X



【愛知】「すごい不平等、何とか救済して」 江戸時代から続く川を氾濫させ下流の住宅等守る「霞堤」再起決断できない上流の苦悩 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/08/02(水) 21:59:53.02ID:5YAvF0CH9
 2023年6月、愛知県の東三河地域を襲った豪雨では、豊川が氾濫した豊川市で多くの農家に甚大な浸水被害が出たが、実は想定されたものだったという。

【動画で見る】バラ農家「その質問はやめて頂きたい」…川を氾濫させ下流の住宅等守る『霞堤』再起決断できない上流の苦悩

 下流を守るためあえて川を氾濫させる“霞堤(かすみてい)”。伝統的な治水方法である霞堤の課題と、農家の苦悩を取材した。

 2023年6月2日から3日にかけ愛知県の東三河地域を襲った豪雨では、2度の線状降水帯が発生し、豊川市では豊川が氾濫、住宅や農家に大きな浸水被害が出た。

豊川が溢れた、豊川市金沢町でバラを育てる佐久間栄次さん(38)。

「ハウスの中がぐしゃぐしゃになってしまって。(ビニールハウスの)この辺まで水がついちゃって、2メートルくらいですかね」(バラ農家の佐久間栄次さん)

ハウス3棟で、温度管理をする暖房機などが水没。

被害は2400万円以上にのぼった。

佐久間さんのハウスを映した監視カメラの映像には、午後2時半ごろ、豊川の方向から流木が流れてくるものの、まだハウスの形は確認できる。

しかし、約3時間後には、ハウスは屋根しか見えない状態になっていた。

「朝起きて『頑張ろう』と思う時と、ここに見に戻ってきてみて『やっぱりこれはダメなのかな』と思う時。ちょっとガックリきましたね。あまりにもひどかったので」(佐久間さん)

(省略)

Q.またバラを作っていきますか

「ちょっとそれはお答えできないですね、今回、すみません。ちょっとやめて頂きたいです、その質問は。すみません。ここで言ったからって、できるとも限らないので」(佐久間さん)

バラ農家としての再起を決断できずにいた。

■水を溢れさせて下流を守る「霞堤」が産む不平等

 背景には、この地域特有のある問題があった。金沢町でジャガイモ農家を営む小野田泰博さん(45)に、豊川の堤防を案内してもらった。

「この先の竹やぶがある辺りで、堤防がない形になっています」(ジャガイモ農家の小野田泰博さん)

川の水を防ぐための堤防が、なぜか途中で切れていた。

「堤防がない、霞堤とよばれる区間。堤防がないから全部洪水が発生している」(小野田さん)

江戸時代から続く伝統的な治水方法の「霞提」だ。

あえて途切れた堤防を造り、大雨で川が増水した際に上流で水を溢れさせる仕組みで、下流の住宅などを守る役割になっている。

豊川には江戸時代から続く「霞提」が4か所あり、最も上流に位置する金沢町は真っ先に水が溢れ出す場所だ。

今回、農地や住宅が浸水したのは“想定された”被害だった。

「霞提があるこの地域で大きな被害が出て、その結果堤防が無事に決壊もせず助かっている。これというのは、色んな人の命を助けたりとか、財産を守っていると。一方で、この地域の住民の命が守られていないような状況だったり、財産が守られてない状況。この辺というのはすごい不平等だと」(小野田さん)

「わかっていた」被害だが、「不平等」と語るワケ。そこには大きな課題があった。

小野田さんのジャガイモ畑でも農機具16台が壊れ、合わせて800万円もの被害が出たが…。

「過去には(補償は)一切ないですね。自然災害だからと。法律的にも対応するのは難しいと、予算がないからと」(小野田さん)

霞提による浸水被害が出ても行政からの補償はなく、それぞれの農家が保険に入るしか対応策はないという。

「一生に1回くらいの災害だったらたまたまだと思えるんですけど(浸水被害が)15年で3回も起きている。そういう状況で、なかなか生活というのも苦しくなっていく一方なので、これからの災害も大規模化したりするという傾向もみられるので、その辺は何とか救済していただきたい」(小野田さん)

■「なにかあった時に元に戻して」霞堤と生きる農家の苦悩

 江戸時代からつづく豊川の霞提。“記録的な”豪雨が 当たり前のように起きてしまう今、この地で代々農家を営んできた人たちは苦悩していた。(以下ソース)

8/1(火) 21:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2d767265d90944a61f509cce456ff40ec24c18
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230801-90029063-tokaiv-017-1-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230801-90029063-tokaiv-016-1-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230801-90029063-tokaiv-018-1-view.jpg
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:00:33.44ID:6viRFmdD0
>>1
この流れならいえる


今日ワイの誕生日なんや・・・
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:02:01.25ID:G72gPSHZ0
やっぱ巨大ダムが必要だね
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:02:13.95ID:TOjlWJgc0
>>2
引っ越ししよう
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:02:21.64ID:G72gPSHZ0
コンクリートは正義
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:02:40.41ID:48/rAt5+0
身分の低い住民がいる方に反乱させるようにしているからな

江戸川も千葉の方を低くして
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:02:56.33ID:4ngO9O6y0
真備水害で何も学習しなかったのかコイツラは?自分たちは無関係と高をくくっていたか?
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:03:06.68ID:R5v/Id6P0
実際どうしろと
仮に自治体が保証する形にしたら、
そんなところに住むなって言われるだけな気がするが
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:03:56.98ID:EfjUuEm90
>>8
だよねえ
水没前提でそれでもいいって感じで田畑にするもんだろ
今時なら江戸川河川敷みたくゴルフ場とかでもいいだろうし
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:04:17.86ID:SyBZeQzd0
先祖代々そういう場所って知ってて農業してるんでしょ。
まあ、勘弁して欲しい気持ちはわかるんだが。
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:04:23.96ID:RPIy2GNU0
穢多でしょ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:04:33.76ID:U+RTHxHp0
わかっているならやっぱり引っ越すしかないのでは
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:04:38.81ID:7wzYR50A0
首都圏でも台風19号のときに埼玉でわざと溢れさせてたけど
あれを江戸時代からやってたのか
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:05:32.14ID:RSP8ou320
木曽川も岐阜側の堤防を低くしてそっちを氾濫させたとか。名古屋県民は自分さえ良ければどうでもいいらしい。
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:06:01.56ID:vLtXwMFC0
東京もさいたまを犠牲にする治水対策やってるからな
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:06:05.80ID:n+9sZCLT0
川を掘ってでかくすればいいのでは?
自治体のやる気次第だな
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:06:33.17ID:v0wXedZt0
下流の住宅を守るってことは
被害に遭ってるのは中流の住宅の人らなの?
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:07:01.91ID:OGrinn2g0
昔からだろw
デケーレに文句でも言えwwwww
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:07:11.03ID:h8eVq8Em0
そんなしょっちゅうあるなら引っ越した方が良くないかい?
その度に何千万って被害出してたら勿体無いじゃん
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:07:28.81ID:LJPeWw5b0
霞堤やめて全堤防にするが妥当なところか
とはいえそれ以外に堤防整備しなきゃならんところ多すぎてどうにもならんが
民主党の仕分けがホントに痛かった
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:07:55.45ID:U+RTHxHp0
わかっているならやっぱり引っ越すしかないのでは
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:08:33.70ID:zrBYIiyo0
引っ越したら?
一度水没した地域はこれから何回も水没することが確定してるのにリフォームまでして住んでる意味がわからん
頭悪いんか?
今まで水没がなくても一度起こったらもう終わりなんだよ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:09:17.26ID:jOnpFeCo0
裁判やりゃ補償も取れるでしょ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:10:04.91ID:9YmmG9FT0
5000万円までは無税
ただし引越(土地購入、家建設、引っ越し、元の土地更地化)で甘った金には課税
っておかしいよね

国の都合で地上げして強制転居させるのに
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:10:51.42ID:Q7PtfBj70
そう言う土地なの分かっていて購入したんじゃないの?
購入したのは先祖かもしれんが
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:11:33.17ID:SyBZeQzd0
>>27
引っ越し先はどこよ?
先祖代々のただの土地で農業してんだぞ。
土地にカネなんか払う訳ないじゃん
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:13:00.31ID:2C53hGqJ0
霞堤はそういう地域なんだから予めわかっていても建物系建てちゃダメだろ
長年使っていてそんなこと言うなや
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:13:30.49ID:9YmmG9FT0
要は遊水池の事でしょ?
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:13:35.95ID:WYbl8roC0
橋下徹が床下浸水ぐらいは我慢する治水にしろと日曜報道ザザ・プライムで言ってたぞ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:15:31.68ID:205Fdfc30
何でそんなとこに建築許可出すんだよ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:15:53.07ID:jWFDwhjk0
なんで遊水地に住んだし
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:16:08.38ID:qQeG6fhs0
霞堤塞いでもいいけど、下流で破堤するで
どっちがいいか考えるんだな
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:16:16.69ID:PglGHsdt0
河川敷に住んでるようなもの
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:17:02.18ID:YhQu8wrS0
東京にもこういう土地あるよな
こないだの秋田の水害も最初にあふれたところはいつも溢れるところだと聞いた

要するに相続税はらえないから低地の田んぼを住宅地にしてうっちゃうんだよね
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:17:06.72ID:gwjp1k5Q0
大雨の時に水を逃がすのが前提の土地なんだから
補償しては厳しいなあ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:18:26.30ID:q34UWMt00
家じゃなくて畑の施設が被害受けたんでしょ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:18:46.46ID:i7eK9iAR0
遊水地に住んでるやつが文句言うな
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:19:38.65ID:d8izwd4D0
意図的に水没させる地帯は川沿いに
ナマポ団地、バス車庫、下水処理施設、
イオン、工場などあってすぐわかるからな
住むのは自己責任だな
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:20:12.94ID:KgWRfVx70
過疎る一方なんだから治水はこのままだろ
嫌なら引っ越すしかない
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:21:18.10ID:JwZxNLYm0
前からわかってるなら自己責任でしょう
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:21:31.88ID:jWFDwhjk0
うちの地元なんか遊水地に10メートルくらい土被せてゆめタウンがたった
おかけで周辺地域は毎年大洪水w
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:23:21.10ID:jL2BcjYQ0
そりゃ遊水池は水没するさ、それをどうにかしたいなら津波被害で街が亡くなった某市のように全ての家が流された後に嵩上げして立てればそこだけは水没しないだろう。
周囲は低いから水没するね
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:23:24.16ID:ZNIgK5rz0
ヲイヲイ、いつの時代の話だよ。
さっさと川幅広げて堤防作れよ。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:24:19.58ID:TV02ROKA0
それ知っててだからね
同情はしないわけじゃないけどさ
まあその土地は自治体が荒地のままにすべきだろうけど
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:24:56.08ID:3+c54uIv0
>>1
都市計画で市街化区域と市街化調整区域を明確に分け、

市街化調整区域の多少の災害はしょうがないものと都市設計するべきだよね。
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:26:37.46ID:qsMeqR1A0
地元民だけど
江戸時代から家を建てるような場所じゃないんで
下流には吉田城があるからのん
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:28:03.37ID:qiAeNFta0
その代わり 農民は将軍様から水利権をもらったんだろう?
農業用水利権は命より重いのだ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:28:33.11ID:AA050ezu0
荒川も西側の住宅を守るために東側は元々が調整池
その調整地にいつの間にか住み着いて勝手に売買するようになった人達がいるので調整池にできなくなった
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:29:15.29ID:tFVxfXiJ0
15年で3回
ヤバい時に機械とかだけでも避難出来る場所作れないのかな
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:29:18.61ID:aXAZ1WAI0
わざと氾濫させて栄養を行き渡らせてたんだよな昔は
今は化学肥料があるから意味のない氾濫になっている
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:30:14.25ID:CWTlF/6U0
水利権やろ。
これ問題にしたら日本中ひっくり返るから。
そういう風にこいつらが住み着く前からの約束です。
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:31:42.86ID:7jPIzkm/0
代替地を用意して他所に移住してもらい掘り下げて巨大な遊水池にすればいい
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:33:09.52ID:n4cullog0
でもそこに堤防作ったら下流が氾濫するんだろ
昔からそういう土地なんだから納得して住むか移住するしかないだろ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:35:40.12ID:hxFD3TJ00
不平等だと言うけど安い土地には理由が有る
そこに住み続けるのは自由だけど
土地の価値を上げるならコストは自分で払わないと
かえって不平等になるんじゃないかな?
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:37:02.40ID:0EwyhhNF0
自分の家は水没しない所に建ててるんでしょ?
耕作地が水没するのは江戸時代から分かっていたんだから・・・
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:37:17.45ID:qOjxkhZC0
江戸時代から続く遊水池に住んどいて救済してくれと言われても行政も困るよね
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:37:20.12ID:DHVHSl8B0
本来は沼しか無かった所を開発して後から住んだんだから仕方ないだろ
一目みたらわかるんだから知らなかったでは済まない
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:37:48.45ID:JfofpH730
氾濫させなければ良いのです
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:39:44.95ID:jnq1juLP0
>>1
水没前提の土地なら引っ越すしかないのでは?
住むための土地じゃない作りになってんだし
もしくはお家を堤防と同じ高さにしてスーパー堤防の完成だ
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:40:11.50ID:gfe8DbLf0
津波で飲まれた漁港沿岸部でもそうだけど、
「天災に耐えるための緩衝地帯として、ハイリスク区画を無人のどうでもいい農地や物置にしておく」作戦をとってきたわけよ。
で、人口が増えるにつれて新参の貧乏人が住む場所を求めて、これらの緩衝地帯を宅地転用して住み始めた。
もともと人が住むに適さないので地価は昔からの住宅地に比べて圧倒的に安い。

圧倒的に安い土地を利用することで不平等にメリットを享受してるんだから、天災時にはその裏返しのデメリットが発生するのはしょうがないだろ。

津波に飲まれた沿岸部も、この辺は津波くるから住むなって書いてあるのにへーきへーきwwwwとかいって舐めプした結果なわけで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況