トラック運転手の勤務管理をめぐる、いわゆる「物流の2024年問題」で、運送業界から通信販売などでの「送料無料」表示をやめてほしいと、悲痛の訴えがあがりました。

「送料無料という表現はやめてほしい。送料がかかっていることを明記してほしい」(全日本トラック協会・馬渡雅敏副会長)

 消費者庁によるヒアリングで運送業界の関係者らは、「荷物を消費者に届けるのは無料ではない」「消費者のコスト意識が無くなり、業界の地位が著しく低下している」と話し、「送料無料」の表示をやめてほしいと訴えました。

 政府は、運送業者が適正な運賃を受け取れない要因のひとつとして「送料無料」表示の見直しの必要性を指摘しています。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/61fa8222ac0c5438c7251e7a9d497c73452e8d99
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230623-00010018-abemav-000-1-view.jpg