンバーが減れば長くなるのですか?
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:09:39.07ID:WLOv0PcX0
脱出用カプセル無いのか
2023/06/22(木) 15:09:43.90ID:hB/VM1Ql0
ほんの4kmなのにな
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:09:44.32ID:18XS6nIk0
食糧は何日ぶんあったんだろうか
トイレとかも無いだろうし中は地獄だな…
24ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:09:48.12ID:ir7XNR3B0
>>16
富豪の遺族が見世物にされないために引き揚げるんじゃね
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:10:04.95ID:z2z4LG6L0
アトランティスか竜宮城で楽しくやってるよ
2023/06/22(木) 15:10:17.34ID:yKdKrj3E0
間隔が規則的だし
2023/06/22(木) 15:10:23.85ID:Yr3d2hDu0
今みつかっても浮上させるのに4000mからやと長時間かかるんやろ
一気に引き上げたらあかんやろうし
2023/06/22(木) 15:10:23.94ID:0sz+m8BS0
>>17
>タイタニックの船体にワイヤーを取付け、秒速300メートルの速さで

この辺で気付け(´・ω・`)
2023/06/22(木) 15:10:24.94ID:Aj5hJvHN0
水深4000メートルにいるけどなんか質問ある?
2023/06/22(木) 15:10:28.89ID:pB+e8/Fl0
酸素の消費を減らすために籤引きして一人ずつ殺されてそう
2023/06/22(木) 15:10:32.17ID:vas3oW/t0
映画になりそう
2023/06/22(木) 15:10:33.07ID:qT0V9zhD0
船内で何人か頃せば
酸素は1週間くらい保つらしいね
おー怖い怖いw
2023/06/22(木) 15:10:37.43ID:NppFIK6V0
発見したときは生きてて引き上げてる最中に事切れるぐらいのどらまは見せろ
2023/06/22(木) 15:10:37.50ID:Rx5f3rfD0
助ける気はあるの?
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:10:43.90ID:YChqVyTp0
酸素濃度
20.9%
通常の空気の状態(自然酸素濃度)

18%
安全範囲の最下限
危険範囲と紙一重の状態なので、作業環境内の連続換気・酸素濃度測定・安全帯等と呼吸用保護具の用意が必要

16%~12%
脈拍・呼吸数増加、精神集中力低下、単純計算の間違い、精密作業性低下、筋力低下、頭痛、
耳鳴り、悪心、吐き気
動脈血中酸素飽和度 85~80%でチアノーゼが表れる。

14~9%
判断力低下、不安定な精神状態、異常な疲労感、酩酊状態、頭痛、耳鳴り、吐き気、嘔吐、当時の記憶無し、傷の痛みを感じない、全身脱力、体温上昇、チアノーゼ、意識朦朧
階段やハシゴからの転落死や溺死の危険性

10%~6%
吐き気、嘔吐、行動の自由を失う、危険を感じても動けず叫べない、虚脱、チアノーゼ、
幻覚、意識喪失、昏眠、中核神経障害、チェーンストーク型の呼吸出現※1、全身痙攣、
死の危機

6%以下
数回のあえぎ呼吸で失神・昏眠、呼吸停止、身体麻痺、心臓停止、6分で死亡
2023/06/22(木) 15:10:48.60ID:A1kKsy7n0
>>2
現場にそんな船居ないんだが
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:10:53.28ID:18XS6nIk0
>>16
酸素無くなったら腐敗しないのかな?
2023/06/22(木) 15:10:55.07ID:SEG37A8X0
「よーし世界的大富豪が操縦しちゃうぞー⭐︎」コントローラーぐいーっ
ってコト?
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:10:57.61ID:YB4wYE2+0
俺なら潜水艇から出て海面まで浮上にかける
2023/06/22(木) 15:11:04.12ID:/BtLCvB60
タイタニック霊
「111年、この時を待っていた!富豪が来るとは運命か これで成仏出来る」
2023/06/22(木) 15:11:04.28ID:tjIZVKwu0
最後の足掻きか
相当苦しくなってるはずだしなあ
2023/06/22(木) 15:11:10.19ID:cCL4YhV/0
金持ちばかりが遭難したか
2023/06/22(木) 15:11:10.95ID:u60GeMR50
https://neal.fun/deep-sea/

深いのこわい
2023/06/22(木) 15:11:10.97ID:FeLwHpqp0
海外の解説を観てるが酸欠より先に低体温で死ぬか
もしかするともう水圧で潰れてる可能性があるとか
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:11:13.10ID:ydDFmnlI0
タイタニックの呪い
信じるか信じないかあなた次第です
2023/06/22(木) 15:11:16.72ID:dkzJR/LU0
なんか今日は空気が美味しいなw
2023/06/22(木) 15:11:17.26ID:lGC96ycW0
兵庫の田舎にある7割推薦のすいせん学院に行ってれば長生き出来たのにな

すいせん学院が排出wした英傑達
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕
2023/06/22(木) 15:11:19.96ID:ZcarCIee0
スマホとかなんか発信源は作れないのか?
2023/06/22(木) 15:11:26.46ID:vas3oW/t0
叩く音って助けてくれ!って叩いてる音なのかな
怖すぎるよ
2023/06/22(木) 15:11:33.90ID:4/J1p97i0
カメルーンの捜索隊の時点で気付こう
海…
2023/06/22(木) 15:11:41.10ID:ESSpqD6h0
>>22
1キロ歩くのに滝汗でブヒブヒ言ってそう
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:11:51.25ID:qiXzEw7r0
>>2
カメルーンしゅごい🇨🇲
2023/06/22(木) 15:11:51.77ID:0sz+m8BS0
>>31
映画にするにはせめて引き揚げて中の様子を確認しないと・・・
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:11:52.12ID:8jdXtAFU0
資産家「空気をくれ!一呼吸100万出す!」

おまえら急げ!!!
2023/06/22(木) 15:11:52.25ID:u+qp4txb0
「この潜水艇は試作品であり、いかなる公的機関の承認も受けておらず検査を通過していない」
この誓約書にサインしたんなら、まあ死んでもしゃあないか。
2023/06/22(木) 15:11:52.74ID:8Qqt3I6V0
酸素もそうだけど電気は?
電気が切れたら漆黒の闇と極寒がすぐさま押し寄せる
2023/06/22(木) 15:11:56.11ID:Lxbg/u/a0
毎年お盆の季節になると海底から物を叩く音が止まらない
2023/06/22(木) 15:11:56.26ID:A1kKsy7n0
>>37
海底の水温2度らしいから程よくミイラになるかもね
2023/06/22(木) 15:11:59.88ID:7E6NQPBF0
ミヤネ屋ソースだと
夜の八時に酸素きれ
実際は前後するだろうが
夜の8時に死亡確定として
みんなで黙祷やな
60ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:12:02.76ID:UE8pacSj0
便りの無いのは良い便り
引き上げに2時間はかかるからそろそろ引き上げしないと終わり

セーブモードで生きていれば夕方に確実になくなるわけじゃないので少しは延命できるとは思うが
2023/06/22(木) 15:12:03.11ID:6jE4e+Is0
>>2
秒速300メートルなんて中の人大丈夫なんか?
カール・ルイスでも秒速10メートルだぞ。
2023/06/22(木) 15:12:08.91ID:YGxqAXLa0
今頃スマホに遺言残してるかな
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:12:09.33ID:+CeIT0ra0
まず4000mのワイヤーの自重をそのワイヤーが支えられないとな
64ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:12:09.38ID:F8HM36tY0
こういう死に方だけはしたくないね
2023/06/22(木) 15:12:10.12ID:S8Ay1SHy0
こういう話を見るとスペースシャトルのチャレンジャー号を思い出してしまう
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:12:12.90ID:rREHOztu0
>>2
信じられん。


潜水艇「タイタン」はタイタニック号の近くに着底してるんじゃないの?
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:12:12.90ID:ir7XNR3B0
>>44
こう絶望的だと一気に圧潰死が一番楽という……
次点で凍死だな
2023/06/22(木) 15:12:20.74ID:E6V/EuQb0
俺の予想ではメンバーの1人が密かに持ち込んだサボテンの鉢植えで命拾いする
2023/06/22(木) 15:12:24.73ID:wQe4GYeO0
なんでこの時代に場所の特定すらできないの?
人間てのはいつまで経っても馬鹿なんだな
2023/06/22(木) 15:12:26.37ID:tyZ90fyb0
出航場所からタイタニック沈没場所までの直線区間を捜索すりゃいいんじゃないのか
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:12:29.06ID:SwfGP4oE0
酸素が無くなった密室は死体は腐敗する?
2023/06/22(木) 15:12:30.46ID:vwVnEPcZ0
あと3時間か
2023/06/22(木) 15:12:33.94ID:b55Bqpd90
土曜日のタイタニックは高視聴率になるな。
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:12:37.29ID:YNZF1Pem0
タイの救出は本当ラッキーだったんだろうな

つらいわ
2023/06/22(木) 15:12:38.52ID:vas3oW/t0
>>53
引き上げるのも難しそうだね
助かってくれると本当に嬉しいんだけど
2023/06/22(木) 15:12:43.38ID:eGbouO3C0
今見つけても作業してる間にタイムオーバーになりそう
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:12:46.74ID:8kJ6MWWQ0
なんとか助かってほしいけど時間的に厳しいか
せめて少しでも楽に逝けることを願う
78ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:12:47.97ID:Nwd2Vc9A0
潜るのに二時間かかるってことは
仮に見つかっても そこに救助に行くのに二時間
帰ってくるのに二時間

つまり最低4時韓かかるわけで
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:12:51.90ID:GuHWpH8l0
たぶん助かると思う
2023/06/22(木) 15:12:53.38ID:CU3srIu30
:(;゙゚''3゚''): 人工呼吸する?
2023/06/22(木) 15:12:54.55ID:xoFiil1E0
もうすぐ夕方
俺が潜水艇にいたら最期に一発シコる
2023/06/22(木) 15:12:54.99ID:RcsVvG0a0
音は潜水艦からじゃないらしいよ~もうダメだ~
2023/06/22(木) 15:12:57.14ID:BoPTOM9q0
けどよ酸欠で氏ぬって楽なんだろ?痛くなくていいじゃん?
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:13:06.57ID:6XL6+wvY0
いいゲームコントローラーを使いなさい
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:13:06.92ID:kThrdRJa0
みんなそれぞれの部屋のベッドで静かに死を待ってるんやろうな
2023/06/22(木) 15:13:07.79ID:XW0+rP470
即死の方がマシ
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:13:09.45ID:Nwd2Vc9A0
>>79
たぶん無理
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:13:12.70ID:ir7XNR3B0
>>68
サボテンって日光なくても光合成出来たりするの?
2023/06/22(木) 15:13:16.83ID:LH+XsIvT0
酸素だけあってもあんな密閉空間じゃ地獄の苦しみだろうな
首も吊れないだろうし、もう雷撃でもして楽にしてやれよ
2023/06/22(木) 15:13:22.79
>>2
亀とカメルーンをかけたのか上手いな
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:13:26.03ID:MlV3d3Kg0
カナダ軍機
「異音を感知」「発生源の特定されず」

カナダ軍の潜水艦探知能力を公表することになるので、
場所が特定できても絶対に発表しないと思う。
2023/06/22(木) 15:13:26.59ID:ZV3a6kAB0
>>84
2023/06/22(木) 15:13:36.45ID:/MUBmZ220
おもり捨てたら緊急浮上するような装置もついてないのかよ
2023/06/22(木) 15:13:36.80ID:fbFNk7Uo0
>>1
潜水艇行方不明、乗船するCEOが語っていたこと
多数の業界関係者が安全性を疑問視していた

https://toyokeizai.net/articles/-/681291?page=3


とんでもないドクズ企業とCEOだったからな
危険だという指摘をイノベーションを妨害しているなどとほざく腐れゴミ野郎
こいつは死んで当然
2023/06/22(木) 15:13:37.42ID:4Tqr0Dmp0
あと3時間弱やな
今頃発狂しとるわ、お尻叩いてびっくりユートピア
2023/06/22(木) 15:13:38.11ID:NmwzGSG60
技術力の過信が招いた事故か
タイタニックの悲劇から何も学んでないやつがいるんだな
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:13:39.73ID:QCNxQOAx0
ストールするぞ!
2023/06/22(木) 15:13:42.01ID:Lxbg/u/a0
>>2
中にいるのが無事と確認できても、引き上げ途中で酸素が切れて死亡とか有りそう
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:13:54.45ID:+MpmcvnA0
『レイズ・ザ・タイタニック』
1980年の映画なんだな

米ソ冷戦下、音波によるミサイル防衛システム『シシリー計画』がアメリカ大統領の秘密資金で進められている。
それに不可欠な希少鉱物ビザニウム(映画での英語発音はバイザニアムが近い。架空の物質)は、
ロシア(北極圏スワトロフ島(架空の島))で採掘されたのち1912年に沈没したタイタニック号に積まれていたという。
ソヴィエト政府による引き揚げ妨害工作が暗躍する中、ダーク・ピット(リチャード・ジョーダン)の調査用深海艇はついにタイタニック号の手掛かりを発見し、
3,650メートルの海底から4万数千トンもの鉄の塊を引き揚げることが果たして可能なのか、という問題に挑んだ。
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:13:55.05ID:K4+oS5xb0
0073 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-ZcId) 2023/06/21(水) 11:16:28.22
>>72
同じスラブ民族
白人の劣等種
ご存じない?w
ID:Q2g3FGYma(2/2)

劣等種は原爆ジャップ猿とチョンモメン 絶滅しろジャップゴキブリ
2023/06/22(木) 15:13:55.07ID:lRmt3HSV0
どうせこの異音は潜水艇とは関係ないとかじゃないの?
2023/06/22(木) 15:13:58.37ID:t55YG2qm0
タイタニック号から無数の手が潜水艇に延びてのが見える
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:14:01.43ID:zphU+8+10
>>37
伊号潜水艦では腐敗してなかったって話あるよね
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:14:02.40ID:GaMkhujf0
>>2
無事なのか!
凄いな!
2023/06/22(木) 15:14:03.05ID:0sz+m8BS0
>>66
だから信じるなって(´・ω・`)

そして多分そんな近くまでも行けてないと思うぞ?
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:14:04.20ID:Nwd2Vc9A0
>>85
寝るスペースすらないほど狭いわけだが
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:14:04.27ID:MlV3d3Kg0
カナダ軍機
「異音を感知」「発生源の特定されず」

カナダ軍の潜水艦探知能力を公表することになるので、
場所が特定できても絶対に発表しないと思う。
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:14:04.29ID:IFTFZnlz0
どうしてこんな報道多いのかと思ったら



乗客が超富裕層なのか
2023/06/22(木) 15:14:05.40ID:vA1U2/fm0
活動限界です
2023/06/22(木) 15:14:15.71ID:oglqr3TI0
定期的に聞こえる金属音は圧潰始めた音じゃないの
深海4千メートルは氷点下らしいしいきてないでしょ
2023/06/22(木) 15:14:16.27ID:ESSpqD6h0
>>2
秒速300メートルって弾丸かよ
2023/06/22(木) 15:14:16.53ID:4Wp8AkRL0
3500万も払って沈没とかリアルタイタニック体験かよw
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:14:18.33ID:JWIjZm/G0
ざまあ
金持ちが必要もないのに遊び半分で海底なんかに行くからこうなる
自業自得
2023/06/22(木) 15:14:18.55ID:Lxbg/u/a0
>>6
ワロた
2023/06/22(木) 15:14:21.38ID:u+qp4txb0
>>83
息しても息してもなんか吸えてない感じでそれなりに苦しいよ。
酸素が足りないのは体感できる。
2023/06/22(木) 15:14:21.98ID:lhqh1D160
>>19
私も仲間に入れてくださーい
2023/06/22(木) 15:14:27.47ID:tjIZVKwu0
>>2
タイタンじゃなくてタイタニック引き上げて草
118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:14:28.41ID:Dk0iW9N+0
閉所恐怖症
2023/06/22(木) 15:14:31.28ID:mb7M7lNu0
タイタンって調べたらかなり問題がありそうな潜水艇なんだな。おもりで沈むだけで浮くのはおもりをはずすだけ。外から出入り口を閉めて中からは開けられない。操作はゲーム機のもの。本当にしっかりした作りなのかは疑問だな
2023/06/22(木) 15:14:35.66ID:J0HMONzh0
ワイならタイタニックを観に行くより風俗いきまくるんだがな
2023/06/22(木) 15:14:40.06ID:Yr3d2hDu0
円谷の特撮じゃ潜水艦シーンは必ずピコーンピコーン・・

あれは必要だったんだな
あの音出しとけばいまごろとっくに・・
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:14:42.47ID:JWIjZm/G0
ざまあ
金持ちが必要もないのに遊び半分で海底なんかに行くからこうなる
自業自得
海をなめるな!
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:14:43.36ID:z2z4LG6L0
フィラデルフィア計画の一部でタイタニック号の残骸を移転させる為に
付近に転送装置を付けてたんだろう
今頃は別次元で音だけ送れる状態
124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:14:45.17ID:SwfGP4oE0
>>73
まじやんwwwwwwwwww


タイミング神がかりすぎやろwwwwwwww
2023/06/22(木) 15:14:47.15ID://AgSuya0
>>2
タイタニックごと引き上げかよw
2023/06/22(木) 15:14:48.33ID:uV6J8iOY0
動線繋がったらファストトラベル出来るゲームじゃないからな
深海救出なんて最初から場所が分かってたとしてもキツイと思うわ
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:14:53.37ID:UE8pacSj0
>>61
飛行機なら
マッハ1=秒速300m
2023/06/22(木) 15:14:58.24ID:BTMcuJoQ0
>>48
潜水艦の映画だと「通信可能水位まで上昇します!」で結構上って、
「よし、○HFアンテナを」とか言ってごっつい太いケーブルをぐるぐる開放して、
やっと外部と通信してるし、深海から軽装備だとどうにもなりそうもない
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:14:59.40ID:AVaWowyB0
仮にいますぐに場所がわかってもサルベージの用意だけで何時間、下手したら数日掛かるでしょ
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:15:03.63ID:RqruOG0d0
>>85
ミニバン位の広さなのに部屋もくそもないぞ
2023/06/22(木) 15:15:03.92ID:beL6InSE0
心配ぇすんなテェタンは生きてる
最悪ドラゴボで逝き帰れる
132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:15:15.29ID:VEwrFedB0
>>2
デマ流すなよ
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:15:16.46ID:Nwd2Vc9A0
>>108
金持ちが道楽で失敗して苦しんでジワジワ死ぬとか
社会では最高のエンタメだろ
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:15:17.96ID:wQe4GYeO0
昔生存者がいるのわかってて放水した炭鉱事故思い出した…
怖すぎる
2023/06/22(木) 15:15:18.41ID:P3ygVFCC0
シュレディンガーの富豪
もう95%は死んでる
2023/06/22(木) 15:15:18.45ID:CDWhEPW90
3500万の棺桶かよ
2023/06/22(木) 15:15:19.16ID:H7t0XIyN0
そろそろ映画のタイトル考えようぜ
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:15:20.90ID:qiXzEw7r0
>>94
やってる事がJMN仕草でワロタw
2023/06/22(木) 15:15:25.39ID:qT0V9zhD0
>>120
金持ちはとっくにそんな遊びに飽きてるからなあ
2023/06/22(木) 15:15:27.02ID:FeLwHpqp0
ソナーでもタイタニック号の残骸と潜水艦の区別がつかないらしい
141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:15:27.87ID:Dk0iW9N+0
レオナルドダヴィンチが一言↓
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:15:34.20ID:Efdkfbh10
現在引き揚げ作業中
全員生存して救助できる可能性が高いとのこと
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:15:37.37ID:Jlpda2zb0
これDQNの川流れより無理ゲーだよな
中洲の方がはるかに可能性は高いと思う
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:15:43.97ID:BGUhgUB80
>>49
「あ・い・し・て・る」かも
2023/06/22(木) 15:15:50.42ID:/5OHKtHl0
ほっとけほっとけ
死んでも構わん連中だw
2023/06/22(木) 15:15:50.97ID:kw7zC/IG0
もう見つかっても間に合わないんじゃないか
2023/06/22(木) 15:15:54.06ID:0E1go11I0
タイタニックや大和のために深海潜航艇なんか出すなよ
無駄に危険
148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:15:56.54ID:bzKf4uTl0
佐久間艦長並の遺書が残されて
映画化決定
2023/06/22(木) 15:16:05.28ID:JusIXo0J0
新しい観光資源爆誕やん
2023/06/22(木) 15:16:09.80ID:1FUVBVS10
>>2
エンダーーーーーーーーーーーーーーーーーー
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:16:11.14ID:7lfFhzhP0
もりあがってまいりました
152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:16:15.36ID:hG6lbeot0
>>142
出てきた時のコメントが楽しみ
153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:16:16.02ID:JWIjZm/G0
ざまあ
金持ちが必要もないのに遊び半分で海底なんかに行くからこうなる
自業自得
てかこんなやつらの捜索に多額の税金が使われてるんじゃないのか?
アメリカ人はもっと怒るべき
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:16:20.40ID:UE8pacSj0
相手を信じ、待ち、許してやること。
わかったか賢治。
第1回. 『それは涙で始まった』
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:16:25.17ID:MlV3d3Kg0
>>93
緊急浮上してみたら、タイタニックの天井にぶつかったんだろ。
2023/06/22(木) 15:16:29.82ID:Lxbg/u/a0
>>73
都合により放送中止はあり得る
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:16:33.55ID:Nwd2Vc9A0
>>137
タイタニック2 
2023/06/22(木) 15:16:34.20ID:T/z7Hgtv0
磁石でくっつけて引き上げよう
2023/06/22(木) 15:16:37.24ID:BoPTOM9q0
>>115
一酸化炭素や硫化水素みたいに一瞬で意識がなくなるわけじゃねえんだ。まあそりゃそうか
勉強になったよ。おじさんありがとう
2023/06/22(木) 15:16:37.29ID:6jE4e+Is0
>>48
なんで楽天の三木谷が苦労してるのか全然分かってないようだね
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:16:37.66ID:wMExdZTC0
>>96
耐久性テスト未実施
遭難用ビーコン未設置
事故時の救難手順なし

知床のカズワンとどっこいの雑仕事だっただけ
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:16:44.46ID:7lfFhzhP0
>>140
タイタニックごと持ち上げればいいのに
163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:16:49.93ID:z+xg5vTZ0
何とか助けてやってくれ
2023/06/22(木) 15:16:53.74ID:lhqh1D160
>>35
4%薄くなったくらいから影響でるのか
富士山山頂は酸素濃度13.5%程度という
たとえばケーブルカーで山頂まで登れるようにしても
ケーブルカー乗っている間に気分悪くなる人が続出しそう
2023/06/22(木) 15:16:54.69ID:Zw2qIQFu0
池の水全部抜く
2023/06/22(木) 15:16:56.46ID:rSpUYNOZ0
>>119
福島の原発で投入された遠隔ロボットもゲームコントローラーだし
操作しやすさ追求して、誰でも直感で勝るならちょうど良いような気がするけど
2023/06/22(木) 15:17:06.76ID:Nl+vlC+70
>>101
今現在既に潜水艇は破壊されてて 後年あの音はなんだったのかというミステリーでテレビ番組とかで何度もネタにされそう
2023/06/22(木) 15:17:09.74ID:25XkWy7w0
竜宮城の乙姫様に助けてもらってるかも
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:17:10.21ID:7lfFhzhP0
>>133
認めたくないけどエンタメにはなるよね
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:17:12.49ID:vhdYo9YM0
あと数時間だってね
2023/06/22(木) 15:17:14.17ID:AIHXeYB70
ドンドンぱっ
ドンドンぱっ
ドンドンぱっ
ドンドンぱっ
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:17:26.40ID:3EbiGFvM0
もう助からないぞ
2023/06/22(木) 15:17:26.44ID:kIT54gfF0
グランブルーの最後って主人公どうなったん?
2023/06/22(木) 15:17:27.28ID:806rX56z0
偶然、海底鬼岩城が見つかる可能性あるのないの?
175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:17:28.28ID:Dk0iW9N+0
海底に落ちて巨大な貝が浮上して助かる映画のタイトル教えてください
176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:17:31.69ID:z+xg5vTZ0
モールス信号打てるやつおらんの?
2023/06/22(木) 15:17:31.73ID:0iBe77450
>>142
なんだツマンネ
2023/06/22(木) 15:17:39.93ID:oglqr3TI0
>>119
深海は超高圧危険地帯だから構造がシンプルな方が頑丈で安全だよ
でも今回は重り外すシステムが煩雑でエラーが出て外せなくなったんじゃないかという話を聞いたな
2023/06/22(木) 15:17:39.96ID:ZjH3tfYN0
すまん 貴重な時間の中2発ヌいてしまった・・また見守らせてもらう
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:17:46.66ID:zQ7ns66Z0
コップの水を逆さまにすれば沈んだコインを取り出せるだろ
同じようにすれば取り出せるんだよ
なんでそれができないのか
181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:17:50.66ID:HD437mEn0
うう、我が愛しいの息子よ
お前はいきのびて俺を殺してくれって
なって世界が大粒の涙で大洪水
生き残ったら映画化
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:17:56.35ID:JWIjZm/G0
ざまあ
金持ちが必要もないのに遊び半分で海底なんかに行くからこうなる
自業自得
自らの愚かさを悔いながら
苦しんでしね!
2023/06/22(木) 15:17:57.14ID:r8iedrce0
大人五人がハムスターみたいに潜水艇の壁に向かって走って海底ゴロゴロしてればバラスト外れないかな
2023/06/22(木) 15:17:59.25ID:QNGy+cyU0
見つかったところで引き上げられないんだろ
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:17:59.60ID:GaMkhujf0
生きてるの?
デマなの?
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:17:59.92ID:zEWSEj2a0
3500万も出してこれか…
せめて早めに見つかれば良いがなぁ、死んだら音鳴らしたりも無くなるし余計難しくなるんかな
2023/06/22(木) 15:18:04.52ID:Lxbg/u/a0
>>73
全員助かる=放送
全員死亡=放送中止
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:18:04.62ID:jvnawiDA0
…しゃーねーな、そろそろ動くか
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:18:06.55ID:waMKJmsl0
水底人にやられたのかな
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:18:08.00ID:muu6qSN20
そもそもどうやって浮上する仕組みなの?この潜水艦
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:18:10.67ID:7lfFhzhP0
>>166
UAVのコントローラーとかにも採用されてたはず
安いし扱いやすいから
2023/06/22(木) 15:18:23.55ID:/fOmfRA20
まあ、こういう命知らずなやつがいるお陰で技術発展してるてのはあるよなぁ。
2023/06/22(木) 15:18:27.07ID:7E6NQPBF0
>>142
まじ?
ソースありゅ?
2023/06/22(木) 15:18:27.12ID:gxcfTSBN0
これもし助かって生還したら
映画化されるよな
195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:18:28.66ID:Nwd2Vc9A0
>>153
哨戒機p3が音拾う為に大量にばらまいてる使い捨てのソノブイですら一本10万円以上するからな
2023/06/22(木) 15:18:30.77ID:fNve/Ans0
よく流れわからんが何で通信はできんの
壊れた?
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:18:31.38ID:JJV9PJms0
金持ちの道楽に何の憐れみもねーけどな
2023/06/22(木) 15:18:34.37ID:B2ZBUzXf0
タイタニック観光艇を見に行く観光艇が要るな
2023/06/22(木) 15:18:37.89ID:wKe5HY/k0
>>35
どうせならいきなり6%以下になってもらったほうが楽やな
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:18:39.78ID:XEnwLU8U0
全員が富裕層で物凄い強運を持った人間の集合体でも
奇跡は起きないんだな。。
2023/06/22(木) 15:18:40.14ID:sVEFZR7E0
>>35
苦しまないで意識不明になるってこと?
2023/06/22(木) 15:18:40.27ID:1u1Ivf8A0
>>37
しない
伊33で検索してみて
2023/06/22(木) 15:18:46.23ID:0sz+m8BS0
>>157
どストレートww
2023/06/22(木) 15:18:56.68ID:MVhr/mZi0
なーに、4人が何故か亡くなってれば空気はまだ持つ😎
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:18:58.43ID:7lfFhzhP0
>>190
普通は海水の出し入れ
2023/06/22(木) 15:19:05.55ID:6g2RTs280
パニック映画化決定
2023/06/22(木) 15:19:08.97ID:B5nmbz9m0
人生残り3時間

何するのが一番有意義だろう?
2023/06/22(木) 15:19:09.50ID:/Z2GwmaM0
とりあえず潜水艦の中に閉じ込められてる人に聞いてもらいたい
https://youtu.be/4qyoivQHJc0
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:19:09.57ID:HD437mEn0
>>157
生きてこそ2
2023/06/22(木) 15:19:10.48ID:3n/7m4aB0
何ですぐ分かるように浮き袋的なもの
水上に浮かさないんだろう
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:19:11.87ID:hG6lbeot0
>>164
スイスには、そのぐらいの高さまでロープウェーや登山電車で行ける山が結構あるが、
そのぐらいで気分が悪くなる人は滅多にいないようだよ
2023/06/22(木) 15:19:15.43ID:l6ow51bj0
この手のツアーはリスクあるからね
死んでもしょうがない
それ込みでのツアーだから
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:19:24.65ID:Nwd2Vc9A0
>>196
出きるわけ無いだろ 原潜ですら300mくらいで通信できないのに
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:19:27.17ID:wIIX7CrX0
日本なら自己責任
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:19:27.92ID:ixYNz2T30
原潜だったら艦内で酸素造れたのにね。
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:19:28.64ID:wQe4GYeO0
何があったかわかるのはいつ頃になるかね
事故原因知りたい
2023/06/22(木) 15:19:30.05ID:uEz6P6nD0
>>191
俺にもやらせろよー
だめだよー
ひっぱったらやばいー

ぶちっ
2023/06/22(木) 15:19:33.35ID:7+954juV0
◆タイタニック号沈没事故① 史上最大の海難事故 

当時世界最大の客船であったタイタニック号は
1912年4月11日、2224 の船員と乗客を乗せ、
イギリス・サウサンプトンから
アメリカ合衆国・ニューヨークへと出航した。

航海4日目となる1912年4月14日、
この日だけでも「海氷が存在する」という警告を7件受けていたにもかかわらず、
23時40分、見張りが進行方向にある氷山に気付いた時
船は最高速に近いスピードで進んでいた。

衝突を避けようとしたが、船は右舷側に斜方向からの打撃を受け、
全16区画のうち5つの区画に穴が開いてしまった。

事故発生から2時間40分後の4月15日の2時20分にタイタニック号は沈没。
1514人が亡くなり、710人が生還した。
これは1912年当時、海難事故の最大死者数であった。

この事故は1958年と1997年に映画が公開され、大きな話題になった。
それにより広く知られている沈没事故だが、
実は全て"自作自演"の工作であった可能性が高いと囁かれている。

それについて述べていこう。
2023/06/22(木) 15:19:34.79ID:yuTzQXZH0
阿鼻叫喚の地獄動画が撮影されているはずのスマホだけは人名に代えても救出して欲しい
2023/06/22(木) 15:19:34.84ID:wKe5HY/k0
>>200
使い果たした人間の集まりだと考えるとさもありなん
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:19:37.30ID:myKPnNEW0
>>193
5chのなんでも実況J板って掲示板でタイタンの関係者が書き込んでたから間違いないよ
2023/06/22(木) 15:19:52.59ID:FeLwHpqp0
引き上げ作業なんかどこも報じてないぞ
2023/06/22(木) 15:19:54.31ID:tIMBwJ+K0
公表されていないがカッパが潜って捜索してるんだろうな
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:19:58.49ID:9STqGIGi0
タイタニック
大パニック
幸無いっす
2023/06/22(木) 15:20:01.56ID:1FUVBVS10
>>70
つ海流
2023/06/22(木) 15:20:01.67ID:MTNDTu5/0
そんなに見つからんもんかね
タイタニック号の近くにいるのは間違いないんだからさ
2023/06/22(木) 15:20:02.29ID:kKT/OVm90
6000千万払って死ぬ親子って、親の危機管理能力低いよね
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:20:07.21ID:UE8pacSj0
>>190
・おもりをとる
・海水を排出する

このどっちかかと

沈むときは海水を注入
2023/06/22(木) 15:20:07.46ID:9hivSjF50
富豪が悲惨な最期を迎えると喜ぶ人が多いなんて
なんか日本人やのお…
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:20:10.20ID:UTu7Y+1o0
>>221
嘘くさいw
2023/06/22(木) 15:20:12.38ID:Box90+yW0
被害者遺族に訴訟起こされて泥沼やろな
相手が富裕層、とんでもなく巨額賠償請求される
2023/06/22(木) 15:20:17.35ID:P4E/Z8Ho0
ツイッターでタイの穴に落ちた象の母子救出映像を見た。
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:20:19.08ID:vhdYo9YM0
>>164
ヨーロッパアルプスだと富士山より上の高度までロープウェイで登れるが
身体動かさない限りキツくない
空気が薄いだけで濃度は変わらないからではないか
2023/06/22(木) 15:20:20.20ID:La+VF1S/0
もう糞まみれになって発狂してるだろ
2023/06/22(木) 15:20:20.31ID:PLRi9grM0
>>133
ある意味逆カイジだな
今までは貧困層のデスゲームを富裕層が娯楽やギャンブルとして楽しむというお決まりの作品多かったけど
今度は逆に富豪達が転落してく様を庶民が嘲笑う作品群が出てきそう
2023/06/22(木) 15:20:20.73ID:H7t0XIyN0
MEGにヤられたな
2023/06/22(木) 15:20:21.27ID:OXzd+oiu0
この中に超能力で引き上げられる人、素潜り4000m出来る人、潜水艦を遠隔操作出来るスーパーハカーなどいませんか!?
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:20:23.88ID:KXkCHUYM0
賠償金とんでもない金額だろうな
知らんけど
2023/06/22(木) 15:20:23.93ID:triCdbjq0
https://www.youtube.com/live/QCKV6HI5Gfw fox livenow
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:20:24.56ID:hG6lbeot0
>>205
それは、通常の潜水艦の場合。深海潜水艇の場合は錘を捨てて浮上するのが普通。
2023/06/22(木) 15:20:27.87ID:RUEE8F3m0
なんで4000mも潜ったの?
2023/06/22(木) 15:20:28.73ID:3n/7m4aB0
子供を生かすために、大人達が自決してたらすごいんだけどな
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:20:32.17ID:Dk0iW9N+0
モーゼが一言↓
2023/06/22(木) 15:20:34.26ID:epPXkusr0
>>204
空気が一月持っても助けるのは無理です
2023/06/22(木) 15:20:35.49ID:FTp1tWKy0
アメリカ版知床遊覧船事故
2023/06/22(木) 15:20:46.80ID:JV+fFnN20
生死と隣り合わせの強い刺激を求めるのが超富裕層
何でも手に入る何でも体験できる超富裕層はふつうの刺激で満足しないからね
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:20:54.32ID:vhdYo9YM0
タイタニック号の近くには居ないのかね
2023/06/22(木) 15:20:54.76ID:806rX56z0
消息不明てだけで深海にいるって決めつけてるけど海上を漂流してる可能性もある
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:20:55.49ID:c2/TwU/c0
そろそろ 渋谷でカウントダウンでも始めるの?
2023/06/22(木) 15:20:56.05ID:uEz6P6nD0
>>213
水の中は電波の通りが違う

とは普通の人は知らないから
2023/06/22(木) 15:20:57.38ID:1wSg9F+B0
もう叩く気力さえもないか
2023/06/22(木) 15:21:03.09ID:aiLReAjf0
この先どうなるか分からんけど
せめて引き上げ位は出来ないのかね
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:21:04.13ID:4ayDHENg0
沈んでいってるのであれば水圧でペシャンコだろ?
2023/06/22(木) 15:21:10.19ID:1FUVBVS10
>>115
成仏してくらさい
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:21:10.21ID:nUHS2UYD0
>>1
富豪のツアーなら
それ相応の潜水艦だろ?
早くも酸素が尽きたりすんの?
ぼったくりツアーか?
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:21:15.38ID:7lfFhzhP0
>>218
このころの客船はブルーリボンとかあったからメチャクチャ速いんだよね
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:21:16.62ID:hG6lbeot0
>>238
何が起こっても賠償を求めない契約が事前になされているだろ
2023/06/22(木) 15:21:16.86ID:xDq4JWwM0
最後の一口酸素残ってますけど
どうぞどうぞ
じゃあ自分いいっすか

こんなやり取りが最後に行われるのかな
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:21:21.86ID:Dk0iW9N+0
岡山地底湖
2023/06/22(木) 15:21:24.94ID:NppFIK6V0
でもいままでに何度もタイタニック観光成功させてるんやろ?
2023/06/22(木) 15:21:25.54ID:u+qp4txb0
>>166
ぶっちゃけゲームコントローラーを使ってることが問題なのではなく、
構造的にただの樹脂製の筒の両端を、人が乗ってからチタンでフタして金属ベルトでかしめてボルト止め
外側にスラスターとバラストがあるが、内外は有線で繋がっておらず、外の機器を中から操作するために
Bluetoothのコントローラー使ってた。
バッテリーが切れたら再ペアリングできない欠点があった。
通常安くて数億の潜水艇を、わずか400万弱で作った、ただ沈んで浮き上がってくるだけのタダの筒だ。
よくこんなのに乗ろうと思うわ。
2023/06/22(木) 15:21:31.24ID:beL6InSE0
糞臭い冷蔵庫状態の真っ暗なカンオケで死んでいくなんて そんなっ そんっ
2023/06/22(木) 15:21:32.81ID:qT0V9zhD0
>>198
右手に見えますのが2023年に沈没した
潜水艇でございまーす 「ドッ、ワハハ」
そんなツアー嫌だー🤢
2023/06/22(木) 15:21:34.64ID:PlDKqcSl0
>>134
あれ家族が納得しなかっただけで注水による死亡はいないんじゃなかったっけ?
爆発、火災、ガス充満で何日も生きてるの無理でしょ
2023/06/22(木) 15:21:38.80ID:A1kKsy7n0
フランス隊がタイタニック沈没座標に近づきもせず
まっすぐ北に100km地点あたりに向かって今停泊してるから
ひょっとしたら見つけたのかもね
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:21:42.47ID:Nwd2Vc9A0
>>235
これこそザマア系の局地だからな
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:21:42.56ID:WLOv0PcX0
>>43
鯨凄え
268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:21:44.78ID:nfo26pYt0
>>242
安楽死できるならともかく無理がありすぎるw
最後はこの少年が首を絞めないといかんとかまじキツ
2023/06/22(木) 15:21:45.70ID:RNlDcHU90
時は刻々と過ぎてゆく…
2023/06/22(木) 15:21:48.49ID:1wSg9F+B0
これ生還できたとしても二度と潜るんじゃねえぞとバッシングされそうだよな
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:21:48.95ID:6XL6+wvY0
>>173
ロバートキャンベルになったよ

https://i.imgur.com/IJOqoWn.jpg
2023/06/22(木) 15:21:49.35ID:uEz6P6nD0
>>229
どうだい
あかるくなったろ

というイメージうえつけのせい
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:21:50.68ID:HD437mEn0
こんなことになるなら各国でもっとも凶悪犯代表の受刑者を閉じ込めて放置したらよかったな
今回の乗客の人間性知らんけどザマァ飯うまともならんし中途半端な感情
2023/06/22(木) 15:21:50.75ID:HjBTismW0
今から夜勤に備えて、昼寝するんだけどさ。
起きたときには、事が終わってるんだろうなあ。
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:21:52.50ID:k6cvvsFr0
もう無理だろ。。。
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:21:54.52ID:7lfFhzhP0
>>204
もしかしたら進化してるかも
2023/06/22(木) 15:21:54.78ID:Box90+yW0
極悪非道の独裁者ならともかく
とくに世間の恨みを買ったわけでもない
富裕層が苦しみぬいて死ぬのも気の毒
タイタニック沈没の際も似た状況だったが。
2023/06/22(木) 15:21:54.84ID:UM/7JYRN0
苦しんで死ぬんだろうな👿
ネトウヨみたいに😈
2023/06/22(木) 15:22:00.57ID:Md+o24580
>>176
最初30分置きに音がするのはそういう合図らしいよ
2023/06/22(木) 15:22:01.40ID:DkNBWXS/0
船内はどうなの?
もう阿鼻叫喚でカオス状態?
そもそも酸素以前に既に沈没してる?
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:22:02.42ID:Lhlwo6PI0
パイパニックは結構おすすめ
2023/06/22(木) 15:22:03.27ID:wKe5HY/k0
>>263
もちろんそいつらも沈みます
2023/06/22(木) 15:22:04.43ID:Lxbg/u/a0
世界の潜水艦最高可能深度

アメリカ 400-600m
ロシア 300-400m
中国 300-450m
日本 800-1000m

タイタニック沈没深度4000m
2023/06/22(木) 15:22:07.02ID:Wp2R+AuD0
潜水艇にこのツアー会社の社長も乗ってるってホントなの?
2023/06/22(木) 15:22:13.27ID:LOf0D0MD0
O2枯れ様でした
2023/06/22(木) 15:22:17.36ID:epPXkusr0
>>253
潰れているのなら長く苦しまずに死ねる
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:22:19.95ID:7lfFhzhP0
>>272
あれは本当に見事な風刺画だよね
2023/06/22(木) 15:22:25.79ID:JusIXo0J0
>>221
なんJの関係者ソースとか信憑性皆無で草
2023/06/22(木) 15:22:27.38ID:CjjY7nHr0
まさか観光に行って自分たちが新たな観光スポットになるとはな
2023/06/22(木) 15:22:29.22ID:7+954juV0
◆タイタニック号沈没事件② アメリカユダヤ政権の誕生

1900年のアメリカ大統領選挙では、
25代大統領のウィリアム・マッキンリーが再選を果たした。

この時、フィクサーたちの裏工作により、セオドア・ルーズヴェルトが副大統領に就任。
ルーズヴェルトはアメリカ在住のユダヤ人たちからモーセの再来と称えられていたユダヤ人で
ニューヨークの銀行家たちと親密な関係にあった。

翌1901年、マッキンリー大統領がポーランド系アメリカ人のアナーキストに撃たれて死亡。
セオドア・ルーズヴェルトが大統領になり、
ユダヤ人の商務長官オスカー・ストラウスを大統領顧問に命じる。

財務長官のヘンリー・モーゲンソーや労務長官のフランシス・パーキンスもユダヤ人であり、
国務長官のコーデル・ハルの妻も、日露戦争を起こすため日本の戦時国債を大量購入した
ジェイコブ・シフの親族にあたるユダヤ人である。
ルーズヴェルト政権の正体はユダヤによるアメリカの支配体制だった。

ところが残念な事にルーズヴェルトはユダヤのアメリカ支配のために働くどころか
ユダヤの支配を遮るように、規制強化にかかった。
当時多くの鉄道を経営していたJ.P.モルガンの活動を反トラスト法を使って制限し、
企業の規制強化にも力を入れた。
後にルーズヴェルトは脳溢血で急死する事になる。
2023/06/22(木) 15:22:42.07ID:sTJ+eZEN0
>>2
こんなデマ流して大丈夫なんかい、コイツ
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:22:42.17ID:Dk0iW9N+0
海自のたいげい派遣しろ
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:22:43.23ID:4ayDHENg0
今、無料で酸素吸いまくっててなんか申し訳ないわ
スーハー
2023/06/22(木) 15:22:49.29ID:RcsVvG0a0
このまま5年くらい見つから無さそう…
2023/06/22(木) 15:22:50.51ID:epPXkusr0
>>284
CEOが操縦担当
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:22:51.51ID:LJH4zBag0
>>284
操縦してる
297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:22:53.92ID:BGUhgUB80
>>137
潜水艇「タイタン」らしいからタイタンパニック略してタイタニックかな
2023/06/22(木) 15:22:54.60ID:WC2b4MZm0
>>255
豪華潜水艦とかあると思ってる?
2023/06/22(木) 15:22:54.70ID:0sz+m8BS0
>>241
そこにタイタニックがあるから。
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:23:01.67ID:MhgvULGr0
>>241
タイタニックがそんくらいの場所にいるからやないの
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:23:02.58ID:7lfFhzhP0
>>283
ロシアはシェラ級あるからもう少しいけるはず
2023/06/22(木) 15:23:03.16ID:MMJtAlVl0
>>283
どう考えても見殺しにするしかないじゃん
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:23:06.03ID:Nwd2Vc9A0
>>265
見つかっても片道2時間やど
救助行くのに二時間 上げるのに二時間
超上手く行っても4時間かかる
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:23:07.76ID:KXkCHUYM0
魔の海域なんか?
タイタニックに続くとは
2023/06/22(木) 15:23:11.34ID:oglqr3TI0
>>233
空気が薄いなら濃度も薄いでしょ
大丈夫?
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:23:11.75ID:vhdYo9YM0
>>258
みんなイライラして喧嘩が始まりそうになると
「酸素の消費が増えるからやめましょうよ」
と言い合っているのか知りたい
2023/06/22(木) 15:23:13.64ID:fup/Ga2X0
>>200
運が絡む要素があってワンチャンあるかどうか
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:23:15.86ID:qiXzEw7r0
>>142
直ぐに引き上げる方法が無い
場所特定してからサルベージ船を現場海域に
まあ今日見つけても引き上げは3日後以降やな
フランスの無人潜水艇で引き上げられる可能性もあり派遣中だがまだ到着してないし
309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:23:19.97ID:lbj09ii20
>>2
カメルーンが突如浮上なぜ
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:23:21.91ID:Dk0iW9N+0
オナラしたらみんな死ぬ
2023/06/22(木) 15:23:23.38ID:CL/XWDKj0
こんな一般の低予算悪徳船会社ですらタイタニックの場所把握してんのに救助難航してるの?
2023/06/22(木) 15:23:24.97ID:Zw2qIQFu0
19歳にとって親ガチャは成功なのか失敗なのか
2023/06/22(木) 15:23:25.45ID:Lxbg/u/a0
>>204
金持ち 「酸素タンク1本に10億出そう」
2023/06/22(木) 15:23:29.43ID:PLRi9grM0
潜水艇運行してた会社への賠償金争いよりも超富豪たちの財産めぐって骨肉の争いが勃発しそうだな
2023/06/22(木) 15:23:31.61ID:Au1MjyOu0
高確率でわざわざ死にに行ったようなもんだ
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:23:35.29ID:EXEySGCs0
読んでる自分が息苦しくなってきた

二酸化炭素から酸素を作る装置を積み込めばええんちゃう
2023/06/22(木) 15:23:36.96ID:I4Xpd/nW0
異音感知と言ってもこの潜水艦からの音かどうか
認できてないそうだ 合掌
2023/06/22(木) 15:23:39.59ID:FTp1tWKy0
タイタニック号で亡くなったジャックドーソンの呪いかもしれないな
フジ土曜プレミアム タイタニック前編
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:23:39.84ID:xMLqalFo0
>>284
そうCEO
客が相当VIPだからかね
2023/06/22(木) 15:23:41.76ID:k4Eof48N0
>>229
宇宙旅行で遭難する大富豪もこんな扱いを受けるんだろうね
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:23:47.18ID:MlV3d3Kg0
>>2
カメルーンがサルベージしてるのか。。。

おそらく、
標高4500mくらいで登山隊が発見したのだと思う。
2023/06/22(木) 15:23:48.03ID:wfLcH6QS0
正直今見つかっても
引き上げ準備中に窓から中の乗員がもがき苦しみながら死んでいくのを何も出来ずに見守る事になる
2023/06/22(木) 15:23:51.58ID:B5nmbz9m0
>>261
何度か潜水成功してるのが奇跡なくらいポンコツだな・・
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:23:52.02ID:Ii0B0WAv0
タイタニックってえらい深いとこに沈んでたんだな
これは死者からの警告だと思うよ
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:23:52.59ID:hKrC15uz0
>>265
マジで?今朝テレビでやってたな、フランスのなんかすごいのがまもなく到着、とか
すげーな
2023/06/22(木) 15:23:57.67ID:KpmydJ5Q0
浅い所ならいいが、深海だと無理。
ただ、何度も叩くのが聞こえるなら割りと浅い位置にいるんじゃないのか?
2023/06/22(木) 15:23:58.04ID:3yD+ZwPS0
ざまぁさっさと酸素切れでくたばれ
2023/06/22(木) 15:24:01.65ID:fbFNk7Uo0
>>284
CEO自らが操縦することで安全と誤認させる手法だからね
そんなことをしなければいけない時点で実は信頼性ゼロなんだが
2023/06/22(木) 15:24:06.06ID:jAps0Dkz0
モドレコがあれば助かったのにな
2023/06/22(木) 15:24:10.15ID:epPXkusr0
>>313
持っていくのにもっとかかります
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:24:11.38ID:HD437mEn0
息を吸うのにいちいち周囲の酸素の供給量を意識しない当たり前のことに私は感謝をする
332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:24:14.19ID:XEnwLU8U0
ワイは泳げるしプールや海は泳ぐ程度なら何でもないんだが、
水中恐怖症←自分で名付けた。
スキューバで気を失ったし、水族館の360度ガラスみたいなところに入ると立てなくなる。
こんな潜水艇なんて乗った瞬間に気絶しそう。
2023/06/22(木) 15:24:16.58ID:CrO7DOMQ0
人は運命には逆らえませんから…
2023/06/22(木) 15:24:19.21ID:fup/Ga2X0
ミニバンサイズってアルヴェルに5りって感じか
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:24:19.73ID:8lDf5nJN0
>>19
最初は宇宙に行った前澤みたいなそういう富豪が金に物言わせて
道楽的に参加したものとばかり思っていたが
実際は、探検家や研究者、この運営会社の関係者だけらしい
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:24:24.39ID:qKB3Px7y0
呼ばれたんだな
2023/06/22(木) 15:24:26.72ID:fSE9sJGf0
土曜日に映画タイタニック前編を放映するのか
例え助からずに死亡発表されようが遭難船に日本人乗ってないし関係なし普通に放映されるだろう
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:24:27.21ID:hG6lbeot0
>>258
最後にみんなで賛美歌320番 主よ身元に近づかん♪
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:24:29.48ID:MhgvULGr0
>>312
俺らの親みたいに貧乏なら潜水艦に乗ることなんてなかったやろうしな
2023/06/22(木) 15:24:38.65ID:FTp1tWKy0
過去に残量酸素ぎりぎりで救出したケースもあったらしいから希望を捨てるな
341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:24:42.40ID:Dk0iW9N+0
プレステのコントローラーだったら回避できた
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:24:49.60ID:Hu1wZwZy0
無能
2023/06/22(木) 15:24:58.10ID:DgvGC0Bw0
僕の空気をお吸い(ブボボモワッ
344ひらめん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:25:00.42ID:7Xjy4WJI0
>>2
おい
へたなこと書くと風説の流布とやらで
ヤバいぞ( ̄ー ̄ つ )
345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:25:00.83ID:RQOTQlbD0
CEOの奥さんの子孫がタイタニックに乗ってたららしいな
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:25:03.39ID:xMLqalFo0
何とかしてあげてくれ
2023/06/22(木) 15:25:08.69ID:lhqh1D160
>>211
たしかに知人がユングフラウ行ったけど気分が悪くなったというような話はしていなかったな
登山のような激しい運動をしないなら平気なのかもね
2023/06/22(木) 15:25:13.04ID:dj7l2Y3q0
これ故障したら外側に浮遊物とか出るようになってないの?
349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:25:13.33ID:9kYdQ7Mr0
タイムリミット
日本時間
22日(木) 午後6時
350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:25:14.42ID:7lfFhzhP0
おまえらもしこの人たちが生還したらどうする気なの?
2023/06/22(木) 15:25:15.07ID:ri+n2wNR0
ゲームキューブのクソ頑丈なコントローラーなら良かった
switchは駄目だ
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:25:16.01ID:ead9uP5T0
すぐ目の前をダイバーが通り過ぎる度に「ここだよこここっち見ろよ!」って叩いてんのかな
353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:25:17.53ID:Nwd2Vc9A0
>>325
細っちょいアームついた有線リモコン式無人機持ってきただけだぞ
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:25:18.85ID:ir7XNR3B0
>>48
水中でスマホの電波が届く距離ってどのぐらいなんだろ?
2023/06/22(木) 15:25:19.03ID:8Qqt3I6V0
https://edition.cnn.com/americas/live-news/titanic-missing-sub-oceangate-06-22-23/h_5033c30f3ac34ccadd194c4301f1b262

潜水艇には24時間後に自動でバラストを捨てて浮上する機構が付いていたとのこと
それが機能出来ていないとすれば、艇体に何らかの損傷があるのかもね
2023/06/22(木) 15:25:19.71ID:mb7M7lNu0
400気圧だと外に出たら紙になっちゃうな
2023/06/22(木) 15:25:19.73ID:OOO15wsm0
もうペッシャンコなんだろ
2023/06/22(木) 15:25:23.45ID:/5OHKtHl0
本当に無実にタイタニックで犠牲になった霊達が
遊び半分にオモチャで潜ってきた奴ら連れて行っただけやろ
2023/06/22(木) 15:25:26.34ID:epPXkusr0
>>340
4000mの深さは無理です
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:25:28.56ID:rky1sQ850
>>200
まあ、タイタニック自体が富豪の集合体だったからな
それでも沈んだんだから、今回の富豪の強運程度じゃどうしようもない
あの地点には富豪を呼び寄せる悪魔がいるのかもな
2023/06/22(木) 15:25:29.12ID:gxcfTSBN0
明らかな霊障だな
心霊スポットに遊びにいくなよ
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:25:34.58ID:MlV3d3Kg0
すでに意識ないと思うわ。

こんな杜撰な船体やから、
酸素濃度を一定に保つとか、そんな機能ないやろ。
二酸化炭素の処理とかも考えてないやろ。

まだ死んでないかも分からんが、すでに意識ないやろ。
2023/06/22(木) 15:25:35.96ID:0LabKe810
俺もGoogleアースで近辺探してるけど見つからんわ。
時間無いなら急いで探すわ。
2023/06/22(木) 15:25:37.49ID:6ObPhFf70
://m.youtube.com/watch?v=yR0lWICH3rY
これしか思いつかない
2023/06/22(木) 15:25:38.24ID:A/wcwXYd0
>>297
タイタンってFFの召喚獣から地面の神様ってイメージだ
水の神様ならリヴァイアサンとか
2023/06/22(木) 15:25:41.43ID:A1kKsy7n0
>>303
どんな状態で沈んでるかも分からないし
ロボットで救出できるかもわからないしね

タイタンの母船の南東から一直線に北へ向かったから何かあるんだろうなと
2023/06/22(木) 15:25:45.58ID:oL77W3kz0
日本の海猿ならなんとかなる?
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:25:47.48ID:w8REupli0
>>316
植物積んで光があればいけるな
2023/06/22(木) 15:25:52.12ID:KzwQO5X00
海底自信が起きて船の姿勢が変わって自力浮上出来るようにならんかな
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:25:55.99ID:OCMfGKtB0
アメ公もこのNews大きく取り上げ
コイツらに対してアメ公市民冷たい反応
世界共通やな
2023/06/22(木) 15:25:56.36ID:Box90+yW0
あの海域に金持ちを引き寄せて
溺死させる呪いでもあるんかね
いわくつきのホラースポットと化しそう
2023/06/22(木) 15:25:57.97ID:kRPFloe80
>>291
このデマに引っかかる純な心の持ち主の方が心配
2023/06/22(木) 15:26:00.43ID:J+IBKgYW0
>>345
CEOの奥さんはタイムトラベラー?
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:26:05.72ID:z2z4LG6L0
スマホやPCを回収したら死ぬ前に撮った映像が残ってるだろうな....
375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:26:06.64ID:UE8pacSj0
酸素もなくなるが
二酸化炭素濃度が上がって
失神して綺麗なまま死ねると思う
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:26:06.68ID:7lfFhzhP0
>>341
2のコントローラーは買ってすぐにダメになった
それ以来プレステはかってない
2023/06/22(木) 15:26:07.22ID:7E6NQPBF0
>>221
5ちゃんねるなんJ書き込み関係者なら
信頼できるな
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:26:09.04ID:Nwd2Vc9A0
>>354
ほとんど届かないよ 数センチとかじゃね
379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:26:10.90ID:jr5zGRN70
何かむしろ生還して世界中をガッカリさせて欲しくなってきた
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:26:11.17ID:XpP5Fciz0
想像するだけで辛すぎる
早く見つけてあげてよ
381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:26:12.18ID:8btbRIt/0
福島原発事故のニュースを見て
「もう東京の水飲まれへんやんけ!」
「大阪の水をペットボトル一本一万で売ったるわ!!」
とか言ってた大阪人を思い出すな
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:26:13.50ID:lG4m0bfw0
今の船内はどんな感じだろう。
遺書でも書いてるのかな?
もう直ぐ酸欠になる!
(゚∀゚)
2023/06/22(木) 15:26:17.03ID:ZjH3tfYN0
オラに元気玉を!!
2023/06/22(木) 15:26:18.93ID:epPXkusr0
>>352
ダイバーが潜れる深さじゃないんで
2023/06/22(木) 15:26:20.55ID:u+qp4txb0
>>323
1300mまで試験潜行3回やって、2回目は事故って浸水してる。
そして今回、1300mしか潜ったことない、潜れないのにイケるやろ精神で4000mに挑み
行方不明へ
2023/06/22(木) 15:26:24.02ID:UXMLho580
今週末の土曜プレミアムは予定を変更して「卒業旅行 ニホンから来ました」をお送りします
※放送予定だった「タイタニック」は放送を中止いたします
2023/06/22(木) 15:26:28.27ID:RvcI068+0
この潜水船の保険には入ってたんだろうか??もし、無事に救出されたら一冊の本が書けそう。マジで無事を祈る
2023/06/22(木) 15:26:28.76ID:LH+XsIvT0
単に無線の不調でコントローラー効かなくなって浅いところ漂ってるだけの可能性とかないかね
2023/06/22(木) 15:26:29.01ID:kIT54gfF0
>>345
なんかおかしくね
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:26:29.43ID:hG6lbeot0
>>354
公海上に基地局ねーし
2023/06/22(木) 15:26:30.95ID:1wSg9F+B0
タイタニックの遭難者がこっちにおいでって呼んだんだろ
2023/06/22(木) 15:26:32.51ID:0iBe77450
>>2
秒速300mって中の人達結局死ぬんじゃない?
内壁に衝突して
2023/06/22(木) 15:26:36.12ID:VXZildc40
すごい勢いだな
みんなフジテレビわくてかなの
2023/06/22(木) 15:26:41.28ID:7+954juV0
◆タイタニック号沈没事件③ 大恐慌と中央銀行設立計画 

1905年、J.P.モルガンはドレスナー銀行とコルレス契約を結び、
全米の資金がドイツ帝国へと投下されていった。
1906年のアームストロング法が資金集めに貢献し、
大手生命保険会社の保有する株式がジョン・モルガンや
ジョン・ロックフェラー、そしてクーン・ローブに売却され
債券の売り圧力は市場を緊張させた。

そこへ1907年、銅山王と呼ばれたアウグスタス・ハインツが
ユナイテッド社の買い占めに失敗。
取り付け騒ぎが悪化して多くの銀行が準備金不足で倒産し、
アメリカ1907年恐慌と呼ばれる大恐慌に陥ったが、
J.P.モルガン資金を出して救出する。

このとき銀行家たちが口を揃えて
「中央銀行がないからこんなことになったのだ!」と力説。
アメリカに中央銀行を設立しようとする動きが高まった。

これによりJ.P.モルガンとスタンダード・オイル社の創業者である
石油王ジョン・デイヴィソン・ロックフェラーは共謀し、
自分たちが牛耳る私設銀行を
アメリカの中央銀行として設立しようと動き出す事になる。

そうする事でアメリカの経済を支配し、
アメリカ国民を自分たちに対する借金漬けにして
奴隷として支配できるようになるからだ。
2023/06/22(木) 15:26:45.00ID:7E6NQPBF0
>>2
カメルーンさいつよかよ
2023/06/22(木) 15:26:45.90ID:Md+o24580
>>355
一応そういう機能はついてたか
2023/06/22(木) 15:26:46.04ID:0u3rO6Nr0
潜水艦は怖いなぁ
アスロックに追われながら逃げ回る羽目になったら恐怖で失禁しそう
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:26:46.29ID:7lfFhzhP0
>>368
もっと光を
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:26:48.45ID:Vc5CJDqg0
しゃーない、この失敗を糧に次頑張れ

切り替えていけ
2023/06/22(木) 15:26:52.01ID:tkRiD4iH0
>>2
まぁまぁ釣れてるぢゃねぇかwww
2023/06/22(木) 15:26:53.07ID:s+YyeqJg0
こんなん今年のダーウィン賞確定やろ
2023/06/22(木) 15:26:53.23ID:triCdbjq0
>>2
日本じゃないから好きに書いて問題ないよ。
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:26:55.55ID:4ayDHENg0
知れば知るほど杜撰な会社でよくもまあこんな企画に3000万も出して馬鹿じゃないかと
死にに行くようなもんだろ
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:26:58.07ID:CPpyOa4S0
付近に潜んでる原潜達は沈み始めた時から把握してると思うけどね。
作戦行動計画にない事象だから観測だけだろうけど。
それに地上から指示も出せないし
事前に決めた行動計画に則り潜航してるのみ。
まあ、地上からも軍事機密の索敵能力がバレるからそんな指示は出さないだろうけど。
2023/06/22(木) 15:26:59.27ID:TmP+J3CH0
真っ暗な海の底で酸素なくなって死ぬとかゾッとするな…
何とか助かってほしい
2023/06/22(木) 15:27:00.94ID:/5OHKtHl0
XBOX用のコントローラーにしときゃ助かったのに
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:27:01.90ID:MhgvULGr0
寒さと空気だよな
まず寒さ凌ぐためにみんなでえっちするやろ射精した後とかめっちゃ息切れして空気吸うだろうから18時までは空気持たないんやないかな
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:27:10.17ID:HD437mEn0
メンタルが極端に弱い人はこのニュースを深く追わん方がええで もう結果が見えてるし病むわこんなん
2023/06/22(木) 15:27:10.66ID:Lxbg/u/a0
>>361
海坊主や7人岬でもこの深さは無理
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:27:13.02ID:Nwd2Vc9A0
>>375
強烈な頭痛と吐き気が襲うだろ
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:27:17.93ID:bC2tBSwk0
そろそろスーパーボランティアの出番だな
412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:27:19.16ID:xMLqalFo0
フランスの機械か着いているようだが
更に凄いのがアメリカのもので、ただ現地到着まで
間に合わないのではと伝えていたね
2023/06/22(木) 15:27:19.25ID:zJ/eEq7N0
まぁ後一週間は掛かるだろうからなぁ
414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:27:22.09ID:pNd09zPH0
お前らのくっさい汚部屋ですら酸素切れなんて起こさないのにね
2023/06/22(木) 15:27:26.70ID:CL/XWDKj0
大体母船待機してないの?遭難場所が分からない事自体が分からないな
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:27:27.25ID:S6meb6sx0
浮かばれないな(´・ω・`)
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:27:32.12ID:rSp4pd4M0
なんかの調査かと思ったら観光なのか…
2023/06/22(木) 15:27:32.68ID:1FUVBVS10
カズワンとどっちが悲惨?
2023/06/22(木) 15:27:34.59ID:i+eOM3eF0
>>127
水中の音速はもっと速いぞ。確か 1,500m/sec だ。
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:27:38.39ID:7lfFhzhP0
>>396
なんかとんでもないとこに浮上してるんじゃね
2023/06/22(木) 15:27:50.25ID:VXZildc40
すまんがもうとっくにタイタニック犠牲者らと合流してるとおも
2023/06/22(木) 15:27:51.15ID:wfB9efbZ0
水中の音なんて相当じゃなきゃ聞こえなさそうなのに何でそれでも場所特定できないの?
良く分からん、現代の科学駆使しても見つからないなんて
2023/06/22(木) 15:27:55.94ID:triCdbjq0
昔、海外で潜水艦乗ったけど
浅瀬に限るな
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:27:56.35ID:RD8MWe2j0
118名死んだうち23名がぎりぎり生存してたロシアのクルスクの事故思い出すな
ほんと深海で酸素尽きて死ぬのは苦しいようだ
2023/06/22(木) 15:27:56.70ID:IMATBf5Y0
>>345
子孫じゃなくて先祖なら分かる
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:27:57.58ID:Ii0B0WAv0
>>386
K-19を期待してたのに
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:27:57.42ID:8FY3pOGv0
この潜水艇めちゃくちゃチャチな作りだね。ようこんなのに何千万も払って乗るわ。
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:27:58.71ID:KXkCHUYM0
多くの人が亡くなった現場に行くなんて
バチが当たったのかも知れん
429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:28:00.19ID:7lfFhzhP0
>>397
アスロックとかまだ使ってるの?
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:28:02.63ID:Nwd2Vc9A0
>>407
空気は圧縮されると温度上がるんじゃね
2023/06/22(木) 15:28:02.84ID:DQB6kpet0
海ゆかば
水漬く屍♪

思い出した!
2023/06/22(木) 15:28:03.38ID:7E6NQPBF0
オレの部屋の臭い
空気を5億円で売ってやりたい
あ、屁をこいた
2023/06/22(木) 15:28:06.54ID:u+qp4txb0
>>328
一応乗るときの誓約書に「この」潜水艇は試作品でいかなる公的機関の承認も検査も受けていない」と
書かれていたらしい。
2023/06/22(木) 15:28:10.42ID:ERZ4hRuR0
>>418
時間が長いだけ今回の方が悲惨
2023/06/22(木) 15:28:13.63ID:FTp1tWKy0
アポロ13号のような二酸化炭素濃度を下げるフィルターなどの安全装置は当然装備してあるよな?
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:28:14.65ID:hG6lbeot0
>>412
どう考えてもフランスよりアメリカの方が近そうなんだが
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:28:16.11ID:DJw2cO390
狭い船内が糞尿で酷いことになってるかも
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:28:20.70ID:xMLqalFo0
>>420
中からは開けられないんだよな
2023/06/22(木) 15:28:21.19ID:A/wcwXYd0
>>303
何でもっと早く行動しないかなあ
2023/06/22(木) 15:28:22.99ID:xLkpFwHp0
ぺっしゃんこになってないかな?
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:28:23.91ID:qiXzEw7r0
>>370
階級対立は日本の比じゃねえべ
2023/06/22(木) 15:28:24.25ID:u60GeMR50
>>173
戻らず自ら深い海へと・・じゃなかったか

リアルではたしか自死
443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:28:24.84ID:uw8t4arq0
実は水面に浮上したがハッチが開かないともがいてるのかも?
2023/06/22(木) 15:28:25.76ID:CjjY7nHr0
一か八か窓割って泳ぐしかないな
2023/06/22(木) 15:28:27.63ID:1FUVBVS10
>>345
何度タイムリープしてもタイタニックが沈んでしまう!
2023/06/22(木) 15:28:28.30ID:YjiVp9ob0
俺が乗ってたらとっくに正気を失ってアヘ顔Wピースとかやって奇声上げてると思うわ (´;ω;`)
2023/06/22(木) 15:28:31.50ID:7+954juV0
◆タイタニック号沈没事件④ 障害となる3人の富豪

モルガンとロックフェラーは政治家や有力者に働きかけて
中央銀行導入賛成派を増やしていき、反対する人々は買収していった。
しかし、買収という手段が通じない3人の大富豪がいた。

ジョン・ジェイコブ・アスター、
ベンジャミン・グッゲンハイム、
大手デパート・メイシーズの社長であるイジドー・ストラウスである。
彼らは断固として中央銀行の設立に反対し続けた。

彼らをどうやって"排除"すべきかが、
モルガンやロックフェラーの悩みの種となった。

J.P.モルガンは、国際商船会社のオーナーの1人だった。
その子会社がイギリスのホワイト・スター・ライン社である。
そのホワイト・スター・ライン社は1911年、
世界最大の豪華客船タイタニック号の処女航海を発表する。

J.P.モルガンはアスター、グッゲンハイム、ストラウスの3人に
「私たちは現在反目しあっていますが、すべて水に流して
 一緒に豪華客船の旅を楽しみましょう!」と、
 ファースト・クラスのチケットを同封した招待状を送付した。
そして3人とも船に乗り込む事となった。
2023/06/22(木) 15:28:37.72ID:Lxbg/u/a0
映画 MEG がこんな深海から人を助ける話だったな
2023/06/22(木) 15:28:42.80ID:/5OHKtHl0
まぁ蓋あけるまで生きてるか死んでるか解らんやろ
シュレデンガーの潜水艇乗組員www
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:28:43.48ID:8lDf5nJN0
他の人を殺せばその分酸素を長持ちさせられるかもな
451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:28:43.63ID:HD437mEn0
さっきオナニーしたから俺の部屋はちょっとスペルマくさい
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:28:46.87ID:VHoyLTI20
>>416
誰がうまいこと言えと
453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:28:47.83ID:7lfFhzhP0
>>423
船底がガラスとかの船いやだよね
2023/06/22(木) 15:28:48.47ID:DYD/gkER0
タイタン=事務所
2023/06/22(木) 15:28:49.61ID:34+VMi520
>>258
「あそこに船が沈んでますね
「はい
「ちくわ大明神
2023/06/22(木) 15:28:49.93ID:tjIZVKwu0
タイタニック2か
5人全員男だからラストシーンでディカプリオが笑顔で出迎えてもまた野郎かよってなりそう
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:28:51.65ID:DKEjmEGd0
交通事故で車内で生きたまま焼かれて死ぬ方が
辛いな。
2023/06/22(木) 15:28:52.77ID:rCR+bm+10
もし乗員の生存が手遅れになったとして船体や遺体ごと引き揚げるってできるの?
2023/06/22(木) 15:28:55.16ID:P4E/Z8Ho0
Q世界一息を止められる人は誰ですか?

A
ギネス世界記録によると、2015年にスペイン人のアレイクス・セグラ氏が、水中で24分3秒も息を止めるという仰天記録を樹立しています。
2012年にドイツ人のダイバーが打ち立てた22分22秒を上回る息止め最長記録ですが、いずれも直前に純酸素を吸入したうえで記録に臨んでいるそうです。
2023/06/22(木) 15:28:55.42ID:fbFNk7Uo0
>>335
3500万円(25万ドル)払ってタイタニックの近くに潜水したなんてのを「探検」と称するのはただの道楽金持ちだよ
2023/06/22(木) 15:28:55.62ID:zD0sPhOw0
>>2
カメルーンて無理あるだろw
2023/06/22(木) 15:28:56.27ID:epPXkusr0
>>422
鯨「歌はかなり遠くまで行けるで」
2023/06/22(木) 15:29:03.77ID:7T92lNDO0
バギーちゃんが助けてくれる
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:29:06.67ID:DkP78X3X0
>>427
操縦桿がプレステのコントローラー
2023/06/22(木) 15:29:06.98ID:ERZ4hRuR0
>>433
良く乗せたな&良く乗ったな
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:29:10.19ID:xMLqalFo0
>>437
トイレついてるって
2023/06/22(木) 15:29:11.14ID:1wSg9F+B0
こりゃ屁一発漏らしただけで喧嘩沙汰になるわ
2023/06/22(木) 15:29:16.69ID:tMtBSdrI0
潜水艇で探索しに行かないと
2023/06/22(木) 15:29:19.68ID:xLkpFwHp0
>>443
水面に浮上してたら何らかの位置探知とか通信手段あるんじゃね?知らんけど
2023/06/22(木) 15:29:23.05ID:q3Y5DbVs0
回天も事故多かったらしいね
2023/06/22(木) 15:29:23.95ID:BUIvRL4c0
タイタニック地上波放送記念と聞いて来ました
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:29:23.94ID:+MpmcvnA0
>>274
お休み
良い夢を
2023/06/22(木) 15:29:27.89ID:61f1ectw0
>>19
このタイタニックの見学ツアーを運営してるオーシャンゲート社のCEOも乗ってるそうだけど、
そのCEOの妻は、タイタニックで亡くなった老夫婦の玄孫。
映画にも取り上げられてた、2人で船に残った富豪の老夫婦が妻の曾祖父母だってさ

犠牲者の子孫と結婚して、タイタニックツアーを始めたのかねぇ?
2023/06/22(木) 15:29:28.99ID:8fpXoSuG0
次はタイタンを見つけるツアー
タイタン引き上げを見守るツアー
タイタン…
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:29:34.40ID:UE8pacSj0
BBCきた


LiveSearch for Titanic sub enters decisive phase
https://www.bbc.com/news/live/world-us-canada-65967464
15:03
Good morning from London
2023/06/22(木) 15:29:37.69ID:GBuiooGs0
土曜日のタイタニック放映前に
「船が消息不明になるシーンが放映されますことをご了承ください」
とかテロされるのかな
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:29:46.99ID:fYKk5xOm0
>>355
圧潰で沈没したんじゃない?
最初から死んでる。
2023/06/22(木) 15:29:51.97ID:wKe5HY/k0
>>403
大富豪は正常性バイアス半端なさそう
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:29:54.38ID:lbj09ii20
>>386
え中止なん?
2023/06/22(木) 15:29:54.87ID:KI5NdQif0
救助されずに皆亡くなったらタイタニックの呪いとかくだらん方向に持っていって日本のテレビ局もダイアナ妃やジョンベネ事件みたいに謎をでっち上げたり感動話折り込んで糞特番作るんだろうな
2023/06/22(木) 15:29:56.25ID:fKbeBWJW0
>>428
割りとマジでこれ
だから飯が旨いとか言われる訳で
2023/06/22(木) 15:29:59.56ID:xLkpFwHp0
鯨が背中に乗せて浮上したら感動するけどな
2023/06/22(木) 15:30:00.12ID:n3x887j80
浮き輪を持っていても足がつかない沖までは行かないワイに死角はない
2023/06/22(木) 15:30:04.03ID:RcsVvG0a0
>>385
ええ…4000mが3回目かと思ってたわ…アホだな
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:30:06.10ID:LJH4zBag0
>>455
「あれは私の船です
「誰だ今の
2023/06/22(木) 15:30:06.18ID:/QI7grXp0
細野の爺さんが助かったアレか
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:30:06.60ID:RD8MWe2j0
原子力潜水艦のクルスクの事故の映画たしかあったよな
ネトフリにないかなもう一度見てみよう
2023/06/22(木) 15:30:08.33ID:gxcfTSBN0
大島てる
にはまだ載ってないから
まだ生きてるんだな
2023/06/22(木) 15:30:08.51ID:woXAezHm0
もしこの状況になったら交代で音出し続けてればワンチャン助かるかな?
めっちゃ揉めて修羅場になっててそんなん思いつきもしなそうだけど
つか電源喪失した時に緊急浮上する装置積んでないの?
まさかそれの操作までコントローラー必要にしたのか?
2023/06/22(木) 15:30:09.10ID:/5OHKtHl0
乗る金あっても乗りたいと1mmも思わんがなw
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:30:10.72ID:EXEySGCs0
実は水圧に耐えられずに速攻でペシャンコになったんでは
いくら探しても見つからないよ
492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:30:13.64ID:Nwd2Vc9A0
>>397
アクティブソナーのピンガー音だけで恐怖で狂っちゃう人間が出る世界だからな
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:30:19.87ID:ead9uP5T0
大事故で死にまくったのを遊びの見世物にした呪いで同じ目に
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:30:23.05ID:XEnwLU8U0
過去100人くらいが乗船して無事に帰ってきていたらしいが
495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:30:25.97ID:S6meb6sx0
リレミトかルーラ覚えてないから・・・
2023/06/22(木) 15:30:26.70ID:tyZ90fyb0
>>2
地味に上手く文章書くな
2023/06/22(木) 15:30:28.60ID:HVaa8O9O0
銃があれば酸素切れる前に全員自殺だろうな
2023/06/22(木) 15:30:31.38ID:n0aD/eAQ0
テイティニ~クな
テ イ テ ィ ニ ~ ク
2023/06/22(木) 15:30:31.67ID:a7kBbYUt0
>>272 >>287
あれ、実在の人物のエピソードだからな?

山本唯三郎

百円札に火をつけて玄関を照らす
函館の料亭で大散財の後に玄関で履物を履こうとしたところ暗くて良く見えないため、懐から百円札(当時の最高額紙幣)の束を取り出し火をつけた、という。
芸者は驚いて消そうとしたが、「よせよせ、そんな物ならいくらでもやる。鼻紙なんか何にするか。」とカバンから更に百円札の束を取り出し、
鼻水が出てもいないのに鼻を拭く真似をしてみせた。これがいつの出来事かは不明だが、1918年(大正7年)当時は公務員初任給は70円だった。

その他の奇行

山本唯三郎はその他にも巨万の富にあかせて様々な奇行を行ったとされる。
・越中褌1万本を携え欧米を漫遊して「気を引き締めてもらうため」と称し、各地に在住の日本人に贈呈した。
・ある料亭では座敷一面に豆腐を敷き詰め、大勢の芸妓に揃いの衣装を着せて、青く塗った箸を苗に見立てて豆腐に植えさせる田植え遊びをしたという。
・貸切の特別列車に芸妓を大勢乗せて東京から京都に繰り出し、いくら金を出しているとは言ってもあんな事をさせては我が国の風教(風紀)を乱すと
 国会の貴族院で問題になり、鉄道省から叱られた。
・箱根では芸妓を総揚げして裸の分列行進をさせた。
・朝鮮の虎狩りから帰って間もなく、京都祇園の名妓「だん子」(16歳)を1万円の大金で落籍したが、後に山本を捨てて杵屋六左衛門の妻になってしまった。
2023/06/22(木) 15:30:33.38ID:1wSg9F+B0
執事 「旦那様の潔い最期見届けさせて頂きます」
2023/06/22(木) 15:30:34.11ID:3LxhVtWJ0
もう終わりだ猫の人達
2023/06/22(木) 15:30:36.70ID:fTGK7hpi0
>>447
続きはよ
503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:30:37.50ID:V3OLkDpp0
深海4000mとかもうほっとけよ、どうしようもねえよ
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:30:43.20ID:DFSNzIq50
実際音鳴らすなら30分に1回とかじゃなくもっと鳴らすだろ
絶対関係ない音だわ
2023/06/22(木) 15:30:43.21ID:u+qp4txb0
>>428
そんなこと言ったら東京なんて地震に空襲で何十万人死んでるのかと。
古い橋のたもとが焦げてるのが地震の時に人が燃えた跡だとか、よくあるじゃない。
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:30:43.63ID:cyl5bJM70
遊覧船引き上げるのも時間かかってたからもうあきらめよう
2023/06/22(木) 15:30:44.25ID:7+954juV0
◆タイタニック号沈没事件⑤ 沈没と莫大な保険金

モルガンはタイタニック号の進水式に列席。
処女航海には夫妻揃ってスウィートルームに宿泊する予定だったのが
病気を理由に出航直前で乗船をキャンセルした。

その後タイタニック号は大西洋を航海中に氷山に衝突。
アスター、グッゲンハイム、ストラウスは、
大金持ちであったにもかかわらず、なぜか優先的に救命ボートに乗る事ができず、
タイタニック号と共に沈んで死亡した。

モルガンは病気どころか
タイタニックの航行中に北アフリカに長期旅行して遊んでいた。
そしてタイタニック号の沈没とともに船にかけていた莫大な保険金を手に入れる。

さらに中央銀行設立に文句を言える有力者たちが全員死んだのをいい事に、
アメリカ政府ですらできない(アメリカには通貨を発行できる中央銀行自体がない)
世界の基軸通貨ドルを発行できる私企業『FRB』を設立。
それから今日に至るまで、
このいち私企業が世界の金融政策を公然と操る事になる。

モルガンとロックフェラーの後ろ盾でFRBを設立した当時のウィルソン大統領は
後年「私はもっとも不幸な人間だ…知らず知らずに自分の国を破壊してしまった」
と言い残して死亡する事となった。
2023/06/22(木) 15:30:45.39ID:WOVW1AkE0
酸素が~

酸素が~


wwwwwwwwwwwwwww
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:30:46.53ID:NkVUPtv30
タイタニック号と同じあたりで沈んでるなら後数100年は引き上げ無理そうだね
2023/06/22(木) 15:30:48.19ID:8fpXoSuG0
>>467
もう垂れ流しだろうし屁如きもう何ともないんじゃない
511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:30:48.28ID:cT61fgmj0
4000mも先の水中から発してる音って聞こえるもんなの?
レーダー的なので感知してるの?
2023/06/22(木) 15:30:50.50ID:PLRi9grM0
たとえ見つかったとして酸素残量を気にして急速浮上させたら潜水病になるだろうし
どっちにしろタイムリミット的には詰んでるよな
513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:30:52.43ID:BdCoo1eQ0
そろそろバイオリン演奏しそうな感じ?
2023/06/22(木) 15:30:55.38ID:KTguhBDd0
時間切れだな。新たなモニュメントの誕生か
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:31:05.80ID:7lfFhzhP0
>>473
やっぱりそういうのあるんだね
金儲けの手段にしちゃねえ
2023/06/22(木) 15:31:12.70ID:l3oJz3A10
ゆっくりしね
2023/06/22(木) 15:31:16.54ID:1FUVBVS10
>>385
社長も客も自殺願望でもあるんか
2023/06/22(木) 15:31:19.56ID:ONK60GOk0
船内をLCLで満たし生命維持モードに
2023/06/22(木) 15:31:20.46ID:I9E+xJ7S0
とりあえず閉じ込められている人に聞いてもらいたい
https://m.youtube.com/watch?v=k3dy6k0lRng
2023/06/22(木) 15:31:21.36ID:soooGrXr0
生きているなら最悪のパターンになってしまったな
即圧壊のほうがまだ楽な死に方だったろう
2023/06/22(木) 15:31:28.37ID:wabHnFVk0
4000mっていうと

人間が海辺に立って見える水平線までの距離

豆な
2023/06/22(木) 15:31:33.19ID:Lxq9z5md0
ちょうど発売したばかりの、FF16にタイタンという召喚獣( ´∀`) シンクロか
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:31:43.98ID:RQOTQlbD0
>>425
そうでした、すまん
曾祖父母がタイタニックの犠牲者だとか
2023/06/22(木) 15:31:44.32ID:WOVW1AkE0
今なら新鮮な酸素を100億で売って上げてもいいよ🥺
金持ちなんだから払うよね
2023/06/22(木) 15:31:52.42ID:xLkpFwHp0
>>508
それより先に酸欠で眠ってしまうんじゃなかろか
2023/06/22(木) 15:31:52.64ID:epPXkusr0
>>518
満たされるのは二酸化炭素
2023/06/22(木) 15:31:53.11ID:zMVgnh8p0
遺書でも書いてるかな
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:31:57.98ID:edBM1rD10
陸に帰ってくる頃には太郎の知人なんて誰もいないだろ
529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:31:59.02ID:rX00cVnN0
海外のニュースなのにこれだけ騒ぎになるのは
だれもが根源的恐怖を感じるからだよな
狭い潜水艇の中で人々は密集し
空気はどんどん減っていく
想像するだけで息苦しい
2023/06/22(木) 15:31:59.28ID:tHzdy5e+0
あら勢い300000超えてる、盛り上がって参りました。
2023/06/22(木) 15:32:04.44ID:wKe5HY/k0
>>385
え、これマジかよw
2023/06/22(木) 15:32:05.23ID:yWkqRIgA0
ガンガンガン ガァンガァンガァン ガンガンガン
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:32:06.44ID:DToipeob0
テキオー灯さえあれば…
2023/06/22(木) 15:32:06.58ID:BTwyDArI0
今頃当事者達は何をしているんだろうか...(;´Д`)ハァハァ
2023/06/22(木) 15:32:08.72ID:tJfyMGWS0
>>19
金持ちが物見遊山で散財することで、我々貧乏人が豊かになるんやで。
2023/06/22(木) 15:32:10.63ID:JkgInPYS0
こんな見つけてほしいアピしてる潜水艇でも困難なら
世界各国の軍事用潜水艦、見つけれるんか?
P-3Cで中国の潜水艦丸見えって嘘ちゃうか
537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:32:11.75ID:9Q/F+dAs0
なんかタイタンって外付け多すぎやろw
ホースとかセンサーみたいなのゴチャゴチャ付けさがして
接触したら即沈没やでw
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:32:12.43ID:rSp4pd4M0
えっこのタイミングでタイタニック放送すんの?
2023/06/22(木) 15:32:13.39ID:t55YG2qm0
富豪達も自らがタイタニックになるとは思っても居なかったろうな
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:32:25.11ID:XpP5Fciz0
>>428
日本もそこら中に戦場跡あるだろ
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:32:27.33ID:ir7XNR3B0
>>345
タイムリープしてる……?
2023/06/22(木) 15:32:28.95ID:1wSg9F+B0
これ発見者には10億くらい謝礼あるやろ
2023/06/22(木) 15:32:31.31ID:kRPFloe80
>>388
その場合は引き上げの作業時間は必要ないけど、船体は外側から密閉する構造だから海面に浮かんでたとしても脱出できない
外は見えてるのに酸素切れるという地獄
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:32:32.20ID:Q5D/5NZ50
さすがにこのチャチな潜水艇に
乗るほうが悪い、ただの馬鹿連中だろ
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:32:39.48ID:VRJwMbPY0
金持ちの娯楽ってわかんねえな
2023/06/22(木) 15:32:40.51ID:LOKXR1110
https://anime.takt-op.jp/character/titan/

コレがタイタンな
2023/06/22(木) 15:32:45.87ID:B5nmbz9m0
>>475
電力喪失 か
2023/06/22(木) 15:32:46.90ID:zJ/eEq7N0
>>512
場所も分かってないんじゃそりゃ無理よ
ゲームじゃないんだし
2023/06/22(木) 15:32:47.02ID:mb7M7lNu0
酸素が尽きる予定時間が日本時間の今日夕方6時だろ?あと2時間30分じゃもう無理だな。こりゃ詰んだわ
2023/06/22(木) 15:32:47.14ID:RHYOL/Te0
スーハー
スーハー

空気が美味いなあ
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:32:48.78ID:UE8pacSj0
東部時間で7時18分 現在2時32分(サマータイム)
日本だと20時18分か

The US Coast Guard has estimated oxygen could run out for those on board at 07:18 eastern time in the US - that’s 12:18 in the UK
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:32:50.11ID:Nwd2Vc9A0
>>469
でも外部からボルト止めして中から開けられない構造してるんで浮いてても
発見されないとなかで窒息死
553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:32:52.47ID:Dk0iW9N+0
お前ら黙って見てるだけよ!
助けてやりなよ
もうすぐ死ぬんやで!!!
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:32:54.60ID:qiXzEw7r0
>>385
いや何度も潜航してタイタニック見学してるぞ
前に参加した人の映像もニュースに出てたし初めてというのはデマ
2023/06/22(木) 15:32:54.96ID:epPXkusr0
>>536
見つけても死ぬ運命
2023/06/22(木) 15:32:57.14ID:tHzdy5e+0
>>530
×300000
○30000
2023/06/22(木) 15:33:01.77ID:LH+XsIvT0
>>433
人生成功体験多いとこういうのへの危機感が薄れるのかねぇ
2023/06/22(木) 15:33:05.58ID:qBJ2ITUV0
>>43
地味にシロクマ哺乳類の割に凄いな
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:33:07.88ID:7lfFhzhP0
>>492
ストレス緩和のためにリラクゼーションルームつくってオウムとか飼ってるんだよね
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:33:09.20ID:CqTvop910
何km先にも届くんだな(´・ω・`)
561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:33:12.42ID:KXkCHUYM0
助けられたらお礼の金半端ないんだろうけどなぁ
2023/06/22(木) 15:33:14.77ID:tqD7qGxD0
>>385
え?いつの間にか3800m潜れない機体で初めて潜って当然の様に事故っただけの話になってんの
2023/06/22(木) 15:33:14.92ID:kIT54gfF0
1ヶ月経っても音鳴り続けてたらどうしよう…
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:33:18.12ID:XpP5Fciz0
宇宙行くのも怖いけど
海底行くのも怖い
2023/06/22(木) 15:33:18.39ID:Kc85ipO90
4人殺れば2日持つ、さぁどうする富豪
2023/06/22(木) 15:33:21.07ID:3LxhVtWJ0
酸素切れからのぉ〜〜 急浮上という奇跡は起こらんもんかなぁ〜 🛥🌊
2023/06/22(木) 15:33:23.63ID:2g9+Z3wy0
USJとかのライドで再現したらええやん
2023/06/22(木) 15:33:23.96ID:1wSg9F+B0
>>553
カウントダウンしてあげて
2023/06/22(木) 15:33:27.61ID:0wve5QCc0
中で大喧嘩したんだろうな
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:33:28.97ID:p/Ahaf2t0
こういうのGPS無いの?
iPhoneいざという時無能やな
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:33:30.95ID:7lfFhzhP0
>>496
チャチャットGTPスゴイヨネ
2023/06/22(木) 15:33:32.53ID:q3Y5DbVs0
タイタニックの映画はキャメロン版より、1958年の「SOSタイタニック/忘れえぬ夜」のほうがいいわ
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:33:33.93ID:XFpzFQqW0
タイタニックで妻に先立たれ死ねなかったが何度も転生を繰り返してやっとタイタニックの妻の近くで眠れるCEO説好き
2023/06/22(木) 15:33:34.22ID:SZfOvQj70
こんだけ話題になると死んでようが引き上げないわけにはいかないんだろうな😙
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:33:34.43ID:f4CApX210
>>501
つまんな
2023/06/22(木) 15:33:34.81ID:7+954juV0
◆タイタニック号沈没事件⑥ 沈没の真相

それから105年後の2017年、タイタニック号沈没の真相が明らかになった。

実はタイタニック号は出帆する前から
デッキの下で燃料の石炭が燃えて火事になる事故を起こしており、
沈没するまで何日もずっと燃え続けていたのだ。

さらにこの事実は、タイタニック沈没直後の調査で
既に明らかになっていた事もわかったが、
謎の圧力によって2017年まで大手メディアで報道される事はなかった。

また、石炭が燃え盛っていた位置の鉄壁の外側が黒くなっている写真も発表され、
氷山と衝突するずっと以前の時点で、
すでにこの火事によって船体が大きなダメージを受けていたことが明らかになった。

つまりタイタニック号は氷山に激突して沈没したわけではなく、
それ以前に行われていた人為的な破壊工作によって沈没させられたのだ。
氷山に激突したというのは、沈没の真の原因を隠蔽するために行われたカモフラージュだった。

船長は前もって買収されており、意図的に最大速度で
氷山の多く漂う海域に突っ込み、"予定通り"に激突した可能性も考えられるのだ。

それゆえにユダヤは、この事実を100年以上も隠蔽していたのである。
2023/06/22(木) 15:33:36.69ID:P4E/Z8Ho0
>「しんかい6500」は、深度6,500mまで潜ることができる潜水調査船です。
>2017年には通算1500回目の潜航を達成
>現在運航中の大深度まで潜ることのできる有人潜水調査船は、世界でも7隻しかありません。
>その中で「しんかい6500」は、日本のみならず世界の深海調査研究の中核を担う重要な役割を果たしています。
>ミッション
>地球内部の動きをとらえる
>生物の進化を解明する
>深海生物の利用と保全
>熱・物質循環を解明する

ミッションに遭難救出を追加
2023/06/22(木) 15:33:39.08ID:epPXkusr0
>>553
ここで祀ってます
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:33:41.05ID:vApHQxDk0
>>2
最後が完全にネタになっててワロタ
2023/06/22(木) 15:33:46.46ID:hsDkvN2B0
これタイタニック探索じゃなかったら
ここまで世界中から注目されてなかったよね。
ただの普通の潜水艇探索ツアーだったら民間艇が行方知れずになったって
米国内でローカルニュース程度だったと思うよ
581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:33:54.45ID:DkP78X3X0
セリーヌディオンがアップを始めたようです
582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:33:55.13ID:NkVUPtv30
プールに落ちたゴマ探すレベル?
583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:33:55.22ID:cyl5bJM70
最初から海上からロープと空気用のホースをつないだまま潜水させればよかったのに
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:34:03.06ID:rHBGx9Lt0
事故の内容が恐ろしすぎる
が、その惨状を見てみたさもある
糞尿まみれの潜水艇で神に祈る男
狂ったように艇を叩きまくる男
絶望しなにも手が付かない男
出口開けて自力で浮上しようと暴論を吐き続ける男
救助は必ず来る、と謎の自信で励まし続ける男
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:34:07.01ID:ir7XNR3B0
>>390
基地局で拾わなくても音響ビーコンの代わりに携帯の電波拾える機械を沈めて大体の位置の特定に使えるかも

>>378
数センチなら無理だな
せめて数十メートルあれば
586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:34:10.89ID:7lfFhzhP0
>>557
まあおれらみたいにひきこもらないわな
2023/06/22(木) 15:34:12.99ID:tZqP0Frt0
おいおいおい
頑張れ!
2023/06/22(木) 15:34:14.63ID:4ZpadHSs0
どうか無人島にでも漂着して無事あってくれ
589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:34:20.13ID:vhdYo9YM0
>>385
社員がのぞき窓の強度は深度1300mまでの強度しかない
と訴えてクビになったらしいが
その数字と同じじゃないか
2023/06/22(木) 15:34:20.32ID:B5nmbz9m0
>>565
まずパンツを脱ぎます
2023/06/22(木) 15:34:21.21ID:J+ohBxQB0
もはや場所を特定できても時間切れだわな。
ナンマイダブナンマイダブ
2023/06/22(木) 15:34:21.46ID:fbFNk7Uo0
>>328
>>94の記事にかかれているけど
同じ口でその承認より安全、承認が降りないのは向こうが間違っていてイノベーションの邪魔とほざいていた


>コーネン委員長は書簡を読んだラッシュから電話があり、業界標準がイノベーションを阻害していると告げられたという。

>同社は「なぜタイタンは分類されていないのか」と題した無署名の2019年のブログ記事でも、同様の主張を展開している。
>オーシャンゲートはこのブログの中で、同社のタイタンは非常に革新的であるため、
>通常の評価機関から認定を受けるとプロセスに何年もかかると主張。

>「実世界での試験に入る前に、すべての革新的な技術について外部の組織をスピードアップさせることは、
>迅速なイノベーションにとって禁じ手である」と同社は書いている。
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:34:22.56ID:wVApkYIc0
タイタニックに引っかかってるとか言ってるからワンチャンタイタニックにんとこ行ってみろよ
2023/06/22(木) 15:34:23.51ID:tIMBwJ+K0
花粉の季節の鼻づまりながら寝るのでも苦しいのに
窒息間はんぱねぇだろうな
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:34:25.84ID:Nwd2Vc9A0
>>551
理論値で最大の数値だから 長くなる事は無いけど短くなる可能性は山守だよ
2023/06/22(木) 15:34:30.48ID:56kWbDQ30
悲報あと3時間半

https://i.imgur.com/WnWzSrZ.jpg
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:34:37.70ID:9Q/F+dAs0
>>261
おまえスラスラと潜水艦知識ひけらかしやがって...

おまえなかなかいいぞw
2023/06/22(木) 15:34:39.70ID:7hEEaGJw0
めっちゃ暴れとるやん 🤮
2023/06/22(木) 15:34:51.47ID:fKbeBWJW0
心霊スポット行ってキャッキャウフフしてるのとなんら変わりないからなぁ
そりゃあバチも当たりますわ
2023/06/22(木) 15:34:53.38ID:Hf98+RL70
見つけても空気終わるまでに助けられないから同じ
601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:34:53.47ID:rHBGx9Lt0
今どんな気分かな?
めっちゃ後悔してそう
航海だけに
2023/06/22(木) 15:34:56.01ID:IEx1LiXW0
これタイタンはどこかにワープしたんじゃない?
そんな映画が無かったか?
無かったら作れ
2023/06/22(木) 15:34:58.71ID:Aj5hJvHN0
先にサイボーグ008を作っておくべきだった
604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:34:59.21ID:edBM1rD10
Pingがない、ただの水中棺のようだ
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:35:00.07ID:Ii0B0WAv0
>>523
マジで呼ばれとるやんけ
2023/06/22(木) 15:35:00.49ID:qT0V9zhD0
タイタンフォールとか言う
すげー不謹慎なタイトルのゲームあったよな
販売禁止かなw
2023/06/22(木) 15:35:01.06ID:LOKXR1110
富士山頂上滑落の「あっ・・・」は忘れらんねえよ
2023/06/22(木) 15:35:02.10ID:SwfGP4oE0
こんな時にあったらいいと思うドラえもんの道具は何だろうな
2023/06/22(木) 15:35:04.40ID:fbFNk7Uo0
アンカミスったわ

>>592>>433宛て
2023/06/22(木) 15:35:07.60ID:wKe5HY/k0
>>557
こういうツアーで誓約書慣れしすぎてんのかも
一般人がアプリの規約ろくに読まない感じで
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:35:14.07ID:cyxrLmqM0
今富豪たちに酸素売りつけたら高値で買ってくれそうだな
チャンスだぞ
2023/06/22(木) 15:35:15.01ID:Kc85ipO90
>>385
えっ?!草
2023/06/22(木) 15:35:19.38ID:Av1jJEQE0
酸欠で思い出し
昔の飛行機墜落事故で、空調の故障だかで乗客乗員が意識不明に
でも屈強な男性が1人だけピンピンしていた
空軍が目視で機内をウロつく男性を確認するもお互い何かできるわけでもなく、飛行機墜落へ
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:35:20.92ID:cCKLMMq90
数回音探知してるのに場所分からないのか
ソナーってそんなもん?
615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:35:21.27ID:Drgjnsei0
>>385
なんかもう色々常識超えてるな。
カズ1みたいに現場に押し付けてるかと思えば
CEO自分で運転してるし。
観光業界ってこういうもんなんか?
2023/06/22(木) 15:35:21.79ID:E4EhXELv0
>>564
圧力だけだと宇宙は1からゼロになるだけど
深海は超高圧だから深海に
行くほうが難しいとか
2023/06/22(木) 15:35:22.70ID:BeNE/l2G0
歴史的な水難事故に触れたくて、思いを馳せたくて、本当に水難事故の当事者なり憑依できた。究極の体験ツアーになったな。
2023/06/22(木) 15:35:29.65ID:CL/XWDKj0
本当に人を乗せて遭難してるなら大胆不敵のアンサツか…
乗っていないなら生きながら戸籍消滅させたがっているか…
619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:35:29.93ID:ir7XNR3B0
>>379
てか中の様子知りたいから生き残ってほしい

意外と全員冷静かもしれんし発狂してるかもしれんし分からない
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:35:31.38ID:Dk0iW9N+0
みんなエビになる
2023/06/22(木) 15:35:33.54ID:epPXkusr0
>>608
どこでもドア万能
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:35:35.65ID:nfo26pYt0
>>544
本当はあんま金ないんかなって思ってしまうわ
もっと安全度高いコース無いのかな
俺が金持ちならこんな乗用車と変わらん値段で作られたオモチャに乗って深海行きたいと思わんわ
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:35:36.67ID:xMLqalFo0
>>564
どっちも嫌だなぁ
MRIも怖いのに
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:35:36.73ID:lbj09ii20
新たな伝説が加えられることななりそうだね
2023/06/22(木) 15:35:43.60ID:jKqUeEk40
もし仮に見つけても間に合わない
2023/06/22(木) 15:35:50.80ID:3LxhVtWJ0
>>608
竹コプター
2023/06/22(木) 15:35:51.96ID:EdIiRWvl0
そんなことより一ヶ月前ぐらいから左足の親指に痛みと痺れがあるんだけど何だこれ
2023/06/22(木) 15:35:55.80ID:zwetKzgi0
感知ってはるか深海から鳴ってるだけなんだろ?誰もどうしようもない
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:35:59.04ID:Nwd2Vc9A0
>>577
無理 重量物を持ち上げる機能なんか無い
2023/06/22(木) 15:36:02.76ID:IjjxqG7a0
>>1
これがアメ公だけだったら両手を上げて喜ぶんだけどな
2023/06/22(木) 15:36:02.93ID:1FUVBVS10
見つかったって情報は今んとこ全部デマ?
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:04.87ID:hXQKDPyw0
>>228
普通のならそうだけど
この機体にそんな機能付いてるようには見えなかったぞw
2023/06/22(木) 15:36:09.00ID:T0a1xpZu0
>>565
操縦士は殺れないんじゃね
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:09.72ID:OCMfGKtB0
>>478
我々は選ばれし人間だぁ 強運の持ち主だ
こんな事で死ぬはずがない と思って逝くんかな(´・ω・`)
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:12.47ID:uXtZPynV0
映画、日本沈没で草薙か及川かどっちか海底で
ナメナムだったよね。
2023/06/22(木) 15:36:12.68ID:qBBi8sh20
酸素切れ以前に水圧で潰れていたりして
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:13.70ID:CPpyOa4S0
>>422
水中での音の伝わり方は凄いぞ
鯨の鳴き声とか4000キロ届く
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:15.09ID:zQLNkTOr0
こういうのって予めバラスト積みまくって降下させるんじゃないの?
万が一はその場でバラスト破棄して浮力で上がってくる
そんな感じの運用だと思ってたわ
2023/06/22(木) 15:36:17.37ID:UEMXDvZw0
>出航後まもなく通信が途絶えた

せいぜい100mくらいの浅瀬に居るんじゃ?
2023/06/22(木) 15:36:20.92ID:ZjH3tfYN0
>>602
アフタヌーンのブルー何とかってあったなあ
641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:23.69ID:9AExRIjj0
ボールというよりオッゴだなこりゃ
642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:24.87ID:CTp+nE8M0
>>599
潜水艇の名前がタイタンというのも
タイタニック号の死者をおちょくってるよね
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:24.98ID:+MpmcvnA0
>>355
タイタニックの船内に入り込んでる時に作動したら詰むな
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:28.87ID:nfo26pYt0
>>621
たぶんどこでもドア開けるスペースない
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:29.17ID:xMLqalFo0
>>627
通風では
病院にすぐに行った方がいい
2023/06/22(木) 15:36:32.55ID:qaT0hy1+0
土曜にフジテレビやるのか
しかもタイタニックの冒頭のシーンて
潜水カメラで探査してるところから始まる
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:33.00ID:8EaGRMYZ0
空気バイキングに招待してあげたい
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:33.02ID:lbj09ii20
>>563
ゾンビ化!?
2023/06/22(木) 15:36:36.88ID:epPXkusr0
>>620
エサにすらならない
ずっと潜水艦の中で保存される
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:37.29ID:Av1jJEQE0
>>623
でもこのお金持ちさん達はいずれ大金積んで
宇宙行ってただろうね
2023/06/22(木) 15:36:37.45ID:8/VDv+IY0
もう葬式の準備しちゃったほうがいいんだろうな

悲しみを超えて
2023/06/22(木) 15:36:39.95ID:jKqUeEk40
>>627
痛風
2023/06/22(木) 15:36:43.02ID:FTp1tWKy0
タイタンとか自然を舐めたネーミングで慢心してるから事故を防げないんだな
アメリカ人の悪い所
2023/06/22(木) 15:36:46.22ID:tHzdy5e+0
>>627
痛風じゃね
655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:46.27ID:Nwd2Vc9A0
>>630
日本人以外なら両手を上げて喜べるよ
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:46.52ID:ead9uP5T0
>>596
5人だからうまくやれば17時間半に延長可能かな
657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:49.67ID:7iwOnh4F0
原子力潜水艦にしていれば問題なかった
2023/06/22(木) 15:36:51.67ID:Ll98LQIw0
ユリ・ゲラーさん最後の活躍を見せて!
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:52.90ID:fYKk5xOm0
それより生き残ってるなら誰かを殺してる可能性もあるな。
酸素の消費量減らすにはそれしかないし。
ていうかそもそも水や食料はどれだけあるのか。
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:54.58ID:v3e8DBK50
また異音か
見つかるといいな
それはそうと最近イオンの迷惑メール多いんだよな
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:54.73ID:7lfFhzhP0
松本零士の戦場マンガシリーズでこんな話あった
最後は99艦爆が助けてくれる
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:00.10ID:qiXzEw7r0
>>631
デマw  
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:01.22ID:vApHQxDk0
空気の残量知ってるなら
安静にして節約してるだろうから
あと10時間はいけるんじゃね?
2023/06/22(木) 15:37:01.99ID:B5nmbz9m0
>>608
https://i.imgur.com/NqvQyR6.jpg
2023/06/22(木) 15:37:03.74ID:Md+o24580
母船からそんな遠くに行ってなさそうだけど見つからないんだなタイタニック号の周り恐ろしいな
2023/06/22(木) 15:37:08.99ID:gKN4fSjU0
終わったか…
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:10.73ID:I6AN4tOD0
狭いとこで糞尿まみれになり
酸欠で苦しんで死ぬとか想像するだけでヤバい
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:12.65ID:R4FA6HD/0
>>588
どっちにしろ酸欠
(内側からは開けられない)
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:15.29ID:/s+WVXk90
ドラえもんがいれば助かるんだがな
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:16.80ID:mb7M7lNu0
>>544
やっぱり潜水艦みたく自力で航行できるのじゃなきゃなあ。おもりつけてただ沈むだけなんてさ無理すぎる
2023/06/22(木) 15:37:19.48ID:8fpXoSuG0
>>523
ベッドで抱き合ってた老夫婦
あのモデルだな
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:20.91ID:7lfFhzhP0
>>610
手術するときの全身麻酔の誓約書もやばいよね
2023/06/22(木) 15:37:20.95ID:Kc85ipO90
だからしゃべんなって減るだろ酸素!て喧嘩してそう
2023/06/22(木) 15:37:24.25ID:A/wcwXYd0
>>536
シン・ゴジラは相模トラフに潜って自衛隊でも見付けられなかった
2023/06/22(木) 15:37:26.99ID:+Ybb3siS0
狭い船内で責任問題すったもんだ
殴り合いの喧嘩でもやってんのかね
それとも潔く諦めて悟りでも
開いてるのだろうか
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:34.70ID:xMLqalFo0
>>667
トイレあるって
2023/06/22(木) 15:37:34.90ID:ef51HjkK0
あと2時間半
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:37.42ID:Nwd2Vc9A0
>>649
中で腐敗しぐちゃぐちゃに
679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:38.80ID:LJH4zBag0
>>602
タイムワープして
沈む前のタイタニック号に引き揚げられ

ボルトが外れず
あぼん
2023/06/22(木) 15:37:39.36ID:qBBi8sh20
>>669
キテレツでもいけるな
681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:39.59ID:rHBGx9Lt0
>>621
艇内小さすぎて取り出した瞬間ぶっ壊れるわ
普通に考えてスモールライト
めっちゃ小さくなれば艇内めっちゃでかくなるし酸素もめっちゃ持つ
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:40.59ID:XFpzFQqW0
>>607
あれももうちょい撮影続いて欲しかったなあ
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:43.43ID:l41mwd8p0
なんか忘れられてるって
将軍がミサイル飛ばしそう
2023/06/22(木) 15:37:44.29ID:wKe5HY/k0
>>626
そもそも外に出れないで
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:44.36ID:EXEySGCs0
カズワンの時もたとえ見つかっても死んでるよ状態だったが
おんなじ気持ち
2023/06/22(木) 15:37:47.15ID:lcuHBW8I0
これ、わざとモタモタしてるんだろ
見殺しにしたがってるとしか思えない
2023/06/22(木) 15:37:49.93ID:4dI+o1yr0
庶民が一生かけても経験出来ないような事が日常だったんだろ
人生十分満喫したし悔いはないだろ
2023/06/22(木) 15:37:50.12ID:8bjCrsOh0
>>627
血が通わなくて糖尿病かも。
壊死したら切断しなければならない。
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:37:51.66ID:j7Cw8OFC0
🎵僕らはみんな生きている
2023/06/22(木) 15:37:53.17ID:829xhpxV0
あんな小窓からタイタニック見たいか?
2023/06/22(木) 15:37:55.90ID:n0aD/eAQ0
>>524
酸素を持って来た
ブボボ(`;ω;´)モワッ
2023/06/22(木) 15:37:56.52ID:OR9CrCAf0
>>638
それができない状況らしい
2023/06/22(木) 15:38:01.23ID:NmwzGSG60
叩く音ってもしかして、潰れていく音なんじゃないの
2023/06/22(木) 15:38:01.48ID:QnbN1g870
何らかのトラブルで亀裂入って水が入ってきたり水圧で潰れてくれてた方がいいレベルだな
695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:38:02.62ID:D60TN3hU0
>>608
いたわりロボット
2023/06/22(木) 15:38:03.83ID:PLRi9grM0
>>636
>>385このレスみたらそっちの可能性のほうが高い気がする・・・
異音感知も救難信号じゃなくて潰されて壊れた機器から発せられてるエラーノイズ拾ってるだけとか・・・
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:38:09.03ID:UTu7Y+1o0
幻聴が聞こえだすころだな
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:38:15.41ID:89l0TPKx0
うーん…

もう死んじゃったんじゃない?

撤収なう!
2023/06/22(木) 15:38:17.38ID:RvcI068+0
船内ではどんな会話をしてるんだろう?今回の主催者にテメエこの野郎!!的な?
2023/06/22(木) 15:38:21.99ID:CL/XWDKj0
日本も著名人が謎の死を遂げてるが…
戸籍消滅のメリットはまあ色々考えちゃう
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:38:24.85ID:TAtJqtZz0
金使って命がけの冒険かよ。
702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:38:25.93ID:vApHQxDk0
>>650
1人はすでに宇宙行ってるよ
それだけでは満足できなくて今度は深海なんだろ
もうビョーキだよ
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:38:32.92ID:7lfFhzhP0
>>627
そのうち人の顔みたいな腫物がでてくるよ
2023/06/22(木) 15:38:34.52ID:epPXkusr0
>>678
腐敗するだけの細菌すらいない閉鎖スペース
2023/06/22(木) 15:38:37.00ID:n5WoRzhg0
>>622
深海艇って世界でも10数機しかない
そのほとんどが国家機関の所有
民間のはこれ含めて数機ある程度だから選択肢自体がない
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:38:38.93ID:KtsDsWFA0
わいは酸素のない宇宙と水中には行かないよ
2023/06/22(木) 15:38:42.16ID:B3R8ZJ4A0
もう亡命でもしてないかぎり、可能性は低いな
2023/06/22(木) 15:38:42.54ID:Kc85ipO90
せめてワイヤー繋げて潜れや
2023/06/22(木) 15:38:42.93ID:ONK60GOk0
今すぐ引き揚げ始められても時間がなさそう
710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:38:42.99ID:Nwd2Vc9A0
>>676
オマルみたいな簡易便所だぞ
5人が3日も糞しまくったらあっという間にパンクしてる
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:38:44.65ID:NkVUPtv30
>>686
海の広さ考えると見つけるのはほぼ無理
2023/06/22(木) 15:38:55.89ID:J+ohBxQB0
>>672
ミスって死んだらメンゴメンゴって書いてあるよなw
713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:38:58.57ID:Av1jJEQE0
>>664
家の庭になんちゅう物を出してるんだよw
2023/06/22(木) 15:38:59.79ID:jBsEHLcq0
金持ちがなすすべなくじわじわ苦しんでるとかメシウマだな
2023/06/22(木) 15:39:02.10ID:fup/Ga2X0
マヤ「活動維持に問題発生!」
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:39:11.78ID:lbj09ii20
YMOの細野の爺ちゃんが日本人で唯一
タイタニックに乗船してて
奇跡的にボートに乗れて帰還したらしい
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:39:12.13ID:nqYTIbup0
ことしのダーウィン賞確定?
718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:39:18.94ID:Drgjnsei0
>>632
錘を取る機能はあったらしい。
一応これまで2回はそれで帰還してたそうな
なおプレステコントローラーから
Bluetoothで無線制御とかいう話だが。
2023/06/22(木) 15:39:23.79ID:t55YG2qm0
宜保愛子みたいな霊視出来る人を派遣しろよ
2023/06/22(木) 15:39:25.19ID:8fpXoSuG0
>>681
スモールライトで小さくなってからどこでもドア出して脱出すりゃいい
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:39:25.60ID:r2xReevu0
海の中で立ったまま浮遊してる亡骸は放置するらしいな
722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:39:26.33ID:XFpzFQqW0
>>677
残念4時間半だ
2023/06/22(木) 15:39:30.73ID:ULeNUyNT0
既に救助じゃなくて事故原因究明の引き上げって乗りだけどちゃんと引き上げてほしいなぁ
2023/06/22(木) 15:39:35.49ID:n5WoRzhg0
>>715
マヤノトップガン?🥺
2023/06/22(木) 15:39:37.75ID:piPcPc7E0
ロジクールのパッドはすぐアナログスティックがダメになるからよ
2023/06/22(木) 15:39:39.18ID:3LxhVtWJ0
>>646
タイタンが映ってたりして😱
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:39:42.51ID:ZEWpKpHe0
真田さん「こんな事もあろうかと‥」
2023/06/22(木) 15:39:42.91ID:FoWn4W0w0
あと3時間
2023/06/22(木) 15:39:44.20ID:LhPvfEbF0
早く助けろって!😡
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:39:45.28ID:qmoCgjT60
捜索する意味あるの?
深海から引き上げられないでしょ?
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:39:46.98ID:8bjCrsOh0
量子テレポーテーション早く実現できていたら
5人を転送できるんだけど。
2023/06/22(木) 15:39:47.99ID:7E6NQPBF0
ネモ船長とエレクトラさんがいたら
なんとかなったのに
2023/06/22(木) 15:39:48.81ID:OPZon83x0
箱コンにしておけば…
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:39:49.09ID:89l0TPKx0
余計なことができる金持ちは
余計な事をしてお亡くなり

余計な事をする暇もない底辺は
余計な事できないから生き残る
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:39:51.34ID:Nwd2Vc9A0
>>709
引き上げ機材が潜るのに二時間
帰ってくるのに二時間
超上手く行っても4時間かかるね
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:39:52.93ID:/s+WVXk90
>>680
キテレツでもいけるかな
2023/06/22(木) 15:39:55.17ID:Itu/il110
自己責任だから仕方ないな
2023/06/22(木) 15:39:56.98ID:triCdbjq0
https://i.imgur.com/uh5sx2l.jpg
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:39:58.09ID:ir7XNR3B0
>>401
子供いないのが受賞条件だからあるとしたら多分19歳だけだな
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:39:59.51ID:zQLNkTOr0
>>692
もう…終わりだね…
2023/06/22(木) 15:40:02.44ID:829xhpxV0
>>699
動画回しておけよな
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:40:03.85ID:U3u8QeDW0
いぇーい無職の俺大勝利
743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:40:04.88ID:xFyQ9er+0
全米が泣いた。
744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:40:09.91ID:DqzFV5d10
親父、涅槃で待つ
2023/06/22(木) 15:40:10.60ID:jKqUeEk40
事故現場を見世物にしてるから同情は出来ないな
2023/06/22(木) 15:40:11.81ID:O86Pm7xD0
正直潜水艦も練炭も一緒なんだけど本人が覚悟してるかどうかよな
冒険家はまぁ覚悟してるだろうけどそれ以外はどうだろな
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:40:12.63ID:OESGYGLh0
クジラに助けてもらうしか方法はないな。
2023/06/22(木) 15:40:12.98ID:QbVtdx120
自力で海上に浮かび上がっても中からドア開けれないて
2023/06/22(木) 15:40:14.87ID:FTp1tWKy0
欧米白人は昔から冒険好きな人種
それで死んでも後ろを向かない人たちなんだよ
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:40:15.19ID:RD8MWe2j0
真っ暗の中呼吸がだんだん苦しくなる
酸素ないと意識不明なるんだっけ?
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:40:29.77ID:4ayDHENg0
何千人も苦しんで亡くなった人達が眠る場所へわざわざ赴くって墓場荒らしみたいなもんよな
2023/06/22(木) 15:40:30.12ID:8fpXoSuG0
>>646
正直あの映像で十分満足だわ
753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:40:30.33ID:O9CVyLc40
既に頃しあいの結果一人だけ生き残ってて、そいつが叩いてると思うw
2023/06/22(木) 15:40:34.89ID:tHzdy5e+0
>>716
へー
2023/06/22(木) 15:40:37.23ID:ICrUwZ+10
音拾ってるのに見つからないもんなの?
パキスタンの富豪が乗ってるからあえて見付けないとかされてないか?
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:40:44.99ID:rX00cVnN0
宇宙旅行に行きたかったが
このニュース聞いて怖くなった
宇宙も深海と同じくらい危険だろうし
2023/06/22(木) 15:40:46.49ID:FoWn4W0w0
苦しくなってきた🤢
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:40:47.22ID:Ja24PpdT0
(´・ω・`)・ω・`)・ω・`)・ω・`)・ω・`)「俺ら5人は生きてっから! これはダメかもわからんね とか 詰み とか GAME OVER とか ご冥福をお祈りします とか 禁止な!」
2023/06/22(木) 15:40:48.83ID:lGmsmnF70
足攣りそうなサイズの閉所恐怖症には
地獄マシンで絶望の極地に3500万払うとは
イカれてる。
しかも助からんときた。
2023/06/22(木) 15:40:49.62ID:pEP6LifK0
金ならいくらでもやるから助けろおおおおおバンバンバンバンバンみたいな感じだろうな
2023/06/22(木) 15:40:52.08ID:p/Ahaf2t0
やっぱ高層ビルとか、北の海の遊覧船とか、海底とか
自力で戻れない所には行ったらいかんと思う
他人に不用心に命預けすぎ
2023/06/22(木) 15:40:52.60ID:Aj5hJvHN0
バビル2世人気ないな(´・ω・`)
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:40:53.96ID:l41mwd8p0
一気に上げると中の人がやばい
時間切れだな
2023/06/22(木) 15:40:54.32ID:829xhpxV0
4㎞って歩いたら50分くらいかかる
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:40:58.05ID:fA0kGReA0
どうせならUボートを放送してくれ
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:40:59.63ID:qiXzEw7r0
>>696
それもデマ
タイタニック号見学ツアーは5年前から実施してる
だから有識者が安全性を満たしてないと声明を出してた
2023/06/22(木) 15:41:04.19ID:aTTxKDAm0
船の事故と飛行機の事故、どっちが良い?
2023/06/22(木) 15:41:11.47ID:xVqPg+hX0
前にダイビングの資格取るための講習受けたが
たかが5メートル潜っただけで1ヶ月耳がおかしくなった

4000メートルは怖い、金持ちの考えることはわからん
2023/06/22(木) 15:41:13.74ID:qT0V9zhD0
>>719
こんな時こそ、この前
瑛太の弟の逮捕を予言した人に
占って貰えば良いのになw
2023/06/22(木) 15:41:14.61ID:7E6NQPBF0
シュレディンガーの猫
この潜水艇の中をみるまでは
まだ5人は死んだとはいえないし
死んでないかもしれない
だからこの5人は永遠に生きてるよ
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:41:14.79ID:9Q/F+dAs0
片道2時間って通勤みたいもんやな
2023/06/22(木) 15:41:17.81ID:89l0TPKx0
タイタニックの霊にひっぱられたか
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:41:19.25ID:ir7XNR3B0
>>436
アメリカは太平洋にも領海あるからな
2023/06/22(木) 15:41:19.30ID:wKe5HY/k0
>>736
あいつは作った道具は押し入れとかにしまってるから無理だなあ
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:41:19.56ID:vApHQxDk0
>>710
ウンコしまくるほどの食糧が積まれてない
窒息よりも飢えと寒さとストレスでやられてるかも
2023/06/22(木) 15:41:20.25ID:ClWnMoP10
>>608
とおりぬけフープで底面に穴作ったらどうなるのだろう?
気圧差で水がなだれ込んでくる?
水は入ってこない?
2023/06/22(木) 15:41:21.53ID:lcuHBW8I0
「レイズ・ザ・タイタニック」
「レイズ・ザ・タイタン」
778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:41:22.09ID:6h7EiRnZ0
潜水艇を探すための潜水艇を送り込めよ
2023/06/22(木) 15:41:24.89ID:rj9d4Qyz0
桁違いの資産家なのに
もったいねえな
780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:41:25.35ID:XGbkuPkn0
もはや潜水艦じゃなくて棺桶だよ
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:41:28.20ID:Dk0iW9N+0
https://eiga.k-img.com/images/buzz/74518/7c759bfd873cd1cc/1200.jpg
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:41:31.51ID:Drgjnsei0
>>705
800万で行ったって日本人おったような。
なお話聞くとこっちより数段安全対策されてた模様
2023/06/22(木) 15:41:34.41ID:5epHjPYZ0
皆して見物してる
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:41:35.09ID:qamJR9fd0
この潜水艇を作った会社は嘘ばっか並べてる会社で
安全性無視は当たり前で死んでも自己責任ナーという書類にサインさせるそうで

乗ったほうが悪い
2023/06/22(木) 15:41:36.94ID:GGJTW8YY0
>>43
面白かった
2023/06/22(木) 15:41:43.93ID:jKqUeEk40
俺の酸素を吸うなあって感じで殺し合い起きてそう
2023/06/22(木) 15:41:44.79ID:tHzdy5e+0
>>762
ポセイドンの出番だろうにな
788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:41:45.42ID:v3e8DBK50
>>692
もしかしてフランスの無人リモコン潜水艇で外からバラスト外をす事が出来れば自然に帰ってこれるのか
789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:41:45.65ID:6h7EiRnZ0
>>779
相続者「ニヤニヤ」
2023/06/22(木) 15:41:48.01ID:DLGwxRky0
>>746
CO中毒と窒息は全然ちゃうぞ
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:41:51.19ID:zSMOpf6Z0
ジェームズ・キャメロン氏はこれまで15年以上、33回にわたって大西洋の深海に沈んだ豪華客船タイタニック号を有人潜水艇で訪れ、潜水調査してきました。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120308/301777/

キャメロンに探してもらえよ
2023/06/22(木) 15:41:52.97ID:gknJJbgi0
救いたいその命
2023/06/22(木) 15:41:53.30ID:1wSg9F+B0
その時がくるまでここで見守るくらしかオレにはできねえのが辛い
2023/06/22(木) 15:41:55.03ID:CWW1Erf20
>>608
プランクトンからかつ丼とか料理を作ってくれる海底ハウスみたいのがあった気がする
2023/06/22(木) 15:41:55.90ID:rtD6QVSp0
>>704
人体や衣服、艇内に微量は存在してるだろうから
死んだら多少は増殖して部分部分は腐敗するんじゃないかな
それでも低温だしほぼ原型保つだろうけど
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:41:56.49ID:muu6qSN20
4kmの長さの丈夫なロープで引き上げればいいだけじゃん。なにしとんねん
2023/06/22(木) 15:41:58.19ID:fbFNk7Uo0
>>704
肉の腐敗って体内に無数に飼っている細菌が引き起こすんだが
2023/06/22(木) 15:41:59.74ID:eBcNf2tX0
これ船どうなるん?
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:42:00.52ID:7lfFhzhP0
>>712
あれ手術直前にサインさせるのやめてほしい
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:42:02.20ID:hXQKDPyw0
>>608
深海クリーム

そういやあの話のオチも深海で遭難だったな
2023/06/22(木) 15:42:07.04ID:wKe5HY/k0
>>554
さすがにそうだよなw
ビックリしたわ
2023/06/22(木) 15:42:07.36ID:TLOyWEs70
>>305
一言だとどう呼ぶのが正しいかはわからないけど
要は「酸素」と「二酸化炭素等」の比率なんよ
高山は両方揃って薄くなるから、効率が落ちるだけで赤血球のガス交換は機能する

密閉空間に長時間居た場合は酸素は薄くなって二酸化炭素その他は濃くなるから
肺で赤血球が酸素を取り込もうとしても二酸化炭素その他に邪魔されて出来なくなる
2023/06/22(木) 15:42:07.37ID:8bjCrsOh0
未だに位置さえ特定できてないとは
絶望しかない。
2023/06/22(木) 15:42:08.16ID:Kc85ipO90
電車みたいにタイム・トリップしてるはず1850年、彼らがタイタニック沈没防いで未来改変
人類の記憶消去まであと2時間半
2023/06/22(木) 15:42:09.07ID:oxL2OJcQ0
どこにあるかわからない富士山級から人探すようなもの
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:42:09.23ID:Ii0B0WAv0
深海と宇宙だったらまだ宇宙の方が景色がひらけてるからマシかな
2023/06/22(木) 15:42:16.46ID:A/wcwXYd0
>>694
タイタニックで氷の海に投げ出されて凍死した人達の方がマシな死に方だった
2023/06/22(木) 15:42:16.55ID:a7meScZw0
金持っててもどうしようもないな
終わりだ
2023/06/22(木) 15:42:26.94ID:nI6bw+QS0
ぷはー、空気がうめぇ
2023/06/22(木) 15:42:27.01ID:epPXkusr0
>>778
さがしても引き上げる技術は無い
2023/06/22(木) 15:42:29.22ID:4Dj+3ZuG0
なんで音を感知してるのに発生源特定困難なんだよ
話がおかしいだろ
普通わかるぜ
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:42:29.86ID:LJH4zBag0
>>43
サメって凄いんだなあ
2023/06/22(木) 15:42:30.21ID:gxcfTSBN0
>>767
飛行機は落ちたら100%4ぬ
船なら遭難してもしばらくは生きてる
でもいずれ4ぬ
2023/06/22(木) 15:42:30.64ID:PLRi9grM0
>>732
海難事故でその二人の名前だすとフェイトさんのトラウマよみがえるからヤメタマエ(´・ω・`)
2023/06/22(木) 15:42:32.00ID:wjGR5tvJ0
艦を引き上げ中を開けるとそこにはドッキリ大成功の文字が
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:42:32.65ID:DttYZ6Un0
利用規約なんかまともに読まないけど、賠償とか請求できない自己責任の契約なんだろうな。
知床といいこれといい、レベルが違うが自分も長崎軍艦島クルーズとか参加したことあるけどリスクと隣り合わせなの思い知ったわ。
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:42:33.74ID:9Q/F+dAs0
なんかスレを走らせようにも
もう言うことがないの丸出しやぞ(笑)
2023/06/22(木) 15:42:33.74ID:0hN0Vk2/0
高速バスの事故で5人死んでなかったっけ?
それレベルの事故だろ騒ぐようなことかな
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:42:34.75ID:Jy0afwk30
>>419
ねらーは物知りだよなぁ〜
…本当かどうか確かめるけど
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:42:34.94ID:6h7EiRnZ0
>>786
そういうパニック映画ありそうやな
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:42:41.80ID:X8Fy1hrs0
富豪嫁(ここでダンナが死んだら面白いやろなあ…)
2023/06/22(木) 15:42:45.61ID:OPZon83x0
>>750
最終的にはそうだけどその前めっちゃ苦しいよ
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:42:47.81ID:xt4VU2JI0
スマホにいっぱい色々書き込んでるんだろうなあ、浸水しなければそのうち読めるかな
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:42:54.71ID:fYKk5xOm0
砂漠に落とした1円玉探してるようなもの。
見つかる訳ないだろ。
2023/06/22(木) 15:42:59.72ID:5epHjPYZ0
銀河鉄道の夜にもタイタニックのこと触れてるらしい。
2023/06/22(木) 15:43:05.40ID:xoFiil1E0
今ごろ生涯最後のオナニーを楽しんでいるころだろう
2023/06/22(木) 15:43:06.94ID:mL0uxyVA0
たどり着くのに4時間かかるのに、残り時間は3時間、あとは分かりますね…?
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:43:07.73ID:+MpmcvnA0
>>464
正規品ではないため正常に動作しない可能性があります
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:43:07.97ID:rX00cVnN0
>>791
キャメロンすげー
ちゃんとした潜水艇なら戻れるのにな
2023/06/22(木) 15:43:09.07ID:cl/+514X0
せっかく大金持ちなのによくこんなリスクのある遊びするよなww
貧乏なワイでもバイクとか20代で降りたのにwww
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:43:10.65ID:8wREOOhy0
海底少年マリンまだ?
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:43:14.71ID:XFpzFQqW0
>>771
1年で1000時間も通勤してると思うと地獄だな
2023/06/22(木) 15:43:16.72ID:jydyx13Z0

Kaz1が一言
2023/06/22(木) 15:43:24.61ID:O86Pm7xD0
この金持ちはちゃんとリカバリー考えておかなかったのが敗因だけどさ
この中にいる人達も寿命までのこと考えたら似たような人いるっしょ リカバリーできないなら緩慢に死を待ってるのとおなじよね 早いか遅いか
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:43:28.20ID:6h7EiRnZ0
>>791
ガチ勢で笑う
2023/06/22(木) 15:43:28.53ID:5WEdnEAj0
>>818
庶民に関係がないので
下手したらバス事故より下まであるわね
2023/06/22(木) 15:43:28.85ID:7+954juV0
◆タイタニック号沈没事件⑦ エンターティエンメント洗脳機関

『プレイボーイ』という老舗の雑誌があるが、
ケヴィン・シップというCIAスパイはこう述べている。

「『プレイボーイ』誌の創刊者ヒュー・ヘフナーはCIAの協力者だった。
CIAはハニートラップとしてマリリン・モンローなどのハリウッド・スターや
『プレイボーイ』のモデルたちを使い、
政治家や要人たちとセックスをさせ、写真を撮って恐喝の素材としていた」

同様にハリウッドもまた、ユダヤによる印象操作、
洗脳のために用いられる巨大組織であると言われる。

『マイティ・ソー』『ターミネーター4』などに出演した俳優である
カイザック・カッピーは、2018年8月にアレックス・ジョーンズのラジオ番組
インフォウォーズに出演してこう述べている。

「ハリウッドの裏側は悪魔崇拝者によって支配されている。
 トム・ハンクスもスティーヴン・スピルバーグも
 ペドの悪魔崇拝者で、子どもをレイプして殺してる。
 上の人間はみんなペドと悪魔崇拝でつながってるんだ。
 BBCもそうだ。
 皆恐喝の素材を握られてるから誰も何も言えないんだ」

半年後にカッピーは屍体で発見された。飛び降り自殺といわれる。

彼は「悪魔崇拝の儀式という洗礼を受けた人しかハリウッドのトップに立てない」とも述べていた。
プロデューサーも監督も脚本家も俳優も皆グルで、
ハリウッドは裏の組織のプロパガンダ機関なのだという。
2023/06/22(木) 15:43:30.31ID:gSzmJ2460
死体と排泄物、悪臭に囲まれて酸欠で死ぬとかハイクラスすぎる
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:43:34.38ID:9AExRIjj0
https://i.imgur.com/bW6DqCC.jpg
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:43:34.40ID:l41mwd8p0
酸素の取り合いみたいなのは未来少年コナンで見たな
面白いシーンだ
2023/06/22(木) 15:43:38.91ID:FoWn4W0w0
船体に浮く物質をくっつけまくるとかないのかよ
842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:43:42.92ID:SwfGP4oE0
お前らワクテカしすぎやろwwwww
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:43:44.22ID:7lfFhzhP0
>>788
1000mこえる深海で活動できるUSVなんてそうそうないだろ
844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:43:44.75ID:zuGcGsb60
海の水抜けばよいじゃない
2023/06/22(木) 15:43:49.10ID:ICrUwZ+10
>>473
やっぱ血の繋がりでもないと退屈な海の底に行くのに3500万も払わないよな
ところで潜水艦の窓は深い浸水に耐えられない作りで操作はソニーのゲームリモコンでやってるらしいね
海外サイトによるとかなり杜撰な会社みたいだけど
846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:43:49.78ID:Nwd2Vc9A0
>>795
低温なのかね?
外部から350気圧掛かってるんだからかなり暑いんじゃないかね
847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:43:51.71ID:6h7EiRnZ0
>>838
金持ちの末路
2023/06/22(木) 15:43:55.52ID:+K5WhVU20
3500万円貰っても乗らねーよって機体に3500万円払って乗ってしまう金持ちって実は頭悪いんじゃないのか
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:43:56.57ID:mb7M7lNu0
>>638
電気系統の故障だとおもりはずす装置が作動しないからおもり外せず浮上できないらしいよ
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:43:58.14ID:/s+WVXk90
ドラゴンボールもあれば助かるな
もしあっても探す時間間に合わんな
2023/06/22(木) 15:43:58.80ID:lcuHBW8I0
これは映画化されるのかな
2023/06/22(木) 15:43:59.52ID:eBcNf2tX0
潜水艇潰れちゃうんじゃないん?
2023/06/22(木) 15:44:01.65ID:8fpXoSuG0
>>716
タイタニック観た時
子供の頃見せてもらったアニメ銀河鉄道の夜を思い出してそういえば同じ曲が使われてたよなーとか
そういえば宮沢賢治が生きてた時代って…サントラ担当が細野で…あ!!?
と色々つながって感動した
2023/06/22(木) 15:44:04.96ID:CyJrEST40
今から場所見つかっても話にならないんだろうな
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:44:06.10ID:89l0TPKx0
そして数週間
見つかった船内から遺書を録画したスマホが発見される流れだぞ
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:44:06.96ID:OCMfGKtB0
>>762
怪鳥ロプロス空を飛べ
ポセイドンは海を行け
ロデム変身 地をかけろ(´・ω・`)
2023/06/22(木) 15:44:07.48ID:lGmsmnF70
宇宙との大気差1気圧
4000mの海中との大気圧の差400倍
宇宙のほうが気楽だとは思わんかね。
2023/06/22(木) 15:44:12.48ID:p/Ahaf2t0
これ深海3800mなのか
数100mだと思ってたわ
絶対無理だろ
2023/06/22(木) 15:44:13.96ID:E/URP6m50
>>734
ゴキブリのようにしぶとく生きてやるぜ!
860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:44:15.93ID:UE8pacSj0
>>830
金持ちだからできる遊び
漫画の主人公 死を覚悟した遊びほど面白い
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:44:18.16ID:Byyd1yHc0
大型の船とワイヤーで繋いでれば通信途絶えてもすぐ発見出来ただろうにな…
2023/06/22(木) 15:44:18.44ID:M6zgRvaz0
>>608
テキオー灯やろ
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:44:28.47ID:86/WdFxf0
面倒家頑張れ
2023/06/22(木) 15:44:28.81ID:Kc85ipO90
記念に深海パニック映画みたい、サブスクであるやつ何がオススメ?
2023/06/22(木) 15:44:30.27ID:La+VF1S/0
>>221
嘘ばらまくなよw
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:44:33.10ID:lbj09ii20
原潜とかはソナーから位置割り出すシステムあるんじゃないのか
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:44:33.19ID:rMA5IBCM0
>>716
奇跡的に救命ボートに乗れたらしいね
でも中国人と間違われて「人を押しのけて乗っていた」とか卑怯者だと後から批判されたんだとか
でも本人は一切何も言わず
詳細は亡くなってから見つかった日記に書かれてた
2023/06/22(木) 15:44:33.46ID:xVqPg+hX0
>>811
タイタニックの残骸があちこちに散らばってるせいで
それが邪魔で特定できないんだろう
2023/06/22(木) 15:44:34.87ID:1wSg9F+B0
超豪華な棺に入ったんだからそれなりに幸せだったりしてな
870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:44:34.97ID:RD8MWe2j0
真っ暗な草原で米粒を探す想像してみろ
そんなもんだよ
2023/06/22(木) 15:44:36.13ID:RvcI068+0
>>750
放送中止になったりしちゃったりして
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:44:37.45ID:7lfFhzhP0
沈黙の艦隊だと沈船が大量の空気蓄えててそれを使って浮上したのに
2023/06/22(木) 15:44:44.88ID:lcuHBW8I0
>>811
他人事だからやる気が起きないんだろ
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:44:45.71ID:fYKk5xOm0
>>750
そういえば電気が使えない可能性もあるんだな。
875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:44:48.64ID:4ayDHENg0
コントローラーは任天堂のにしとけよ
特にスーファミのやつ
うちの弟がマリオカートで負けるたびにぶん投げても壊れなかった一級品だぞ
2023/06/22(木) 15:44:48.75ID:Uk96kibu0
場所がわかったところで引き上げた頃には…
877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:44:49.45ID:z4SrADdh0
4000メートル上空から、日本列島全体の中で特定の車を1台探すようなもんだからな
電波も届かないし目視も無理だし詰んでるよね
2023/06/22(木) 15:44:49.90ID:T+G/BEPj0
金持ってるならこんなぼったくりツアー参加しなくても他にやれること色々あっただろ
2023/06/22(木) 15:44:51.45ID:tHzdy5e+0
>>840
空気吸い過ぎだぞ ダイス
2023/06/22(木) 15:44:56.38ID:wBqnveaM0
>>846
TVで艇内は氷点下近いって言ってた
2023/06/22(木) 15:44:58.16ID:USttFgJf0
緊急放送

6月24日土曜日 午後9時から フジテレビ系
土曜プレミアム「タイタニック」
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:44:59.55ID:zuGcGsb60
一人生き残る為にくじ引きしてる可能性
883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:45:01.19ID:TAtJqtZz0
3500万も使って5人の富豪の集合墓になるのか。
2023/06/22(木) 15:45:01.53ID:YKwLPe3+0
引き上げるのに時間かかる上に
出入り口ハッチがなく密封締めしてあるから
開くのにまた時間がかかるとか
今すぐ見つかっても開くまでに死んでまう
2023/06/22(木) 15:45:03.08ID:BlQj8T+s0
>>789
行方不明は困らんかね
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:45:11.48ID:YWpkhrOR0
>>716
成人男性なのに救命ボートに乗ったから帰国後叩かれたらしいけど
成人男性の生存者はどこの国でも叩かれたって
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:45:12.45ID:cCKLMMq90
イカの可能性は?
2023/06/22(木) 15:45:20.87ID:wKe5HY/k0
>>878
やり尽くしてこれなんやろ多分
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:45:25.43ID:T11RTvRZ0
>>875
知るかハゲ
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:45:27.86ID:6h7EiRnZ0
タイタニックの犠牲者たちの怨念やと思うわ
2023/06/22(木) 15:45:28.72ID:fbFNk7Uo0
>>795
微量じゃねーよ
人間は細菌の塊、体の中は細菌で溢れている
生きている細胞はその細菌を抑制するが、死んで肉になるとただのエサになる
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:45:29.01ID:upv4jtV30
>>1
惨劇のあった沈没船を観て喜ぶなんて事件のあった心霊スポットではしゃぐ奴らと変わらない悪趣味だと思うんだけど。
2023/06/22(木) 15:45:31.27ID:La+VF1S/0
なんで動かなくなったの?
2023/06/22(木) 15:45:36.19ID:epPXkusr0
>>866
海中に漂っているものと海底に沈んでるものを想像してみよう
2023/06/22(木) 15:45:38.98ID:1wSg9F+B0
ほんとはもう発見してて盛り上げるために時間ギリギリ狙ってんじゃねえかな
2023/06/22(木) 15:45:43.66ID:fod0nt4W0
潜水艇といって思い出すのは、わだつみ ケルマディック
2023/06/22(木) 15:45:49.80ID:7YykVi7B0
引き揚げには、数年かかるよ。
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:45:50.84ID:8bjCrsOh0
日本海軍みたいに酸素魚雷積んでたら
暫く生きながらえただろうに・・・。
2023/06/22(木) 15:45:57.90ID:4Dj+3ZuG0
>>877

> 4000メートル上空から、日本列島全体の中で特定の車を1台探すようなもんだからな

全然違う
2023/06/22(木) 15:46:01.02ID:lGmsmnF70
こういうバカ船には自決用の銃とか
人数分載せなきゃ駄目だよ。
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:01.28ID:6h7EiRnZ0
>>892
まぁこれやな。
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:01.31ID:Vae8ybWN0
>>722
空気が薄いということは酸素濃度が低いということでしょ
2023/06/22(木) 15:46:03.45ID:938gb0X70
明らかにモールス信号だろうが深すぎて手が出せないか・・・タイタニック体験ツアーになっちまったな!
2023/06/22(木) 15:46:04.98ID:iRS69i1X0
ドリフのコントみてえだ
最後笑える終わり方にしてほしい
2023/06/22(木) 15:46:05.11ID:shFpRwf30
>>880
それなら既に手遅れな人が居てもおかしくないな…
2023/06/22(木) 15:46:06.91ID:iEaXTnEe0
>>608
どこでも窓
2023/06/22(木) 15:46:11.06ID:e2lEI1/G0
タイタニック視聴率爆上げ
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:12.57ID:zuGcGsb60
引き上げたら誰もいない
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:14.08ID:MlV3d3Kg0
写真を見ると、
どうやら、沈降はするけど浮上はしないようだ。
浮上する機能を付け忘れた。
910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:15.44ID:l41mwd8p0
実はもう海から帰ってて
世間の反応を楽しんでる貴族って世界線はないの?
2023/06/22(木) 15:46:15.76ID:MwiX66wD0
泳いで浮上するしかない
2023/06/22(木) 15:46:17.45ID:tJfyMGWS0
>>608
USO800

もう二度と帰れない
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:19.07ID:1b4CZ/hL0
>>136
5人部屋だぞ
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:19.80ID:iB2jXLis0
>>43
何これ凄いな
こういうの作る人はホントすごい
2023/06/22(木) 15:46:20.49ID:pEP6LifK0
今なら富士山で売ってる頂上の空気缶を1000億で買ってくれそう
2023/06/22(木) 15:46:22.48ID:qT0V9zhD0
>>887
深海の未知の生物にやられた可能性は
十分にある
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:24.28ID:muu6qSN20
実は誰も乗ってなくて、死んだことにして、保険金がっぽり
2023/06/22(木) 15:46:31.37ID:7hEEaGJw0
食糧なんか積んでないだろうから
最後の晩餐はうんことしょんべんでもおかしくないな🤮
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:31.52ID:MlV3d3Kg0
写真を見ると、
どうやら、沈降はするけど浮上はしないようだ。
浮上する機能を付け忘れた。
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:33.75ID:6XL6+wvY0
ニュー速民で彼らを救うために何か出来ることないかな
折り鶴を潜水艇に送ろうよ
921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:36.12ID:MlV3d3Kg0
写真を見ると、
どうやら、沈降はするけど浮上はしないようだ。

浮上する機能を付け忘れた。
2023/06/22(木) 15:46:38.45ID:tHzdy5e+0
>>893
タイタニックの船体に引っかかった説が今のところ有力
2023/06/22(木) 15:46:41.68ID:7+954juV0
◆タイタニック号沈没事件⑧ ディカプリオ版タイタニック 

タイタニック号沈没事件は過去2度映画化された。
そりれより、「氷山に当たって沈没した」という
ユダヤにとって都合のいい話を、衝撃的なビジュアルや
悲劇的な音楽とともに人々の脳裏に刷り込み、
疑う余地もないほどの強烈な印象を与えた。

1997年に公開された、レオナルド・ディカプリオ主演の映画は
社会現象ほ起こすほどの大ヒットを記録した。

この映画ではタイタニックに乗船していた大富豪のグッゲンハイムは、
救命胴衣を渡そうとする船員に、「ノー・サンキュー。
せっかく盛装でいるのですから、紳士に相応しい最後を遂げます。
でも、ブランデーはいただきましょう」と言って脱出を拒み、
同じく中央銀行設立に反対していたアスターと共に死を迎える。

もう一人の中央銀行設立反対者ストラウス夫妻は、
やはり脱出を拒んで盛装し、2人でベッドに横になって死を迎える。

死の間際になってもうろえたる事なく、他の乗客に脱出権を譲った、
真の富豪らしい、実に素晴らしい人格者的な死にざまであり、
これらの実にアホらしいシーンは観る者に深い感銘を与えた。

もちろんこれはフィクションである。
タイタニック号に乗り込んでいた工作員が
彼らが脱出できないようにさしむけた挙句死へと追いやったのだ。

ユダヤは彼らを英雄化することによって、この3人が中央銀行設立に反対したという
史実に目が行かないように印象操作を行ったのである。
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:46.36ID:vApHQxDk0
ゲームコントローラーとノートパソコンを繋げただけのような機器を信じて深海に行くのが凄い
軍の潜水艦でも海中は怖いぞ
2023/06/22(木) 15:46:47.67ID:1FUVBVS10
>>880
空気関係なくもうダメやんけ
2023/06/22(木) 15:46:49.81ID:4Dj+3ZuG0
>>868
理屈になってない
音を感知してるなら邪魔にはなってないじゃんか
927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:50.18ID:rMA5IBCM0
>>886
でも爺ちゃん死んでたら細野さんの父親は生まれてこなくてYMOの存在しなかったな
2023/06/22(木) 15:46:53.23ID:5WEdnEAj0
>>811
海底は複雑な形してるから
音を出しても反響して分かりづらいんじゃ無いの?
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:54.27ID:sFq1RkTk0
大富豪が大金使って窒息死とか人生はままならんもんだね
奇をてらったことをせず堅実に安全に生きてりゃいいのに
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:54.64ID:k8yWc4o+0
もうすぐリミットだな
打つ手なしか…
潜水艇まで沈むとはな
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:55.03ID:DqzFV5d10
これどういう形で死に至るの?
空気が徐々に薄くなって段々息苦しくなって行って
最後はもがき苦しんで死ぬ感じ?
932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:59.46ID:RD8MWe2j0
>>0864
ロシアの原子力潜水艦クルスク事故の映画
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:46:59.49ID:6h7EiRnZ0
>>881
マ?
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:47:01.10ID:E/thIFxb0
https://youtu.be/eLjQHjEy5nE
はい
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:47:05.52ID:FNADO6Qu0
今、向こうは深夜くらい?朝?
2023/06/22(木) 15:47:06.38ID:89l0TPKx0
これで奇跡的に助かったらなんか微妙な気持ちだな
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:47:07.32ID:Nwd2Vc9A0
>>913
5人でハイエース位だぞ
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:47:08.19ID:CPMalIzP0
タイタニックとタイタンを見に行くパッケージツアー始まる
2023/06/22(木) 15:47:12.12ID:O86Pm7xD0
>>875
分かってていってるんだろ?あんなボタンすぐ潰れるのあかんわw
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:47:15.10ID:8bjCrsOh0
タイタン号とかネーミングからして不吉なんだよ。
アポロ13号と命名したのと変わらん。
2023/06/22(木) 15:47:16.44ID:wfLcH6QS0
>>797
電源切れたら気温ほぼ0度だけどな
2023/06/22(木) 15:47:24.91ID:RFc6Aq0v0
>>811
お前の周囲数キロ視界不良で誰かが太鼓鳴らしたらすぐ見つけられるか?
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:47:25.86ID:pVCT/rNY0
電通のパリ五輪不正そらしだろ
2023/06/22(木) 15:47:29.44ID:ZPG6AEba0
こういう場合に酸素の残量増やすために自分以外全員殺害したらどうなるんやろな
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:47:29.99ID:MlV3d3Kg0
場所が分かっても、
引き上げる方法が無いみたいだし。
2023/06/22(木) 15:47:30.05ID:j+dyEpls0
このツアーってそもそも倫理的に問題があるな
大勢の人々が亡くなった悲劇の船を見世物に
してはいかんだろう・・・
947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:47:30.50ID:+MpmcvnA0
>>505
実際に視える人には見えるし
影響もある
948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:47:39.14ID:kK+PKy+40
>>2
こんなソースない釣りを信じてる人が多すぎて日本が心配なるわ
2023/06/22(木) 15:47:42.20ID:frjIKW2I0
3500万もかかるのに緊急事態の時の対処法が無いはず無い

はい論破
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:47:43.25ID:6h7EiRnZ0
>>924
普通に動かなくなるやろw
951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:47:43.79ID:z4SrADdh0
>>893
電源喪失か岩場やタイタニックの残骸に挟まったっぽい
スキューバでも岩場にタンクごと挟まって動けなくなってそのまま死んだりとか結構あるよ
2023/06/22(木) 15:47:47.45ID:8fpXoSuG0
艇が無事で引っかかってるだけとかなら
酸素切れる前に低体温症で亡くなってる可能性もあんのかな
953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:47:53.86ID:Up3R+fU/0
4000m上から大富豪を高みの見物すんのたっっのしくてしょうがねえなあ!!
2023/06/22(木) 15:47:54.90ID:Md+o24580
>>877
降ろしたところからタイタニック号の方に行ってたんだよな
めちゃ流されてるんかな
955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:48:11.67ID:7lfFhzhP0
>>608
タイムマシンで過去にいってツアーやめさせることかな
2023/06/22(木) 15:48:12.57ID:GywrNBXX0
タイタニックの亡霊の人数が増えるw
2023/06/22(木) 15:48:14.09ID:5JgEzamN0
後2時間くらいか、まだまだ大丈夫www
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:48:14.71ID:ir7XNR3B0
>>917
!?
2023/06/22(木) 15:48:15.79ID:upv4jtV30
>>492
撃沈しない程度に爆薬減らした爆雷落としまくる嫌がらせをされた子達だって居るんですよ!
960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:48:15.90ID:l41mwd8p0
ドジだなぁ
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:48:17.85ID:TAtJqtZz0
タイタニック見学の悲劇
2023/06/22(木) 15:48:23.68ID:2760FBp20
じつは潜水艦は潜っていなかったとか
2023/06/22(木) 15:48:24.03ID:B5nmbz9m0
>>931
二酸化炭素増えて眠くなってそのまま‥
2023/06/22(木) 15:48:26.34ID:rj9d4Qyz0
地獄の沙汰も金次第言うけど
資産5兆円もあったら
生き返れるよ
2023/06/22(木) 15:48:32.26ID:pk6YKdTP0
テレビ局はタイムリミットのニュース速報出すのかな?
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:48:32.92ID:FG4B1MUX0
>>710
便秘なら3日位余裕
尿は飲んでしまえば良い
967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:48:33.65ID:dJ94e12X0
これが金持ちの末路か
2023/06/22(木) 15:48:34.90ID:6JSkdZy10
安全であるということの愉悦

たまらなく気持ちいい
これが愉悦か
2023/06/22(木) 15:48:36.65ID:zwetKzgi0
>>922
まぁありうるけど、次のツアーで見つかるなw
2023/06/22(木) 15:48:37.02ID:fNve/Ans0
俺たちみたいな無職が生きてて成功した富豪たちが死んでいくのは忍びないですね
971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:48:37.25ID:Nwd2Vc9A0
>>938
『タイタニック』って『タイタン(巨人)みたいにでっかい』て意味だからな
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:48:39.15ID:O5wkpwej0
>>2
今年1番笑った
2023/06/22(木) 15:48:39.51ID:FoWn4W0w0
>>43
皇帝ペンギン凄い
2023/06/22(木) 15:48:48.92ID:UM2TbHjU0
■一般人の認識
タイタニック:沈む
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
2023/06/22(木) 15:48:52.59ID:7BvhAjaD0
>>2
よくわからないが何が狙いなの?この文章
976ぐれ ★
垢版 |
2023/06/22(木) 15:48:54.78ID:9Y+W8KmG9
【国際】タイタニック潜水艇、また海中で異音感知も「発生源特定は困難」…夕方にも緊急用酸素切れ ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687416521/
2023/06/22(木) 15:48:54.87ID:4Dj+3ZuG0
>>928
反響するのは、穴に入り込んだパターンだけだろ
2023/06/22(木) 15:48:55.56ID:I/tMV4Gk0
>>946
アウシュビッツの見学ツアーだってあるやろ
979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:48:57.25ID:UTu7Y+1o0
神様が見えてくる頃だろうな
2023/06/22(木) 15:49:00.16ID:5WEdnEAj0
>>505
東京に死人が出た現場を見に来てるわけじゃないしね…
2023/06/22(木) 15:49:00.90ID:/TUwy/gK0
映画化するとして、監督誰がいい?
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:49:01.29ID:XJBy1n8u0
タイタニックのテレビ放送の無料の宣伝になってしまってる
金の亡者のフジテレビ上層部は喜んでるだろう
2023/06/22(木) 15:49:01.54ID:1wSg9F+B0
こういうことあるから2艇で潜ればいいんだよな
2023/06/22(木) 15:49:05.16ID:xZiavK110
しんかい6500って優秀なんだな
2023/06/22(木) 15:49:05.73ID:/6+IqaZJ0
カーンという音はクジラがイカを捕まえるとき出す音だ
イカが気絶するんだとさ
986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:49:10.45ID:qamJR9fd0
そもそも窓が水深1300mまでしか持たない設計だったんだとさ
安全率3倍見てれば4000mの水深のタイタニックまで持つか持たないかギリギリ

今回は持たなかっただけでもう死んでるだろ
2023/06/22(木) 15:49:12.63ID:8fpXoSuG0
>>955
何を馬鹿なことを言っているのか
貧乏人が指図するな😡

て言われそう
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:49:12.94ID:mb7M7lNu0
>>852
1m四方にかかる力が650キロとネットにでてた。潰れちゃうね
2023/06/22(木) 15:49:18.70ID:l3oJz3A10
国際救助隊でも無理
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:49:22.70ID:z4SrADdh0
>>899
海流があるから捜索範囲はバカ広いよ
2023/06/22(木) 15:49:23.28ID:ICrUwZ+10
>>716
それで外国人が他人を突き飛ばしてボートに乗り込んだ日本人を見たと証言して潔く死ななかったことを世間から叩かれて仕事もクビになり家から出られない暮らしをして死んだらしいね
死後に遺族が名誉回復のために生き残りの証言や生還者が乗っていたボートの番号などを調べて突き飛ばしてボートに乗り込んだ人と日本人の唯一の生き残りは別人だと判明したんだとか
なんと証言した外国人と全く別方向のボートに乗っていて、突き飛ばしたと言われた人は日本人ではなく別のアジア人だったそうだ

当時はアジア人といえば日本人みたいな思い込みがあったんだろうな
2023/06/22(木) 15:49:24.53ID:gIy4PXZe0
>>850
というかドラゴンボールで願いがかなった後に飛び散って深海に落ちたら誰も取りに行けなくてアウトやんけ
993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:49:24.86ID:Nwd2Vc9A0
>>969
こんな地獄のような死に方するツアー誰がいくんだよ
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:49:27.70ID:LJH4zBag0
>>43
ジャパニーズスパイダー蟹スゲーー
2023/06/22(木) 15:49:29.88ID:4E172jIy0
いまさら引っ張り上げても潜水病で死亡じゃん
2023/06/22(木) 15:49:32.55ID:M6zgRvaz0
引き上げてみたらひとり増えてるてオチだろ
知ってる
2023/06/22(木) 15:49:32.85ID:ZjH3tfYN0
>>999なら間に合う!
2023/06/22(木) 15:49:35.52ID:NQTN9TyG0
現代科学じゃムリだな、広すぎ
2023/06/22(木) 15:49:38.73ID:wkgE+BAX0
ドローンの海版みたいなので映像だけ送ればよかったやん
2023/06/22(木) 15:49:39.46ID:pEP6LifK0
金持ちじゃなかったらここまでスレが伸びない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況