X



タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★4 [愛の戦士★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★
垢版 |
2023/06/27(火) 16:23:17.93ID:t7IR4aAB9
タバコ休憩は給料ドロボーなのか?(桐生由紀 社会保険労務士)

Sharescafe 6/26(月) 18:02

タバコ休憩は不公平!?
「タバコ休憩は給与泥棒じゃないんですか?」

先日そんな相談を受けました。

社員のタバコ休憩の回数が多く、1日に何回も行っているのに残業時間はきっちりつけるのは納得がいかないと。「非喫煙者はお昼休憩しかないのにずるい」と他の社員からの不平不満の声も出て困っているとのことでした。

タバコ休憩を頻繁にとっている人がいると、非喫煙者からすれば不満の対象になるのも無理はありません。このようなタバコをはじめとした休憩に関する社員同士の対立や不満は経営者にとっても「あるある」です。

そこで雇用の専門家である社労士の立場から、仕事中のタバコ休憩の扱いやタバコを吸う人と吸わない人が不満を抱かない対策について法的な視点から考えたいと思います。

(中略)

■タバコ休憩は休憩時間?業務時間?
前述したとおり、タバコ休憩をお昼休みなどの休憩時間に行うことは何も問題はありません。問題となるのは、本来の休憩時間とは別に仕事中に行われる「タバコ休憩」です。では、休憩時間以外に喫煙所に行く行為は、労働時間にあたるのでしょうか?あるいは休憩時間になるのでしょうか?

そもそも「労働時間」とは、業務時間中に仕事に従事している時間の他に、仕事中ではないが業務の指示があればすぐに仕事ができる状態で待機している時間(手待ち時間)も含めて労働時間とされています。

手待ち時間とはどういう状態なのでしょうか?

例えば、お昼休みに電話番をするために席にいて電話が来たらすぐに出る必要がある状態や、飲食店のスタッフがお客様がいない時間帯にお店で待機している状態などは、仕事をしていなくても労働時間(手待ち時間)として扱います。

「タバコ休憩」についても喫煙所が近くにあり、すぐに業務に戻れる状態であれば労働時間として認められるケースが少なくありません。

一方で喫煙のために職場を離れ、戻るまでに相当の時間を必要とする場合は、休憩時間と判断される場合があります。

タバコを吸っている時間が労働時間になるかどうかは、法的に明確なルールがあるわけではありません。あくまでも慣例として常識の範囲内の回数や時間であれば、許容しているケースが多いようです。

タバコ休憩が不満として槍玉に上がりやすい理由は前述の通り生理現象でないことに加えて、昔と比べて喫煙者が激減して少数派になったこと、オフィスから離れるためタバコ休憩を取っていることが明確に分かること、仕事の余裕が無くなっているため不公平を感じやすくやったことなど、法的な話とは別に環境の変化が挙げられると思います。

■タバコ休憩は禁止できる?
タバコ休憩が「労働時間」として扱われるなら、業務時間中の喫煙を禁止することは出来るのでしょうか?

会社で働く人には、業務時間中は会社の仕事に集中しなければならないという「職務専念義務」があります。職務専念義務とは「労働者は業務時間中は、使用者の指揮命令下で職務に専念する義務」のことをいいます。簡単に言うと「仕事中は仕事に集中しなければならない」という義務です。
(以下略)

※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6cd421d535c7a5ec873925d39b8f75e2f8738a1e&preview=auto

★1:2023/06/27(火) 06:45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687834322/
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:40:34.33ID:E751Hnu00
全員休んで煙草吸うなりコーヒー飲むなりしてリフレッシュするならいいだろうな
問題は1時間ごとに15分いなくなるような奴だろうね
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:41:30.12ID:alOxuq3n0
>>952
西野さん交代した理由はなんだと思う?
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:41:48.10ID:DxA/zjqu0
>>947
それは仕事によるんじゃね?
つか、営業職だったら普通に許されそうだが。
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:41:52.18ID:/0ELeneW0
>>3
理解したくもない
休憩中のみにしろ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:42:08.62ID:Sv8RMeFu0
非喫煙者だけど、こういう事言い出したらキリがないからやめろ
こんなつまんない事を問題視する無能こそが排除すべき
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:42:17.72ID:alOxuq3n0
>>959
デッドボールで交代したんじゃないの?
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:42:56.32ID:UitDuSFB0
元ライン工だけど年収いくら高くても二度とやらん
腹痛でトイレ行きたくても気軽にいけない上司を何度も呼ぶのも苦痛後で小言いわれる
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:43:09.37ID:JfW9TqDn0
>>947
タバコで一時間仕事してない時間があった人と、ずっと席で真面目にやってた人が同じ成果なら別にいいのでは?

というか他人の給料のことなんてどうでもいいと思う
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:43:57.39ID:alOxuq3n0
>>967
どこに当たったっけ?
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:44:23.29ID:/0ELeneW0
>>21
飴舐めたりグミ食べに行くのに席離れても文句言うなよ
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:44:26.55ID:laZS8WeY0
>>960
営業なら直帰だから話しが違うでしょ
私はデスクワークでタバコ休憩する人が問題視されてるんだと理解したけど違うの?
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:45:23.68ID:alOxuq3n0
>>974
左右どちらだったっけ?あと足のどこだったっけ?
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:46:19.21ID:g+6s+xTU0
同じ仕事しました!私はタバコ休憩してません!
同じ仕事しました!タバコ休憩は合計30分くらい!

タバコ休憩したやつのほうが仕事してるw
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:47:36.47ID:PscfqlOY0
>>897
そういう出来に対して査定するシステムがないのだから
吸わないやつよりも出来てるって主張しても
おバカ上司にはわからないのが問題なんだろ?

ライバルがどうこうじゃなくて
明らかに休憩してるのに
タバコ休憩は休憩じゃないって言い張るのなら
休憩ではないという根拠が必要でしょ
それが証明できるかどうかって言ってるんだよ

当然証明できるのなら上司にタバコ休憩認めさせればいいけど
そうなったらそうなったでタバコ休憩するやつが
全員有能なのかって問題も出てくるんだよ
当然無能が居るのだからそいつらとの争いになるんじゃないかね

なら喫煙する有能も無能も
吸わない人も同じように休憩時間増やせばいいだけって
そういう結論はおかしなことなのかな
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:48:04.51ID:OR3Yaq+70
独身や技術系の女はよく吸う!
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:48:05.23ID:laZS8WeY0
>>969
結果がどうという話しではなくて周りのモチベーションを下げるからやめましょうってことよ
例えば必死で仕事してる時に自分の仕事終わったから先に帰りますとか言われたら嫌な気分になるでしょ
人によって仕事内容が違うから楽な仕事やって暇を持て余してますみたいな態度とられたら忙しい人のやる気まで無くなる
タバコ休憩問題も根っこは同じなのよ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:48:13.36ID:zbsexJnc0
なんで昔はタバコ吸いながらでも効率良く仕事が出来たんだろうね
最近の禁煙理論おかしいもんな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 25分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況