X



【愛知】「すごい不平等、何とか救済して」 江戸時代から続く川を氾濫させ下流の住宅等守る「霞堤」再起決断できない上流の苦悩 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/08/02(水) 21:59:53.02ID:5YAvF0CH9
 2023年6月、愛知県の東三河地域を襲った豪雨では、豊川が氾濫した豊川市で多くの農家に甚大な浸水被害が出たが、実は想定されたものだったという。

【動画で見る】バラ農家「その質問はやめて頂きたい」…川を氾濫させ下流の住宅等守る『霞堤』再起決断できない上流の苦悩

 下流を守るためあえて川を氾濫させる“霞堤(かすみてい)”。伝統的な治水方法である霞堤の課題と、農家の苦悩を取材した。

 2023年6月2日から3日にかけ愛知県の東三河地域を襲った豪雨では、2度の線状降水帯が発生し、豊川市では豊川が氾濫、住宅や農家に大きな浸水被害が出た。

豊川が溢れた、豊川市金沢町でバラを育てる佐久間栄次さん(38)。

「ハウスの中がぐしゃぐしゃになってしまって。(ビニールハウスの)この辺まで水がついちゃって、2メートルくらいですかね」(バラ農家の佐久間栄次さん)

ハウス3棟で、温度管理をする暖房機などが水没。

被害は2400万円以上にのぼった。

佐久間さんのハウスを映した監視カメラの映像には、午後2時半ごろ、豊川の方向から流木が流れてくるものの、まだハウスの形は確認できる。

しかし、約3時間後には、ハウスは屋根しか見えない状態になっていた。

「朝起きて『頑張ろう』と思う時と、ここに見に戻ってきてみて『やっぱりこれはダメなのかな』と思う時。ちょっとガックリきましたね。あまりにもひどかったので」(佐久間さん)

(省略)

Q.またバラを作っていきますか

「ちょっとそれはお答えできないですね、今回、すみません。ちょっとやめて頂きたいです、その質問は。すみません。ここで言ったからって、できるとも限らないので」(佐久間さん)

バラ農家としての再起を決断できずにいた。

■水を溢れさせて下流を守る「霞堤」が産む不平等

 背景には、この地域特有のある問題があった。金沢町でジャガイモ農家を営む小野田泰博さん(45)に、豊川の堤防を案内してもらった。

「この先の竹やぶがある辺りで、堤防がない形になっています」(ジャガイモ農家の小野田泰博さん)

川の水を防ぐための堤防が、なぜか途中で切れていた。

「堤防がない、霞堤とよばれる区間。堤防がないから全部洪水が発生している」(小野田さん)

江戸時代から続く伝統的な治水方法の「霞提」だ。

あえて途切れた堤防を造り、大雨で川が増水した際に上流で水を溢れさせる仕組みで、下流の住宅などを守る役割になっている。

豊川には江戸時代から続く「霞提」が4か所あり、最も上流に位置する金沢町は真っ先に水が溢れ出す場所だ。

今回、農地や住宅が浸水したのは“想定された”被害だった。

「霞提があるこの地域で大きな被害が出て、その結果堤防が無事に決壊もせず助かっている。これというのは、色んな人の命を助けたりとか、財産を守っていると。一方で、この地域の住民の命が守られていないような状況だったり、財産が守られてない状況。この辺というのはすごい不平等だと」(小野田さん)

「わかっていた」被害だが、「不平等」と語るワケ。そこには大きな課題があった。

小野田さんのジャガイモ畑でも農機具16台が壊れ、合わせて800万円もの被害が出たが…。

「過去には(補償は)一切ないですね。自然災害だからと。法律的にも対応するのは難しいと、予算がないからと」(小野田さん)

霞提による浸水被害が出ても行政からの補償はなく、それぞれの農家が保険に入るしか対応策はないという。

「一生に1回くらいの災害だったらたまたまだと思えるんですけど(浸水被害が)15年で3回も起きている。そういう状況で、なかなか生活というのも苦しくなっていく一方なので、これからの災害も大規模化したりするという傾向もみられるので、その辺は何とか救済していただきたい」(小野田さん)

■「なにかあった時に元に戻して」霞堤と生きる農家の苦悩

 江戸時代からつづく豊川の霞提。“記録的な”豪雨が 当たり前のように起きてしまう今、この地で代々農家を営んできた人たちは苦悩していた。(以下ソース)

8/1(火) 21:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2d767265d90944a61f509cce456ff40ec24c18
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230801-90029063-tokaiv-017-1-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230801-90029063-tokaiv-016-1-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230801-90029063-tokaiv-018-1-view.jpg
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:42:54.40ID:qsMeqR1A0
温室3棟なら大した広さじゃないから
隣の豊橋市でバラ温室誘致すればええのに
高台の広大なキャベツ畑を少し融通してさ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:42:57.70ID:AfpuTnLn0
知ってたのだから自己責任
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:44:51.17ID:RA9h6Gbb0
引っ越ししたほうがいい
この国は利権が絡まないと何もしない
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:46:12.82ID:EOYsdwwx0
昔は機械類無かったから被害額も少なくて幕府か領主に優遇されてたとかないんか?
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:47:29.48ID:gfe8DbLf0
>>79
水屋とか水倉とか水塚とか段蔵とかいうものが昔からある
ただこの農家みたいに農地そのものが水没するのは仕方ない
稲作みたいに翌年またゼロから苗を植えるものならダメージが少ないが、
何年もかけてビニールハウスで栽培するようなものだと、設備と作物が一回壊滅すると再起が難しいよな
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:49:05.46ID:/0GHonIu0
遊水地のうちが親身を削って下流域の被害を抑えてやったのに
なんの補償もないのはおかしい

気持ちはわかるけど
言ってることはちょっと
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:49:13.75ID:qsMeqR1A0
スレチだけどバラの産地なので切り花のバラが安い
B品で多少質は落ちるけどサムライが1本¥60
良品だと1本¥500位でオサレな花屋さんで売ってるバラ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:49:15.88ID:P7PO9+YA0
だたら地価が安くて税金も安い
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:49:57.79ID:yGz2IUPB0
日本全国にあるけど
今更二郎だね
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:51:27.07ID:gfe8DbLf0
>>113
勝手に低地洪水地に住んでるんだから、下流側にしてみればそんなの(´・ω・`)知らんがな だよな
まあ俺も低地に自宅建てたんで、完ぺきとは言えないがなるべく基礎を高くして、火災保険に洪水オプションをマシマシで付けた
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:55:14.43ID:jX7C95dN0
名古屋市内もそうだよ
大災害の時は堀川の外側の人は少々辛い目に遭ってもらうようになっている
その分土地代が内側の半分だしどこを選ぶかは各人の自由
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:56:14.68ID:JAteswuz0
これはもうしょうがない
氾濫少なくする為全体的に堤防高くしてとかなかなか難しいだろうし
数年に一回はあるものとしてダメージ少ない作物作るようにするなり自分で何とかするしか
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:57:40.54ID:QsQANpD80
東京でも、荒川は赤羽で隅田川と荒川放水路に別れるが、上流の洪水がひどい場合は、細くて都心を通る隅田川に水を流さないようにできるはず。
実際の運用はわからないが、荒川放水路は大変広いのだが、まずは隅田川を閉じて、都心の安全は確保するといった作りだとすると、荒川沿いの人は動揺するのでは?
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:06:52.23ID:MspY0vv10
>>133
葛飾区とか水害が懸念される地域ではちゃんとしてるでしょ
万が一の保身や責任逃れを考えない役人はいないよ
そういう所はずる賢い
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:09:30.25ID:gRS5im8z0
おれはやはり税金で
補償なり整備なりするべきだと思うがなあ

できない理由はすごく単純で
1 公務員がさぼりたい
2 カネに群がる連中が必ず現れる
そこを改善するだけなのになあ
難しいのかねえこの汚い世の中では
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:12:09.87ID:ONI1F2u/0
>>13
>差別堤防?

糾弾会やるぞ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:13:25.40ID:1NoAiNaQ0
典型的なB地区パターンやん
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:14:56.84ID:f5uIu9MP0
住宅情報見てるとやたら売家が多いのはそのせいもあるのかな
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:14:59.43ID:u3F9FNX80
急にそうされたなら怒るけど江戸時代からそうならそういう土地で農業始めた時に織り込み済みだろ?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:16:13.63ID:7cKYVgh/0
これは仕方ない
東海豪雨の時にも旧遊水池側の清須市が溢れた
でも名古屋浸かったら被害の総額が違う
都市が守られれば水がひいたあとの救助も早い

問題は東京
東京は本来は江東区側が遊水池なのに今は人が多すぎる
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:22:06.97ID:M5DZwkBq0
板橋より南の荒川は100年前に掘った人工河川だから、明治の頃より排水能力は格段に上がっている
それでも氾濫するときはもう諦メロン❤
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:24:06.14ID:1+BxFTju0
仕方ないのは仕方ないんだろうけど、問題はそこじゃなくて、問題なのは被害出ても「仕方ない」の一言で何の補償もないってことじゃね?
何の補償もないなら勝手に堤防嵩上げして下流で氾濫させても許されるでしょ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:24:33.73ID:/LKJfJ5F0
最初から浸水するものとして高床式の住宅を作る
畑の重機は保険料を市がカバーするとか
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:25:00.95ID:UlskmLBA0
田中角栄が三国峠を吹っ飛ばすというようなものなんだろうな
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:25:23.08ID:l+rSWwWk0
>>144
格安なんじゃろ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:28:08.22ID:7cKYVgh/0
>>146
基本的に都市部の堤防は左右の高さ違うこと多いよ
都市の城(今は県庁や役所があるところ)がある側を高くしてる
溢れる場合は役所など中心街を守る
別に三河だけじゃない
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:28:35.36ID:81KEO+2z0
>>144
湿気が凄そう
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:32:15.36ID:JAteswuz0
>>144
これはすごいな
こんなところを宅地として売り出す許可与えるなよ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:32:58.68ID:ezYEEWsN0
>>146
おまえが知らんだけでこんなの他にもあるだろ低能が

大前提として洪水になったらそうなる土地なのに
後から住んだり田畑作ったりしても、知ってて作ったよねとしか思わんわ
差別じゃなく区別なのに
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:33:12.28ID:iKzQR/Zb0
解ってて住んでるんだろ?
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:33:17.83ID:7cKYVgh/0
>>156
そうなんだけど、この前なんかの台風で警報出さなかったの周知されてたでしょ
まあ溢れなかったけど
200万人の避難は無理だから出すの躊躇ったって

一度被害が起きたら補給なども間に合うのか
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:35:03.18ID:aDeN5Pqo0
江戸時代から洪水になるのがわかっていて
なぜそこで農業やるのだ。
江戸時代以前からバラ栽培をやってたわけではなかろう。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:35:24.12ID:X/TQePA30
こういう土地をあの手この手で売りつけて人を住まわした連中に責任取らせろ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:39:25.89ID:MtCjpm9B0
解ってて家建てといて文句言うとか。

高床式穀物倉庫作ってた弥生人よりアホやんけw


つーわけで、
霞堤のすぐ外側に高ぁい堤防作っとけばおk。

で、目的の下流まで接続しとくのよw
フヒヒヒヒwwwww
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:39:43.75ID:YOIzOb0i0
利根川の中条堤みたいなシステムか
隅田川の日本堤や隅田堤も

さすがに渡良瀬遊水地や荒川放水路に取って代わられたが
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:42:21.15ID:CtaEB/DQ0
>ハウス3棟で、温度管理をする暖房機などが水没。
>被害は2400万円以上にのぼった。

>江戸時代から続く伝統的な治水方法の「霞提」だ。

江戸時代からの遊水地にそんな多額の投資したら
大被害になるだろそりゃ

ボーリングのレーンにピン並べたら
ボールが転がってきて倒されましたみたいな
当然の話じゃないの?
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:43:14.66ID:IiYX95UQ0
愛知から逃げればええやん
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:43:37.41ID:X1QbXENj0
昭和なら解放同盟の出番だったかもしれんが・・・
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:47:38.33ID:0EE6sdNp0
重要な地域を守る為なんだから仕方ないでしょ。
そんなところとわかってて安いから住んでるんでしょ?
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:50:45.10ID:Oraus70h0
定期的に水没することが確定している地域で江戸時代からずっと農業してたんだろ
じゃあこれからも大丈夫なんじゃねぇの
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:52:04.06ID:MtCjpm9B0
>>174
結局水が浸透しない地面が増えたのが最も大きいからな。
っつっても鉄筋コンクリート等禁忌も多いから、
どう計画するのかとか、そういったハナシが無いからね。

いくらなんでも体たらくすぎる。

全くw
生産性が無くても給料を貰える人達は考える事がチガうねぇwww
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:55:17.21ID:3uevB8op0
こんなんどこでもやってること
かわいいやつだと八王子に給水制限かけて都内でジャブジャブ使えるようにするとかも似たようなものだし
だから土地が安いじゃんって話
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:59:03.71ID:f5uIu9MP0
>>163
それは思う
数年前の広島の土砂崩れとかも前々から危険なのはわかってたのに宅地開発すごかったから
行政も強制力持って開発~居住禁止にしないのもおかしい
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:59:52.48ID:9NccmxtD0
>>131
あれだけ言われているからね。。
前に住んでいたのだけど、地震が多いのになんで日本に暮らすの?みたいな感じ
あと逆に坂がないし、崖崩れがないみたいなメリットがある。
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:03:46.05ID:oWvLNuno0
木曽三川は昔は三重県側の堤防がワザと低く作られていたとか何とか
そらみたいなものか?
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:08:51.66ID:ynjqXTv40
利根川も堤防決壊させて水流す遊水池ってのがあるけど、そこは田んぼしか無いな。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:10:54.39ID:Bod5qfaX0
大阪市を守るために堺市や周りのしょぼい市が低くなってて犠牲になるらしいな
これは橋下が言ってた
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:11:06.71ID:Qpo8nd3P0
ど田舎の自治体に堤防工事ができなかっただけでは
住むとこで不平等なんて日本全国で言えばいくらでもある話
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:15:26.67ID:PVESclY60
平地だと50cm盛り土して家建てるだけで全然違うんだよね
周りが水浸しになることで洪水を吸収してくれるから
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:20:32.24ID:FCGLCC340
ここの自治体のハザードマップってとんでもないことになってそう
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:22:15.46ID:1OR8jIuK0
そこにりっぱな堤防作ると昔から住宅地として住んでた多くの人間が住んでる所が浸水して被害額でかくなるし豊川市だってやるわけねえじゃん
予算は限られてるのに被害がわざわざ大きくなるようなもの作らんわ
そこは住む所じゃないし田畑も大雨降ったらダメになるという土地なんだから

15年で3回も起きているwギャグだな
うぜえクレーマーだよ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:22:31.66ID:Bod5qfaX0
津波や川の氾濫が怖かったら少し高台に住めばいい。
その代わりそこまで行くのに毎日アホみたいに労力かかっていいならなw
311で土地を税金でカサマシしてるってアホな地域あったけど
あれジジババは絶対上り下りが大変だと思う
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:24:04.18ID:eDVIrVDQ0
>>8
昔は多分原野とか湿地帯だったんだろうな
そのままにしとけばいいのに、誰かがここ使えるんじゃね?って農地にしてしまったのか
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:28:34.05ID:UJLismId0
ナイル川みたいに氾濫期は植えない使い方じゃないの?
なんでハウスなんか建てた......
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:51:22.25ID:pqKjgY4P0
河川の側はそんなんばっかりだよ。
皆んな知らずに宅地とか倉庫建ててるから明日は我が身だからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況